■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
稀勢の里が優勝すると思ってる奴はドシロウトwww [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 18:43:45.62 ID:C4r91Vkz
- 何度ダマされるんだよwwww
- 2 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 18:48:08.25 ID:v6D7Gr9I
- 惨状厨だけどキセに賭けた
キセが優勝したら嫁の実家で岳父相手にタダ飯
キセが優勝逃したら岳父がうちに乗り込んで来る
どっちでもいいけどね
- 3 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:19:18.98 ID:9PL2rt55
- そうは言っても何が起きるかなんてわからんからなぁ
琴奨菊の優勝だって予想してた人なんて殆どいなかったろうしな
明日、豪栄道コールが起きて
激おこ白鵬が豪栄道しばいた挙げ句
強烈なだめ押しで観客が怪我をしてしまって
再三の警告を無視して遂に被害を出した白鵬が出場停止処分となり
稀勢が13日目不戦勝で13連勝ー後続2差の単独トップ
残り二日間で白星あげて優勝ということだって、起こるかもわからんぞw
- 4 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:22:44.97 ID:3rmodgsG
- 大乃国が初優勝した時だって、いくら連勝してても千代の富士に当たると負ける、と思ってたもんなあ。
あの時は、千代の富士が北勝海に横綱プレゼントの真っ最中だったから、優勝する気なかったという事情も幸いしたがw
- 5 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:25:03.50 ID:3rmodgsG
- 稀勢の里の夏場所準優勝率どれくらい?
結構高いと思うんだけどw
- 6 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:59:15.72 ID:9PL2rt55
- 照が12-3で優勝したときだって
白鵬1敗、2敗なし、照3敗という
完全に白鵬優勝の流れだったのに
攻めてた白鵬が豪栄道の首投げや稀勢の里の突き落とし喰らって3敗で並んで千秋楽迎えた上に
弟のために覚醒した日馬が白鵬ぶった押して照が本割で優勝決めたんだしな
偶然に偶然が重なり込むことある
- 7 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 00:02:52.96 ID:w1UmeHjN
- >>5
そういえば、かつて別人のような相撲で13連勝して、白鵬との全勝対決で敗れた後も連敗して優勝逃したのも夏場所だったっけね
数年前の再現になってしまうのかね
- 8 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 00:10:57.04 ID:K9gJ7rQM
- >>4
そして、その時、綱取りがかかる12連勝中の理事長にKYながら一気の押しで勝ってしまったのが、
豪栄道の師匠である両国w
- 9 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 00:30:30.44 ID:BL67duB1
- 優勝すると思ってる奴はいない
優勝してほしいと思ってる奴はいると思うけど
- 10 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 00:33:04.16 ID:K9gJ7rQM
- あれは三年前?
13連勝して白鵬と当たるまで優勝期待してて、貴重な土曜日の午後を台無しにしてしまったやつwwwww
- 11 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 00:35:29.94 ID:K9gJ7rQM
- そして喪服のわたしは、祈る言葉さえ忘れてたwwwww
- 12 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 00:58:25.67 ID:3/CKkxUY
- 縁起スレが立つまでになったのか
- 13 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 01:13:28.53 ID:dLFCWlj1
- 白鵬の他、2横綱もそこまで悪くないし、どうだろうね
- 14 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 01:26:16.20 ID:Li0tM10H
- モンゴル包囲網で三敗しそうだが(フラグ)
- 15 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 07:28:14.79 ID:M+pCAUvt
- >>11
その歌詞が出てくるようだと、やばいな、俺と同じ世代だよww
本題。
うーん、だよね。
白鵬は強+引き出しの多さが他の力士より、がぜん多いんだよね。
ああ言えば上祐、じゃないけど、いくらでも色んなことが出来る力士。
一つの技でも、いろんなバリエーションがあるし、いかなる状況下でも技を打ち出せる。
まぁ、相撲の歴史が始まって以来、最強の横綱なんだから、倒せる力士はそうはいない。
また、稀勢の里を援射できる力士もそうはいないし、いるとすれば日馬富士か、意地を見せてくれる鶴竜か…ってところ。
明日だね。
今日も照る相手だから、怪我持ちだとしても安心はできない。
今日、なんとか勝って、いよいよ明日が白鵬戦。
協会の稀勢の里へのノルマは、14勝以上の勝ち星と横綱三人撃破に限られるとしている。
よって、明日白鵬に負ければ今場所はジエンド。
ただ、明日負ければ印象度は極めて悪くなるが、日馬富士と鶴竜が白鵬を負かせてくれれば、同点決勝になる可能性もゼロではない。
それで稀勢の里が勝てれば、推挙もあるかもね。
確率は相当低いが、二敗同士で三つ巴なんて言うのも考えられないわけではなさそうだ。
- 16 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 11:37:03.71 ID:ksqH+In9
- 白鵬の肘打ち一発KO、
伊之助の装束に滴下血痕
悲鳴と怒号飛び交う中、担架で搬送される稀勢の里
考えたくないけど、現実に起こるよ
稀勢の里は再起不能、白鵬は出場停止
ワイドショー大騒動の中、そっちのけにされた優勝争いはもつれにもつれ、ラインは下がり、
千秋楽の横綱相星決戦に遠藤の初優勝も可能性を集めて劇的結末に!
- 17 :(蒙^ω^古):2016/05/20(金) 12:23:48.88 ID:6mJws3KR
- 理事長が白鵬を脅迫したのでキセ優勝は確実(^ω^)
- 18 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 12:25:32.79
- >>17
死ね
- 19 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 15:55:23.78 ID:m34wD0tG
- 八百長審判部買収記録更新で優勝おめでとう
- 20 :(宇^ω^部):2016/05/20(金) 15:56:56.85 ID:0dgwW46Z
- そのとおり(^ω^)
- 21 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 16:06:08.86
- >>19-20
死ね宇部!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160520/bTM0d0QwdEc.html
- 22 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 18:03:20.12 ID:m6EhWIlu
- これまで白鵬が調子悪い時でさえ、何度ものがしてきたんだから
決していい条件ではなかったよな
ちょっと盛り上げすぎだったかも
- 23 :(蒙^ω^古):2016/05/20(金) 18:04:51.67 ID:6mJws3KR
- ガチンコ横綱ばんざい(^ω^)
- 24 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 18:06:34.70
- >>23
死ね!
- 25 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 18:07:55.68 ID:BuU49NXx
- 今日の一番にモノイーがつかなかったのは何故?
- 26 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 05:34:36.95 ID:u5NpC1Rx
- 今場所は、すでに終戦っぽいね、どう見ても。
おそらく、今日明日と気持ちが切れて敗戦。
鶴竜には勝つだろうとか、甘い。
鶴竜は横綱だし、そういう試練を越えて綱を張っている人、簡単には勝たせてはくれません。
とにかく、何度も指摘しているように、稽古の仕方がまずい。
白鵬のように、しっかり何時間もストレッチをやって、稽古を行う事。
あとは、下半身強化かな。
あれではまるで、千と千尋の神隠しに出てくる「顔なし」の化け物バージョン。
あるいは、餓鬼体形。
ほかの三人の横綱の体形と比べるとまるで異質。
もっといろんな人からのアドバスを聞く耳を持ち、質を高めていかないと横綱はおろか、優勝すらできずに終わってしまう。
稽古の質の向上・下半身強化・横綱の部屋へ出稽古など、もっと最大限の工夫を祈りたい。
横綱陣は、すべて門出を開いているわけだし、下の大関以下が弱いだけ。
花板が、弟子に「お前やってみろ」と言われても、「いやいや、俺なんて、まだまだ」とか、遠慮してる場合じゃないぜってこと。
- 27 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 06:16:43.07 ID:oAkGStFK
- >>26
アドバイスに対する姿勢の悪さが成長を妨げているのはあるだろうね
今の腰高だって
周りからこれだけ指摘されても
「色々研究した結果、俺はこれが一番やりやすい」とか何とか言ってるわけだしww
もっと稽古場で、「不利な体勢」になったときの鍛練を積んでもらいたいものだね
- 28 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 21:26:12.04 ID:uCXnfUww
- 嗚呼
- 29 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 21:38:39.79 ID:xqi8XE/D
- 千秋楽前に優勝決まっているのに、明日勝てば「準ずる成績」とか
また、依怙贔屓するんだろうな。
バカ共は、そういう行為が日本人云々=劣等民族となる事がわからないんだよな。
- 30 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 21:49:37.66 ID:IisQfiVQ
- まずは>>1はネ申だろw
まあ、まずないとは思うがもし明日勝ったら、絶対マスゴミとかが優勝に準ずる〜とか言い出して
名古屋でまた13勝でもじゃ横審開け〜とかって言い出しかねんなw
そんな軽々しく綱を扱うなっつうのw確かに白鵬とかは横綱らしくない行状をやらかしてるのは事実
でも、そんな横綱(照も含めて)でほぼ優勝をたらい回しにしてるのもまた事実、結局バウアーだけじゃん例外はw
結果としてキセノンが魁皇みたいに大関で終わったとしても、それは仕方がないと思うよ
- 31 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:00:20.05 ID:va/nXpQn
- 今の時代、八百長が難しいからね。
昔ならとっくに優勝してるよ。
時代が悪かっただけさね。
- 32 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:04:42.21 ID:LfS2hMFs
- 過剰に期待し過ぎ
豪栄道も優勝していないだろ
似たようなもん
- 33 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:12:13.14 ID:rQzmUcgj
- 力士には、融通が利かなくて疎まれてるかもしれないが
協会には贔屓されてるよな
大関に上がる時も、大関の数も多い中で星も1つ足りない状態で昇進
今も、3横綱居る中、キセには甘い昇進条件
さすがに、北尾の件以降は、優勝ゼロで上げる事は無いけど
これは、キセじゃなく協会が悪いんだけど
- 34 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 00:14:19.89 ID:1EPTvUrA
- 今回ばかりは信じた人も多かったはず
ただ、上にもあるように、白鵬がそこそこ以上の調子だったわけだから
寛さんだけが頑張ってもきつかったのは確か
- 35 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 18:53:28.63 ID:3lOQsvms
- >>29
>>30
「何々に準ずる成績」ってやつだな。日本人がすぐに持ち出す悪習癖。
この故に、前人未踏の偉大な実績を上げている横綱、チャンピオンを素直に
称えることもできず、逆に罵倒して引き摺り下ろそうとする。お粗末の限り。
- 36 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 13:32:27.05 ID:b8EBf5ME
- 優勝力士に2差
- 37 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 21:37:13.34 ID:DIKsyxuh
- 思ってません
- 38 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 21:59:06.26 ID:f3+Wzg+g
- その通り 賜杯逃げてく アホの里wwwww
- 39 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 22:19:42.58
- 死ね宇部!!!!!!!!!
- 40 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 01:14:06.88 ID:qST7VLkq
- >>32
本場所ではないけど、何かの選手権で優勝してなかったっけ?
キセはそれすらもないw
- 41 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 07:51:19.39 ID:+MthQCFf
- 小保方「稀勢の里優勝はありまーす」
- 42 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 08:02:24.72
- >>41
あちこちのスレで日本人、特にキセの悪口ばっかほざいてんじゃねーぞ死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160607/K010aFFDRmY.html
- 43 :待った名無しさん:2016/06/09(木) 12:54:32.97 ID:wHYQx/cJ
- >>41
wwww
- 44 :待った名無しさん:2016/06/09(木) 20:20:13.16
- >>43
ID:wHYQx/cJ=宇部!
自分に返事してんじゃねーぞ死ね宇部!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160609/d0hZUXgvY0o.html
- 45 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 20:49:53.24 ID:RPYQp5sr
- ルール征服Yutaka☆
- 46 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 20:54:14.30
- ↑↑↑↑↑
テメェクソスレageんなって言ってるだろうが死ね宇部!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 47 :待った名無しさん:2016/06/13(月) 07:35:41.52 ID:Qd2bSJXY
- 白鵬だけが存在しなければ、横綱になれる玉だろう。
しかし、現実には史上最強の横綱が居るという事実。
史上最強の力士を倒せと相撲協会は命じ、そのハードルを越えなければ横綱昇進は✖としている。
こんな高いハードルを越えた横綱昇進力士がいたであろうか?
いや、ない(笑)
稀勢の里が唯一、横綱になるためには、白鵬という史上最強の力士を越えなければならないという事。
今、協会や相撲の専門家が打って一丸となって、白鵬攻略法を打ち立てるのが急務だろう。
私が考える白鵬攻略法は、白鵬の模倣だ。
あのくねくねした腰つきなど、見ならなう部分は大いにある。
そして、白鵬に勝つという確固たるイメージづくり。
イメージによって、相手に勝つという法則は古くから、メンタルトレーニングとして行われている実際がある。
- 48 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 17:23:25.25 ID:y3cMLiGz
- 負越ノ乱
- 49 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 17:43:02.43
- ↑↑↑↑↑
大量キセ叩きキメェからとっとと死ねバカオヤジ宇部!!!!
↓
http://hissi.org/read.php/sumou/20160615/eTNjTUxpR3o.html
- 50 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 09:37:06.30 ID:fMwgGQEA
- 「はぎわら☆」は虚心のカタチ
- 51 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 09:41:51.49
- ↑↑↑↑↑
何度もID変えまくって大量キセ叩きやってんじゃねーぞ死ね宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160618/Zk13Z0dRRUE.html
- 52 :待った名無しさん:2016/06/25(土) 07:48:32.67 ID:Fkm43R4Y
- 八百長はやめて!ぼくらのキセノサト大関
- 53 :待った名無しさん:2016/06/25(土) 07:51:30.63
- ↑↑↑↑↑
大量キセ叩き巡回毎日キメェからとっとと死ねよ宇部!!!!!!!!!!!
↓
http://hissi.org/read.php/sumou/20160625/RmttNDNSNFk.html
- 54 :待った名無しさん:2016/07/02(土) 08:00:38.99 ID:yc3Ho/V9
- 日本力士文明崩壊
- 55 :待った名無しさん:2016/07/02(土) 08:23:22.61
- ↑↑↑↑↑
テメェが立てた大量キセクソスレ保守ageしてキセ叩きばっかやってんじゃねーぞ死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160702/eWMzSG8vVjk.html
- 56 :待った名無しさん:2016/07/06(水) 22:34:40.68 ID:O4p2We+W
- クンロク大関が言ってもねぇ
- 57 :待った名無しさん:2016/07/06(水) 22:38:26.51
- ↑↑↑↑↑
ID:O4p2We+W
クソ重複スレ大量ageキセ叩き病人死ね宇部!!!!!!!!!
↓
http://hissi.org/read.php/sumou/20160706/TzRwMldlK1c.html
- 58 :待った名無しさん:2016/07/08(金) 00:56:32.66 ID:LTvMjZW+
- 【注意】
ここは重複スレです
本スレ
稀勢の里応援スレ part.766 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1466337466/
- 59 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)