5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫁のメシがまずい214皿目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:19:38.61
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

● 前スレ
嫁のメシがまずい212皿目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1402145694/

■ まとめサイト
ぐぐれ

次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)

※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人

※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案

薀蓄・命の危険への対策はこちらへ
【食中毒】メシマズ嫁から我が身を守れ【自衛】part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1370610718/

まずいってほどじゃないけど愚痴りたいならこちらへ
【手抜き】嫁のメシが何だかなー6杯目【好みの差】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1380444001/

※前スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1403397988/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:22:37.71
すまん、上のテンプレ間違えていた


⚫︎前スレ

嫁のメシがまずい213皿目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1403397988/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:15:41.06
1000!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:10:08.30
1乙!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:58:14.72
ちょっとがんばってみたと
パンにシチューの夕食のデザートに出してきたものが
見た目これ
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/b/o/n/bon3te/20110929162807f0e.jpg
ローテ・グリュッツェというものらしい
味が異常に苦くてしょっぱい上にえぐみが口に残るわけだが
最近の料理教室ではこういう物から教えるのだろうか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:19:47.91
>>5
冷やしぜんざいアイスのせに見える

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:20:47.97
>>5
ググってみたら以下のレシピがヒットした
苦い、えぐみは「赤い果実」?かもしれんが、
しょっぱいのは砂糖と塩を間違えたか?

◆材料 3〜4人分
<ローテ・グリュッツェ>
・赤い果実・・・・・350g*
・砂糖・・・・・35〜50g (フルーツの甘さによって調整)
・フルーツジュース・・・・・60ml (りんごジュース、オレンジジュース等)
・バニラビーンズ・・・・・1/3本 (あれば)
・コーンスターチ・・・・・大さじ1
・白ワイン・・・・・60ml

<バニラソース>
・生クリーム・・・・・50ml
・牛乳・・・・・150ml
・砂糖・・・・・35g
・卵黄・・・・・1個

*赤いフルーツは、苺、ラズベリー、さくらんぼ、赤すぐり、カシス、ブラックベリー等。
 冷凍のミックスベリー、瓶づめのチェリーなどお好みのもので大丈夫です。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:27:48.52
今から会社出るってメールしたら
「了解!地中海肉じゃが作って待っています」と嫁。

何それ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:30:39.01
夏……だな

うちの嫁は夕食を朝に作るんだけどさ。
冷蔵庫入れないのよ。

毎年のこととは言え……
死にたくないなぁ……

カレーを隠し味のヨーグルトで発酵させてしまったリアルうんこ味カレーは嫌だよ……吐瀉物は嫌だ……

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:33:10.71
>>9
冷蔵庫入れて?

って言えばいいんじゃないの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:36:05.56
<<8
オリーブオイルをぶっかけてるとかじゃね?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:36:46.11
>>6
そう思うだろ?
口に入れて驚く塩加減は海だよ

>>7
俺も調べたんだけど
何があってそうなったのかわからんが
嫁と娘はぱくぱく食ってるんだよな
女の味覚は何か違うのか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:38:54.75
>>10
冷蔵庫の中は余計な卵やら漬物やら謎瓶やらで埋め尽くされてるよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:02:16.38
遊べる女友達、恋人、セフレ、不倫のあいてなどを探すにはここが一番かな?
LINEとかもやってみたのですが、顔面偏差値高くないと全く相手にされず私にはちょっと無理でした。
結構あちこち登録してやってみた限り、ここがベストだと思います。

ミ. ン. ト http://forurl.co/yv8Y8

精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:29:04.43
「おなかにいいから」ってヤクルトで米より多いニラが入ったおかゆ作ってもらった俺は
愛情と受け止めるべきなのか?愛情、か?なんだよな?
ニラとヤクルトがどれだけ第二次世界大戦並みに喧嘩していても、か?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:31:05.91
ニラとヤクルトの組み合わせって、
まじか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:56:12.74
火に掛けたら、おなかにいいLカゼイシロタ株も死んでしまうがな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:24:49.97
前スレ>>999
がっ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:35:23.52
>>13
マイ冷蔵庫買え

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:46:36.95
ヤクルトと、ニラのおかゆ
なぜ分けられないのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:49:45.91
足し算じゃなくて掛け算と思ってるんだろう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:59:29.77
>>15
気持ちは褒めて、味は否定した方がいいような?
健康に〜とかダイエットに〜のやつは一旦認めたらレギュラーメニューになる予感だぜ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:04:00.22
>>8
「地中海のレシピ232品」 何それ???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://cookpad.com/search/%E5%9C%B0%E4%B8%AD%E6%B5%B7?order=date&recipe_hit=232

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:06:09.43
>>8
http://ameblo.jp/cherry3p/entry-10509569952.html

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:15:40.66
今朝あさイチを見たら
ビニールにアボカドとレタスと何かの野菜をぶっこんでモミモミ
フライパンに溶き卵投入、大粒の納豆投入
それぞれ別にするかと思ったら
揉んだ野菜の上にドチャッと納豆いり卵みたいなのをぶちまけてて
「仕事で忙しくて食べ盛りの子供に手をかけた料理を作ってやれなくて…」とか
しおらしい事を言ってたが
あれはもともとの飯マズだとオレのセンサが囁いている
ここのメシマズ嫁と比べたら初級編な料理だったが
本人にしたらはずれなしの時短レシピだったに違いない……

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:19:21.07
ヨーグルトに黒焦げの焼鮭が溺死していたときの絶望感と罪悪感
たまらん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:20:10.34
Tulip, Saboten No Hana, サボテンの花
https://www.youtube.com/watch?v=asqFOWllCaA

荻原くん 血縁族 血縁・肉親の家族

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:36:10.88
仇B−X-rated×タム−チヤ・やばいやばい=ぶーいち割れる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:22:16.24
炊飯器がすでに湯気たててるわけで・・・
タイマーって何の為についてるんだろな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:25:09.65
>>29
朝飯用ってこと?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:36:43.19
炊き上がったらすかさず密閉容器に入れて冷凍し、
食べる時にレンジで解凍・過熱した方が、そのままほっといて朝食べるよりましだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:47:46.77
炊きあがってしまったし気付いてしまったし
チャーハンでも作ることにするよ
ここから朝6時まで保温しかけて食うよりは太った方が良い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:30:31.45
実は実家が1日分炊いて保温だったからそういうのあんま気にならない
嫁には内緒だけど
メシ炊く手間なんかたいした事ないのに面倒がるよなぁ不思議と

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:32:34.54
アレじゃないの、爪の飾りがらみ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:14:39.45
今時は無洗米もあるし
うるち米だって研ぐほどじゃなく粉と埃落とし程度でいいんだし
そんなに手間のかかるものでも無いと思うんだがな
なんでかいっぺんに炊こうとするよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:08:21.83
これは単に家電を使いこなせない嫁って話だよな
普通に水で炊いてくれてるなら炊きたてじゃなくても許すわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:49:21.83
ニュース速報

デブの軒並み自殺は、原点のうちの値から、外されて進行されていたため。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 04:06:14.55
ニュース続報

子供の部類未然者の死の予見に伴い、
かねてより「原点のうちの値から、外されて進行されていた」
デブら、その他は、
「日頃からの冷徹な待遇と、それぞれの考えから、易いと思われる子供の部類未然者に、寄っていた」事情から、
軒並み、自殺した。

今回のこの出来事のうち、1番目の夫を、「原点のうちの値から、外し、進行していた」
ダビデは、夫・エテの遺体を、そのまま証拠とともに、隠滅した。

・デブら、その他殺し:デブ アダム ぶーいち ダビデ A ヤコブ ジジゴンなど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:30:35.44
昨日の朝飯が
七色に輝く丼飯だったことで喧嘩したら
今日は丼飯にマヨと醤油に味噌汁だけだったよ


うまかったけど
毎日コレでいいや

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:47:18.46
>>39
ようこそ糖尿病 と 高脂血症 仲間に。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:50:03.31
今日の犬HK、今日の料理はアレンジ素麺だ。
嫌な悪寒がする。



イキロ俺。orz

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 08:09:03.11
>>39
七色に輝く丼って何なんだkwsk

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:37:42.47
>>42
画像をググれ。\(^O^)/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:40:23.11
>>43
ググっても出ない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:59:31.15
普通に美味そうなんだが、どう魔改造したのかkwsk
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E4%B8%83%E8%89%B2%E3%81%AB%E8%BC%9D%E3%81%8F%E4%B8%BC#mode%3Ddetail%26index%3D1%26st%3D0

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 11:13:17.21
死ぬ前に、自分の身体の羨望する飲み物、食べ物(思い出回顧系)を摂取する。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 11:26:08.09
カラマヨ丼 本家 かまどや
http://www.bing.com/images/search?q=%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%82%e3%81%92%e4%b8%bc&FORM=HDRSC2

からあげ丼
http://www.bing.com/images/search?q=%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%82%e3%81%92%e4%b8%bc&FORM=HDRSC2

簡単 からあげ丼
http://cookpad.com/recipe/2391291

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:16:05.85
いまのところ今日は平和か…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:16:16.56
>>46-47
> 同時刻に、やはり、笹子トンネル(上り線)にいたあいつに、
> 急に、あいつの携帯電話に電話をかけてやれば、
> あいつ、死んだかも(殺せたかも)(笑)

> なんでおまえらが偉そうなんだよ。
> おまえらなんて、早く死ねばいいのに(笑)

しね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:17:16.97
と思ったら一気に殺伐としたw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:42:11.97
4KTV放送始まってもチューナーついてないから見れないんだなw
しかも2K放送見やすくなるわけでもないしwwwwwwww
草だらけ・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 16:22:50.46
>>45
器が輝いてるだけじゃねーかw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 16:28:26.89
妻の飯が不味い理由がわかった

妻がトイレに入った後でも、トイレットペーパーが取り付けられていないことが結構あって
昨日妻に尋ねた
すると、おしっこした後でも拭かずにパンツ履くらしい
周囲の陰毛についたおしっこも気にならないらしい

おしっこ拭かずにパンツ履くのと、不味いものでも気にせず口に入れるのと同じ感覚?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 16:31:32.99
それだけがメシマズの原因にはならんだろ。現実逃避しすぎや。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 16:34:25.51
ズボラなのはメシマズに共通するし、嫁さん衛生観念もヤバそうだなあ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:28:22.12
>>53
お前も拭かないだろ?

俺は小便の切れが悪くなってきたから拭く
お掃除フェラ並みに、搾り出して拭く

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:32:22.46
>>53
臭くないのか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:49:22.72
用足したあとに手洗わないやつもいるよな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:00:40.53
>>42
別にたいしたことじゃない
丼飯の真ん中に生卵
周囲にイチゴジャム・オレンジジャム・シラス干し・ブルーベリージャム・干しぶどう・輪切りの生ピーマン・プチトマトの輪切り
が散りばめてあって、上から雪印のとろけるチーズピザ用がふりかけてあって
そこに永谷園のお茶漬けをかけて、お湯を飯の半分程度だけかけた状態でさらさらじゃなくてぐちゃぐちゃ
嫁曰く、色合いに凝ってみました
とりあえずダメな部分を食パンに具材載せ替えて食おうとしたら
なんでそういうことするのっ!?せっかくあなたがご飯がいいってから用意したのに!!と怒られた
ちなみに嫁は同じ具材をパンにのせて焼いてた

たいしたことじゃない
毎度のことだよ
さすがに俺も切れたが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:03:08.31
なんで嫁と別メニューなんだよ。俺と一緒のもの食べろよって感じだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:32:09.76
旦那が「ご飯がいい」とのたまったので、
わ ざ わ ざ 同じ具材で丼にしてあげたのよ!ってか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:32:28.64
旦那のわがままに応えてあげたってだけだから
ジブンクワナイとは別物だろう
うまいと思って出したのかが疑問だが
お茶漬けの素とジャムが混ざらなければまだ…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:34:54.36
>>59

>>59も、たいした事だったから切れたんだろ・・・

もしや嫁のパンはジャム系とその他と分けて乗せてたか??
もし混ぜてたんなら、嫁は>>59の丼も食えるな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:36:51.82
アナタご飯ね、ワタシはパン派だからーってことか。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:41:53.84
ここ見てるとアタマの弱い嫁多すぎだよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:49:59.55
ジャムをパンとデザート以外に使うのはやめて欲しいな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:17:04.48
>>65
気は強いがな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:44:07.72
なあ、台所ってやっぱり汚い?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:14:44.34
汚台所って感じ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:23:06.83
いままではそうマズくもなかったんだけど、
自家製野菜を作り出してたらすごいことになった

腕みたいなでかさのキュウリとか
爪も通らない硬さのナスとかピーマンを収穫してくる
一回ハウス見に行った時、パプリカかなんかと思ってかじった野菜がハバネロだったりして
植えるチョイスも意味分からない

ピーマンを醤油だしとカツオブシで煮込んだ料理が出てきて
まずくなるような食材が何ひとる入ってないにもかかわらずとんでもない味だった

今年もそろそろ収穫の時期が始まる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:23:36.13
>>59
なぜ、ジャムを乗せるんだ…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:27:09.32
ネタとして楽しんでるんだが・・・実際の所多少料理下手なのは理解出来るんだが、まとめなんかで見る様なのは信じられんわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:36:15.52
俺も殆どネタ書き込みだと思ってる
ちょっと常軌を逸し過ぎな内容があるからなぁ

まさかなぁ……

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:38:29.76
信長のシェフの作者はナツメグ旦那を読んで思いついたのか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:27:26.14
>>72-73
悪気はないんだろうけど、おまいらが幸せなのは伝わった
よければ我が家の晩メシに招待するが、どうだ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:38:15.13
>>39
再現できるんか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:41:48.33
>>75
正直な所、真偽を確かめたい気持ちはあるぜ

その前にどうにかして写真うpしてみてほしい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:41:54.73
その嫁はクンニできん。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:34:10.27
オラもうp希望だな。ただビジュアルが良くて不味いってのは判断つかんなw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:44:12.86
>>70
ピーマン(&パプリカ)は品種改良で作った「辛くない唐辛子」だからな…
すぐ近くに先祖である唐辛子品種があったら、いろいろまずいような気がするが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:15:56.57
>>70
惜しいな。
ピーマンを素揚げして、大根おろし乗せて出汁つゆかけて食うと旨いよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:27:51.64
>>74
自分も思った

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:46:11.99
嫁が何やらネット見ながら
「ここらへんで紫芋って売ってないよね」とか不穏な事を言い出した
嫁が寝たのでちょっと履歴見たら
http://cookpad.com/recipe/1309698 これだった
とりあえず紫芋なんてここらへんで売ってないから問題無いと思ったら
俺母からメールがきたわけで
「嫁ちゃんが紫芋ってどこで採れますかと聞いてきたから明日速達で10s送る」


母上様、お元気ですか
さっさとくたばれこんちくしょう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:55:08.98
>>83
豚汁でやったことある

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:56:14.68
キチガイ戦犯の実家

大分県宇佐郡安心院町大見尾241
https://www.google.co.jp/maps/place/
%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E5%AE
%87%E4%BD%90%E5%B8%82%E5%AE%89%E5
%BF%83%E9%99%A2%E7%94%BA%E5%A4%A7
%E8%A6%8B%E5%B0%BE%EF%BC%92%EF%BC
%94%EF%BC%91/@33.4032679,131.4184374,285m
/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x354403190728d00f:0x18f31e7e767b5465

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 02:01:47.09
郡(゚д゚)エッ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 02:04:29.42
鈴木 キチガイ戦犯 達也(若人あきら)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 03:39:07.77
>>83
このレシピの紫芋て紫色のじゃが芋かとおもった。じゃが芋の紫のやつなら
(レシピどおりに作れば)色だけ目をつぶればまだしも美味そうなのにな。

しかしよく見るとさつまいもの代わりと書いてあるから甘藷の紫芋か。
紫色のシチューをきれいだからパーティーに出そうとおもう感性といい
元々がじゃが芋でなく普通のさつまいもを使っているらしいところといい
このレシピ投稿者自身、メシマズっぽいな。メシマズはメシマズをよぶということか。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 05:25:47.12
ウチはメシウマだからこれ書いてROMに戻るが
サツマイモがジャガイモの代わりのシチュー作るし美味いぞ
あくまでメシウマだから言えることかもしれんが・・・邪魔したな・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 07:45:23.91
>>70
我が家は、そこにピーマンの葉っぱが入る。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 07:50:09.99
>>83
紫藷が無いから、フツーのサツマイモと赤(紫)シソで代用しちゃぉ。(o^∀^o)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:07:36.97
紫色って赤と青まぜたらいいんだよね
かき氷シロップで紫色にすればイイ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:56:25.73
>>83
レシピには南瓜のシチューを参考に、みたいに書いてある
南瓜のシチューとかポタージュとかは普通にある料理だから
そんな感じの味を想像すればいいんだろうけど
料理ってやっぱり目で食べる部分もあるからなあ
トロンとした紫色は日本人的にはデザート以外勘弁してほしい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 09:51:30.07
>>83
出身鹿児島?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:02:22.50
※74
可能性あります。致死量に達するほどのナツメグを入れたマカロンなど
あまりに酷い味がして食べられたものではないはずです。
それをある程度の美味な菓子として描いてるのは、ナツメグ旦那さんが
完食してたので成立可能だと判断したためかもしれません。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:27:38.44
ナツメグの取り過ぎはヤバいんだぞ
てかハーブの大量摂取は危険
嫁にネットググった物を見せた方がいい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:09:12.61
違法板にナツメグでぶっ飛ぶスレが以前あったぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:35:50.06
その辺の注意事項って市販のナツメグってやつに書かれてないん?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:14:02.03
自宅のナツメグを確認して見た。
大量摂取に関しては特に注意事項記載なし。
ナツメグを使う料理ならハンバーグ、と思ってハンバーグレシピをググって見た。
ナツメグ使わないレシピもあったが、使うレシピはほとんど「少々」「適量」との記載。
計量スプーンで具体的に「◯さじ◯杯」とは書いてなかった。
残念だが、嫁の手にかかれば…後はわかるな?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:21:03.85
少々ってったら小さじで1/5とかの本当に少ない量なんだがなあ・・・嫁の手にかかれば

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:27:57.03
「少々か…一瓶でいいかな、使いさしが余っても勿体無いし」

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:28:24.44
脱法ハンバーグが完成するw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:28:35.71
ご家庭のナツメグは大抵あれじゃないの?小瓶に入っててふりかけるタイプ。
1、2振りくらいでおおよそ適量なんだけどな。なぜそれ以上の効果を求めようとするのか…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:30:26.67
多分市販の瓶に「ナツメグ大量摂取でこんな症状が!」とか書いてあったら今はやりの脱法ハーブバカが買い漁るからだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:48:23.57
近所の奥「お肉にナツメグ入れたら美味しくなるんですって」
嫁「そうなの!じゃあやってみる!」
嫁「そうだ、美味しくなるならいっぱい入れたらもっと美味しくなるわ!」ドバドバ〜

こういうことですかわかりません…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:49:27.34
しかし 嫁 は 食 べ な い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:50:02.43
ナツメグ中毒のこと、タイムリーに昨日のドラマでやってたわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:52:16.43
信長だろ?その話からこの流れ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:56:37.37
てかナツメグ旦那も確か完食はしてなかった気がする。何個か残して「弁当に詰めてくれ」って行ったその日に倒れて入院。起きたらポリから事情聴取。
嫁は料理のせいじゃない、と否認。肉は全部捨てさせたが弁当に入ったミートボールが怪しい気がする…さては冷凍してたやつは捨ててないな…っていうので締めくくりだった気が。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:11:33.28
料理は毒にも薬にもなる。このスレの嫁は毒を錬成するのが得意な闇の錬金術師…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:39:39.95
ナツメグをたんまり入れた料理だと口に入れた瞬間ヤバそうな気がするんだけど。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:45:41.58
ナツメグは大量摂取したら死ぬで

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:26:49.16
信長のは一気に4つ食べると極楽の味!って唆されて
一気食いして中毒おこしてるし、
1個分のナツメグ含有量は多少誤魔化せたんでは。
それでも現代人の主人公は一口かじって吐き出してたけど。
あと信長は珍妙な料理が出るって認識してたから
多少変な味でもそういうモン、で終わらせちゃったんだろう。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:27:11.68
「瓶が似てるからシナモンでもいいや」

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:35:07.25
「色が似てるから一味唐辛子でもいいんじゃない?」

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:47:55.06
せめてハーブの危険性は認識させた方がいいぞ?
自分が死ぬ前にやることはやっておいた方が良いだろう
知っててやったらみんなわかるよな?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:51:38.69
合法ハーブ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:51:58.07
言ってもきかないからガチで認識させるには目の前でぶっ倒れて病院警察義実家のお世話にならないと無理

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:54:50.14
ネットとかの情報を見せても嫁は理解出来ないってことか?
だとすると…違う病院かなにかに連れて行かないといけないレベルだよな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:01:15.12
さあ。うちはわりと言ったらなんとかなるレベルで、たまに思い出したように外国の料理にチャレンジして撃沈する微マズだからわからん。
スレ辿ると「都合のいい情報を取捨選択してやりすぎる」って例もあるし、
「知らなかったから、しろうともせずに自己流でやってたから」「味覚障害、妊娠などの病気、体調の変化」って例もある。
ナツメグ旦那の例から言って、夫が倒れてもまだ事実を認められない嫁もいる。
一概に病院案件じゃないんじゃないか?あと>>1を読んできたほうがいいぞ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:04:01.38
ここは言っても聞かないヨメマズも多いから。本人たちが理解してることを外野がやいのやいの言ってもどうにもならない。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:06:13.40
あと「アレンジャー」も付け足しだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:13:04.47
ネットは悪、でもクックパッドは正義、とかいうよくわからん嫁もおったような…
ヒルナンデスに影響されるとかな…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:24:27.75
人の嫁捕まえて「病院行け」とか要らんおせっかいにもほどがあるな
しかも誰も嫁がやらかしたとも報告すらしてないのに

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:40:32.39
なつめぐ きけん
たべたら しぬで

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:55:40.90
病院に収容される嫁っていないよな。メシウマ義実家で再教育コースなら結構みるが。
病院行けって奴は発達障害を疑ったってことでいいのか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 17:16:38.86
メシがマズイから離婚しよう
頭おかしいから病院行け

どっちも嫁に言えるセリフじゃねーだろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 17:36:33.35
てか少々、適量も理解できないのにハーブの危険なんてわかるわけないだろ

…ハハッ…ワロス…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:29:27.29
>127
その言葉を発するとき、すでに相手は嫁とは認識してない。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:03:40.31
うちの女房は単純に馬鹿
でたらめに調味料を配合する

醤油+ケチャップ+みりん+蜂蜜+酢みたいな感じ
焼肉のたれなどの瓶に表示されている原材料を参考にするらしい

これまで美味しかった事はない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:08:12.99
結婚したことも無い奴がぴーちくぱーちくヤジ飛ばしてるよなぁ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:53:50.16
気団以外はお断りっすな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:05:56.54
味の素は入れれば入れるほど美味しくなる
洗剤は入れれば入れるほど綺麗になる

なんかそんな感じの考え方

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:19:34.19
これも同類か
http://cookpad.com/recipe/867457

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:26:34.58
>>134
>目を閉じて、麦茶をイメージしながら頂きます。
>お客さんには「麦茶」と言って出しておけばバレる事はありません。多分。

来客に出したら俺は嫁をひっぱたくな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:31:15.26
「ナツメグ7g+さとう21g=ミルサーに掛けて調味に使えば、お肉の量と味が増える」

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:42:19.50
>>134
つくれぽのレスが何気に面白い

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:53:01.81
おい、客には「買ってきた麦茶とか、買ってきたものを出せ。」

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:02:18.68
まあ、代用コーヒーの中には麦を炒って作ったものとかあるし
それはほんとに濃い麦茶って感じる人もいるし
当たらずも遠からず…とは思うが

来客にそれはいかん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:13:21.67
濃い麦茶に牛乳と砂糖を入れて飲む奴いたなそういや

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:33:19.15
普通にアイスコーヒー出せばいいじゃん...
濃い目に出したドリップコーヒーに氷入れるだけだしさ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:22:57.94
昔、ガッテンで水出し麦茶を美味しくするコツでインスタントコーヒーを入れるってあったわw
隠し味程度にだけどな。やってみたけど、不味かった記憶が。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:27:59.10
クックパッドってこのスレの感覚では素人料理の地雷だけど
女からしたら、みんな作ってるから間違いない!らしい
考え方の違いをどう埋めたらいいんだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:32:26.98
麦茶と麺つゆを間違えた方が数百倍はマシだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:40:37.98
不意打ちで麺つゆ飲まされるよりは極薄コーヒーのがマシじゃないか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:41:48.46
>>143
あんな、クックパッドは玉が多めの玉石混交
よく作られてる料理は、ちゃんと感想とかが書き込まれてるから見れば分かる
はずのんに、見ても分からんで少ない石を拾うのんがここの嫁

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:43:45.87
玉ですら割って砂利にするんだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:44:09.28
http://ケーエス8.asia/裏技VIP登録/

↓↓↓↓↓

ケーエスは『ks』ね♪

マジで号外なみのネタでしょ!? 

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:50:59.15
>>143
クックパッドを使うとき

ある程度料理が出来る人→材料の組み合わせから良さそうなレシピを選ぶ
場合によってはさらにより良く調整

メシマズ→どんな味になるのか想像も出来ずに見た目のインパクト、物珍しさからレシピを選ぶ
場合によっては良いレシピでも自己解釈や魔改造を加える

てことかと

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:51:41.74
>>146
メシマズ同士は感性が似てるから石を選び出すんだろうなあ…はぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:59:52.12
「親子ど〜〜ん」と「ちぃちゃんの親丼」とどっち食べたいと、ちぃちゃんに聞かれたので
「ちぃちゃんの親丼」と答えた
「ちぃちゃんの親丼」は不味かった
鶏挽肉のハーブ塩油炒めのような感じ
「親子ど〜〜ん」と言えば良かった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:16:05.62
え…っと?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:17:57.77
親丼にタマゴ入ってないところはちゃんとしてる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:27:00.97
嫁がちぃちゃん?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:41:00.69
チィッ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:45:47.32
それ嫁の親の人肉入ってね?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:57:48.15
おまわりさんこっちです

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:41:33.58
どーも喪女ですおー(´∀`)
ここの住人が求めているのってこれ?
http://twitpic.com/e7zcod

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:46:47.23
真ん中にいる大量の親指はナンデスカ…?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:26:44.93
モジョはカエレ!(゚Д゚)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:28:35.28
ギョニソかな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:29:19.38
http://ケーエス8.asia/裏技VIP登録/

↓↓↓↓↓

ケーエスは『ks』ね♪

マジで号外なみのネタでしょ!? 

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 08:18:54.99
良:6-,女3,15,8,


悪:5,7,2,14,10,

最悪:4,女1,3,女2,13, 22,30,

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:00:29.39
便所の落書きいらない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:52:05.43
料理しないと言ってた元カノが超料理上手だった。
料理が得意と言ってた嫁はメシマズ。
魚肉ソーセージにポッキー突っ込んでつまみに出しやがった。

不倫してもいいよな?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:35:04.10
離婚すりゃいいだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:23:50.36
>>165
見た目的に串焼きってこと?魚肉を台座にポッキー花を咲かせました的なこと?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:33:40.95
不倫は駄目だぞ
うちは俺の浮気が妻にばれてから味付けが変わった
なんか醤油ぶっかけただけの味
俺、なんか悪いことした?
精神状態で味付け変えるなよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:37:43.45
>>168
>俺、なんか悪いことした?

>俺の浮気が妻にばれて

いや、ネタなんだろうけど。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:38:34.30
>>165
魚ソーにポッキーとは、想像しただけで、痛々しい。
さては、中折れ常習犯か?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:58:11.64
何で中折れすんの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:09:46.58
中折れの起こり

自分と感覚の合わない人の見た目とは、続けられない、結論までは不可能だ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:38:30.48
ポッキーと魚肉ソーセージはいただけない。
せめてちくわの穴に魚肉ソーセージ…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:08:28.84
ちくわの穴にはキュウリかチーズだろ、

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:10:55.11
ポテサラ詰めて揚げたの好き

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:12:27.17
何それうまそう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:12:55.55
ちくわ一時の恥

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:39:58.18
ちかんは一生の恥

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:43:46.77
そらそうよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:15:28.87
なぜしゃばしゃばカレーが生産されるのか考察せよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:23:54.77
1水が多い
2ルーが少ない
3液体Xが混入

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:52:01.41
「嫁のメシが美味いスレ」を読んだが
ネタとしか思えないものばっかりだった

今日は嫁がメシ作ってくれた
俺の好物のトンカツ
店で食うトンカツより美味い
あ〜〜なんて幸せなんだ、安心して食える

俺にでもネタぐらい作れるぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:03:59.39
4謎の愛情が混入

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:18:56.22
トンカツかー
昨日の夜がトンカツだったけど薄切り肉、チョコ、薄切り肉、ホワイトチョコ、薄切り肉って重ねて揚げたやつだった
チョコが特売だったから揚げてみたとのこと
嫁はダイエット中だからと買ってきた枝豆食ってた
今日は食欲ないから自分でお粥を作ったんだけど席を外した隙にチョコが入れられてた
遭難した時もチョコって大事らしいから食欲ない時は食べた方がいいんだよって笑顔で言われたよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:24:25.94
お菓子は調味料じゃないんだけどな…だれだよ最初にカレーにチョコ入れたやつ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:31:26.29
嫁が喰わないなら俺も喰わないって反抗してみ?
うちと一緒に冷戦しようぜー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:35:33.08
今やってるミラクルレシピ、嫁に見せたら不味いぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:56:36.95
一回やった。嫁に義実家に帰られた。義実家から嫁母がきて俺がおこられた。
嫁母もメシマズでした。あとで嫁父に謝られた…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:30:59.51
>>184
枝豆にチョコ入れてやれよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:07:21.21
風邪気味だから素うどんでいいよと言ったら
汁にこだわってくれた嫁を叱るのもなんとも


チョコレートを溶かし込んだ胡麻油どっぷり入りの汁を素うどんとよんでいいいのかどうか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:08:41.48
枝豆チョコ案外売れるかもしれんぞ。ロ○ズのポテチチョコみたいな…
…うん…忘れてくれ…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:33:58.04
>>191
ちゃんと作ればチョコビーンズで食えそうだが、ここの嫁には…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:36:52.72
>>190
俺の
初夏に誘われて爽やかにミントの香る素麺〜生クリームを添えて
と交換してみないか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:47:11.39
ショッカーに誘われたのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:16:33.59
http://ケーエス8.asia/裏技VIP登録/

↓↓↓↓↓

ケーエスは『ks』ね♪

マジで号外なみのネタでしょ!? 

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:49:19.39
>>188
泣いた…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:36:36.46
>>195
クソ業者くるんじゃねーよ、このクズが
さっさと首くくってこいやボケがクソが 二度とくんなソチン野郎が

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:39:07.61
んなこと言っても来るからスルー推奨

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:11:59.23
脱・童貞!!!記念カキコ

36歳にしてなんとか卒業できますたwwwwww
病気怖かったから2人で病院行く約束して
やっとゴール決まったwww

卒業までの流れとか、ブログにしてみたから
良かったら参考にしてくれw
sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

この子とはまだメール続いてるけど!
はぢめてだから、ちょっと好きになっちゃったけど!w
でも自信ついたから他の子も探してみるべ(`・ω・´)

これから、ガチで会えたときだけブログ更新していくつもり。
まぁ、更新が全然なかったら、察してくれw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:55:01.77
先日結婚したので気団デビューです。
よろしくお願いします。

……初書き込みますねがここになるとは思っていなかったがorz
危険な材料や調理法ではないと思うんだけど、
なんつーか、味の不協和音というか、味付けや食材の組み合わせが根本的に間違ってる感じで、
何故かカレーが酸っぱかったり、味噌汁が苦かったりするんだ。

料理以外は非の打ちどころもないというか、私には過ぎた嫁だし、
多少飯がまずくても愛でぺろりと平らげるのが男気と思ってたけど、
これって指摘したほうがいいのかな。
メシマズってほどの案件じゃないかも知れないですが……

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:00:42.81
嫁は熱いうちに打て

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:05:41.87
>>194
死神博士はきっと料理上手

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:17:41.36
イカでビール

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:30:10.06
格差、落差を顧みない、「失敗発言」により、兄弟の子供を勘違いをさせ、
結果、気が付かず誘い、のちは成り行き任せに相手をし、ずるい浮気犯罪をしたヌエは、
そのことの罰に、滲んだ空白ができてしまい、食事とお菓子にずれが出てしまったのだ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:37:30.76
相手方:物事   言葉:物事
ヌエ:物事・事柄 言葉:物事

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 03:10:11.79
>>203
> イカでビール
花火
http://www.bing.com/images/search?q=%e8%8a%b1%e7%81%ab&FORM=HDRSC2

きれいだ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:05:03.55
>>200
嫁は熱いうちに打て

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:17:48.38
酸っぱい苦いはお腐れ嫁かもしれんぞ。リアル健康被害あるからなそれ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:41:30.79
御法度犯罪死:2, 13, 14,10,(〜2014.7.13)


中東任務中

値の下がった者:5,7,(2015.7〜2016.2)

先、短い者:3,4,8,22,30-,女2,女1,(2015.7〜2015.10)

その先、少しだけ長い者:6-,15,女3,(2016.4〜)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:04:33.87
焦げたパンにプルーベリージャムまではいい。なんで納豆乗ってんだろ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:25:20.38
>>200
交際中は愛と漢気でもいいけど、結婚したらそれが毎日、10年20年と続くんだぜ
新婚なら一緒に料理してみて原因探るとか、一般的な味つけに誘導するとか何とでもなるだろう
嫁は熱いうちに打て、いやマジで

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:23:18.33
>>181
4 大根入れて和風カレーよ♪(ぜんぶ煮溶けて水に)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:23:08.85
>>200です。
嫁は熱いうちに打てって笑ってしまいましたが、
調べてみたらすごく大事な格言ですね。

>>211
アドバイスありがとうございます。
ちょうど今嫁が料理中なので、手伝いながら様子見てみます。
っても、料理できない男なもんで見ても何にも分からないかもしれませんが。
とりあえず行ってきます。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:54:09.22
一番最初にやるべきは材料が新鮮なものかどうか、店で買ってきたものかどうか
だと思う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:57:13.88
そうだぞ。酸っぱい・苦いは調理過程だけじゃなく、賞味・消費期限切れの可能性もあるからな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:48:18.32
カレーが酸っぱいはヨーグルト関連の可能性もある
ホエーで煮てるとか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:27:06.00
人殺しをした直後は、完成人相で必ずえぐいから、
酸っぱい・苦いは必ず起きるわけで、口を割っているのか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:21:59.88
トマトの水煮缶やトマトジュース入れても酸味出るな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 03:51:05.51
>>134
麦茶自体がコーヒーの代用物としても使われてきた物だからなあ
代用物の代用物として元の物を使ってるわけで。そりゃ似た味になって当然ではある。

でも、麦茶にはコーヒーと違って胃を荒らす成分も無いしカフェインも無いし
更には体温の発生を抑制する成分(これはちゃんと煮出した時のみ)もあるが
これはコーヒーで代用してるから、コーヒーに弱い体質の人には結構危険かもだな。

急な来客なんかに出したら、相手がどういう体質か分からんからヤバいぞ…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 04:20:29.76
酸味・苦味と、
酸っぱい・苦いは違う。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:35:06.32
朝からスマンが聞いてくれ

朝飯がこれだったんだが、どうやって改善してもらえばいい?
牛乳とブルーベリーを混ぜたもの(ブルーベリーヨーグルト的な?)
に餃子が沈殿していたんだが

最近疲れてる・夏バテ気味みたいな話はしてたんだが
これで栄養とスタミナ両方取れるよハートみたいな感じだった

結局時間がない事にして食べてこなかった
今朝マックしてきたとこ。普段は普通飯からややまず時々創作マズ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:50:31.81
>>221
嫁に食わせる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:18:25.51
>>219
日本じゃ平安時代に既に貴族が飲んでた。その頃、日本にコーヒー豆なんて入ってたわけもない。
というわけで全くの別物という認識で飲んでるものです。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:22:06.16
>>221
そのまま食べたくない理由をそのまま述べる。
それで理解しないなら、混ぜたものと別々にしたものを両方とも食べさせる。
食欲がない朝に食べたいものを具体的に申し述べる。
ヨーグルト+ブルーベリーと、お茶漬けと、豆乳 ってマシなほうだよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:25:53.18
餃子は入っていないだろ。

バカのバカ頭が限界に達し、
バカ事柄とバカ物事・事柄で埋め尽くされている。
バカの三乗形式の積み重ねで終わった証拠だ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:29:11.44
実際に俺が出会い系に挑戦してみた結果を共有するブログ
気づいたこととか攻略法を書いてくから、良かったら参考にしてくれ。
sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-2.html

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:48:54.50
>>221
組み合わせを考えずに、ただ混ぜただけの物は、
大した手間をかけずに、何か一工夫加えたことを褒めて欲しいだけだから、
そこで甘やかすか、厳しくするかで、今後20年が変わる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:34:01.15
お茶漬けと豆乳ってどこから出てくるんだ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:43:30.36
ブルーベリー牛乳(効果:清涼、夏の朝向けにちょうどいい、起立)

効果がわからないから、内容に触れず、
「一工夫と捉え、褒めてほしいのか」などと、考えるのか。

あるいは、邪なだけなの?

それをまた偉そうに、
しかも、とってつけたような架空すぎる内容の「主人ぶって」生意気だ。

バカげた、「自分の悪さから罪逃れするような発言」ばかりしていないで、
現実的のみに行けばいい。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:56:06.39
バカのバカ頭が限界に達し、
バカ事柄とバカ物事・事柄で埋め尽くされている。
バカの三乗形式の積み重ねで終わった証拠だ。

「バカで、灰色のじじいタイプ」が、死んでいるっぽい。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:56:19.00
>>228
のどの奥から

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:37:12.56
嫁のエサがまずい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:00:24.91
おうちでイオン イオンネットスーパー
https://www.aeonnetshop.com/shop/


トップバリュベストプライス サイダー 1缶(350ml)
本体価格 27円(税込価格 29円)

トップバリュベストプライス 小粒納豆 40g×3個パック
本体価格 45円(税込価格 48円

トップバリュベストプライス 緑茶 500ml
本体価格 45円(税込価格 48円)

トップバリュベストプライス 烏龍茶 500ml
本体価格 45円(税込価格 48円)

トップバリュベストプライス カレー中辛 200g
本体価格 54円(税込価格 58円)


トップバリュベストプライス 食品保存ラップレギュラー 30cmx20m
本体価格 54円(税込価格 58円

トップバリュベストプライス おふろ洗剤 つめかえ用 350ml
本体価格 54円(税込価格 58円)


など、多数商品が激安価格。
一般的な同様の商品との差額で、配送料も相殺しちゃう勢いで買う。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:15:41.67
ハンバーグ生焼け
油ギットギト

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:48:24.39
嫁親が土下座して嫁を引き取っていったわけだが
しばらくは自炊天国だぜ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:53:47.48
kwsk

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:01:49.22
>>235
嫁親がまともでよかったな
できるならkwsk

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:26:48.57
中国産のものは、平たくて、リーズナブルだよ。

からだに関して、吸収率もよく、味も良い。
パフォーマンスも高効率に届く上、値段も安価ではある。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:06:54.18
>>237
お茶っ葉を入れる茶漬けとかあるらしいが
どこで聞きかじったのか騙されたのか知らないが
「煙草の葉を食べると健康に良い」
がっつりとやってくれたよ
俺が一口目で気付いて嫁が食べようとしてたのも止めて確認
俺のハイライトを1人1本ほぐして混ぜてやがった
殺すつもりか!殺すとかひどい!の言い合いの果てに実家に電話
近所なものだから嫁母飛んできて話し聞いて嫁に往復ビンタ
嫁父もやってきて嫁に拳骨連打
嫁親に土下座までされてこっちも言い過ぎたと謝罪
これじゃ子作り計画とか話してたのも危険で作れないとの話し合いの結果
嫁に食事の常識を叩き込むため実家戻し
嫁母が食事は作りに来ますとか言ってたが丁重に辞退して自炊生活げっと
どうせ近所だから嫁はちまちま来るんだろうけど食事関係にはしばらく一切接触禁止を約束
せめて食べても問題無いものが作れるようになってくれればいいんだがなぁ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:13:31.43
>>239
マジ親の顔が見たいレベルの無知

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:20:34.31
妊婦向けの冊子にタバコによる危険とかのがあるから
読ませてみれ、殺人未遂だ。

たばこが水に浸ってるとすさまじいい匂いがするんだが
口に運んだこと自体すごいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:27:28.83
>>239
もはや殺すつもりだったのかとさえ思ってしまうわ…乙
子供の煙草誤飲とかの問題もあるのに恐ろしいほどの無知だな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:30:18.94
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23997794

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:51:40.62
 
夕刊フジは、日本人が読む夕刊紙

日刊ゲンダイ(日韓ヒュンダイ)は

ゴキブリ在日韓国人が読む夕刊紙



警察の腐った習慣だが、警察官が定年退職後に

パチンコ屋の用心棒として 再就職(天下り)している


そのために現役の警察官たちも

先輩がいるパチンコ屋 (経営者はゴキブリ在日韓国人)

への取り締まりが 非常にゆるくなっている


警察と ゴキブリ在日韓国人パチンコ屋の 癒着である

パチンコ屋の営業を 今すぐ全面禁止しよう!

http://itainews.rnill.com/2014/07/post-71.html

 

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:58:11.09
>>243だけどメシマズとヒス嫁の合わせ技に辟易して部屋に篭ってぼーっと
ニコニコとかyoutubeみてたらこの動画見つけてさ
結婚したばっかの頃は確かに愛情はあったしメシマズも
主婦歴重ねれば大丈夫だろうと楽観視してた時代が
俺にもあったなーって思うとなんか泣けてきた
娘が成人したらもう離婚しようかなマジで
ハーブとフルーツまみれの飯はもう嫌だ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:17:47.03
>>245
それ、嫁と娘は平気で食ってんの?
だとしたら娘は飯まずコースじゃね?それって父親としてどーなの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:24:09.51
悪いこと言ってんと、また缶詰めになっちゃうぞ(笑)
あるいは、生ハムっぽいステーキ(笑)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:15:44.76
*気になるもの*(検索エンジンで辞書をソートしよう)


・なまえの物語繋がり(男名:まさき(博識で上位の男)ひろゆき(博識で下位の男)
           女名:マリ(毬)と たま(玉)他、兄弟で親子) 
・ひらがな繋がり(いし:石 意志 医師 意思 ・・・)
・まるい繋がり(たまごとミートボールと・・・)
・羽繋がり(鳥と飛行機と・・・)
・白い繋がり(パンと米と水と卵白と白玉と・・・)
・豆繋がり(コーヒー豆 大豆 小豆 枝豆 そら豆 えんどう豆・・・)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:24:30.03
>>239
このスレでは「水仙雑炊」だの「毒茸入り野菜炒め」等危ないブツもあったが
「煙草の葉」を食用にした嫁は初めてだな
ネタだと信じてるが、本当なら無知を通り越して入院レベルで狂ってるだろw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:46:50.97
黴・ダニまみれの粉料理は日常茶飯事。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:49:34.10
その昔、飾り用(だと思う)のアジサイを残したらブチ切れた嫁がおってな

ククパにあった某レシピの写真に、飾りでアジサイがぽそっと置いてあったんだ
すると元嫁、何をとち狂ったのか庭に咲いてたアジサイを皿に乗せてやがった
アジサイが毒って知ってたから残そうとすると「何で食べないの!?」
レシピのずーっと下に「アジサイは飾りなので食べないで下さい。毒があります」って書いてあるのに読んでない
(レシピの料理自体はすごくまともだった。念のため)
元嫁いわく、皿に乗ってるものは骨と無機物以外全部食らう仕様らしい

食べ物以外もいろいろ説明しても無駄だったので結局返品した>元嫁

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:54:46.24
君の名は

避諱(ひき)「ヌ(行かず・・・いけず)エ(江)」


「バカの意」

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:03:43.09
>>251
自分は毒を食わされた経験はないが、返品したくなったことは多々ある。
だが嫁の母から「こんなんで良いの?」俺「はい!」といった手前、言い出せなかった。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:14:31.53
ぶはー食った食った
http://twitpic.com/e87ej2

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:26:20.10
>皿にのってるものは
皇室ではそうらしいけどなあ・・・だから、焼き芋や柏餅も皮やハッパは剥いて供されるらしい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:43:55.46
毒殺されそうになってもまだ殺人未遂女と共に暮らすとは
よほど体の方が良いんだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:17:02.65
スレチかもしれんが、報告だけさせてくれ

前スレでメシマズ・ヨメマズでDVだのなんだのと騒がれて離婚を決意したものだが
このたび無事に離婚成立しました
これからは材料がなんだかわからん物体や、もはやカレーじゃないレトルトカレーも
炭化した肉も食わなくていいし、メシを残すのは精神DVだと騒がれることもない

集めた証拠をひとまずまとめて、コッソリと親(自分とヨメの)に電話して外で会い
それらを見せながら実態を説明
最初は「え…」みたいだった4人が次第に( ゚Д゚)ポカーンとなって、最後には
嫁の親が土下座寸前、自分の親も「これ以上結婚生活の継続は無理だろう…」
てことでその足で我が家へ

両方の親が揃ってきたから身の危険を感じたのか、嫁は必死に言い訳をはじめたが
もはや通じる段階じゃないことを悟るとまたブチきれ
「せっかく作ってやってるのに毎回文句をつけて残されて私のほうが虐待されてる」
とか言い出したのが決定打になった

用意しといた紙にその場でハンコ押させて、荷物は着払いで嫁実家に送り付けることに
なり、嫁はそのまま親に連行されていった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:20:57.72
いろいろあったが、ここの先輩方のまとめとか
書き込んだ時にアドバイスをくれたみんなのおかげです
本当にありがとうございました

皆も早くまともな飯が食えることを祈ってるよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:22:52.78
よくがんばった!
義両親が普通の人でよかったですね。

これを、スレチとか言われると事後報告ができなくなるよ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:04:32.39
>>257
乙!卒業おめでとう!!!
兎に角うまいもんくってくれ!!!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:04:40.70
2人目GET!!!
実際にやってみて気づいた、「出会うコツ」をブログで紹介してるから
出会い系に抵抗ないヤツは見てみてくれ。

ttp://sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:14:52.84
>>257
卒業おめでとう
虐待されてるに草生えた
証拠は残すべきなんだな・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:06:07.19
>>257
前スレのナンバー教えてくれ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:07:43.61
>>263

確か590かそのへん

265 :257:2014/07/15(火) 17:10:58.73
返信くれた人ありがとう

証拠は残しておけ
いざというとき本当に必要だよ
できたら話し合いの席もICレコーダー隠しとくといい
幸い弁護士などは入らなかったが、もし法廷がらみになったらと思うとね

それもまとめの諸先輩がたのおかげだが

ではもう独身なのでROMに戻るよ
皆さんにもうまいメシを食える日が来ますように

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:11:39.39
見るもの、感じるものが、全然違うものに見えて、
常識以外の出来事が、社会の上流で行われていると信じられる頭は、
自分の身の上も、ずれた話の塊になっていて、
一般的に、家庭裁判所や公証役場が仲介の協議離婚の話なんて、
「常識や通常の感覚の存在しない言動・行動の表しの自分」が悪くて離縁される話が進むだけなのに、
なんで「晴れて独身」が妻でなく、おまえなのか?(笑)

日常の出来事の内容を、「絵ヅラのみ」しか見ず、そのまま受け捉え、発する。
そりゃぁ、全部、異常な感じの物事にしか、身に覚えないよね(笑)

それを平然と他人に話すあたり、なんら正当性のない、異常な犯罪者に過ぎないのよ?(笑)
家庭裁判所や公証役場は、それを裁くよ(笑)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:48:59.59
>>257
「ジブンクワナイ+逆ギレ」嫁じゃ、一片の同情の余地もないわな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:29:25.90
>>266
> 同時刻に、やはり、笹子トンネル(上り線)にいたあいつに、
> 急に、あいつの携帯電話に電話をかけてやれば、
> あいつ、死んだかも(殺せたかも)(笑)

> なんでおまえらが偉そうなんだよ。
> おまえらなんて、早く死ねばいいのに(笑)

調子に乗るな気狂い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:24:19.66
>>264
thx
>>257
周到な準備が奏功したのか。良かったな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:22:26.05
相談させて下さい

最近彼女の手料理何回かを食べているのですがあまり口に合いません。
マズイという訳では無いのですが、私の何か足りない
例えばですが、蒸ししゃぶを作ってくれたのですが火を入れすぎて肉が硬くなってしまったり
その蒸ししゃぶで灰汁の強い肉だったのかを下処理せずにぶちこんだ為に野菜全体が灰汁の味だったり

感想を聞かれ「野菜から灰汁の味がする」と言ったのですが、よく理解してない様子

舌が悪いと料理を矯正するのは難しいですか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:23:03.45
クックドゥーの『キュウリとなんとかの炒め物』みたいなのを食わされた
アレを考えた開発者は舌にコンドームでもつけてるのか?

クックドゥーなら、と盲信して買う嫁も嫁だがキュウリ焼いてうまいワケねーだろ・・・・

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:27:47.70
>>264
見てきたら、醤油談義と砂糖の連レスの嵐ですっとばしてた辺りだったぞw
なんか砂糖のレス見ると読む気がなくなるんだよな……
どこなんだろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:28:26.28
>>270
さすがに灰汁入りと灰汁抜きを食べ比べさせたらわかるんじゃない?
分からなかったら、親呼び出し

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:31:21.14
>>271
クックドゥラインナップ
http://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/lineup/index.html
キュウリを使うのは無いんだが、ゴーヤをダイヨーされたかクックパッドなのか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:31:25.96
多分ガサツなだけだから、あと少しなんだなー料理教室に通わせたらどうだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:33:29.19
272だが、つらつら斜め読みした結果、前スレ764かなと思われ
もしそうなら、娘さんたちと美味しい食事をこれから毎日楽しんで欲しい!
とりあえず>>257に幸あれ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:34:10.23
>>268
おまえが悪くて言われているんだぜ。
正しさのそのままの人に手を掛けているね?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:36:01.15
>>270
茹で加減や灰汁の有無を食べ比べてみるなり
和食の基本を一緒に学んだらどうだ
なんだかなーレベルならいくらでも改善するだろ、まだ彼女なうちに矯正しとけ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:36:17.97
>>228
卵ご飯を、卵のかわりに牛乳を使っても近い感じになる、という人は居る。(俺は個人的にあまり信じてないけど)
その牛乳を豆乳に差し替えれば、それに近いものになるのでは。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:37:50.56
>>277
> 同時刻に、やはり、笹子トンネル(上り線)にいたあいつに、
> 急に、あいつの携帯電話に電話をかけてやれば、
> あいつ、死んだかも(殺せたかも)(笑)

> なんでおまえらが偉そうなんだよ。
> おまえらなんて、早く死ねばいいのに(笑)

調子に乗るな気狂い クズ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:38:21.02
>>239
それ、幼児ならマジで殺せる(致死量)ブツでは…
恐ろしすぎる

しかし何と間違って「タバコの葉を食うと健康に良い」なんて誤解に至ったのだか。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:42:12.58
普通に緑茶葉だろ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:50:05.30
>>274
すまない、クックドゥじゃないかもと思って調べてみたら
ニッポンハムの『白身魚とイカの生姜炒め』だった

アジノモトさんごめんなさい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:05:48.66
>>280
> >>277
> > 同時刻に、やはり、笹子トンネル(上り線)にいたあいつに、
> > 急に、あいつの携帯電話に電話をかけてやれば、
> > あいつ、死んだかも(殺せたかも)(笑)
> > なんでおまえらが偉そうなんだよ。
> > おまえらなんて、早く死ねばいいのに(笑)
> 調子に乗るな気狂い クズ

おまえの先祖、死ぬぜ(笑)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:18:52.62
>>283
それでもやっぱりキュウリ関係ねぇ!
メシマズの思考怖いよお

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:20:31.03
>>284
> 同時刻に、やはり、笹子トンネル(上り線)にいたあいつに、
> 急に、あいつの携帯電話に電話をかけてやれば、
> あいつ、死んだかも(殺せたかも)(笑)

> なんでおまえらが偉そうなんだよ。
> おまえらなんて、早く死ねばいいのに(笑)

しね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:25:49.76
>>276
それは別人。お前、前々スレ(212皿目)を見てるぞ
>>257は前スレ(213皿目)
の590だ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:27:51.39
中華料理で胡瓜を炒めるのはよくあるよ。
俺は大好き。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:34:19.69
>>288
俺も外食の中華は好きだけど
ここで問題なのは『白身魚とイカの生姜炒め』が『キュウリとなんとかの炒めもの』として食卓に出てくることだ
なぜこうなる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:34:20.03
>>272
多分前スレのこれ
595 名前:590[sage] 投稿日:2014/07/03(木) 14:50:00.18
ここの諸先輩に比べたら大したことじゃないかもしれないけど、

炭化するまで焼かれた肉らしきモノとか
どうみても原材料がわからないすえた臭いのドロドロした物体(スライムっぽい)とか
明らかに消費期限切れてそうなナマモノとか
カビだらけでネズミも食べなさそうなチーズとか
わけのわからんアレンジを施されてカレーとも呼べないレトルトカレーだったものとか

そういうのを平気で出してジブンクワナイってDVだと思うんだけどどうだろうか…
メシマズの自覚はあるのか、親を招待しようっていったらブチ切れるとかわけわからん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:40:04.14
『白身魚とイカの生姜炒め』

きゅうりの「き」の字も無いんですがしかし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:52:43.32
はたして>>271に白身魚とイカが入っていたのか疑問だ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:59:07.67
白身魚とイカない!キュウリで代用(はぁと

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:04:44.72
キャベツとか白菜とか入れるだけってクックドゥーみたいのがあるんだけど
それのきゅうりバージョンだと思う
作ってみたけど微妙だった
イカなんかは最初から入ってる
クックパッドで1番人気とか書いてあった気がする

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:21:20.53
これか
http://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/dishes/china/11214/

メシマズ御用達のクックパッドとコラボとか地雷臭ぷんぷんだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:49:22.87
きゅうりと卵の中華風炒めは美味いんだぞ。
ただし、まともな奴が作ったらだ。
代用とか、基本がわかってない奴には地雷だろうな。

算数もわからん奴が何で物理にいきなり挑戦するかね。
ヨメマズ多すぎ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:18:53.07
今日はシシャモが砂糖漬けにしたレモンに挟まれて出てきた…
正確にはレモン厚切りのレッドオニオン・ピーマン・シシャモ・ピーマン・レッドオニオン・レモンなんだが、
恐らく南蛮漬けのつもりだろうが、シシャモと全ての野菜を茹でたを砂糖漬けレモンで挟んだらしく、夏バテしないように!って事らしいが、異臭はするわ本当に暑くてさすがに食べれなかったから俺はいいから君が食べなよって言ったらキレてさっきまでずっと寝室で泣いてた。
寝たのか静かになったが…
捨てていいよなこれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:32:18.17
離婚成立おめでたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:49:24.71
捨てろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:48:36.41
なんで食べないの?ってきいた?
確信犯だろ。
義両親に食べさせろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 05:12:31.72
巷で話題の「家事労働ハラスメント」 とうとう岩波から新書まで出る始末
家事を手伝う夫に、嫁が「やり方違う!」「不経済!」とかのダメ出しで追い込むんだと
ここの奴等はさしずめ「メシハラ」かw
ちなみに中華料理にキュウリは、俺が持ってる陳さんの料理本にも載っている
だが、やってみたけど旨くなかった キュウリの種類と腕だろうな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 06:15:03.42
おまいらって、こんなのくってるの?

827 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 08:47:26.06 ID:LXcRO7++0
メシマズサイト
http://www.meshimazu.net/
誰得なの(・∀・;)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 07:58:02.90
メンヘラメシマズ嫁を返品するべきだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:10:22.32
>>301
つまり>>297>>290>>270>>251>>239の奴らはみな、
嫁に「「やり方違う!」「不経済!」とかのダメ出し」してるだけって言いたいの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:35:50.74
>俺はいいから君が食べなよって言ったらキレてさっきまでずっと寝室で泣いてた

嫁は核心を突かれたんだな
じゃあなぜ嫁は食べず、夫のみに提供したのか、理由を考えてみた

1.結果はどうあれここまで頑張ったのだから少しは認めて欲しい
2.自分はマズイと感じるが、他の人はそうじゃないかもしれない

この内1については「結果が大事なんですけど」と言う意見もあるだろうが、
これは家庭内の事なのでその辺はナアナアになっていると思われる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:42:24.17
3. 残飯処理しろよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:52:26.29
5人にひとりの人妻がセフレを欲しがっているという事実
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7649518/

今はJメールがいい。
大手なんだが人妻掲示板があって"人妻"にかなり会える。

登録してサイトをやってみればすぐにわかるけど、
人妻といっても疲れたオバサンだけじゃなくて、
20代前半の若妻もいっぱいいるんだよね…。

Jメール http://num.to/793890504623

日本人の夫婦は世界一セックス回数が少ないらしい。女にだって性欲はあるし、自分の「女」の部分が枯れてくのをただ見てるのは嫌だと思う。
サイトでお金関係なく○○○って言う流れもわかる気がする。
そういう人を1人2人みつけたら毎日が楽しくなるよ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:01:14.38
>>305
1だが、結果はどうあれ認めるべきというのは嫁本人も認めなければならないのではないか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:10:01.30
いきなりキレるのはヨメマズ入ってる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:12:22.15
熱いそうめんレシピ
・小鍋で三倍めんつゆを沸騰させマヨと納豆とニンニク紫蘇葉やハーブ類などを好みで煮込みます
・そのつゆでそうめんを茹でます
・どんぶりに盛って召し上がれ

死にはしないし毒でも無いが
朝からげんなりすることうけあいだ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:20:03.75
スレチだけど、去年離婚して料理教室に通ってる。
うまいもん食いたきゃ自分で作るのがいちばんだぜキリッ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:20:29.50
>>306
ワロタ

>>308
あるのは「頑張り」を認めて欲しい、褒めて欲しいと言う欲求なのかなと

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:27:00.81
>>310
朝からげんなり

昼や夜でもげんなりするわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:35:16.48
>>312
ならば、「がんばったね、よくやった」とだけ言って食べないということが可能になるはず。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:13:06.57
>>314
ここで無茶苦茶になるのだが

自分で失敗した事が内心分かっているからこそ
失敗した事を認めたくなく、むしろ「大丈夫、おいしいよ」
の意味も込めて食べて欲しい・・・と言う感じか
まぁこんな事してたら全然成長しないどころかむしろ悪化するんだがな・・・

こういった人を叩きのめしたい貴殿らの気持ちも分からんでもないが、
ではなぜこういった人がそういう考えに至ったのかが中々分からない為、
ちょっと考えてみた

ロムに戻ります

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:31:21.16
ウチの父は見合い結婚だが母に決めた理由を聞いたら「料理がうまいと評判だった、人生を充実させるのに食事は不可欠」だそうだ。母は料理上手でよくホームパーティーも開いている。
ウマメシ家に育った自分は何故かをそれが当たり前だと思って嫁の資質を問わなかった、茹ですぎお浸しにしょっぱい煮物、ベチャベチャの米、食べれなくはないが決してウマくないメシ毎日が苦痛。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:33:50.93
結婚前に「大丈夫、おいしいよ」と言ってた自分をぶっ飛ばしてやりたい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:44:12.60
不味いもんはマズイんじゃぁ〜

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:44:22.43
「大丈夫(じゃない)、おいしい(料理が食べたい)よ」

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 13:42:22.99
>>316
俺も、そうだわw一緒ww
俺も同じような理由で料理を相手に、そこまで求めて無かった、、、
昔、母に将来の嫁さんは「料理が下手なら上手になれば良い、作ってれば上達するし」
とか言うてたけどさ、、、

俺も食べれないことは無い、、、、、

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 13:57:10.55
>>311
スレチの自覚があるなら、是非スレチ解消に経緯を投下してくれたまい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:03:29.79
2人目GET!!!
実際にやってみて気づいた、「出会うコツ」をブログで紹介してるから
出会い系に抵抗ないヤツは見てみてくれ。

http://sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:29:29.97
>>272
スレ立て時に前スレリンク失敗してるから。
>>1にあるのは前々スレ。
正しいのは>>2な。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:20:36.05
>>287,290,323
亀で悪いが、まとめてありがとう、前前スレ見てたw
で、思い出したわ
とにかく257に幸あれ!!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:46:11.72
>>320
そうなんだよ、日常的に料理するようになれば上達すると思っていたんだ。
でも問題の根源は違っていて、嫁に向上心・美味しい食事を求める気持ちが無いことなんだよなあ。
実家に帰りたい…この時期なら塩で食べるアナゴの天ぷら、ミョウガご飯、夏野菜の煮浸しなんかかな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:04:47.64
>>305
こうなんじゃないかな?

主張1
================================================
結果はどうあれ、妻である自分がここまで頑張ったのだから
夫は当然それを食べるべきだ。
================================================

主張2
================================================
とても人間が食べられないような物を妻に無理やり食べさせよう
という夫は信じられない人非人であり、これはDVである。
================================================


で、メシマズ嫁の脳内では主張1と主張2は全然別個の問題であり
何の矛盾も無い。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:08:03.49
ヨメマズすげー…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:02:31.23
>>318
ぶっちゃけすぎwww

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:23:03.71
>>326
うーん、嫁見てると当てはまるんじゃないかと思えてきた

今日の晩メシ
ホールトマト缶で茹でたヒヤムギにごまドレッシングとオリーブオイル、ネギ、ワサビなどの薬味?を混ぜて冷蔵庫で冷やしたもの

嫁は最近ハマッてるらしいアボカドとヨーグルトと野菜のサラダ食ってた

冷たくてオシャレは判るけど、まともなもん食いたいです

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:41:15.88
ちゃんとお湯で茹でて、ゴマドレサラダ風冷麦なら普通に食えるが……
なぜにホールトマトで茹でるかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:43:55.92
>>329
和食とイタリアンが奏でる不協和音って感じだな
やりたいことはなんとなく判るが、メシマズがやるとなあ…

せめて作った本人も食えよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:48:20.78
素朴な疑問なんだが
ジブンクワナイ嫁って、何食ってんの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:50:07.69
別メニュー

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:15:24.16
結婚して幸せ太りどころか50キロきっちゃった。身長175cm。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:22:57.09
>>329
トマト麺つゆそうめんはガチ鉄板のうまさ
今それをTVCMで流してるからゴマドレでアレンジしたと思われる
トマト味噌汁も鉄板だからそっちへ誘導してやれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:33:37.70
うまけりゃ何だっていいけど
甘酸っぱ苦いトマト汁に芯のあるブヨブヨ麺がボウルいっぱいに膨れてるんだぜ

嫁が食べてるグチャグチャなサラダも御免だけどもさ

洗い物しながらため息不可避だわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:37:39.16
>>213ですが、原因が分かったので報告させてください。


酸味苦味の原因ですが、
カレーの酸味は隠し味&健康のためにと入れたリンゴ酢が隠れてなかっただけで、
味噌汁の苦味は煮干をそのまま投入&味噌入れてから沸騰させて煮込んだのが原因でした。

根本的な原因ですが、
うちの嫁、嫁母との関係がかなり悪いんですが、聞いてみたところ手料理を食べさせてもらったことが無く、
中学高校はコッペパンとか、100円の食パンに食堂に置いてあるドレッシング掛けたので凌いでたそうです。
そのせいで調理法の知識も、味の感覚もおぼつかないって話してくれました。
母親との関係が良くないのは知ってたんですが、虐待レベルだとは思ってなかったので
私が無駄に爆発したり嫁になだめられたり慰めたりで報告遅くなりました。
(まともな食事出さないのって虐待ですよね。コッペパンや食パンだったのも
小遣いが一日2、3百円だったからで、まともな外食を使わせる気すらなさそう)
てか、合法ロリ嫁ゲットだぜとか心の中ではしゃいでたんですが、
この子の体形栄養失調ぎみだったせいじゃないかって思ってやや自己嫌悪。

嫁としては、お嫁さんになった以上家事は自分がしなきゃと気張ってたみたいですが、
知らないこと、出来ないことまで無理して一人で抱え込むことは無いって念押して、
料理に関しては私の母親はちょっと遠いとこにいて頻繁に来られないので、
うちの母親の師匠(ピーマンかじって始まる番組で鉄人やってた人)に相談したら、
挑戦者だった人(私の知り合いでもある)の奥さんがわりと近くに住んでてふつうの家庭料理が得意だということで、
その人にも教えてもらうことになりました。

当面、料理は私が一緒にすることになりました。
レパートリーは少ないですが、一応しょうが焼きとパスタなら作れないこともないので。
今日はほうれん草とベーコンのパスタ作りました。

嫁は熱いうちに打てって格言と、原因探れって>>211さんのアドバイスのおかげで、
無事原因も分かり対策も立ち、嫁の距離もより縮まりました。
ありがとうございます!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:55:02.78
デビューして即卒業できそうでなにより
合法ロリ嫁とうまいもん食って幸せにしたれよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:55:56.41
やはり早期発見早期治療か

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:07:46.03
>>337
何気に凄い知り合いだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:30:02.97
>>337
いきなりレベル高すぎない?まずは基礎を気負わず学べる環境のがいいと思う。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:44:30.11
うちのメシマズは自分の作品は食わないで
デパ地下の量り売り惣菜とかを「味の研究」と言って食ってる
包装とかゴミの量がすごい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:57:39.49
2人目GET!!!
実際にやってみて気づいた、「出会うコツ」をブログで紹介してるから
出会い系に抵抗ないヤツは見てみてくれ。

http://sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:21:44.18
>>341
メシウマな人って普通の家庭料理もサクッと教えられるお
基本がわかってるから一緒に作ろうということで無理なく教えてもらえる最高の環境

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 02:00:56.00
>>337
ピーマンの生かじりは、さすがの鹿賀さんでもキツかろう…
そこはパプリカと言ってやってくれ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:37:04.16
てにをはが微妙におかしいせいでイマイチ誰に教わるのかわからん
内縁の妻と母親の師匠との二人がかりでいいのか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:43:50.55
細かい事は良いんだよ。(AA略)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:54:34.36
>>346
お前の読解力が無いのは良く解った

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:04:28.54
基本が出来ないのにアレンジすんだよなあ、、、

レシピ通りに何故しない?日本語読めんのか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:22:01.89
>>346
>>337の母の師匠が鉄人。その鉄人から紹介してもらった番組内挑戦者の奥様が家庭料理を教えてくれることになった。
師匠(A)の知り合い(B)の奥さん(C)と三人でてきてる。教えてくれるのはCのみ

ところで、内縁というのはどこからでてきた?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:24:48.04
謎の内縁が出現

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:38:18.37
鉄人が師匠とかすごいな
料理教室でもやってたのかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:17:42.85
..彡⌒ ミ
(´・ω・`)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:44:23.59
>>353
どした?突然

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:47:07.34
河童が出たぞー!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:05:02.64
ついに禿げるメシが・・・!?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:07:21.75
>>346がメシマズなのが よくわかった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:30:57.89
>>350
奥さんがわりだぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:32:00.66
>>350
その人に「も亅って書いてるぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:57:38.44
>>358
「奥さんが」「わりと近くに」だ
「奥さんがわり」じゃない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:02:20.43
その人にもっていうのは旦那も一緒に料理して教えるけど
それだけだと旦那自身レパートリー少ないし限界があるから
知り合いの奥さんにも教えてもらうことになったって事じゃねーの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:05:14.12
挑戦者するくらいだから普通に自営(レストランシェフ)とかで忙しいだろう…飲食の朝は早いし夜は長いからな…
だったらその挑戦者の奥(メシウマ)に教えてもらうのが、家庭料理の基礎もいけるし時間的にも好都合って話なんじゃね?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:09:05.23
理解できんやつのために産業。

メシマズヨメ
メシウマな知り合いに
料理教わる予定

これだけわかればいい。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:21:53.66
>>363
すばらしい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:28:31.02
>>359
ひとりは報告者母 ひとりは挑戦者奥さん
報告者母は遠方のためしょっちゅう教えることができないので
挑戦者奥さんに教えてもらえるようにした

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:33:57.05
メシマズにも分かる日本語講座はここですか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:03:13.96
>>363で終了しております

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:24:15.45
どーも喪女ですおー(´∀`)
君らは奥様が食事を用意してくれるけど
アタシは独身なので自作するしかないですおー
今朝も粗食(´・ω・`)
http://twitpic.com/e8c14o
http://twitpic.com/e8c1al

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:39:20.61
あーなんだいつぞやの親指ソーセージの人か。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:42:33.55
368はTDNオッさんじゃないのか?じゃなきゃ気団に書き込まないだろw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:45:25.91
 Der Mensch stirbt nicht, wenn sie eine Bohne esse.

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:46:20.38
今日の弁当。ふた開けたらシロメシ。
当たりかと思ったら底からなんか酸っぱい匂いした何かが出てきたんだが。なんなのこれ。
とりあえず無事なシロメシ救助して他は残した。苦いも辛いもしょっぱいも我慢できるが弁当酸っぱいのはヤヴァイ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:49:59.85
同じ場所にあったんなら常温の白飯なんて菌のエサだ。
味が問題なかったにしても危険域に達してる恐れはあるので、
ポカリ確保と携帯を手放さないことをお勧めします。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:03:10.21
出会い系で「サクラを落とす方法」について本気で実践してみた!
ブログでコツを説明しているから興味があったら見てくれ。
http://sec2info.blog.fc2.com/

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:05:46.23
>>372
シロメシは食ったのかよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:08:16.49
>>368
なんでお湯がお椀に入ってんの

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:26:44.00
この夏は何人が食中毒の犠牲になるんだろうか…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:08:22.80
>>376
思った。白湯かな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:15:00.09
俺らには見えない具があるのさ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:22:02.86
これですおー(´∀`)
http://twitpic.com/e7hjlp

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:25:50.41
明後日までですおー(´∀`)
http://item.rakuten.co.jp/shizennoyakata/tamanegi_pvs_pvs/?s-id=review_PC_il_item_01

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:39:08.60
このURLからポチって欲しいですおー(´∀`)
http://item.rakuten.co.jp/shizennoyakata/tamanegi_pvs_pvs?scid=af_pc_we_twt_upc60w&sc2id=282860820
42袋で送料込み1000円ですおー(´∀`)
1杯あたり24円ですおー(´∀`)
これでポトフを作ったり、冷蔵庫にある適当な野菜を刻んで煮込んだり
小腹が空いた時にホットミルクで溶かして飲んだりしてますおー(´∀`)
チャーハンを作る時に永谷園のチャーハンの素のように使うと
いつものチャーハンが美味しくなりますおー(´∀`)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:33:09.04
モジョはカエレ(゚Д゚)!!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:07:00.86
ライター写ってるしおっさんじゃね
それにしても白飯に牛乳って・・

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:11:22.27
オサーン、しかし気団ではないんだろうな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:28:08.77
少年の心を持ったおばさんですお(´∀`)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:31:10.25
何でメシマズスレは変なのが住みつきやすいんだ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:39:06.08
ネタ師も住んでるからな…といいつつ俺の嫁もナンダカナーレベルだからここの住民からしたらスレチ野郎なんだろうが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:43:43.57
今日、弁当箱を開けたら
とってもいいかほりの刺身を散らした白飯が入っていた…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:45:40.97
相手にされないksが、自分より下でなんとかなりそうな奴の問題で悩んでる可哀想なひとをみつけたらほっとかないからだよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:33:22.10
なんにしても素直なメシマズ卒業者が出るのはいいこっちゃ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:44:04.92
>>387
顔文字くっさ
死ねよブス

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:44:58.32
安価ミスった
お前だよ喪ブスババア

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:14:16.28
お刺身はスモークしてからお弁当に入れなきゃね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:15:12.37
気団に特攻する神聖喪女なんがいねーよ
どうせ独女か暇な奴の成りすまし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:16:14.04
スモークもやばい事例あった気が…しかも息子、ペットを巻き込んだ事例…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:21:42.92
出会い系で「サクラを落とす方法」について本気で実践してみた!
ブログでコツを説明しているから興味があったら見てくれ。
http://sec2info.blog.fc2.com/

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:26:48.76
>>381
>>382
アフィナンバーもろだしでリンク貼るとかクズか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:44:10.89
飴色たまねぎって結構簡単に作れて、小分け冷凍可なんだよな
うちは嫁に作らすと墨色たまねぎになるから俺が作って冷凍しておく
これでオニオングラタンスープが焦げ色墨色スープから脱出できたw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:49:45.03
>>398
クズかじゃなくて、クズだろ
つーか業者や砂糖と同レベルなのになんで触る奴がいるんだ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:52:55.52
(な、な、砂糖ってなんだ?)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:59:34.72
>>401
砂糖の別な表現は、糖質。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:04:20.29
ここの糖質は比喩じゃなく糖質について語るからややこしい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:46:00.41
>>402
なるほどサンクス

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:59:49.71
>>399
偉いな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:21:03.10
飴色玉ねぎを作ってもらっても、自分のこれまでの行いや料理の無茶苦茶さを反省出来ないならヨメマズだけどな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:30:30.16
今日の晩御飯に牛とじ丼作ってくれた
「ニンジン入ってるけど入れない方がいいかもね」
と言ったらこの時間になって
「もう料理するの疲れた!難しい!」
「そこまで変なモノ入れてないじゃん!」
「もう料理したくない!」
と泣かれた

「味は悪くなかったし、最初より随分うまくなってる」
とは言ったものの曲がったヘソは直らず

暑い台所でがんばって作ってくれてるのは分かるんだが、食べたことないもの出されたら指摘せざるをえないんだよなぁ
指摘しなければしないで、これからずっと間違った料理を出される危険性があるし

どうしたものか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:36:58.78
そもそもがなんだかなースレ向きな気はするが
まともなレシピ本買ってきてリクエストすればいんじゃね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:55:19.65
避暑で穴場だと思う

新潟県 「池の平温泉」 妙高高原 長野県上水内群信濃町野尻近く 野尻湖琵琶島

・涼しい要素の集合体である

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:00:59.96
結婚するまで、めったに料理をした事ない嫁に
俺が教えたのは レシピやクックパッドなどではなく、とにかく「味見」をさせる事
それをこまめにさえ出来れば、あとはそのうち美味しくなる。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:06:23.17
>>407

牛とじ丼かぁ…
親子丼か何かと混同したのかもな
たまねぎと人参入ってる店あるし

それくらいで見た目悪くないんなら、文句言わずに食ったれよ
「牛とじ丼で人参入ってるの初めて見た、どこのレシピ?」とか聞けば出処もわかるだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:19:20.63
丼の具はうまけりゃなんでもええねん
学食の親子丼の具にカマボコとかも入ってたなぁ。
あれはあれで旨くてお腹も膨れて良かったなぁ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:27:50.37
出会い系で「サクラを落とす方法」について本気で実践してみた!
ブログでコツを説明しているから興味があったら見てくれ。
http://sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

414 :407:2014/07/18(金) 01:45:58.55
>>411
たまに食べたことも見たこともないものを出されるから反射的に文句が出てしまった
『サラダ』と称してニンジンの千切りのみを出したり、油揚げとタマネギと玉子の『物足りない丼』を作ったりする嫁だしな

「どっかで食べたことある?」
「ないけど・・・」
をこの2ヶ月でもう10回くらいやってる

>>412
それなら食べたことあるし美味しいのは知ってる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:50:38.89
マズくないなら消えろ
文句言うならお前が作れ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:55:44.61
>>414
サラダといわずに、ニンジンの千切りとして食べればいいし
油揚げがメインの油揚げ丼で問題ない。精進料理かなんかだろ

味付けがまともなら、十分おいしく食べられるラインナップだが

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:01:03.82
>>414
> 油揚げとタマネギと玉子の

それはあぶ玉丼じゃないのか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:07:22.55
>>414
結婚したら自然と料理できるようになると思ってるんじゃないか?
ここ見てるんならそんなわけねーのは判るだろ

嫁さん献立とかレシピを知らんのだと思う
ニンジンをどうやってサラダにするのか、牛とじ丼は何使うのか、どうすれば丼作れるのか
知らんから語感と想像で作り始めて疲弊するんだ

手本で作るなり料理本買ってみるなりしてみなよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:11:28.55
>>414
普通に人参サラダじゃん。売ってるし出してる店もあるぞ。
お前がただ何も知らないだけなんじゃね?
自分の無知を棚上げして攻めるのはどうかと思う。
それなりに食える味なんだったら、こっちの方が好みとかそういう言い方すればいいし、このスレの嫁みたいなキレ方する訳でもなく、食えなくもないなら全然優良物件だと思うが。

420 :407:2014/07/18(金) 02:12:37.88
嫁擁護が多くて驚いた
もうちょっと自分の感覚を疑ってみるか・・・

最近は怠ってたが自分で作ってみるかな

421 :407:2014/07/18(金) 02:21:05.00
>>418
料理本か、買ってみるよ
ネットがあるからいらないだろうと思ってたがクックパッドも地雷が埋まってるみたいだしな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 03:07:56.98
>>420
うちの嫁がお前んとこ程度ならそこまで俺は文句言わない。あと言い方にも問題あるんじゃないか?
お前んとこの嫁はパンにジャムと納豆一緒に乗せないだろ?
ブルーベリージャムで煮込まれた豚肉出されて眼精疲労に効くと思うと言われないだろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 03:55:01.96
架空のグル者の存在を詐称した犯罪を行った「15,」の同様の別の犯罪は、

「墓デブに騙されたとする、密約密通だった」

・15,が、他の七つの大罪犯を騙した犯罪
・墓デブは無能で物が喋れない  これをいいことに、他の兄弟や反旦者を見事に騙し切った

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 04:10:44.21
ニンジンは火が通りにくい食材だからなあ

丼の具材として使う場合は極力細切りにするか、
他の具材より先に火を通しておくかしないと、
食感が悪いだろう
ニンジンそのもののクセが強いと、他の食材の味を
消すこともあるしな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 05:19:43.41
>>407
レシピ通りつくりゃいいだけで、逆ギレする嫁が全く理解出来ん
何が難しいのかもわからん
ここはメシマズ過ぎが集まるからお前さんが厳しいと言われてる感じはあるが、普通の感覚なら嫁がおかしいよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 05:42:06.48
問題は、そういうレシピが存在してるかどうかじゃなくて、おいしいかおいしくないかだろ。
野菜が追加されてるなら健康を考えたとかその程度の変更なら家庭料理なら普通にあるし
もちろん、それがおいしければ。まずいならレシピどおりやれでいい。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 06:03:17.23
ここまでイメージや勘だけでマズメシつくってんだから、そういう考えを直して基本に忠実にやらないとダメだよ
美味しく作るセンスがないのに、美味しければいいって嫁を甘やかすからヨメマズが加速すんだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 06:12:54.15
>>414
もう>>417に書かれてたorz>あぶ玉丼

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 06:16:52.03
味が問題なら>「味は不味くないし」だの言うべきではない。
「がんばったのは認めるしよくやってくれてるとは思ってる、だが不味い」と言うべきだ。
もし本当に不味くないならスレ違いだ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:32:28.19
木の葉丼系だ。

・鶏肉 かまぼこ 椎茸 油揚げ たまご
・油揚げ たまねぎ たまご
・豚肉 ぶなしめじ 油揚げ たまご
・鶏肉 かまぼこ さつまあげ ほうれん草 ぶなしめじ たまご

調味料:水 さとう 昆布だし顆粒 かつおだし顆粒 白だし だし入り醤油(あるいは めんつゆ)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:39:37.20
出会い系で「サクラを落とす方法」について本気で実践してみた!
ブログでコツを説明しているから興味があったら見てくれ。
http://sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:59:21.82
>>428
関西ではキツネ丼だなw

油揚げと玉ねぎ、たまご

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:08:24.12
>>420
うむ、あと指摘する前にまず褒めてやれ、
そうするとその後の指摘も聞いてもらいやすくなる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:15:12.44
人参の千切りあかんのかー。
俺の!感覚に!常識に!合わせろ!
みたいなもんか。それはやりすぎると嫁がこわれちゃいます。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:47:37.39
人参の千切りはいいだろうけど、メシウマはちゃんと食べられるように熱を加えてから使う
メシマズは千切り(太いから百切りくらいか)で生のままっちゅーのがなんとも

嫁の友達に極上ウマメシがいて、遊びに行った時におかず貰ってくるんだけど
人参やトマトのマリネが極旨だった
ミニトマトの皮が湯剥きしてあるんだぞ〜
レシピ貰って来たから今度作るねとメシマズ嫁
次回出てきた嫁作のマリネはどうすりゃこうなると思えるほど不味かった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:48:27.51
魔改造…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:26:26.82
せっかくのスイカを鍋で煮ていた
ジャム?だか、なんだかを作りたいけど煮詰てもドロドロにならないそうで
「トロミの付け方」でググっていた
冷えたスイカをそのまま食べたかったのに
皮剥きと種取りでグチャグチャにして大半をゴミ箱に突っ込んで
残りを鍋に入れたらしい

そのあと、鍋からフライパンに移して更に火を通していたけど
帰宅したら何が残ってるんだろう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:28:02.21
スイカ…かわいそうに

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:49:45.99
「作った料理をまずいと罵られたり、食えないと言われ、捨てられる」意味と、
「産んで、育てて、成人させた子供を、殺される」意味は、同じだろう。

・尊属殺人の内容の柱的行いが、このようである場合
・この2点は、同時に成長し、上方も、下方のように「成立」しているはずだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:20:05.75
食べきれなかったスイカで、スイカ糖を作りました。
スイカには強い利尿作用があります。そして、体から排出されるセシウムの9割が尿から出ていくということなので、利尿は大事です。
スイカ糖は昔、利尿剤がなかった頃に家庭薬として使われていたようです。
スイカをそのまま食べても利尿作用はありますが、たくさん食べると体を冷やしすぎます。また、スイカは夏の間しか食べられません。
スイカ糖を作っておいて、「しまった&#12316;変なモノを食べてしまった!」という時に舐める、というのはどうかなと思い、作りおきしておくことにしました。

材料
スイカ あるだけ

作り方
1 スイカを種も皮もざく切りにしてミキサーにかけ、ドロドロにする
2 それをさらし布やふきんで漉す
3 漉した液を煮詰める。アクがでたらすくう
4 まだサラっとしているうちにもう一度ふきんで漉す
5 ハチミツよりも少しゆるいくらいになったら清潔なビンに入れる
6 1日スプーン1杯くらいの量が適量。保存期間については、ジャムを作る要領で清潔な瓶に入れ密封状態で半年以上はもつのではと思います。
濃度を高くすればするほどもつと思います。

※ちなみ種や皮ほど薬効成分が含まれているとどこかで見たので、まず煮詰めてから漉そうとしてみました。
しかし、煮詰めてからだと粘度が高くなっているので、ものすごく漉しにくかった上に、
濾してもジャムのようなものしかできませんでした。やはり先に濾してから煮詰めるほうがいいみたいです。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:19:01.97
なぁ、ちょっと意見聞きたいんだが、
ホワイトシチューがホワイトじゃないのってどう思う?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:20:02.20
>>419
物知らずに同意
>>414
物足りない丼は木葉丼とかでなか卵でなかったっけ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:21:16.25
そして、その尊属殺人の傍ら、
他人の家庭で余った妻が、夫の対面で別暮らししている隙をついて近づき、同居し始め、
結婚をするまでに至り、長らく今までも引き続き重婚罪を働き、
愛人妻がその夫との家庭に行く間はそもそもの妻との家庭におり、
愛人妻が一人の時にはその家庭にいることをしている。         

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:27:43.90
>>441
ベージュ系なら普通、茶も焦げただけ、具の色もそんなもんだろう
それ以外ならホワイトシチューではないか、一般的な食い物ではない

445 :407:2014/07/18(金) 12:33:58.53
夜中別室にこもってしまった嫁にメール送った
簡単に書くと

・料理は決して下手じゃない
・好みの問題で文句言ってしまうがもっと美味しいものを食べたい
・だからワガママを聞いてほしい
・いつも暑い台所でがんばってくれてありがとう

そのあと布団に潜り込んできたから許してくれたんだろう
軽くスレチだったかもしれないがここで相談してよかった

これからは自分の無知と好みの問題だと自覚してお願いしてみるよ

あと、ないとは思うが転載はしないでくれ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:43:27.70
>>441
何色なんだよ…

>>445
それは直接言った方が効果あるんでねえの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:43:48.25
〜〜犯罪予告の通報にご協力ください〜〜



37歳無職の覚醒剤の前科のある入れ墨男が19歳の女性を脅迫している証拠動画
http://www.youtube.com/watch?v=4ytKbrDx9Os

ストーキングを予告する動画
http://www.youtube.com/watch?v=MSG8Vnqy5S8&feature=youtu.be



ここなら匿名で簡単に通報できます

http://www.internethotline.jp/



皆さんの一通報で救われる人がいます

ご協力おねがいします

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:45:36.19
このスレってまとめサイトに転載OKなの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:46:24.80
知らんな。昔は載ってたが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:51:22.82
>>444
ありがとう。わりと茶色でホワイトシチューってこんな味だっけ?
ってくらいコクがあるんだ
本人は玉ねぎは20分は炒めて具材を朝から煮込んだの♪
とか言ってる
まずくはないからスレチだとは思うが、シチューを白くするよう頼むべきか悩む

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:57:36.89
> 物足りない丼は木葉丼とかでなか卵でなかったっけ?

重婚なのに食い逃げに当たることまで?
木の葉丼自体を知らなく、どれなのか言い当て選べないバカ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:00:37.49
「おまえら、禾歳 多 なんだよ。」

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:06:02.30
夜中別室にこもってしまった嫁にメール送った
簡単に書くと

・料理は決して下手じゃない
・好みの問題で文句言ってしまうがもっと美味しいものを食べたい
・だからワガママを聞いてほしい
・いつも暑い台所でがんばってくれてありがとう

そのあと布団に潜り込んできたから許してくれたんだろう
軽くスレチだったかもしれないがここで相談してよかった

これからは自分の無知と好みの問題だと自覚してお願いしてみるよ

あと、ないとは思うが転載はしないでくれ



> 物足りない丼は木葉丼とかでなか卵でなかったっけ?

重婚なのに食い逃げに当たることまで?

・尊属殺人
・重婚
・食い逃げ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:06:50.25
なんだこいつ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:11:58.98
見るまんまじゃなくて、読んだまんまにしろよ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:19:45.84
ありの〜ままの〜

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:21:31.10
>>450
まずくなくてスレチ認識してるなら最初から書くなよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:21:39.95
てっきり青とかピンクとかしてるのかと若干ワクワクさえしたのに
なんだかなーですらねえのかよ
>>407すらかわいく見えるわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:29:56.42
茶色ってちょっと焦がしちゃった☆レベルなのにな。不味くないならスレチ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:33:46.84
>>444
ブラウンシチューだな。あまり名が知られてないけどレシピとしてちゃんと存在する。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:35:24.10
ホワイトシチューが焦げてないのに茶色
これがデフォになってくるともうカレーにしろよと思う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:38:54.86
ブラウンルーに香辛料を足したのがカレーじゃなかったか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:39:21.15
デミグラスソースなどを使った、一般的にはビーフシチューとして知られてるものがブラウンシチューだ。
ホワイトソースよりこくがある。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:40:44.36
ビーフシチューウマー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:45:11.30
>>442
そう言うお前も物知らずだぞ・・・

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:48:27.90
ちなみに、君らの家に居付く事と収入から出される料理の値と金額が決まっており、
それと料理の内容は盗まれないようにもなっているんだよ。

愛人妻のための金代わりに盗もうったって、そうはいかねぇ(笑)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:55:32.94
ブラウンシチューググったがナニコレうまそう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:57:07.87
出会い系の90%は悪質サイトが占めています。
しかし、10%の優良サイトでは【悪質行為等の迷惑行為は絶対に無く】素敵な出会いがあるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミ ン ト http://num.to/793890504623
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり人妻が数多く登録
☆登録無料☆

上記サイトに限っては悪質行為等の迷惑行為は絶対にありません。
【完全登録無料】の、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してみてパートナーを探して下さいね。
※青少年保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
※2009年の法改正で出会い系サイトでは【年齢確認】が必要となりました。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:00:23.69
出会い系で「サクラを落とす方法」について本気で実践してみた!
ブログでコツを説明しているから興味があったら見てくれ。
http://sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:03:49.79
「おまえら、禾歳 多 なんだよ。」 


・愛人妻のための金代わりに、妻の料理を盗む
・愛人妻ののために、妻の行う文字表記の筆記の方法を盗み、
 愛人妻に仮に習得させ、妻のニュアンスを醸し出し、妻用の夫からのものを取り出し、
 愛人用に誂える    
・妻の持ち物をよく知り、愛人妻にそれなりの同じ意味合いスタイルをさせる
 愛人妻の生活費が一度に知れる                     

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:08:38.45
このスレ読んでると異常に広告の多いサイト見てる感覚になってくる…
スマホの専ブラでいいのないかなあ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:13:42.10
禾歳 多以下の奴に、左右に組まれて犯されてりゃ、死ぬわね(笑)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 15:28:20.76
なぜかここ一か月ぐらいで広告レスが異様に増えた気がする

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 15:34:55.32
良くここをロムってるものだけど疑問に思うのがひな祭りの時期にちらし寿司や吸い物を魔改造されるのは聞くけどなんで甘酒は魔改造されないんだろう...

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 15:36:08.23
>>445
直接言う時は以下のように改変してみ

・好みの問題で文句言ってしまうが「さらに」美味しいものを食べたい
(今までも十分おいしいけれどさ!舌が肥えたのかもしれん。みたいな感じを含ませる)

・「よかったら」ワガママを聞いてほしい
(「だから」だと 〜しろ!のように感じ取れるのでここは持ち上げとけ)

面倒だが、何でも言い方ひとつだ。がんばれ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:13:52.09
カルシウムが不足しないように、牛乳をまぜちゃぅょぉ〜。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:32:43.00
>>437
西瓜糖 とか スイカ糖 とか 西瓜糖作り方 でググってみ
>>440のコピペ元も出てくる
437の嫁のレシピが 正しい西瓜糖 かアレンジャーになってるかは、わからんが。

いま50歳代半ばの俺が小学生の夏休み時、ばぁちゃん作の西瓜糖を何度か
飲んだことある。そのときはスイカ濃縮ジュースと思ってた。
とりあえず、"西瓜を煮詰めた料理"はあると云うことでヨロ
でも、余るほど腐るほど西瓜が有るときのもの。な認識
『今シーズン初めて買った西瓜で西瓜糖作りました』なら俺キレるかもw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:40:51.65
余るほどスイカあるって農家か、中元にスイカ送る地域で同時に集まりすぎたくらいしかないよな

あんまりないよな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:42:11.75
>>477
まだ食べれるのに、帰ってきたら食べようと思ってたのに…ってなりそうだな。
スイカにも名前を書く時代がついに来たか…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:44:01.01
生ってるときから名前かいとくと、白く焼け抜けるよー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:44:55.01
生ってるってなぬ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:46:06.95
>>481
お前日本語読めないのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:47:26.95
ああ、実ができてるときか…なにかと思ったわ…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:49:19.34
生(な)るってそんなにひっかかるとこか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:49:34.38
>>448-449
転載禁止か転載OKは知らんけど
>>235 〜 ( >>235-242 辺り) のが
半日後には転載されてた。転載速過ぎw
まとめは、なぜかアンカがずれてた

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:12:58.72
>>485
仕事は早い、しかし正確ではない
会社で使えるタイプではないな…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:26:04.41
仕事から帰るのが憂鬱だ
まずいメシが食卓に並ぶ
帰りたくね〜

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:34:06.44
出会い系で「サクラを落とす方法」について本気で実践してみた!
ブログでコツを説明しているから興味があったら見てくれ。
http://sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:34:45.40
生(なま)ってるだと思ったぉ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:37:37.70
おめさ、にほんご、よめっぺ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:41:36.48
メシマズ、嫁マズで別れようかと考えて数ヵ月、会社に食堂が出来た
そして食堂の人に惚れそう…
賄いってアレンジだらけなのに、なんであんなに旨いんだろう
崩壊しそうだった胃袋を完全に掴まれてる
もうここを卒業しても良いのかな…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:13:06.32
赤紫蘇を使って、ピンクシチュー作ろうか。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:06:50.61
>>471
2chmate

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:33:39.07
社員食堂の賄いって免許持ちのオッチャンが多くないか…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:23:23.94
ヨメマズでもない普通に美味いメシを作るのに、
ここに晒されてまとめに転載された嫁がかわいそうだ
無知は罪

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:28:27.14
まあ旦那も嫁もそのうち中古市場に出回るんじゃないか
メシウマの貰い手はここには多かろう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:55:30.20
不思議な組み合わせだなw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:14:38.26
>>477
437です
スイカコンフィチュールを自作しようと思ったそうですが
煮たスイカ汁に水溶き片栗粉をいれたスライムがゴミになってました

せっかくの小玉スイカだったのにな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:30:10.16
ジャムは、ほとんどが煮込んで、ペクチンによってゼリー化させて作りますが、コンフィチュールは砂糖で果汁を浸出させ、果汁だけを煮詰めた後に果肉を漬けるのがもともとの昔ながらの製法です。売り場で見るコンフィチュールはフルーツの形状がかなり残されています。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:31:33.20
それをゴミと思える感性で良かったな…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:34:43.66
片栗粉いれたら果実風味の葛餅にならできたかもしれんが
職人の技が必要だよなあ・・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:35:31.01
うちの嫁はおにぎりがまずい
なぜかふりかけをおにぎりの中心に大量に入れる
なのにごはんですよは満遍なくつけるからごはんですよと米がほぼ一対一

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:38:44.69
その前にひとつ質問だが、ごはんですよはおにぎりにまぶさってるのん?
食べるとき手がべたべたになりそうだが、焼き海苔というものは使わないのんかいな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:40:00.17
>>499
塩もみしたキュウリを絞って出たキュウリ汁を煮詰めて
またそのキュウリ汁に先ほど絞ったキュウリを入れるんだね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:41:08.23
サラランラップにサッカーボールみたいな感じで巻かれています

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:44:16.98
>>504
砂糖もみしたキュウリならそれで正解かと

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:46:50.95
>>505
焼き海苔を巻いてくれと頼むべし。それが嫌ならおぼろ昆布を巻いてくれと頼む。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:50:10.26
>>505
いいネーミングだな、サラランラップ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:54:00.37
>>507
巻いてもらったりしてもおにぎり自体は変えなさそうですが一度頼んでみます

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:01:32.45
塩分過多だな
腎臓もたないぞ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:17:19.57
サラランコラランおへそがね〜

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:51:42.78
>>502
まずは、普通のふりかけではなく、おむすびの素的なものを買い与えろ
例えば、こんなの
http://www.nagatanien.co.jp/product/detail/76/

これ見ても真ん中に突っ込むようなら、察してもらうことは諦めて、
パッケージの裏を見せて、握る前に混ぜるって書いてあるだろめくら、とでも言ってやれ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:20:29.34
出会い系で「サクラを落とす方法」について本気で実践してみた!
ブログでコツを説明しているから興味があったら見てくれ。
http://sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:20:58.96
“加えるだけ”で手軽に減塩 驚きの「牛乳」活用術
ttp://www.oricon.co.jp/news/2039874/full/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:48:02.26
>>511
激おこピュンピュン丸

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 07:18:20.61
>>512
おにぎりのもとをご飯に混ぜ込み握ったものにごはんですよをまぶすだけだろう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:07:58.82
>>511>>515
お前らいくつだよw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:49:56.49
>>517
青二才

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:04:15.52
>>517
不二才

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:32:07.62
俺たち天才 ワハハハ〜♪

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:52:19.49
>>518-519
だまれ小僧ども!!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:55:56.91
お前にサンが救えるのか!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:47:25.05
今日は被害者無しか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:50:04.38
おとなしく害食してまつ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:01:29.21
紫色のパスタorz

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:17:30.78
ムラサキタマネギとムラサキキャベツの煮汁で茹でられたかいな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:23:34.83
ジャスミンのバスクリンかもしれんぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:33:03.47
せめてアメフラシの染料にして。あれなら食用にしてる地方もある

529 :525です:2014/07/19(土) 14:43:31.48
冷凍のブルーベリーを解凍してフードプロセッサーにかけたソース
味はブルーベリー・・・・のみでした

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:47:18.21
ま、まあ、麺を白玉だんごの亜種だと考えればぜんぜん。
味がブルーベリーのみならまだいいよ。塩気とか胡椒とかオリーブオイルがないんだから。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:59:36.05
釣果報告&朗報!!!
金曜にデートしてきたぜ!
出会い系に抵抗ない人は見てみてくれ。
http://sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-12.html

532 :525です:2014/07/19(土) 15:00:55.86
>>530
冷製パスタなら塩かけりゃ何とか食えたかもだけど
熱いブルーベリーは辛かった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:06:37.25
熱いブルーベリー…!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:19:35.41
お決まりの
「同じものを嫁は食べたのかいな」

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:20:44.18
熱い掌返し!みたいに言うなしw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:25:59.58
>>527
バスクリンのジャスミン(を溶かした湯色)は微妙に蛍光入ったグリーンだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:38:36.54
赤井スイートピー

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:01:54.75
>>536
味のレポートはよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:02:33.13
>>527
ラベンダーだね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:23:47.94
みんな三連休はなに食ってる?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:59:44.32
はじめまして。
新婚です。
嫁が朝食でチャーハンを出してくれました。
一口食べて不味いと言いました。
嫁も一口食べて眉をひそめてましたが、
「ちょっと失敗しただけじゃん。なんなのその言い方?」と朝から不機嫌です。
僕は帰ったらどうすればいいのでしょうか。

↓嫁作のチャーハンです。

http://imepic.jp/20140719/646940

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:07:01.76
>>541
これ色がすごいけど何で味付けしてあるんだ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:12:55.98
そばめしかと思ったよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:18:17.42
>>541
出てきた料理をとりあえず食べる。
んで、「がんばったねありがとう。でもちょっとだけ焦げてるかな」という

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:20:17.01
ソース味?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:22:51.41
>>541
お前はどーしたいんだ?
嫁の機嫌を直して欲しいのか
メシがマズイのを何とかしたいのか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:27:41.21
>>541
なんか先日も新婚さん居た気がするけど
『嫁は熱いうちに打て』

メシ作ってくれることには感謝を伝えて
一緒に料理するなりレシピ本買ってきてリクエストするなり、メシマズの原因を探してがんばれ

ちな先人>>200

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:12:48.76
朝からチャーハンってのもちょいキツいが、さらにこれとは…
ソース味なん?それともコチュジャンでも入れすぎたのか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:28:37.44
嫁が揚げ焼きにはまってる
この間どうしても芋が食いたくて、茹でた芋を少な目のオリーブオイルで焼いて即席フライドポテト作ったんだが、それを嫁が見てた
そして今日、玉ねぎのフリットってのを作ってくれた
焦げてまっくろのところと火が通ってないところと合わさって、もう何も言葉がでねーよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:39:46.27
おい、まずいだけならまだしも
またこの時間にもなって作ろうともしねえぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:42:39.51
>>550
自分で作るチャンスじゃないか!
嫁が動き出す前に急げ!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:55:18.73
>>541
ステーキ焼いたフライパンで作るガーリックチャーハン(味付けは醤油)?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:01:05.56
>>380
これ近所のスーパーで普通に大量に売れ残ってるけど、玉ねぎ感薄いし、
値段はやたら高いしで、すっごコスパ悪いじゃん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:06:26.25
>>422それはさすがにないわ。画像をフェイスブックにでものせて意見を募ってみれば?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:09:25.37
>>541
そ、そばめしだよな?(;・д・)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:17:47.25
冷蔵庫の中で熟成中なんだよ




何かを

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:21:56.54
熟成つーより腐敗だよな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:24:23.83
>>540
キャンプで俺が全てやることにした
朝はモス、昼は道の駅に頼ったけど夜はフツーのカレーにしたぜ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:52:39.29
まずいの通り越して異次元レベルのもの出してくる嫁さんって
単に嫌がらせでそういうの作ってるんじゃないだろうか
それでなけりゃネタとしか思えん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:01:36.10
味がしない
俺の苦手なものを出して食えなかったら
翌日飯抜き
調味料が全く減ってない
食材のロスが多い
俺の作る飯の方が美味い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:44:06.37
それメシマズつーか作る気ないんじゃ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:25:27.44
苦手なもの出されて食えなかったら翌日メシ抜き?それ何てDV?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:45:40.23
〜〜犯罪予告の通報にご協力ください〜〜



37歳無職の覚醒剤の前科のある入れ墨男が19歳の女性を脅迫している証拠動画
http://www.youtube.com/watch?v=4ytKbrDx9Os

ストーキングを予告する動画
http://www.youtube.com/watch?v=MSG8Vnqy5S8&feature=youtu.be



ここなら匿名で簡単に通報できます

http://www.internethotline.jp/



皆さんの一通報で救われる人がいます

ご協力おねがいします

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 06:32:39.89
作ったメシは何が何でも感謝しろ褒めろって
どこかで聞いたと思ったらうちのゆとり社員の言い分と同じだよ
努力したんだから認めて下さいとか俺頑張ったんですけどとか聞き飽きた
会社は結果が全て、メシは食えてなんぼだ!!!
若い嫁だとゆとりど真ん中だから高確率でメシマズ一直線

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:27:53.18
マズ嫁のパターン
・味覚音痴
・ズボラ
・アレンジャ〜
・メンヘラ
・不器用

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:36:39.61
ギャクギレーゼ
ジブンクワナイ追加な

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:54:09.44
ナキオトシ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:56:24.92
お隣からゴーヤーをもらった、もうダメだ…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:07:01.39
>>403
それは比喩とは言わんぞw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:08:29.85
メシがまずい奴に限ってなんでアレンジしだすのか
いいか?アレンジが許されるのは美味い場合のみだぞ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:11:22.79
嫁「今夜、ケチャップ味とオイスター味のざるそば、どっちがいい?」

ちょっと何言ってるのかわからない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:22:43.03
「韓国料理か中華料理か」と聞かれただけじゃないか。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:23:38.95
>>571
「麺つゆ買って帰るよ」で何とかならんか?

ならんよな

574 :571:2014/07/20(日) 13:26:14.70
俺「シンプルなざるそばでいいよ」
嫁「うんそのつもり。だから、シンプルなざるそばの味をどっちがいいかなって」
俺「冷蔵庫にめんつゆとかなかったっけ?」
嫁「あるけど」
俺「・・・?」
嫁「そんなん面白くないし」
俺「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
嫁「とりあえず、味考えながら出かけてくるー」
俺「orz」

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:27:15.60
面白がられる夫

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:28:03.84
>>574
そんなんおいしくないし。君が全部責任持って食べるなら作っていいよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:32:15.00
ケチャップ味のざるそばとか、灰色のパスタだと自分に呪文かけて食え。
俺は食わんが。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:35:23.02
>>574
嫁さん若いんだろうなあ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:36:12.91
ケチャップと豆腐をぐちゃぐちゃに混ぜた「赤和え」とかいう
わけわからんやつ食った俺も生きてるから、大丈夫だ
命は守れる、はず。

580 :571:2014/07/20(日) 13:38:37.48
>>574
9才下。若いといえば若いのか。

581 :571:2014/07/20(日) 13:39:40.88
間違えた>>578

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:39:42.81
お若いね。オイシクデキルトイイネー

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:46:51.85
>>574
そばよりパスタが食べたいな
と言ってみるとか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:51:28.00
面白くするって何だよ
馬鹿丸出し

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:52:40.49
俺嫁、乾麺のそばを買ったことがなかったらしく
「ふかしたらいいんだよね?ふやかしといたよ」って夜食にざるそば出されたわ。

そばをふやかすという日本語を生まれてはじめて聞いた。
あんな食感のそばを生まれてはじめて食べた。

めんつゆだったけどね。一応。
醤油かおい!っていうほど真っ黒だったけど。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:03:32.47
>>585
煮るんじゃなくて水に漬けて戻したんだろ>ふやかす
どんな乾麺でも作り方の説明は袋に書いてあるか付属してると思うけど。
頭悪いんだろうなー。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:08:57.69
知らないことを想像で補って料理する嫁達は
なんかおかしいと思う。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:10:46.48
説明書を読めない女の極致って感じだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:11:55.61
江戸の頃の十割そばなら蒸かして作ったらしいが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:13:11.75
>>580
熱いかどうか知らんが、若いうちに打てるなら打った方が良いぞー

嫁が年食ったら憎しみしか残らんから

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:15:51.58
>>585
乾麺じゃなく生麺でも茹でるだろうに

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:23:57.35
まぁ、ネタじゃなければメシマズ、嫁マズというか、ぶっちゃけ発達障害だよな
もしくは確信的な悪意に満ち満ちた行動としか思えない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:33:19.97
ああ、またか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:40:53.89
このお客さん、定期的にいらっしゃいますよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:44:01.71
結婚したことないのが来るよなぁ やたらと

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:44:36.55
ケチャップそば旦那どうなったんだ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:46:05.34
気が早すぎるぞ
今夜にならんとわからんだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:47:23.54
そういやそーか。ワリ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:50:07.97
自己紹介乙としか。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:57:31.85
アッー!夏休みー!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:03:56.29
>>588
説明書を読めないんじゃない、わからないことを想像力で補って、調べないだけだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:11:44.55
流水麺が大ヒットしたのは麺すら茹でられない女ばかりだからなのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:12:27.88
気付いてしまったか世界の謎に・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:13:26.45
>>571
頭の悪さ的に破れ鍋に綴じ蓋のいい夫婦じゃん。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:15:20.37
夏場に麺茹でるの暑いんだよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:16:21.14
ふかすは分かるが、ふやかすが分からない夫。
ふやかすは分かるが、ふかすが分からない妻。
うん。お互い協力して日本語覚えたらいいんじゃないかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:32:55.04
日曜の昼過ぎにやることないのか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:35:05.25
ない。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:03:50.21
出会い系の90%以上は悪質サイトが占めています。
しかしわずか数%の優良サイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミ ン ト http://c39.pw/4bAV
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・10 代20代の学生(teen向け雑誌の広告多し)やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり人妻が数多く登録
☆登録無料☆

上記サイトに限っては悪質行為等の迷惑行為は絶対にありません。
完全登録無料の日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してみてパートナーを探して下さい。
※青少年保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:04:15.26
青二才め!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:15:02.67
ふやか・す国語
[動サ五(四)]水や湯などにひたしてふくらませる。ふやけるようにする。「豆を―・す」

ふか・す【▽蒸かす】国語
[動サ五(四)]蒸気を当てて、やわらかくする。むす。「芋を―・す」


なんか「ふやかす」と「ふかす(蒸かす)」を混同してるレスがあんなぁ……

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:19:53.15
恒例の、日本語講座、始まりました

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:23:13.69
嫁がもともと混同してないか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:26:03.39
ゆとりに日本語は難しすぎるよw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:29:21.22
>>612
無闇に読点で区切るな。
戦場カメラマンか。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:37:05.56
別れようってほどじゃないけど…恋人にチョイ引きしたことランキング
http://keizaikuug.jp/blog-entry-216.html

617 :667 ◆gO.NbLpCXA :2014/07/20(日) 17:43:59.03
>>615
脳内再生余裕でした

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:21:07.65
>>615
ふかすと、ふやかすは、ちがいます

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:33:21.65
ドイツに行ったこともない愚妻が
ドイツ名物、カレーブリュストなるものを作った
魚肉ソーセージに、ほぼトマトケチャップ味のカレーソースをかけて、仕上げにマヨネーズ、それとポテトチップスが添えられていた
妻は発祥の地がベルリンとか言っていたが、そんなことどうでもいいぐらいに不味かった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:44:41.98
>>619
遠回しにドイツ旅行ねだられてんだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:01:49.04
そういや昼間のケチャップ・オイスターソバ旦那は?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:50:00.69
蕎麦はゆですぎるとボロボロになるから使えないテだが、乾麺のうどんやパスタは
「水でふやかしてからゆでる」って手法が使えるんだよな…

30分から1〜2時間水につけて、それを沸騰した湯にぶっこむと乾麺なら10分以上
かかるところが1〜2分でゆであがる
多少コシがなくなるからアルデンテは望めないが、ナポリタンとかならこれで充分

…もっとも、メシマズにやらせると麺を水につけたやつをそのままゆでようとする、
くらいはやりかねんが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:12:34.08
嫁は濡らしたスパゲティをザルにあけて放置して一体化させ
見事な鳥の巣を完成させた事がある

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:57:12.08
>>623
そのまま油で揚げたら結構食えそうだ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:18:59.73
何かで見たんだけど、スパゲティの乾麺を一時間水でふやかしてから1-2分茹でると生パスタの食感になるって書いてあったんだ。

今度試してみようと思う。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:37:16.29
何かで見たんだけど、今度試してみよう

自分がメシマズ思考だと気付け

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:04:16.64
昨日の世界一受けたい授業でやってたと思う

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:06:13.35
ためしてガッテンだった気がしたけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:26:03.30
一時間ってところを忘れて一昼夜水に浸すのがメシマズ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:39:56.64
ご飯炊く前に少し水に漬けておくのと似たようなもんか。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:51:51.27
ふっくらご飯のできあがりー

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:27:20.43
パスタ炊飯器

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 03:43:20.06
>>619
カレーヴルスト?
単にホットドッグに挽肉入りのカレールーかけるだけ。マヨ、ケチャップ要らない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 04:32:25.87
年寄り:カレーブリュスト・・・もちもちしたやわらかいパンに、ふっくらとした易いソーセージ 
    挽き肉入りトマト風味カレーソース 主食はマルゲリータ・ピッツァ 飲み物 ミルクティー コーヒー
若者:カレーヴルスト・・・弾力があって、歯触りのよい、食べ応えのあるパンと、肉量の密度の高いソーセージ 
   キャベツ風味カレーソース 主食はフルーツのジャムとドライフルーツのメレンゲケーキ 飲み物 ミルクティー

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:34:52.40
ここの住民は料理の内容物に詳しいな。さすが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:40:17.07
おまえら汚嫁スレ住人に負けたぞw


371 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/07/19(土) 13:03:35.25
なぁ、いろいろググったんだが
・食器洗いはよくて一週間に一度
・食事が洗ってない食器のうち比較的きれいなものに入って出てくる
(「比較的」なのでシチューがべっとりついた皿にスパゲティが、ってのもしばしば)
って先例あるか?
精神のライフがマイナス行ってるんだが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:43:20.79
いや、負けとかそういうのどうでもいいんで。自分の嫁をなんとかするのが先です

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:58:54.55
パスタ作る俺

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:10:21.08
ご飯炊くの忘れた
コンビニでパン買ってくる
お弁当どうしよう
とりあえず朝ご飯
パンだけ買ってきた
食パンに『ごはんですよ『納豆』『マヨネーズ』と並べる
お弁当どうしようとか慌て出す
今日は祝日だから休みだぞ言う
嫁がふてくされて寝る

なんか月曜が休みの半分は同じ事繰り返してるなぁ・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:08:06.99
>>639
ADHDなんじゃねえか?その嫁

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:09:32.02
日付の感覚はあっても祝日の感覚が無いだけ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:37:16.56
スレROMってて「作った料理を自分では食わない嫁」が我が家だけでは無いと知った

家は下ごしらえや塩コショウ不足な大した事ないレベルだけどなんか勇気出たw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:08:16.14
>>642
塩コショウ不足でもテーブルで足すことを許可なら無問題
下ごしらえ不足はメシマズの仕様だからなんとも

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:56:25.37
一緒に飯食わないってどーゆーこと?
別々のもん食べてんの?
嫁がお前らが食ってるところ見てるだけなの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:57:43.17
またメシマズでも気団でもないやつがいるのか…夏休みの弊害だな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:19:12.85
やばい
今テレビで唐揚げの下味にすし酢とかやってた
すし酢とハバネロソースを合わせた特製ソースとやらをかけてた
嫁は普段こんなの見てんのか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:52:20.92
TVを捨てるしか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:04:32.93
>>646
から揚げの下味にすし酢までは無問題
ハバネロソースはタバスコの数倍強烈だからな
購入したら一滴味見してみと言ってみたら回避出来るかも(希望的観測)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:13:57.86
昨日嫁が風呂桶に水を入れて、実家からもらったスイカを冷やしていたらしい
7時になったら予約運転で、風呂に自動でお湯が入りスイカを温めたようだ

帰宅後、嫁から話を聞いたが、多分そういうことだと思う
俺も夏バテで疲れていたし
「半分に切って冷蔵庫で冷やせ、ボケ」と言えるだけの体力が俺に無かった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:16:33.88
>>649
え?それってあたたか〜いスイカを食べたってこと?w

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:43:25.05
>>645
いいかげん、認めた方が楽になると思うがね。
マズメシ出す嫁は女の中でも相当のバカorわざと。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:46:02.13
またマズメシでも気団でもないやつがいるのか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:59:37.76
スイカ風呂かもしれん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:19:49.91
お肌に良さそうだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:30:50.61
釣果報告&朗報!!!
↓↓実体験から得たコツを紹介するブログ↓↓
http://urx☆nu/ajmL
出会い系に抵抗ない人は見てみてくれ。
===「☆」は「ドット(.)」に直してアクセス!!!===

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:55:05.82
スイカは美肌になる成分入ってるらしいからな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:11:17.32
>>652
そういうことにして逃げてないで
いいかげん、認めた方が楽になると思うがね。
マズメシ出す嫁は女の中でも相当のバカorわざと。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:12:09.75
スイカの季節になりましたか…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:25:27.73
スイカは放置しとくと爆発するから困る

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:26:41.89
チャイナボカンでもあったなーw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:33:20.12
もやしのラー油和えってたしかに近所の中華屋の入り口にあるメニューに書いてるけど、
生のもやしをラー油だけで盛大に混ぜたやつが出てきた。
辛すぎて死ぬかと思った。
もやしが生だと食べるまでわからなかったけど、食べちゃった。
もやしの生ってやばくなかったっけ?家庭科のうろおぼえ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:49:00.75
外国産のやっすいやつはダメって聞くな。輸入で腐った同然のものに薬品まいて復活させて売ってるって噂が。
腹壊す可能性高いから火は通すべき

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:47:59.13
嫁が夏風邪で外で食べてきてくれない?って頼まれちゃー仕方ないな!うん。仕方ない!

三連休最後に神が降臨した!!!!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:49:27.82
行ってこい!ついでにゼリーかアクエリアス買って行ってやると喜ぶぞ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:52:06.88
羨ましい話だ
たっぷりフルーツのゼリーなんていうのも喜ばれる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:04:39.13
「親子ど〜〜ん」と「ちぃちゃんの親丼」とどっち食べたいと、ちぃちゃんに聞かれたので
「ちぃちゃんの親丼」はもう食べたので、「親子ど〜〜ん」と答えた
大盛り丼飯にレトルト親子丼の具1人前がかけられていた
レトルトの親子丼の具が超不味かった
これ、親子丼?へんなトロミ、甘辛くない、ぐちゃぐちゃの天津飯のような見た目、味
聞いたら100円ショップで買ったって

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:47:42.39
最近の百均でそこまで変なやつ売ってるか?どこのか分からないのももちろんあるが、永谷園とかそういうメーカーのもあると思うけどな
メシマズはそういうのを選ぶセンスがそもそもないということなのか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:15:41.67
近所でそばくってきた!
嫁にはスーパーで適当に消化のいいもん買ったけどさ普段マズイもん食わされてるのにまともに買うのが若干バカらしいが…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:42:05.58
>>668
いやいやいや
気持ちはわからんでもないがここはきっちりポイント稼いでおく方が良い
この手の対応間違えたら一生(は大げさかもしれんが)言われるぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:01:05.11
>>666
コインの表も裏もデビルか
ちなみに嫁は何食べたの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:08:56.34
>>669
ポイント稼ぐ→「嬉しいわあ、治ったらもっと腕によりをかけたごはん作るからね!」
対応を間違う→「冷たい人ね!もう何も作らない!コンビニ弁当や吉牛でも食べりゃいいんだわ!」

…あれ、どっちが幸せなんだっけ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:26:57.68
メシマズを離婚理由にするか
家事放棄を離婚理由にするか

どっちも大差ないな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:36:22.35
グリコの親子丼は激マズかも

http://mognavi.jp/do/assessment/list/param/keyword/%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%84/largeCategoryCode/13

↑けっこう笑えた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:46:19.14
>>574料理を実験かなんかと思ってるだね。食べ物で遊ぶなって教えた方がいいよ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:52:44.73
>>669
そう思ってウィダーとか野菜ジュースとか買ってきたんだけど気分的にはプリンだったそうでwwww一応何がいいか聞いたんだぜ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:54:20.76
>>675
お前は良くやったよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 02:55:27.68
秋に結婚するんだが実家暮らしの彼女はほとんど料理をしたことがないらしい。
そういえばまだ彼女に手料理を作ってもらったことが一度もない。
不都合も感じていなかった彼女だが、この板を何となく発見。
いま彼女は彼女母にイチから料理の基本を学んでいる。

ありがとう。数多の先達たちのおかげです。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 03:34:41.91
>>677
基本を学んだからと言って大丈夫と油断するなよ?
アレンジャーに進化する可能性だってあるんだからなw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 04:20:45.87
>>678
アドバイスありがとうございます。
アレンジ()については「この板を知らなかったらやってたかも」
と言ってるので基本さえしっかりしてもらえれば大丈夫、
だと思いたいです…。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:21:49.15
>>675
お、おう
まあどんまい…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:36:34.62
>>679
この板にふさわしい、立派な報告を待っている。( ̄∀ ̄)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:17:26.09
>>681
お前メシマの旦那じゃねーだろ。
死活問題なのに何たのしんでんの?
>>677は相手にここを見せたらいいと思う。
こういうアレンジは絶対に要らないからね?って。頑張れ!!!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:58:38.40
米が立つ
http://i.imgur.com/MMYyuES.jpg

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:43:07.53
鼻パックみたいでサブイボ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:59:08.04
>>625
食べたことあるぞ。
くそまずい。コシってもんが全く無くなる。
生めん風カルボナーラは最悪だった。
ナポリタンなどの、炒める系だと美味しいらしい。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:31:56.86
昨日、不味いものを食った
水の味のナスで焦げた跡がある
一体何をやっていたんだ、!?
だしは?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:34:24.66
焼きナス?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:46:30.39
>>686
焼きナス
氷水で冷やして手早く皮を剥くんだが
旨味が消えるまで浸けてたんだろうなあ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:48:26.26
あーってかアレ冷やさなくても皮向けるんだけどなw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:53:06.68
ズッキーニとかパプリカや青パパイヤを料理に使うのが上級者みたいな勘違い
まず基本から行こうや

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:54:21.71
単に色がキレイだから使ってみただけの悪寒

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:55:47.60
やきなすって手間かかる割に量が大したことないんだよな…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:56:41.68
ここのやつは、白飯にインスタント味噌汁&焼き魚でも十分なのか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:58:13.71
最高じゃん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:58:15.58
焼き魚が焦げてなければな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:58:34.61
>>692
それなら煮浸しの方が楽だな。めんつゆ使えば失敗のしようがない。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:58:46.81
焼き魚が炭になってなければ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:59:32.03
>>696
ハカラネーゼの手にかかれば…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:26:12.06
たまたま今日仕事休みでよかったんだけど、
昨夜から体調悪いと思ったら朝起きてまさかの体温38度。

嫁が「お粥さんとかなら食べられる?」とか珍しく可愛いこというもんだから、
意識もうろうとしていたし即答したんだよ。

そしたら、ミルク粥だったんだけど。
ミルクだけだったんだけど。

レンジの音が聞こえたから、ちょっと嫌な予感はしたけど、
あっためた冷ごはんをあっためた牛乳にぶちこんだだけ。
しかも、あっため損ねていて、絶妙なぬるさ。乳臭いぬるさ。
そして、なぜかプチトマトが5つ乗っていた。

気持ちはうれしいけど、余計に熱出そう
寝るわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:26:58.78
どんマイケル

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:37:12.23
俺、体調悪いときに牛乳は体が受け付けないわ。
ヤクルトならおk

あ、ヤクルト粥はやめてな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:11:46.14
>>701

つ リポビタンD飯

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:13:33.98
そのうち風邪薬いり粥とか作る嫁が出てきそうな…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:22:00.38
バファリン飯って既にあっただろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:24:59.20
たまご酒粥

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:39:38.12
このスレに出てくる嫁なら、間違えて下剤入りの粥とか普通に出してきそうだな…。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:42:48.85
牛乳茶漬け

それ茶じゃねーし
冷や飯に牛乳注いで醤油を回しかけたもの
まずい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:42:53.50
嫁からアマノのなめこ汁にポカリを豪快に注ぎいれられた俺が通ります・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:10:29.10
>>699
どんまい。うちに余ってる嫁に買ったウィダーと野菜ジュースを持って行ってやりたいわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:11:44.11
24久しぶりに見たら
トニーアルメイダの妻のミシェルデスラーがどうも飯マズ妻
「料理を作らないって約束するなら君を連れて行くよ」とトニーが言っていた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:16:24.44
ポカリスエットで飯炊かれた旦那もいなかったか
想像しただけで吐き気がする

ちょっと前に寝かせ玄米っていうのをTVでやってたそうだ
小豆と一緒に炊いた玄米を炊飯器で丸3〜4日保温して放置するとかいうやつ
ぐぐってみたら健康と美容にいいらしい
我が家では嫌な予感しかしない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:31:08.33
放置系は腐敗一直線だよなあ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:31:10.05
カビ…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:40:27.28
ググってみたら旨そうだったけど
白米もまともに炊けないのに玄米寝かせるなんて創造するだに恐ろしい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:08:59.23
ミルク粥でふて寝してた者です。
レスくれた人、ありがとう!ちょっといちいち調べる元気がないので、
ごめんなさい。これで許してくれ。

「精をつけてほしいから、赤いまぐろ鍋作るから、寝ててね」って
嫁が買い物にいきました。

赤いまぐろ鍋、何それ。
逝けるかもしれません。
これ遺言になったら、よろしく。みんなありがと。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:09:45.26
赤身じゃなくて赤い…?
辛いのか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:10:49.22
食べれそうにないからウィダーとポカリを買ってきてくれ、と頼むんだ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:12:23.35
赤身のまぐろの聞き間違いじゃなくて?
どっちにしてもまぐろ鍋って個人的に前代未聞だけど。
あと、風邪と精をつけるのとは、別じゃね?

とにかく、イキロ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:16:01.73
>>716
残念だけど、赤い、みたい。
「赤いの?」「うん。赤いものは、元気が出てきて精がつくらしいから」
って出て行ったから。

>>717
それが、嫁スマホ置いていったから、もう遅い・・・。
ベッドまで持っていくから、辛かったら食べさせてあげるからって言ってた。
逃げられん。

ちなみにいま、食欲ないけど水を飲んで体温はかったら、38度4分。
平熱が36度1分の俺的には、だいぶきつい。
スーパーカップが食べたい。アイスの。もうそれだけでいい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:19:55.30
>>719
耐えれそうにないから離婚届けとハンコを持ってきてくれ、と頼むんだ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:20:56.65
刹那過ぎる遺言きたー

スーパーカップぐらいなら、3つでも4つでも持っていったるぞ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:24:11.75
つらかったらなのか、からかったらなのか、わからん。
まあ、からくてつらい可能性もありそうだけど。

がりがりくんでよければ、2本ならあげる。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:33:36.52
赤飯+マグロ+スイカ+ケチャップ

がんばれ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:40:03.56
辛いものを食って、たっぷり汗かいたら熱が下がる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:42:19.86
>719
今のうちに、嫁実家へSOSを送るんだ!

>724
辛い物を受け付けるには、体力が必要です。
719を殺す気か・・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:43:15.54
あースイカ来そうだな。ついでにパプリカ、キムチあたりか。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:52:37.70
マグロの赤身にラー油、トッピングにキムチ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:57:48.19
>>718
まあ、普通は「ねぎま鍋」だけど前代未聞ってほどじゃない。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:57:54.18
トマトは確実に入れて来る。なぜならミルク粥の段階で入れてるからな…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:04:31.75
ザクリッチなら大量にあるから分けてあげたい…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:11:40.68
メシマズ諸君でもアイスは無事なんだな
しかしアイスに限らずデザートなんかで謎アレンジをかまされるところがあると考えると怖い

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:10:11.15
なぜ味見してないもの、まずかったものを亭主に出すのか…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:46:41.16
マグロ鍋で検索しても赤いのは…見当たらないなwww
http://i.imgur.com/D25KFXA.jpg

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:47:53.21
旨そう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:05:42.60
マグロ鍋なんて初耳だが、普通に食えそうだなwto

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:13:18.65
食欲ないと言って拒否してしまえ
高熱のときは消化が良くて水分がとれるものがいい
粥はもちろんかけうどんとか、煮麺もいい
脂や繊維の多いものは胃に負担がかかり体力を消耗するのでNG
刺激物なんかもっての他だぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:24:42.36
赤身のマグロ丼の聞き間違いで居てくれ。
刻み海苔にわさびが少しだけ添えてあるんや。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:57:10.37
どうしてはっきりと
「風邪の時に変なもんなんか食べたくない。レトルトの粥を買ってきて」
って言えないんだ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:58:12.77
魚市場で働く知り合いが年末ねぎま鍋を作ってくれる
ねぎとマグロのみ。醤油としょうがで頂きます。まじうまー
年末年始はこれのおかげで生きて逝ける

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:59:52.62
38度の朦朧とした状態に反射神経求めるのはムリだと思うぞw
「早く行かなきゃ!」とダッシュした上携帯置いて行ってるから言う手段もないだろw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:02:36.32
>>711
それか…嫁がやってたわ
炊飯器の中にずっと入りっぱなしで、忘れてんのかと聞いたら
オリラジのあっちゃん嫁のブログにあったからやってみただと
ふざけんな!
しかもオリラジ嫁は子供に食わせようとしてやがる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:05:35.77
>>715
ィ`

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:15:16.43
>>741
炊く前にしっかり浸水して、毎日一回キチンと混ぜないとならんらしい
できてないなら強飯食わされる前に処分しちまえ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:38:40.61
このスレ読むと、結婚は命懸けのギャンブルに思えてくるな(◎-◎;)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:55:38.60
>>744
結婚して出直してきなさい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:20:20.62
>>715
>>719
生きてますか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:47:38.51
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1406023427893.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1406023469449.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1406023495134.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1406023506669.jpg

http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1406023716493.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:56:21.13
>>698
長年ここにいるが、その称号は初めて見たかもw
でも正しいな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 01:16:17.03
クソッ油断してた。
賞味期限が昨日の牛肉が牛丼になって出て来たので消費じゃなく賞味だし
まぁ1日位なら大丈夫だと思って食ったんだが既に1時間近くトイレから出られなくなっている。

しかし嫁子供はぐっすり寝ている。

ある可能性に気が付いた。
今日の冷奴になんか緑の物が乗っていたんだ。
おいまさか捨てろと言った2ヶ月前の高菜じゃないんですか?
使うと思ってなかったから気にせず食ってしまった。
子供が食ってなかったから子供には異常がないのは良かったが、確か目の前で嫁は食ってたんだが寝てやがる…
一体どうなっているんだ!?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 01:48:56.94
>>719
もしかしたら薬膳の色の事言ってるんじゃね?
http://ra-story.com/?p=231

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:18:44.69
マグロ鍋ってねぎまのこと?
ネギとマグロと焼き豆腐をすき焼き鍋で。
シメは、すき焼きと同じでうどんだな。

752 :751:2014/07/23(水) 02:22:04.33
すまん。739がレスしてた。
俺は生姜使わないで、すき焼きと同じに生卵で。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:35:51.29
ナイツ塙が時々、浅草番組で紹介してるのは土瓶蒸しみたいな器だったな。>ねぎま
具はホントに「ねぎ」と「『ま』ぐろ」だけで。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 05:26:42.92
本当に遺言になっちまったのかね…
寝たふりでスルー出来てれば良いけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:49:29.56
>>745
バツイチなんだけどね。離婚の原因はメシマズではなかった。
再婚するにあたり、色々リサーチしてるんだけど、メシぐらい皆普通に作れるもんだと思ってたから、このスレ読んで軽く衝撃受けたわw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:51:45.35
>>749
オスは腸が弱いし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:53:49.52
牛肉…「あら、こんなところに牛肉が 玉ねぎたまねぎあったわね」ってCMが
あって、「こんなところにある牛肉は大概腐ってんだよ!」ってオチを思い出した

あー仕事したくねえ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 10:46:20.15
>>755
お前自身が飯作れるヤツなら未来の嫁に対して「メシくらい普通」って言ってもいいと思うが、マトモに飯作れないなら滅多なこと言うもんじゃないぞ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 11:21:10.65
おまえのガキ、うまくいきそうだが、おまえは死ぬなよ(笑)  

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 11:59:33.56
>490
> >>489
> おまえはキムチでいいじゃん
> そんな顔してるよ

ニダ。
北朝鮮と韓国の関わりだけは教えてほしい。
アフガニスタンは、どうして、スペインの秘密を知って、日本に売ろうとするのか?

「アフガニスタン 日本」→スペイン 中国 ミャンマー イラク  南朝鮮   イスラエル ロシア インド ブータン   

フランス


なんだぜ??
それで、いいのか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:24:46.46
>>715
彼は死んだのか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:31:43.15
>>749
賞味期限1日過ぎの肉なら普通に大丈夫だろ
高菜もつけもだろ腐ってたら腐ってる臭いがするから
お前が味覚障害でなければ大丈夫
別のもんにあたったんだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:42:22.19
今の時期のお腐れはヤバイ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 13:28:45.10
冷蔵庫に入ってた二日前の茹で海老、いけるかな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 13:48:22.77
作るたびに水の分量が目に見えて違うのやめて下さい
嫁の記憶を消して、ねるねるねるねから初めたい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 13:55:34.40
変態男(猟奇的系)VS愛の不毛者(決死)  

この猟奇屋敷は、ヌエの棲家であるが、どんなことになるのか?

愛の不毛者の行う団欒とは?

間違いをすべて探せ!

767 :648:2014/07/23(水) 14:14:24.20
>>765
ねるねるねるねすら作れないだろ

768 :648:2014/07/23(水) 14:17:06.81
嫁が日曜日にお弁当を五日分作りためするんだ
水曜日あたりから気が重くなってくる。
金曜日なんかこれ大丈夫なのかな?って…
ただ、お腹を壊したことはまだないんだけど

お前らなら嫁に何ていう?前にせめて2日分くらいにしてって言ったら鬼のような顔で睨まれて…

助けてくれ…
木曜日金曜日が本当に怖いんだ…
精神的にやばいよ…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:20:30.19
頻繁に腹痛〜トイレにこもるふりを繰り返す

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:22:41.70
>>768
嫁働いてる?だったら時間がないのよ!で怒ってるのかも
昼は外で食うようにしたらどうか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:25:01.64
>>768
凍らせたら?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:27:28.40
>>768
俺なら、君は五日前の弁当食べたいと思う?つって喧嘩する
マズいのは諦めたがヤバいのは認めたら死ぬぞ

773 :648:2014/07/23(水) 14:28:32.46
>>770
専業
>>771
前それしようとしたら何か文句あんの?と睨まれ。これを食べるの4〜5日後だから…というとだから何と言われ、冷蔵は2日が限界だと思うというと、今まで食べてたでしょ大丈夫だったじゃないといわれ

なんかもう…

774 :768:2014/07/23(水) 14:33:00.58
名前のレス番間違えた…

二年以上食ってしまっていてお腹大丈夫なんだよな
でも二年以上我慢してきたけど俺の気持ちがもう限界なんだ…

今までもちょこちょこ言ってきた。しかしその度睨まれキレられ手が付けられない。
二年以上も食ってしまっているだけに俺の言葉に説得力がないのだろう
俺はもう本当に限界なんだ…どうすりゃいいだろう

昼が近づく度に偏頭痛がする。捨てて飯を外で食うしかないんだな…愚痴になってすまん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:41:55.03
ギャクギレーゼ…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:43:51.49
調べたら弁当一週間作りおきレシピ集みたいな本が多数出版されてるのな
こういう本数冊買ってってあげたらいいんじゃないか?
もちろんいつも感謝してるって誉めちぎりながらだ!
でも毎日嫁も忙しいだろうしこんな本見たらもっと楽できるんじゃない?って
もちろん本には冷蔵一週間とか冷凍保存とか書いてあるから
あとは
あっこれ冷凍保存用だってさ
みたいなのはどうだろう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:04:57.11
>>774
そもそもお前の嫁さんメシマズなの?
フツメシでこれまで梅雨時期や夏冬含め二年間問題なかったんなら大丈夫だろ

ちなみに、弁当作り置きレシピは、保存できるおかずを作り置きして、毎朝弁当を詰めるだけにするレシピだ
五日分の弁当箱を冷蔵するレシピではない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:13:04.85
食中毒になってからじゃ遅いよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:17:44.54
女房が約束してくれた
3年以内にマズ飯妻から馬飯妻になるって

やっぱさぁ、オメェラの妻って馬鹿なんじゃねぇ、人生目標も持てないとは

780 :768:2014/07/23(水) 15:30:06.12
>>777
日曜日作った冷蔵めしを金曜日の昼に食うの本当に苦行なんだよ…
味はうまくはない…

俺を殺そうとしてるのかな…

なんで冷凍嫌がるんだろ…あいつが食うアイスとか入ってるからパンパンだからと思う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:01:13.17
毎日毎日弁当作るのがめんどくさいってのはまあわからんでもないが
5日分の弁当箱冷蔵庫に入れとくのも結構場所取るよな
作り置きで小さく保存みたいな本あるからそっと机の上にでも置いとくか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:32:29.63
直アド交換が最大のカギ!!!
↓↓管理人が出会えた方法を具体的に紹介するブログ↓↓
http://pure.love.bspink.co/deai-how2blog

出会い系に抵抗ない人は見てみてくれ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:33:50.63
>>780
五日前のコメとか保温でも嫌なのに、弁当箱で保存とかマジか
いっそ木金は弁当やめることは出来ないのか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:36:50.48
ご飯はどうしてる?おかずは何が入ってるんだ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:37:53.99
冷蔵で1週間もつ弁当のおかずばかり載せた本があるけど(ベストセラーでシリーズ化されてる)それとは違うの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:58:23.88
その本に載ってるのは、おかずであって白飯ではない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 17:06:12.75
つーか気弱すぎ
見ててイライラするわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 17:24:49.17
>768
十分にハラスメント受けてるよ・・・・

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:09:46.19
お弁当を作る一件で、体力とコストに無理があり、足が出ています。

会社で頼める仕出し弁当か、売店やコンビニ、会社の近所のスーパーマーケットに
買いに行く習慣の人になってもらえば、妥当だと思います。 

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:19:29.89
>>780
この前、食中毒の番組でやってたけど冷蔵庫に入れても菌の繁殖は止まらなくて、増殖が緩やかになるだけなんだってさ。
つまり5日経ったら…。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:31:07.77
>>790
嫁「チンすれば無問題」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:34:33.59
肉が一切出ない
体力勝負な仕事なのに野菜ばかり
肉も食べたい言うとすっげえヒスるしわけわからん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:43:17.43
ゴマと大豆を食べとけば蛋白質的には割りとおk
もし本当に切実に体力ほしいならそうしとけ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:48:38.44
脳みそチンした方が良さそうだな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:58:22.53
910 名前:嫌い [sage] :2014/07/14(月) 18:19:04.57 ID:DWKRTfaQ0
メシマズ
料理下手で良いだろ
いかにもオタクが使いそうでキモい

914 名前:嫌 [sage] :2014/07/15(火) 03:04:13.98 ID:VcIBDtQ70
>>910
それ既婚男性板の「嫁のメシがまずい」スレ派生の略語
金魚鉢の水の入ったカレーや水彩絵の具を溶いたスープ、最近だと1人分にタバコ1本ほぐして入ってるような料理が「下手」で済むとは思わないな

915 名前:嫌文 [sage] :2014/07/15(火) 03:12:54.77 ID:mXq493Yc0
そういう話じゃないと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:54:39.57
メシマズ豚女房にしつこく、しつこくせがまれ
来月、東京へ遊びに行くことにしました
メシマズ豚女房の希望は「ラーメン二郎のラーメン」です

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:27:15.41
http://i.imgur.com/ggW1Lca.jpg

和食とかダッサ(笑)
っていう嫁には、こんな風に食器で凝ればめちゃくちゃお洒落な和食が出来るってのを教えてみてはどうだろう
食器に凝るようにベクトル変えれば、食事に下手に凝ることなくなる…といいなぁ
やっぱり無理かなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:36:57.84
ニトリ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:37:56.65
夫婦で陶器市なんかに出かけて、
この皿で○○が食べたいなぁとか言ってみると奇跡がおきることもあるかもしれないが無理かなぁ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:42:26.95
>>797
この程度で食器に凝るとか可哀想な感じだな…そっ閉じしてしまった…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:45:30.08
>>797
昔読んだ、群ようこのエッセイにあった話

(作者の)隣に越してきた新婚さんの、奥さんの方と仲良くなった
奥さんが便秘に悩んでいるというので、便秘解消になる食べ物
(おからの煎り煮とかひじきの煮物、キンピラ等)をいくつか教えたが、
「そんなダサイもの買ってくるのも作るのも、もちろん食べるのも嫌」と言う

代替案をいくつか出した中で、オートミールがなんとかお眼鏡にかなったらしく、
便秘の悩みも解消されたようだ
(以上要約)

ダサいダサくないで食べ物を選別する人種は、食材の時点ですでに選別を
開始してるから、食器云々でどうにかなるもんではないらしい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:52:26.71
日本食否定するなら日本から出て行けばいいのに。
鏡みたことないのかな。
そんなバカな嫁いらんわ…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:01:26.07
メシマズにかかれば日本食も洋食も中華もマズいから何も問題ない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:10:25.28
チャーハンもダサいから謎パエリアになるからな。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:11:22.44
>>797
食器にもルールがあるからそれさえ守れば
>>797みたいなひどいことにはならない

まあ自分がルールな人には意味は無いんだが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:20:42.04
>>797だけども、そんなにひどい写真か?
拾いもんだけどさ
女は食器に凝る?のが好きじゃね?
やたらお洒落で使い方が分からんもん買って来ないか?

>>798
しらね、拾いもんだから

>>799
陶器市(笑)とか思われてなければいけるかもしれんが
ジジババしか行かないところでしょ?やだ!とか言われそう

>>800
お前はなにを求めてるんだ?
美味い飯だろ?
手が出しやすそうやお洒落?食器からこだわってもらいたいわけよ
ホテルや旅亭のような食器は高いだろうから、そこまではしないで欲しいが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:26:51.52
>>797
いや、本当は普通の食器でいいんだけどさ
それでもオシャレなのしか作りたくないって嫁がいうんだもの

>>801
ここにいる旦那たちはそんな考えの人ばっかじゃないか?
行動する前に諦めてる
お前の嫁だからこそ、嫁の嗜好を理解していい道に導けるのがお前だけじゃないか
諦めるなよ

>>805
食器にはルールがあるよ
願わくばそのルールを知って、料理に生かして欲しい
自分がルールとかまじかんべん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:31:23.14
>>800
同じく

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:43:09.35
とりあえず806と807がメシマズで悩んでなさそうなのは分かった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 03:40:33.78
>>572
幾ら何でもそれは韓国料理と中華料理をバカにしすぎだ。
さすがに失礼だぞ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 03:43:41.25
>>585
そもそもふかすとふやかすは違う…
>>585嫁はふかしいもをふやかして作るんか(寒気震

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 04:09:46.02
>>731
超高級バルサミコ酢を数滴だけアイスに滴らす食べ方があるんだそうで
(「超高級」バルサミコ酢だからその数滴だけでも結構なお値段するらしい)
それ聞きかじった駄目嫁が普通の酢をドバドバかけたりしそうで怖いな

酢魔嫁って実際このスレでも出てきてるしな…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 04:12:39.70
>>738
いきなりトンデモ料理を提案されて
放心してるあいだに話が終わるからだろ。

実際にその場面に遭遇したら多分俺でもなす術無いよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 04:18:28.04
>>768
せめて2日分くらいにで睨まれるやりとりを何かで記録できれば(カメラでも仕込むか?)
それを証拠にDV案件として離婚できそうだが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 04:21:43.78
>>776
「ウチはずっと冷蔵で問題なくやれてるんだから、ウチは冷蔵でやります!(キッパリ」
って言われるのが目に浮かぶのだが…

事故起こしてからじゃ遅いんだが、事故起こすような奴には理解してもらえないのよね…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 04:29:21.95
>>801
大多数の日本人ならオートミールの方がダサいと感じるだろうに…
(多数派の日本人にとってオートミール粥がゲロマズなので、そのトラウマが主原因)
よほど重症な西洋かぶれなひとなんだな…

てか西洋料理をおしゃれだと感じて憧れるのはいいけど
それで何でもない和食までダサいと感じるまで感性腐らせるのは人としてちょっとなあ。
和食以外受け付けない国粋主義かぶれもどうかと思うけど。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 06:51:28.06
全レスみたいなことをしてるのはなんなの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 06:57:47.73
なんか食器厨が沸いてるが食器を良くしたってなんも変わらんよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:00:31.26
あ。砂糖がさげ覚えたとか!?それなら厄介だな。何がしたいんか分からんが俺ならとかいらないからwwww

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:39:22.84
>>816
それをマズイと感じない味音痴?
それとも、メシマズ親に育てられた?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:40:22.48
>>762
加工肉じゃない肉は消費期限だよ。
それだって一日なら流石に常温放置でもなきゃ大丈夫だろうけど。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:55:54.70
同じ消費期限切れ肉でも、冷蔵室に入ってるのとチルドルームで半分凍ってるのと
じゃ大違いだからなぁ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:58:59.29
>>797
豆ダブル攻撃とかお前らの嫁に近づいてるんじゃね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:05:51.89
豆ごはん
もやしと薄揚げの酢味噌和え
絹揚げの田楽
豆苗の味噌汁
高野豆腐の煮付け

以上でまともな献立だと思わないようなら問題ありじゃ?
豆はダブルだろうがトリプルだろうが問題じゃない
問題は、味だ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:08:44.11
>>817
どこが全レス?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:11:44.60
>>824
さすがに栄養が偏るかと。
常識的な量を食べる限りは問題にならんだろうが
大豆を度を超えて食べすぎると色々体に良くないらしいぞ
本当かどうか知らんが性ホルモンが撹乱されて巨乳化した男性の例もあるとかないとか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:20:52.86
人間豆食ってりゃ死なねえんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:28:10.16
豆が鳩鉄砲を食らったような顔になってしまうな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 09:06:49.63
>>796
> メシマズ豚女房にしつこく、しつこくせがまれ
> 来月、東京へ遊びに行くことにしました
> メシマズ豚女房の希望は「ラーメン二郎のラーメン」です

そんな奴が、「大食漢向けの営業の展開のお店系」に行ってどうなるのか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 09:55:07.66
なんかまた面倒なのが沸いてんな…夏休みで暇なガキか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 09:55:33.44
>>826
それ半分デマみたいなインチキ研究

だいたい、テメェで「本当かどうか知らんが」なんてヨタ書くな、阿呆
マズメシ嫁と同じ思考回路だろ、お前

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 10:01:30.10
夏ですなあ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 10:23:00.31
え、こんなに大豆信者がいるのか?
今の時代、男も乳がんになるからな。女性ホルモン鳥過ぎると。で、大豆イソフラボンは形状的に女性ホルモンとほぼ一緒。大豆の取りすぎ、というか偏った食品を摂り過ぎると将来的に何処かに不具合がおこる。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 10:24:06.65
あーあと病気とは関係ないけど女性ホルモン増えると禿げる。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 10:55:55.02
だからなんなんだって話
メシマズでないなら去れ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:12:09.64
>>834
夏休み中学生クン?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:16:45.32
夏すなぁー。沸騰した脳みそはプールでも行って冷ましておいで

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:27:08.24
>>837
自己紹介乙w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:27:58.89
1110: 名無しさん@キチママまとめ 2014-07-16 01:17:02
今終わった修羅場を書きます。さほど面白くもないけどお茶受け手度に。
文才ないので簡潔に箇条書きで。


・先日、主人の部下(Aさん)の奥さん(A奥)が飯マズと言う事で、
Aさんが私にA奥に料理を教えてほしいと言ってきた。一度断ったが、主人にも説得されて了承。

・けれでも、突然知らない人に教わるのは嫌だろうと思い、顔合わせも含めて我が家の夕食に招待することに。

・今日の18:00にA家族が来宅。玄関からダイニング案内するまでA奥は無言で私を睨む。

・料理を見てAさんとお子さんは、喜ぶがA奥は無言。食事が始まっても料理を凝視。
主人やAさんが何を言っても無言。

・Aさんのお子さんが「パパ、僕ニンジン食べれた〜」と言った瞬間A奥にぬるくなったスープを顔にかけられる。

・年下のくせに偉そうにするな!私の方が美味しい料理作れる!Aと子どもに良い顔しやがって!生意気なんだよ!Aと浮気してんだろ!慰謝料よこせ!訴える!アバ〇レ!ビッ〇!とA奥発狂。

・私に料理を投げつけるが、主人が盾になってくれたおかげで被害少なかった。すぐにAさんがA奥を押さえつける。

・興奮が冷めやらぬA奥を引っ張り、Aさんはお子さんを連れて一時帰宅。

・頭にトマトを付けた主人と片づけをしていたら「何も考えずに軽い気持ちで教えてやれと言ってすまなかった」と謝られる。

・主人曰く、Aさんと健康診断が一緒になった時に体重を見て疑問に思い聞いたら嫁が飯マズ。更に、ヒステリックに騒いだり物に当たるので刺激しないように生活していたらストレスで余計痩せた。お子さんもA奥に怯えていると泣きながら言われ何とかしてやりたかったらしい。

・二時間後、Aさんから片づけもせずに申し訳ない。後日きちんと謝罪すると連絡が入る。

ざっとこんな感じです。
A奥のプライド刺激しちゃったんでしょうね。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:38:06.92
他所のマズメシ嫁に矯正してやるなんて上から目線で
ちょっかい出すからそんなことになるんだよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:59:08.36
そうそう
ただの料理下手とは違うんだから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:05:26.92
料理教室の外注なんてプロか実親が定石なのにな・・・
こんな事したら最悪自分らも社内でもこじれる可能性があるのに
まあそれだけ見てられなかったんだろうが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:09:25.39
矯正しようとするより外メシ誘ってくれたらどんなにありがたいか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:21:42.82
>827
マッコイじいさんもメシマズ嫁もらってたのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:45:11.55
子供がひたすら可哀相

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:21:14.45
いや、A奥がヒス持ちって情報知ってたならある程度想像できる結果だろ…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:31:23.10
ヒス持ちというものがどういう代物かって分かってなかったらその情報は役に立たない。
普通というものがあるなら、普通の人は他人の家で恥ずかしい振る舞いはしないものだ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:34:01.68
ああ、平和なお花畑で生きてきた旦那だったのか。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:39:16.16
料理投げつけられたときに怪我でもしてりゃ、傷害で警察に届けて
マズ旦那も無事離婚できてよかったのにな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:40:18.36
というかスープぶっかけた時点で虐待。ぬるくても。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:46:46.42
直せるなら直したいってこういうことにしたわけだから離婚は考えてなかったんじゃないかな
この暴れ方で離婚は見えたろうけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:48:19.27
人様に迷惑かけちゃったしねえ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:57:02.12
>>848
他人の家でも嫁がヒスるだろうと予想してたなら、そもそも他人の家に嫁を連れて行くことはしないだろうと思う。
もしくは、他人の家でヒスることを見越して、報告者夫婦の同情を得ることで協力者にするつもりだったのかもしれないが。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:30:10.14
てか人んちで子どもにスープぶっかけるってことはさ、家ん中でもっとひどいことされてそう。
Aも十分虐待に加担してるね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:06:53.52
>>825
単に限られた時間しか2ch読み書きできない人が
まとめて読んでまとめてレスしてるだけじゃん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:07:54.19
>>834
女性ホルモンで禿げる?男性ホルモンじゃなくて?
それともどっちのホルモンも増えすぎると禿げにつながるのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:10:39.28
ホルモンはハゲかたが違うとかいう話もあったな。てっぺんハゲかM字か

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:13:54.43
Aもまさか他人様のうちでA奥がそこまで暴れるとは予期できなかったんじゃないか
いくらDV妻でも世間様では少しは常識的に振る舞うはず…と思いたいのが人情じゃん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:19:39.56
男性ホルモンで頭はげて女性ホルモンで手足などの無駄毛が減るんだったような

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:30:02.05
キチもヒスも人情あるか?人外じゃん。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:32:22.71
夏休み君の選別しにくいな。鬱陶しい事この上ない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:40:19.67
>>860
自分の嫁がキチだヒスだ人外だと認めたくないのはそれこそ人情ってやつじゃないですかねえ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:41:12.29
嫁が美容院に行くから久々に自炊することになった
ウキウキで冷蔵庫の冷凍室開けたら賞味期間3月の豚バラとかいつのか分からない茹で野菜とかで魔窟でした
中国の緑肉連想して食欲一気に削がれたわ…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 16:10:57.70
>>863


 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ < 明日は良い事あるさ
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 16:44:16.53
直アド交換が最大のカギ!!!
↓↓管理人が出会えた方法を具体的に紹介するブログ↓↓
http://sec3info.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

出会い系に抵抗ない人は見てみてくれ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 16:59:48.30
>>856
知ったかのバカだから仕方ないさ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 17:03:01.13
>>854
お子さんもA奥に怯えていると泣きながら言われ・・・って部分から
子供に対する日ごろの虐待は当然あるんだろうな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 17:22:57.26
緑肉のニュースで冷蔵庫の中がなんとかなるといいよな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 17:26:00.75
男性のパワーフード?! どんな名店にも負けやしない、やっぱり『うちのカレー』が一番!
http://www.excite.co.jp/News/laurier/column/E1405997940541.html

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 17:32:01.30
カレーってどこのうちでも大抵は肉とジャガイモとタマネギとニンジンを煮て
市販のルウ入れてるだけなのに、子どものころ他所のうちで食うカレーは
なんで家ごとにあんなに違うのか疑問だった。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 17:32:48.57
>>864
ありがと
賞味期間セーフのもの以外全部捨ててやったぜ!
動いた後はビールがうめぇ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 18:21:32.94
>>813
>放心してるあいだに話が終わるからだろ。

それじゃただのバカだろ。
破れ鍋に綴じ蓋かお前らは。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:03:03.31
>>861
しつこくいつまでも「夏」なんて言って
正論から逃げててもねえ…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:12:34.94
メシマズじゃない奴が語る正論は、余計なお世話で、鬱陶しいことこの上ない
>>839のA上司みたいな事なんだよ、去れ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:15:44.80
A上司ってダレって思ったけど…ああ、報告者?のダンナか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:25:30.29
>>871
でも今までずっと賞味期間3月の豚バラとかいつのか分からない茹で野菜とか食べてたんでしょ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:11:21.85
>>874
メシマズ同士w弱いもん同士で合ってるだけじゃん。
お互いの妻をバカにしない、とかさ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:16:01.66
とりあえず>>1読んできたら?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:23:55.35
>>799
禅僧が使う4つ椀を買って毎日おかゆと漬け物で清く正しく

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:37:23.81
ここもID出るようにならんかなー。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:16:15.74
メシマズってか8割は単なるキチガイ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:21:48.28
鬼女板はでるのになID

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:31:21.99
>>882
あそこは10割キチガイだから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:38:22.36
IDでるようになったらあぼーんできるのに
飯はまずいわここではイラつくわでは休まらんわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:46:22.06
>>884
ほんコレ
愚痴って笑えりゃそれでいいのに
上から目線で今更の正論とかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:39:39.70
>>768
くうところが凄いと思う。俺には食えん。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:56:25.70
5人にひとりの人妻がセフレを欲しがっているという事実
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7649518/

今はJメールがいい。
大手なんだが人妻掲示板があって"人妻"にかなり会える。

登録してサイトをやってみればすぐにわかるけど、
人妻といっても疲れたオバサンだけじゃなくて、
20代前半の若妻もいっぱいいるんだよね…。

Jメール http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1381743877/750 (URL貼れないので過去レスで)

日本人の夫婦は世界一セックス回数が少ないらしい。女にだって性欲はあるし、自分の「女」の部分が枯れてくのをただ見てるのは嫌だと思う。
サイトでお金関係なく○○○って言う流れもわかる気がする。
そういう人を1人2人みつけたら毎日が楽しくなるよ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:59:05.67
覚えてる奴いないかもしれないけど、一応解決したから書き逃げという形で報告
嫁が超味覚気味で俺が第二の海水男ぐらいのやつです

病院に検査に行ってから衝撃を受けて、嫁に八つ当たりしたりとクズい行動してきたんだが
治療を真面目にやってみたら最近嫁の料理の味が分かるようになってきたんだ
自覚はないんだが、周りから
「なんか丸くなったね。イライラしてないし、奥さんの愚痴をきかなくなったよ」
とも言われるようになったんだ
そんなにひどい食生活だったのか…と、今更痛感したよ

あの一件以来、嫁が俺に対していい意味で遠慮しなくなった
ホント検査してよかったよ

昨日嫁から「これ飲んでみて。前のあなたが好んでいた分量の塩水よ」と渡されたものが
飲める代物じゃないと自覚したから記念に。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:17:18.41
>>888
おつかれ
レス番まで記念にふさわしくてイイな
色々あってもちゃんとしたもん食えてそうでよかった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:46:41.66
>>888
覚えてる
良かったな、こういう話はホッとするなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 02:37:12.98
>>872
お前は自分の想像の及ぶ範囲の外のことをいきなり言われてパニックになった経験が無いだろ。
想定不可能な事をいきなり言われたら誰だってそうなるもんだぞ。
何言ってんのかしばらく理解できない訳だからな。

いいか、完全に自分の理解の外にある事を突然言われるんだぞ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 07:47:48.92
死ぬなよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 09:08:44.99
>>888
おつ
よかったなやっぱ適度な塩分だな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 09:23:28.32
>>888
よかったな!これからも治療がんばれー!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 09:46:29.97
塩味に鈍感になるのは何が原因なんだろ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:16:43.25
濃い味を摂り続けると味に鈍感になり塩味を求めてさらに濃い味付けになる
コレの繰り返し。逆にいうと、逆行程で薄味に戻ることもできる
ただし人間は味がちゃんとないと満足しない生き物なので薄味に戻すほうが難しいよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:18:11.23
ちまにみ、砂糖の味は一時に一定以上の甘味を感じないように舌ができてるんで
甘味のインフレ減少は起こりにくいネ。砂糖の場合のみで甘味料だとインフレが起きるとかどうとか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 11:21:03.62
刺激になれると物足りなくなってもっと強い刺激を求めてしまうんだろう。
七味→一味→ハバネロ→ジョロキアみたいに。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 11:57:26.17
>>888
ググってみた、あの後ちゃんと治療したんだ
「塩分3倍は無理だったが 海水は飲めた」って奴だったっけ?

嫁の超過敏味覚はそう簡単に治らんだろうが 塩分を別にしてダシの旨味が感じられるようになったなら
治療の甲斐はあったって事だな
「なんか丸くなったね。イライラしてないし、奥さんの愚痴をきかなくなったよ」って件が
オマイの味覚が普通になって来て 態度も優しくなったって示してるんだろな

嫁さんを大事にしろ、それと 自分自身の治療は気を抜かずに続ける方が良いぞ
歳喰って高血圧や脂質異常で悩まされることが少ないからな
漏れはもう手遅れだが・・・・orz

一般的な外食は 塩分多めに調整されていることが多いぞ
その方が 受けが良いし、味が誤魔化せるから
こうしてまた一人 卒業していくんだ・・・・・裏山

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 11:57:36.30
「あたしキウイ苦手、皮が美味しくない」
「(鮭の切身を見て)これさ、鮭って何処が目とか口なんだろう」
「牛乳って生クリームを水で薄めただけよね」
「カレー2時間かき混ぜてたら腕痛い」
3年前、天然で可愛い女の子だと思った俺を射殺したい
単なるモノシラズだしメシマズだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:06:37.76
キウイって…皮食べれるのか…?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:18:51.67
>>901
お前は鮭の切り身に目や口がついてると思うのか?
いやキウイの皮食う文化もあるらしいけども

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:19:19.31
気合いと根性で逝ける?


俺は無理だ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:42:16.60
オーストラリア人は、ジーパンの表面でキウイの表の硬い毛をこそげ落として
皮はむかずにそのまま食べるそうだよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:43:10.50
毛を落とせば良いのかな、ももも?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:44:20.20
桃も?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:47:20.59
桃は皮ごと無理だけど李はいけるってことは毛がなければたぶんももちも

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:49:45.11
私、絶対に駄目

精子なんて飲めないよ

いくら彼氏のでも

駄目、駄目、駄目、駄目、駄目、駄目、駄目、駄目、

そんなことで浮気したら、

○刑

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:49:53.86
マンゴスチンやランブータンやドリアンでも皮ごと食べて「美味しくなかった!」とキレそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:52:34.17
>>900
どうやって育ったんだその絵に描いたような都会っ子お嬢様嫁は

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:54:10.56
誤爆した

すまねぇっす

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:55:40.84
かまととで合ってるんかいなあ
っていうか誤爆はどれじゃい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:57:43.17
宮刑って奴じゃないかな>誤爆

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:05:33.27
>>900
読んでて悶絶しそうになった。
こんな凄い奴が実在するんだな…

>>910
都会っ子とかそういう次元じゃない気がする

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:13:46.94
ぶどうとかも皮ごと食べてんだろうか…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:17:15.40
腹のなかでワインになるんですね。
皮には酵母がついてるさー

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:30:45.57
桃はキウイとどっこいかも知らんが
ぶどうの皮ごとはわりとメジャーじゃないのか?
みかんくらい皮が厚いなら信じられないってのもわからんでもないけど…
これも俺の中の基準だが。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:55:27.68
>>891
如何に自分がまぬけかの言い訳はいいよ。
嫁に対しても「言うと泣くから」「ヒスるから」めんどくさい、で
現状のまま甘やかしてんだろ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:01:01.62
※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:09:56.97
水がまずい!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:40:34.53
水すらマズイとか…かわいそうに…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:45:18.38
氷もまずい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:46:22.37
焼酎の水割りのまずいこと

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 16:10:15.70
>>920
琵琶湖、金町浄水場?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:20:35.01
>>917
つか、葡萄はマスカットなら基本皮ごとだろ
キウイはなあ……どう見ても固いだろうに
あれ、かじれるか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:24:06.36
>>925
むり、毛がわさわさしててむり。
あ、もしかして嫁はオーストラリアで初キウイを迎えたんじゃなかろうか…?
皮ごと食べるって>>904も言ってたし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:26:13.90
>900
可愛い子が言えば、そんな言葉すら可愛い。
そう思っていた時代は、確かにありました。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:29:25.00
バカな子ほど可愛いが通用するのは小学生までです

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:07:50.10
なんかめっちゃラーメン食べたい気分で、でも給料日前で節約したくて
「明日は何時になるかわからないし食べてみたいカップーラーメン見つけたから、それ食べるわ」
って言ってたんよ。
おいしそうで安い坦坦麺を会社前のスーパーで見つけたからさ。

で、買って帰ったら嫁が「ラーメンだけだとよくないから、たまご作ったよ〜」って。
まぁそこまではよくて、俺は湯を沸かしてカップにいれてフタしてから着替えたわけ。

で、着替え終わってさあ食べるぞと思って開けたら、あるのよ、たまご。
ただ、めちゃくちゃ赤いの。赤いというか、なんか、どぎついオレンジみたいな。
でも、辛そうなカップめんだし、その色が移ったか?ぐらいしか考えなかったわけ。

それで、スープ飲んで麺すすってなかなかうまくて、上機嫌でたまご食べたら、
全身の汗腺が壊れた。

嫁に聞くと、
「賞味期限切れのタバスコがあったから、ポリ袋で昨日から漬けてみた。
 中華のラーメンには洋のタバスコだけじゃ合わないかもと思って、
 豆板醤も混ぜて溶かしてみた。ちょっと辛かった、かもしれないね」

昨日の話なんだけど、胃がおかしくなったのか内臓気持ち悪くて夜眠れず、寝不足。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:09:45.04
もはや、テロだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:12:43.66
痔だったら悲惨なことに…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:21:57.75
得体の知れない赤いたまごを良く口にできるな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:23:39.17
爆弾卵か…生物兵器…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:26:34.38
てか
たまご作ったよ
ってなに?ゆで卵?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:29:54.95
書いてあるやん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:38:41.68
煮玉子的なアレだろ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:10:21.92
嫁は鳥か

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:11:45.24
ピッコロ「・・・」

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:18:57.44
カリメロ「・・・・・」

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:19:36.61
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <たまご作ったよ! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /           \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:49:25.54
ご存知の通り、女性は男性よりも甘いものが大好きです。

女性は、なぜ甘いものが好きなのでしょうか。動物を使った実験で、女性ホルモンが分泌されると甘さが好きになることがわかっています。
すなわち、女性の方が甘いものが好きであるのは、生理的な理由なのです。
授乳・出産などはエネルギーを消費するため、より甘いものを摂取する身体になっています。

男性が「甘ったるいな」と感じても、女性は「甘くておいしい!」と感じていることが多いのです。
おいしいと感じている時にはβ-エンドルフィンという物質が分泌されるのですが、甘いものでβ-エンドルフィンが分泌されやすいのです。
だから、女性へのお礼で悩んだときには、甘いものをプレゼントすれば外さないですよ!


ttp://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/2013121110.html

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 20:36:48.83
蜂蜜や角砂糖でよいのか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 20:46:39.12
ラーメン単品より、その卵の方が遥かに身体に悪そうだ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 20:46:54.63
ここでやたらとジャムが出てくるのはこういうことなんだな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:09:18.60
砂糖嫁とかな…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 00:08:08.44
>>942
ウンコをつつくな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 00:11:08.49
>>900
今から射殺しても間に合うぞ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 01:46:10.80
兄弟内の図

いもうとにん家:女3,6-,2,        15, 親7,
長男グループ:1-,としお
キチガイのキーちゃん家:8,20,
おねえちゃんにん家:親4,女1,3,女2,   13,   
ぞんびー家:5,22,30-, 

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 02:00:33.51
>>900
> 「あたしキウイ苦手、皮が美味しくない」
> 「(鮭の切身を見て)これさ、鮭って何処が目とか口なんだろう」
> 「牛乳って生クリームを水で薄めただけよね」
> 「カレー2時間かき混ぜてたら腕痛い」
> 3年前、天然で可愛い女の子だと思った俺を射殺したい
> 単なるモノシラズだしメシマズだ

天然だと思ったが、「壊れた異人さん」(ととのつまりのところが応答不能系の人間)
「カンニング犯罪の果て」なんだが。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 02:12:53.22
「とどの」

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 02:39:06.03
進んでるって思ってスレ開いたら砂糖だった時のこの倦怠感な。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 03:02:10.84
「バカの噂(うわさ)」

「確かめて生きていますか?」

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 05:20:43.66
七つの大罪犯に走る線、「15,の場合、牛乳線」でしたし。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 06:04:21.40
不要品を売って、沖縄へ行こう!
■誰でも簡単フリマアプリ【メルカリ】■
スマホで写真撮影して30秒で出品!
家中のいらない物を集めれば、誰でも売上10万は堅い!
この夏、メルカリで沖縄へ行こう★
今なら100円分のポイントもらえる招待キャンペーン実施中【cmX096】←入力!
http://mercari.jp

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 06:11:22.45
>>951
進んでるって思ってスレ開いたら砂糖への反応だった時のこの倦怠感な。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:19:19.86
嫁「あ、今日ワニ届くから。ピンポンなったら出てねー」
俺「はーい・・・え、は?ワニ?」
嫁「そうそう、ワニ。淡白でけっこうおいしいってテレビで観てね、買ってみた」
俺「買ってそれ、どうすんの?」
嫁「食べてもらうの」
俺「誰によ」
嫁「最近ちょっと太ったかもって言ってたでしょ?ダイエットにすごくいいんだってー」
俺「?!」
嫁「どうやって食べるかわかんないけど塊でくるから、今日からしばらく、何かいろいろやってみるね」

以上、悪夢と思いたい休日の朝の会話でした
まだ寝ぼけて夢を見ていたのだと思いたい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:24:08.58
オーストラリアに留学してたときに食ったワニの照り焼きは旨かったぞ

オーストラリアでは、旨かったぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:48:17.94
女房の外出中に、義理母から電話があった
「娘のしつけ全然していなくて、御免なさい」って笑いながら話していた

メシマズが笑い事なのか、この親子は
一人で実家に帰って、ママの料理を食べようと決めた
実家は天然鮎で有名なんだ
塩焼きが絶品

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:56:26.59
>>956
パリッシュどうしてるかな…と思ってググったら、3Aの監督やっててビックリしたわ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:45:24.43
異性と数多く会えるサイトは?
女性獲得の為にきちんと宣伝してるサイトとしか答えられません。
雑誌や看板・宣伝カーなどですね。
これを見てください。
http://goo.gl/maps/bvrZN←Google Maps
http://i.imgur.com/I5XUInR.jpg
ストリートビューの渋谷109前
日本で1番女性が多く集まる場所
この看板ひとつで相当な金額になります。
日本中あらゆる場所で同じように女性獲得に力をいれてます。
糞真面目に女性獲得に力をいれてるから100%確実に会えるサイトになってます。

ここから登録してください。
ワクワク http://yutn.me/E3hU1ovo

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:45:24.96
>>956
どの形態で届くんだろ、わくわく
http://www.amazon.co.jp/dp/B005D3KFK4/
http://www.amazon.co.jp/dp/B005D3LPVC/
http://www.amazon.co.jp/dp/B005OFIOU4/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:48:34.88
あー、でもこれでなくて良かったね
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DJJUY0/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:23:28.05
カレーにしてもらえ、カレーに。
それも、レトルトのカレーにしてもらえ。
一番無難だろ。

失敗したワニのたたきなんか出されたら、命がけだ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:27:44.12
通販はクーリングオフできないんだっけ?
この場合は嫁を送り返した方が安全ではあるが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:33:39.21
ワニきた。

俺は中身見てないけど、受け取ったら重かった。
嫁が言うには「フィレの塊とタンと爪」らしい。

爪ってなに?爪って肉なの?食えるの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:35:38.32
タンって、舌?ワニのタン?

ないわーないないないない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:36:20.08
蟹のツメ的な意味じゃないか
掌の肉かと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:46:56.53
鶏肉みたいな、ささみみたいな味だった気がする。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:00:20.02
ワニには「手羽」もありますよ。
http://www.ozdacho.com/wani-bui.html

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:10:35.44
羽ないじゃんw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:13:00.95
踏んだ
立ててくる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:15:14.59
立てた

嫁のメシがまずい215皿目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1406358882/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:17:33.82
今頃はもう、乞食だろう。
「匿名希望」で織田信長を、懸賞形式で打ち当てる「狙う行為」で、
計り間違いをした結果、ことごとく、転がり落ちて、そうなったわけだ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:37:39.53
嫁がぼそっと
「ワニのエビマヨはありな気がするなぁ」ってつぶやきながらPCしてるのが
めちゃくちゃ怖い。
ちなみに、俺の家の冷蔵庫、俺がしる限りは冷凍室も含めて
エビはなかった気がする。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:40:37.55
ワニマヨ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:41:01.57
ワニマヨなんだろ
まともな奴がレシピ通りに作ればうまそうだがなー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:53:18.55
ワッニマヨマヨワニマヨー♪
ワッニマヨマヨー♪

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:54:39.66
ワニ旦那、これ見て元気だせ
ワニバレエ: http://youtu.be/tqXyZSwc3AM

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:01:13.74
ワニ嫁の夫です。悲報?です。
俺もマヨなら、やばくてもなんとかなりそうと思っていました。
しかし、おそるおそる嫁に「夕食決まったの?」って聞いたら、
嫁「今日は暑いから、ワニの板わさしてみるー」

嫌な予感しかしません。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:03:09.29
>>979
うーん
想像できない
とりあえず死ぬなよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:04:23.66
>>979
生だけは回避せよ
繰り返す、生だけは回避せよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:09:28.67
ワニの生肉をスライスして盛って食わせるとか
どこのホラーだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:11:18.42
今日は暑いから、ワニの板わさして、(あなたが恐る恐る食べて苦しんでる姿・・・♪)みるー♪」

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:12:43.65
>>979
肉なんだよな?火は通せ。通してくれ。
うちは聞くな。イカの刺身モドキだ。ポン酢とケチャップのソースにして困ってる。取りあえずイカじゃない。ナタデココ?みたいな感じ?

怖くて聞けない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:17:06.18
そのへんの作り物のホラー映画よりよっぽど怖いんだが。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:30:43.17
>>971が立ててくれたようだ

嫁のメシがまずい215皿目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1406358882/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:31:31.47


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:45:51.83
生食おkの肉じゃないのに生はやめろ。下手すりゃ死ぬぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:48:37.88
>>984だけど
タライスにタコって入らないよな?
イカの刺身だと思ってたのはアロエだった。なんなんだ?摩訶不思議でまずい。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 18:13:15.06
ワニもアロエも刺身はイヤ過ぎるぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 18:16:03.08
タコライスのタコはメキシコのタコスが由来
タコスの具材+ライスでタコライスだ
夏らしく南国風にしようとしたんだろうなあ

ワニといいアロエといい普通の食材でも変な料理になるのに
最初から変な食材使うのは何でだろな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 18:47:55.60
>>954
沖縄なんて行っても時間の無駄だよ?
薄汚い中国人と土人ばかり。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:40:31.26
>>969
ダチョウ肉には手羽が無いなw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:47:40.14
ワロエ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:47:40.32
ワニ旦那イキロ!
つか、嫁にも食わせろよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:01:14.57
今、世界一受けたい授業で危険なメニュー、ネタ的な内容「もったいない」「健康に良い」等の理由でちくわにスイートチリソース‥怖い((((;゜Д゜)))

嫁に見せてはいけない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:53:54.12
この夏後悔!
思い出のワーニー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:08:33.13
>>918
お前がろくな人生経験も無いお子ちゃまなのはよーーく判ったから。
スレチだから出てお行き。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:12:23.62
はいはい、スルー推奨

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:13:21.94
1000ならワニ旦那生きてる

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

225 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★