■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレを立てるまでもないささやかな質問その3
- 1 :CC名無したん:05/02/23 12:56:16 ID:ndbFIGiw0
- ちょっとした質問など。
前スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1067328983/
過去スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1016498811/
- 2 :CC名無したん:05/02/23 13:16:18 ID:TZ1jUO5w0
- 2様
- 3 :CC名無したん:05/02/23 14:39:49 ID:0uCtFhT+0
- >>1 スレたて乙
- 4 :CC名無したん:05/02/23 15:17:26 ID:y0SxyB+bO
- なんで数ある漫画、アニメの中でさくらだけが独立して板があるんですか?
- 5 :CC名無したん:05/02/23 17:35:18 ID:4eLwx+Pz0
- >>4
さくらたんが神だからです
- 6 :CC名無したん:05/02/23 18:08:26 ID:a2FFaraQO
- >>4
そう。それは数年前に遡る…
当時、現実世界では少しずつ幼児に対する性犯罪が増えてきた時期でした。
「2ちゃんねるから性犯罪者を出してはいけない」そう考えた管理人がさくら板を作り、そこに全板のロリコンを封印する事にしました。
封印は成功。悪しきロリコン共は二次元と三次元の狭間に封印されました。
さくら板では、リアルの幼女を犯さない代わりに妄想によって幼女を犯すという鬼畜スレッドが乱立し、毎夜毎夜祭りが開かれていました。
しかし、時間と共に段々さくら板の住人も力が弱まって来ました。
ところが昨年、ついにCCさくらの再放送が始まってしまったのです。さくら板の住人は水を得た魚のように驚喜乱舞しました。
「レリーズ!レリーズ!さくらたんと一緒に俺らもレリーズ!!」
そして、遂にこの板の住人はその恐るべき力で板の封印を解除してしまった…。
巷にロリコンは溢れかえり、一匹の荒れ狂うロリコンによって一人の尊い幼女の命が犠牲になってしまったのです。
事の重大さに気付いたNHKはさくらの再放送を中止し、代わりにツバサを流すことに決めたのです。
To Be Continued…
- 7 :CC名無したん:05/02/23 23:29:21 ID:CjzDhFe80
- >>1新スレ乙。
それにしてもNHKは当初こんなに人気が出ると思ってたんだろうか。
たかだか原作ファン+α程度の人気と考えていたに違いない。
- 8 :CC名無したん:05/02/23 23:37:07 ID:xUO7V3JeO
- >>6 それが原因でさくら中断になったの?マジ話?!?(°д°)
- 9 :CC名無したん:05/02/23 23:44:32 ID:U7De4v31O
- 昨日久しぶりにマガジンを買ったのですがツバサいう漫画はCCさくらの続編なんですか?
- 10 :CC名無したん:05/02/24 08:04:56 ID:Xjgo17+Q0
- >>8
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/963910278/
ここヨメ
つうか天ぷらに入れ解け。誤解するだろネタスレにしても
- 11 :CC名無したん:05/02/24 08:05:40 ID:Xjgo17+Q0
- >>9
一応続編ですが、前作とは別物と考えてください。
CLAMP大御がよく使う手です
- 12 :CC名無したん:05/02/24 10:11:02 ID:yNNpU5eU0
- 堀江由依が出来ちゃった婚らしいですが本当ですか?
- 13 :CC名無したん:05/02/25 23:42:40 ID:GLlLq7y/0
- >>11
よくわからんがキャラの名前が同じというだけの別物と考えればいいのか??
NHKの発表だと「人気アニメ『カードキャプターさくら』の主人公たちが成長し〜」と書いてあるんだが。
- 14 :汗さくらー ◆AsESaKuRAA :05/02/26 08:50:43 ID:kj1CPINh0
- >>13
原作では、パラレルワールドのさくらたん、という事になってるー。
ってわけで、原作通りなら主人公たちが成長、っていうのとはちょと違うかんじー。
おいらの想像だけど、連載前からNHKかどこかアニメ化するっていうタイアップ決がまってて、
その時、売り込みに使われた企画書のまんま書いてるんじゃないかなー、とか。
本当に主人公たちが成長して続いてるお話だったら・・・というかそんなお話だったらなぁー(汗
- 15 :CC名無したん:05/02/26 23:43:53 ID:5n7W+9Ty0
- 残念だが明らかに別人だ。
まあアニメオリジナルでつなげるかも知れないが。
- 16 :CC名無したん:05/03/06 06:16:33 ID:za9GcjKI0
- NHKにはかなりハードで重症なウルトラヲタ
が居るように思えるのですが私の考え過ぎでし
ょうか?
- 17 :CC名無したん:05/03/06 15:21:40 ID:stsrzZjuO
- なんでこの板には危ない人が多いの??
- 18 :CC名無したん:05/03/06 17:26:16 ID:8WvsZh3Q0
- あなたは『人権擁護法』を知っていますか?
「人権擁護」といえば聞こえはいいですが、この法律が可決されてしまえば、言論の自由は弾圧され、あなたが好きな漫画やアニメ・小説もいわれのない理由で打ち切られてしまうかもしれません。
今できることは、マスコミや政治家にメールや手紙で意見するぐらいのことしかできません。一人一人の抗議活動では成果は得られないでしょう。しかし、チリも積もれば山となる。皆さんの協力が必要です。
私たち日本国民の言論の自由と、大好きな漫画を守るためにどんな些細なことでもかまいません、『人権擁護法反対活動』に協力してください。
周りの大人や友達に相談する、新聞社や政治家に意見を送る、自分のホームページでアピールする…などなど、方法は沢山あります。
下のフラッシュを最後まで見るといろいろとアドレスが出るので、そちらも参考にしてください。
- 19 :大統領:05/03/06 18:38:07 ID:edwScIa3O
- >>8
遅レスゴメン、もちろんネタな。
>>10
?
あと、原作もアニメも平行世界ね。
ちなみに、小さい視聴者のためにアニメじゃ、サクラのオリジナルの話を何本かに一回の割合で入れていくらしい。
- 20 :CC名無したん:05/03/17 01:43:43 ID:hcwnCDv00
- 最近質問してくる人が多いのであげとこ
- 21 :CC名無したん:05/03/17 17:03:57 ID:okrUSHMy0
- さくらたんのゲームについて解説していただけませんか?
PSのを二つ、GBAのを一つ持ってます。なのでそれ以外で。
- 22 :CC名無したん:05/03/18 20:32:48 ID:7jXe3RJ30
- アニメサロン板の方でも質問したのですが
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1103636747/735
現在、カードキャプターさくらというTVアニメはイタリアで放映されているのでしょうか?
ご存知の方がおりましたらお教えください。
- 23 :炉板通信 ◆mwhG4Chris :05/03/18 22:00:26 ID:Po/1NEb/0
- やってるかどうかは知らないけど、
さくらは変身しないからなあ・・・
- 24 :CC名無したん:2005/03/22(火) 12:57:24 ID:3QJBGM6p0
- 以前雑談スレに書き込んだ者です(さくらちゃんを幼稚園での目印にしたい、
という内容で)。
…その後の事情変化で、保育園になりました。
あの時教えてくださった方、お手数をおかけしました。
入園式、友枝小学校の制服で行く?(まだ買ってないけど)と聞いたら、
「そこまでする気はない」と言われた、馬鹿親です。
バンダイの服の大きさが、ちょうど本人に合うけど…
去る20日、大阪日本橋で、
桃矢がさくらちゃんの制服と鍵を持って歩いていたことも、
あわせてお伝えします。
- 25 :CC名無したん:2005/03/23(水) 09:59:57 ID:OOmxurqd0
- >>24
「親ばか」じゃなくて「馬鹿親」なんだ・・・
- 26 :汗さくらー ◆AsESaKuRAA :2005/03/23(水) 15:57:20 ID:XLikk1lE0
- >>24
ご丁寧な事後報告、どもでしたー。
我が子のために色々考えたり何かする時間って、
大変だけど楽しいもんなんだろうねー(汗w
保育園生活が楽しいものになりますようにー!
- 27 :CC名無したん:2005/03/23(水) 19:08:15 ID:tUp+JEyR0
- 20日はゲマズで買い物してたんだが、なぜかコスプレ集団が
ウロウロしていた・・・
後で調べるとデンデンタウンでパレードをしていたみたいですね。
観にいきゃよかった・・・orz
- 28 :CC名無したん:2005/03/24(木) 11:42:18 ID:0u//gI3v0
- CCさくらのmadでオススメのものって何がありますか?
- 29 :CC名無したん:2005/03/24(木) 19:55:05 ID:NKbUnvPv0
- >>28
ttp://asperger.hp.infoseek.co.jp/mad/dejisaku.zip
ttp://asperger.hp.infoseek.co.jp/mad/gundam_saku.zip
ttp://asperger.hp.infoseek.co.jp/mad/tomoyo_call.zip
漏れはこのへんが好き
- 30 :CC名無したん:2005/03/24(木) 22:01:15 ID:7zf1Ox6E0
- >>28
海外製で約50MBあるけど…
Sakura no Yume
ttp://www.jefflawson.net/anime/amv.html
- 31 :CC名無したん:2005/03/25(金) 07:26:25 ID:EAc2Z7do0
- >>29.>>30
サンクス。
- 32 :CC名無したん:2005/03/25(金) 12:45:57 ID:lbosEf5I0
- さくらが杖を出す時の呪文で
「闇の力を秘めし鍵よ”真の姿を”を我の前に〜」ってのが、
第一話では「”真の力を”」って言ってる。
なんか理由があるのかな?
- 33 :CC名無したん:2005/03/26(土) 18:09:15 ID:qpSL2CyK0
- 知ってたら教えておくれ。68話(過去でクロウと会うやつ)
で流れていた挿入歌の歌手名と曲名を教えてくれぃ。(´<_` )
- 34 :CC名無したん:2005/03/26(土) 19:01:36 ID:qpSL2CyK0
- ↑再放送クロウカード編なのに悪いな。
- 35 :CC名無したん:2005/03/27(日) 10:39:32 ID:3UyJB9R/O
- CCさくらの公式ホムペ教えてけれ
- 36 :CC名無したん:2005/03/27(日) 15:24:18 ID:oiIvrCmi0
- なかよしであったCCさくらの人気投票の順位を教えてください
- 37 :CC名無したん:2005/03/27(日) 16:09:35 ID:SU7RoHt10
- >>35
NHKアニメワールド:カードキャプターさくら
http://www3.nhk.or.jp/anime/sakura/
再放送が中断になったら、このサイトも消される可能性があるので、
何か調べるなら今のうちだぞ。
- 38 :CC名無したん:2005/03/27(日) 16:17:31 ID:3UyJB9R/O
- >>37
ありがとう。けどケータイじゃ見れんかたorz
- 39 :CC名無したん:2005/03/27(日) 17:02:04 ID:t2Zrd7d10
- 部屋からさくらタンのセル画が出てきた・・・
これ価値あるのかなw?
- 40 :33,34:2005/03/27(日) 23:35:07 ID:Emb/KJbS0
- しつこいかもしれないが教えて欲しいんだ。
- 41 :CC名無したん:2005/03/28(月) 00:55:42 ID:HXzM6+Wq0
- >>39
TV版なら1枚2000〜3000円ぐらい
>>40
見えない地図かな?
- 42 :40:2005/03/28(月) 10:37:15 ID:p2ocoH0t0
- サンクス。歌手はanzaかな?
- 43 :CC名無したん:2005/03/28(月) 22:12:39 ID:HXzM6+Wq0
- >>42
うん
- 44 :CC名無したん:2005/03/31(木) 16:16:18 ID:cQmUnn+S0
- どっかにさくらたんのAAをまとめてあるところはありませんか?
- 45 :CC名無したん:2005/03/31(木) 16:50:45 ID:d8p2oD/h0
- >>44
AAのスレならここにありますが。
さくらのAAだけで1000を目指すスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/998653117/
- 46 :CC名無したん:2005/03/31(木) 17:11:02 ID:qCcP6Wlz0
- ここは結構良スレです。
カードキャプターさくらAA(その4)
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1110974399/
- 47 :CC名無したん:皇紀2665/04/01(金) 03:12:40 ID:eW/bkEqQ0
- >32
初使用だからでは?
- 48 :スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :さくらたん生誕暦 7年,2005/04/03(日) 00:32:13 ID:aniZxPAo0
- >>44
ここもお勧めです。
さくらたんのAAキボンヌ
http://aa.2ch.net/kao/kako/1018/10180/1018019152.html
- 49 :CC名無したん:2005/04/19(火) 02:09:45 ID:kJn8UIIg0
- >>44
大きいのは>>46、
ディフォルメ系のは↓という感じでなんとなく住み分けされています。
友枝町アスキーアート資料館4号館
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1089611112/
- 50 :♪探し物は何ですか:2005/04/19(火) 02:54:04 ID:tQel8Cy+0
- こっち向いてよ小狼くん♪
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1033184657/
が、次スレの報告をする前に1000を迎えてしまいました。
いま、Jane Mでスレッド検索かけてみたんですが、次スレ、やっぱり見当たりません。
誰か次スレの場所知りませんか?
- 51 :汗さくらー ◆AsESaKuRAA :2005/04/22(金) 21:37:31 ID:xgHfMk580
- >>50
こちらになった模様ー
こっちむいてよ小狼君2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1114089188/
- 52 :50:2005/04/23(土) 15:11:48 ID:d2QDCo9Q0
- どうもありがとうございました。
- 53 :CC名無したん:2005/04/24(日) 02:36:48 ID:yEBTXIh90
- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/998653117/47-49
↑のAAの元ネタがどこかのサイトのギャラリーにあったと思うんだけどご存知ないすか?
- 54 :CC名無したん:2005/04/24(日) 14:18:46 ID:4ei0xvnDO
- なくるさんは女性ですよね?
- 55 :CC名無したん:2005/04/26(火) 03:51:52 ID:RA0qFAgyO
- 携帯用のさくらのゲームについて語ってるスレッドありませんか?
携帯アプリ板も探したんですが
- 56 :CC名無したん:2005/04/28(木) 01:04:59 ID:IAZp/T0p0
- あ、漏れも気になる。
スレがなかったら、まとめサイトとか教えてくださるとありがたいです。
- 57 :CC名無したん:2005/04/28(木) 07:30:55 ID:FVWKfehmO
- スケートのゲームがいまいち、やり方分かんないだよなぁ。
アレ、ボス戦はどうすれば封印できんの?
- 58 :CC名無したん:2005/04/29(金) 11:10:58 ID:TrM2Cm0i0
- >>36
私も知りたいです、つい最近CCさくらにはまったもので…
誰か知ってる方いたら教えてほしいです。
- 59 :CC名無したん:2005/05/02(月) 13:54:58 ID:d43Vaal40
- さくら・クロウカードセットか、オールクロウカードセットのどっちを買おうか悩んでるのだが、
この二つって、どう違うのか情報を求む。
さくらクロウカード・・・http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063363082/250-9173602-8920248
オールクロウカードセット・・・http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002U3FXW/250-9173602-8920248
- 60 :CC名無したん:2005/05/02(月) 14:24:34 ID:tihGhUAN0
- >>59
たぶん同じだと思いますよ。
250-9173602-8920248
っ後ろがて同じコードの様ですし。
- 61 :CC名無したん:2005/05/02(月) 14:36:03 ID:mQQ3/zBI0
- 家ゲRPG板で本格的なプロジェクトが始動しています。
アップローダーやまとめサイトも用意されています。
2月上旬には1日1レッドを消費するほどの勢いでしたが、
今では人不足で何一つ発展がありません。
絵が描ける人、BGMが作れる人、とにかくRPGが作りたい人、
ぜひ覗いてみてください。
ただ、スレの住民は冷たい態度をとると思うので過去ログをよく読み、
「俺は前からこのスレにいたぜ」的態度で参加してください。
なおこの宣伝はスレの意向ではありません。
みんなでオリジナルRPGをつくるぞ!12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112708368/l50
- 62 :59:2005/05/02(月) 14:45:46 ID:d43Vaal40
- そうか、一方は クロウカード以外に、ゲームカードが付くから、おもちゃに分類されていたわけだ。
だから 当然値段も違うわけか。だが、メーカーが講談社とバンダイで違うのも気になる所。
販売から約1年経った今でも、売ってるといいんだが。
なんにせよ、レスありがとう>>60
- 63 :CC名無したん:2005/05/02(月) 15:00:05 ID:he6u8s+70
- ドバババーン!!!!
∧_∧
_____ ( lll)_____
─┐─┐‐/ , つ┐─┐─┐
| (((_(_, ) .| | |
,´しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄..‘:´;` ~.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
``:. .~;
:´ ;` :` , ;'
`; ´ ;: ; `
´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.
:´ `: .``:. ;' ~;ヾ
: : .~.. :´; ` :` , `:
;`: ,´ ;: ;` : :. ~..
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ : ゙
` ;..``:. ; ' ;.~ ;ヾ
::.~.. 、 :´ ;`; :` , `: ;
;,´:゙;: ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
;` : ( ;゚;Д;゚;)< 雨ッスカ!?
: ; . . (質問中 ) \____
`:. | | | ` :. .; : , .
:´ (__)_). .; ';. .;. ; ';.
- 64 :60:2005/05/02(月) 15:21:10 ID:tihGhUAN0
- >>60
ごめん 会社違うのね。それなら、ちょっと違うみたいね。
「カードキャプターさくら」の「クロウカードセット」(講談社、3500円)
http://www.clamp-net.com/database/othxx.html
オールクロウカードセット ((株)バンダイ 価格:4200円(税込)
http://www.nhk-ep.com/chara/sakura/list2.html#omocha
カードキャプターさくら オールサクラカードセット
http://www.toy-toraya.com/cardcaptorsakura.htm
似たのがいっぱいあるね。入手も難しそうですね。
- 65 :60:2005/05/02(月) 15:22:40 ID:tihGhUAN0
- >>64
>>62 の間違いね。
- 66 :59:2005/05/02(月) 15:54:13 ID:d43Vaal40
- どれ買おうか迷ってます。やはりバンダイのが妥当か。しかしクランプ書き下ろしも・・・・
悩むなぁ。
>>60さんならどれを買いますか?
- 67 :60:2005/05/02(月) 15:59:00 ID:tihGhUAN0
- 全部揃えたいね。
オールクロウカードセットは買った気がする。
電池が液漏れしてるかも知れんですけど・・・。
- 68 :59:2005/05/02(月) 16:08:53 ID:d43Vaal40
- オールクロウカードって、電池いるんですか?
- 69 :60:2005/05/02(月) 17:25:04 ID:tihGhUAN0
- >>68
どうもオールサクラカードセットの方のようですね。
こっちは電池付ってなってますから。確か電子音が鳴っただけかな。
記憶と憶測ですまんです。
ちょっと探したけどすぐ出てきそうにないので、こんなとこですね。
- 70 :CC名無したん:2005/05/02(月) 20:08:58 ID:GPrbWhaR0
- 電池を使うのはオールサクラカードだけだよ。
- 71 :59:2005/05/02(月) 21:11:29 ID:d43Vaal40
- >>70アドバイスサンキュ
>>60やっぱりバンダイのオールクロウカードにしようかと。
いろいろありがとさん。
- 72 :CC名無したん:2005/05/03(火) 02:47:29 ID:PY8xLY5b0
- 藻まいら物知りだな
- 73 :CC名無したん:2005/05/03(火) 21:58:42 ID:1N1BhTSo0
- 外出だったらスマソ。
丹下桜さんはどうして引退(というのが正しいかどうかは知らぬが)したのでしょう?
なんかいろんな噂が飛び交ってて、混乱してる今日この頃・・・。
ついでに復帰するという噂も実際はどうなのでしょうか・・・。
知ってることがあればヨロシク。
- 74 :CC名無したん:2005/05/04(水) 01:22:29 ID:KwlRPfte0
- >>73
イース6で復帰してるよ
- 75 :CC名無したん:2005/05/04(水) 03:50:13 ID:ChYaRqYmO
- _ ∩
( ゚∀゚)彡神山!満月!
( ⊂彡
.| |
.し⌒J
- 76 :CC名無したん:2005/05/04(水) 03:51:23 ID:R3PkKoJY0
- 僕はさくらたんと誕生日が一緒なのですが
ここの住人の方々からプレゼントもらえますか?
- 77 :CC名無したん:2005/05/04(水) 03:52:15 ID:ChYaRqYmO
- _ ∩
( ゚∀゚)彡神山!満月!
⊂彡
- 78 :CC名無したん:2005/05/04(水) 03:52:23 ID:faztCWco0
- ( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
- 79 :CC名無したん:2005/05/04(水) 03:52:49 ID:R3PkKoJY0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡神山!満月!
( ⊂彡
.| |
.し⌒J
- 80 :CC名無したん:2005/05/04(水) 03:53:12 ID:bC5pw/fk0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡神山!満月!
( ⊂彡
.| |
.し⌒J
- 81 :76:2005/05/04(水) 03:54:39 ID:R3PkKoJY0
- 76ですけどまじめに答えてください
- 82 :CC名無したん:2005/05/04(水) 03:54:59 ID:RdzOvvU+0
- さくらよりバキsagaの方がおもしろいですよね?
- 83 :CC名無したん:2005/05/04(水) 03:55:25 ID:faztCWco0
- >>81
だ・か・ら
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
- 84 :CC名無したん:2005/05/04(水) 03:56:45 ID:DOQ7XlvV0
- >>76
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
- 85 :CC名無したん:2005/05/04(水) 03:57:16 ID:2L1255YM0
- >>81
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
- 86 :CC名無したん:2005/05/04(水) 10:42:52 ID:/dRRuHqR0
- >>76
四月一日君の初めてを差し上げます。
- 87 :73:2005/05/04(水) 15:51:07 ID:3C6wF6ca0
- 74さんありがとう。今それをヒントに調べてたら、漏れの知らないところで
活動していたみたい。はぁ〜、ヨカッタヨカッタ!
- 88 :CC名無したん:2005/05/05(木) 19:44:21 ID:MVBPRvRK0
- エリオルスレはないのですか?制服はどうでもいいけど、衣装と杖がかっこいいと思うのですが。
- 89 :CC名無したん:2005/05/06(金) 01:24:46 ID:Ce/7OQAn0
- メイリンはアニメだけのオリジナルのキャラなんですか?
- 90 :CC名無したん:2005/05/06(金) 02:07:57 ID:sVK4NI540
- >>89
そうだよ
さくらたんって頭は良いの?悪いの?
- 91 :CC名無したん:2005/05/06(金) 13:18:54 ID:1i8lH+H9O
- 1話で地下から物音がして誰か居たら警察さん呼ぼうって言ってるくせに
えぇーい!とか叫んで自分から飛び出すのを見る限り頭悪そうだよね。
- 92 :CC名無したん:2005/05/06(金) 13:30:16 ID:tdaMLnfn0
- でも英語が結構わかるよ。ウィンディって10歳じゃ読めないでしょ。
にぶいけど馬鹿じゃないよ。
- 93 :CC名無したん:2005/05/07(土) 22:53:11 ID:fWDuQRSK0
- なんだかメイリンが一番まともだったような気がする。
- 94 :CC名無したん:2005/05/08(日) 01:47:06 ID:zPlsDfhi0
- さくらたんがでてくる同人ソフトのリストみたいなのってありませんでしょうか?
あるいは皆様が知っているものがあれば、どんなものでも良いので教えて頂きたいのですが・・・。
手に入ったらお礼したいなと思っております。
- 95 :炉板通信 ◆mwhG4Chris :2005/05/08(日) 06:35:05 ID:ghxLTRbU0
- さくら麻雀とかそういうのか
- 96 :CC名無したん:2005/05/08(日) 11:34:33 ID:cA9jcIH/0
- >>90
行動を見る限りは明らかに頭は悪い
- 97 :CC名無したん:2005/05/08(日) 15:58:25 ID:6taR1gXS0
- ロリ少女 清水佐紀 過去ログ
http://nx9100.hp.infoseek.co.jp/berryz/shimizu_log/
- 98 :94:2005/05/08(日) 17:38:05 ID:oEivlvPV0
- >>95
はい、
カードポーカーさくら
さくら麻雀
クイズで脱衣 りみてっど
ナイトメアゼロ
はにゃ打
さくら対戦
カードハンターさくら
この位は自分で調べられたのですが、他に何かありましたら補完お願いできませんでしょうか。
- 99 :CC名無したん:2005/05/08(日) 18:19:54 ID:YGlx2j0O0
- >>98
検索してみた
同人キャプターさくら
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mj3j-okd/
鬼畜のおもちゃ2
ttp://homepage3.nifty.com/copo/deluxe/frame.htm
ほえほえはにゃーん
ttp://www1.odn.ne.jp/dew/
- 100 :CC名無したん:2005/05/11(水) 22:37:00 ID:LDrWAsUl0
- age
- 101 :wtf ◆1VHSlZmYVw :2005/05/12(木) 12:53:16 ID:ct/3wQkr0
- こんにちは
どこに書けばいいのか分からず、とりあえずここにします
昨年2004/12中旬以降から、音信不通になっているであろ
CCさくら板の削除人(本人談)をやっている(た)人に
心当たりあるかた
もしくはメールをやり取りしてた方
もしくは知り合いレベルの人達
緊急にお伝えしたいことがありますので、
メールください
- 102 :CC名無したん:2005/05/12(木) 16:20:10 ID:VMmKmb+X0
- ー‐‐ 、
ー―‐‐ :ヽ ≠´
\ヽ〃 , ―‐ 、
/ ̄ ̄ : : `´ ̄`ヽ:.N
/: : : : : : : : : :/\: : ::ヽ( )
/: : : : : : : : : : : : \: : : : : ',( )`メ、
/ ィ: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :.::! : :\\
l/ !: : : __/l_:/、 : |\|\ヽ : :.:|: : : : l ヽ
! !: |.:. : !マfir、ヽk‐frテヽ!: : :.|: ::l、 :|
ヽl ゞ ハ`ー< `ー' ´! : :/\! ヾ __
|: !: : ト、 -==一 ! :/ r‐ ァ´ `v‐、
| :!、:.:| >-、 < /7/ ー、!( l o .o l )|
ヽ! ヽ! ,ヽ__//\て ̄ゝ、t kョョョァj- '
/ l / >、 //ゝァ‐‐'ト 、
ト、 l / / て_ィ / // ゙メ、
| \!_/ / と__//| l、 \ ヽ
| ヽ[こ] 、 t∠ ヽl ヽ!ヽl
| || | \ ト 、ヽ
| || | ト、 ! \゙、
| ||_j ! ! ! `゙〇
| | l_____j | |
|_|! i \!__|
「_ 」 ! | | | 「__」
/ <| | | | 〉 ヽ
// | | | | | / l
l_| |j/| | | | `t_l j j/
`  ̄|  ̄丁 ̄ ̄ l´´
| | | 次回も桜といっしょにレリーズしようぜ!!
- 103 :CC名無したん:2005/05/12(木) 23:31:22 ID:ltNBqdyo0
- >>102
ワロタ
- 104 :CC名無したん:2005/05/12(木) 23:55:37 ID:UXs8vo1d0
- 1001をこのAAに変えてもらいたいもんだ。
- 105 :CC名無したん:2005/05/22(日) 12:53:29 ID:YNeu9BiM0
- ゲットの為がんばってチャレンジしよう
- 106 :CC名無したん:2005/05/23(月) 11:02:18 ID:dQyLPJ6Y0
- ー‐‐ 、
ー―‐‐ :ヽ ≠´
\ヽ〃 , ―‐ 、
/ ̄ ̄ : : `´ ̄`ヽ:.N
/: : : : : : : : : :/\: : ::ヽ( )
/: : : : : : : : : : : : \: : : : : ',( )`メ、
/ ィ: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :.::! : :\\
l/ !: : : __/l_:/、 : |\|\ヽ : :.:|: : : : l ヽ
! !: |.:. : !マfir、ヽk‐frテヽ!: : :.|: ::l、 :|
ヽl ゞ ハ`ー< `ー' ´! : :/\! ヾ __ 我等ミリオンに逆らう奴は頃す
|: !: : ト、 -==一 ! :/ r‐ ァ´ `v‐、
| :!、:.:| >-、 < /7/ ー、!( l o .o l )|
ヽ! ヽ! ,ヽ__//\て ̄ゝ、t kョョョァj- '
/ l / >、 //ゝァ‐‐'ト 、
ト、 l / / て_ィ / // ゙メ、
| \!_/ / と__//| l、 \ ヽ
| ヽ[こ] 、 t∠ ヽl ヽ!ヽl
| || | \ ト 、ヽ
| || | ト、 ! \゙、
| ||_j ! ! ! `゙〇
| | l_____j | |
- 107 :CC名無したん:2005/05/23(月) 20:43:02 ID:qCu+b6rJ0
- 佐々木望さんはお元気ですか〜?
- 108 :CC名無したん:2005/05/25(水) 14:59:42 ID:9B8QYea+0
- グッズやらDVDやらサントラを取りそろえたお店はないでしょうか?
- 109 :CC名無したん:2005/05/30(月) 08:38:28 ID:D1vE7ZqN0
- みんな資料集はどれが一番好き?
- 110 :CC名無したん:2005/05/31(火) 04:35:41 ID:Q5G8rtwW0
- >>109
私が持ってる中だと
Cheerio! 1,2,3(これ設定集扱いしていいのだろうか?)
コンプリートブック-クロウカード編-
コンプリートブック2-さくらカード編-
コンプリートブック-劇場版-
コンプリートブック-封印されたカード-
メモリアルブック
があるけど
一番好きなのはメモリアルブックかな
原作とアニメの設定画が両方載ってるからおすすめ。
- 111 :CC名無したん:2005/06/02(木) 23:59:38 ID:0Fu2IwDrO
- 誰かにちゃんねる語を教えて!
- 112 :CC名無したん:2005/06/03(金) 01:03:24 ID:SnUNFccb0
- >>111
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?IndexPage
でも携帯からだと見られないかな?
- 113 :CC名無したん:2005/06/03(金) 23:54:51 ID:2Um1C4fJ0
- ttp://tomoyo-.sakura.ne.jp/gazou/moeren/cc15/src_cc15/1097241857803.png
この絵を描いた絵師さんの詳細きぼん
- 114 :スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :2005/06/04(土) 06:05:27 ID:jqVtpBY90
- >>113
かわいいね ヽ(´ー`)ノ
- 115 :CC名無したん:2005/06/04(土) 10:39:22 ID:oEDBgZGLO
- AAって何?
- 116 :CC名無したん:2005/06/04(土) 18:44:56 ID:KVcRkBjaO
- ツバサクロニクルとCCさくらのキャラ名が被ってるのはなんで?
やっぱ考えるのがめんどくさかったから?
- 117 :CC名無したん:2005/06/04(土) 18:45:43 ID:KVcRkBjaO
- ツバサクロニクルとCCさくらのキャラ名が被ってるのはなんで?
やっぱ考えるのがめんどくさかったから?
- 118 :CC名無したん:2005/06/04(土) 18:46:19 ID:KVcRkBjaO
- ツバサクロニクルとCCさくらのキャラ名が被ってるのはなんで?
やっぱ考えるのがめんどくさかったから?
- 119 :CC名無したん:2005/06/04(土) 18:53:23 ID:KVcRkBjaO
- ツバサクロニクルとCCさくらのキャラ名が被ってるのはなんで?
やっぱ考えるのがめんどくさかったから?
- 120 :CC名無したん:2005/06/04(土) 18:55:33 ID:KVcRkBjaO
- ツバサクロニクルとCCさくらのキャラ名が被ってるのはなんで?
やっぱ考えるのがめんどくさかったから?
- 121 :CC名無したん:2005/06/09(木) 05:13:43 ID:N0+U3hHG0
- >>116-120
あなたみたいな人を釣るため
- 122 :CC名無したん:2005/06/11(土) 23:21:07 ID:f6IHEwdM0
- CCさくら板にとって「子供」とはなんでしょうか!
教えて下さい。
- 123 :CC名無したん:2005/06/11(土) 23:30:36 ID:YkpCrZnU0
- オスかメスかによる
- 124 :CC名無したん:2005/06/11(土) 23:36:31 ID:f6IHEwdM0
- >>123
どちらの場合もお願いできますか?
- 125 :CC名無したん:2005/06/12(日) 00:45:16 ID:9YIBiV9m0
- >>115
, _ ノ) , _ ノ) , _ ノ)
γ∞γ~ \ γ∞γ~ \ γ∞γ~ \
| / メノ从) ) | / メノ从) ) | / メノ从) )
ヽ | | l l |〃 ヽ ∩| l l |∩ ヽ | | l l |〃
`从ハ~ ワノ) ちーんっ! ` | |ヘ~ ワノ / こーーっ! `从ハ~ ワノ) むぎゅーっ♪
⊂二)\><|つ | \><|ノ ( `つ><|つ
く 8/ / 8/ (( 「 8/
し\_ヘ_/ {__(⌒) \_ヘ/
し' し' (__)_)
- 126 :CC名無したん:2005/06/12(日) 11:08:07 ID:sJTl+mVP0
- >>115
ベストアンサーじゃないの
- 127 :CC名無したん:2005/06/12(日) 15:50:34 ID:SX22D1440
- CLAMPメンバーの写真が見てみたい。どんな人?
- 128 :CC名無したん:2005/06/12(日) 17:14:04 ID:yZU/wPY20
- >>127
とりあえず、この板の中にあるデータとしては、これくらいかな。
10数年前の写真らしい。
http://clamp.ifrance.com/studio/clamp.html
ちなみに、"CLAMP"でイメージ検索かけてみたけど、
見つかったのは工具のクランプばっかり・・・ orz
- 129 :CC名無したん:2005/06/12(日) 20:37:57 ID:Omhx/Y9G0
- >>122
「第二次性徴が始まっていない状態」を指すのではないかと。
この板で「つるぺた」が好まれるのは、その辺と関係があるんじゃないかな。
他にも「子供=性が未分化である」という考えもあるみたいだけど、
たとえ子供でも「男の子」「女の子」という「性」は重要な概念なので、
これは違う気がする。
世間一般では、ロリとショタが小児性愛という形で一括りで考えられているようだけど、
実際にはロリとショタはかなり別モノだし、ショタとゲイやホモもまったく別の趣味だと思う。
- 130 :CC名無したん:2005/06/13(月) 23:05:36 ID:S9RUvFzf0
- age
- 131 :CC名無したん:2005/06/18(土) 19:19:03 ID:/02JqnJtO
- >>121
ホントになんで?
- 132 :CC名無したん:2005/06/20(月) 19:36:55 ID:hGHA5fo2O
- 今コナンに声優で ゆかな でてるよね?
- 133 :CC名無したん:2005/06/23(木) 00:22:03 ID:fW9l29iv0
- カードキャプターの主題歌を作曲したのはポルノの作曲やってる本間昭光ってのほんと?
- 134 :CC名無したん:2005/06/23(木) 14:21:14 ID:XL2ggfyY0
- http://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1119369161083.jpg
http://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1119369297276.jpg
http://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1119369355062.jpg
絵師さんの詳細について教えてください
- 135 :CC名無したん:2005/06/23(木) 23:31:57 ID:BNv91OW80
- CCea.soの質問
ダッシュが封印できない、クリエイトが発動しない、公園の連戦で勝てない。
後、知世にもターゲットでるけどバグ?
- 136 :CC名無したん:2005/06/24(金) 01:58:57 ID:Sr47o6mf0
- >>135
その前に、その「CCea.so」というのについての詳細キボンヌ
- 137 :CC名無したん:2005/06/25(土) 09:31:09 ID:GlgQIokF0
- 「本間昭光」ってのは多分あってると思うけど、
ポルノ云々ってのは知らないなあ。
- 138 :CC名無したん:2005/06/25(土) 21:52:41 ID:eFOKO4Sx0
- 二年ぐらい前の同人ゲー
ドリームやイリュージョンを使ってのエロゲー⇒マターリした雰囲気に。
ジャンルはよくわからん。多分ARPG?lvとかないけど。ゼルダっぽい。
技の少ない支援カードの扱いが悲惨。
- 139 :CC名無したん:2005/06/26(日) 09:51:02 ID:3vt234H90
- >>135質問多いって
>ダッシュ
木が密集してるからバインド技のあるカード使え。影や風など
>クリエイト
ステータスの効力欄よく見ろ
クリエイト:通常0%闇100%ってなってるでしょ、
夜のエリアかダーク発動中じゃないと駄目だと思う
>公園
ケロの分のおやつをストックしとくか、まめに家の冷蔵庫を調べる。
ホットケーキ、プリンとか出てくるから、なんとかなる。
まぁ先にスイート封印するほうが楽なんだけど
>後、知世
それ、ミラーたんね
- 140 :CC名無したん:2005/06/28(火) 01:22:47 ID:Bi6/1KBf0
- 今でもそのドジンゲは買えるの?
nyとかで流れてる?
- 141 :CC名無したん:2005/06/29(水) 18:53:59 ID:g5w6/JCl0
- ダッシュはゴミカードと思っていたけど、支援技はめちゃくちゃヤヴァイ。
+ジャンプ+ファイト+ソードで肉体面でもノーマルリーをこえますた。
召喚モンスターにばらつきあるんだけど、依存ステータスわかる?
いつ調べても冷蔵庫空っぽだけど?
ミラーたん持ってます、只今雑用係。
桃を出し抜く方法は?
サイレント+ロックした後、ループじゃ魔力もたん。
- 142 :CC名無したん:2005/06/30(木) 07:44:17 ID:Eo3RRdMd0
- >137
レストンクス。本間さんの黒歴史だw
ポルノグラフィティに曲作ってるんですよ。
- 143 :CC名無したん:2005/06/30(木) 20:03:41 ID:GXG7yXxr0
- >>135桃はわからん。
妄想度とかないし、隠しステータスじゃないの?単純に回数だけかも。
藤隆帰宅の後、ケロ帰宅の前じゃないと無くなるような。
飯食べる直前が確実。
場所移動するのなら、ツインじゃないの?
- 144 :CC名無したん:2005/07/01(金) 22:57:24 ID:CBwMJ4P60
- >>140フリー
BGMはノーマル:アレンジ⇒7:3ぐらい
効果音はあるけど文字だけで、声はない
これでフルボイスだったらよかったのに。
- 145 :CC名無したん:2005/07/02(土) 16:12:36 ID:ekxCgwyN0
- >>142
ああ、そっちの「ポルノ」ね。
確かに本間昭光はポルノグラフィティの作曲やってるね。
- 146 :CC名無したん:2005/07/02(土) 21:09:38 ID:TC0hlwkn0
- >>141
ピンチ時、稀にBGMが変化するとボーナス逆転のチャンス。
たとえばタワー途中でプラチナになったら、
味方WaTi全て0、CaUp全て1.2倍。
- 147 :CC名無したん:2005/07/03(日) 18:17:19 ID:JMsCXIpa0
- THE SHADOWがDEATHになってたから魔力に比例するかも
>>141逆
黄色いドアにロック→サイレント+スルー→
タイムで移動かループで待つ→ヴォイス
刃避けてよさくらたん、城の文字版どれ動かすんだよorz
- 148 :CC名無したん:2005/07/04(月) 21:49:10 ID:MFCug+by0
- 空中ダッシュつーかストーム→タイムで錆びる。レインでも代用可能
三階西;罠外してから(罠をシールドで囲んでから誘発させる)、
四階中央;5番目の像をムーブで運び、扉を衝撃で壊すか薄いのでスルー。
奥の通路から飛び降りると一階拷問室にでるのでフライで昇る。
二階中央で画面からみて手前に台座がある。
- 149 :CC名無したん:2005/07/05(火) 19:03:04 ID:/2/L3yJg0
- >>148御丁寧にありがd
文字版動かさなくてもよかったのね(;´Д`)
- 150 :CC名無したん:2005/07/06(水) 00:36:24 ID:yfkXxX900
- CCea.soで検索しても一件も引っかからないのだが、
タイトルはこれで合ってるの?
- 151 :CC名無したん:2005/07/06(水) 23:30:19 ID:7h7zQQLt0
- まあ、黒歴史だからな。気にするでないぞ。
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´_ゝ`) (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
/ ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
( | |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`) \∧_∧ \
∧_∧ヽ⊃ .| ∧_∧ U ∧_∧ ..(´<_` ) | | 何があったんだ、兄者。
(´<_` ) | (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./ ⌒i . ∧_∧
/∧_∧ヽ| .∧_/∧ .| .| / \| | |(´<_` )
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \
/ ヽ / ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/ FMV /..| |____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ (u ⊃
- 152 :CC名無したん:2005/07/07(木) 21:56:35 ID:UeJFjW+N0
- 依存カード
サンド→ウッドで何故か仙人掌や荊薔薇の棘みたいなのがまじる。
サンダー、スノウ、レイン→クラウド
ソード、シールド→ファイト
ジャンプ、アロー→パワー
- 153 :CC名無したん:2005/07/12(火) 22:18:52 ID:OqhpnwQq0
- やっとクリアした…
フロート使わなかったよ…
- 154 :CC名無したん:2005/08/10(水) 01:15:42 ID:ontEvM/b0
- オタクがコスプレしてる実写のOPネタ動画、今どこにあるかわかりますか?
よろしくお願いします。
- 155 :CC名無したん:2005/08/11(木) 11:12:58 ID:ybzNdLSY0
- Xって漫画は最後どうなるんですか?
映画だと親友の首を抱いて終わるけど
アニメは違ったし
どうなるんだろ?
- 156 :CC名無したん:2005/08/12(金) 16:35:12 ID:v9O08NI90
- >>154
とりあえず、現時点で有効なリンクはこれ。
http://postarchives.entensity.net/092104/media.php?media=irradiance.wmv
ストリーミングだから保存は難しいみたいだけど。
オリジナルのファイル名が"c3b"だったから、
"c3b"と"さくら"の2つでググれば、他にも見つかるかも。
- 157 :萌えリーマン:2005/08/16(火) 18:55:46 ID:O4HW0o5S0
- 雑談スレ落ちた?
- 158 :炉板通信 ◆mwhG4Chris :2005/08/16(火) 19:06:54 ID:S3FdMzQk0
- 落ちましたね
980超えていたから、仕方ありますまい
- 159 :CC名無したん:2005/08/16(火) 19:26:50 ID:hNHfhrXW0
- >>158
炉板さん、次スレよろ
- 160 :CC名無したん:2005/08/16(火) 19:43:40 ID:MpnStE4b0
- HPPS改め、C3Bのサイト知ってる人いる?
外道会館(?)じゃなくて。
- 161 :炉板通信 ◆mwhG4Chris :2005/08/16(火) 19:46:24 ID:S3FdMzQk0
- >>159
あーい
【はいはいわろすわろす】さくら板雑談專用その14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1124188981/
- 162 :CC名無したん:2005/08/16(火) 19:57:17 ID:MpnStE4b0
- >>154
http://david.weekly.org/lite/video/c3b_op.mpeg
元サイト http://david.weekly.org/lite/video/
本編は有料でダウンロードできるはず。
http://www.sp-net.ne.jp/mk/w_detail.php?IID=1488
同人誌版はこっち。
http://www.papy.co.jp/act/d_list/auth/S1392/
- 163 :CC名無したん:2005/08/16(火) 20:14:55 ID:BF7JKBkE0
- クローカード・さくらカードについてのスレってありますか?
- 164 :CC名無したん:2005/08/16(火) 20:18:03 ID:MpnStE4b0
- >>163
×クローカード
○クロウカード
漫画を読み直すべし。
- 165 :CC名無したん:2005/08/16(火) 20:20:54 ID:BF7JKBkE0
- >>164あ!まちがえた!すいません。
- 166 :CC名無したん:2005/08/17(水) 00:38:53 ID:2tKYoL5l0
- 上げたりして・・・・・・
- 167 :CC名無したん:2005/08/17(水) 02:47:57 ID:xMjRl9tDO
- 同人誌の売り上げの残りってどうなったの?
- 168 :CC名無したん:2005/08/17(水) 15:58:13 ID:1YixUObm0
- >>167
ヤフオク辺りで売ってるっしょ。
- 169 :CC名無したん:2005/08/17(水) 21:31:30 ID:DrWe7Wem0
- ケロの「ほにゃにゃちわ〜」って起源はビーバップハイスクール?
- 170 :CC名無したん:2005/08/17(水) 22:08:03 ID:xMjRl9tDO
- >>168
いや物じゃなく売り上げ金ね。
- 171 :CC名無したん:2005/08/18(木) 15:59:13 ID:UIdN8J240
- これは質問なのかな。
さくらopで1番どれが人気高いんですか?
漏れは菅野よう子作曲の三つ目が好きです。
前の二つは正直一昔前のアニメですか、と。
- 172 :CC名無したん:2005/08/20(土) 20:56:19 ID:dWwi+wEY0
- さくらのコミックの新装版ってやたら値段高いけど
あれって前のやつとどこか違うの?
- 173 :CC名無したん:2005/08/20(土) 22:09:44 ID:TSAKXaUe0
- >>172
どこも違わない。
しいて言うなら、原画と同じサイズ(?)になったって事。
でもインクが擦れが多いとか聞いたんだけど・・・。
- 174 :CC名無したん:2005/08/20(土) 22:34:20 ID:pUfzqKyq0
- >>171
「プラチナ」はマジ名曲だと思う人の数→
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1006812254/l50
このようなスレが立っているくらいだから
人気が高いのは、おっしゃる通り第3期のオープニングの
「プラチナ」ではないかと。
実際、プラチナの評価は非常に高いという話をよくききます。
- 175 :CC名無したん:2005/08/20(土) 23:06:33 ID:dWwi+wEY0
- >>173
サイズの違いだけであの値段の差?ガクブル
しかもインク擦れって…ありえねー
教えてくれてありがと
- 176 :CC名無したん:2005/08/21(日) 22:59:01 ID:hG9zYbhk0
- >>175
サイズとかだけじゃなくて、カラーの扉絵とかあるからいいよー。表紙とかCLAMP
書き下ろしだし。
- 177 :CC名無したん:2005/09/02(金) 16:10:48 ID:Mx3kl4W20
- ツバサクロニクルの小狼とさくらって齢いくつなの?小学生じゃないよね。
- 178 :CC名無したん:2005/09/02(金) 16:20:46 ID:Tby8Ah8w0
- ガイドブックより
未成年。
- 179 :CC名無したん:2005/09/04(日) 15:54:30 ID:PSOn7eYb0
- http://zinan.lolipop.jp/sakura/upload/img/1225.jpg
これスカートのはずし方こっそり教えて
- 180 :CC名無したん:2005/09/04(日) 18:33:24 ID:IuET4EmV0
- >>179
出来悪いな。
- 181 :179:2005/09/04(日) 21:28:37 ID:PSOn7eYb0
- 早く教えて
- 182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:20 ID:VNIsAGZf0
- ファイのスレはありますか?
シャオランばかりなんですけど
- 183 :CC名無したん:2005/09/12(月) 15:11:13 ID:4bjfBSfi0
- 立てて来い
支援する
- 184 :179:2005/09/12(月) 18:13:02 ID:XYb33XlI0
- 179だけどまだ待ってるから教えて
- 185 :CC名無したん:2005/09/13(火) 20:28:00 ID:sjhjeybj0
- ファイたんハァハァ
- 186 :CC名無したん:2005/09/15(木) 19:07:55 ID:gqRW2qyi0
- スゲー!
中国のHEBTV-1で頭文字Dの吹き替え版やってる
- 187 :上昇気流@:2005/09/15(木) 23:42:16 ID:OdL7bb3D0
- なんかツバサクロニクルの第二部をやるらしい。
- 188 :CC名無したん:2005/09/16(金) 17:34:43 ID:3yFUDfHd0
- ↑ソースット来年の春にやっとCCS放送かよ?
- 189 :CC名無したん:2005/09/16(金) 18:54:06 ID:ShTLEhRS0
- 世の中、こんな気持ちの悪いスレがあるものです。
そこでは普通の空気で毒女が、希望を語っています。
暇つぶしに覗いてみてください。
〜40代で結婚を諦めていない独身女性集合!Part3〜
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1126170429/l50
- 190 :CC名無したん:2005/09/17(土) 15:34:47 ID:VGMXaOACO
- キャラのプロフィールを教えてください
- 191 :上昇気流@:2005/09/17(土) 18:02:02 ID:mL31Pvrj0
- 188<さくらカード編の後です。
- 192 :CC名無したん:2005/10/14(金) 14:02:02 ID:dEbboqt00
- カードキャプターさくらのOPの動画見れるところ教えて下さい。
もしくは↓これの元ネタが見れるところでもいいです。
http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=1129087462&cate=&fuid=1129087462&act=ST
- 193 :CC名無したん:2005/10/14(金) 17:14:34 ID:lO3EaWQ70
- わースイマセン!
『ぬるぽ』ってよくこの板で見るけど、どーゆー意味なん??
- 194 :6代目さくら姉さん:2005/10/14(金) 19:30:24 ID:E6pJMUKc0
- >192は重くて見てないんだが、コメントからするとc3bのやつか?
- 195 :CC名無したん:2005/10/14(金) 21:06:23 ID:dEbboqt00
- >>194
そうです。
本家のCCさくらOPがどうしても見たくて。
- 196 :CC名無したん:2005/10/15(土) 00:23:54 ID:sh+R5/rm0
- DVD借りれば?
- 197 :CC名無したん:2005/10/15(土) 22:55:50 ID:DOa4vb4h0
- >>195
ドゾ
ttp://www.pummeldex.de/downloads.php?action=list&list=Card%20Captor%20Sakura&cid=83
- 198 :CC名無したん:2005/10/16(日) 04:43:32 ID:lnDrc0Xa0
- >>197
195じゃないけど、お礼を言います。久しぶりに、懐かしい思いを感じられました。
どうもありがとう。
- 199 :CC名無したん:2005/10/16(日) 15:37:05 ID:1+++L6GH0
- >>197
192です、テラありがとうございます!!
- 200 :CC名無したん:2005/10/16(日) 15:43:27 ID:qPreH7Po0
- ぬるぽとガッの発祥地は?
- 201 :CC名無したん:2005/10/16(日) 17:34:14 ID:WQWZskud0
- http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=3-27a9kj0f
見れ。
さくら…じゃねー
このサイトで「カードキャプターさくら」と入れて調べると結構出てきます。
- 202 :CC名無したん:2005/10/16(日) 18:01:12 ID:PYxgNI8f0
- 47話の日直の歌みたいなさくらたんが作った歌が他にもあったら教えてください
- 203 :CC名無したん:2005/10/16(日) 18:48:57 ID:axbcUbJK0
- ごはんっ♪ ごはんっ♪ たーのしいごはんっ♪
きょうのおかずは なーにかなっ♪
ゆっきとさんがくれたとっけっい♪
- 204 :汗さくらー ◆AsESaKuRAA :2005/10/23(日) 14:17:20 ID:3Q6IC++o0
- >>200
こちらを参照ドゾー
ttp://204504byse.orz.hm/nullpo/textbook/
- 205 :CC名無したん:2005/10/29(土) 18:38:43 ID:T/pAo6gbO
- 再放送って秋からですよね?いつからですか?
- 206 :CC名無したん:2005/10/29(土) 18:43:28 ID:wjgHQWWP0
- 今日のツバサは1話(再)っぽいなぁ?
- 207 :汗さくらー ◆AsESaKuRAA :2005/11/01(火) 17:47:59 ID:cBpO1k210
- >>205
大人はうそつきなんだー!(汗w
今は春からって言ってるょー。
>>206
そうだったねー(汗汗
- 208 :CC名無したん:2005/11/06(日) 15:33:48 ID:uxUZq3do0
- 原作では大道寺なんとかかんとかコーポレーションだと思うんですが、
ネット上では大道寺トイズやら大道寺コーポレーションやら様々な表記を見ます。
園美さんの会社の正式な社名はなんなのでしょうか。これってトリビアになると思うのですが。
- 209 :CC名無したん:2005/11/06(日) 16:38:48 ID:MM+f+ezO0
- すいません。
他所でエウ゛ァの板を教えてもらった時に、エウ゛ァは古いのに板がありすごいと
言うと、CCさくらに池と言われました。CCさくらとはいったいなんなのでしょうか?
今が旬なのでしょうか?
- 210 :CC名無したん:2005/11/13(日) 01:52:13 ID:HXq1sAhp0
- だらだら頑張って見てるんですが、まだ5話です
背中を押してください
- 211 :汗さくらー ◆AsESaKuRAA :2005/11/13(日) 13:46:26 ID:NAQavzYO0
- >>208
実際に調べてみた
園美さんの会社
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1131274289/
ってか、自分でスレ立てしてんじゃん!(汗w
>>209
CCさくらはCLAMP原作の漫画/アニメー。
いつが旬かと言われると、さくらたんハァハァしたくなった時ー!
>>210
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 212 :CC初心者:2005/11/20(日) 00:23:08 ID:KCfN1uui0
- 来年2月から始まるっていう再放送のOPコスは
ttp://tomoeda.sakura.ne.jp/gazou/moeren/cc15/src_cc15/1116940735898.jpg
これでしょうか?
- 213 :CC名無したん:2005/11/20(日) 01:49:25 ID:VAVNtI2m0
- ……………………………………………………………………………正解!
- 214 :CC初心者:2005/11/20(日) 11:04:14 ID:sAdj0Zr80
- >>213
ありがとうございます。
- 215 :179:2005/11/20(日) 17:55:06 ID:10p2lTaW0
- プラチナウーロビートバージョンて何に収録されてるの?
- 216 :CC名無したん:2005/11/20(日) 18:11:44 ID:YePffRFC0
- パイオニアLDCのウルトラアニメユーロビートシリーズの
「美少女MAX」か「ベストMAX」に入ってるよ。
- 217 :179:2005/11/20(日) 18:15:28 ID:10p2lTaW0
- さんきゅー
- 218 :CC名無したん:2005/11/23(水) 01:26:11 ID:R0+Lw1sY0
- 最近CCさくらに はにゃ〜ん となりました。
原作は全部読んで、アニメ版を観見始めた。
(70話は結構なボリュームだが、結構な出費…)
で質問なのですが、
アニメの第4話、さくらちゃんがレインにからかわれている場面の
BGMは何というタイトルでしょう?サントラに収録されていますか??
サントラは幾つかあるのは調べられたのですが、曲のタイトルがわからん。
(第1話の最初の場面で流れるものの別アレンジだと思うのですが。
アニメは最後まで観てないけど、最終話とかでも流れそうな雰囲気ですね。)
- 219 :CC名無したん:2005/11/23(水) 01:52:46 ID:9HLAkUkE0
- >>218
サントラ2の「大ピンチ」って曲です
- 220 :CC名無したん:2005/11/23(水) 02:22:00 ID:R0+Lw1sY0
- >>219
やさしい人、ありがとう!
- 221 :CC名無したん:2005/12/04(日) 00:01:36 ID:Alkpk0vkO
- ccさくらってどんな漫画なの?
- 222 :CC名無したん:2005/12/04(日) 00:07:34 ID:nzd728DQ0
- >>221
カードを集める漫画
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/sakura/arasuji.html
- 223 :CC名無したん:2005/12/04(日) 00:12:27 ID:Alkpk0vkO
- ありがとう。
- 224 :CC名無したん:2005/12/04(日) 00:35:47 ID:fPe1QSTR0
- メメンスティックバイオレンス、はじまるよっ
- 225 :CC名無したん:2005/12/06(火) 21:24:47 ID:a5LtdAXN0
- BS2でさくらの映画やってたのかぁ
終わる寸前に友達からメール来るし
- 226 :CC名無したん:2005/12/06(火) 21:56:22 ID:vBKobPCCO
- おー!!やっぱりあったんかーorz
もう終わったよな?前の香港編の放送見ただけにBSで封印されたカード見たかったのにー(´・ω・`)
- 227 :CC名無したん:2005/12/06(火) 22:17:44 ID:a5LtdAXN0
- BS2 17日 8:05学園アリス
キッズステーション 26日 17〜19時シュガシュガルーン
BS2 26日 9:00BS冬休みアニメ特選
- 228 :CC名無したん:2005/12/06(火) 22:19:08 ID:69QIw44aO
- キモイよ犯罪者
- 229 :CC名無したん:2005/12/06(火) 22:37:30 ID:a5LtdAXN0
- >>228
ゴメン、和紙前科アリの犯罪者です
ドラマによく出る取調べ室も入りますた
カツ丼は無し、なんか暴走族の名前等が机に沢山カキコ
- 230 :CC名無したん:2005/12/06(火) 22:48:32 ID:64TYEf8W0
- >>228
下らん糞スレ乱立させてるのはお前の仕業だろ?
- 231 :CC名無したん:2005/12/07(水) 09:27:10 ID:3YcMURsG0
- 友枝小の運動場ってラバー製?それとも土?
- 232 :CC名無したん:2005/12/07(水) 18:47:58 ID:RF5madmY0
- 『サンド』のカードの回を見る限り土っぽい。
- 233 :CC名無したん:2005/12/07(水) 20:17:02 ID:G+CToq8o0
- アニメのカードは結構能力(?)がかぶってるカードがあるよな。
サンドはアーシーがあればいらん気がするし。
レインもウォーティーで事足りるし(確か原作ではそれで雨降らせてたしな)
- 234 :CC名無したん:2006/01/07(土) 20:25:02 ID:iN4JIqm40
- ソードの回で、さくらに向かって振り下ろされた剣を小狼が
防いだときに、さくらに向かって何か言っていますが聞き取れません。
さくらの表情を見る限り否定的な言葉らしいぐらいのことはわかりますが、
何と言っているのでしょうか?
また、利佳は終始左手だけで剣を扱っていますが、
彼女は左利きなのでしょうか?
- 235 :CC名無したん:2006/01/07(土) 21:10:48 ID:ERYJaVtK0
- >>234
小狼は「弱い」と言ってるな
利き腕についてはワカランぽ
- 236 :CC名無したん:2006/01/07(土) 23:56:40 ID:iN4JIqm40
- >>235
「弱い」だったんですか。あれは弱いとかそういう問題じゃない気がするんですが、
まだ小狼のさくらに対する理解が深まっていない段階だからですかね。
ありがとうございました。
- 237 :CC名無したん:2006/01/08(日) 02:46:54 ID:K2KP0z06O
- さくらはなーんでこんなにかわいいんでしょうか?
- 238 :CC名無したん:2006/01/10(火) 07:38:36 ID:w8JNuZKO0
- さくらの憧れの人雪兎って同性愛者なんですか?
- 239 :CC名無したん:2006/01/10(火) 18:53:01 ID:rhSDdpZQ0
- >>237
さくらちゃんだから。
- 240 :CC名無したん:2006/01/15(日) 23:06:41 ID:RR/bPJnBO
- 漫画の通常版と豪華版って、何処か違いが有りますか?
何か、追加or修正されているとか。
- 241 :CC名無したん:2006/01/15(日) 23:23:06 ID:1drEt+H1O
- CCさくらって何ですか??
- 242 :その前にあなたの名前は?w:2006/01/16(月) 00:20:13 ID:tVAI8QpH0
- >>241
- 243 :CC名無したん:2006/01/16(月) 02:08:57 ID:p+7+ArHX0
- >>238
yes
>>240
漫画によって違う
>>241
カードキャプターさくら
- 244 :CC名無したん:2006/01/16(月) 08:13:54 ID:zZbkJdxS0
- >>240
お前には違いが分からんか?
値段だよ。
- 245 :CC名無したん:2006/01/16(月) 14:21:28 ID:oKVN/SeTO
- >>244
まさか…CCさくらの漫画の通常版と豪華版の違いってそれだけですか?
- 246 :CC名無したん:2006/01/16(月) 18:31:56 ID:iSIIf/hF0
- >>245
残念ながら、それが現実ですよ。
値段が高くて外見が豪華で大きくて紙質が良いという程度の違い。
ストーリーが修正されているとか、特典として新しいコンテンツが追加されているとか
そんなものは、まったくないですねえ。
- 247 :CC名無したん:2006/01/16(月) 19:28:20 ID:oKVN/SeTO
- >>246
ありがとうございます。
通常版を揃え始めてから、豪華版に気付いたもので。
- 248 :CC名無したん:2006/01/19(木) 20:04:04 ID:cVisa+wkO
- 携帯からですみません。
CCサクラと同時期にNHKで放映されてた、女性主人公のアニメで犬が出てくるの…って何のアニメですか?
- 249 :CC名無したん:2006/01/20(金) 02:32:55 ID:0c9x/xru0
- 「だぁ!だぁ!だぁ!」かな?
- 250 :CC名無したん:2006/01/20(金) 07:26:11 ID:cmqGnj9U0
- 違うんじゃないか?
犬なんて出てきてないし、そもそも同時期じゃなくて後番でしょ?
- 251 :CC名無したん:2006/01/21(土) 12:52:10 ID:sEBS52Sz0
- だったら地上波でやってた「コレクター・ユイ」じゃないか?
敵役の一人(一匹?)に犬が出てくるし。
- 252 :CC名無したん:2006/01/23(月) 00:16:57 ID:VEdXwglX0
- >>250
ワンニャーがいるよ。
- 253 :CC名無したん:2006/01/24(火) 05:19:53 ID:3758Y44U0
- CCさくら板に初めて訪れました、おはようございます。
一つお尋ねしたいことがあるのですが下記URL画像のポスターは
http://vista.x0.to/img/vi21302.jpg
本当に存在するのでしょうか?
- 254 :6代目さくら姉さん:2006/01/24(火) 23:47:29 ID:6DLQzVnN0
- 3万回保存した。
- 255 :CC名無したん:2006/01/25(水) 07:08:08 ID:k+9/3ZZP0
- >>253
こんなもんネタに決まってるだろw
しかし、もしこんな絵柄のコンドームが売られてたら買うか?
- 256 :CC名無したん:2006/01/25(水) 21:03:06 ID:qBfKRpL30
- >>255
即購入する。
- 257 :CC名無したん:2006/01/25(水) 22:31:10 ID:k+9/3ZZP0
- 使う機会も無いのに?
- 258 :CC名無したん:2006/01/27(金) 08:55:10 ID:kRZvMGBw0
- あげ
- 259 :CC名無したん:2006/02/03(金) 20:33:20 ID:G54GpT+p0
- カードキャプターさくらの新装版買いたいのですが、近所の本屋にこれっぽっちも売ってません。
オークションやら見たら普通のバージョンはあるのですが、新装版のほうが人気あるんですかね?
- 260 :CC名無したん:2006/02/04(土) 19:42:20 ID:Jbv08yc50
-
- 261 :ピアノマン ◆pIanoVIPHw :2006/02/04(土) 22:00:53 ID:B/TrmLFM0
- 古本屋とかなら見かけるけどね〜
新品はあんまみないなー
- 262 :CC名無したん:2006/02/06(月) 08:38:43 ID:TlZBJWHD0
- >>259
ヒント:アニメイトみたいな店
- 263 :CC名無したん:2006/02/06(月) 15:10:03 ID:SbFR978T0
- 劇場版(クロウに恋した女魔術師が出てくる方)で、
最初に魔術師に相対した際、小狼が魔術師の動きを
封じるのに使ったカードってなんでしたっけ?
「ストップ」とかいうように聞こえたですが、そんなカードないようですし。
- 264 :ピアノマン ◆pIanoVIPHw :2006/02/06(月) 15:54:09 ID:hy/yYAgO0
- ストーム(竜巻)で動き封じてましたね
- 265 :CC名無したん:2006/02/06(月) 16:04:21 ID:SbFR978T0
- >>264
ストームでしたか、ありがとうございました。
- 266 :CC名無したん:2006/02/09(木) 22:50:28 ID:uDHIuk1AO
- オリジナルドラマアルバムって全部で幾つあるの?
- 267 :CC名無したん:2006/02/10(金) 13:57:13 ID:xGb2g4sCO
- あるの!?
- 268 :CC名無したん:2006/02/10(金) 14:15:34 ID:9Np+H76V0
- >>266
洩れが持ってるのは「歌」のカードの話(ストーリーはアニメ版と同じ)と
お母さんのオルガンの話。他にドラマCDが1枚と、キャラソング+ミニドラマ
を収録したシングルCDが6枚だったと思う。
- 269 :CC名無したん:2006/02/10(金) 17:39:45 ID:xGb2g4sCO
- アニメ版と同じのなんてあるのか。
漏れはオリジナルストーリー2のバレンタインのだけ持ってるんだが、
今お母さんのオルガンのを探してる。
オリジナルストーリーは1と2だけなのかな?
- 270 :CC名無したん:2006/02/19(日) 01:05:18 ID:hGAdwq6G0
- さくれたんのWINシステム音声(ごみを捨てちゃったよ・ほえーどうしたの)は何に収録されてるか教えて
- 271 :CC名無したん:2006/02/19(日) 16:47:09 ID:Lfamcv4I0
- CCさくらにて描かれている魔法陣の図は電子ファイルで参照できるものはないでしょうか・・・?
資料として欲しいのですがどうかお願いします。
- 272 :CC名無したん:2006/02/23(木) 04:31:40 ID:7PMhru2D0
- 久しぶりにさくら板に来たよ
そういえば、恵一タンってどこにいるか知らない?
- 273 :CC名無したん:2006/02/23(木) 14:32:44 ID:pnO0QP+mO
- >>271
イラレの形式で持っています
- 274 :CC名無したん:2006/02/23(木) 14:46:24 ID:r0rrRPTO0
- 今日からサクラカード編だよ。
だから、昨日、レンタルビデオ屋に行ってクロウカード編最終話を見た。
これで、さくらカード編への準備万端だ!!
みんな、ビデオテープのなどの録画の準備を忘れるな!
視聴率15%目指して、サザエさんに勝とう!!
- 275 :CC名無したん:2006/02/23(木) 15:29:06 ID:VnoSH0El0
- おれ見るぅ!!
- 276 :CC名無したん:2006/02/23(木) 17:26:33 ID:Z7OdIrJa0
- ┌──────────────────────―─┐
│ |
│ |
│ , _ ノ) |
| γ∞γ~ \ |
| | / 从从) ) |
| ヽ | | l l |〃 |
│ `从ハ~ ーノ) |
│ /)\><|つ .|
│ ⊂<(/ 8/ |
│ し\_ヘ_/ .|
│ し. |
│ |
│ Now Sakuraing...... .|
│ |
│ そのままさくらたんでお待ちください… |
│ |
│ 第47話 19:30 さくらと不思議な転校生 |
│ |
│ |
└───────────────────────―┘
- 277 :CC名無したん:2006/02/25(土) 01:00:42 ID:TnuD4Wbu0
- ttp://www.deviantart.com/view/20464808/
このスクリーンショットで使われている壁紙をどなたかご存じないでしょうか?
恐ろしく可愛いのでぜひ欲しいんですが。。。
#リンク先はdeviantARTという、いろいろな人がイラストとか自作アイコン、壁紙、
XPのVisualStyleなどを公開しているサイトです。
- 278 :277:2006/02/25(土) 11:52:24 ID:f5LF9tLc0
- すみません。
自己解決しました。
秋葉秀樹さんの「ふにふに屋」さんの作品でした。
- 279 :CC名無したん:2006/03/02(木) 22:01:59 ID:OyXOxcIZ0
- 原作でさくらの中学生姿が出たのって、雑誌掲載時で何年何月ごろだか分かったら教えて欲しい
- 280 :CC名無したん:2006/03/03(金) 09:13:35 ID:caiwhrE30
- >>279
最終回だから2000年8月号
- 281 :CC名無したん:2006/03/03(金) 12:47:37 ID:gmOj/EOj0
- >>280 なぜそんなに詳しく、親切なんですか?
そんなあなたに真のさくらヲタの称号を差し上げたいと思います。
- 282 :CC名無したん:2006/03/03(金) 15:24:44 ID:3PE8fpQV0
- そんなのがあったの!!?
誰かうpキボンって、もうそんなの持ってないか・・。
- 283 :6代目さくら姉さん:2006/03/03(金) 19:30:40 ID:9KketwjP0
- さくらたんが連載されてたときのなかよし全部あるけど、
分解してスキャンするの('A`)マンドクセ
っていうか、スキャナ持ってないし。
- 284 :CC名無したん:2006/03/22(水) 05:53:03 ID:HvzwFkvsO
- ブックオフにあった劇場版さくら封印されしカードのDVDにブックレットとさくらたんカード付きとか書いてたけど
DVDに書いてた文字なのかDVDに巻かれてた紙に書いてたのかは覚えてないけど、紙ならそういうのは普通外すんじゃないの??中古だからカードもブックレットも付いてないんだよね??
これは罠ですか?
- 285 :CC名無したん:2006/04/07(金) 22:28:41 ID:MhMfAreZ0
- この板ってどうして「萌え作品」全般の話題が許されているのですか?
- 286 :CC名無したん:2006/04/07(金) 22:44:21 ID:DoQs/PcN0
- >ここはCCさくらをはじめとする、
>CLAMP作品&萌え作品についての板です。
>その他のアニメに関しては1作品1スレッドでお願いします。
って書いてあるからとしか言いようがないな
- 287 :CC名無したん:2006/04/07(金) 22:55:29 ID:MhMfAreZ0
- 度々すみません
板が出来た当初からそのローカルルールだったのでしょうか?
- 288 :CC名無したん:2006/04/08(土) 00:23:24 ID:AugDF/9g0
- ★さくら板の歴史★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/963910278/
- 289 :CC名無したん:2006/04/08(土) 22:14:25 ID:ObonMezP0
- 地上波放送時の実況ログを手に入れたいのですが。
どれほど熱狂していたのか知りたいです。
- 290 :アナル学派 ◆hGW5Bl3ccs :2006/04/08(土) 23:23:08 ID:GnnC7swO0
- >>289
最初に地上波で放送されたとき、という意味でしょうか?
でしたら、当時は実況板がまだ存在していなかったので、実況ログに
相当するものを探すのは難しいと思います。
第1回目の地上波放送の最終回は2000年12月24日ですが、2chで最初に
実況板が導入されたのは、2001年9月ごろです。
これがその最初の実験段階でのスレです。
http://choco.2ch.net/dancesite/kako/1001/10011/1001154756.html
さくら板の最初期のころのスレを探せば、実況に相当するようなものが
みつかるでしょうが、おそらく当時は現在のような「実況の作法」がまだ
確立されていなかった(そして2chに来る人の数も今よりずっと少なかった)
と思われますので、期待されるほどの熱狂の跡が見つけられるかどうか・・・
- 291 :CC名無したん:2006/04/11(火) 20:29:31 ID:ATazp4BU0
- 前回の放送(さくらのパニック自転車)にて、
焦ったさくらがクロウカードを次々にさくらカードに
変換するシーンで「ライブラ」というカードを変換していましたが、
これは今までの放送では出てきたことないですよね。
原作のみのカードなんですか?
あと、最後の方で息切れしながら変えた「ダッシュ」の前のカードは
「スリープ」でいいんでしょうかね。
- 292 :CC名無したん:2006/04/11(火) 21:18:00 ID:IrCGeZIz0
- バブル、ウェーブ、ライブラ、スルーの4つは
35話さくらのすてきなクリスマス
劇場版香港編
←ココでさくらが捕獲したということになってます
36話さくらと雪の新学期
ちなみにアニメ版の方がカードの数が多いです
で、ダッシュの前に変えたカードはウェーブです
- 293 :CC名無したん:2006/04/11(火) 21:32:09 ID:ATazp4BU0
- >>292
詳しい説明ありがとうございます。小4の1〜3月の間もカードを集めていたことは
ケルベロスのセリフから想像できましたが、そういうことだったんですか。
ウェーブですか。あれもまた未登場カードだったんですね。
しかしあのシーンは、使い道のないカードを体よく処理しただけのような…w
- 294 :CC名無したん:2006/04/11(火) 21:52:43 ID:yJoHS4gu0
- なぜケルベロスは大阪弁?
ヌエは標準語ですよね
- 295 :CC名無したん:2006/04/11(火) 22:10:39 ID:IrCGeZIz0
- ケロちゃんは封印の本が長い間大阪にあったからだ、と言ってますが
その時ユエはどこにいたんでしょうね?
カードの番人はケルベロスであってユエは封印の本の中にいる必要はないのかも
ケルベロスが頑張って見張ってる中ユエは遊びほーだい
こりゃ居眠りもしたくなる?w
というのは置いといてキャラ作りのため、というのが真実でしょうか
- 296 :CC名無したん:2006/04/11(火) 22:12:54 ID:o8IAgpbf0
- >>291
原作に出てきたカードはすべてアニメで出てきてるぞ。
もちろん捕獲シーンも、さくらカードに変えるシーンも、
アニメと原作じゃあ微妙に違うものがあるけど、
原作であった話は大体アニメであったはず。
>>294
オイオイ、ヌエじゃねーぞ。ユエだぞw
ヌエじゃあどこぞの空想上の変な生き物になっちまうぞwww
- 297 :CC名無したん:2006/04/11(火) 22:20:53 ID:ATazp4BU0
- >>296
補足ありがとうございます。アニメは原作よりかなりカードの数が多いというのは
話に聞いていましたが、それでも原作のみのカードはあるのかと思っていました。
- 298 :木之本 ◆B3nfVDBy8w :2006/04/11(火) 22:40:14 ID:h6kZyZR40
- スルーは劇場版で使おうとしたのにね。そんなカードあったっけ?って思ったよね?
同じく映画版ではバブルの捕獲シーンらしき場面が知世ちゃんのビデオにチラッと映ってたんだよね。
- 299 :CC名無したん:2006/04/12(水) 21:58:09 ID:m/HiYYDh0
- バブルはケロ助を洗うために一度出てきたよな。
スルーは知世が教室(音楽室だっけ?)に閉じ込められたときに
名前だけ出てきたな。
ライブラやウェーブは名前すら出てないw
- 300 :CC名無したん:2006/04/25(火) 17:02:17 ID:CRTao68l0
- 新作は出ないんですか?
- 301 :CC名無したん:2006/05/10(水) 07:51:46 ID:QfyIDgH4O
- >>300
ツバサに期待シル
では、こちらも質問をひとつ
三期目第一話でのさくらたんが滑り台を滑り降りるシーンは、
なぜあんなにもあざといの?
- 302 :CC名無したん:2006/05/11(木) 07:06:00 ID:QKOKVh6rO
- 小4の1-3月に封印したカードと『知世のカードキャプター活躍ビデオ日記』は関係あるのだろうか....
- 303 :CC名無したん:2006/05/12(金) 07:54:27 ID:rhTmWRGv0
- これってCCさくらと関係あるの?
田植え唄を披露 さくらでお田植えまつり
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147358386/l100
1 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/11(木) 23:39:46 ID:pC7kYR190 ?#
氏家地区の春の恒例行事「お田植えまつり」が十日、富野岡の水田で行われ、
市野州田植唄(うた)保存会(小長光幸生会長)のメンバーらが、地元に伝わる田植え唄を披露した。
お田植えまつりは、コメ作りの大切さと郷土の民俗文化を伝承するのが狙い。
一九六六年に労働歌の「野州田植唄」と「野州苗取唄」が、旧氏家町無形民俗文化財の
第一号に指定された後、同保存会と旧氏家町が毎年、共催事業として開いてきた。
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060511/news_13.html
- 304 :CC名無したん:2006/05/14(日) 20:32:51 ID:9EZ+qlMEO
- クロウリードが死んだのはどれぐらい前でしょうか?
さくらが生まれる前に死んでますか?
- 305 :CC名無したん:2006/05/14(日) 22:50:30 ID:Cwljfl9P0
- 藤隆がクロウリードの生まれ変わりの片割れなんだから、
さくらが生まれる前に死んでないと矛盾するだろ。
- 306 :CC名無したん:2006/05/14(日) 23:29:40 ID:9EZ+qlMEO
- と、言うことは
さくらの父が生まれる前に老衰で死亡してる(←あってますよね?)から、かなり過去の人ですね?
xxxHOLICの侑子さんていくつなんだろ( ̄□ ̄;)!!
- 307 :炉板通信 ◆mwhG4Chris :2006/05/15(月) 00:21:42 ID:Yo3SJ4Qd0
- 女性の年齢は詮索すべきでないぞよ
- 308 :CC名無したん:2006/05/15(月) 01:36:11 ID:Rl94FgoVO
- キチガイが暴れるので記念パピコでスレ埋めてください↓(T_T)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1147621608/
- 309 :CC名無したん:2006/05/15(月) 10:10:57 ID:1w4EmuE4O
- 丹下桜がCCさくらのなんかのサウンドトラックで歌ってた
「あなたに出会えて〜ナントカカントカ溢れるこの思いを〜受けとめて」
とかっていう歌詞の歌のタイトルを教えてください
- 310 :CC名無したん:2006/05/15(月) 10:17:13 ID:1w4EmuE4O
- ゴメンageちった
ちなみにさくらカード編だった
- 311 :アナル学派 ◆hGW5Bl3ccs :2006/05/15(月) 14:24:41 ID:mTR7d9aA0
- >>309
「ひとつだけ」ですな。
サントラ4およびコンプリートボーカルコレクションに収録されています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000058A9Z/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HT1Y/
↓こちらのスレでも人気の高い曲です。
CCさくらのBGM・音楽を語ろう!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1092841583/
あなたに会えて あなたと過ごして♪
今ここにそおっと浮かぶ 溢れるこの思いを受け止めて♪
(・∀・)イイ!!
- 312 :CC名無したん:2006/05/15(月) 18:42:13 ID:1w4EmuE4O
- >>311
アナルさんありがとう!
- 313 :CC名無したん:2006/05/17(水) 17:59:34 ID:pS0F76Vs0
- 最近ブルマが消滅しているそうですが、それなら今の小学生はスカートの中は
生パンなのですか?
- 314 :CC名無したん:2006/05/17(水) 19:50:20 ID:5k6wx9BK0
- スパッツでも穿いてんじゃねーの?
- 315 :CC名無したん:2006/05/18(木) 02:30:26 ID:GFDAKCi/0
- クロウ・リードがしゃべるのは何話からですか?
- 316 :CC名無したん:2006/05/18(木) 16:11:34 ID:DfiYwnWA0
- さくらの脱衣ブロック崩しってありますか?
- 317 :CC名無したん:2006/05/18(木) 18:30:58 ID:7iIf/ftb0
- http://hek.sakura.ne.jp/houen/image/ura/sakura/index.html
- 318 :CC名無したん:2006/05/20(土) 19:57:17 ID:HaKUItfyO
- CCさくらって男が読んでも面白いですか?
買おうと思うんですけど
- 319 :炉板通信 ◆mwhG4Chris :2006/05/20(土) 20:49:56 ID:3JCbIJlL0
- 迷わず逝けよ
- 320 :CC名無したん:2006/05/21(日) 00:54:18 ID:XLumO9CGO
- >>318
DVDBOXも買え
- 321 :CC名無したん:2006/05/30(火) 16:57:08 ID:dPptkUwn0
- 苺鈴と小狼が婚約解消をする話で、
知世の膝で泣きながらの苺鈴の長セリフなんですが、
「〜〜まで泣いてやる!小狼のことで二度と泣く気になれないように、
死ぬほど泣いてやるわ!!」の〜〜の部分がうまく聞き取れません。
怨念が解けるまで、という風に聞こえますが、怨念って…。
あと、この回の最後で苺鈴がさくらにあてた手紙の最後に書いた
中国語(?)の言葉(画面に見える限りでは、「我個好朋友、
木之本桜小姐」)はどういう意味なんでしょうか?
それとも、もしかして解説は後の話で出てくるとか?
- 322 :CC名無したん:2006/05/30(火) 20:04:12 ID:SCSY8zdx0
- あとででてきたよーな。
我個 好朋友、
私の いいお友達
木之本桜 小姐
木之本桜 ちゃんへ
- 323 :CC名無したん:2006/05/30(火) 23:06:01 ID:Qb7QLzCU0
- >>321
香港の言葉(広東語)風で読むと、我個好朋友は「ンゴォ ゴ ホゥ パン ヤオ」となります。
あと、木之本桜小姐と書かれていましたが、実は広東語には「桜」という字は存在しません。
正しくは旧字の「櫻」になります。
苺鈴(広東語ではムイレン)は日本で国語を勉強していたため、「桜」の字を使ったのかも
しれません。
木之本桜小姐は広東語では「モッ チー プン イェン シウ チェ」と言います。
- 324 :CC名無したん:2006/05/31(水) 10:12:04 ID:K9jzpOPZ0
- >>322
ありがとうございます。漢字からだいたいはわかりましたが、
やはり呪いの言葉ではなかったようですねw
>>323
日本の漢字で中国語(広東語でしたか)の文章が書けるのかというのは
たしかに思いましたが、さくらに配慮してあえて日本語風にしたんでしょうね。
- 325 :CC名無したん:2006/06/06(火) 20:06:48 ID:g8VHQFZIO
- 劇場版の封印されたカードのラスト、桜がシャオランに飛び付きますよね。
めっちゃかわえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。ってそれはいいとして、
あの放物線だと、多分シャオランに届かないと思うんです。大丈夫ですか?結構心配なんですが。
- 326 :CC名無したん:2006/06/06(火) 21:55:18 ID:XVN0vG990
- >>325
その前にさくらの足が映るシーンがあって、そこで靴に羽根が出てるでしょ。
つまりフライを使ったと言うことだから問題ありません。
- 327 :CC名無したん:2006/06/06(火) 21:58:58 ID:g8VHQFZIO
- >>326
あれジャンプじゃないんですか?
- 328 :CC名無したん:2006/06/06(火) 22:04:15 ID:rLhI0Zfh0
- >>327
ジャンプは結局跳ぶだけだから、放物線状にしか宙を舞えんだろ。
だからあのまま地面にたたきつけられて真っ赤なトマトになるさ(・∀・)ワクワク
- 329 :CC名無したん:2006/06/07(水) 00:21:02 ID:3QaAbqYV0
- 別に転落してもエレベーターの話のときみたいにフロートとか使って「えへへ」とか笑ってさらに小狼といちゃつくだけさ。
- 330 :CC名無したん:2006/06/07(水) 01:12:19 ID:AJ8hgyrG0
- 映画の話が出たついでに謎なのがその前の方の場面に振り子?に沿ってさくらが落ちるシーンがあるが
普通助からんぞあの高さから落ちたら。地面に叩きつけられて痛いぐらいですんでたけど。
落下中杖を振り子の軸に押し当てて減速させてるようにも見えるがとても減速してるようには見えん。
- 331 :CC名無したん:2006/06/07(水) 07:10:43 ID:qUywlVAjO
- >>329
そう思う。
てか「やだっ!」って台詞かわえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
小6なのにすごい。すごくすごい。
- 332 :CC名無したん:2006/06/09(金) 13:03:24 ID:QFXed8E60
- ささやかな質問
DVDを購入したいのですが
BV版とジェネオン版のどちらを買ったほうがいいでしょうか
- 333 :CC名無したん:2006/06/09(金) 14:46:56 ID:EI1GSbE20
- お前ら仕事は?
- 334 :CC名無したん:2006/06/10(土) 23:10:06 ID:8h5PPg2M0
- 今日は休み。
- 335 :CC名無したん:2006/06/18(日) 21:18:00 ID:RYm+SQdd0
- ここの住民の貴様ら!!!
(⌒) (⌒)
| |__/ /
| \ ________
/ (・) (・) \ /
| /二二●二.\| < 教徒減少!教徒倍増するぞ!貴様ら!バイキン教に入れ!
|/ /.| | | |\| \________
\|/|\|/|\|/ノ
/\/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
( Y⌒) . | (_)
|\∠_ノ 教徒一覧 |
/<__,|___|__|
[バイキンマン様だ!貴様ら!バイキン教に入れ!復活版]
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1148471547/l50
教徒減ってますバイキン教徒増加運動中!どうかバイキン教に全てを捧げてください
バイキン教徒になって楽しくやりましょ![バイキン教inアソパソマソ倒しスレ]
緊急・極秘連絡はこちらへ→baikiso123@yahoo.co.jp
協力願うぞ!貴様ら!
- 336 :スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :2006/06/19(月) 00:57:46 ID:UG+px8f80
- >>332
BOXしか持ってませんがBV版の方が良いと思います
- 337 :CC名無したん:2006/06/21(水) 21:01:07 ID:2P+V2/Wb0
- >>336
参考になりました
- 338 :CC名無したん:2006/07/01(土) 18:58:18 ID:9BAekcaR0
- xxxHOLICスレがCCさくら板に無いのはなぜですか?
- 339 :名無しさん:2006/07/01(土) 19:25:35 ID:lUSs0fMXO
- 今更聞きにくい質問なんですが‥CCさくらは観ていたんですが最近やってる続編?がなんなのかわかりません。さくらが主になった後番組タイトルは何になったのですか?また狼龍が主人公Verのタイトルはなんですか?教えてくださいm(__)m
- 340 :CC名無したん:2006/07/01(土) 19:42:10 ID:7+igmmqF0
- >>338 あるお
【映画化】×××HOLiC 3ホリック目【カイジ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1089683860/l50
>>339 クロウカードを集める話も今放送してる話も カードキャプターさくら です
クロウカード編とさくらカード編と一般的に呼ばれているかな
狼龍ってのは小狼のことかな、これは ツバサクロニクル です
- 341 :名無し:2006/07/01(土) 20:56:13 ID:lUSs0fMXO
- ↑さん返答ありがとうございますm(__)m
- 342 :CC名無したん:2006/07/01(土) 21:11:35 ID:RPFNm75D0
- まぎらわしいのはCLAMPのせいだから
- 343 :CC名無したん:2006/07/01(土) 23:32:05 ID:/37wVlrdO
- 漫画読んで思ったんだが、何で小四時代を二回も経験してるのですか?
ウォーティー捕まえた時は夏。
秋に小狼出てから冬に雪兎にプレゼント。
で、観月先生が出たとこまでは分かるが、そのあとの臨海学校、夏祭りとか―最終的には二度目の冬にファイアリー捕まえて―
第二部で、「私、木之本 桜。小学五年生」って言ってたのには疑問。
- 344 :CC名無したん:2006/07/02(日) 10:30:45 ID:2GluggZ00
- >>343
サザエさん効果。もしくはドラえもん効果?
- 345 :CC名無したん:2006/07/02(日) 17:01:30 ID:x7zegndk0
- >>343
>第二部で、「私、木之本 桜。小学五年生」って言ってた
このシーンは手持ちの漫画をちょっと見た限り見つからなかったんだけど、一応見解を。
CLAMPは、作中の経過期間は2年乃至3年弱に設定していたのだと思われる。
ただし、原作は連載期間が4年なので、掲載時期と作中時期を一致させようとすれば、当然に齟齬が生じることになる。
もちろん、掲載時期を無視して連載することも出来たであろうが、掲載誌が少女誌だということを考えれば、
バレンタインなどの季節ネタを入れられなくなるのはCLAMPとしても賢明ではないと判断したのであろう。
ということで、漫画は時期を気にしたら負けだ。気になるならアニメ準拠で考えるとよいかと。
- 346 :CC名無したん:2006/07/02(日) 20:53:01 ID:NWYQIpI9O
- >>345
俺今四巻までしか所持してないから二回目の夏以降はテレビでしか見たことない。だからテレビの第二部の始めに言ってたセリフなんだが…。すいません。
ちなみに…今週中に漫画は揃えるつもりです。
- 347 :CC名無したん:2006/07/03(月) 22:23:50 ID:U2ykLFObO
- さくらで絶対観た方がいいって感じのは何話ですか??いっぱいあってもいいので教えてください!!
- 348 :妄想 ◆GqVfLUITBY :2006/07/03(月) 22:28:07 ID:iZHSFGW30
- >>347
全話観てそこから何が良かったのか自分で見出すんだ。
- 349 :CC名無したん:2006/07/03(月) 23:25:33 ID:c/koa+j50
- >>347
第1話から順に観ていくことを強くお勧めします
- 350 :CC名無したん:2006/07/04(火) 01:49:24 ID:EIhK1X/a0
- ダメな回答ですね・・・・
- 351 :CC名無したん:2006/07/04(火) 07:33:43 ID:k7osugIjO
- >>348-350DVD借りてみようかなって思って何話がいいかなって思ったんだけどポイントおさえとこう思ったんだorz
- 352 :CC名無したん:2006/07/04(火) 07:35:18 ID:k7osugIjO
- >>351なんか日本語おかしかったorz
- 353 :CC名無したん:2006/07/04(火) 12:45:14 ID:yhCYoT3G0
- >>346
アニメでは1年しか経ってないから安心汁。
>>351
ストーリーを追う上でこれだけは外せないという条件ならこんなところか。
1,2,6,8,10,16,20,22,24−26,30,35,37−39,42−48,
51,54,57,60,65−70,劇場版2本
衣装萌えならまた少し違ってくるかも知れん。
- 354 :CC名無したん:2006/07/06(木) 19:55:48 ID:fORaj1jH0
- ttp://3.dtiblog.com/d/dcolor/file/skrtnkk_009.jpg
詳細キボン
- 355 :CC名無したん:2006/07/06(木) 20:26:28 ID:nd1gf+VGO
- <<353ストーリーを追わないでは?
- 356 :アナル学派 ◆hGW5Bl3ccs :2006/07/06(木) 22:18:20 ID:UAEURAj40
- >>354
[大蔵別館] さくらちゃん こっちこっち
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/1414/do-jinnsi.htm
- 357 :CC名無したん:2006/07/07(金) 02:23:31 ID:Lqd3y2TG0
- 第25話 「さくらともう一人のさくら」
これが好きだな。他にもあるけどとりあえず・・・・
- 358 :CC名無したん:2006/07/07(金) 02:48:35 ID:Lqd3y2TG0
- 第6話 「さくらとおかあさんの思い出」
これも気に入ってる。こういうストーリー構成はしびれるよね。
第37話 「さくらと消えた知世の声」
ともよちゃんが好きならこれ。知世ちゃんの美声が聴ける。
まずいこの辺で止めないと
- 359 :CC名無したん:2006/07/07(金) 03:11:50 ID:Lqd3y2TG0
- 第23話 「さくらと知世とすてきな歌」
まちがえちゃった。知世ちゃんの歌声が聞けるのはこっちだ。
第37話は知世ちゃん全然しゃべりません(笑) でもこの2つは続き物なので良い感じです。
やっぱり始めに書いた第25話がいいな。
ほぼ1話として完璧。これぞカードキャプターって感じかな?まあ個人の趣味だけど。
他の方たちはどうかな
- 360 :CC名無したん:2006/07/07(金) 11:36:27 ID:fB4FHrf3O
- 確か37話って始めの方桜が歌を歌ったんだよね。あれタイトルあるの?
- 361 :CC名無したん:2006/07/07(金) 13:55:31 ID:EsiJAxjr0
- しあわせの魔法 というタイトルです
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ka/card/siawase.html
- 362 :CC名無したん:2006/07/07(金) 17:46:15 ID:fB4FHrf3O
- >>361
ありがとうございます。(あんなにあるんだ…気付かなかった。)
ただ…パソコンがないのが残念だなぁ。(閲覧は出来たがな。)
- 363 :Nana:2006/07/08(土) 18:52:50 ID:30nO0A+MO
- 秋葉原でCCサクラ関係のDVD全部欲しいんですが何処がいい、またはお薦めですか?ちなみに自分は女で秋葉詳しくなくて↓教えてくださいm(__)m
- 364 :CC名無したん:2006/07/08(土) 21:41:16 ID:wxhaZTy10
- さくらのDVD買いたいだけなら秋葉原行かなくてもいいと思うんですが
通販や地方のアニメイトで買うのはいかがかな
- 365 :Nana:2006/07/08(土) 23:45:55 ID:30nO0A+MO
- なんかアニメとかって秋葉なイメージあったんで↓それ探してみますわ☆反応ありがとうございましたぁ(>_<)
- 366 :CC名無したん:2006/07/09(日) 02:22:14 ID:Ud4RNYmR0
- 女性で秋葉原を良く知らない人は、行かない方がいいような気がする。あんなところw
近づかない方がいいよ!とくに土日は混んでるし。
アニメDVDはNETで買うのがいいと思う。まあ昔は秋葉原でもよかったけど
今はamazonとかが主流なんじゃない?
- 367 :Nana:2006/07/09(日) 02:58:15 ID:5o7uFkVrO
- ↑さん反応まりがdm(__)m
- 368 :CC名無したん:2006/07/14(金) 22:23:37 ID:vEywxL760
- さくらがシャオランに恋心を抱く(意識しだす)回って何話からでしょうか?
DVD借りに行ってこようと思うんですが、さくら×シャオが好きなのでその辺から見ようと思ってるんですが
- 369 :CC名無したん:2006/07/14(金) 23:00:50 ID:nDl62cS10
- はっきりした描写は少ないから……さくらちゃん鈍ちんだし
個人的には、エレベーターの回?
抱き締められて凄くきょとんとした顔したり、「さくらー!」と呼んだ小狼に対し
「私も小狼君って呼んで良い?」的な電話を(翌日でもなく)わざわざ其の日のうちにしたり……
あ・や・し・い
- 370 :CC名無したん:2006/07/14(金) 23:05:03 ID:vEywxL760
- >>369
ありがとうございます
ちなみにそれって何話なんでしょうか?
- 371 :CC名無したん:2006/07/14(金) 23:47:00 ID:RChxPv5u0
- >>370
公式あるんだから自分で調べろよ…・。
「これまでのストーリー」を見ろと。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/sakura/index.html
57話だ。
- 372 :映画みて改めて思ったこと:2006/07/16(日) 02:25:34 ID:kcDZjlgdO
- さくらのあの超人的肉体がなんか不満だぁ〜!
見た感じ生身の人間って感じがひしひし伝わってくるのに、自分の身長の10倍近くから落ちたり、水圧で潰れなかったり、ジェットコースターに衝突したりしてるのに、軽い擦り傷程度で済むとこなんか突っ込みたくて仕方ない…。
まぁ何故か他のアニメだと違和感が無いのは何故なのかなぁ?(幽☆白とかだと、何故かしっくりくるんだよね。)
キャラが人間に近いからかな?
ってかあんな可愛いいキャラに戦闘は似合わない…。(最終的にさくらが一方的に喰らって丸く収まってるし。さくら可哀想…。)
- 373 :CC名無したん:2006/07/20(木) 21:02:46 ID:DGGrV0nc0
- 実際のところ、さくらちゃんのあのか細い体型でおちんぽは入るのですか?
- 374 :CC名無したん:2006/07/20(木) 23:38:56 ID:72PAHdpR0
- 普通に考えれば入らないんでは?
でもそんな現実的なことを考えてはいけません
- 375 :CC名無したん:2006/07/21(金) 13:09:41 ID:E+05gany0
- 映画館のスクリーン上のさくらたんなら、どんな巨根でもスカスカ。
PCの画面上のさくらたんなら・・・俺のでもスカスカ('A`)。
- 376 :CC名無したん:2006/07/22(土) 15:22:32 ID:RNjguYh40
- >>374
7歳の小学生にも入るんなら入るんで無いか?
- 377 :CC名無したん:2006/07/23(日) 17:16:00 ID:OLuxfriGO
- ローラースケートについて疑問
体育の授業や友達との下校等、普通の靴が必要になる場面が出てきますが、さくらちゃんはわざわざ別に靴を持って行っていたのでしょうか?
特に下校時にローラースケートを持ち運ぶのは大変だと思うのですが、彼女にはそれでも登校時の移動速度を重視する必要があったのですか?
- 378 : ◆B3nfVDBy8w :2006/07/23(日) 18:43:00 ID:R4LolebE0
- ローラースケートではないですよ「インラインスケート」。
同じ物と考えてる人が多いと思いますが、滑走感は別物です。
雨の日の下校時はスケートをカバンにぶらさげてましたね。
おそらく普通の靴は下駄箱に入れっぱなしなんだと思います。
あるいは予定によってはスケートと靴を一緒に持ち歩いていたのかもしれませんね。
インラインスケートで登校するのは雪兎さんの自転車に追いつくため。
それとお寝坊さんだから・・・という理由ではないでしょうか?
- 379 :CC名無したん:2006/07/23(日) 18:48:25 ID:qUqpLiy10
- >>378
インラインはタイヤが一列しかないんだっけ?
- 380 :CC名無したん:2006/07/25(火) 12:27:24 ID:DDU5DYf7O
- インラインスケートって靴はいたままスケートをはくんぢゃないの?
- 381 : ◆B3nfVDBy8w :2006/07/30(日) 18:48:00 ID:QesmY2ru0
- んん〜?あんまりでしゃばりたくないんだけど遅レス。
そうです。インラインはタイヤ(ウィールと呼びます)が一列です。
アイススケートを地上で行なうために作られたものです。
実はローラースケートよりも歴史は深いです。
昔のローラースケートのイメージを持ってる人が多いみたいですね。
確かに昔の子供用のローラースケートは靴に履かせるタイプが多かったですが・・・・
インラインスケートにもそのタイプはあります。
けれど、剛性があまりにも弱く、まともに滑ることは出来ないでしょう。
デパートやオモチャ屋さんで売っているインラインは同じような理由でまともに滑れません。
たまに子供がインラインで滑っている風景を見ることがあると思いますが、
そのおぼつかない滑りは子供がヘタというよりは、スケートが安物だからと言えると思います。
ちなみにまともなインラインスケートは最低でも1万円、標準的品質で2万円以上、できれば3万円以上のものが望ましいです。
ちなみに突っ込むと、ウィールの価格は4つで5000円ほど。両足で1万円ほどします。
よって、さくらちゃんのインラインスケート通学はランニングコスト的には非常に高く付きます。
- 382 :6代目:2006/07/30(日) 19:41:07 ID:KN6Eime20
- そんでモーター仕込むとエアギアになるわけだな。
- 383 :CC名無したん:2006/07/30(日) 20:32:45 ID:lTz3GcpM0
- エアギアってんな話だったのか?
読んでないから知らんけど。
てかあの大きさに仕込めるモーターのパワーなんてたかが知れてるけどな。
仮にそんな高出力なモーターが在ったとしても、
電力が足らんだろうしな。
モーターの出力は735W=1馬力だからな。
- 384 : ◆B3nfVDBy8w :2006/07/30(日) 20:56:55 ID:NMbIeEK40
- エアギアのモーターは超伝導なんだとか。
もちろん技術的にもトリック的にもデララメなのは言うまでもないわけで・・・・
物理法則も肉体的限界も完全に無視してるわけで。マトリックスみたいなものなんでしょう。
- 385 :CC名無したん:2006/07/30(日) 23:57:19 ID:lTz3GcpM0
- どっちにしても、エネルギー不足だろうけどな。
1馬力=735Wと言うのはモーターに限らず、
すべてに置いて言える換算式だからな。
- 386 :CC名無したん:2006/08/11(金) 14:55:18 ID:dCEvzE0KO
- CCさくらっていつ頃からあったのですか?
ファミコンのソフトがあったのでびっくりしました。
- 387 :妄想 ◆GqVfLUITBY :2006/08/11(金) 19:15:41 ID:flrmYaUe0
- >>386
それアテナを改造したワレズじゃないの?
- 388 :CC名無したん:2006/08/11(金) 19:57:22 ID:OqV7nCJJ0
- >>387
ハックロムって奴だな。
FCのCGを書き換えたもので、
ワレズまではいかんと思う。
- 389 :関東一円お弁当殺人協会 :2006/08/14(月) 21:08:49 ID:BvMoh9X+0
- これは本当ですか?
埴谷庵 (はにやあん)
江戸時代、現在の千葉県にあたる上総国(かずさのくに)・埴谷(はにや)に
大道寺(だいどうじ)なる寺があり、そこは毎年枝垂れ桜が咲き誇っていた。
18世紀半ば、当時の大道寺住職「知世和尚(ちせいおしょう)」がこの桜の美しさに
少しでも道行く旅人の疲れを癒して欲しいと考え、近くの川沿いに
一軒の庵を構えた。住職はその庵に「埴谷庵(はにやあん)」と名付け、
茶と茶菓子を用意し、旅人にふるまいながら共に咲き誇る桜を愛でた。
そして別れ際に「桜咲き 共に嬉しや 埴谷庵」と短冊に書いて渡したという。
その噂は次第に江戸へ広まり、それからは毎年春になると桜を求め
旅人が往来するようになり、「嬉しや埴谷庵」という言葉は当時の流行語となった。
もともと日本には桜の花見をするという習慣はなかったが、この知世和尚の
アイデアがきっかけとなって定番となったことは言うまでもない。
ちなみに大道寺は現在「妙宣寺」という名前に変わった、枝垂れ桜と共に
当時の面影を偲ばせている。
余談ではあるが、以前子供向けのアニメーションで、主人公の女の子が
嬉しいときに「はにゃ〜ん」と声を上げるシーンがあったが、原作者が
このエピソードを参考にしたことを推測させる。
(民明書房刊『日本大衆文化再考〜江戸は萌えているか〜』より)
- 390 :CC名無したん:2006/08/14(月) 21:44:41 ID:9ZFAjzHnO
- >>389
ガ板ネタね。
民明書房刊 偉大なる奥義のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1137796432/
>知世和尚
見てみたい
- 391 :関東一円お弁当殺人協会 :2006/08/14(月) 21:52:38 ID:aG0uzfmX0
- n0361 :CC名無したん :05/01/14 22:21:39 ID:q9Hgrk16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.‐――――――――――――──┬┘
┌───┬───‐─┐ . !
| , ___ ノ) ハニャン
| γ∞γ~ \ . | | <釣られてんじゃねーよ
| | / 从从) ) | |
| ヽ | | l l | ! |
| |从ハ~ ワノ .| ガッ ,..,..,
| ⊂ニ \>< て) 人| ヽヽヽ ∧_∧
| |( ___三ワ < > ====≡≡≡三三ヽ ⌒ ( `Д´)⊃
| | ) ) | ∨|  ̄ヽ⊃ ←自分
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
- 392 :関東一円お弁当殺人協会 :2006/08/14(月) 21:54:34 ID:aG0uzfmX0
- >>390
サンクスです。
- 393 :CC名無したん:2006/08/15(火) 02:29:00 ID:/FKoYmSk0
- さくらの3サイズってなんだっけ?
624360位?
- 394 :CC名無したん:2006/08/15(火) 09:32:20 ID:rRFlc8+r0
- IDの最後って必ず0かOなのか?
- 395 :CC名無したん:2006/08/15(火) 09:51:13 ID:dk1e8gFAO
- >>394
パソコンからのレスは0、携帯からのレスはO、IDの最後にそれがつく設定に
なってるみたいだね、この板は。
- 396 :CC名無したん :2006/08/15(火) 11:40:21 ID:rRFlc8+r0
- >>395
dクス。なるほど、それで最後は0かOなのか。
- 397 :CC名無したん:2006/08/15(火) 16:57:14 ID:beqx/8BJ0
- 桜の「ひとつだけ」という歌は何話で使用されてましたか?
- 398 :CC名無したん:2006/08/16(水) 19:08:49 ID:nY+IxnqiO
- 保守
- 399 :CC名無したん :2006/08/17(木) 09:31:03 ID:Mm5f1h4Z0
- 保守。
>>397
本編では流れなかったはずだから、イメージソング的な歌と思われる。
- 400 :CC名無したん:2006/08/17(木) 20:11:42 ID:MsqL+dpy0
- >>399
ありがとうございました。
本編全部見たつもりが、こんな名曲を失念していたのかと気がかりだった次第でして。
- 401 :CC名無したん:2006/09/05(火) 00:23:26 ID:uEdyjAeh0
- なんで幼女がらみの事件が起きると漏れの所に電話やメールが集中するの?
- 402 :CC名無したん:2006/09/05(火) 19:11:57 ID:9fpzOOa60
- 前科100犯だからだろ。
お前小学生犯し過ぎ!!!
- 403 :CC名無したん:2006/09/17(日) 23:37:01 ID:A/f0e8zF0
- 以前どこかに挿絵付きでさくらタンがホームレスに襲われてヤられる・・・・
というSSを見たのですがどうしてもそのサイトが見つかりません。
お心当たりある方いらっしゃらないでしょうか?
- 404 :CC名無したん:2006/09/18(月) 23:16:42 ID:dF3pu0Kf0
- >>403
あったような気はするが思い出せん。他の人ヨロ。
- 405 :CC名無したん:2006/09/19(火) 16:50:04 ID:7+P/ohW00
- わかりま千円
- 406 :CC名無したん:2006/09/19(火) 20:32:21 ID:4UArVS3N0
- 確か妄想さん。
- 407 :CC名無したん:2006/10/24(火) 01:51:51 ID:+3Gj7a820
- ぬるぽ
- 408 :CC名無したん:2006/10/24(火) 11:07:13 ID:4vuQglLf0
- 正直さ、悩みなんだけど、意見くれ
誉め言葉以外や管理人の気に食わない書き込みなどをまとめて『荒らし』と認定されて削除される事について
どう思う?
あと、そういうものの対策として警察に相談するという安易な『脅し』『脅迫』をするサイトが増えてる気がするんだけど
書き込む人間には個性があって、それは大事だと思うんだ。
このままいったら2ch以外のサイトに情熱とか本音とか全く書けなくなると思うんだ
村八部
現実でだってちょっと行ったら『問題発言』にされてるだろ
何処で内なる言葉が言えるんだ?
これコピペして議論してみてくれないか?
脳内でもけっこうだ
素人のガキに媚びへつらわないと攻撃される掲示板が増えていくと思うよ
むしろ犯罪は増える一方だとも言える
どこに表現の自由があるんだ?
個人情報が漏洩している訳でもないのに
『業者』の書き込みはあっさり削除してもいいと思う
それについては意見無し
というわけでサイトを一つ張ろうと思ったけどやめた
全『CLAMP掲示板』を調べてくれ
元気の無いホームページを見つけたら応援してやってほしい
助けて、さくらちゃん
今はとっても『死』のカードが欲しい気分だ
- 409 :CC名無したん:2006/10/24(火) 23:00:02 ID:twTu/6AM0
- 3行で頼む。
- 410 :CC名無したん:2006/10/25(水) 21:33:23 ID:SXV3mf6h0
- 第40話. 2005.02.12 「さくらと夢の中のさくら」
の買い物する時に流れてる曲は なんて言う歌ですか?
- 411 :CC名無したん:2006/10/25(水) 23:05:18 ID:R7l57Act0
- ヒトリジメ?
- 412 :CC名無したん:2006/10/25(水) 23:42:35 ID:SXV3mf6h0
- >>411
解決したけど ありがとう
- 413 :CC名無したん:2006/11/06(月) 00:13:35 ID:JClT1vXj0
- なんでツバサ終わったのに、さくらやらへんの?
- 414 :CC名無したん:2006/11/06(月) 22:27:19 ID:OxGV0w5P0
- さくらはもっと昔に終わったから。
- 415 :CC名無したん:2006/11/06(月) 23:11:53 ID:JClT1vXj0
- 嘘だ!!!!!!!!!
- 416 :CC名無したん:2006/11/11(土) 00:01:40 ID:LCcGhRu+0
- キチガイ呼ばわりされた時、マジで精神病院通いの俺はどうすればいいの?
- 417 :CC名無したん:2006/11/23(木) 22:21:27 ID:GKxf48BhO
- 雪兎さんスレってないんですか?
- 418 :CC名無したん:2006/11/23(木) 22:27:42 ID:eiTobiSp0
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1136291746/
- 419 :CC名無したん:2006/11/26(日) 22:02:47 ID:uOB3+qEY0
- 【爽やかな】雪兎さんのスッドレ【ロリコン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1083808639/
CCさくらの雪兎さんはエロカワイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1111722880/
- 420 :CC名無したん:2006/11/27(月) 01:13:53 ID:LaqArS7vO
- >>418
>>419
d!
- 421 :CC名無したん:2007/01/13(土) 21:13:52 ID:exVvWhcnO
- さくらと知世が何日も陵辱されて、
さくらを救う為に知世がマンにガラス片入れてDQNのちんぽに仕返しして、
キレたDQNが知世に石けん水飲ませ体内清浄機させた上に、
接着剤でマンに両側バイブを接着させ知世とさくらと接続させ、
その後クロウがDQNにお仕置きにくる、
同人誌のタイトルやサークルを知りませんか?
何年か前に見たことあるのですが探しでも見つかりません。
- 422 :CC名無したん:2007/01/13(土) 22:05:27 ID:nJJ8FM1N0
- ああ、なんか見たことある気がする。もっと早くに助けにこいよとおもいつつ、そしたらエロにならんかと思った記憶がある
- 423 :CC名無したん:2007/01/14(日) 04:24:23 ID:cdBLHmRsO
- さくらは友達とケンカした事ないんでしょうか?
この平和でみんながイイ人の世界見てるとイライラしませんか?
クッキングパパもイライラする。
みんなが幸せな世界。
- 424 :CC名無したん:2007/01/14(日) 16:04:08 ID:34NnFxAB0
- >>422
俺も前にどこぞのWebサイトで落とした気がする。
んでソッコーで捨てた気がする。
- 425 :CC名無したん:2007/01/15(月) 14:47:06 ID:8GQ/PD3E0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=b8pFaMsdnLA
これの2:47くらいで流れてる曲ってなんて名前ですか?
- 426 :CC名無したん:2007/01/23(火) 15:46:59 ID:GnjuVhiT0
- >>421
遅くなってごめん。DVDあさってようやく見つけた。
[自由ヶ丘商店会(平木直利)] Green Version
でした。どうでもいいけど俺は平木氏の陵辱ものは残酷すぎて苦手です。('A`)
- 427 :CC名無したん:2007/01/27(土) 20:18:39 ID:Y9bFxUoYO
- >>426
本当にありがとうございます。
「Green Version」と言うのがタイトルですか?
ググっても出てこないorz
- 428 :CC名無したん:2007/01/30(火) 15:41:52 ID:OHS3EJjN0
- >427
>426じゃないけどあのシリーズはポケモンみたいに赤とか青とか緑とか
バージョンがあった。それで同人誌三種位の応募券?をまとめて
送ると金か銀がパールかとにかくそんなバージョンの限定版が購入できるか
貰えるみたいな事やってた。
- 429 :CC名無したん:2007/02/02(金) 00:19:31 ID:jEyCTBAWO
- >>428
ありがとうございます
相当レアなんですね……。
手に入れるには駄雲ソフト使うしかないかな
- 430 :CC名無したん:2007/02/04(日) 19:24:57 ID:Q/CqvEU30
- >>421
それ持ってるわ。
長年お世話になってる。
「CARD CAPTOR SAKURA」
1997〜98頃のだね。
全3巻
サークル名は>>426
1巻で知世が2巻でさくらが監禁されて3巻が>>421のいう展開。
自分は古書同人でかったけど当時(5〜6年前)各1000円くらいで、それほどレアものという印象はなかった。
- 431 :CC名無したん:2007/02/06(火) 01:27:15 ID:9ZkAQAFOO
- >>430
ありがとうございます。
前作があったんですね。
地元(相当田舎)唯一のエロ同人誌の店に行くのですがあるかどうか……。
皆さん本当にありがとうございました。
どうにか自力で探してみます。
- 432 :CC名無したん:2007/02/06(火) 18:38:59 ID:gyqu/aOO0
- さくらたんになんで曾おじいさんの正体隠してるの?
- 433 :CC名無したん:2007/02/06(火) 19:32:00 ID:DX47nL7u0
- パパはひそかに虐待してるから。
- 434 :CC名無したん:2007/02/06(火) 23:07:42 ID:Apci6cyQO
- >>431
あそこは何冊かさくらの本があるから間違えないようにガンガレ。
裏表紙にでっかく ほえ? と書いてあるのが目印。
ググルと表紙は見つかるね。
- 435 :CC名無したん:2007/02/07(水) 15:50:29 ID:6oZY4+fv0
- CCポスターかざりたいんですけど、穴をあけずに飾る方法を知ってる人いませんか?
額を使う以外で良い道具とかないですかね?
- 436 :汗さくらー ◆AsESaKuRAA :2007/02/07(水) 17:36:49 ID:AylZayEe0
- >435
両面テープー!
おいらは普通の両面テープで壁紙にじか張りしたりしてるけど、
この方法だと時間がたつと表面は汚れるし、傷や汚すのを避けたいなら、
やっぱしでっかいパネルに入れるのが一番だねぇー。
ついでに、検索してみたら貼ってはがせるっていううたい文句の奴あったので参考ー!
ttp://www.mmm.co.jp/office/tape/667_1.html
↑使ったことないので、使い心地がどうかはしらなーい(汗w
- 437 :CC名無したん:2007/02/07(水) 20:01:52 ID:QW+MMQhB0
- ポスターとかならこっちじゃね?
http://www.mmm.co.jp/diy/command/tab/index.html
- 438 :435:2007/02/07(水) 20:08:30 ID:6oZY4+fv0
- >>436 レスありがとー、
両面テープは安くてよさげですな
ちとしらべると、パネルって安いやつでも3000円くらいしそうですな、新たなポスター買える金額ですね
- 439 :CC名無したん:2007/02/13(火) 14:03:31 ID:3shePjwd0
- ツバサのサクラと小狼って幾つ?
- 440 :CC名無したん:2007/02/16(金) 14:40:18 ID:du+q7L8EO
- 最近久しぶりに漫画読んでみたんだけど、
利佳ちゃんと担任の先生は結局デキてるの?
2人っきりで図書室(?)で会ったりとか、二人の会話の内容が明らかに普通の生徒と教師じゃない気がするんだけど。
- 441 :CC名無したん:2007/02/16(金) 21:53:42 ID:W7mJOKB8O
- デキてるってレベルじゃねーぞ!!
漫画だと指輪を渡してますよ
教師の鏡だ
- 442 :CC名無したん:2007/02/17(土) 20:36:10 ID:kzx7TVwVO
- >>441
あ、確信犯なんだね。
よく考えればCCさくらってちょっとおかしな所ばっかだな。
- 443 :CC名無したん:2007/02/18(日) 16:55:43 ID:PvmYv1RR0
- ロリコン、ショタコン、シスコンにレズにホモ。
まともな人がいませんが何か?
- 444 :CC名無したん:2007/02/18(日) 18:43:37 ID:JXojcckK0
- さくらたんだけはまともな人です。
後は脇役のさくらたんの友達とか。
- 445 :CC名無したん:2007/02/20(火) 16:37:41 ID:kQ6bUZAu0
- ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up3682.jpg
この苺鈴って、CLAMP作画ですか?
ネットで見つけたんですが、雑誌かグッズに載っていたんでしょうか。
- 446 :CC名無したん:2007/02/25(日) 21:45:56 ID:byVIL7jdO
- ニートってどんなお仕事なんですか?
- 447 :CC名無したん:2007/03/06(火) 16:03:15 ID:yIZQiHGY0
- 闇の力を秘めし鍵よ、と言って呪文を唱えますけど、
さくらの使用している魔法は闇の力によるものであって、
光の力ではないのですか?
- 448 :CC名無したん:2007/03/06(火) 18:08:16 ID:YFSUgOzu0
- クロウカード篇では闇の力(クロウさんのちから)です。
さくらカード篇では星の力(さくらたんのちから)です。
個人的にはさくらたんが闇とか言ってるのがとても好きです
- 449 :CC名無したん:2007/03/06(火) 21:56:42 ID:yIZQiHGY0
- ありがとう御座います。
- 450 :CC名無したん:2007/03/06(火) 22:46:18 ID:fH+mykEb0
- >>445
亀レスですみません&画像が見られないので>>445本文からの憶測ですが、
おそらく、キャラクターソングブックの歌詞カードの一枚ではないでしょうか?
カバーのなかに作画CLAMPと書いてありました。
- 451 :CC名無したん:2007/03/06(火) 23:51:27 ID:GbEXfTGBO
- >>443ホモ以外いける
- 452 :CC名無したん:2007/03/08(木) 07:16:45 ID:TZ7ekunA0
- 質問です
ttp://bbs4.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=rapesm
(頭に半角hを追加の上アドレス欄にコピーペースト)
に張ってあるNO.1233の調査員Tという方の書き込みについて
男性の方へリンク先の情報を探してます(流れていたらすみません)
カタログをDLまでしたのですが、購入された方がもしいらっしゃったら
アドバイスをお願いします(欲しいものが数点あるので)
不適切な書き込みだと思われたら削除お願いします
- 453 :445:2007/03/14(水) 19:57:31 ID:cKEKCumT0
- >>450
レスどうもありがとうございます。
私もキャラクターソングブックは持っているのですが、
そのイラストとは違うんですよねぇ。これなのですが・・・↓
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up4149.jpg
苺鈴が好きなので、気になってしまって。
もしご存じでしたら、よろしくお願いします。
- 454 :CC名無したん:2007/03/18(日) 04:31:19 ID:B6lGcUfo0
- CCサクラは、本来なら同性愛ENDにする予定であったが、
出版社やNHKの圧力によってあのような普通なENDになったという噂は本当ですか?
- 455 :CC名無したん:2007/03/18(日) 04:37:27 ID:B6lGcUfo0
- age
- 456 :CC名無したん:2007/05/18(金) 20:21:28 ID:JsntyWoq0
- 歌い始め
こんなに風が強い日 何時もよりそばにいたいの
あの人の視線の先 気になって仕方ないか
形になったころ夢
この曲のタイトル知ってる方居ますか?
- 457 :CC名無したん:2007/05/19(土) 00:02:06 ID:M7rHxi1h0
- 約4分17秒 女性が歌ってます
- 458 : ◆B3nfVDBy8w :2007/05/19(土) 00:50:41 ID:4bmTdGV60
- 実はさくら板の仕様はよくわかってないのですが・・・・
やはりレスは980を越えて24時間過ぎると落ちてしまうのでしょうか?
- 459 :CC名無したん:2007/05/19(土) 01:25:42 ID:LCVEUdvr0
- 多分としか言いようが無いけど、980超えていると最終書き込み時刻から
24時間以上レスが無いとスレが終了とみなされて自動的にdat落ちする
スレ立て後の即死判定辺りは他の板と多少違いがあるかも
- 460 : ◆B3nfVDBy8w :2007/05/19(土) 06:09:06 ID:4x3GaTuO0
- >>459さん
レスがあればdat落ちしないんですね?
ありがとうございます。安心しました。
- 461 :CC名無したん:2007/05/19(土) 07:07:51 ID:qWAgxGtOO
- 980越えたら次スレ立てたほうがいいよ
いつ落ちるかわからない
- 462 :CC名無したん:2007/06/02(土) 20:30:09 ID:jC6tXzdKO
- CCサクラっておもしろいんですか?
冷静な評価を聞きたいのですが
- 463 :CC名無したん:2007/06/02(土) 22:47:40 ID:0p4kcs3Q0
- >>462
つまらない作品ならCCさくら板なんて出来ません
- 464 :CC名無したん:2007/06/02(土) 23:45:23 ID:jC6tXzdKO
- >>463
質問の仕方が悪かったようです、カードキャプターさくらのどこがおもしろいと思いますか?ということです
できるだけ冷静な評価を聞きたいです
- 465 :スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :2007/06/03(日) 06:21:11 ID:ANOfc2iY0
- >>464
見方を変えれればいろんなジャンルの方向性が見え
かつ小さなお子様から大きなお友達までカバー出来る優れた作品です
単純に好みで言えばさくらたんのごく自然な仕草と知世ちゃんの言動が
面白くて好きです
- 466 :CC名無したん:2007/06/04(月) 21:59:33 ID:IA5yzRgy0
- >>>464
さくらちゃんがよい子で可愛くて魅力的だということだな。
そのかわいさに精神をおかしくしてしまった人がこの板にも何人かいる。
キャラクターの魅力で言えば、カテジナ・ルースと双璧だな
- 467 :CC名無したん:2007/06/05(火) 01:22:59 ID:L4dgBPZAO
- ウッソ乙
- 468 :CC名無したん:2007/06/05(火) 01:36:28 ID:pak1g/QQO
- ここでカテジナさんの名前が出るなんて
- 469 :CC名無したん:2007/06/05(火) 01:41:52 ID:m5VaAsGC0
- 俺が見てきた中で
NO.1の善玉、最良ヒロインは木之本桜
NO.1の悪玉、最凶ヒロインはカテジナ・ルース
- 470 :CC名無したん:2007/06/05(火) 07:50:25 ID:AZMDEkWkO
- この流れにワロタ
- 471 :CC名無したん:2007/06/17(日) 02:26:28 ID:JUV190W00
- NO.1の悪玉、最凶ヒロインは、おれはローズマリーを推すな・・・・
- 472 :CC名無したん:2007/06/24(日) 13:19:06 ID:fOMBreDdO
- クロウカードにするときの掛け声ってか呪文みたいなのなんでしたっけ?
- 473 :炉板通信 ◆mwhG4Chris :2007/06/24(日) 13:25:35 ID:81xMQ8xJ0
- ( ゚*゚) 「汝のあるべき姿に戻れ」だったかな
- 474 :CC名無したん:2007/06/24(日) 13:41:30 ID:fOMBreDdO
- そのあと
契約の下さくらが命じる、クロウリード!ですよね?
- 475 :CC名無したん:2007/06/24(日) 13:49:27 ID:1TcvfJeS0
- (´・∀・`)
- 476 :CC名無したん:2007/06/29(金) 14:43:56 ID:RoM01gtlO
- >>474
汝のあるべき姿にもどれ
クロウカード!
ですよ
- 477 :CC名無したん:2007/07/17(火) 01:41:14 ID:kyDHzoYX0
- 今、CCさくらを総合的に語っているスレはどこになるのでしょうか?
単発スレばかりで、どこに行けばいいのか分からないのですが…。
- 478 :CC名無したん:2007/07/17(火) 03:35:56 ID:6tiKYdVS0
- >>477
・真面目に漫画「カードキャプターさくら」を語ろうぜ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1156814044/l50
・【また】今週のさくらちゃん Part20【会えるよね】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1154384905/l50
これは再放送当時から続いているスレッド
・最近、CCさくらを見始めた奴ちょっとこい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1180789808/l50
こちらはまだ全話観てない人向き
CCさくら板ではこの辺りいかがかな?と思います
- 479 :CC名無したん:2007/07/21(土) 14:44:15 ID:CDTPQdq/0
- 【UD】白血病の幼女を助けようよ!!2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1028958253/
が終わったようですが、BOINCのスレはないのでしょうか?
- 480 :CC名無したん:2007/07/21(土) 17:15:47 ID:VHSj6PS60
- 一応あるよ
さくらと一緒に分散コンピューティングしようよ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1180791035/
- 481 :CC名無したん:2007/07/26(木) 15:18:33 ID:hcMkddzg0
- >第一期オープニングの小狼くん。お札がボッと燃えてるやつ
このシーンはどのあたりにありますか?
- 482 :CC名無したん:2007/08/01(水) 07:14:13 ID:XkAkO+O70
- >>480
ありがとうございます
- 483 :ここはどうなの:2007/08/20(月) 22:26:37 ID:7kjRMdsZ0
-
http://www.sho-dvd.net
- 484 :marion:2007/09/27(木) 21:22:03 ID:sJsq8gxh0
- ガンスリンガーガールスレって以前あったような気がするのですが、
今のさくら板に関連スレってありますでしょうか。浅生監督絡みだから無い訳
無いと思って探したのですが・・・。
- 485 :CC名無したん:2007/09/27(木) 22:17:13 ID:JmOPIA9E0
- ガンスリンガーガールのアンジェリカで知世様萌えするスレ
が5回立ちました。
今はもうない。
- 486 :marion:2007/09/28(金) 20:16:09 ID:S3x72KW60
- >>485
ありがとうございます。確かにそういう名前でした。
そんなにも立って消えてをしていたとは・・・。
- 487 :CC名無したん:2007/11/18(日) 13:33:04 ID:SJ6w2hSy0
- mvmfmfm
ytytyyjy
rfy,lfyulyu
etkutky
kukuk
jljlklk
- 488 :CC名無したん:2008/01/04(金) 04:19:02 ID:MDqaX+Ei0
- クロウって生前はやっぱりあの可愛らしい嘴?のついた杖を使っていたのでしょうか
- 489 :CC名無したん:2008/01/15(火) 23:06:31 ID:D9bfX6yyO
- age
- 490 :CC名無したん:2008/01/16(水) 04:04:41 ID:BfzReeRFO
- さくら板は過疎りまくりの糞スレだらけなのはなんでですか?
- 491 :CC名無したん:2008/01/16(水) 08:30:46 ID:lRyKJuk60
- さくらたんにハマってしまうと
さくら板にカキコする時間よりも
さくらたん(;´Д`)ハァハァ
している時間のほうが長くなってしまうから
- 492 :CC名無したん:2008/01/16(水) 19:10:54 ID:KGnrgKTA0
- >490 雑誌や広告を切り抜くだけでも忙しいのに、ネットのまで確認しだしたら書くひまないかも。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1010588440
- 493 :CC名無したん:2008/02/02(土) 12:51:05 ID:9BlU9rdQQ
- テレビシリーズの旧版のDVDって、初回限定版みたいなのってあった?
ボックスが付く付かない以外で。
- 494 :CC名無したん:2008/02/14(木) 10:41:25 ID:ZzCs42W30
- 知世ちゃんは、さくらちゃんを恋人として好きなんでしょうか?
- 495 :CC名無したん:2008/04/13(日) 08:13:34 ID:MEt6vXwn0
- ニコビ以外で入手方法ないですか
カードキャプターさくら ほぇ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2295284
カードキャプターさくら はにゃーん集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2291868
ほえほえ詐欺実例集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2295284
- 496 :CC名無したん:2008/04/27(日) 00:03:12 ID:QVo59iYe0
- BS211chのアクエリオンってアプコン等?画質悪杉
- 497 :CC名無したん:2008/06/25(水) 23:13:42 ID:lrfJMdLM0
- 実況は実況板で
というのが原則で、警告しても改善されない板は懲罰扱いされた
と記憶していますが
1〜2人がひっそりsage実況しているなら問題ないのですかね?
- 498 :CC名無したん:2008/06/25(水) 23:32:22 ID:RsuaJvAW0
- >>497
だめです。
- 499 :CC名無したん:2008/06/26(木) 01:37:14 ID:cZ3TpnI80
- 返答ありがとうございました
私もダメだと思います
以下スレにて実況行為を発見しました
コードギアス 反逆のルルーシュinCCさくら板
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1161533316/640ー647
しかも当の本人は違反と知りながら実況していますが
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1161533316/643
私は新参者なので、この板の空気がよくわからない
だから批判や通報はしません
この板を真に愛する住民諸氏が良否を判定して下さい
- 500 :CC名無したん:2008/06/26(木) 02:03:22 ID:oQ5jpqyI0
- さくらって何時から小狼の事好きだったの?
- 501 :CC名無したん:2008/06/26(木) 06:32:32 ID:kE9FxDv3O
- 気付いたのは告白されてからだが、クランプが語るには、潜在的な恋愛感情はあったとのこと
- 502 :CC名無したん:2008/07/09(水) 20:06:05 ID:kdFXKsUO0
- 保守
- 503 :CC名無したん:2008/09/11(木) 23:54:07 ID:E+Y2+vlzO
- ほえ
- 504 :CC名無したん:2009/02/15(日) 12:41:31 ID:anDIjJku0
- >>502
マナーの悪い奴は鮮人認定されてもしょうがなくね?
俺なにも間違ったこと言ってなくね?
- 505 :CC名無したん:2009/03/01(日) 21:57:00 ID:aF4lRCQN0
- 無性にCCさくらを見たいのですが
今現在ネットで有料配信等はされてないのでしょうか?
まあ、TSUTAYAでレンタルするのが一番良いのでしょうが
教えてくださいお願いします
- 506 :CC名無したん:2009/03/02(月) 00:45:30 ID:6JlV4Prv0
- いい機会だから買ったら?
ついに「カードキャプターさくら」がBlu-rayBOX化★2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1234929562/
- 507 :CC名無したん:2009/04/03(金) 17:20:16 ID:cQ2ViA/iO
- すいません
初歩的な質問ですが教えてください
さくらがピンチによく言うセリフって
「なんとかなる!絶対大丈夫だよ!」
でしたっけ?
- 508 :CC名無したん:2009/04/03(金) 19:10:41 ID:monBSpiF0
- 無敵の呪文
なんとかなるよ
「絶対 だいじょうぶだよ」
- 509 :CC名無したん:2009/04/03(金) 19:32:35 ID:cQ2ViA/iO
- >>508
ありがとうございます(*・ω・*)
- 510 :CC名無したん:2009/04/12(日) 21:35:51 ID:TsW18RL70
- 今日うたばん見てたらさくらちゃんが朝登校する時とかのBGMが使われてました
番組で使われるってCCさくらでもよくあることなんですか?
NHKの音楽(?)じゃないんでしょうか
テンション上がりました
- 511 :スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :2009/05/13(水) 16:29:35 ID:EmEAtxXP0
- 放送局などは社団法人日本音楽著作権協会 JASRACというのに一括してお金を支払ってます(現在問題として提訴されてますが)
CCさくらやTVアニメ関係のBGM、曲はほぼ全てJASRACに加入しており放送局が使用していれば
著作権保持者にJASRACから使用料を貰うというシステムのようです
なお一時期CCさくらのBGMがバラエティなどで良く使われてましたよ
現在も時折使われているので突然流れてくると嬉しいですねw
- 512 :CC名無したん:2009/05/15(金) 00:03:36 ID:6LLJ3wjxO
- 知世ちゃんが病気で死にかけ?か死んでしまいそれを見かねたさくらちゃんがリターン?を大出力で発動させカードキャプターになる直前に戻るがさくら達には記憶が無く事実を知ってるのはケロちゃんだけ‥‥って話を聞いたんですが、詳細キボンヌ
- 513 :CC名無したん:2009/05/28(木) 00:47:05 ID:FfmTgBhbO
- アゲ
- 514 :CC名無したん:2009/06/30(火) 00:05:38 ID:vjG2n5y4O
- グロ
- 515 :CC名無したん:2009/07/08(水) 14:57:43 ID:vuICozWl0
- ミズキ先生が持ってる鐘、あれなんて言うのでしょうか?
固有名というか、あの種の鳴り物の名前が知りたいです。
”鐘”以外に呼称があればですが。
よろしく。
- 516 :CC名無したん:2009/07/08(水) 19:19:45 ID:fncy5VyyO
- オモイカネ
- 517 :CC名無したん:2009/07/21(火) 02:25:26 ID:umeMprVKO
- >>512が気になって夜も眠れませんor2
- 518 :CC名無したん:2009/08/22(土) 09:41:37 ID:nTiWwIvO0
- さくらちゃんの携帯きせかえツールってどこかにありませんか?
- 519 :CC名無したん:2010/02/27(土) 06:22:53 ID:PElxmoyK0
- ccさくら新装版ってもう手に入らないんですか?(´;ω;`)ウッ…
それから、書き下ろしクロウカードセットのさくらカードバージョンってありますか?
アニメ版のなら見たことがあるんですけど、気になったので。
- 520 :CC名無したん:2010/03/04(木) 16:38:23 ID:jAT05Wj+O
- 俺のコミクスのカードはどこに行っちゃったんですか?
- 521 :CC名無したん:2010/03/04(木) 21:35:35 ID:TfEdcbJC0
- 街中に散らばって悪さをしています。
- 522 :CC名無したん:2010/03/11(木) 10:50:30 ID:q1saR0u40
- >>520
わたしのはエリオルとか最後の4枚しかない…
- 523 :CC名無したん:2010/03/11(木) 19:46:22 ID:q1saR0u40
- 気になるアイツのくまいさんの声が後輩に似すぎて気持ち悪いのはなぜですか?
- 524 :cc名無したん:2010/03/13(土) 21:56:48 ID:XwsCfECz0
- さくらのキメ台詞
(カードにするときとだすとき)
を教えて
- 525 :CC名無したん:2010/03/13(土) 23:08:27 ID:2K5sec7n0
- >>524
闇の力を秘めし『鍵』よ!真の姿を我の前に示せ
契約のもとさくらが命じる
『封印解除』!
なんじのあるべき姿に戻れ!
『クロウカード』!!
でも微妙に違う時もある
- 526 :CC名無したん:2010/03/14(日) 00:30:20 ID:OBN46yNr0
- 封印解除は、
レリーフ(ス)?
- 527 :CC名無したん:2010/03/14(日) 00:41:36 ID:OBN46yNr0
- http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=WUzDaTOnNh8&client=mv-google
- 528 :CC名無したん:2010/03/14(日) 01:03:01 ID:1apSwje70
- レリーズ
- 529 :CC名無したん:2010/03/14(日) 01:41:04 ID:OBN46yNr0
- >>528
サンクス
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=LLsjt-dcXs8&client=mv-google
久しぶりに見たら吹いてしまたwwww
- 530 :CC名無したん:2010/03/14(日) 21:15:34 ID:QQT0s6QX0
- ごめん、最終話で教室の席に座ってるさくらが映ってるところで流れてるあのBGMなんていうの?
オルゴールみたいな金属音みたいな感じの
- 531 :CC名無したん:2010/03/20(土) 09:28:26 ID:Q7BaS0Au0
- >>530
オリジナルサウンドトラック4に入ってる、
ハートブレイクって曲だよ
- 532 :CC名無したん:2010/03/20(土) 14:59:09 ID:BPL8PKd/0
- >>531
それじゃないんだ
- 533 :CC名無したん:2010/03/20(土) 17:36:09 ID:Q7BaS0Au0
- >>532
金属音でしょ?
んー、、
どのシーン?
- 534 :CC名無したん:2010/03/20(土) 19:51:00 ID:LjBp0I5X0
- あとエレベーターの回で小狼が部屋でさくらの伝言再生するときとか
メイリンが振られる回で知世がメイリンに公園でなんか言ってる時にも流れてた
- 535 :CC名無したん:2010/03/20(土) 21:59:11 ID:Q7BaS0Au0
- >>534
ほんとだ、ハートブレイクじゃないね、
恋心にも感じ似てるけど…
CDになってないんじゃ?
んーわかんね
- 536 :CC名無したん:2010/03/20(土) 22:50:27 ID:Kb59R8RA0
- >>535
いろいろありがとう
恋心か、チェックしてみる
- 537 :CC名無したん:2010/03/21(日) 01:13:46 ID:VSdtNcfC0
- サントラCDは聞いてみた?
- 538 :CC名無したん:2010/03/23(火) 18:30:53 ID:MgXR7qgn0
- 一応ようつべで流して聞いてみた、ちゃんとは聞いてない
>>530が入ってるやつが欲しかったので確認のために
- 539 :CC名無したん:2010/03/23(火) 20:25:59 ID:91ylWFSu0
- おれサントラCD全部持ってるけど入ってなかったよ
- 540 :CC名無したん:2010/05/02(日) 11:15:38 ID:yLieh81d0
- 過疎ってんなぁ
- 541 :CC名無したん:2010/06/13(日) 15:23:14 ID:seGSlt0p0
- 今更な質問で申し訳ないですが
略し方はどちらが正しいのですか?
@シーツーさくら、シーツーエス
Aシーシーさくら、シーシーエス
- 542 :CC名無したん:2010/08/10(火) 19:40:28 ID:p7HpHS6T0
- この板のトップ絵の女の子は誰ですか?
- 543 :CC名無したん:2010/08/11(水) 06:44:52 ID:U51e1hjN0
- >>542
CCさくら板表紙イラストに我慢がならない!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1184201444/l50
のほうがいいと思います。
- 544 :CC名無したん:2010/12/14(火) 18:02:05 ID:f8S40JGx0
- 63話でさくらちゃんは水を使って雨降らせてたけど
あれは結局なんの意味があったの?なんで水が減ったの?
- 545 :CC名無したん:2011/01/16(日) 05:14:14 ID:cf4lGF4C0
- ゆきとはさくらがカードばらまいちゃう前から存在してるのに、月の仮の姿っていうのはどういうこと?
- 546 :CC名無したん:2011/01/16(日) 15:55:20 ID:cf4lGF4C0
- あげておく
- 547 :CC名無したん:2011/05/24(火) 19:11:27.79 ID:kY1jxp0m0
- なんとかなるよ、絶対だいじょうぶだよ。の名言って原作の何巻に出てくるんでしょうか?
- 548 :CC名無したん:2011/06/12(日) 22:58:05.58 ID:OxJiK4Nz0
- 本棚片付けていたらバイリンガル版なるコミックスが1〜3巻、出てきたのですが、
これは全巻分、出版されているのでしょうか?
ちょっと調べると6巻までは買えそうなのですが、
7巻以降が見当たらなくて・・・
- 549 :CC名無したん:2012/07/04(水) 23:55:00.77 ID:mY+mmYHF0
- 念のため
- 550 :CC名無したん:2012/10/14(日) 02:20:10.33 ID:J4/efR7a0
- さくらちゃんが「にっちょく、ちょくちょく」と
歌ってたのって何話だったか教えてください。
- 551 :CC名無したん:2012/10/14(日) 09:12:05.46 ID:AuZF5adf0
- >>550
ttp://www.pideo.net/video/himado/55b04a5fa3b2bea0/
- 552 :CC名無したん:2012/10/15(月) 00:27:00.88 ID:8Q8Kuo4s0
- >>551
ありがとうございました。
- 553 :CC名無したん:2012/10/28(日) 11:04:55.95 ID:sEb/TcBW0
- ジェネオンのBD紹介のページ
http://db2.geneonuniversal.jp/contents/hp0003/list.php?CNo=3&AgentProCon=18429
商品仕様の画面サイズのとこがSDサイズになってるんだがどういうこと?
フイルム撮り直したフルハイじゃないの?
縦横比が4:3ってことかい?
- 554 :CC名無したん:2013/03/24(日) 02:50:16.34 ID:rzE8uHnj0
- 丹下桜バージョンの
CatchYouCatchMe
プラチナ
扉をあけて
が全て入ってるCDってないんですか?
- 555 :CC名無したん:2013/04/01(月) 22:04:17.90 ID:San/ycLV0
- >>547
記憶では6巻のVS月
- 556 :CC名無したん:2013/05/22(水) 09:59:23.50 ID:icMtYll/O
- 観月先生の家にさくらが泊まりに行って
一緒にお風呂に入ってさくらがのぼせて気絶し
目覚めたら裸でベッドにいて観月先生とレズセックスする話
桃矢がクロウカードの本を開けたら人格が変わりさくらに襲いかかって
駅弁スタイルで手マンしてさくらに「まんこいじらないで」と言うように強要し
手マンを辞めるとさくらは桃矢にぶら下がる形になり最後には力尽きてチンポで一気に破瓜する話
シャオランが学校の男子トイレでおしっこしてたらさくらが現れて
ケツを持ち上げるとおしっこ止まるとかやってなんだかんだでセックスして
シャオランが誰も来なくてよかったって言ったらメイズで学校を迷路にしてたってオチの話
さくらが夜中に怖くなって桃矢の寝室に行くが
桃矢が卵形ローターをお化けを追い払う機械だとからかい
さくらの中に入ったお化けを払うとか言ってローターでイカせる話
が一冊に入っている同人の詳細を知りませんか?
10年以上前に読んだのですが
- 557 :CC名無したん:2013/06/09(日) 01:49:30.90 ID:Y/rybO5R0
- このスレ稼働してるの?age
90年代末にあったCCさくらの感想サイトの名前教えてください
1つは入ると知世の声で「ステキですわ〜」みたいな音が鳴って
アニメキャプに切り貼り4コマ
もう1つは絵描きで小僧との下ねたも入りつつ
エピソードごとに更新されてた気がする
他に当時の感想サイトでおすすめあったら教えて
キャッシュ残ってたら見たい
http://web.archive.org/web/20011008051830/http://cardcaptor-sakura.com/webring/index.html
>>554
1つにまとまってるのはない
扉をあけてはクランプフェスタ2011のDVDにメドレーで
さくら知世2人で歌ってるメドレーならある
- 558 :CC名無したん:2014/02/26(水) 17:04:36.90 ID:Ntvyi5Iq0
- さくらってカードと杖がなきゃ魔法使えないの?
- 559 :CC名無したん:2014/07/31(木) 22:39:23.34 ID:8IdWpuQr0
- アニメクロウさんは杖なしでカードを使ってる
エリオルは原作もアニメも杖ありだけどカードなしでいろいろ魔法を使えてる
原作さくらは最終的にクロウを超えた魔力の持ち主である
このことから最後辺りの原作さくらは杖なしカードなしでも使おうと思えばいろいろ使えるんじゃないかな
ツバサで封印の鍵を誰かに渡したって聞いたし
- 560 :CC名無したん:2015/08/08(土) 16:26:18.47 ID:3Nx4bEhQ0
- プライズのCheerful Pinkのフィギュアってもう終わっちゃったの?
7月に秋葉行った時見つけて、今月行ったら商品変わってたんだけど?
- 561 :CC名無したん:2015/09/01(火) 22:12:57.17 ID:rafS0/f60
- この板めっちゃ寂れてるけどいる?
- 562 :CC名無したん:2015/09/02(水) 03:18:19.18 ID:aHyLx/bc0
- いないことはなくはなくない
- 563 :CC名無したん:2015/09/02(水) 12:35:32.97 ID:1JRtyri70
- いるよ
- 564 :CC名無したん:2015/09/02(水) 23:53:41.02 ID:ogmuSg8v0
- いるいるw
- 565 :CC名無したん:2015/09/03(木) 02:29:58.21 ID:tjVKXeES0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://y2u.be/z2qK2lhk9O0
- 566 :CC名無したん:2015/09/03(木) 14:06:05.70 ID:iUiWIhKn0
- いや、人じゃなくて、この板全体的に寂れてるから必要かな?と思って・・
でもまぁ残ってるってことは需要あるんだろね・・
- 567 :CC名無したん:2015/10/09(金) 17:23:43.20 ID:wDbbNVLJ0
- 【速報】 甲状腺がん50倍 【速報】
東 海アマ
福島県で子供の甲状腺がんが約50倍に!「被ばくが原因」と論文に明記へ!津田敏秀教授らのチームが発表!
https://twitter.com/toka iamada/status/651864143486586880
山本太郎は「サテライト疎開」の必要性を主張
田原から「あなたのようなよそ者が、引っ越せなんて言うのは無責任」と 「あんた、勉強しろ」と叱責
https://twitter.com/tokai amada/status/644983207444611072
「日本を守り隊」とやらのお笑い集団 ほぼ全員がエートス推進なので、驚かされた 「被曝で子ども達を殺害し隊」 に変えたら?
https://twitter.com/tokaia mada/status/649500538560606209
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子 何か変だと思った連中は、全員、安全デマ吹聴に回った
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
「放射脳」なんて電通が作った言葉を鵜呑みにして、現実の被曝発症の恐ろしさを思い知らされてから、生きてゆく気力さえ起きなくなるだろうに
https://twitter.com/tokai amada/status/647188418825289733
↓
ベンジャミン
フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。福島行ってみ自分で、自分で測定しなさい僕やってるから26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M
副島隆彦[1792]
「ホテル 放射能」 を建設しようかと、考え始めています。
また、私たちの愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、私のこの「ホテル 放射能」の話に飛びついて、ギャーギャー騒ぐでしょう。
本当に、この愚か者たちは、自分の脳に張り付いた放射能恐怖症で、生来の臆病さと、ものごとを冷静に考えて判断する能力がないから、
救いようのない者たちだと、思います。福島では、誰も死なない。こん微量の放射能のせいで、発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。
132 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)