■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ330 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:57:58.11
- 既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part54
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1404481267/
前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ329
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1426732404/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:24:33.05
- https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:26:43.25
- >>1乙
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
彡⌒ミ∩ *。 *。 +゚ ∩彡⌒ミ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:50:35.46
- いちおつでございます
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:03:26.33
- 既婚男性にお聞きしたいのですが、
同僚の既婚女性を飲みに誘ったりしますか?
職場のみんなでとかではなく、サシ飲みに。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:10:30.09
- しない、行って昼飯まで
万が一、サシ飲みに行ったとしたら嫁にその事実は隠す
つまりそのぐらいには後ろめたい
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:11:49.39
- >>5
襲われたから二度と行かない
嫁さんごめんなさい
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:24:44.20
- 嫁が結婚してしばらくしてから豹変した
結婚前と新婚の時の嫁を箇条書きにすると
・デート中にどこに連れて行ってもはしゃぐ
・食事は安いファミレスでも喜ぶ
・俺が嫁の料理を褒めると「じゃあナデナデして〜」と擦り寄ってくる
・ゲームに負けるとむくれる
・苦手な食べ物を俺に食べさせようとしてくる
・重い荷物は「おもーい 俺君持って〜」と頼んでくる
・私服はパステルカラーのワンピースとかカーディガンとスカートのような女性らしいものが多い
・俺がスマホやパソコンをいじってるとほっぺをつついたりして横からちょっかい出してくる
・夜寝る時はオバケが怖いと言ってベッドの中で俺に抱きついてくる
俺はそんな嫁が大好きだったんだが、結婚してしばらくしたら全く性格が変わってしまった
まず俺に全く甘えてこないしすごく冷めている
重い荷物でも嫁が自分一人で持ててるし、ベッドの中でも抱きついてこない
ゲームに負けても何のリアクションも無いし、ちょっかいも出してこない
それどころか服装も全く色気の無いものになったし、苦手なはずの食べ物は普通に食べている
あまりの豹変振りにかなり困惑しているんだがこれが嫁の本来の姿なのかな?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:33:09.05
- 幻滅したんだろうな、嫁の方もおそらく余裕で箇条書きできたほど大好きな夫に。
なにやらかした?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:44:39.11
- 本性だろ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:06:42.31
- >>8
何か原因があるのでしょう
本人に聞くしかない
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:11:44.13
- 稼ぎがよかったり資産持ってたりするのか?
単に猫被ってた化けの皮が剥がれただけじゃね
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:19:27.78
- 全く甘えない頼らない感じ?
器が小さいとかヘタレだとかで呆れられたんかね。
- 14 :8:2015/03/24(火) 21:20:01.18
- 俺が何かやらかしたってのは恐らく無いはず…
>>12の言うように猫かぶっていただけなのかな
嫁は週3のパートと家事以外の時間は家でゴロゴロネットしたりアニメ見て過ごしている
前みたいにどこかに行きたがるとか無くなった
釣った魚に餌はやらないってことだろうか…
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:21:32.52
- 悪いけど笑ってしまったw
さて何をしでかした?w
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:27:43.41
- 既婚男性に質問です
結婚1ヶ月で同居中です
会社にいっている間に姑に預金通帳や保険等を見られ、貯蓄額や保険の内容に関していろいろ言われました。
(通帳・保険・各種証書に関しては私の部屋の机の抽斗に入れてありました)
夫に話して姑に以降こういった事をしないように注意してもらいたいけれど、そもそも見られた事や言われた内容を伝えるべきかどうか意見を聞きたいです
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:28:42.12
- 今の段階ではどっちとも言えない
ただ、14に書かれてる振る舞いは夫婦間の付き合いとしてあまり一般的ではないよ
問題は、奥さんがただ結婚するためだけににそう振舞ったのか、恋愛感情からだったのかだろ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:30:02.21
- >>16
いろいろ言われたってどんなこと?
具体的に
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:33:02.59
- >>16
そもそも夫婦間でも同意なしに通帳なんか見ないよ
姑にプライバシーの観念がないから同居するべきではない
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:34:15.94
- >>16
まず見られたことを言わずに、こういった事をしないように旦那さんに頼むということが可能なんですか?
言われた内容を旦那さんに言うかどうかは、
旦那さんがそれを知ることで、怒りを共有してくれそうならぜひ教えて差し上げたら如何でしょうか
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:35:54.15
- 保険に関して 受取人が私家族のままだったのですぐ夫に変更するように
証書に関して いくつか解約してお金を義実家にいれること
貯金に関して 貯蓄額が1000万ほどあるのなら義実家の改築したいから金を出して欲しい
などです
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:38:38.00
- >>21
それはダメだな。旦那に相談すべき
そして旦那が姑の肩を持つようなら色々と今後の戦略を練るべし
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:39:13.47
- 結婚前の金は自分だけの物だ
離婚になっても財産分与の計算には入らないくらいなんだから
それを姑がとやかく言う権利は無い
頑張って守りなさい
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:39:41.01
- それはたかられてますねぇ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:41:26.91
- そもそも勝手に机の中漁るとか引くわ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:44:13.44
- 姑さんコジキですよ?大丈夫ですかねぇ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:50:07.39
- >>8
ただ単に猫被ってたってだけだろー
結婚してからもいつまでもそんな子がいるわけないよーまぁ一気に脱ぎすぎだけどなw
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:55:35.81
- いろいろご意見ありがとうございます。
とりあえず証書や通帳等重要な物は明日にでも実家に避難させます。どうやらアクセサリ類も調べたようで配置が変っていました。
夫にはアクセの事は言わずに通帳・証書・保険に関して言われたことを伝えます。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:48:43.12
- 既婚女性ではなくなったのでルール違反ですが、書き込み失礼します
いくつか前のスレで薄毛マン蔓延させ、それに怒った旦那が三行半と離婚届を残して実家に帰った者です
無事離婚できました
どうやら父の残した会社を握っているので逃げないだろうと踏んでいたみたいです
元々給料は旦那に管理されてろくにお小遣いも無かったし、身の回りのものが少なかったのが幸いでした
必要なものだけ持って家を出た後はホントに目まぐるしく事がすすみました
今は先輩の家に身を寄せさせていただいて、先輩の弟さんにも良くしてもらってます
宿の心配して下さった方、ありがとうございました
色々有りすぎて、三週間もたっていないのに一月以上たったような感覚です
ご心配とアドバイス、皆さん本当にありがとうございました
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:50:10.22
- >>28
いやいや、私物を留守中に探られるのは不愉快とキチンと言わないと
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:51:09.98
- >>29
おお!お疲れ様!
keskしたいけどダメかね?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:51:35.39
- 間違った!
kwsk!
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:55:49.34
- >>31
独女に戻ってますがここでいいんでしょうか?
結果報告に適した場所がアレばそちらに書きます
多分期待されるような面白いのとはないと思います
先輩の家での生活が楽しくて・・・
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:58:28.56
- まぁ発端がここなら報告もここで良いと思うよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:00:18.97
- 単純明快!!!
裏モード登録でポイント3倍ゲット!!!
http://dispo★sablemask.website/322
★を外してね♪
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:15:03.02
- その後を報告するスレは板まで違うし
ここでも良いと思う
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:34:17.49
- >>21
非常識な姑だね。
旦那が母親の言いなりにならないようにしてほしいもんだね。
既に同居してしまってるようだけど、面倒な姑のようだから別居する事になるかもしれないから
現金は取られないように管理しておいた方がいいよ。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:41:39.03
- >>33
お疲れ様
これから良い人生になるように願ってます。
縁があってこのスレに相談したのだから来て良いと思いますよ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:52:28.14
- 禿げというコンプレックスを刺激されて辛い
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:13:53.98
- 今夜は他のスレ盛り上がってるから終了だな
分かりやすい板
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:20:00.29
- まったり嫁の尻を愛でるのだ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:22:53.51
- では簡単に
離婚届ですが、スレを見られていることを考え、朝一で「隣県の」役場に行きました
予想通り、旦那は家の近くの役場に朝から張っていたそうです
一日私が現れないままだったので、翌日に母親を引き連れて会社に乗り込んできました
スレのバカどもが余計な知恵をつけやがって〜と皆さんに届かない呪詛を振りまいてました
離婚して他人なのでお引き取りくださいとなったのですが、そんなはずはない離婚なんかしてないと予想通り暴れてくれて、警察がお持ち帰りしてくれました
会社のことを叫ばれましたが、もう父の残したものに未練はありません
生前父が「自由に生きなさい」と言ってくれたので、旦那には「全部要らないから潰すね」と伝えました
父の代から取引のある方々に連絡を入れておきましたし、前科も付けばおのずと落ち着くように落ち着くと思います
その日の夜に宿をどうするか携帯で検索かけて吟味していると、先輩が心配して声をかけてくれました
「家に引きこもりの弟がいるけど、その方が安全だし」とのこと
お家にお邪魔したら弟さんがリビングで漫画を読んでました
最初は見知らぬ私を警戒して睨まれまくってました
でも私は読んでた漫画が気になって気になって気になって
色々あって仲良くなりました
私は漫画はブッダとブラックジャックしか読んだことが無かったので、弟さんが貸してくれたカードキャプターさくらは新鮮で驚きました
漫画を読みながら無意識に泣いていたらしくて、弟さんが慌てて枕カバーを貸してくれました
ハンカチがなかったそうです
その時、あぁ凄く幸せだな、とシミジミ身にしみました
家っていうのはこんなに暖かいものだと
気づいたら涙が止まらなくてワンワン泣いて、すっきりしました
職場でも顔が変わったねと言われます
この二週間ほど、ずっと弟さんの漫画を読みふけってました
私、漫画一冊読むのに一時間半かかるので、日曜日にやっとカードキャプターさくらを読み終わりました
今度の休みに弟さんが映画に誘ってくれました
春のカーニバルという映画だそうで、映画館も初めて行くので楽しみです
こんな感じで、今とっても幸せです
旦那の母親は「結婚詐欺だ」と連れて行かれた先でも暴れ、旦那もそれに呼応するように暴れたそうなので、暫く見動きが取れないと思います
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:38:35.84
- やっと楽になったんだね。
これからがスタートだがんばって好きな事やるといいよ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:38:51.30
- さくらwww いや名作だ
作者が女性なだけあって女性に読みやすいし
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:39:20.97
- もう食ったの?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:12:47.77
- ttp://map.ipviking.com/
今日はひどいな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:24:52.55
- 冬来たりなば春遠からじ
辛くて大変な思いをされましたね。
その分、これからたくさんの幸せに出会えますように。
お体を大切にしてくださいね。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:35:44.58
- さくらちゃん可愛いよ
リアルタイムでなかよしよんでたわ
改めて考えるとホモだの百合だの年の差だのおねしょただのロリコンだのボクッ娘だの男の娘だの
よーやったなと思いをはせる
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 02:02:01.72
- 画面の向こうの嫁を愛でていたことが私にもありました
画面の向こうの嫁はずっと笑っているけど、あれは俺に向けた笑顔ではなかったんだよなぁ
3次元の嫁はわがままだけど、たまにする笑顔は明らかに俺を見ている。経年劣化だってするけど、抱き締めて肌の触感や体温を感じると凄く心が落ち着く。
嫁がいるのといないのとでは男は人格が違うというのは嘘ではなかった。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 02:18:56.43
- 世界中のみんなが禿げますように・・・
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 02:25:09.73
- >映画館も初めて行くので楽しみです
え?w
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 02:26:42.94
- 俺を禿げても愛してくれるから俺も嫁がおばさんになっても愛そうと思う
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 02:42:16.67
- なんか変な人だな
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 02:55:51.61
- 先輩とやらの「引きこもりの弟が安全」てのがよくわからん
女性を、それも離婚問題がチラついてる人を匿うなら、まったく後ろ暗くなくても異性は遠ざけるがいいんでないの
まあどうせこれもその辺のまとめに乗るんだろ、カシオミ(ry
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 03:46:03.48
- >>54
ロミオ化した旦那を抱えた女性が宿もなくフラフラしているよりか、自宅警備員が常にいる家の方が安全って意味だと
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 05:09:44.79
- 宿を提供してくれた方も、そこにいる自宅警備員さんも良い方なんだろうけど、第三者から見て得体も知れぬ男と一つ屋根の下にいたというのはマイナスにしかならないんでないの?
離婚は成立したみたいだけど、自分に不利になりそうなことは避けたほうがいいと思うよ。
未開の地でもあるまいし、ビジホや満喫なんかもあるだろ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 05:11:01.19
- 仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!
暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓
0〓.net/d11/776hina.jpg
〓を22itに置き換える!!
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 05:38:52.00
- ちょっと愚痴吐かせて下さい。
さっき旦那が職場の年下女子の離婚事情を気にしてた。「今日、離婚届出しに行ったはずなんだけどどうなったか聞くの忘れた」だって。
妊娠初期でつわりのしんどさとか情緒不安定になってるとかもあって「他人の事なんだからほっとけよ!なんなの?何がそんなに気になるわけ?」と声を荒げてしまった...。
「離婚って人生の一大事だし、聞いてあげたいじゃん」などと言い訳してたけどイラッとする。
声が大きくなった自分が悪いんだけど、妊婦様で愛想つかされて浮気されたら...とか、でも出産だって一大事じゃない?とか、ぐちゃぐちゃしてイライラする。
乱文ですいません。妊娠中って浮気されやすいって聞くからただでさえ不安なのに...。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 06:31:55.48
- >>58
ばかだな、そう言う時は素直に「妊娠、出産も一大事だから、もっと私をかまって(ハアト)」って言って甘えとくんだよ
つわりが続いたりひどいとしんどいだろうな、体をしっかり労るんだぞー
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 07:32:38.39
- >>58
そりゃ愚痴りたくもなるわ
「他人」の一大事であって、旦那自身の一大事ではないし
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 07:55:47.49
- >>58
初期つわりつらいよね。ホルモンバランスの変化についていけなくて
3日から一週間で、またがらりと変わるから頑張れ。
私は六週目が一番つらかったわー
妊娠中はつわりでつらいし、不安や察してちゃんになりやすいから、貯めずに素直に言っり謝ったりした方がいいよ。
- 62 :58:2015/03/25(水) 09:27:32.31
- こんなに暖かいレスありがとうございます!ここで慰めて頂いてスッキリしました。
楽しい妊婦ライフのために旦那に上手く甘えれるように頑張ります。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:32:47.84
- 妊婦ライフってなんなん?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:42:02.62
- >>63
妊婦の生活だろ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:45:57.85
- 妊活とか妊婦ライフとかは偉そうな妊婦の人が言うからやめたほうが
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:48:54.30
- 言葉狩りか世も末だな
神経質に馬鹿みたいだ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:53:49.06
- 年下女子の離婚事情は旦那自身の一大事でもあったりして
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 10:06:26.67
- 単純明快!!!
裏モード登録でポイント3倍ゲット!!!
http://dispo★sablemask.website/322
★を外してね♪
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 10:09:56.46
- 可愛い嫉妬ですね♪
旦那が他の女の心配する姿は見たくないんじゃないの
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:06:21.24
- 子供居ないけど妊活とか妊婦ライフとか、頑張っているのが解り易くていいじゃん
微笑ましいよ
でも他人の離婚を気にする旦那の下衆さには引くわw
芸能人の離婚事情にも詳しそう
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:35:41.59
- 少子化の日本じゃ妊婦は神様みたいなもんですよ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:49:07.42
- 10ヶ月そりゃ大変な事だわ 旦那の優しくされたいだろ
つわりが終わったら太鼓腹で苦しい 鏡で姿見たら・・・
早く生んで綺麗な洋服着たかった。
妊婦さんガンバ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:54:12.74
- 妊娠といえば、何年か前に嫁がママ友に一緒に妊娠しませんかと誘われて断ったらママ友グループからハブられるというあほなことがあったよ
書いてて思ったけどまず誘われてってのが変だよな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:54:39.04
- 日本語不自由そう
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:56:03.97
- >>73
同じような年齢の子供がいるとみたいな感じなのかね
二人目不妊とか色々あるからなあ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:57:22.52
- どこにも自慢できないから言うわ
ブルーインパルスとんでんの見たかもしんない
明日来るからかー
練習なのかなーワクテカ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:57:56.09
- 「一緒に妊娠しませんか」ってのがまず意味わからん
んなもん友達同士で決めることじゃねえだろ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:01:58.94
- >>77
種馬の男がいて酒池肉林とか
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:05:05.54
- 上の子と下の子も同い歳でずっと仲良くしていきましょうよ、みたいな感じだったらしいよ
驚いたのはそれで一緒に妊娠したママ友がふたりいたこと
産まれたら今度は妊婦と乳児持ち以外は話しかけないでって態度だったらしく嫁も呆れてたよ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:08:43.47
- そういうのが妊活とか妊婦ライフとかほっこりとか叱らない子育てとか
しちゃうイメージ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:10:19.69
- >>79
すごいね・・・
若いのかな?なんてきいたら若いお母さんたちに失礼だね
頭のなかが幼いというべきか
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:13:04.98
- そういうお揃いを好んだり私達仲良しなのとか共通する物を持ったりは
若いとか年いってる関係なく女に一定数存在します
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:23:54.10
- 破滅しか見えないなw
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:30:44.23
- 大人同士の人付き合いは「節度ある距離感」が一番大事だよね
どんなに気が合う友人同士でも、あまりにべったりしすぎると絶対にいずれ揉めたり険悪になる
てかそんなことぐらい、結婚したら分かりそうなもんなのにねぇ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:41:56.42
- わかんないから一緒に妊娠!とかやってんだろ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:51:11.43
- 知り合い同士で同じ年の子供がいると心強いっていうのはあるのかも知れないけど
傍から見たらただただ気持ち悪い。
ずっと仲良く横並びに付き合っていきたい人達は
子供がある程度育ってきてどちらかが優秀だと認めざるを得ない出来事があると
その瞬間に仲たがいするんだろう。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:52:50.91
- そういう人の中には、その結婚ですら仲良しさんと合わせたがる人もいると聞く
そういう人にとっては、妊娠も結婚も洋服やアクセサリーなんかの延長なんだろうか?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:53:42.90
- ママ友って言葉自体も気持ち悪い
子供を通じて知り合って、情報交換はすれども
母親同士が無理して友達になる必要なんてあるのかね
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:54:07.14
- 少なくとも自分の家にいるはずの本来の相手は忘れてるだろな
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:57:51.10
- こういう話を目にするたびに子無で良かったと思ってしまう・・・
まぁそんな事より子が居る幸せの方が何万倍も大きいのは分かるんだけどさ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:59:50.83
- >>90
いい加減だなw
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:03:07.35
- 子供がいると所帯じみてくるからなぁ
嫁と血を分けあった子供がいるっていうのは幸せだけど、父母の時と夫婦の時の切り替えをつけるのに苦労したよ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:05:05.83
- >>91
思い詰めていない子無はこんなもんっすw
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:07:29.96
- >>90
どっちなんだよw
まあこんなのはレアだろ
普通に平和にやってるよ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:08:19.23
- >>88
その神経質さも気持ち悪いけどね
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:08:55.00
- >>86
そういう雰囲気の人とは次第に疎遠になるよ
うちの子は補助輪無しで自転車のりまわしてるんだけど
自称教育ママの体操教室通いの子は補助輪とれてなくて疎遠になった
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:16:10.51
- もっと肩の力抜いて子育てすればいいのにね
一人っ子が多いから失敗できないプレッシャーが出るのはわかるけど
なるようにしかならないさー
子供を持つってもっと楽しんでもいいと思うのだけど
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:16:28.17
- >>95
それも自覚してるw けど、やっぱり気持ち悪いよ
ママ友って言葉
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:16:48.89
- >>98
そうですかw
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:17:47.32
- ママ友ってなんだろ
オタサーの姫みたいな感じ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:18:26.44
- オナ友?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:19:46.14
- >>101
俺が昨日抜いたおかず貸してやる
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:20:16.47
- >>99
でも自分が巻込まれる頃は無いから
ママ友のお付き合いが大好きな人達は、存分にしてください
子供の為でもあるんだろうし
気持ち悪いって言葉が無神経だったね。ごめんなさい。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:21:08.91
- そういうのこそ、子供の個性とかってのじゃないのかねえ
本読むの好きでいろいろ知ってるけど、運動は苦手とか、球技も陸上競技も得意だけど泳ぐのだけはダメとかさ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:23:50.03
- まあ何事も経験してみんとわからんよ
聞くのと見るとで大違いなんてこともあるしな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:28:46.84
- >>103
いや俺は男だからママ友いないよ
子供の友達の親御さんは顔見知りだけど
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:29:08.85
- パパ友はいない
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:41:43.43
- >>106
なしてチョイ絡みしてきたw
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:44:50.50
- >>108
書いたとおり>>88が気持ち悪かったからだよ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:45:50.92
- >>109
そっか
不愉快にさせてごめんね
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:48:38.62
- 神経質で気持ち悪いと言うために何レスもする方もキモいわ
一々しつけーんだよ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:51:01.67
- 子供同士があまり仲良くなくても自分たちは意気投合するママさんもまれにいる
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:51:43.46
- 既女の皆さんには申し訳ないが鬼女版からすっとんできた粘着鬼女かと思っていた
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:51:55.14
- 引越して毎日のように遊んでた友達と疎遠になったが、親同士が続いてるからなんか縁が戻ったって経験がある
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:53:31.01
- 旦那に文句いいあうなら普通に家庭板行くでしょ
わざわざこんなとこまで来てる鬼女は、多分旦那にまだ興味がある人じゃないの
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:55:06.10
- >>112
そいやうちの嫁さんもいるわ
群れない媚びない日和らない孤高の人とw
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:56:06.90
- >>114
そういうのっていい想い出ね
遅レスだけどブルーインパルス見られて羨ましい
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:04:12.52
- 姫路城のか
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:09:23.55
- >>112
親には親の、子には子の世界があるからね
親同士が仲良くても子までそうとは限らない
小学校のうちはまだいいけど中学ぐらいになると親同士とかのシガラミが煩わしかったりもするし
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:17:54.10
- ママ友に気持ち悪い反応する人は、そういう間柄を何と言えば納得できるんだろう?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:20:49.39
- >>119
> 親には親の、子には子の世界があるからね
親も子も、お互いこう思ってりゃそんなに不自由というか面倒な思いをしなくていいんだろうがなあ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:22:43.02
- 一行で何気に揚げ足取る奴
キモイ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:23:26.49
- 案外子供同士も親の付き合いって気にしてるもんね
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:24:03.19
- >>122
もうお前いいから寝てろw
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:24:44.59
- キモイ 気持ち悪いw
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:26:49.50
- >>117
米粒サイズだったよ…
>>118
白いのは漆喰のせいで年々黒くなるからまっしろ白鷺城が見れるのは今だけです
皆観光地としては何もないけど見に来てね
今年の花見は地獄だぜ…
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:27:31.53
- 平成26年度 小牧基地航空祭 ブルーインパルス 44年ぶりに小牧基地で公式展示飛行
https://www.youtube.com/watch?v=S8tgIEdH6Xs
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:30:32.96
- >>120
自分が子供いないってだけで、他人が何も言ってないのに過剰反応する人もいるんだよ
子供の年賀状送りつけてくるのが許せないとか、妊婦が気持ち悪いとか、公園で子供と散歩してるだけで憎らしいとかさ
敵視してる人本人にしろよって思うけど、そうならないのは何でかなって思う
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:33:36.05
- >>126
ぎゅいーんと急上昇するのもブルーインパルスのかっこいい所だと思うのです
いや、上昇する瞬間は見られないとしても
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:34:38.99
- >>128
性格によるな
その人は嫉妬深い性格なんだろ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:35:16.95
- 高いビルがないから姫路城が見れる位置からならブルーインパルスも見えそう
大きさに拘らなければ見えそう
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:35:39.98
- ブルーインパルス現物見たいわ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:37:05.92
- 姫路城、屋根瓦を止めるのに、瓦と瓦の継ぎ目に漆喰を塗ってさらに盛ってるから、瓦の色の割合が少なくて全体的に白く見えるんだってね
漆喰は塗ってから大体2年程で変色してくるんだそうな
お色直しした白鷺城、早い内に見に行きたいな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:37:50.82
- 航空自衛隊幹部候補生試験受けたことあるが難しすぎてワロタわ…
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:39:50.30
- 自衛隊はかっこいいわ 男
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:41:01.96
- >>128
ママ友という言葉が気持ち悪いと書いた本人だけど
流石に子供のいる家族を敵視なんてしてないよ・・・
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:41:41.54
- >>132
基地の航空祭みたいなの行けば見れるよ
仮設トイレが悲惨だから子供連れてくと大変だけど
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:42:20.81
- >>134
防衛大出身者の中でも超エリートがなるイメージ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:43:32.84
- >>136
別に一部を除いてあなたの感性叩いてないから気にしなさんな
嫌いな言葉なんて誰にだってある
ただネットでもリアルでも強い言葉で否定すると、変なのに目をつけられたり、思いがけなく反論を受けると言うだけのことだよ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:47:03.29
- >>137
子供大きくなって付いて来ないから何時か旦那と2人で行ってみます。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:47:37.60
- >>139
ありがとう
自分もこういう書き方をした事で、後々に「全く子無は・・・」と叩かれるネタを作っているようなもんだね。
反省しました。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:03:14.13
- ママ友付き合い
子供が小学校卒業する迄だよ。
以後疎遠になったりする。
母子が一緒に行動する時期だけの付き合いが多い
仕事に出たりすれば職場の付き合いが増える。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:59:38.50
- ママ友よりも、ママカーストって何なんだ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:04:29.58
- 方向は違うが
一児のパパ・ママが気になる
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:27:25.77
- 子供が嫌いだと思ってたけど
嫌いなのは子供じゃなくてその親でしたー
勿論全ての親がって訳じゃ無いけど
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:31:31.15
- >>144
ひとりっこの親の何が気になるの?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:45:46.10
- どこで質問すれば良いかわからないのでもっと適切なスレがありましたらすみません。
流れを読まず3点ほど質問させてくださいませ。
当方30代既婚、子供2人(幼児と新生児)もちの主婦です。
・1点目
子供が出来るまでは別に要らないから良いかなと放置していたのですが、
夫が独身の頃からかけている終身保険(支払いは今も昔も夫)の受取が姑のままだったので
受取を子供に変えてもらいました。私に変えれば良かったのですが言い出し難く。
しかし2人目が産まれた事で将来子供同士で揉め事にならないのか心配です。
一般的に受取は上の子だけでも問題ないものでしょうか?
夫に相談したのですがそんな先の事いまはいいだろと不機嫌になったのでそれ以上言えず。
私が受取人であるのが嫌なら(信用無いのかとショックを受けるだろうけど)
受取が複数人OKかを保険屋さんに聞いて下の子を追加してもらいたいのです。
また指定請求代理人が姑になっているのですが正直それも気になります。
その事を先日夫に聞くと知らなかったと言っていましたが。
- 148 :147:2015/03/25(水) 17:46:52.50
- ・2点目
姑は良い人で遠距離なのもあり今までとくに揉め事などはありません。
トメ嫌いスレやトメとの確執スレで聞くと悪くとられそうなのでこちらで質問させて下さい。
姑から引き伸ばした写真が額入りでおくられてきました。
子供達&夫と写った姑の写真です。正直驚きました。ちなみに私は写っていません。
子供達にとっては祖母なのでリビングに飾っています。
ですが正直少し不快に感じてしまいました。
子供と夫が写っているとはいえ自分の写真を額入りで送るのって普通ですか?
不愉快にとる私の心が狭いのかなと思ったりもします。
所謂クソトメなら嫌がらせかもしれませんが良姑なので悪意は無いと思います。
- 149 :147:2015/03/25(水) 17:49:28.74
- ・3点目
下の子の出産直前に夫の親戚(夫母方祖母の弟の奥さん)に不幸があり
お葬式に出るかどうかの連絡が姑から夫にあったそうです。
予定日直前に片道4時間かかる距離なのだから普通は出ないのが当たり前では?と。
夫にはもし産まれなかったら行けばよかったと後悔するなら行ってくださいと言いました。
一晩考えた夫は行っている間に産まれたら後悔するからと行かなかったのですが、
結局お葬式の翌日に出産したので、行かせてあげるべきだったのでしょうか。
行っては駄目とは言いませんでしたが嫌そうな感じが出ていたかもしれません。
正直・・・祖母の弟の奥さんは少し遠い関係ですし、近距離ならまだしも
行くか悩む時点で夫にも、そしてとめない姑にすらもやもやしてしまいました。
今更この事を夫や姑に対して蒸し返すつもりは一切ありませんが、
これはただの価値観の違いでしょうか?それとも私の心が狭いのでしょうか。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:59:29.49
- めんどくさそうな嫁だ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:08:30.80
- 正直に言っちゃダメ
回答を考えてあげないと
自分はこの人は面倒くさいから遠慮します
- 152 :147:2015/03/25(水) 18:11:32.54
- >>150-151
いえ、有難うございました。
人からみてめんどくさい人間だと理解しました。
反省してあまり考えないよう&悪くとらないよう気をつけます。
長文で板汚しして失礼しました。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:14:13.56
- ・終身保険の件
家計とは別に旦那が払ってる保険なら、旦那の好きにしかできないのでは。
家計から出してるなら、その保険は切ってしまい、改めて入り直す事もできますよ。その際は保険の人の話をきちんと聞く事。
・姑の額縁写真の件
あなたが良姑だと思う根拠がわかりませんが、気に入らない写真は飾らない事もできると思います。
・お葬式の件
一般に、結婚式ですら突然欠席する理由になるものです。冠婚葬祭の中では優先順位が高いものなので、まずはその事を踏まえて。
次に姑や旦那と、故人との生前のお付き合い度によるでしょうか。また、地方ではまだ通夜・葬式に自宅から送り出す風潮が残っている所もあり、炊き出しなど親類・近所総出で行うとなると、遠戚でも出席せざるをえない場合もあります。
全体的には、
自分が穏やかに話せる時を選んで、旦那としっかり話し合う事をおすすめします。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:16:19.53
- >>147
受取人が何人だろうと相続する権利は変わらないけど?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:19:21.02
- 保険金の受け取りは相続とは違うんじゃなかったっけ?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:22:06.08
- >>154
たぶん、姑の存在がちらつく保険である点と、自分の思うように旦那が動かない点が不満だから、そこは二の次だと思われる
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:28:08.02
- >>147
独身時代の保険て、結婚して子供も産まれてるなら見直さないとマズイのでは
契約更新まで待たずに見直した方が良い事を伝えて
その時に指定代理人や受取人の事も話し合うと良いかも
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:43:25.31
- 結婚式も葬式も子供産まれるならそっち優先でいいんじゃねと思うんだが
実際どうなんだろう
急変したり子供がなかなかやばい橋渡ったりとかあるし
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:55:29.33
- >>146
書き方が悪かった
○児の父・母 ←責任感がありそうでカッコイイ!
○児のパパ・ママ ←ママゴトみたいで幼く感じる
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:05:59.67
- よく叩かれる
うちの旦那さんがってのと同じだな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:07:24.72
- >>147
自分には難しくてちゃんと読んでないけどこんなんあった
保険金の受取人は一人だけ?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/978527.html
保険屋さんに聞くのが一番だけど、先ずは目を通して
一通り気になりそうなことを知っておくのもいいかも
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:09:35.21
- 世知辛いね
なんにでも噛みつきたがる
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:12:15.44
- >>160
三人称でなく一人称だから余計に気になる
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:16:27.76
- >>147
>受取が複数人OKかを保険屋さんに聞いて下の子を追加してもらいたいのです。
受取人は複数人OKです
名前で指定できますし、その割合も指定できます
1/2づつとか、4:6とか
「法定相続人」という表現でも大丈夫です。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:17:01.28
- 旦那さんも嫁さんもかわいいじゃん
2chみたいな軽い場や、気心知れた親しい間柄で使うぐらいいいと思うけどな
- 166 :147:2015/03/25(水) 19:17:29.49
- >>153>>157
家計から払っているので上の子が産まれた時に頼んで子供に変えてもらいました。
たぶん変えたばかりなのに切るという選択は旦那が拒否するかと思います。
私が信用出来ないのかなという不安が無いと言うと嘘になりますが
指定代理人が姑でも受取は子供なのでそれ自体は構いません。
ただ面倒な手続きを遠距離に住む姑に任せて良いものなのかなと思った次第で。
これ以上この事を夫に言うと>>156のように思われてしまうかもしれませんし
もう代理人に関して夫に話すのはやめておく事にします。
>>161
少し読みました。
受取が上の子だけだと下の子に権利が無いから将来もめないか心配なので
残りも読んでどうするか考えてみます。有難うございました。
姑の額入り写真も別におかしい事ではないようですので
夫の為にもそして子供達の為にも今後も飾り続ける事にします。
お葬式は確かに関係性だけでなく生前のお付き合いも関係しますよね。
出産が何より大事な事のように思いすぎていたのかもしれません。
夫は行くの面倒だからなど言っていましたが行きたそうにもみえたので
(私に相談してくる時点で行きたかったのかなと)
妻である私が行くよう背中を押してあげるべきだったのかもしれませんね。
自分の価値観が正しいのか自信が無かったので
皆さんご意見で自分が間違っている点もあるとわかって良かったです。
有難うございました。長々と失礼しました。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:20:08.01
- >>163
いや違うな
三人称は気にならない。一人称だと気になる。
- 168 :147:2015/03/25(水) 19:20:18.50
- >>164
〆た後ですが>>164読んでいなかったので追加レス失礼します。
複数人OKなんですね!では産まれた下の子も追加してもらえないか
夫にお願いして保険屋さんに頼んでもらおうかと思います。
有難うございました。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:21:26.44
- スイート ひなちゃん
こんなに可愛いのに・・・
ムフフ・・・
あぁーーーーーーーー大胆!!!
o★neok★rock.to★kyo/12★12
★抜き!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:28:46.36
- >>168
〆たあとみたいなので、読んでくれるだけでいいです
結婚されて子供もいるのであれば生命保険は大事です
ご主人にもしもの事があった後、妻である貴方とお子さんの生活にかかわるもので
現在加入の保険の受取がお子さんだけでは貴方の生活の保障がされていません
「私のために保険に入って♪」というと機嫌が悪くなりそうならば、
「保険の窓口」などにご主人を連れて行って、保険を含むファイナンシャルプランの相談をし、
担当者からご主人に勧めて貰うようにしてみられてはいかがでしょうか?
お幸せにね♪
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:32:48.91
- >>166
写真やお葬式の件に関しては、申し訳ないけど本人によるとしか言えないから
レスは控えておきます。
旦那さんやお姑さんを知らない人間が感想を書いても良くないと思うし。
保険に関してはもっとあっけらかんと考えてみたらどうだろう。旦那さんに話すにしても。
男の人って生死やお金に関してはシビアな人と逃げる人と両極端な気がする。
旦那さんが逃げるタイプなら食器でも洗いながら保険のCMでも流れた時に
「そう言えばあんたの保険、受取人を子供二人で半分ずつに書き換えてもいいよね?」
と当たり前の様に。
逃げるタイプは当たり前の様に言われると、それ以上考えないから大丈夫だと思う。
ついでに「また生まれれば折半するように書き換えるから」と念を押して。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:36:01.50
- >>168
もう1本、県民共済のような掛け捨て月掛け2000円〜5000円を妻受け取りにして入ればいいのでは
若いうちは死亡保険金より入院など備えればいいですよ。
今掛けてる終身保険の内容を詳しく調べた方がいいです。
結婚して子供が居るなら家族が一緒に入れる保険もあります。
無駄がないか調べてください
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:37:46.46
- 県民共済は年1回配当金が戻ります。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:07:13.48
- なんだろう、結構重要な話なのに配偶者を気にして核心を避けるって。付き合ってる時からそうなのかしら。
一緒に一生を過ごすんだから、配偶者に気を配るのはとても大切な事だけど、この相談者は顔色をうかがってるだけって感じがする。
そして本当に言いたいことは言わずに、偽善的な事を言っておいて、後から愚痴愚痴と言う。
決まり文句は「DDのために」「DDさんの事を思ってしたのに」等々。押し付けがましい上に面倒くさい事この上ない。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:11:32.10
- 速攻めんどくさい認定されてたからそうなんだろな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:12:05.27
- まあ、良姑だと書いてるわりには、ありえないトメだと思ってる感じがよくわかるから、みんな面倒くさいと感じるんだろうね
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:18:17.57
- しかし某鬼女スレみたいに「タヒねやクソババア!」とか包み隠さずご披露されてもなあ…w
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:19:39.01
- 本人に言えないから2chで吠えてるのか
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:20:28.97
- 葬式の件は、死んだんだから言わないわけにはいかないし。
良姑なら、息子は別家族で来るも来ないも判断するのは息子、姑は口出す権利なし。って思ってるんじゃ?
てか、全体的に旦那の優柔不断や決断力のなさが悪い気がする。
新生児いて疲れてるんだろうけど、あんまり考えすぎないようにねー
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:27:42.84
- >>179
姑が来いと言ったのか、単なる報告だったのか。
旦那が行きたいと思ってたが言えなかったのか、行かなくていい口実を一晩練ったのか。
ひとつはっきりしてるのは、この嫁は姑を快く思ってない事。
それを取り繕って良い人に見せようとして、愚痴が出たから面倒がられてる。
案外旦那もそんな風に感じて不機嫌になったんだったりして。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:29:53.50
- >>148
>子供と夫が写っているとはいえ自分の写真を額入りで送るのって普通ですか?
送るのは普通ですが、飾るのは普通ではないかも。
姑が来た時だけ飾るのはどうかな。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:32:48.01
- > トメ嫌いスレやトメとの確執スレ
この2つがあがってる時点でもうw
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:37:24.01
- >>181
姑からしたら、みんなが写ってる写真てそれだけだったのかもしれないしね
こっちから家族四人で仲良く写ってる写真を額縁に入れ代えて送ってみるのはどうだろうねw
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:02:21.01
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというからなあ
何もかもが気に入らなく見えるんだろう
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:15:32.47
- 親とは別居なんだから夫婦でもっと話し合うべきですよ。
保険に関しては、結婚して子持ちなら配偶者受け取りに新規で入るか契約の見直しするべき
うちは姑受け取りのままにして解約して解約金は契約者である旦那の口座に振り込みした。
夫婦どちらが亡くなっても子供を育てる為困るのでのお互いを受取人として新規契約しました。
1人育てるには最低でも2000万は必要かと思う
事故死亡はプラス1000円位で倍額に、入院日は1日10000円保障
家族への責任だよ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:08:29.21
- 旦那の保険で姑の名前が出てくるのは、姑の付き合いで加入した保険だからとか?
何にしても、子供二人もいるのに保険1つでそれじゃあ、これから先が大変そう。
夫婦でもっと話せるようにならないと、どちらかが一方的に不満を抱えてしまいそう。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:18:40.09
- スイート ひなちゃん
こんなに可愛いのに・・・
ムフフ・・・
あぁーーーーーーーー大胆!!!
o★neok★rock.to★kyo/12★12
★抜き!
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:02:58.40
- ここって自分と同じ様な他人が気になる面倒臭い人間だらけだと思って安心してたけど
サバサバ系のRIKAKOみたいな人もしるのか…
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:04:19.88
- そらそうよ
そしてサバサバ女なんか普通にいないからな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:17:30.89
- 仕事以外で難しいこと考えるの嫌だから旦那に全部丸投げしてる
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:37:34.00
- ここって自分と同じ様な他人が気になる面倒臭い人間だらけだと思って安心してたけど
サバサバ系のRIKAKOみたいな人もしるのか…
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:43:25.51
- ボサノバ系かと思ったぞ…w
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:48:16.31
- 他所の家庭の夫婦仲がどんなもんかの一点だけが気になって常駐してる
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:50:39.60
- 年がバレるぞオバサンw
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:11:20.05
- 嫁が生理中ヒス酷くて疲れる
普段から我侭だけど生理中は感情に任せてキレるからタチ悪い
どうにかならんのかなコレ
- 196 :前スレ940:2015/03/26(木) 00:23:15.98
- PMSの件で質問させていただいた前スレ>>940です。
質問の後にPMSを盾にヒスり出したので
・妻がヒスらなければケンカは起きないこと
・妻がヒスるときに使う汚い言葉を子供が真似し始めていること
・息子がその言葉で保育園の友達を傷つけたら相手の家に1人で謝罪に行くこと
を強く言ったところ、子供に真似されていることが相当ショックだったようで
今後気をつけるとの宣言の後、自力でヒステリーを抑えています。
もし、今後ヒステリーを起こせば制御は不可能なので通院しろと説得できそうです。
相談に乗っていただいた皆さん、ありがとうございました。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:30:32.03
- 命の母とか飲む
あとテレビで見たのはその時期だけ一人きりになれる部屋とか時間を持たせるとかだったなー
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:00:50.74
- 生理中ヒス起こすってあんまり聞かないな?旦那なら許してくれるだろうという甘えだよ(女の特権みたいな。
もし他人の前ならそんな事できない。仕事中にヒスなんか起こしたら怒られる。
苦しいなら薬飲んで安静にして休んでもらうしかない。
激痛で耐えられないほどなら婦人科で診てもらうしかないね
お大事に
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:04:48.17
- PMSだと言う嫁さん本人は、しんどかったり辛かったりしないんだろうか
医療費も高い昨今、子供いたら通院もなかなかしんどいし、即効性はないのかもしれないが、病院には行っておいてほしいな
もしかしたら何か重大な病気が見過ごされているのかもしれないしな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:08:30.19
- 転換性障害あるいは身体表現性障害
心療内科がいいかもなぁ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:13:35.25
- うちも妊娠中になんどか些細なことでキレたことがあった。
なんか普通じゃないから、嫁には特に言わずに義姉夫婦と義実家に相談して週1で別々に来てもらうことになったよ
ついでに外食したり妊婦用の服とかも買ってたり大分具合良くなってた
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:24:21.95
- 自分制御ができるかどうか?
旦那や身内なら出来ず、他人や姑の前ならできるなら甘えだろうし
どっちも出来ないなら精神病の可能性もあるかも
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:52:22.55
- 「甘え」って言葉は本人の前じゃ絶対使わない方がいいだろうな。
当人なりに苦しんでのヒスだろうから、火に油も良いところだろう。
身内に鬼嫁がいるんだが、どうやら婦人科系の病気があったらしくて最終的に手術したときいたな。
相変わらず鬼嫁らしいけど、生理がらみの理不尽なヒスはましになったらしい。
とりあえず本人も楽になるという押しで婦人科受診を勧めるのが一番だろうね。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 02:30:42.90
- >>198
薬は飲んでるし医者の勧めでピルも飲んでるが、ヒステリーがなおらない
生理中は眠くなるらしくて仕事中寝てこっぴどく怒られたとかって家でやつ当りされたわ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 03:00:59.97
- 独身の時も生理中ヒス起こしてたんだろうか?
ヒス起こして旦那や子に悪いと思わないなら治らないだろ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 03:07:07.11
- >>205
実家にいた時からそうみたい
生理が来ると頭痛と腰痛と腹痛と眠気と倦怠感が襲ってきて昔は動けなかったらしい
で、心配して声かける家族に「うるさいはなしかけんな!」「頭割れるほっといて!」「関わってくんな!」とギャンギャン吠えてたらしい
普段物に当たらないのに生理中は躊躇なく物に当たる
ピルのんでから働けるくらいにはましになったけど全身だるくて風呂すら入れないらしい
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 03:09:41.12
- 今も叩き起こされて「水!痛み止め!早くして!」と一階まで薬とりにいかされた
起き上がるとめまいするの知ってるからとりに行くけどさ、もっとお願いしてる感出せないのかねと思う
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 03:37:03.71
- >>206
出産すると生理痛がなくなる人もいるけどね
個人差があるからはっきりしないけど
実家にいる時から暴言吐いてたなら無理かもなぁ
当たる場所が旦那しかないようだから受け入れるしかないかと
枕元に常に痛み止めと水は置くべき
ピルも副作用があるらしいからググッて見るといいよ
ゆっくり寝れるといいね おやすみ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 03:58:59.90
- >>207
殴っちゃダメなの?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 04:33:17.65
- >>207
起き上がるとめまいって、ホルモンバランスがかなり乱れてそうね。
セカンドオピニオンが出来そうなら、一度してみたらどうかな。
無理そうなら、現在もらってる薬といつぐらいからその治療してるか?を
含めて他の婦人科で相談した方が良いと思う。
普段からわがままらしいけど、一度ぐらいは、限度がある。いい加減にしろって
怒って別部屋で過ごすとかしても良いと思うよ。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:05:58.54
- 相談に来た産婦人科医だけど婦人科領域の流れのようなので
鎮痛剤は痛くなってから服用するのではなく痛みが出る前に飲んで下さい
強い痛みが出てから服用してもほとんど効果は期待できない
性格もあるかもしれないが人に配慮できる余裕もない状態になる人もいる
自分がノロやインフルで絶不調の時に人に配慮できるか想像してみたらいい
PMSの場合はさらに自分では抑えられないイライラも重なる
月経期以外はまともでその時期だけ理不尽になるタイプの嫁さんなら
病気と割り切って大目に見てあげてほしいと思うけどね
今のピルで改善されないようなら担当医に効きが悪いことを相談してみて
対応に納得できなければセカンドオピニオンもいいと思うし
生活に支障が出るほど重い状態になるならご主人同伴で受診するのもいい
普段もわがままなら性格の問題だから夫婦でよく話し合うしかないけど
うちの嫁もPMSひどいが普段フォローをしっかりしてくれるので苦にならん
まともな状態の時にも感謝を言えない嫁なら病気云々ではないと思う
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:11:27.42
- 目が滑る
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:13:54.41
- で、俺の相談なんだけど嫁が子供の前で偏食を見せるなと言うんだけど
どうしても食べられないものがあって拒否し続けていたら
子供も俺の苦手なものを嫌いになってしまって嫁の怒りがおさまらない
見るのも嫌なのに子供の前では食えと言われて…どうしたらいいですかね
嫁は苦手なものでも子供の前ではおいしそうなふりして食べてます
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:18:43.16
- 牡蠣が苦手とかならわざわざ食卓にあげる嫁が悪いしキャベツが苦手とかならふざけるな食えという感じだ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:20:03.39
- スマフォに排卵や生理周期カレンダー予測アプリ入れてから排卵前と生理前3日間が些細なことでイライラするの自覚したよ。
あー、イライラしやすい時期だって自覚するのは大切。
>>213
苦手なものって何?複数?
うちは納豆。夫婦して嫌いだから食卓にでないけど。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:22:57.39
- >>213
例えばどんな物が苦手で食べられないの?
食卓にはどんな風に出てくる?
あと、子供が自分と同じものを食べないのを見てどう思ってる?(嫁さんからの意見でなく自身の意見という意味で)
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:25:27.58
- >>213
蕁麻疹が出るとか、寝込むくらい具合が悪くなるから…みたいに
身体や仕事に支障が出ることを言ってみたらどうかな。
アレルギー持ちの人に無理矢理食べさせるようなもんだって理解してもらうことだよ。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:27:07.87
- 偏食の自覚があるなら気合いで直せ
特殊な食材や料理(虫とかしもつかれとか)、アレルギー、過去にあたってトラウマになった食材なら仕方ないが
単に嫌いで食べないなら甘え
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:30:05.59
- しもつかれって何かしら?と思ってググったら郷土料理なのね
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:34:09.57
- >>219
あれは見た目がどうにも
金曜深夜の駅のホームにぶちまけられてるブツを思い出す
いや、ネタで挙げてみたんだけどさw
- 221 :211:2015/03/26(木) 08:39:51.97
- 顔の模様がある食べ物がまったく食べられない(コアラのマーチなど)
子供が同じように食べられないのも仕方ないと思ってる
でも子供が親しい人に顔入り菓子をもらってその場でギャン泣きしたり
くれた相手に批判めいた態度をとるのはまずいとは思ってる
子供だからと顔入りのキャラクター菓子をくれる人が多いんだよな
嫁が子供を心配するのはわかるけど強要されるのが本当につらい
アレルギーじゃないが見るのも嫌だし口に入れたら間違いなくゲロ吐く
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:43:50.55
- 精神科へどうぞー
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:44:11.02
- それは偏食じゃなくて何らかのトラウマだろ
カウンセリングへゴー
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:47:25.87
- うん。
ボタン恐怖症と一緒で、治療したら?としかいえない。
それは子供が可哀想。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:49:09.22
- 仕方なくないだろ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:51:02.50
- >>211
子供も俺の苦手なものを嫌いになってしまって〜とあるけど、子供さん、
最初は普通に食べてたけど、211を見ているうちに嫌いになったってことかな?
もしそうなら、パパは最初からダメで何度も試したけどダメだったから今も苦手だ。
けど、おまえはそうじゃなかったよね?もう一度食べてみたら?美味しいと思うものが
たくさんあるのは嬉しいことだよ。とか、お子さんに言うのはどうかな。
最初からダメなら、そういうお菓子くれる人やお菓子くれそうな感じの時は、
出来るなら事前にその旨言っておいて(そういうお菓子が苦手だという事)
お子さんには、くれる人は善意でくれていること、そういう時に批判めいたこと
されると悲しくなることを教えて、もしそういうお菓子をもらってしまった時は、
そういうの苦手なのごめんね。みたいなことを伝えるようにしようねってのは
どうかなぁ。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:53:31.19
- 子は親の鏡ってか
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:54:41.32
- 過剰反応してそう
うおえええ!顔があるうう!!げろお!みたいな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:58:24.40
- >>221
てっきり特定の食材かと思ったが…
身体が受け付けないんじゃなくて心が受け付けないんだな。
お菓子をもらう度にくれた人に謝って泣いている子供をあやしてる奥さんを想像してみ?
もし奥さんに申し訳ないと思うなら精神科に相談だ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:58:33.26
- これから先、顔のついた食べ物以外でも「自分が苦手でどうしてもダメだから、子供もそうなっても仕方ない」は通用しないよ
子供って本当によく親を見てるんだね
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 09:43:45.09
- たとえ医者でも自分が精神科案件だとは気付かないものなんだな
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:22:22.72
- でも食べ物の顔が怖いって言うのは分かる。
吐いたりはしないけど、顔の付いている物を食べるのは怖いとか可哀想と思うのは
結構普通の感性でないのかね?
キャラ弁とかで顔をデザインしたおかずやおにぎりを喜んで食べることにも
何となく違和感がある。
たいやきなんかも、怖いとか可哀想とか、一度はそんな話題が上ったことがあると思うんだけどなぁ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:30:47.94
- >>232
男とレストランに入ったら、真っ先にオムライスなどの卵を使った料理を探して「あーん! 私これ食べられないんですよねぇ〜(悲)」と言いましょう。
するとほぼ100パーセント「どうして? 嫌いなの?」と聞かれるので、「嫌いじゃないし食べたいけど食べられないんですっ><」と返答しましょう。
ここでまた100パーセント「嫌いじゃないのにどうして食べられないの?」と聞かれるので、うつむいて3〜5秒ほど間をおいてからボソッとこう言います。
「……だって、……だって、卵割ったらヒヨコが死んじゃうじゃないですかぁっ! 赤ちゃんかわいそうですぅ! まだ生まれてないのにぃぃ〜(悲)。
ピヨピヨとすら鳴けないんですよ……」と身を震わせて言うのです。
その瞬間、あなたの女子力がアップします。
きっと男は「なんて優しい天使のようなコなんだろう!絶対にゲットしてやるぞ! コイツは俺の女だ!」
と心のなかで誓い、あなたに惚れ込むはずです。
意中の男と付き合うことになったら、そんなことは忘れて好きなだけオムライスを食べて大丈夫です。
「食べられないんじゃなかったっけ?」と言われたら「大丈夫になった」とか「慣れた」、「そんなこと言ってない」と言っておけばOKです。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:33:25.80
- >>233
いやぁ、そういうバカなことじゃなくてさぁ・・・
そういうくだらない事を長々と書くことがあなたの楽しみなら仕方ないけど
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:35:22.94
- >>233
地雷臭プンプンやないかw
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:40:01.60
- >>233
懐かしいコピペだなー 初めて見たとき、この女性の女子力は53万だな。と思ったよ。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:43:23.90
- 剛利力殺女39歳!
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:43:45.86
- >>234
コピペなのに何いってんだ?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:48:45.74
- >>236
そこからさらに3回もパワーアップできるとは恐ろしいな。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:16:03.63
- 顔の模様がある食べ物って、食卓にはそんなに出ない事ないか?
お土産とかで、ひよこ饅頭とかミッDーマウスのクッキーなんかもらうくらいだから、充分避けられそうだけどな。
何かあったっけ?
それとも早く治せるように、嫁さんがオムライス()にケチャップで絵を描いてくれてるとかか?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:19:42.83
- >>147
保険屋の俺登場。
死亡保険金は、受取人は変更できますし、割合も指定出来ます。
兄50%弟50%のように。
子供を受取人にして、未成年のときに受け取り事由が発生すると、
後継人をたてることになるけど、親権者がいれば新婚者に支払われる。
そもそも保険は万が一の時に家族を守る為のものなので、
通常は配偶者が受取人であるべきです。
っていうか、受け取り配偶者にせんかったら、額にもよるが、税金たくさんもってかれる無駄が発生するよ。
相続、遺族、配偶者控除、がキーワード。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:21:05.81
- >>232
食べられないとまで騒ぐのはおかしいだろうということで
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:23:48.90
- >>241
リロードして
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:27:10.82
- 数ヶ月だけそういう時期あったよ。うちの子も。
キャラ弁みたいなの絶対食べなかった。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:41:48.99
- 家庭内で食べる顔のある食べ物っ(お菓子系以外)って何がある?
尾頭付きの魚もダメなんか?
料理をわざわざ顔に見えるように盛り付けるくらいしか思いつかん
ちょっとした配置の加減で顔に見えるのもダメとか?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:44:36.37
- キャラもののかまぼこしか思い付かない
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:50:53.85
- この時期だと、丸ごとのカニとか?
バーベキューでやる、焼きエビとか。
あと魚のカブト焼き、カブト煮。
もう無理思いつかない
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:52:34.67
- ボタンの話みて思いついたネタでした
すんません
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:55:05.10
- >>248
産婦人科医だと書いたのもネタ?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:59:58.59
- >>237
霊長類最強の婚活アドバイザーさん、ちぃーっす
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:12:10.81
- ちょっとした疑問なんだけどさ
貯金幾らある?って聞かれたときに答える金額って
保険の積み立て分とか含むのかな?総資産ってこと?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:24:54.90
- 総資産としてカウントされる資産は、現金、預金、株式、債券、投資信託、不動産です。
自分が所有しているこれらに資産の合計が自分の総資産です。
株式、債券、投資信託および不動産は価格が変動しますので、時価で評価します。
預金や投資信託を外国の通貨で所有している場合は、為替相場に基づいて円に換算します。
貯金は貯金額のみ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:28:17.26
- 最近嫁が旦那にわざと嫌がらせしてるような書き込み見る。
此処じゃないけどさ
やられっぱなしの弱い男が増えたって事なんか・・・
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:29:33.06
- 嫁がしょっちゅう実家に行く。
俺が出張のときはもちろん毎日実家で寝泊まりしてるし
俺が飲み会だって言うと必ず実家に泊まる。
そんな遅くならないよって言っても泊まる。
休みの日も、俺がでかけるとほぼ100パー実家へ。
俺の方は午前中で終わって帰って来るときでも
嫁は午前中から実家に行って、義母とかと昼飯食って夕方帰って来る。
当初は、ずっと実家住いだったから家族と離れてさみしいのかなと思ったり
まだ子供もいないし自分の家族はこっちだっていう
実感が乏しいんだろうな、
しばらくすれば既婚者としての自覚が芽生えてくるかなと思い
見逃していたんだけど1年経っても直る気配なし。
俺は明日、会社の飲み会だから飯要らないよと伝えたら
なら私、実家に泊まるねって言って来たから
いい加減にしろ、そろそろ親離れしろよと諭したらきょとんとしてわかってないみたいだった。
とにかく俺が飲み会終わるまでには家にいろと言ったらしぶしぶ了承してたけど
こういうのってどう対処すればいいんだろう?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:31:25.12
- ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
メジマズ嫁だと思って貶し続けてたら俺が味覚障害だったよ!
遺伝性の味覚障害ってあんの?おかんも同様なんだが
明日からwwwバツイチwww
泣きたい
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:33:51.77
- >>255
この板卒業だな
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:33:56.66
- >>252
満期前の学資とかは貯金としてカウントしないって事でいいんか?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:35:03.07
- >>254
小梨で1人で居るのが嫌なんだろ
>いい加減にしろ、そろそろ親離れしろよ
それを言ったから少しは考えるようになるだろ
親も帰って来なさいって歓迎してるんだろ
鈍感ならはっきり言うしかないわ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:36:17.33
- 嫁さん解放オメ!
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:38:08.07
- >>254
そんなに実家が好きなら1ヶ月ぐらい実家に帰れ
もちろん子供は置いておまえだけ帰れよって俺は言った
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:39:41.22
- >>254
きょとんとしてたならもう無理かと…
義両親と話しても通じなさそうだ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:39:45.82
- >>257
満期になって全部使うならカウントなしなんじゃ?
口座に全部入れるならカウント
- 263 :254:2015/03/26(木) 12:40:42.47
- >>258
考えてくれるといいんだが。
義両親と嫁は仲良くて、特に義母と嫁は何かと一緒に行動してて
買い物やランチだとしょっちゅう会ってる。
前に一度、俺が出張のときいつも泊まりに来てるみたいですいませんって義両親に言ったんだけど
義父「そうだぞ、お前がいるとお母さんと二人切りになれなくてじゃまだ。ガハハ」
義母「いいじゃない、一人で家にいてもすることないんだし、帰って来たって」
みたいな感じでちょっと感覚違うなと思った。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:42:14.10
- 味覚どころか頭も
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:43:47.03
- 子供が出来たら余計に実家にドップリってなりそう>>254の奥さん
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:44:13.04
- 夫が家にいるのに妻がしょっちゅう実家に帰ってて不満とかならわかるけど
>>254が出張や用事でいないときに帰ってるんだよね?
なんでダメなのかよくわからないなあ。
>>254は仕事も含めて自分の都合で予定決めるけど
奥さんは>>254の予定に合わせてしか行動しちゃいけないの?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:44:42.47
- >>263
ピーナッツ親子って知ってる?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:44:54.10
- >>262
学費用だから満期になっても必要な時まで受け取らない予定
定期口座みたいなのは口座管理だからカウントするんやろか?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:45:58.34
- >>263
義親がそんな調子なら子供生まれたらなおさら来たり帰ったりだろうね
うちの弟のことも結婚したら義母が毎日来ていて夕食から掃除までしてた。
夜になってやっと帰る始末
ぶち切れて俺が居場所も必要ないようだから出て行くって仲間の家に遊びに行った。
それから来なくなった。
やっぱり何らかのアクション起こさないと無理だわ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:49:13.22
- >>268
一応保険だからね。補償も付いてるし解約もしないなら
保健会社に聞いてみたら?
- 271 :211:2015/03/26(木) 13:26:52.28
- 211です、ご意見ありがとうございました
自分にとっては顔菓子やキャラ弁はゴキブリ以上に嫌悪の対象なので
それを食べられない子供がかわいそうという発想がなかった
俺には顔菓子を食べられる人の方が異常に見えるけど一般から見て俺の方が
おかしいようなので精神科領域に明るい知人に相談してみます
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:27:29.02
- >>254
既婚者の自覚ってなに?
自分はしょっちゅう家空けるけど、嫁が家を空ける事は許さんていうのが既婚者の自覚?
子供いなくて嫁一人で家にいて、自分が帰宅したら必ずいないとダメっていうのが既婚者の自覚?
嫁実家じゃなければいいの?
友人宅、先輩宅、会社、学校、習い事、飲み会、旅行はどうするの?
- 273 :211:2015/03/26(木) 13:27:49.16
- >>248は俺じゃないよ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:31:07.70
- と、272の鬼女が怒ってます。ムキになりすぎてワロタw
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:32:15.59
- これが旦那と嫁逆ならマザコン扱い
本当にダブスタって怖いね
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:33:09.16
- と自分勝手な予定で嫁を縛る>>274が激おこぷんぷん丸でーす
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:35:08.02
- >>272
会えるときに会うだけなら彼女でいいじゃん
結婚したら旦那がいなくても家にいろよ。アホかw
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:35:16.79
- >>272
異常さを感じないならちょっとずれてるよ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:37:22.98
- >>275
まあマザコンだよな
飯だけ食って帰宅ならありかなとも思うが、会社勤めしてりゃ同僚や友人と食べに行く機会のが多くね?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:38:25.97
- 小梨なら、実家に帰ってもいいと思うけど
旦那のいない時ならさ
友達と金使って遊び回られるよりよくないか?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:38:29.97
- >>279
特に用もないのに実家なんかいかん
飯は自分で作る
当たり前だ独立したんだから
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:39:29.49
- 実家に住めばいいのに
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:41:30.06
- >>277
どうして旦那いないのに家にいないといけないの?
家事のため?でも出張や飲み会なら別に用事ないんだよね?
子供いるわけじゃないんでしょ?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:43:28.10
- >>278
嫁が、家出以外の目的で実家に帰る事のどこが異常なの?
帰ってはいけない理由ってなに?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:47:33.54
- 精神的に自立できてるの?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:48:25.49
- ていうかパートでもしたら?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:48:35.84
- よく読めよ。
飲み会で早く帰るときでも実家帰って泊まるから家に待っていてほしいって事
>>283
>>284
ちょっと攻撃的で??←ウザイよ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:50:30.13
- >>285
これまた意味不明な・・
夫が在宅中に実家に入り浸り、もしくは義親の来訪で迷惑してるならともかく、
子も無く、暇にしてるから遊びに返ってるだけなんじゃないの?
それとも、ずーーーーーと在宅して、出会い系で遊んでくれてた方がいいんかね
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:51:06.45
- まあ落ち着けよ屑どもw
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:51:14.73
- 連投ウザイしここは気団板だから短気な鬼女は住みに帰れ
>>272
>>283
>>284
>>285
>>286
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:51:48.17
- あっ、よかった
>>290に私は含まれてない^^
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:52:48.91
- 嫁は嫁いだわけだから理由なく実家に帰っちゃダメじゃね
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:52:54.26
- 泊まりの出張なら奥さんが実家に泊まる。もわかるけど、飲み会ってだけで泊まりに行くのは、
なんだかなーと思った。
仕事やらで疲れて帰ってきて、結婚してるのに、暗くて誰も居ない家に254は帰るんでしょ?
なんか、一人暮らしと変わらないよね。254奥さんの中で家族と言ったら、
254がはいるのか、気になったわ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:54:12.77
- >>288
はぁ、親は子のお友達じゃないよ?
遊びに帰るって感覚がもう意味不明
甘えに帰るの間違いじゃないの
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:54:09.05
- さっさと実家帰るのは旦那の事心配でないんだろ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:54:33.44
- 旦那が飲み会でいないのか、じゃ実家でご飯食べてくる。ならわかる。
泊まってくる。は、わからない。
新婚一年目なんて、旦那から(飲み会終わった)帰るよーって連絡きたら玄関で待ってたくらいなのに。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:54:51.79
- >>290
スレ読めないあなたも、ママのところへお帰りなさいな
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:56:46.27
- なんでそんな実家に帰りたがるんだろうな?
その執着心にパチンカス並の異常さを感じるけど
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:00:08.18
- >>297
BBA荒らすな
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:02:55.15
- 自分が家にいない時も嫁にはずーっと家にいてほしい、帰ったら尻尾振って迎えてほしい
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:05:06.48
- >>300
かわいい嫁だね
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:05:29.36
- 仕事で出張してんのに、それを家で待てない糞嫁とかいらんやろw
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:06:28.10
- 嫁って字は女に家と書くんだぞ
嫁いだ自覚がない嫁なんてゴミだろ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:07:59.57
- そんだけ実家に帰られるんなら、旦那に何か問題はないのかと問題提起してみる
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:10:53.86
- 嫁の立場でも、旦那が実家ばかり1人で行ってたら腹立つと同じだろ
飲み会でも旦那が無事に帰って来るか心配もしないのもいい加減だな
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:11:27.22
- >>304
どうだろな
新婚なら、お互い会いたくて仕方ない頃なんじゃないのかとは思うが
嫁さんから何か言われた事ないか?
一緒に家にいて気になる行動とか
さみしいとか、子供ほしいとか、友達いないとか
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:12:50.53
- >>304
どうだろな
新婚なら、お互い会いたくて仕方ない頃なんじゃないのかとは思うが
嫁さんから何か言われた事ないか?
一緒に家にいて気になる行動とか
さみしいとか、子供ほしいとか、友達いないとか
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:15:04.28
- 嫁が飲みある時とか家で飯食って車で迎えに行くけど
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:15:59.15
- すまん、大事だから2回も押してもーたわw
ちょっと嫁にメール送って和んでくるわ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:22:22.23
- 長期出張とかならわかるけど1日2日いないぐらいで頻繁に実家泊まるとか
あたまよわいとしか
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:24:35.88
- その日のうちに旦那帰って来るのに嫁は実家に泊まるって
この嫁は何のために結婚したんだ?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:25:33.49
- ひんと
寄生
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:27:09.54
- 私も実家の猫に会いたくて頻繁に戻ってたけどw
旦那が帰る前には帰ってたわ
夕飯の支度だってあるし、洗濯物も取り込まなきゃいけないし
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:27:14.18
- 別に四六時中ずっと家にいろとは思わんけどさ・・・・・
結婚って、男であれ女であれ独立して一個の新しい家庭を作るってことでしょ
だから、たとえ両親同居であっても「一つ屋根の下に二つの家庭」って意識を持っておくべきだし、
少なくとも今までと同じ距離感で両親と接するのは絶対違うと思う
もちろん親をないがしろにしろってわけじゃない
でも親より大切に思えない相手と結婚すべきじゃない
親は先に死ぬ、子はいずれ巣立つ
結局最後まで一緒に過ごす相手は配偶者なんだからさ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:28:43.71
- これからはアメリカみたいに結婚前に契約書を作成し合意の上でサインがいいんじゃね?
一つ 夫の不在時も在宅すること
一つ 実家に帰省の希望は、相手の同意を得る事
一つ 両親が来訪希望する時、相手の同意を得る事
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:30:01.99
- >>315
そういうことじゃなくね?
まぁ分かってて書いてるんだろうけど
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:30:42.31
- >>315
ずれてんなあ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:30:57.56
- >>314
そんな問題じゃないんじゃない?
旦那が家にいない時間は何してもいい時間だと思ってるんだろ
実家に帰るの辞めさせたら今度は義両親が自宅に入り浸る
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:34:22.48
- 嫁幾つなんだろう?
20歳前後とか10代なら…と思ったけど一々泊まるのはやっぱ変
てか本当に実家に泊まってるのか?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:35:25.86
- 何回かに一回は浮気相手の家に…
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:35:55.53
- 午前中から実家に帰るって、家事はどうしてるんだろ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:39:13.78
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000027-jijp-soci.view-000
姫路城だ!晴れて良かったねー!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:42:32.74
- 自分とこの嫁だったらとして意見書けばよろし
嫁側の意見は程度が知れてる
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:44:00.01
- >>322
すばらしい♪
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:44:01.78
- 暫く飲み会止めてさ(ずっとじゃなく暫くの間な)
毎日真っ直ぐ家に帰って、嫁にそれを習慣化させるってのは?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:44:23.82
- 失礼な! キィイイイィイイイィイイイイーー
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:45:35.26
- 男性の方に質問です。長くなります。
・前提ですが、夫も私も毒親育ちで、実家にお金があるけれど、過剰なまでに
子供に一切お金かけてもらえない方針の家でした。病院代すらケチるような。
就職して自分で稼げるようになるまで、本当に本当に貧乏で貧乏で
他の同級生が飲み会だ旅行だ流行りの服だ〜とやってる時
ひたすらバイトと生活費の心配と色々な餓えで、内心鬱屈しまくってました。
現在は平穏な心で過ごせてますが、たまに恵まれた環境の子を見ると
薄暗い気持ちになったりします。
・夫は趣味が自転車で、学生の頃そういう部にも入っていて大会で優秀な成績を
取れる選手でした。が、上記親が一切お金を出してくれない家庭だったので
バイトとの両立が出来ず資金難的な理由で退部しそうになったのを顧問と部長や
他の先輩のお蔭で3年間なんとか続けられたとの事。
その為人一倍自転車に思い入れがあります。
前提が長くなりましたが、そんな夫が数年前ひどく落ち込んで帰宅。
どうしたのか聞くと数週間前から会社(人数的に大きな会社です)に
高額なMTBで通勤してる人がいて(大きな会社故相手が誰なのかわかりませんが)
外の雨ざらしの駐輪場なのに、雨にさらされるまま放置、しかも10日程
置いてそのままだったとの事。 あんないい自転車を粗末に
扱えるなんて・・・・・・!という事で落ち込んでいました。
自分が過去欲しくてしょうがなかったものを、簡単に所有して粗末にしてるのを見ると
心が痛む心理はよくわかるので、好物作ったり一緒に遠出したりしてさりげなく気分転換
してその時は立ち直りました。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:46:16.66
- で、今回なのですが、取引先で自転車乗るということで意気投合した仲の良い部長の娘さん
(中学生だか高校生くらい)が自転車の漫画にハマり
今まで父がどんなにプレゼンしても興味ゼロだった自転車に興味もって
好きなキャラクターと同じ自転車をねだってきたので、買い与えたとの事。
その自転車が最低ランクのものでも50万位するものらしく、それを知った夫が
以来2か月近くなるのですが、凹みとかねたみを通り過ごしてなんというか軽い鬱状態です。
正直恵まれなかった過去の自分をどうすることもできないし、うちはうち余所は余所だよ!
大人なんだからさっさと自分の中で折り合いをつけて立ち直れよ!と
思わなくないのですが、好きな自転車にも乗らずシオシオとしてるのを見ると
どう対応すればいいのか分かりません。
あんまり長く凹んだ状態だったら、うつ病なども心配なのでこっそり病院に相談に行こうかとも
思うのですが、こういう場合放置される方がいいのでしょうか?それとももっと寄り添って
心配する方がいいのでしょうか?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:50:27.23
- 実家に帰る理由より、自宅にいたくない理由を考えた方が、前向きな議論になりそうだと思って考えてみた
1、旦那がいない時間が多くてさみしい
2、自宅の近所に友達がいない
3、在宅時でも旦那が相手をしてくれない
4、一通り家事が片付いたらする事なくてヒマ
こんな感じかな
旦那が思い当たる事、何かないかな?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:51:05.85
- >>327
趣味が自転車なのに好きな自転車乗ってない時点でにわか趣味やろ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:51:10.93
- 現実と向き合うしかないわ
親が既に死亡してる家庭もあるし要は分相応な生き方をするしかないでしょ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:52:04.46
- めっちゃアクセスあるのか重いなこのスレ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:53:38.04
- 毒親持ちって結局めんどくさいんだよね
根底が歪んでるから
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:53:47.04
- >>332
昨日辺りから2ちゃん全体が重い
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:56:48.15
- >>328
旦那歪んでるなー
ただの妬みだろ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:57:37.17
- >>332
昨日か一昨日くらいから、気団やVIPなんかも落ちてるよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:03:18.71
- >>328
かなり自分達夫婦と似た境遇なので驚きました
思い出すのも嫌になる惨めな子供時代を経て、今は安定した生活があり、自転車が趣味なのも同じです
何不自由なく育っている人(そう見えているに過ぎないが)に妬ましい仄暗い感情を抱くのも同じ
しかしながら、仕事関係の人間の娘さんが、自分と同じ趣味で贅沢を与えられているからといって、奥様に心配されるほど落ち込む気持ちはさっぱりわかりません
せいぜいお金持ちの娘はいいなとため息つく程度で家に帰れば忘れてしまいます
正直に言うと旦那さんは何らかの精神疾患を患ってしまっているのではないでしょうか
さすがに二ヶ月も引きずるのは異常に思えます
そっとしておいたほうが良いかと悩む気持ちもよくわかりますが、同じような過去体験を共有する貴重な伴侶として、
是非とも旦那様の支えになって、専門医の治療などを勧めてあげるのが良いと個人的には思います
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:05:03.67
- >>328
子供はいないの?毒親を反面教師に子供に(金、金の掛る事を)与えてやればいい
そういう方向では回復しないか?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:06:09.04
- 難しいな
状況としては、たぶん昔の自分や環境を思い出して、そうなってるんじゃないかと思うがどうだろうな
甘えだと切り捨てるのは簡単だが、現状維持で少し様子を見てみるのがいいかもしれない
良くなるようなら、それで良し
改善なし、もしくは悪くなるのなら精神的なものの専門家に相談か受診がよいのではないだろうか
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:10:10.78
- >>337
ありがとうございます。
一緒に生活しているので落ち込み長いかな?でもこんなもんかな??と
判断がつかなくなってて不安でした。
やっぱりちょっと異常ですよね。
明日にでも都合をつけて専門医に相談に行ってみたいと思います。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:13:46.52
- 野ざらしのマウンテンバイクへの執着も気になる
同じチャリ好きとして気持ちが分かるところもあるんだが、とにかくこの旦那さんは大袈裟なんだ
そこがなんとも病的な
マウンテンバイクをモノへの執着ではなく、なにか生き物や人格として見てるような怖さ
- 342 :339:2015/03/26(木) 15:14:23.24
- すまん、期間を見落としてた
2ヶ月は長い。たしか期間の目安的なものは1ヶ月くらいだったはず。
旦那が診療に抵抗なさそうなら、受診をすすめたらどうだろうか
妻の立場としても辛いだろうな、何か糸口でも見つかるといいな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:19:16.85
- 同居なのか二世帯なのかで全然違うと思うけど
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:23:30.65
- 羨ましい、良いなぁ。って思う事はあっても
妬むって感情は持ったことないなぁ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:26:04.50
- >>344
まあそこは自己承認欲求を満たそうとしないでほっといておくんなまし
- 346 :254:2015/03/26(木) 16:11:11.93
- 次の相談者が来てるのにゴメン。
頻繁な実家訪問を苦々しく思ってる俺が心狭いのかとも思ってたけど
やっぱここのレスみても同じように感じる人が大半で安心したわ。
ちなみに俺33、嫁28。
嫁は兼業だけど歓迎会・送別会・忘年会以外は飲み会のない会社みたいで
仲良い同僚とかもほぼいないみたい。
嫁は大学がこっちじゃないから地元にいる親しい友達は数人だけ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:19:16.67
- >>254
嫁さんの実家って、自宅から近いのか?
大学はこっちじゃないってあるけど、自宅は嫁さんの地元とは違う地域なのか?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:35:35.84
- >>346
兼業で翌日仕事なのに実家泊まりに行くのもおかしな人だな
旦那の朝飯は1人で食べなさいか
嫁は実家で親の手作りおいしい朝食召し上がる。
結婚した事に気が付いていないようだなw
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:39:44.63
- 嫁が家にいたくない理由聞いた事あんの?
新婚てもうちっとラブ度()高くてもいいと思うんだけどさ、なんかスカスカな感じがするんだわ
仕事から帰ったら何してんの?嫁は家事とかもしないのか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:43:24.45
- 家でじっとできない女っているよ
働いてもらった方が旦那もストレス減るよ
- 351 :254:2015/03/26(木) 16:47:16.75
- >>347
ややこしいんだが、義父が転勤族で全国を転々としてた。
嫁が中2、義姉が中3の途中に、こっちに転勤が決まった。
それがたまたま義母の出身地だったから、家を建てて永住することにした。
義父だけ単身赴任の期間もあったが早期退職して今は別の仕事してる。
だから嫁は中学半分と高校はこっちの学校なんだが、大学は東京。
高校時代に特に仲良かった友達もほぼ全員県外の大学へ。
嫁は就職するときにこっちに戻ってきたけど
地元に残ってる友達って2〜3人だけみたい。
そういや結婚式のときも地元出身なのにほぼ全員にお車代出したわw
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:47:42.01
- >>350
兼業なら働いてるだろ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:47:57.82
- >>348
そうじゃなくて、旦那が出張で家に帰ってこなければ、嫁は実家で寝泊まりするんだよ
飲み会でご飯いらない→じゃあ実家行くね
ってあるから、炊事はしてるんじゃないかな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:50:38.20
- どうやって過ごすかわからんのだな
幼稚な嫁
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:50:55.11
- 旦那が飲み会で遅くなるだけで帰って来るのに、じゃぁ実家に泊まるねって
次の日の朝は朝飯抜きなのか?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:52:10.11
- >>351
さすらいのネコみたいな嫁だなw
そのネコが落ち着くのが、実家であると
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:52:37.57
- 朝ごはんぐらい自分でなんとかしろよw
ママがいないと何にもできないのか?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:53:12.70
- 兼業なのに頻繁に実家に帰る方が面倒臭そうだけどなぁ
- 359 :254:2015/03/26(木) 16:53:55.56
- >>349
俺がいる日は家にいるから
家にいたくないってわけじゃないんだろうけど
実家に帰りたがる理由は聞いたことない。
家事はやってるよ。
というか嫁自身は、家事もやってから出掛けてるのに
なんで文句言われなきゃいけないの?って思ってるっぽい
そういうこっちゃないんだよなあ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:53:56.41
- >>357
その言葉は嫁にこそ言う言葉だろ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:56:11.64
- えらく朝飯にこだわるやつがいるな、さみしんぼか?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:57:02.77
- 嫁がいなきゃ朝飯も食えないのかよw
おまえら結婚する前はどうやって暮らしてたw
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:59:22.12
- >>359
そういうこっちゃない、っていう何がそういうこっちゃないのかの内容を嫁が納得するように話さないと、嫁は実家行くなって言われることに不満しか感じないと思うぞ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:00:09.52
- 朝飯に拘ってるんじゃなくて
帰って来たら嫁は実家に泊まってていない→次の日の朝も一人で家を出る
こんなの頻繁にされたら何で結婚したか分からんくなるわ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:00:18.47
- お前も実家かえれば?ようもなく
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:01:13.10
- 実家に帰りたがる理由をちゃんと聞いたらいいのに
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:01:58.72
- >>254
やっぱ254が嫁に、何故頻繁に実家に行きたいのか?家に居たくないんじゃないか、
俺と一緒に居たくないんじゃないかと勘違いしてしまう。と伝えて、
頻繁に行く理由を聞かないと話が進まないと思う。
それから対策というか、254が思ってること伝えた方が効果的だと思う。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:03:15.05
- >>364
254が家にいるときは嫁も家にいるんだろ?
なら254が飲み会行かなきゃいいだけの話じゃないか?
自分は嫁を家に一人にさせて飲み会行くくせに
自分が帰ってきたら嫁は絶対に迎えて
次の日も笑顔で見送ってくれなきゃイヤイヤ!って
どんだけ自分勝手なんだ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:03:42.60
- そいや、頻繁に実家に帰るってどんくらいの頻度よ?
一年間で平均週2〜3くらいか?
旦那が家をあけた頻度と比べてどうよ?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:05:33.68
- 旦那が飲み会行く度に実家に泊まるって
もしかして飲み会への抗議なのかな?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:06:00.07
- >>368
まあ朝飯野郎はそれをお望みのようですがw
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:09:45.14
- >>370
というか、「やることやってるのに何で実家行ったらダメなの」って言われたんだったら、
旦那がやることやってないか、旦那が好き勝手してるから私もしてやる!じゃないかな
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:13:17.97
- うん、あれだ、ここは素直に「ぼくちゃん嫁ちゃんいなくてさみしいの〜お家にいていてお願いだよ〜泣」とくねくねしながら言うのをおすすめする
- 374 :254:2015/03/26(木) 17:13:56.31
- >>356
転勤族って妙に家族の結びつきみたいなのが強くなる傾向があるのかもしれんね。
>>367
確かに、他の人も言ってるけど実家に帰りたがる理由は聞いてみた方がよさそうだな。
家に帰ったら嫁と話し合いするかなあ。
>>369
俺が休日、予定入れるのは月に3〜4回で、
そんときはほぼ実家行ってて、
たまに地元に残ってる友達と遊んだりしてる。
飲み会は月に1〜2回、大抵金曜。
最初の頃は嫁も家で待ってたり
出掛けてても俺が帰る頃には帰宅してたけど
結婚して3〜4か月くらいしたら実家に泊まるようになった。
出張は1月に1回くらい、3〜5日くらい。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:16:40.58
- てかさあ、「飲み会だから」「じゃ、実家に泊まるー」
この時点でなんで?って何故聞かないんだろう?
「遅くなるけど帰ってくるよ、なんで泊まるの?」って普通は聞かない?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:19:46.09
- 理由をちゃんと聞きもしないクセにgdgd言う奴多すぎ
そんなに会話の無い夫婦ばかりなのか?って不思議に思うわ
- 377 :254:2015/03/26(木) 17:20:05.70
- >>370
飲み会に行くのに抗議されてもなあ。仕事の付き合いだから仕方がない。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:20:11.28
- すげーな、3分の1は家にいないのか
それさ、家で一人で待ってる嫁さみしくね?
つか、子供できたらソッコー母子孤立しそうじゃん
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:22:56.78
- >>374
冷めたんじゃね?普通に
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:23:50.39
- 週休2日として、休みの半分はいない旦那か
休みの日も予定でってあるけど、それは仕事入れてんのか?
- 381 :254:2015/03/26(木) 17:24:05.88
- >>378
いや、休日の予定つっても丸一日入れてる日は少なくて
午前中〜昼くらいまでとか、昼〜夕方までとかそんな感じ。
だけど嫁は俺がいない時間帯だけじゃなくて
俺より2〜3時間遅くまで実家で遊んでたりする
- 382 :254:2015/03/26(木) 17:26:29.19
- >>380
うーん、半分仕事、半分プライベート。
独身&単身赴任者が多いのもあって
休みの日にマラソン大会出るとかバーベキューするとか
なんかそんな感じの会社づきあいの予定が結構ある。
普通に友達と会ったりしてる日もある。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:26:38.27
- >>381
家政婦でなく、嫁でないといけない理由を知りたい
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:28:23.74
- こいつこそ家庭持った自覚あんのかって感じがしてきたぞ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:28:40.68
- >>254
嫁は、254が家にいるときにも実家行ったりしてる?
それとも254がいないときだけ?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:34:53.59
- 最初旦那よりで読んでたけどさすがに飲み会多くないか?
うちの旦那も休日出勤してて休日一緒に過ごすのも半分減ってる
仕事だから我慢できる。それが飲み会になるとなんだかなーと思うわ
自分がないがしろにされてるように感じる
飲み会の頻度もう少し減らすことはできるの?
嫁がやることやってるんだからっていうのは何かしら旦那に不満があるんだと思うよ
最悪浮気疑われてるのかも
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:35:38.99
- 嫁へ求める事やしてやった事は書かれてるかな。
実家行くな、家にいろ、お車代多かった
嫁からの要求や、嫁にしてもらった・してもらってる事は?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:41:04.50
- 有り体に言えば、旦那がセックス下手なんじゃね?
旦那が帰ってくるとわかっても、泊まるって言うんだろ?
やることやってるって言うなら、飯も風呂も用意してあるかいらないんだろ?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:43:26.52
- 叩きに入りると加速するな
- 390 :254:2015/03/26(木) 17:45:53.67
- >>386
飲み会減らすのは難しい。
まず人数が多いのと全国転勤あるから誰かしらの送別会やら歓迎会が頻繁。
あと営業だから月の目標達成したら打ち上げというかそういうのもあるし。
>>387
嫁はあんま要求とかしてこないからなあ。
してもらってることは、食事(弁当と晩飯)・掃除・洗濯かな。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:46:51.38
- >>389
お前さんは、どうやったらこのご夫婦が平穏無事に暮らせるようになると思う?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:46:55.66
- 女性専用風俗行ったら離婚しますか
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:47:44.22
- なんかこいつもわがままだな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:49:08.11
- >>392
まずは行く目的と、その理由、できればそこにいたるまでの過程を述べられたし
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:53:02.37
- >>394
結婚一年ちょっとでダンナのソープ通いが発覚しました。
再構築中なもののもう3ヶ月精神科に通院中で、許せそうにないからです。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:53:18.18
- >>254
出張が泊まりで1日じゃないなら、その間は実家に居て貰った方が安心じゃない?
あんまないけど、家に奥さん一人の時に泥棒に入られたらと思うと怖いよ。
休日は、丸一日でる事はあんまないってことだけど、休日のうち半分は用事で家を出てるから、
奥さん254と過ごす時間作るの大変そう。この日は昼からいないけど、
この日は朝からいないとか。予定たてにくそうだ。
現時点で休日二人で遊んだりしてるのって月に何日ぐらいあるんだろ。1,2日しかないなら
休日の予定を少し控えて奥さんと過ごす時間増やした方がよいと思う。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:56:05.27
- なんかもういいんじゃないのって気がしてきた
旦那は飲み会、マラソン、バーベキュー、それで嫁がなにもせずに遊んでるならともかく実家帰ってるだけでしょ?
嫁に家にいてほしいっていうなら自分も飲み会の頻度を減らすとか、休日の会社付き合いの頻度を減らすとかしないと
単身者が多い職場だからっていっても自分はもう違うんだからさ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:59:53.20
- >>390
嫁とゆっくり話し合いしたらいい
あんたが嫁を理解してから自分の希望を理解してもらうように
会社の付き合いは止める訳にいかないなら、嫁の要望も受け入れなきゃならないな
兼業なら家事も分担しないとダメだよ。
家事もしないような嫁なら批判するけど、一応やってるから批判するとこが少ない。
話し合いしなさいよ
- 399 :254:2015/03/26(木) 18:12:39.24
- >>396
予定はちゃんと伝えてるんだけどね。
明日は午前中いないけど昼は帰ってくるよとか、
昼飯食ってから出掛けるとか、割と明確に伝えてるつもり。
>>398
話し合いしないとだめっぽいね。
嫁は家事はちゃんとやってるしそこは感謝してるけど
家族ってものの考え方がズレてるように感じてる。
仕事と家事だけやってればいいという問題ではないし
そんなに実家に帰ってばかりいたら
俺と家族になったっていう時間もずっとわかないんじゃない?と思う。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:13:04.43
- >>395
旦那がソープ行って許せないのに何で女性専用風俗行こうとすんの?
女性専用風俗って本番でもするとこなのか
離婚したいなら自ら原因作ろうとする意図が分からん
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:14:57.76
- こんだけ自分が出かけてるのに、俺は半日だけだ!休日も嫁は俺の帰りを待つべき!
ってちょっと嫁さん可哀想な気がする
というか我儘なんじゃないのかね
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:18:20.72
- >>399
旦那の都合に自分の時間を合わせている嫁も、きっと同じことを思ってるよ
>家族になって実感もない
って
休日はなるべく一緒に過ごしていたのに、一日中一緒に居られる時間は少なくて
旦那は会社の付き合いだ趣味のマラソンだって遊び歩いてる。
だったら家事だけちゃんとして、自分も好きなようにした方が旦那を恨まなくて気が楽だって思ってるよ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:26:52.74
- >>254
嫁が頻繁に実家に帰るってことは
平日の仕事終わった後や休日は家族で過ごしてた人で
家族で一緒にいる時間を求めてることは間違いないと思う。
最初は、結婚しても家族=実家のままのお子ちゃま?
って思って読んでたんだけど
254が自分の都合や外との付き合いばかり優先してさみしいから
家族を感じられる実家に帰ってるんだと思った
最悪の場合、254嫁は254とは家族にはなれないって諦めちゃってるかもね
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:28:38.01
- ★JULIA★
大人気「牝奴隷調教」コミックを美巨乳女優
http://yoshizawa-dvd.com/s/i/BB89686.html
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:29:09.06
- >>399
ズレてるのはお前もだと思うぞ
聞いてる限りじゃ、自分の都合100%で奥さんの話聞いたことあるのか疑問だ
休日も半日しか出かけていないって言うけど、じゃぁ奥さんとは出かけてるのか?
予定が終わった後、奥さんに特に用事があるわけじゃないじゃないか
休日の午前は出かけるけど昼には終わるから、外で昼食べて一緒に何処かに行こうって言う話をしたことはあるのか
正直、奥さんをなんだと思ってるんだと言いたい
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:30:00.52
- 丁寧に色々聞いていくと自爆がどんどん出てくる
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:31:21.09
- 寧ろ奥さんからしたら、私と二人でいたくないんだなって思っててもおかしくない
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:32:59.36
- >>254に限った事じゃないけど
自分が大事にしていないのに、自分だけ愛されて大切に大切にされたいって
頭腐ってるんだと思う。そいつを育てた両親も含めて。
大切にされて人類最後まで生き残ってゴキブリと寝て暮らせ。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:36:33.06
- >>381
おまえの時間の都合に全部合わせろってことか
てか、おまえが嫁の都合に合わせろよ
嫁が2〜3時間遅くまで実家に行ってんなら
その時間に合わせて帰宅してやれ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:36:40.76
- マラソンは難しいかも知れないけど、休日のBBQなら嫁も連れて行ってあげればいいのに
嫁という存在を「家でご飯を作って待つ人」だと思っていれば
そりゃ実家にも帰るよ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:38:03.62
- >>381
そんなに人恋しいならお前が実家に帰れよw
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:38:28.23
- どんだけ自己中な亭主関白なんだろ
40年前の高慢な昭和の父&夫みたい
タイムスリップしてこい
幸せになれるわ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:41:18.15
- つーかマラソン出るなら嫁は応援に来てくれるだろ
この時点ですでに嫌われてると気づけ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:48:57.63
- >>412
昭和の賢い亭主関白は、自分が関白でいる分
いざとなったら絶対的に頼れる亭主、を目指していたけど
今の自称賢い亭主さんは、嫁っておかしいよね?ね!
おれって正しいでしょ?ね?ね!
と他人の顔色を窺う男の子ばかりだからなぁ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:49:06.86
- そんで、最初の「既婚者の自覚を持て!」に戻るんですね、わかりますw
嫁さんがやることやってて、仕事もしてて、でも家には旦那がいない生活。
「待っててくれるのが家族ってもんだろ」って定義なら、嫁さんからすれば家にはいない旦那よりも、帰ればいる実家が家族だよな。
嫁さんが実家に帰るのが嫌なら、せめてプライベートな予定は入れずに家にいろよ。それが既婚者の自覚ってもんなんだろ?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:50:31.56
- 姉さんは無駄な改行を止めてくれたら読む気になる
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:51:53.52
- >>416
姐さん、老眼鏡が頭にのってますぜ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:54:04.10
- よくわからない
この人は一体何が目的で結婚したんだろう
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:55:30.66
- 254は奥さんと話し合いするってことだし、良かったよ。
このまま、何もしなかったら、お互い不信感の塊になって
取り返しがつかなくなってたかもだし。
今後、子供が産まれたら〜、教育方針が〜、介護問題が〜とかで
二人で話し合って決めることが沢山出てくるんだし。
これをきっかけに、気軽にたくさん話し合える夫婦になれば良いんだよ。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:55:57.11
- >>418
たぶん、嫁さんも同じことを思ってると思うな
- 421 :254:2015/03/26(木) 18:57:50.99
- >>405
午後には帰ってくるからその後買い物行こうとか約束することもあるよ。
そういうときは嫁は出掛けないで待ってるか
出掛けてもその時間までに帰ってきてくれるけど
なんかするときだけ一緒にいる=彼女とか友達
なんもしないときでも一緒にいる=家族
って思ってるからそうじゃなければ家にいないっていう感覚がズレてると思ってる
>>410>>413
本番のときは送り迎えと、途中の道の所で応援はしてくれるよ。
その前に練習会みたいなのでみんなで走ったりするときがあるから
そういうときは家空けなきゃならない。
>>415
俺はプライベートな予定入れるなって言ってるわけじゃないよ。
それに俺もほとんどは会社関係の付き合いだし
嫁が残業で遅くなったりとか
送別会とか忘年会とかに行っても文句言ったことない。
友達と予定合わせて出掛けるとかは普通に大人もやることだけど
30近くもなって義母とべったりっていうのはさすがに。
たまに服とか靴とか買ってもらって帰ってくるし。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:59:24.22
- >>421
>なんかするときだけ一緒にいる=彼女とか友達
>なんもしないときでも一緒にいる=家族
そもそも自分の用事で一緒に居ない件に関して
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:02:16.39
- >>419
話し合いになるのかな。コメやレス読むと、なぜ嫁が実家に帰るのかすら本人に聞いてなくて、相手の状況も気持ちも全然考えてないように感じる。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:09:28.73
- 相談者がどうのこうの以前に、一年間も放っておかれたというか
黙っておかれたというか、急に「親離れしろ」なんて言われたら誰でもきょとんとするよw
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:09:49.60
- そんなに実家に帰らせたくないなら、実家に帰る時間がなくなるくらい嫁をかまってやれよ
お前が言う家族は、自分の言いなりになる家政婦だ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:11:38.72
- >>421
意見の全てが主観的すぎる
あなたの発言の中にはどこにも奥さんの意思が介在する余地がなく、自分の中で出した結論を奥さんに押し付けている。
奥さんは、あなたではない。全く同じ意見や価値観を共有することは一生あり得ない。
にもかかわらず、人生の中で一番気にかけるべき相手の意思を無視している
そのバランス感覚のなさは致命的だと思う
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:16:11.94
- 公私全てにおいて嫁を優先って言うことは実際問題できないけど、せめて私の部分は嫁を大事にしろよ。
大事にする為には、相手の意思や考えを尊重することが必要だろ。そんで意思や考えは聞かなきゃわからないから沢山話すんだろうが。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:16:12.67
- >>421
お前は自分の言いなりになる人間なら、誰とでもよかったんだろ?
なら俺でもいいだろう?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:17:45.50
- >>400
レスありがとう。
裏切られたこの辛い気持ちと同じ思いをさせてから離婚したいんです。
本番あるとこもあります。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:18:05.64
- >>421
皆の意見参考にして嫁と話し合いしたらいい
何時までも居ても叩かれるから帰りな
このスレは何時までも続く
また何かあったら来たらいい
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:18:56.69
- >>428
お前自分をもっと大事にしろよ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:21:58.64
- 誰か429に意見してやれば
気団としての意見
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:25:20.18
- 254が言う既婚者としての自覚、家族になったという実感ってなんなんだろうね
>>429
精神科に通院してるならそれをそのまま先生に話してみるといいよ
あなたはソープに行かれて辛い思いをしたかもしれないけど、同じことをして旦那も同じように辛く思うかどうかはわからない
しかし本番ありの女性専用風俗なんてあるんだね
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:25:22.03
- >>429
いいんじゃないですか?特に問題はないかと
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:27:00.75
- >>428
ソッチの人かもしれんが、そいつはやめとけ
お前にはもっとふさわしい人間がいるはずだ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:28:25.07
- >>429
自分が惨めになるだけだよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:29:48.06
- 男なんてさぁー、独身のときとおんなじように仕事してりゃよくて
結婚したってやることなんかこれっぽっちも増えなくて
残業増やして働けば大黒柱だから頑張れよーなんて褒められて
たまに早く帰ったりちょっとゴミ捨て行くだけで
いい旦那さんねー家事するなんて偉いとか言われて褒められて
女は結婚したら家事も二人分、子供産んだらそれ以上
結婚前と同じように残業してれば旦那さんが可哀想って言われて
早く帰ればこれだから女は使えないって文句言われて
仕事と家事に追われて自分のやりたいことなんかやる暇ない
だーーーれも褒めてくれないし認めてくれない
あたしの人生ってなんなの?
あたしは何のために生きてるの?
これ、結婚して1年目の先輩が酔って号泣しながら言ってた
その先輩、その1年後に離婚してたよ
254奥が同じように思って苦しんでないことを祈るばかりだわ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:29:53.72
- 埋もれてたけど429の方が深刻だわ
>>429
自分も女だから同じ気持ちにさせたいってのは痛いほど分かる。
でも、旦那がソープに行ったから嫌なんだよね?旦那を抜きにしても貴女にとってソープってどんな存在?
お金を払おうが貰おうが、突っ込まれるのは女なのをもう一度考え直した方がいいよ
ちんこっておしっこが出るところだよ?きったないよー
好きでもない男のちんこを自分に入れてどうすんの
自分のおしっこするところも、好きでもない男に触られるかも知れないんだよ?
もしも自分の娘が男への復讐の為にそんな事をすると知ったら発狂するよ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:30:13.40
- >>429
やめとけ。後で絶対虚しくなる。やってしまったら元には戻れない。
旦那がソープ行った理由は聞いたか?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:32:24.76
- >>432
旦那に同じ思いをさせることができたとしても、自分で自分の体と尊厳に傷をつけることになるからオススメはしない
- 441 :429:2015/03/26(木) 19:32:33.69
- 皆さんありがとう。
>>439
寂しかったらだそうです。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:33:27.64
- 女性専用風俗ググッテみた
そこまでしたいなら止めもしない
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:33:48.81
- >>437
今は幸せだといいな、その先輩
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:35:02.79
- おいおい随分偽善者ばかりが集まってるな
>>429よ
日和見主義の偽善者どもはほっとけ
このままクソみたいな扱いをされたまま済ますつもりはないんだろ
旦那に目にもの見せてやれ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:36:28.31
- >>438
止めてくれ、娘がいるんだ
そんな事になったら相手の男、生まれてきたことを後悔する目にあわせてやる
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:37:15.97
- 夜の方は、自分の理想的な頻度とか、実際に行為中にどう動いて欲しいとか、具体的な要望を言えるかどうかでかなり変わると思うよ
基本的に男も女も一番お互いでわからない部分の一つだ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:38:36.79
- >>441
なぜ旦那は寂しいと思ったんだ?新婚だったんだろう?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:38:56.53
- 風俗も不貞行為として有責にカウントされるからな
まぁこのスレの気団ならみんな知ってるだろうけど
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:39:41.23
- 復讐するのに女風俗に行って達成感があるのか
後悔しかないと思う
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:41:07.88
- 復讐するのに我が身を削っちゃ元も子もないよなぁ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:41:11.82
- 人生で一度でいいからデカいおっぱいの感触を知りたくて風俗行こうか真剣に悩んだことがあったな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:41:47.54
- >>328
走るのはお前だ。自転車じゃない。と言ってやれ。
弱ペダだって、坂道がママチャリでレーサー追い抜くところから始まる。
50万の自転車なんて、盗まれるのがおちだぜ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:42:54.55
- >>429
ご主人に裏切られて辛かったね お気持ちお察しします
復讐して同じ辛い思いをさせてから離婚されたいというお気持ちもよくわかりますよ
それほどご主人の事を愛されていらっしゃったんですね
429さん、復讐したいほど「許せない」「憎い」という感情は、貴方ご自身の精神を消耗します
現に、心療内科に通われていらっしゃるんですよね?
復讐が終わるとスッキリできそうですか?
多分無理だと思いますよ、復讐の後にも精神の病は延々と付いて回ります
もうご主人のことは「この人は人を裏切り傷つける酷い人なんだ」と割り切り
あっさり離婚されてはいかがですか?
その方が、貴方の心も早く癒され元気に新しい人生を送れると思います
くだらない男に振り回されず、すっぱり断ち切って前向いて生きて行きましょ?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:44:00.17
- >>445
だったら尚更やめないわw
あんまり大切に育てすぎて箱にばかり入れてしまうと、とんでもない目に遭うよ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:44:19.25
- >>429は離婚したいのか修復してやり直したいかはっきりした方がいい
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:46:36.72
- くだらない男
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:48:07.48
- >>455
ねーよw
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:48:57.51
- もっと奥さんは大事にしなさい
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:50:54.04
- >>454
娘はまだ小学生だから、親の庇護の下育てられるのが当然だと思っているが、適度な庇護であるよう肝に命じるから止めてくれよw
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:51:49.43
- 最近結婚1年で不満相談多いな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:53:55.70
- >>429
旦那さんが風俗に行って、とっても傷つけられたんだね。
自分が風俗に行ったら、その傷は癒えるのかな?
私から見ると、それは間接的に、再び旦那さんに傷つけられることになるような気がするよ。
好きでもない男に、旦那に報告するためだけに抱かれるなんて、イヤじゃない?
傷が癒えるような、あるいはあなたに傷が増えないような復讐なら止めないけど、
実際に行かなくてもいいじゃない、「行ってきたよ」って言えば。
証拠の写真でも見せるの?やめなよ、そんなの。
復讐したいならもっと違う方法で、夫を社会的に葬ってやればいいの。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:54:01.96
- 1年目ですでに熱々じゃない夫婦はそのあと熱くなれるんだろうか
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:54:07.50
- 1年経ってみていろいろとみえてくるんじゃないの?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:56:02.93
- 旦那は風俗行きたいほどレスだったとか?
- 465 :429:2015/03/26(木) 19:57:01.91
- 皆さんありがとう。
まとめてのお返事ですみません。
離婚して裏切らない誠実な人を探したいです。その前に、とにかく同じように傷つけたい。
男性の方、嫁が風俗にいったら、ショック受けますか?別に痛くも痒くもないですか?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:59:00.93
- >>465
青天の霹靂なら傷つくし裏切られたと感じる。
だが、自分の浮気や風俗通いへの当てつけだと見え見えだったら
傷つきもしないし馬鹿な女だと思うだけ。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:59:48.34
- 旦那がショック受けなかったらどうするの?傷つくのはあなただよ?
その時の感情で動くと必ず後悔する
元々あなたは風俗にいっても平気な人なの?
そうでないならやめておいた方がいいと思うけど
旦那をぎゃふんと言わせる方法は他にないか考えてみて?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:00:30.07
- そりゃ嫌だし辛いけど、気団の男と同じ思いを旦那がするかまでは保証できない
そもそも風俗と無縁なやつの方が多いわけだし
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:01:17.49
- >>465
旦那が離婚承諾してるなら痛くも痒くもないんじゃないか
そんな事しても自分が傷付くだけだよ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:01:35.65
- 1年目っていろいろあったな
おかずの味とか、味噌汁の具とか新鮮だったり、驚きだったり
新婚だから張り切ってもげまくったら嫁が熱出したり
不満が多いと、振り返るのが嫌になるだろうから、離婚がちらつきやすいのかもなと思った
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:03:08.10
- >>465
>>453に追記です
貴方が復讐せずとも
「天網恢恢疎にして漏らさず」もしくは「因果応報」もしくは2ちゃん的には「ブーメラン」で
人を裏切ってきたご主人には彼にふさわしい人生が待っています
それはどんな事が起こるのかはまだわかりませんが、寂しい晩年を過ごすとか女に騙されるとか
きっと彼には天罰が下るのですよ それは必ずあります
もしあなたが復讐という罪を犯せば、貴方にも貴方にふさわしい人生がやってくるのです
自らの手を汚すことなく、あなたには幸せになって貰いたいと思います
一段乗り越えて「許す」気持ちになれたなら、心の病も癒え明るい次の人生が待っていますよ
彼を許して再構築するのも、彼を許した後離婚するのも どちらもありです
貴方の手を汚すのだけは止めておきましょうよ もったいないです
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:04:18.52
- >>470
どっちかって言うと驚きとかだよな
「あ、嫁はこうなんだふーん」と言う感じ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:07:04.74
- 離婚するだけで貴女が浮気する以上のショックを受けると思うよ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:09:37.09
- >>465
傷つくよりも、醒めるな。
どうでもよくなる。
それこそただの娼婦だ。
この一年で、どんな事があった?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:16:54.72
- >>465
俺の事を散々汚いだの不誠実だのなんだの罵っておいて
てめーも最後は風俗かよw
きったねー女ww ばかじゃねーのwww
ってなる。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:18:16.32
- お互いにブーメランなわけか
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:22:12.37
- だから風俗なんて止めておけ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:28:22.04
- >>465
ショック受ける受けないの話なら、風俗は浮気よりはパンチがないかな
傷つける目的なら、出会い型であったチャラい男との行為の写真を見せるとか、
行為の最中に旦那さん旦那さんに電話して聞かせてあげるとか、
それぐらいのレベルでないと旦那は堪えないかもとは思うな
中途半端に風俗とかだと、あなたへの負担だけの骨折り損な気がする
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:28:34.95
- 大体自分のせいで妻がぶっ壊れたことを反省できるような男が浮気なんてしないって
女もそうだけどさ。
風俗や出会い系なんてちょっとした遊び、最後にお前に帰ればいいじゃんww
くらいにしか思ってないよ。そのくせ後ろめたいから「今日知らない人としてきちゃった♪」なんて言えない。
悪い事だって分かっていて、その癖ばれたら「本当に好きなのはお前だ」って言うんだよ。
なら嘘で好きなのは誰なのかと。
- 480 :465:2015/03/26(木) 20:33:18.39
- 皆さんありがとう。
やはりここで思いとどまるのがいいのですかね。
彼と同じ最低人間に堕ちてしまうより憎みながら離婚準備を水面下で進めていこうかな。。
>>474
とても仲良くて楽しかったです。
ただ、私が仕事関係でトラブルが続き塞ぎこんでいたときレスだったので、旦那は隠れてソープ行ってました。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:36:26.76
- >>480
あー、要らない要らない、そんな男。
復讐する価値もないちっぽけな下半身脳じゃん。
最愛の人が苦しんでるときに寄り添えずに
自分の肉欲を優先するようなバカなんか救いようがないよ。
しっかり準備して、慰謝料ふんだくってやりなさい。
そいつは「欲」しかない大馬鹿野郎なの。
欲深い人間が一番ショックを受けるのは何だと思う?
それは自分の「欲」が制限されること、つまり金を取られることだよ。
だからそのバカ男から慰謝料を限界まで多く取るのが一番の復讐。
そしてあなたが風俗なんか行ったら慰謝料取れないよ。だからやめなさい。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:44:00.66
- >>480
そうした方がいいよ。 馬鹿の為に馬鹿に堕ちるのは勿体ない。
ソープ通いを知った時に、自分が浮気をしたらどう思うかって聞いてみた?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:45:34.90
- >>480
証拠集めはしっかりね
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:47:11.79
- >>480
精神科に通院しているあいだって、大きな決断をしてはダメだったと思うけど、
主治医から、大きな決断はしないように。って注意受けてないのかな?
もし注意受けてなくて、お話聞いてくれて、お薬出してもらうだけなら、
他の病院に行った方がいいと思うよ。
徐々にお薬減らしていって、何も飲まなくても大丈夫な状態にしてくれるのが、
良い主治医だと思う。
まずは、精神科に通院しなくても大丈夫なぐらいに体調やらを
回復させて、それから対応した方がいいと思うよ。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:54:44.79
- ・Jメール
http://d.suke8.com/?b3
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。
・ワクワクメール
http://d.suke8.com/?b2
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。
・メルパラ
http://d.suke8.com/?b4
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
・PCMAX
http://d.suke8.com/?b5
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。
・ハッピーメール
http://d.suke8.com/?b6
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。
-続く-
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:55:21.66
- -続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:15:27.73
- >>480
常習犯じゃないの?
うーん…
みんなが言うようにあなたの辛い時を支えられずに旦那さんが不貞に走ったのは、未熟な人間だったからだ
そのせいで一生やっていけないと言うことならしゃーない
ただ仮にそこ以外で不満がないなら旦那の態度や、当時の余裕がない状態の自分が旦那にどう接したかとか良く良く考えた方がいい
ただまぁ、でもよく考えたんだろうから次はうまくいくといいね
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:19:53.61
- ん?レスだったの?
期間は知らないけどこういうとこで後だしはよくないよ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:23:52.96
- この次は絶対裏切らない人って思っててもねぇ・・・ どうだろ
このスレの気団は嫁大好き浮気無し軍団だが、世間的にはレアケースかもしれんよ
この人なら大丈夫と思っても本当に浮気しないヤツがどれほどいるんだろうか
実際何%がとか数字は把握してないが、男と浮気は結びつき深いから
次の相手も浮気するかもしれん
そもそも、今の旦那だって「この人なら信じられる」と思って結婚したんだろ?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:25:06.43
- いや、ややこしくなるからそこはスルーしとけよ。もうスレとして結論出てる。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:29:15.33
- 俺は浮気しないよ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:31:45.15
- >>489
そもそもソープ行きの原因や詳細はわかってない
俺らは一般論として、風俗に行く旦那への復讐に自分も風俗に行くのが効果的か、意味があるかを答えただけだ
後のことは知らん
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:39:49.40
- >>491
多分しないと思うよ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:40:01.12
- >>480
ソープ行ってた事がわかった時、再構築を決断したのは何故?
自分がトラブルにあってレスとあるが、旦那にはその旨伝えた上でのレスだったか?新婚なら、旦那はしたい欲求が高いと思うが
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:41:10.33
- >>491
しないんじゃないかな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:43:15.89
- 465が離婚したいと結論出してるなら、未来の男の事など考えず納得行くように
弁護士などに相談するのがいいでしょう
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:50:43.77
- >>491
まちょとかく(ry
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:01:07.48
- 再構築なんて考えてたっけ?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:03:09.91
- 底辺乙と叩かれるの覚悟で書く
義兄二人が大型長距離トラックの運転手
うちもトラック運転手だけど近距離で毎日帰宅
お正月みんなで集まったときに義兄達にいろいろ聞いたみたいで、この3ヶ月自分も大型トラックの免許を取って長距離に乗りたいって言い続けてる
義兄達は二人とも持ち家で義兄嫁二人とも専業主婦だしお給料はいいのかもしれないけど、子供もまだ1歳なのに旦那が何日も帰ってこないなんて嫌だし、転職するのも不安がある
春休みで義兄の子(小学生)が一緒にトラックに乗ってついていったなんて話を聞いて、うちも一緒に行ったりしたいなーとか言ってる
正直自分の子供をトラックで寝泊まりさせたくないし、本当かどうか知らないけどガソリンスタンドのお風呂(あるの?)なんか入れてほしくない
義兄嫁もたまに一緒に行くとか言ってて信じられなかった
どうしたらあきらめてくれるんだろう
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:04:22.53
- >>395 か
女なんて他人に相談する時点で9割9分腹は決まっているんだし
もう穿り返す必要は無いよ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:07:18.62
- >>499
文章力がド底辺だな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:08:52.37
- >>499
諦めてもらう前提なんだね
夫婦間の価値観の違いは、お互い話し合ってお互いの落としどころを見つけるしかないと思うのだけども
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:14:03.56
- >>499
高校時代の友人♀の父親も大型運転手で確か長距離だった気がする。
一戸建てだし、私服はお洒落だし、確かに不自由している感じではないから
全く底辺だなんて思わなかったよ
それと、彼女は人柄が非常に良かった。
おおらかで気遣いが出来て、書ききれない程に絵にかいたようないい人。
父親、母親を尊敬しているってよく言っていた。
彼女のお母さんもまた朗らかで、思い切りが良くて面倒見のいい人だった。
何がいいたいかと言うと、運転手の妻の家庭がどうなるかは母親次第。
- 504 :465:2015/03/26(木) 22:14:39.42
- 仕事関係でトラブル続きで私がかなり落ち込んでいたので去年11~12月の2ヶ月レスでした。
主人もこの2ヶ月間は私のあまりの憔悴ぶりを見ていたからか誘っては来ませんでした。
だからさみしくて(性欲ががまんできなくて)ソープにいったようです。
発覚したとき土下座されたので、しばらく考え再構築をする方向になりましたが、時間がたてどもやはり許せず、早めにけりをつけて新しい道に進みたいと思っていました。
病院ではあまり立ち入った話はしていません。
とりあえず、女性風俗は考え直します。
着々と離婚準備をして前向きに行きます。
みなさんありがとう。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:21:49.35
- 底辺かどうかより人となりで底辺だなと思う
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:24:47.65
- 精神科に3ヶ月間通院しているけど、あまり立ち入った話はしていない??
立ち入った話をしなくて、3カ月もの間、何を話していたんだろうか・・・
今回の件とは特に関係ないのかな。
まぁ、何にしてもお疲れ様でした。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:26:40.59
- もうそっとしておけ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:28:15.69
- >>506
粘着し過ぎ 465をどうしたいの?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:32:37.83
- いいかげんうっとおしい
質問者が結論出した話を引っ張るな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:33:28.05
- 100均のガムテもこれぐらいしぶとく貼りついてくれればいいのに
- 511 :465:2015/03/26(木) 22:35:37.79
- >>482
発覚したとき聞いてみました。嫌だと言ってました。
>>506
初回には詳しく話しましたが、その後は深く話さず、飲み続けないと効果が持続しないという安定剤を数種類もらってるだけです。カウンセリングは別料金になるため。。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:38:25.85
- >>499
旦那から聞いた、長距離トラック運転手の話はそれだけか?
自分が考えるリスクなんかは、旦那には話してみたか?旦那の反応はどうだったのかも気になるが
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:41:35.91
- 正直特殊すぎて、よく話し合ってっていう一般論しか言えないんだけど
俺らどうしたらいいのこれ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:45:45.48
- 愚痴だろ単に
ここは雑談スレなんだから、別に何でもかんでも相談として受け取る必要はない
- 515 :482:2015/03/26(木) 22:47:21.17
- >>511
長々と考えさせちゃってごめん
嫌だ、とその言葉が聞けたんだからもういいね。もしも別れた後に未練タラタラで近づいて来たら
自分がやられて嫌な事をすんな!って鼻かんだちり紙でもぶつけてやんな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:54:08.57
- 小学生の子供にとってはトラックでの寝泊まりはキャンピングカー感覚で冒険心をくすぐり
すっげー喜びそう
ガソリンスタンドに風呂があるのは初めて聞いたが、
それも日常と違う事だから子供はうれしいんじゃない?
別に悪い事とは思わないが、
あなたがどんな生活スタイルを思い描いているかを
ご主人と話合わなきゃな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:56:38.51
- >>208
サンクス
産婦人科三箇所目で見つけた
最初の二箇所はうち、産科メインだからよそ行ってと言われた
ピルは5種類目
>>210
今の病院見つけてから後、セカンドオピニオンに二箇所産婦人科にかかったが
「治療受けてる産婦人科に聞いてね」って言われておしまいだったよ、どちらとも
頭痛が酷いらしくて、生理期間中だけ偏頭痛薬とSG顆粒って痛み止め飲みまくってる
腰が砕けそうなくらい痛いんだって
普段の我儘は可愛いよ
深夜に「甘いもの食べたいから買ってきて」とか言う、深夜に空いてる店なんてなんて無いって言うと「我慢する」って言う
それが生理期間になると「お腹空いてるって言ってんの!あんたが置いといた私のアイス食べたから無いんだろ!さっさと買ってこいよ!」
とかになる
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:58:42.34
- 一言一句間違っていないとしたら・・・そのひとこわいw
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:59:34.78
- 嫁が大食い過ぎて心配
- 520 :519:2015/03/26(木) 23:05:02.46
- 毎食、米は最低でも二合
好みの惣菜なら五合は食べる
太ってはいない
中肉中背よりやや痩せてる
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:08:01.13
- 嫁の機嫌が悪いというか無視されてるようだ。
完全無視ではないが最低限の会話しかない。
浮気も無駄遣いもしてない家事も育児も手伝っている、無視の原因に思い当たる節はないが、何か地雷を踏んだのかもしれない。
そういえば嫁は花が好きだよな、と勇気振り絞って花束を買って帰ったら
私はガーデニングが趣味なの。土に植えてある花が好きなのよ切り花には興味ないの。
あなたって本当に私を理解してくれないのね。だと。
俺が悪い、、んだよなあ?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:18:05.97
- >>520
俺の嫁も同じだったけど病気だった
マック行ったらLセット2つたべてたりした
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:18:07.26
- >>520
五合が事実なら病気か大食い選手権行きだよ
100キロ近い俺でも米そんなに食えねーよ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:18:56.70
- >>521
ならちゃんと奥さんと話せば?
ここに相談するのはその結果次第でしょ?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:20:37.06
- 相談なのか相談風愚痴なのかわからんのが多いな
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:26:13.79
- ていうか糖尿予備軍?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:49:03.72
- >>521
ここで嫁の気持ちの予想は無理
機嫌が悪い、無視されている ことが分かってるんなら
さっさと話合わんか
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:52:43.96
- >>521
>無視の原因に思い当たる節はないが、何か地雷を踏んだのかもしれない。
>あなたって本当に私を理解してくれないのね。
答え分かってるけど目を向けたくないだけなんじゃねーのか
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:03:29.84
- >>521
ただ単に嫌われてるだけだろ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:05:43.12
- こうやってどんどん掘り下げて行くと、トンデモナイ後出しが来る悪寒・・・
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:13:52.23
- >>521
何回読んでも笑える・・・w
今時のパパさんはこういう人が多いの?
尻に引かれてないで、ちょっとしっかりしなさいよぉ〜
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:17:36.29
- >>531
何回読んでも笑える・・・w
引かれてどうすんだwww じわるわw
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:20:49.17
- いつも尻に敷いてもらってますが何か
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:21:49.56
- 顔面騎乗か羨ましい
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:31:01.35
- このスレの質問者で話がややこしくなってる人ってほとんどが、奥さんもしくは旦那さんと話し合ってない気がする
一番の問題は、夫婦なのに深刻化してもなお話しができない夫婦関係なんじゃないか?
逆に仲のいい気団はどうなんだろうか
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:41:47.35
- >>535
本当そうだよな
普段会話は無いのかよ?って思う
当たり障りのない様な事しか話さないんだろうか
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:42:35.24
- そもそも話し合いがちゃんと出来る人はここで相談しないだろうなw
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:44:15.70
- 旦那がすぐ寝るからすごいさみしい
いつも10時くらいに寝ちゃう
体質だから仕方ないんだろうけどさみしい
隣の家から今くらいの時間にまだ話し声が聞こえてくると
なんか自分がひとりぼっちみたいで泣けてくる
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:44:25.85
- 俺のほうは最低限の会話しかないほうが楽だなと思うくらいなんだけどな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:45:12.42
- >>535
話し合いってさ、
1、お互いの意見を言う
2、お互いの意見を理解する
3、お互いの意見から着地点を見つける
って過程をたどると思うんだけど、ここに相談に来る人たちは2や3が見られない気がするかな
自分の主張ばかりで、相手の意見や気持ちが入る隙がない感じ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:49:56.24
- >>540
一方的というか、独裁的というか
それって話し合いとは言わんだろ
理解したい、理解してもらいたいという姿勢が感じられんよな
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:51:37.08
- うちの嫁は親兄弟に酷い扱いされてきたから
自分の意見を言う事を恐れてる感じがある
俺が何かを提案して、それを嫁が同意しても
その返事をそのまま受け止めるのは危険だと思ってる
だから「◯◯する」と断定的には言わず
「◯◯したいんだけど、どう?嫁はどう思う?」とか
嫁が本音を言えるように持って行く
そこで色々話し合ってお互いの納得できる処を探す感じ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:52:10.50
- >>538
自分も一緒に寝たらどうだ、旦那も布団が広くて冷たくてさみしい思いをしてるかもしれん
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:56:47.75
- >>542
お前さんと嫁さんは、いつまでも仲良くいてほしいな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:58:06.95
- 普通は相手の意見も聞くし自分の考えも言うよね
肝心な事を言わない聞かないで悩まれても困る
人間を相手にしてるんだって事すら忘れてる様な人ばっかりじゃん
二人でいる時何話してるんだろう?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 01:10:25.41
- >>545
さあなあ。嫁が実家にばかり行くって相談者は、なぜ行くのか嫁に聞くことすらしなかったみたいだしな
嫁本人に興味がないのかと思ったが、どうなんだろうな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 01:56:49.49
- >>538
一緒に寝てくれって言ったら、見たいテレビがあるし、そんなに早く寝られたらつまらないと俺も言われたわ
しゃーないから俺が普段の寝る時間を遅くして、嫁がみたいものがない日は少し早く寝るって流れになった
寝る時に相手が側にいるって素晴らしく安らぐのでオススメ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 02:06:45.89
- ■1日の行動から『夫婦力』をチェック!
※Yesの数をかぞえてください
・「おはよう」「行ってらっしゃい」などの基本的な挨拶をしている
・在宅時でも身だしなみを整えている
・パートナーのことを思いながら料理している
・「おい」「ねぇ」ではなく名前や相性で呼んでいる
・どちらが悪いとは言えない喧嘩でも「ごめんなさい」と言える
・外出先や帰宅時間、またその変更はちゃんと伝えている
・何かをしてもらったら感謝の気持ちを言葉にしている
・パートナーの話をしっかり聴いてコメントしている
・感情的だったり命令調ではなく穏やかな会話を心がけている
・悩み事を相談し合い共有している
・週に3回以上は一緒に食事をしている
・寝室が一緒である
・最後に夫婦生活があったのは1ヶ月以内である
・友人・知人はほとんど互いに共通だ
・家事や子育てを楽しみながらしている
・外出時、夫婦で腕を組んだり手を繋いだりする
・誕生日にはお祝いしプレゼントもしている
・結婚記念日を祝っている
・パートナーの親類とも仲良くしている
・夫婦としての夢や目標、将来のビジョンを持っている
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 02:10:01.97
- 結婚して1年位ではお互いを分かり合えないと思う
言いたい事を我慢してたり相手が無視してるから見ぬ振りでは
益々不安ばかりで溝ができてしまうよ。
何でもどうした?どうした?て聞くしかないな
まだ居心地の悪い場所なんだろう
この場所が1番安らぐように2人で努力するしかないよ。
花の好きな人が切り花は嫌いなんて事はありえません。
それを拒否する他の原因があるはず
無視されるのは最大の屈辱だと思う
たとえ喧嘩になったとしても原因を聞き出して解決してほしい。
>あなたって本当に私を理解してくれないのね
裏を返せば
>お前って本当に俺を理解してないね
それだけで終わっても何も変わらないよ。話し合いが必要
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 02:30:26.89
- >>520
同じような人知ってるけど、今原因不明の難病で入退院を繰り返してるわ。
身体何ともないといいね。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 06:37:35.64
- >>521
嫁を家政婦みたいにしてるんじゃねーの?
嫁のやってる事に興味が無いんじゃ
嫁も一緒に生活する意味を見出だせないだろ
毎日の嫁や庭や部屋の変化を気にしてるか?
作ってくれる飯に感謝してるか?
嫁は何が好きなのか気にしてるか?
上記を常日頃意識してるかしてないかでかなり違うぞ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 07:53:37.59
- SOMF(Sit On My face)
ですな。いいですなあ。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 08:16:39.26
- 互いに自身の携帯電話しか持ってない夫婦なんだけど、子どもできたら固定電話置いた方がいいのかな?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 08:35:46.79
- 子供の連絡網で携帯しか書いてない家は何か問題があるように思える。なんとなくだが
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 08:36:40.01
- >>553
子供会や地区の集会関係、親戚との電話のやり取りは固定電話になってます。
でもそれは田舎住みだからかもしれない。今の生活でも、地域の縛りがなければ固定電話はいらないかもと思うことはあります。
- 556 :521:2015/03/27(金) 09:01:07.37
- >>521だが。
今回の無視の原因は聞いたよ。
けど、私の中で消化するからほっといてと言われた。
俺には話す価値もないって事か、もしくは言っても分かってくれないと呆れられたのか。
ならばせめて好きな花でもと思ったんだが、嫁曰く、切り花はどんなに頑張ってもドライフラワーにしかならない枯れたらおしまい。
だったら宿根する花か球根の鉢植えが良かった、頑張れば来年も咲くのに、と。
嫁は多趣味で今は花とパッチワークとアクセサリー作りと発酵食品(味噌、ヨーグルト、パンとか作る)が忙しいようだ。
アクセサリーは販売してるから一応仕事かな。
俺も嫁の趣味を理解しようと頑張った時もあるが、嫁は何でもすぐに極めていってしまう。
以前は趣味の話をよくしてくれたが、俺はあまり興味がなかったというか頭に入ってこなかった。
育児がひと段落したら畑をやりたいそうだが、俺は土いじりは好きではない。その辺が原因なのかな。
趣味の友達と話す時は楽しそうにしてる。
俺はこれといった趣味はない。趣味は家族サービスくらいか。友達も少ないし。
嫁は毒親持ちなんで、その辺の地雷を知らぬ間に踏んでしまったとも考えられる。前回はそうだった。
今のところ昼食の弁当や夕食は欠かさず作ってくれてるが、無視は辛いな。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:06:41.18
- >>556
面白いね、趣味は家族サービスって。
どんな事をするの?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:08:12.43
- >>556
趣味の事でも今日あった出来事でも、ちょっとづつ聞き出すことからやれ
「今日は何のパン?」「味噌はどれくらい作るの?」など・・
興味を持って聞いてやれ
女はいろいろしゃべりたいんだから
女はいろいろ聞いて欲しいんだから
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:09:43.49
- >>499
長距離に乗りたいってのはお前から離れたいって意味だよ、底辺乙
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:26:59.72
- >>556
嫁が笑顔を見せてくれないのは辛い、って言ってみたら?
花がどうたらなんて関係ないでしょ、
普通は好きな人に貰ったならどんなものでも嬉しいもんだよ。
たとえ処分に困るようなものであっても。
問題は、嫁が喜んでくれないどころかあからさまに迷惑がっていることでしょ。
もはや対等な人として認識されてないよね。
別に夫婦だからって一緒の趣味を楽しまなければならないわけじゃない。
お互いを尊重しあってれば、そんな有様になってない。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:27:47.20
- >>556
なるほど、象徴的だな。
切り花→その時を楽しむ物(その場しのぎ)
球根からの花→植えてから咲くまでの過程を楽しみ、咲き終わったら手入れして翌年に備える(継続的な関係の希望)
なんてな。嫁さんが望んでいる事は、恐らく今までに嫁さんから聞かされている。でもお前さんからのレスポンスが悪すぎて嫁さん諦めてるんだろうなって思うわ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:29:37.90
- 単純明快!!!
裏モード登録でポイント3倍ゲット!!!
http://dispo☆sablemask◎website/322
☆は消して、◎は「.」ドットに変換してね♪
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:08:24.32
- 嫁はもう色々諦めたんだろうなあ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:13:35.36
- >>556
>趣味は家族サービスくらいか。
>以前は趣味の話をよくしてくれたが、俺はあまり興味がなかったというか頭に入ってこなかった。
話も聞かない人が家族サービスしてると思ってるんだw
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:18:47.83
- 自己満足でしょうねえ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:24:04.12
- なんか、子供が成人したら離婚しそうな夫婦だな
嫁が旦那を頼っている、求めている感じが伝わってこない
今までに嫁と喧嘩したり無視された事はあるんだろ?その時の原因は何だったか覚えてるか?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:36:25.66
- >>556
目的も無くのんべんだらりと生活してる>521に愛想を尽かしてるって感じだな
嫁が夢を語ってる時に、頭に入らないからって
適当に流してりゃ愛想も尽かされるだろ
人間は承認欲求があるんだから
パートナーが努力してる事に興味が無くても
自分なりに理解して応援したりフォローしたりするものだろうよ
お前が友人少ないのもよく判るわ
自分にしか興味が無いんだろ
そんな人間と一緒に生活しても楽しくなんか無いだろ
嫁はお前を居ないものとして生活してるんだろうな
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:42:31.53
- なるほど。みんなの意見、結構目からウロコだ。
嫁の趣味は女性らしいというか女が楽しむものと決めつけてたんだが、
実は一貫性があるのか。
手間暇かけて出来上がった時の達成感を楽しむものばかりかもしれないと気がついたんだが。合ってるか?
花が好きじゃなく花を育てるのが好き?
味噌に関しては匠の域で、原材料の産地や品種にまで拘るんだ。
最初は色々話してくれたが俺がついていけなくなって、とにかく美味しいよとは伝えていたが本当はもっと聞いてほしいのか。
家族サービスは休日に公園や海山に連れて行ったり、掃除洗濯をしたり。
こうして書くと人並み程度だな、、
やっぱり俺がいたらないんだよな。
山口達也が夫なら嫁は激しく満足しそうだ。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:46:01.65
- すまん>>568は>>556だ。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:09:35.03
- >>568
嫁さんが山口達也でなく、お前さんを選んだ理由を考えてみろよ
冗談というか、ちょっとふざけて書いたのかもしれんが、その発言はお前さん自身を卑下しているようでいて、実は嫁さんの意思や希望をないがしろにしているように聞こえる
なあ、お前さんはきっといいヤツなんだろうと思うんだ
ただ、空回りしてる
お前さんが良かれと思ってしてる事は、たぶん、嫁さんが望んでる方向性とは違うんだと思うんだ
だから結果として、自己満足だと受け取られて、理解してくれていないって流れになるんだよ
付き合ってた時は、どんな話してた?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:23:02.82
- ざっと読んだ限り>>521にそこまで問題があるとも思えんし
そこまで卑屈にならなくてもいい気するけどな
だって理由も言わず不機嫌&無視って、これ男女逆なら立派なモラハラ案件だろ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:33:35.33
- >>571
食事なんかは普段通りらしいぞ、単に無視のみ
そして理由は「(嫁が)自分で消化するまで待て」とある
会社勤めなり、人付き合いなりをしていて、納得いかない事があり、でもどうしようもない場合の対処法のひとつだと思うがどうだろうか
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:37:42.26
- この人には何を言っても興味を持ってくれないし理解はしてくれないだろうなと悟ったからそうなっているんじゃないのか?
顔に出てたり、声のテンションが一定だと、女って自分に興味持たれてないって感じるみたいだから
家族サービスも、自分が行ってもまぁ良いだろう、もしくは自分が行きたい所を連れてったりしてないか?(うちは親父がそうで家族は望んでいないのにキャンプやスキーに連れて行かれ、それで家族サービスしてる!と豪語してた)
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:39:13.35
- >>573
>顔に出てたり、声のテンションが一定だと、女って自分に興味持たれてないって感じるみたいだから
男は違うん?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:48:09.19
- >>568
嫁さんが匠クラスだという味噌作り。
なぜ、手作りなんだろうな。なぜ、産地や品種にこだわるんだろうな。何が切っ掛けで、手作りしようと思ったんだろうな。
よく言われてることだが、「愛の反対は無関心」なんだよ。嫌いとか、憎しみでなく、無関心。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:54:33.85
- >>573
> 家族サービスも、自分が行ってもまぁ良いだろう、もしくは自分が行きたい所を連れてったりしてないか?(うちは親父がそうで家族は望んでいないのにキャンプやスキーに連れて行かれ、それで家族サービスしてる!と豪語してた)
笑えるほどあるある過ぎてお腹痛いw
ウチの実家でも、まったく同じでしたよええ、家族は大迷惑でしたともw独りよがりで自己満足の極み。DDしてやった!お前たちのために!が口癖の父親です、ハイ
- 577 :521:2015/03/27(金) 12:08:04.87
- みんな親身に話聞いてくれてありがとな。
嫁と付き合ってた頃は、映画音楽料理とか一般的な話をしてたよ。普通だと思う。
嫁は外食好きだったし、夜遊び派だった。
子供が重度のアレルギー持ちで生まれてきて、食事は何でも手作りせざるを得なくなって
俺は情けないが料理は全くダメなもんで、嫁が色々と勉強していくうちに、今の形になったんだった。
味噌もパンも、結局は家族のためだ。
ヨーグルトは乳酸菌で体質改善できるらしいな。
趣味じゃなかった、必要に迫られて嫁はやってるんだったorz
子供のアレルギーも随分良くなって何でも食べれるようになって、すっかり忘れてた。というかいつの間にか趣味で楽しんでやってるんだと思ってた。
ひどいな俺。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:15:45.30
- >>577
ほんと酷いなw でも思い出せてよかったね
我が家も味噌作りをするけど、少量と言えどかなり大変な作業だよ
でも非常に楽しいから、来年は是非一緒に作ってみてください。
今日みたいに気付いたり思い出したりしたことを、その都度奥さんに話して
謝ったり感謝したり、気持ちをちゃんと伝えていけるようになれば
奥さんの態度も軟化していくと思うよ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:16:38.43
- >>568
ま、あんたの嫁も相当な頑固者ともいえる、
せっかく切り花を買って来たのに、ありがとうも言えないのは良い嫁ですねとは言われないな
趣味に没頭したいだろうからいっそ構わないであんたも自分の好きな事したらいい
趣味に没頭してる時って旦那とかに下手に構われるとウザイかもよ。
子供も大きくなったようですし
はっきり言えばもうベタベタする期間は収まったかな
これかまた20年も経つと労わり合う関係になるようです。
新婚でもないようだからお互いに空気の存在になり
家族として役割を果たせばいいと思う。
丁度倦怠期なんだろ
無理しないで離れていても家族が家に居るって間隔でいいかと
頼まれ事したら快くやるでいいと思うわ
無視は辛いけど、何もしない方が効果あると思う
的外れな行動してしまえば又勘違い夫になれる
嫁が あれ?と気になるようになったら自然に元に戻るんじゃないかな。
あまり多くの人に相談すると多数の意見でゴチャゴチャになる
冷静になって自分で判断するように
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:29:33.60
- 切り花は好きじゃないとか前から言ってたんじゃないか?
うちの旦那がそうだった。オパールは好きじゃないとわざわざ旅行に行く前に言ったのにオパールのネックレスをお土産に買ってきたり。
嫌がらせかと思ったが本気で覚えてなかったらしい。
そういうことが続くと正直何話してもどうせろくに聞いてないと思って話したくなくなる。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:31:45.48
- 全国の大石さんが悲しんだ瞬間
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:33:55.68
- >>577
おいおいあんまりだろう、そりゃ嫁さんの頑張りも報われんわw
気付いた時にちゃんと嫁さんに伝えたか?
なあ、今回嫁さんがなぜ無視する事になったのか、その理由はわからんが、恐らく今までに嫁さんから聞かされている事だと思うんだ
何かあったらまた来いよ、ここには誰かしらいるんだから、いつでも話せるだろ?でも嫁さんにはなるべく早く話しとけよ、怒ってるうちに何を怒ってるのかちゃんと聞き出しとけ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:39:27.54
- >>578
味噌、きっとうまい味噌なんだろうなって思うよ
家族で手作りしてるのか?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:45:02.48
- 本気で聞いてなかったんだと思う
お互いにあるでしょ100%旦那の事知ってる嫁もいないだろう
憎たらしいなら嫌がらせだろうけど
たとえ気に入らない品でもありがとうは言うよ。逆の立場で>こんなの嫌いだからいらん
言われたらショックだろ
読む限り521は浮気も遊びもしない普通の良い旦那に入るんじゃないか?
と援護してみる
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:46:24.77
- 自分で消化するからほっといてか
それで思いっきり態度に出すってどうなんだろ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:47:37.43
- 花の下りも正直モラハラっぽい
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:51:32.85
- >>585
金切り声あげながら引っかかれたり、物投げられたり壊されたり、罵詈雑言浴びせられたい?
態度が無視だけなら、ずいぶん穏やかな方だと思うな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:52:29.03
- >>583
おいしいよー!手前味噌ですがw
家は二人なので旦那と一緒に作ってます。
実家でも作っていたから、子供の時は一家総出で作ってた
親にとっては足手纏いだったかも知れないけど、それでも楽しい思い出だと思う。
父親が仕事だったり、子供が大きくなって友達と遊ぶようになると中々全員は揃わなってしまったから
極々小さい時の思い出でしかないんだけどね。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:55:22.29
- >金切り声あげながら引っかかれたり、物投げられたり壊されたり、罵詈雑言浴びせられたい?
そんな嫁は基地外病院連れてけ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:56:35.84
- その場にいるわけじゃないから微妙と言えば微妙だけど、無視や花の事がモラハラだと言う人は、どうやったらこの旦那さんが理解してくれるようになるのか教えてほしい
オパールの旦那さんが、わざわざオパールのネックレスを買ってきた理由も
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:57:33.53
- >>585
今までの積み重ねが沢山あって、奥さんも昔の話を引っ張り出して
感情をぶつける様なことはしたくないんだと思うよ。
凄く辛いけど、こんな事でモヤモヤしている自分が嫌になったり
怒ればその瞬間は楽だけど、後から関係が悪くなるのも嫌だし・・・
と、結局自分で消化するなんて誰でも経験あると思う。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:00:06.54
- 娘のみがいる男性に質問です
うちは娘二人、小学校高学年ですがいまだにに可愛くて可愛くて可愛くて
見つめているとがまんできなくなって、抱きしめて頭や頬にキスしています。
娘らは「はいはい」という感じでうけいれてくれています。
夫は抱っこやキスは低学年のうちからしなくなりました。
けじめというか、まあそういうもんでしょとのことです。
世のお父さんは娘に対しものすごい自制心で我慢しているのですか?
それとも自然な流れで卒業しているのですか?
私もそろそろ卒業しなくてはと思うけどつらすぎます。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:03:32.14
- そんなに珍しくないでしょ。うちの旦那も怒ったら無視で家事だけやってる。寝る時間まで仕事で使う資料整理してたり、散歩行って戻ってこない。何でそんなに怒ってるのか言っても話すだけ無駄だろってバッサリだよ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:06:44.70
- >>588
味噌なだけに、ってかw
そういうの、いいな。旦那も喜んでんだろうなって思うわ
なんかいい話聞いたら嫁に会いたくなってきたw
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:08:31.35
- 無視は卑怯者のやる手段
相手を不安にさせ様子伺ってる。根性悪い
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:09:19.72
- 手前味噌は家庭で作った味噌の味を自慢したことそのものズバリが由来だぞ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:09:30.04
- >>590
出張前日、支度をしながら・・・
妻「そう言えばあそこはオパールの産地で有名みたいね」
オ「ほうほうそうか・・・」
妻「私オパールは苦手なのよねー」
オ「(ふんふん、オパールの産地か)ほうほう・・・」
現場にて
オ「お!オパールが沢山あるなー、そう言えば嫁が産地だって教えてくれたな」
オ「いっちょお土産に買って帰るか!(喜ぶぞー!)」
妻「オパール苦手って言ったのに・・・」
オ「(あれ?あれ?)」
だと思う
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:12:25.32
- >>597
仲がいい家庭はそれでも気持ちは受け取るとおもうけど。他にも度々こういうことがあってうんざりしてるんじゃない?
熟年離婚コースって感じ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:13:59.02
- >>591
それ、わかりすぎて辛いです
始めの頃は、怒ったり、1から説明したりしてたんですけど、だんだん「なに言っても覚える気ないんだな」って思うようになって。そしたらどうでもよくなりますね。
怒るのも、無視するのも、疲れちゃうんですよ。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:14:05.82
- 買い忘れるよりなんぼかまし
そんなくらいで怒るような嫁は離婚した方がいいな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:16:30.53
- 限度はある
あまりに調子乗って無視してたら旦那が浮気して離れて行ったとか
苦痛しかないわ無視なんて、言いたい事も言わないなら他人だな
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:17:19.72
- なんだ、そう言えば春休みか
若者は時間を惜しみ無く使えてうらやましいのう
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:20:50.11
- >>599
怒ったり喧嘩は疲れるから
どうでもいいような事は流してしまった方がいいよ。
自分の理想100%じゃまたつまらないもんよ。
間の抜けたとこがあってこそ可愛い旦那にもなる。
なんとかしてやりたくなるじゃんよ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:25:55.71
- >>598
でもそれなりに仲が良くないと相手に期待もしないし
お土産だって買ってこないんじゃないかなぁ・・・
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:30:06.87
- >>592
やめなくてはいけないと思っている理由は?つらすぎるのならやめないという選択肢もあると思うが
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:37:54.56
- >>603
間が抜けてると感じられるかわいい旦那さま、素敵ですね
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:39:11.66
- >>597
オパール旦那書いた者です。
まぁ旦那の頭の中はそんな感じだと思う。
お土産に何がいいかと聞かれて、オパールが名産だと旦那に言われたので好きじゃないと言って、おまけに土産物屋のアクセサリーは安っぽいからいらない、キーホルダーか置物がいいとまで言ったのに。
でも、悪気なさそうだったので文句言わず受け取ったしお礼も言った。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:39:08.93
- >>521
奥さんにしっかりと何が嫌か?を確認して対策たてないとだめだと思う。
気持ちを消化するまで、待って!でひるんじゃだめだよ。
きちんとした理由がわからないと、同じことを何度も繰り返してしまうから。
同じことを繰り返したくないから、教えて欲しいと奥さんに言うのはどうかな。
ただ、理由を教えてもらったあとに1回で改善できる場合と、何度もしないと
改善できない事があると思う。何度もの時は、諦めずに改善にむけて頑張って欲しい。
1回で出来たら優秀、2〜5回で出来たら普通、6〜9で出来たら、何とかなって良かった、
10回やっても無理なら、やり方をかえるか、そもそも向いてないかの判断をする。という
感じで。出来なかったことを、出来るようにするって大変なことだよ。
奥さんにも、その旨言ってダメだった時は、その場でやめてとか、ダメって
言って欲しいって言うのはどうかな。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:41:14.91
- まあ、オパールのネックレスに関しては、オパールの嫁さんに詳しく聞かんと何とも言えんよ
その場だけでなく、旦那や嫁さんの性格やそれまでの過程も入ってきてのネックレスなんだろうし
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:18:16.42
- >>607
旦那さん、聞く前からオパールに決めていたんでしょうね
せっかく自分から聞いたのに頭の中がオパールィヤッホーイ!!!状態で入ってこなかったんだろうなぁw
オパール!オパール!妻喜んじゃうぜー!がぐるぐるしてたんだろうなw
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:24:40.31
- 521の話はもういいよ
>私の中で消化するからほっといてと言われた
しつこく聞いてばかりいるより好きな趣味の邪魔しないようにすればいいと思う
構われたくタイプもいるよ。521の嫁は趣味で頭の中は一杯
なかなかやり手の嫁だと思う 商才もあるかもしれないな
そこらの家事だけしてる主婦ではないな
それは521が1番知ってるでしょ
畑やるって時に力仕事だから手伝ってやれば良いかと
それも頼まれたらでいいよ。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:25:22.41
- うちの父は30で結婚して70で退職するまで40年間
出張や旅行先で母にアクセサリーを買ってきてた
母は何度もいらないって言ってたのに。
お礼言って受け取るとあとあと何十年も続くかもです
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:31:01.26
- うちの旦那、新婚時代に仕事でハワイに行って珊瑚のネックレスを買って来てくれたけど
見事なまでのバッタモンだった
それ以来旦那一人でアクセサリーを買う事は無いw
- 614 :521:2015/03/27(金) 14:33:47.75
- 521です。
なんか色々気がつけたし反省した。
今までも喧嘩をすると花かケーキを買って帰ってたんだが、
お礼は言ってくれてたしその後機嫌が直ってたんでそれでいいと思ってた。
でも前に、全ての女が花束とケーキを喜ぶわけじゃない、私はそのマニュアルあまり好きじゃない、私は辛党だしみたいな事言ってた。
けどとりあえず機嫌良くなるのと、他に気の利いたプレゼントも思い浮かばないので聞かなかった事にしてた。
今回のきっかけは何であれ、積み重ねが原因なんだろうと察した。
子供のアレルギーで嫁のライフスタイルが変化した事も忘れてたくらいだしな。
嫁に謝罪して無礼を詫びる事にする。
思い出させてもらって助かった。
ありがとう。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:36:59.71
- 結婚してからは嫁へのプレゼントは一緒に行って買うのが楽しくて嬉しいもんだよ。
その後食事したり気持ち良い日は心に感謝と愛されてると刻まれる
サプライズもいいけど気に入らなくてタンスの肥やしになる
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:39:21.58
- >>614
これからも仲良くね。
良い奥さん貰ってあんたは幸せ者だよ。
無理しないように元気で働いてくださな
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:40:08.44
- >>614
また来いよ、相談でなく雑談しにさ。
お前さんいいヤツそうだ。
機会があったら、嫁さんの好きな物いくつか聞いておくといい。花とケーキのかわりに、それを渡したら、嫁さんだって怒り続けてはいられないだろ?お前さんと嫁さんのマニュアルは、お前さんたち二人で作ってくといいさ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:43:13.41
- いらないって言うのに毎度毎度アクセサリー買ってきて、無理矢理つけさせて褒めるだけ褒めたら満足して忘れる
もう儀式なんだと思ってる
一応つけて見せると思い出すけどね
普段は滅多つけずに箱にしまってる。ただ不思議なんだけど、買って来た時はうんざりしてるのに一人で眺めてるときはちょっと嬉しい自分がいる
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:45:02.85
- たまに並べて見るとニヤニヤしちゃうよw
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:47:45.55
- おれ嫁に形に残るプレゼントもらったことない……
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:06:25.98
- 嫁から俺へのプレゼントはいつも服って決まってる。
別に協議したわけじゃないけど嫁はそう決めてるみたい。
嫁が買ってくるのは決まってトップス。
嫁に何と一緒に着ればいいか聞いてそれと合わせるんだけど
毎回同じ組み合わせで着てると注意されて
それに合うズボンを買いに行くことになる(もちろん俺が払う)。
なぜかついでに嫁の服を買うことになる(なぜか俺が払う)。
んでも嫁がそれでうれしそうだからいいと思ってるし
最近、周りからおしゃれな人だと思われていることを知った。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:11:02.72
- うちはずっとAmazonギフト券だわ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:13:28.13
- >>622
現金と変わらねーw
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:25:07.06
- 旦那へのプレゼント、毎回悩むなあ
去年は洋服と帽子を一緒に買いにいったな
本当はこれにスニーカーを加えてプレゼントにする予定だったんだけど、旦那が気に入ったものが見つからなくて断念した
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:41:54.57
- >>618
儀式かあ、なるほどね!
そう考えると、言語も文化も宗教も違う民族同士が、お互いを尊重しつつ交流してるようにも見えてきますねw
そうか、あれは儀式だったのか。なんかすごく納得しました。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:44:51.27
- >>620
形に残らないプレゼントって、どんなもの?
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:48:23.00
- >>626
どっか行って食事とか旅行とかでは?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:49:00.58
- かたたたたき券?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:53:21.52
- >>628
なんだかつたない感じがかわいいw
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:56:07.90
- >>629
キミのほうが可愛いよ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:58:34.56
- 自分へのご褒美だ!!
゜(n‘∀‘)η .+ 超本命キタワァ!!
やっぱAFはキモチイイわ
dakk麗net/c13/076miwa.jpg
麗→un.に変換
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:59:40.94
- 関西弁版の進撃の巨人を読んでゲラゲラ笑ってしまった
痛快エブリディがツボった
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 16:16:12.56
- >>628
ケンシロウ?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 16:54:26.83
- >>630
ありがとう。久しぶりにスキトキメトキス。
36のおじさんだけど。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 16:59:12.67
- やだ!久しぶりに恋の呪文聞いちゃった!
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 16:59:18.42
- 結婚記念日か誕生日に一度、美容室かどっかで髪と化粧バッチリにして一番いい服着てもらう。で服を買ったりご飯食べたりする
母親としての部分を一日忘れられたなら大成功
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:36:00.53
- なんかこのスレ、昭和のにおいがするw
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:39:32.56
- 質問なんたけど。。
あそこがビラビラで黒くて大きくて本当にグロくて悩んでる。それに常に違和感があって、手術をしようかと。
女性で手術経験者いたらだんなさんの反応どうだったか聞きたい
あと男性は妻が手術やりたいといったらどうおもいますか?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:51:19.07
- >>637
え!昭和の匂い知ってんの?
お仕置きの押入れの臭いとか、デコピンとかしっぺとか20円ガチャガチャとか知ってんの?
やだー、しんじらんなーい!
握手しよう
>>638
私は年寄りだから、性器を気にする年頃にそんな手術があるのを知らなかった。無かったかも知れないw
20代前半に付き合ったAはその辺りを触りまくる事が好きで、それはそれは汚い性器だった。黒くてビラビラしてて
本当に汚かったw
でもそいつと別れて半年ほど大人しくしていたら色も含めて非常に綺麗になったw
切るにしてもなんにしても、時間が必要だろうから旦那が納得のいく理由を考えておくべき
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:52:29.66
- >>637
平成生まれの既婚は少数だろ
昭和住人が嫌なら独身板行けれよ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:56:19.53
- でも25歳ぐらいならしてるやつもいるだろ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:00:23.04
- >>640
どう考えても637は昭和の人間だろ
平成のピチピチ肌だとしても排他的な事すんなや
絶望を漂わせている平成より昭和の方がいいのと同じで
その平成を蹴飛ばしている昭和より、現代に希望を持つ平成の方がよっぽどいいわ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:01:11.32
- >なんかこのスレ、昭和のにおいがするw
これって何言いたい?
バカにしてるのか
生意気なw小僧が
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:01:58.55
- スルーしとけよめんどくさいやつだな…
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:03:38.76
- 明日休みの人 手挙げて―( ・∇・)ノ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:13:12.22
- いっそ昭和生まれ限定でやるか
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:15:03.52
- そんな事したら頑固馬鹿と思慮浅馬鹿で別れちゃうじゃん・・・
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:17:55.92
- ちょっちちっつついっととあけ褪せて
叫ぶだけ、叫ぶだけ
うおーーーーーーーーーーーーー!うおーーーーーーーーーーーーーー!
うーーーーーーろtpptptpt!
うおーーーーーーーー!うおうとうとおおおおおおおおお!!!!−−−−−−−−−−”!!!
ううううううーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!おーーーーーーーーーーー!!
おーーーーーーーーーーーーー!=====================い111!!!!!
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:18:40.10
- スッキリした!
汚してごめん
- 650 :638:2015/03/27(金) 20:20:29.13
- >>639
そうですか、綺麗になったなんて羨ましい。
自分は下着にすれる→摩擦で黒くなるって感じです。。
ネットで画像検索するとみんなすごくきれい。。
自分ほどはみ出してる人いないとおもう。。
だんなは、悩んでるならやりなよって言ってくれそうだけど、内心男性からしたらどうなんだろ
遊び人にみえる?綺麗になるから嬉しい?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:24:29.55
- 消化する何かがあるのだと思う。それはおそらく理想の夫像(リアルモデルがいないことを祈る)とのギャップだろう。そして嫁の理想とは、政治家がよく使うところの
「金で済ますのではなく一緒に汗をかく」夫だろうと思う。これだけ子育てを押し付けられ続けた嫁からすれば、
「今さら花貰っても、愛してると言われても」と言うところだろう。
「俺は料理は全く駄目だ」なんて発言は、育ち盛り3人の兼業主夫を5年続けた俺に言わせれば甘えだ。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:53:59.07
- >>650
そんな痛い思いまでしてやらなくていいよ。
やたら見せるとこじゃないしと思うけどね
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:56:13.78
- >>650
ていうか子供三人ぐらい産んだらまんこなんか気にならなくなるなる
ガハハハハハ
ていうか男の書き込みか?釣りか?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:59:38.10
- >>653
そういうあんたは女なのか?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:00:35.10
- 言葉が直球すぎてビビるわ
つーか黒いかどうかで萎えたりしなくない?乳首だってそうだし個人差だろ
男の性器だってそうじゃないの
- 656 :638:2015/03/27(金) 21:18:58.33
- >>653
ごめん男じゃないんだけど。。
子供は産んでないし、今後も産むかはわからない。
>>655
直球過ぎて気持ち悪かったかな
ごめんなさい。。ただずっと悩んでいたから男性からの意見や本音を聞きたかった。
男性の性器ってはっきりいってグロくないよね?3人しか経験ないけどみんなピンク色で綺麗だった。
- 657 :638:2015/03/27(金) 21:21:43.24
- >>652
あなたは男性でしょうか
反対派ですかね。。妻がグロくても、浮気とかに走らない?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:30:12.52
- 喪女板のスレだが昔は鬼女板にもあったというスレ
病院の紹介なんかもしてるみたいだし参考にはなると思う
http://n2ch.net/r/-/wmotenai/1416924470/430-?guid=ON&rc=431 👀
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:39:37.80
- ピンクとかいけよ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:48:40.69
- 他人の旦那に聞かないで自分の旦那に聞けばよくね?
- 661 :638:2015/03/27(金) 22:01:12.16
- すみません。。
旦那に聞くのは勇気がいるのでその前に男性
の本音をききたかったんです。
スレ違いみたいなので張ってくれた板に移動します
お騒がせしました。。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:04:07.34
- まぁ、どっちかって言うと女性の美意識の問題だと思うよ
だって本番中にそこまで見ないし
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:04:53.67
- >>661
ここの気団は鬼女に冷たいからなー
気団からのちんこのどす黒さの悩みだったら親切丁寧なんだろからな
すまんな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:05:55.02
- ピンクの夫婦生活は、もうただの変態のプレイ発表会になってるからまともな相談は機能してない
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:06:03.28
- そういう手術があるのは知ってるけど、リスクとかこれから子供産むには問題ないのかね?
妊娠中のエコーとか産むとき裂けやすいから帝王切開しか出来ませんとかさ。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:06:58.13
- 舐めるとき、うわってならないの?
風俗嬢のきれいなのと比べちゃうよねふつう。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:09:11.43
- はみ出してる必要ないところを切るんだから将来子供を産む云々のリスクはないだろうね。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:10:33.12
- >>666
キモいっす
さすが666
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:14:56.94
- >>666
ageて言うことか?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:15:57.02
- 風俗に行ったことある前提かよw
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:16:20.60
- 風俗嬢と比べる旦那はキモイ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:17:31.89
- 風俗嬢と経験あるヤツはきもい
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:20:31.92
- 風俗嬢は1日何人とやるんだろ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:35:45.56
- 陰唇を小さくする手術
そう言えば藤井◯ナがTwitterでバラされたっけね
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:41:03.12
- >>665
余計なビラを切除するだけなら会陰にまでは影響無さそうだけど
むかーし昔、仕事の一つでソープに嬢達の夕飯届けてた時
人工的にミミズ千匹にしたって話きいたけど
それよりも簡単な手術だと思うよ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:46:33.07
- 風俗とアソコの綺麗さは関係ないよ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:52:36.64
- オトナの時間帯になると話題もオトナな感じになりますなあ
自分の嫁なら別に気にならないな、本人が痛いとか嫌だって言うなら考えるが
でもたぶんここの気団はみんなこんな感じの意見になるんじゃないか?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:02:54.98
- ていうか10代なら真剣に悩んだりそれに答えるけど
成人して付き合った人数も3人いて結婚もしてるなら
めんどくさいなと思ってしまった…
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:07:40.78
- スイート ひなちゃん
こんなに可愛いのに・・・
ムフフ・・・
あぁーーーーーーーー大胆!!!
oneo★kro★ck★.tokyo/1★212
★抜き!
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:10:42.88
- 一つ言えるのはマ◯コの色や形で結婚決めた訳じゃ無いって事
だからあんまり気にすんな
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:15:13.84
- まんこは臭くなければ見た目は気にしないよ
コンプレックスを手術で解消できるなら、それはそれでいいしさ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:15:46.86
- >>680
同意
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:17:44.09
- 中のピンクが際立ってきれいだから外が黒いのも、それはそれでいい
女として納得いかないなら好きにしたらいい
本気で旦那を意識するなら、本番中の反応とか自分も腰動かして積極的になるとかそういうこと気にしなよ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:18:49.26
- 流れ切ってごめんなさい
>>651
>育ち盛り3人の兼業主夫を5年続けた
もしよろしければkwsk
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:20:23.87
- ここまでうp無しとな!
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:21:39.75
- んなもん自分の嫁のみればいいだろ
絵にかけるくらい見てるだろ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:40:15.64
- ・Jメール
http://d.suke8.com/?b3
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。
・ワクワクメール
http://d.suke8.com/?b2
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。
・メルパラ
http://d.suke8.com/?b4
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
・PCMAX
http://d.suke8.com/?b5
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。
・ハッピーメール
http://d.suke8.com/?b6
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。
-続く-
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:40:55.76
- -続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:03:30.44
- 健啖家の嫁が食べた夕食
新タマネギと菜の花と新じゃが芋のサラダ
岩海苔が引くほどたくさんの吸い物
飯三合半
これから夜食タイムで納豆と山芋としらすで丼飯だとさ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:10:09.43
- 最近出会い系やってないんだけど何が流行ってるの?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:13:43.32
- >>690
出会い系というビジネスモデル自体廃れてるだろ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:21:31.78
- >>691
でも一定の需要はありそうじゃん
SNSに流れてるのかな?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:30:22.82
- 出会い系とか怪しげだから絶対やらないな
ならまだキャバクラ行った方がましだ
まぁそもそも結婚したからしないけど
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:34:22.94
- >>692
そだね一定はあるね
俺もSNS、特にLINEに流れてると思う
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:45:09.31
- LINEて不特定多数と知り合えるん?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:49:13.45
- おまえら小遣いいくら?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:04:59.90
- >>696
副業次第だからまちまちだな
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:39:05.04
- はみ出してる必要ないところを切るんだから将来子供を産む云々のリスクはないだろうね。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 02:11:24.78
- >>696
結婚したときに年齢×千円と決めた
新婚時は弁当で昼食代別だったのに、気が付いたらいつの間にか昼食散髪込み込みになってた
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 08:07:38.20
- 女性って出産したらある一定期間性欲はなくなるものですか?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 08:10:13.71
- >>700
人によるだろ
一般的には、乳児の間は2〜3時間おきにおこされるんで睡眠不足になり
性欲どころじゃなくなkるわな
子供は今いくつ?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 09:24:40.58
- 体もしんどいからね。
なくなるっていうより、それどころじゃない。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:32:42.38
- ほんと母性発揮する時期だから性欲より母性優先
セックスは受け入れるけど頭の中は子に向いてるかもなぁ。
個人差もありだが
一段落すれば性欲も増すやろ
旦那次第だろうね。女が快感を得られるか、一生どれが快感なのか分からず終わる人もいる
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:45:41.46
- このあたりで旦那の幼児性にうんざりするとレスになるのが定番コース
育てるのは自分の子供だけで精一杯だからな
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:20:16.54
- 逆にしっかり父親やっとけばレスにもならんし2人目も望める訳だな
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:29:03.18
- まあ正確にはレスというか愛想が尽きるってわけだな
その結果、そんな人といたしたく無いというのはままあるだろうね
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:48:05.59
- 家事とか育児の方を分担してても母親によっては意識が子供から戻ってこない
1年レスくらいは覚悟した方がいい
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:53:16.27
- 出産後嫁がレスってくるようになって喧嘩ばかりになって、
おやじに愚痴ったらはたかれて
「生き物がその生涯においてもっとも非力な時期はいつだ?生まれた直後に決まっている。非力な生き物を守れるのは誰だ?母親だ。
だから母親は本能で母親になるんだよ。生涯においてもっとも警戒しなければならない時期に敵になってどうする。もっとも警戒しなければならない時期に敵になれば一生敵だぞ」
と、言われた
まあ時既に遅し、ATM状態だがな
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:56:02.31
- 風俗通ってても何も言ってこないし、完全にATMです
ありがとうございます
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:56:30.31
- 育児も(2人)で頑張って育てた話を将来子供に聞かせなきゃ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:57:23.34
- まぁレディーファーストの国は半年レスで有責だけどね
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:57:59.30
- 来世は間違えたくないから記憶継承して転生したいわ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:58:53.45
- >>709
おめでとう
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:01:12.19
- 来世で同じ人と夫婦になるってのはまったくないそうな
近くて子供か近所のおっさんとかw
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:09:26.94
- お前ら生まれ変わっても今の嫁さん(旦那)と結婚したい?
俺は生まれ変わったら娘と結婚したいわw
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:12:48.76
- したいというか来世は嫁になりたい
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:17:55.35
- 妊娠発覚から2歳手前までレス…
終了してます。ありがとうございました。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:23:40.29
- おまえらな、右手は何のためにあるんだ・・
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:24:32.93
- そんなにレス嫌なら子供作る前に言っといたら?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:27:14.50
- 嫁とのセックスってコミュニケーション手段だろう
気持ちが伴わないセックスを有責を盾に強要して楽しいか?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:29:46.68
- >>715
前世の夫婦に戻りたい。
結婚してから出会った人で妙に変な気持ちになった人がいる。
懐かしい記憶というか愛しい気持ち 初対面なのに話が弾んだw
相手も既婚
出身地や先祖を辿ったらその地にたどり着いた。
勝手に縁があったんだと思ってる。もしかして夫婦か親子か・・・
現世では単に医者と患者で終了 愛は無しw
ネタとして流すような話だけさw
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:30:01.93
- 全く楽しくないよ
でも、もう気持ちは帰ってこないんだから有責で別れるより他がない
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:31:33.48
- 別れは新しい出会いの始まり
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:33:06.30
- 子供生まれてもやりまくってる夫婦もいるけど
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:33:38.09
- そりゃお互いがやりたいなら存分にやればいいのでは
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:36:34.23
- 子供に手がかかるのは仕方が無いとしても、ちゃんと母親を忘れる時間を渡してあげないとダメだと思う
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:38:10.57
- 紳士ですなー
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:38:22.42
- 妊娠でレス、今月で丸16年を迎えました・・・婿養子なんてなるもんじゃないなw
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:40:25.93
- >>717
知り合いの話だが
嫁との婚前交渉では違和感はなかったらしい(気付かなかった)
結婚した途端嫁がマグロになり妊娠発覚後レス(嫁が拒否)
出産までの我慢と思っていたのが、出産後も毎日何かと理由を付けて拒否
「今日は疲れている」「今日は眠い」「明日は朝が速いから」「今日は微熱があるから」
話合って何とか行為に漕ぎ付けても、完全なマグロ
連れはとうとう我慢できずに離婚を切り出すと嫁父親から「うちの娘を性奴隷にしやがって!」と非難轟々
精神病んで結局離婚したわ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:41:03.42
- >>728
16年?
どっちも浮気してるな?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:46:32.83
- >>729
その知り合いは一途だったんだね…
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:48:40.72
- 子供と話すときは嫁のことお母さんって言うけど、自分が呼ぶときはいつも通り呼ぶとか区別はつけないとな
家族になるって聞くとまるで素晴らしいことのようだけど、夫婦は家族な部分とそうじゃない部分をしっかり線引いた方がいいよな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:50:01.60
- >>729
「性奴隷」なんて言葉は特定の連中しか使わないよな
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:15:53.09
- >>732
そうなんだけど、なかなか難しいんだよなぁ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:16:33.26
- エロゲ製作者か
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:24:50.58
- する事ばっかり考えないで、足疲れてるだろうから揉んでやるとか
言葉で優しくしたりその気分に持って行かないと。
女は穏やかな気持ちで抱かれたいだろ
育児で疲れて寝不足なのに性欲丸出しに来ると引くんじゃないの
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:25:40.85
- ちょうどそっち系のAVみて使いたくなったんだろね
性奴隷
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:26:30.68
- 夫婦レスのスレで話してみたら?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:27:11.76
- うちの嫁はするまでは拒みがちだけど、いざ始まればめっちゃエロいよ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:27:55.37
- 雑談だからいいのでは
特に他のネタも出す人いなそう
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:29:32.13
- 早漏自己中ならやりたいくいわな
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:30:24.29
- 早漏自己中ならやりたいくないわな
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:31:30.22
- みんなどうやって誘ってる?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:51:51.34
- >>708の親父さんいい夫やってるなー
人間と獣を別物として捉えがちだが結局人間も獣なわけで
妊娠→出産→1歳の間は母親自身も無意識のうちに人格が母親モードになってる
母猫とかと同じ
父親にはそれがないから(雄の本能って種付けくらいだしな)母親からしたら父親の自覚がない!ってなっちゃうわな
相互理解が大切
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:56:27.46
- >>739
うちもそうなんだが、あれなんなんだろう?
ホントはしたくないが、いざ始まれば身体は気持ちよくなる
でも最初にしたくないが来るってことは、嫌わわれてるってことなのかな……………
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:17:28.02
- 拒否しててもいざ始まるとってのは、何だかんだ受け入れられてると思っていいんじゃないかと思う。
ただノリノリではないってくらいで。それはそれでよしとしないと更にこじれそうだ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:39:43.12
- >>745
単にムードが足りないとかじゃないの?
誘うまでに時間けてその気にさせないとなかなか難しい
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:40:26.37
- >>745
女性としての恥じらいかな?
あとは拒んでも誘ってくれることで愛情を感じたいのかも
と都合よく解釈してるw
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:41:28.56
- 嫌いだったらそもそも結婚しないし増してや出産なんて論外だろさ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:45:20.81
- 単に誘った時点ではスイッチ入ってないだけだと思うよ。
行為に及んで、だんだんその気にさせるか、事前にその気にさせてしまうかの違い。
2時間くらいかけて髪触ったり肩だいたり腰だいたり頭なでたりしてその気にさせてる奴もいるってだけ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:54:04.82
- 750みたいなレスみるとセックスてほんとハードル高いと思うし、日本のセックスレス夫婦の多さにも納得する
2時間もかけるとか、DVD借りたけど観ずに返すアレと似てるわw
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:29:00.33
- 女メンドクセ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:34:36.10
- >>752
よう童貞、お前が抱きたい女ってどんな感じ?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:36:06.33
- レスは旦那の事嫌いなんだろ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:36:24.52
- >>751
そうか?お前んとこはどんな感じよ?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:36:30.71
- >>752
結婚10年も過ぎれば嫁より右手2号が楽ってヤツもいるぞ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:38:18.06
- ポリネシアンばっかりやってると2時間とか短く感じる
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:40:22.38
- >>750
セックスレスに悩める者たちに、ぜひとも愛を伝導してきてほしい
いやマジで。
大事なことなんだけどさ、ここの部分すっとばしてレス嘆く人が多いよなって思って。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:41:10.54
- >>751
つーか外国はもっとスキンシップ多いだろうし、家庭に対する考え方が根本的に違うだろ。
日本人女性で国際結婚失敗した人知ってるけど、原因が、子供ばっかかまって旦那の相手をしないってことで有責になったらしいし。
外国は児童虐待にもうるさいけど、夫婦はあくまで妻と夫の関係で構成されて、結婚したらそれを維持するのは当然の義務らしい。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:44:34.09
- >>747
子持ちの既婚でやっと子供が寝たって状態でムードもへったくれもないんだがw
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:44:46.31
- 子供寝たら父親母親はやらない
うちは子供いても隙あらばチュッチュしてるけども
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:45:31.20
- >>759
日本だと最小単位は家庭で、アメリカやイギリスなんかでは夫婦がそうだと聞いたが。赤ん坊も、個人の部屋を与えられて夜は一人で眠らせると。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:46:38.83
- スレ進行の空気読んで気を遣ってレスを演じたら童貞が大量にわくとかナニコレ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:48:46.19
- >>763
まあ男は永遠の少年らしいからしかたない、お前さんもフリでなくレスに嘆くといい
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:49:31.28
- 童貞が既婚板まで来ないだろw
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:52:39.22
- >>765
ところがぎっちょん、今は春休みなんですぜ旦那
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:55:02.21
- 春休みの小学生が居るスレか
今日は辛気臭い流れだなw
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:55:40.54
- まぁ夫婦関係が良好なら、子供の目があってできない分は寝た後に濃くなる
小さいうちは実家に昼間子供預けてホテル行く夫婦もいる
お互いなんとか時間と場所を探してるって人々はいるんだ
子供がお泊まりとか、お友達のご家庭に迷惑なんで電話して礼を言って物持たせてと色々やるが、内心1日くらいどうぞどうぞって思ってたりね
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:57:20.76
- 童貞でセックスレスか
哲学だな
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:58:47.27
- 今から>>767が景気のいい話をするってーー!!
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:59:54.15
- 嫁が月1回ムラムラ来る日分かれば?
やりたくない日に来られてもなぁ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:00:12.21
- >>769
いやもう清いんだよいろいろと
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:00:48.05
- >>770
童貞しか居ないようだから後日にしますですw
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:01:44.65
- 基本的に、家にいれば一日一度は嫁に対してやらしいことは考える
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:02:41.82
- >>773
まあそう言わず、ドーテーのおっちゃんたちに語ってってくれよ
景気のいいってどんなんさ?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:05:13.99
- 仕事の休憩中なんで無理ぽん
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:05:26.36
- >>774
あたりまえだ、その程度は気団のたしなみだ。でないとあの乳とあの尻に失礼だろう
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:06:54.92
- >>758
その気にさせる為に、いつもより多めにボディタッチするって位は付き合ってたってやるしな
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:09:35.38
- >>771
ムラムラする日は危ない日だから男は逆にやりたくなくなる
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:11:45.73
- >>771
月一回しかムラムラさせられない不甲斐なさを嘆くべきだな
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:14:09.76
- >>779
奉仕だからゴム
嫁も喜ばせなきゃ普段も上手くいかんだろ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:15:09.83
- 感度が違う
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:16:22.91
- >>780
演技なんじゃ?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:18:36.20
- いいなあ、そういう目でみてもらえて
妊娠してるのに性欲あるんだけどwww
眠いから、疲れてるからとか断わられるのいつもだよ
妊婦でもいちゃいちゃくらいしたいわ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:34:39.22
- 安定期は普通にしてたけど
言わないだけでどこも割としてそう
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:36:35.19
- うちはしなかったが、臨月にしてる家が実際にある位だからなぁ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:13:48.75
- 妊婦だと体に障らんかがなぁ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:36:06.43
- うちは安定期入ったら普通にやってた
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:23:48.31
- 出産直後に夜泣きがやかましくてうるせーぞって怒鳴ったら実家に帰られた俺が通りますよっと
年度末の激務でイライラしてたからつい怒鳴ってしまった
普段は怒らないやつなんだけどここのレス見て納得した
沸点低すぎわろえない
何回謝ったかもはやわからん…
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:28:34.54
- 誰の子供を産んだと思ってるんだよ…感謝しかないだろ
そんな労りの無い言葉よく吐けたもんだ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:30:00.61
- >>789
帰って来てくれたの?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:42:14.97
- まだ帰ってきてないw
まあそのうち帰ってくるだろうけど、夜泣きがやむまでは別居しといたほうが夫婦仲の秘訣かもしれん
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:45:01.57
- 現在進行形かよw
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:01:39.24
- 永遠に別居の方がいいんじゃね
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:02:02.15
- のんきな男だな 迎えにも行かないのか?
3ヶ月も帰って来ないなら冷めたんだろ
別居が夫婦仲の秘訣など聞いた事もない。
女は冷めると急降下するから
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:02:48.51
- 789バカすぎwww
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:03:42.52
- http://womancafe.jp/divination/tesou-8/
もうすぐ幸福が訪れる人に表れる手相だってさ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:14:05.42
- >>795
年末じゃなく年度末ってあるから最近のことなんじゃない?
新生児が昼夜関係なく泣くのは当たり前のことなのにね
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:23:00.68
- 危機感無さすぎじゃないか?それとも離婚上等なのかな
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:38:38.15
- 789嫁「計画通り」
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:43:49.72
- 何の計画だよ
二人の子供を産んだと思ったら父親の自覚もなく子を邪魔者扱い、むしろ絶望の只中だろ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:50:55.91
- 父親の自覚もないやつをきるいい機会じゃんw
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:52:52.05
- いきなり自覚なんか芽生えないよ
今回のことはしっかり反省して活かしていけばいいと思う
自分は悪くないなんて思ってるのなら話にならんが
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:58:29.03
- そのうち帰ってくるだろうとたかをくくってますがそれはいいのでありましょうか
しばらく別居しといた方が夫婦仲の秘訣とまで考えてる奴ですけれども
後悔はしても次の行動にはでないあたり反省してないでしょ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:59:09.61
- >>803
こいつが反省してるように見えた?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:00:43.96
- >>805
見えてないから忠告のつもりなんだが
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:12:34.89
- >>806
自分は悪くないと思ってないように見えた?って言い直そうか?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:17:03.45
- 夜泣きのたびに旦那も起こしてたら寝不足で通勤中に事故起こして驚いた
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:20:14.68
- >>807←こういうやつは相手にするな
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:22:46.51
- まあこの旦那は話にならないでしょ
というか釣りであることを祈る
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:24:47.25
- 夜泣きのたびに抱っこして寝たかなと寝せるとギャーで辛かったなぁ
2人目の時は泣いたら抱かずおしゃぶりを口に中に入れるとすぐ寝てくれた。
良い思い出だわ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:33:35.24
- >>789
夫婦仲っていろいろあるけど、怒ってる相手に何かしらアクション起こさないと
現状を肯定してると思われるからそれなりに誠意っぽいのをみせといたら?
謝罪はもうしてるようだけど
夜泣きに関しては話し合いが必要かもね
あくまで怒鳴ったりしちゃダメよ、冷静に、嫁への気遣いも忘れずに
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:50:07.18
- 夜泣きで抱っこしてたの嫁より多いかもw
娘が父ちゃんっ子なのはそれか!
なんて思った
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:54:21.96
- >>792
嫁さん実家に帰ってどのくらいだ?年度末で激務で疲れてるなら、癒しがないと辛かろうに
しかし夜泣きがおさまるのは子供によるぞ。ホントに2〜3ヶ月で泣かなくなる子供もいれば、小学校上がる前まで続いた子供もいるし。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:58:24.12
- >>811
わかるわそれw二人目以降は親も慣れがあって、少し楽な部分もあるよな
同じ親から生まれてくるのに、赤ちゃんの頃から個性があるって不思議だと思ったな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:12:45.25
- うちは結構嫁が適当だったな
「あーいいのいいの」とか言って泣いててもたまに放置してたりして俺が気が気でなかった
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:30:00.05
- 息子が母乳飲んでるの顔近づけて覗たら息子に顔面思いっきり引っかかれた事がある。そしてそれを同僚に見抜かれた事がある。
嫁は爆笑してしばらくネタにしてた
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:48:03.26
- うちは嫁がすごい寝るんだけど(朝起こさなかったら夕方まで寝るw)子供が生まれてミルクやオムツで泣いても起きないんじゃないかと心配したわ。
まあ杞憂だったけど。目覚まし時計で起きないのに、赤ちゃんの泣き声だとすぐ目が覚めてた。本人もなんでだろ?って言ってたな。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:55:22.81
- 激務で辛かったら怒鳴ってもいいのかよ
最低だな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:22:49.12
- 年度末如きで赤子に当たるとか笑止
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:23:40.69
- こういう小さい男はナニも小さいんだよ。
良く子供出来たなw
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:49:00.15
- >>821
お前は脳ミソ小さそうだな
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:52:36.15
- >>822
お前は人間が小さいじゃないか
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:54:06.39
- 相談です
夫の携帯を借りたときに魔が差してLINEを見たところ、
水商売っぽい女性を呑みに誘う内容がありました
@子供の洋服代などを節約している中、仕事の付き合いならまだしも
自分から女性を誘って呑むお金があるなら節約して欲しい
(先々月からお小遣いが足らないと言ってきて、1万上げてました)
Aそういうことはしない人だと信じていたのに残念
上記@Aを伝えて反省を促したいのですが、
どうしたら効果的に伝えられるでしょうか?泣き落とし?
残念な気持ちと軽蔑する気持ちが混ざって、混乱しています
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:57:57.18
- >>824
男としての意見として
泣き落としはある意味で見下されますのであまりお勧めしません
冷静に静かに淡々と目を見据えて、真正面から事実をつきつけられたほうが肝が冷えると思います
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:06:55.51
- > 魔が差してLINEを見たところ、
盗み見なんだけど、盗み見したことで悪者にされる危険も
やっぱり「様子がおかしい」から分かったということにして
携帯のラインを見たのかテメエ!といきなり尻尾を出したら
「なにそれ!どういうこと!」とヤブヘビ流れにもちこんで携帯画面を確認、
あとは淡々と追及したらよいでしょう
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:07:10.69
- >>824
>Aそういうことはしない人だと信じていたのに残念
そうさせるなんかがあるんじゃないの?
頭から反省を促す…では根本解決にならないと思うが。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:09:52.67
- 子供が生まれて、そのまま父親として脱皮成長するのに成功する個体もいるが、
脱皮期間中に失敗して、結果クリーチャーになるオス個体もいるってことだ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:22:56.91
- >>824
プライベートの覗き見を魔がさしたで済ませてるのはどうなんだ。
そんな奴に残念とか軽蔑などと言われたくないな絶対。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:24:39.12
- 旦那がこういう風に論点をすり替えて自分の非を有耶無耶にしようとする可能性も高いから気をつけて
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:25:26.59
- よくあるけど
見られたことで怒っていいのは
全くやましいことをしていない場合のみ
だと思ってる
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:28:37.06
- まあ既に>>824が論点すり替えてるわけだがw
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:32:48.51
- >>829とか>>832とか頭悪そう
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:33:37.74
- 反省の意味の込めて、上げたお小遣い1万をなしにしたら
お金ないから誘えないでしょ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:42:49.13
- >>824
先ずは盗み見したことをきちんと謝るべき。
見た理由も正直に(魔が差しただけではなく)。
それから建設的に落ち着いて話し合いをする。
泣き落としなんて意味が分からない。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:43:12.49
- >>833
やめなさいよそういう子供みたいなの
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:46:09.78
- >>824
離婚
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:53:01.35
- 824です
皆さん、アドバイスありがとうございます
確かに盗み見てしまったことは悪いと思うので、そこは謝りつつ
建設的に話し合おうと思います
ありがとうございました
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:54:38.44
- うちは子供ができるまでレス気味(年1回くらい)だったけど
子供作ろうと頑張ってできて、産後は週3回くらいに増えた
もちろん妊娠中、産後1年はなしですが
育児、家事をほぼ俺がやってたから、嫁が惚れ直したみたい
子供ももうだいぶ大きくなったが、今の方が新婚時よりラブラブかもしれない
出産、育児の時期が頑張り時だから、この1年くらい我慢して
嫁、子供のために頑張ってみるといいかも
そうすると残りの4〜50年楽できるかもしれない
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:06:54.36
- >>838
盗み見してしまったことは確かに悪いので謝る
って、これこそが旦那をコソコソ女遊びがしたくなる理由だっつに
つまり、妻は常に正義、影もない、弱みもない、純度100%で善で天使
母親なんだから、もちろん善性があって悪いことなんて無いが
ただし、精神貧困な男にとっては逆キレでしかないドス黒い感情が
芽生えることについては、これは純妻にはどうしようもできない
「俺はダメだけど、ダメで欲望に汚れてる俺だって許してくれる女だっているんだ」
弱いんだが、こういうガラスハート()である卑怯男とどうやってやっていくか
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:10:37.72
- >>840
もっとしたたかになるべき、って事か?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:11:51.11
- >>840
酔っぱらってんのか
読解力の弱いおれにもう少し分かるように言ってくれないか
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:13:05.04
- 嫁が完璧過ぎても上手くいかないってこと?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:15:37.08
- 気に入らなきゃ離婚すれば済むのに
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:16:33.34
- >>842
ぼくちゃんが悪いことするのは
盗み見する嫁のせいデース☆
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:18:06.17
- 見た事を謝らなくていいよ
そこ言われたら「論点すり替えるな」って言って更に追い込め
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:21:11.22
- 夫婦の成長スピードが合わないと危ないという話
もともと旦那が優越意識を持っていて、嫁がそれに付いていくという関係性だと
嫁が出産という実体験と子育ての試行錯誤で急激に旦那の人間性を凌駕し、
旦那よりも人間の度量が深くなっていくと、かりそめだった優越性が壊れて、
焦った旦那がプライド回復に外の「ゆるい」女に走ってしまうという流れ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:22:48.95
- >>846
見たことは絶対謝らなきゃ!人として。
お金、女問題とは別。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:26:12.86
- で、昔なら地縁関係で、その青臭い恥ずかしい若い男を年長者が様子を見て
諭したり叩き潰したり本人が失敗するまであえて見逃して後でガツンと説教とか
そんなんで通過儀礼が無事終了、どうにか父親として矯正されてたんだが
現代都市では、どうやらそれは結婚した嫁がやるべき分担らしいのな
ありえない
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:34:27.85
- >>848
そこで善悪つけると、後がない男はそこから一歩も離れないよ
悪いだけに、その砦が最後のふんどし一枚なんだから
そのふんどしを引っぺがしたら、悪いのは男でも頃されるのは女なの
そこは「好きだから分かったに決まってんでしょ」と理不尽にごり押し一手
そうだからそれに決まってんの、私が決めたからそれでいいの許さない
物わかりのいい何でも男に見せて広げる親切は、この場合は全く必要ない
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:40:25.69
- この時間は泥酔状態で書いてる人が多いのかな
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:49:06.20
- わかりやすいように書く、わかりやすいように話すって、大事な事だけど難しい事だったりするな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:53:42.99
- >>846のようなのが周りにいるのを想像したらゾッとするね。
自分の都合で犯罪をも肯定しちゃうんだろうな・・・
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:59:33.34
- え?これ犯罪なの?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 02:00:25.21
- 携帯勝手に見たら犯罪だったのか。知らんかったわ。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 02:03:55.94
- プライバシーの侵害
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 02:03:58.15
- >>854
>>855
そのレスはわざとなの?何が面白いの?
それとも本物の文盲?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 02:08:00.99
- メールは親書じゃないから見てもいいし
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 02:12:25.72
- 今回の盗み見の事を言ってるんじゃなくて、
例え犯罪行為でも自己都合で肯定する奴ってことだろ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 05:27:42.83
- 直球勝負な自分にはそんな高度な駆け引きを要求する相手は無理だわ。
勝手にプライドズタズタになっていただいて不倫していただいて慰謝料いただけるならそれでいいやレベル。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:34:04.35
- メールやラインはやましいことがある場合は見ても法的にいいらしいぞ
疑いも何も無いのに恒常的にみるのは束縛でアウト
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:55:43.64
- つまりメルマガと尼の連絡くらいしか外部からメールの来ない俺が最強というわけか…
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:10:35.11
- この件が終わってから、あらためて盗み見たことを責められればいいんだよ
同時に扱うから焦点がずれていく
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:19:19.76
- な、こうやってみた事を謝ったりしたら
まるで犯罪者扱いで攻め立てる奴ばかりだろ?
馬鹿ばっかりだな。さっさとしめあげてこいよ。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:28:41.98
- むしろ携帯みたことのほうが罪は重いわけで
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:31:37.07
- >>864
犯罪者扱いなんてしてないでしょ
ヒステリー起こさないでよ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:40:08.20
- 朝っぱらから穏やかでないね。
見られて悪いのは削除しておきなさい。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:47:19.70
- >>824
今騒いでも旦那がその水商売らしき女と行くかどうかなんだよね?
もう行ったのかな?
携帯見た事を悟られないように、さらりと>浮気したら嫌だよと
遠まわしに言うしかないわ
それでどういう反応するかそれからでしょ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:48:47.10
- おもそも携帯のメールは申し込んでない(メールはパソコンのみ)
ラインもできない
SNS関係も無関係
人間関係スッキリな原始的な生活だ
なのに、携帯に妹から業務連絡メールが届く
なぜだかさっぱりわからんし
「はい」「いいえ」しか返せない(打ち方がわからん)
ここの諸君!
パソコンはいいぞ パスワードがいるから永久に私の秘密は守れる
私を見習え
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:07:18.70
- そもそも、稼ぎが悪い癖に自分の趣味に金使いやがってこの甲斐性無しが!
ってことだろ。水商売の女云々関係ないだろ。嫁がそんなんだから…
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:16:12.78
- 飲み屋の女に(独身)だと偽って遊んでいるなら言わなければならないだろけど
相手の女は独身と思ってるなら旦那の下心ありだよ。
あくまでヒス起こさないで冷静に言う
何年夫婦してるか分からないけど、自分の旦那がどんな性格なのか分かるよね?
逆切れするようなタイプが
ヨワヨワしくて謝るようなタイプなのか
どんな状況になるか予測して言葉選んだ方が良いかと思う
旦那がその女を誘っても返信が着てないなら?、無視されてるのかもよ。
やっぱり(浮気はしないでね)とは言ってしまった方がいいな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:27:09.53
- これまでの夫婦の関係もわかんないしなんとも言えないよねこんなの
旦那がいじってるときに見せろって改めていえば?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:10:01.88
- 配偶者に携帯見られるってシチュが想像出来ないな
自分のがバッテリー切れで相手の使って電話かけるとかかな
そのついでに中身見るのか?そんなの即離婚だろ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:20:58.79
- 携帯みた方が悪いのか
見られるような悪いことをしてる方がダメなのか論争はまだ続くの?
結論はきっと出ないよ、もう本人が締めてるんだしいいんじゃない?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:24:07.19
- >>873
勝手にスマホのゲームしてたりするぞ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:36:42.90
- 夫婦でも個々のプライバシーは守られるべき
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:37:22.03
- >>874
相談者に対することではなくて、携帯盗み見することをなんとも思ってないような人が
多いのが気になってる。
家族を裏切ることは感情的にも金銭的にも良くないことなのは当然だよ。
相談者の場合はたまたま浮気っぽいのが出てきたのであって、だからと言って
盗み見が肯定されるのはおかしいんじゃないの。
携帯などの盗み見は一個人のプライベートへの侵害なのは間違いない。
もちろん人それぞれだけど、そこには家族への裏切りには何ら関係ない
個人的なことがあるかもしれないし、最低限尊重すべきだと思う。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:39:14.95
- 子供にもそれ適応させる勇気はないなー
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:46:41.87
- >>877
自分にレスついてるから返すけどさw
私はあくまで携帯盗みみるのはどうなの?って考えの方だよ
旦那の携帯いつも目の前に放置されてるけど、だからって見たことは一度もない
でも世の中いろんな夫婦や家族がいるんだし余所の家庭に自分の思想押し付けてもしょうがないじゃん
そういう押し付けって何も携帯みることの良しあしだけじゃないよ
こういう不特定多数が集まるとこでどっちがどうだのいいあっても終わらないし辞めない?
ってことが私は言いたかったんだけど
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:53:18.43
- >>879
レスありがと
押し付けは考えてないけど、そう取られたということは書き方が
まずいねごめん。
ただ気になったから色んな声が聞きたかっただけなんだ。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:55:58.60
- はい終了!
次どぞ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:28:55.59
- 旦那がヘソが好きで毎日見せてるんだけど、写メに撮ろうとしたり舐めたりだんだんエスカレートしてる。
こういう変わった性癖は自宅にとどまる限りは静観していいのだろうか
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:36:56.82
- あなたのへそが好きなのかへそそのものが好きかにもよるんじゃない?
あなたのへそが好きなら静観しててもいいんだろうけど
へそそのものが好きなんだったら他人のへそへの興味がいつか湧くかもしれない
そこんとこどうなの?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:37:07.94
- >>882
そういうのは一緒に楽しめばいいよ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:41:28.44
- そういうことは他所でやるものだと勝手に思ってるんだが
相手がいなくなったり相手にされなくなったりで我慢出来ず
嫁に・・ってことはないのかな
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:00:20.43
- >>883
他の女性のヘソには興味があるらしい
美しいへそと言うのがあるらしく基準も語ってたけど聞き流したからイマイチ覚えてない
>>884
あまりにも特殊すぎて自分はなんとも
>>885
そうなの?俺のスキンシップなんだって言い張ってるけど、どうなんだろうね
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:22:25.44
- まぁ愛情があるならいいんじゃないの?
性癖があっても嫌いな人のヘソなんて普通舐めないでしょ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:34:00.05
- >>882
変わった趣味の旦那さんですね。
嫁が拒否しないうち肯定されてると勘違いエスカレートするような気がする。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:39:39.60
- 臍の細菌感染(炎症)などにならないように
お口の中は細菌が多い
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:20:18.90
- >>887
そんなのが好きなやつに感情なんて関係ないぞ
良いモノなのかどうかが舐める舐めないの基準になる
脇好きの俺が言うから間違いないw
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:29:39.57
- セフレとか現地妻が公認な夫婦いる?
側室制度みたいなのが法的に認められりゃいいんだがね
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:53:11.25
- 嫁一人の相手で限界だよ
このままじゃ腹上死しちゃうよ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:58:50.58
- >>891
気団で聞いてどうするんだ…
出張先に通い妻する嫁がいる奴らだぞ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:02:04.63
- >>893
ストーカーだなまるで…
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:04:27.66
- >>894
どこが
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:08:01.01
- >>895
??
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:10:15.86
- >>894
旦那が世話焼きに来てほしくて、それに答える優しい嫁という図だろ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:10:20.57
- 出張先は子供いないから二人っきりで過ごすには最高だぞ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:11:58.53
- いいなあ
そんな余裕のある出張してみたいよ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:31:53.94
- 単純明快!!!
裏モード登録でポイント3倍ゲット!!!
http://dispo☆sablemエーエスケー.website/322
☆は消して、エーエスケーは「ask」に変換してね♪
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:48:45.08
- うちはちょっと遠い出張だと一緒に行って温泉とか泊まったりしてる
子供はジジババ行き
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:14:01.26
- セフレとして気持ちよかったセックスを嫁にも試そうと思う
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:24:41.58
- キモイ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:33:05.22
- 相性があるからなー
同じ気持ちになれるかどうかが楽しみだな
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:47:31.77
- 嫁以外にどうこうしたい、されたいって思う事がないな。
何か美味いもの食べたら嫁にも食べさせたいと思うし、店で目に留まる物は嫁が好きそうな物だったりする。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:56:54.30
- >>902
キモ
不倫板行けよ
そして永遠に出てくるな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:58:37.06
- 幸せだな
自分は二人で居るとみじめな気持ちになるばかりだ
会話も必要最低限だよ
二人で一緒に何かをしたいなんてもう10年以上感じたことのない気持ちだ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:06:33.71
- レスの夫婦は50%程度いるみたいな話をNHKでみたきがするな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:17:48.49
- >>908
うちの爺ちゃん婆ちゃん夫婦もレスみたいだからな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:27:34.87
- >>909
そういえば対象年齢がわからないと思って調べてみた。
妊娠や出産を巡る問題に取り組む医師らで作る日本家族計画協会が、去年9月、全国の16歳から49歳の男女614人を対象に行ったものです。
その結果、結婚していて1か月以上性交渉のない、いわゆる「セックスレス」の人の割合は44.6%と、平成24年に行った前回の調査より3.3ポイント増えていました。
らしい
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:35:35.68
- 56%もいるほうが意外というかなんというか
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:35:52.83
- >>910
世論調査におけるサンプリング数の決定
http://www.wound-treatment.jp/next/wound225.htm
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:50:10.71
- >>911
おれも率直に驚いた
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:51:14.34
- なに言ってんの?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:52:54.97
- 感想を述べてるだけだが
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:54:54.38
- 統計学の存在も知らないんだろ
アホはほっとけ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:58:21.11
- なに言ってんの?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:00:09.66
- もうなんなのよぉ〜♪
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:42:13.59
- 月一ってレスに限りなく近くないか
お情けで相手されてる印象
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:44:53.72
- どうしよう…旦那に一人でしてるとこ見つかった
男性に聞きたいが妻のオナニーを見たらやっぱり引く?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:45:33.26
- >>919
どのくらいの頻度だとセックスレスじゃないんだろう?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:46:01.30
- どうしよう…旦那に一人でしてるとこ見つかった
男性に聞きたいが妻のオナニーを見たらやっぱり引く?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:47:21.49
- >>920
見つかった時、旦那の反応はどうだった?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:50:02.08
- >>922
関係にもよるけど引くなあ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 01:13:04.25
- >>922
コンスタントに旦那とはしてたの?
それなら別腹だと言ってやれ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 01:58:39.76
- >>920
超ラッキーだと思う
そして言葉責めプレイに持ち込む
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:33:26.29
- >>922
クソ興奮する
100年のセックスレスも解消する勢い
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 09:36:26.42
- 単純明快!!!
裏モード登録でポイント3倍ゲット!!!
http://dispo☆sablem◎.website/322
☆は消して、◎は「ask」に変換してね♪
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:37:21.12
- >>922
一瞬だが本気で悩むな
その場で襲いかかるか
傍で見ながら言葉で責めるかで
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:20:29.49
- 先日ダンナとエチしたら、ゴムつけないでいれようとしたらびっくりした
あわてて着けるよう止めたけどいつも必ずしてるのに初めてだつた
これって興奮しすぎて忘れたのかな?
男性のご意見うかがいたい。
私は仕事が忙しいしやりがいあるからまだまだ子供は望んでいない
できたらこまるんだけど。。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:32:43.43
- なんでこんな個人によるって話を聞きたいんだろうか
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:41:19.40
- 同意
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:57:07.19
- >>930
普段から本当は着けたくないけど、ダメって言われるから我慢してたのを、ちょっと様子見て流れでやってみようとしてみたんでは?
心配ならピル飲んだ方がいいよ、ウチの嫁も飲んでるよ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:01:30.33
- ウチの嫁もだが子供ができたら困るって女ほどピルを飲まないね
個人差はあれどPMSにも効くし一石二鳥のはずなのに不思議だ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:02:30.01
- 男性も女性もゴム着ける着けないでは得られる快感は全然違うよ。
安全日なら着けないでしてみては。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:09:38.27
- ピル飲まない女の思考回路ってこんな感じでしょ
・お薬怖い(無根拠)
・金かかる(あなたが払ってくれるなら別)
・手間かかる(ラクしたい)
・時間かかる(ラクしたい)
・なんで私が?(避妊は男の義務、男の責任)
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:16:02.36
- ピルを飲まない女とゴムを付けたくない男との落とし所は
レスになること
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:34:15.50
- >>936
いつの間に俺の嫁から話を聞いたんだ??
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:36:07.16
- いつだったかクリスマス・誕生日に放置されてるこれ普通?と相談させて頂いたものです。
無事離婚というかなんというか、絶縁完了し県外脱出出来ました!
モラハラの後遺症かたまにとんでもなく情緒不安定になりますが基本的には心穏やかに過ごせています。好き勝手外出出来る生活たのしーーー!
あの時相談してくださった気団・鬼女の方々本当にありがとうございました。
お礼を兼ねて報告させて頂きました。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:38:51.81
- はげ?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:40:43.30
- ピルは医学的な副作用の可能性がある
ゴムは副作用がない
なんでゴムがイヤなんだ?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:50:02.94
- ないほうが具合がいいのは事実
ただピルって生理不順とかになるんじゃないのか?知らんけど
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:51:16.62
- 930です、いろんなご意見ありがとう。
ピルはだいぶ以前に飲んでたけど吐き気が続くのですぐ使用をやめました。
でも最近のは進化して副作用あまりでないようになってるんですかね
933さんの通りで、私の反応を見てみたかったのかな。。
いつになく最後まで無口だつたので興奮してくれてたのかと期待したけど違うようですね、残念(((^^;)
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:54:57.69
- きも
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:05:08.52
- >>941
副作用もあるけど
副効用もあるんだぞ?
意味わかるか?
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:07:46.89
- 副効用ってなに?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:08:34.44
- 単純にゴム付けると気持ち良くない。俺はゴム付けると100%中折れする
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:08:35.87
- >>943
すぐってどれぐらい?
昔付き合ってた女が飲んでたけど、
吐き気は妊娠と同じで最初の数ヶ月だけと医師に言われたそうだ
そして実際その通りになったが4ヶ月目にはすっかり安定して、
一年経つ頃には旅行に合わせて生理日のコントロールまでしてた
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:08:55.61
- >>946
ggrks
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:09:34.70
- >>942
生理不順にはむしろピル飲んだ方がいいらしい。
でも吐き気や不正出血や高血圧や便秘などの副作用が出る人もいるので、誰でも飲んだ方がいいわけでもない。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:11:09.69
- ゴム付けてイッたらすぐ抜く
生中出しでしばらくそのまま抱き合う
満足度は雲泥の差
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:26:56.89
- 無計画に作るのもあれだから安全日以外はゴムつけるよ
- 953 :930:2015/03/30(月) 13:47:46.07
- >>948
だいぶもう昔なのですがたしか10日くらいはがんばって飲んだ気がします
数ヶ月単位で飲み続けていれば体が慣れるのですかね
もとかのさんうらやましいです。私は怖くなってやめてしまいました
ただ最近はさらに良くなってるかもしれないのでもう一度産婦人科で
きいてみます。
昔から生理痛は気を失うくらい痛いときもあるので・・(検査はしてるので婦人科の病気ではありません)
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 15:27:47.14
- >>953
生理痛が酷いなら薬が身体に合えば一石二鳥だな
服用してたときの話も合わせて相談するといいんじゃないか
- 955 :930:2015/03/30(月) 15:39:00.16
- そうですね!
さらにゴムなしで主人も喜びそうなので(((^^;)
今度産婦人で相談してみます!
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:04:52.53
- >>930
脅すわけではありませんがピルには重大な副作用を引き起こす可能性があります。
詳しくはピル 血栓症などで調べてみて下さいね。患者さん相手には余りこれらの説明はされません。他にも話に出たように悪阻様症状などの副作用もあります。
副作用
・血栓症
最悪死に至ります。最低半年に一度の採血検査を行わない病院ではピルの処方を受けない方がいいと思います。
・悪阻様症状
妊娠している状態に身体を調整するのだから充分起こり得る症状ですがピルの種類を変えると改善されることもありますので医師と相談しましょう。
代表的なものがこの二つです。
上に出ていた副効能は、生理周期の安定、生理痛の軽減バストアップ、体毛が薄くなる、吹き出物が出来にくくなるなどが良くあるものですね。
どちらも個人差があるのでこの副作用・副作用が必ず出るぞ、とは言えません。
出来れば婦人科に相談する前に副作用のことを含め旦那様と話し合ってこのようなことが起こる可能性があるがそれでもコンドームの着用なしでセックスしたいと思う?と話し合ってみた方が良いと思います。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:33:15.16
- だからなんで副作用だけ書いて副効用を書かないんだよw
悪い部分だけ知らせりゃ脅してるのと同じだろうが
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:38:00.03
- 副効用も書いてない?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:40:10.58
- >>953
まぁいつもより興奮したからやってみようとしたのかもね笑
ウチの奥さんも昔飲んだ時は気分悪くなってすぐやめちゃったけど、最近飲んだらほとんど平気で、生理が遅れるたびにドキドキするのに比べたらさっさと飲めばよかったって言ってるよ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:43:02.73
- そら薬なんだから、メリットデメリット考えてメリットが買った場合に飲むのは大原則でしょうよ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:47:31.02
- 別にピル推奨する気はないが、情報は正確に書かないと。
↓ピルの副効用(避妊以外の良い効果)↓
・月経痛の軽減
・月経血量の減少と、それによる貧血の改善
・月経不順の改善
・PMS(月経前緊張症/月経前症候群)の改善
・生理変更(月経の開始日を自由に変更)
・卵巣がんの予防
・卵巣嚢腫の減少
・子宮外妊娠の減少
・乳房良性疾患の予防
・骨盤内感染症の予防
・子宮体がんの予防
あと、女性は理解できない人も多いと思いますが、
男にとって中出しは単に「気持ちいい」だけではないです。
満足度が桁違いです。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:50:24.63
- ピルで昔吐き気がしたなら、ピルあわないかもね。経産婦さんじゃないみたいだから、避妊リングはダメかもだけど、産婦人科で一応聞いてみたら?
- 963 :930:2015/03/30(月) 17:13:37.55
- 月経痛と貧血とPMSが酷いので
効いたら嬉しいです。
市販のロキソニンも段々きかなくなってきているので色々聞いてみます。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:21:01.43
- 自分は二種類のピルを飲んだことがあるけど、どちらもダメだった。頭痛が酷くて吐き気がしたり、のぼせる感じで微熱が続いたり。仕事にならないし、生活するのもしんどいし、もちろんそんな気分にもなれなかったから、やめてしまった。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:31:37.72
- 23歳の従妹が4つ年上と出来ちゃって結婚する事にしたらしい…
結婚まで待てずにって、やっぱりSEX好きだったのかな…?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:38:02.86
- セックスする前に結婚してどうすんだよアホか
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:40:25.53
- え?>>965は婚前交渉なかったの?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:41:26.55
- 早めに次スレ立てようとしたがダメだった。
誰かよろしく
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:44:17.10
- ダメ元でやってみる
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:47:11.82
- 出来た!
次スレです
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ331 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1427708773/
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:48:31.05
- >>970
乙!!
- 972 :969:2015/03/30(月) 18:49:17.01
- ごめんなさい
スレタイコピーしたまま立てたら
転載禁止が二個もついちゃった
次々スレでは消してくださいm(__)m
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:53:47.96
- >>970
乙おつありがとう!
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:57:46.69
- >>965
婚前交渉
↓
やっぱりセックスが好きだった
ってなる流れがわからんな、春休みなら時間も有り余ってるだろうから詳しく話すんだ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:13:27.03
- >>945
副効用もあるけど副作用もあるんだぞ?
意味分からないか?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:16:45.44
- セックス好きっていうか彼氏が好きだったんでしょ
>>970
乙です
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:19:20.10
- >>965
は小学生
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:22:26.43
- 中出し 男は満足かもしれんが女は後始末がやっかい
ゴムつけてほしい
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:24:58.43
- まぁ子供ができないと結婚に踏み切れない男もいるから、、、俺とか
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:26:23.87
- >>979
今は幸せでしょう?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:28:30.24
- >>975
>>971に言え。
- 982 :981:2015/03/30(月) 19:29:07.52
- 間違えた。>>941に言え
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:29:56.15
- w
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:31:03.19
- >>980
今のとこ離婚のリの字もないし、子供も最高に可愛いし、幸せだね!笑
ただなんとなく嫁さんに人並みの幸せでは申し訳ない気がする
仕事が順調だからなんとか上手くいってるね笑
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:31:06.96
- >>978
トイレ行きゃドロっと出ておしまいやんけ
中出しさせろ!
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:33:03.16
- >>985
きもいw
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:35:04.82
- >>984
うん、がんばって幸せにしてあげて^^
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:39:18.67
- >>986
五月蝿い!
いいから中出しさせろ!
男のロマンなんだよ!
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:42:13.62
- _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡 パーン!
((⊂彡☆∩ _, ,_
⊂(⌒⌒(;`Д´)
`ヽ_つ ⊂ノ >>988
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:50:46.45
- >>963
ロキソニンも効かないのかぁ
意外と昔からの市販のケロリンが効くから試してみたら?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:00:31.61
- (⌒)
(⌒※⌒)
/(_人_)⌒)
_//(⌒(⌒※⌒)⌒)
三(⌒※(_人_) ※⌒)
( (_人_(⌒)(_人_)
(⌒※ (⌒※⌒)⌒)
(_人_)(_人_)※⌒)
(_人_)、
〃 \\
ノ)  ̄
 ̄
ノ|
(_ノ
゙゙^ ∧∧ ゙^゙∧∧ ^^゙゙
^゙゙(*^ー)_(^Д^)_゙
゙ /(つ旦O O旦と) / ゙
^/ ⊂_)_) (_(_⊃/ ^
゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:02:08.26
- ⌒) (⌒)
※⌒(⌒※⌒)
人_//(_人_)⌒)
/(⌒)(⌒(⌒※⌒)⌒彡
⌒※(⌒※(_人_)冫、)
て_( (_人_(⌒) ` /
⌒(⌒※ (⌒※⌒)⌒)
※ (_人_)(_人_) ※⌒)
人_)// ` ゙(_人_)
ヾ/ /`` `
|(_/ @ (-_- )`
| || ヽレ (nn ) `
|| |゙ ^゙゙゙^ ゙゙゙^ ゙^ ゙゙
|| | ゙∧∧゙゙^_゙∧∧_
| |゙(・∀)゙/ (∀` )
| || (つ つ/ O旦⊂ )
||||゙(_)_) (_(_)
从从ヾ^ ゙/______
ノヾ_) ^゙゙゙ ^゙ ゙゙ ^゙゙^゙
゙゙゙^ ∧∧^゙ ^゙゙∧∧ ゙^
゙^_(*^ー)∬ (^Д^)゙
/| /つ つ旦\旦⊂ | ゙
| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ | |〜
| しぃ |/ ^゙∪^∪ ゙
^ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙^゙゙ ^゙ ゙゙゙
゙^゙゙ ゙゙゙^゙゙ ゙゙^゙゙゙ ^゙
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:24:27.34
- いわゆるできちゃった婚しました。
自分は今幸せだと思うし、旦那は子供を可愛がりもするし一緒に悩んで一緒に子育てをしてくれています。
でも旦那の方が年下な分、自分が気をつけていれば、旦那には違う人生があったんじゃないかと考える事もあります。少し後ろめたいというか、申し訳ない感じですね。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:32:22.71
- 幸せならよし
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:55:38.19
- >>974
結婚前にSEXするのは解るとしてなんでコンドーム無しでするかな…と
我慢出来なかったのかなと思ってしまうし従姉に対する見る目が変わった
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:01:49.05
- 外出しがヘタだっただけ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:02:36.95
- >>995
ほほう。その従姉殿は「コンドームなしでしたの♪」と自己申告なされたのか。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:07:53.52
- コンドームにこだわるなら、つけるのは男だから、男がセックス好きだったんじゃねーのか?
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:13:57.02
- > 我慢できなかったのかな
童貞くさいw
従姉がビッチだって言いたいならVIPなり喪板なり行けよ
気団なら従姉の身体を労るくらいの配慮してやれや
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:17:48.07
- 1000なら既婚者みーんな幸せになるよ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
258 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★