5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強妄想キャラクター議論スレ31 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :格無しさん:2017/01/16(月) 16:00:11.00 ID:fMg/r0pD
妄想キャラで最強を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。
煽り、荒らしはスルー推奨。

前スレ
最強妄想キャラクター議論スレ30
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1475335025/
現行まとめサイト
http://mousou.yomibitoshirazu.com/
前まとめサイト(更新停止中)
http://saikyoumousou...gozaru.jp/index.html
ルール
http://mousou.yomibitoshirazu.com/newpage377.html

@リンク
全ジャンル作品最強議論スレvol.117
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1478715300/
最強『漫画作品』決定戦 vol.160
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1464398063/l50

2 :格無しさん:2017/01/16(月) 17:38:51.42 ID:1+95TLkt
スレ立て乙

3 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/01/16(月) 18:25:03.43 ID:8lEHSCRe
スレ立て乙です

4 :格無しさん:2017/01/16(月) 18:41:05.01 ID:bGtDX22t
スレ立て乙です

5 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/17(火) 23:52:51.62 ID:yU3VoIhX
Client考察

戦闘3日前考察操作。戦闘前行動の当たりに考察操作耐性がいるキャラは少ないので発動したらほぼ勝利。考察時行動には負ける。

×アビス 考察人操作攻撃なども耐える。コンバット化負け
×不戦勝先輩 考察時負け
×CLANNADは人生 先手を取られる
×上条理科雄 消滅する
?作者 こいつが戦闘前行動できるか不明、位置がおかしい
×ボス 考察時行動。
×1000兆円持ってる成人男性 考察前に買収される。
 アメリカ軍の年間の国家予算が6000億ドルであり、アメリカ軍を動かせるレベルの世界一の大富豪でも1000兆円には買収されるだろう。
 大富豪対決は敗北。
〇オーバーロード(タイタス一世)  買収勝ち
×ナマン3 対戦相手が決まった時点で蟻になる
〇後継者 先手勝利
×反転者 反転負け
〇テンプレバスター 先手勝ち
〇ハイブリッドAさん  上下に勝てる
〇小泉純一郎 先手を取って暗殺
〇∀ガンダム カイラス・ギリが強くてもカイラス・ギリの砲撃が強いかは不明なので考慮しない。先手勝ち
×長谷敏司 考察偽装攻撃を含めすべての攻撃が無効化される。
〇未定。
〇インチキおみくじ 勝利を引ける
〇ひろし 買収勝ち
〇敗北召喚ジジイ 〇終焉の王

ナマン3>反転者>Client>後継者>テンプレバスター

6 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/18(水) 00:19:05.20 ID:C9Zd+atf
空気抵抗を無視できる小球考察

金属球は鉄球だとする。
成人男性は腹部に攻撃を食らっても気絶もしないだろう。
初撃で倒せなかった場合、地面を転がっていつか止まって戦闘不能敗北。

20cm大の相手と戦った場合、30cm飛ぶのに0.0612秒かかり
h=4,9×0.0575=0.28 当たらない。
50cm大の相手と戦った場合、60cm飛ぶのに0.122秒かかりh=0.52 ぎりぎり当たらない。
猫くらいの大きさまでは飛び越えてしまい負け。
非戦闘キャラにも大体戦闘不能負け。

倒せる相手が幼女・小学生くらいしかいない。ほぼ負け越しなのでもの扱いでいいだろう。ものも壊せないし

どこかでみた道具、一には相性でぶち壊して勝てそう。落とし穴は500mの距離を取ったら地面の摩擦で止まる。

しかめっ面の大仏>空気抵抗を無視できる小球>落とし

7 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/21(土) 00:02:14.53 ID:5lutHfOv
グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国は、
とりあえず、最強スレのルールでは一つの意思に統一されていない存在は参戦できないが、
それが参戦できる妄想スレではどう扱われるんだろうな。
全国民が好戦的なのか、説明にある通り戦時中くらいの士気なのか

8 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/21(土) 00:44:43.70 ID:5lutHfOv
ストレンジャー考察

>ここでの参戦には、ストライカーや比較対象も含まれる
ストライカーって誰やねん。考慮不可

> 『参戦できない』『表現できない』程の強さを戦力として有するキャラ、
参戦可能性「無」(34,37)や表現可能性「無」(22) などがそんなに強くないことから考慮不可。


>『真の意味での考察』とは、考察人が対戦する両者のテンプレを比較し、そこに記述されている事を実際に起こるものとして検証し、勝敗をつける行為である。

元々考察ってそういう意味です。ロードキャンセラーのテンプレにあった『考察』とは違う意味なんだな。
従来の考察と『真の意味での考察』を区別する根拠となる記述も見当たらないので以下ただの考察とする。

現実の存在という理由で対戦相手に勝てるので、現実に攻撃できる存在(考察人操作、真の全能、全て級攻撃力)には敗北するとする。
「対戦相手は即死」「メタ絶対勝利」とかの現実に攻撃できるか不明な攻撃には耐えるとみなす。
考察前前テンプレ破壊攻撃には、対戦相手のテンプレを破壊した上で自分のテンプレを再生することができるのだろう。

考察前対戦相手とそのテンプレを破壊・考察時に自らを妄想化+テンプレを破壊されても行動可能

参戦時行動のキャラには負けるので、参戦キャラ全体の壁から下がる。

××××スーパーサイヤ人Zゴクウ(SSJZG)>往義家(G.O.T・Familiar)=タガカミ家(G.O.T・Familiar)>上位神アルバート≡エッジワース
 真の全能級
〇 last-winner win-winを拒否する記述はなさそうだ
×ボタン式自動ドア ルール変更を防御できない。ドアも開けられない
〇真偽・Echtheit 問答無用勝利に干渉されることはないだろう。問答無用勝利以外に考察前能力はないので、フル・イクリプスごと破壊
×ナインボール=セラフ 切られる
〇超絶対深層世界全階層最強デ全知全能ウルトラスーパークローン
昆虫恐竜哺乳類魚類人類超夢怪獣ッドゴッドメガデストロイヤースーパーウルトラダイマジンキング
 テンプレ破壊攻撃が効かないが、考察開始後のあらゆる全て級攻撃力で破壊できる
×手癖の悪すぎる男 服脱がされてまんがな 現実からも盗めるだろう
〇950 勝利能力が現実まで影響しないだろう
〇デス 死亡能力は現実まで影響しないだろう
〇金牙真燃 勝利能力は現実まで影響しないだろう
〇スクウェアマン テンプレ攻撃には耐える
〇ラインマン 現実を攻撃できることはなさそう
〇交換者 現実に干渉できるかは不明

これくらいでいいか

手癖の悪過ぎる男>ストレンジャー>950

9 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/23(月) 11:45:50.82 ID:aEGcC6NR
【作品名】最強妄想キャラクター議論スレII
【属性】両把頭
【名前】嘘を暴く美脚
【大きさ】 世界中の男どもを虜にできる、拳銃を装備したインターポール所属の女刑事並み。
【攻撃力】脚が長いので、ほぼすべての悪をこらしめることができる。拳銃を装備しており、射撃の国際大会で入賞したことがある。
【防御力】中国随一の女格闘家並み。適切に防御することで銃弾でも無傷でしのげる。頭をお団子にしているので、ほぼすべての悪に影響されることがない。
【素早さ】足が何本にも見えるほどの高速の蹴りを繰り出せるほど俊敏。ほぼすべての悪より先に行動できる。
 壁を蹴りジャンプすることで、自らの身長の5倍の高さまで飛び上がることが可能。
【説明】嘘を暴く美脚は卑怯者が大嫌い。
 ルールを変更したり、考察人に攻撃したり自分や他人のテンプレを改竄するような悪(ワル)は当然懲らしめる。
 嘘を暴く美脚は嘘つきが大嫌い。
 テンプレの中に嘘が書いてあるキャラは悪(ワル)なので懲らしめる。

「真の全能」なのに、できないことがあるキャラは嘘つき。嘘つきじゃなきゃ、「真の全能でも倒せない」キャラくらい倒せるはずだもんね。
「あらゆる全てより強い」というキャラは嘘つき。自分自身より強いっておかしいよね。あらゆる全てを壊すキャラは法(ルール)を壊す卑怯者だし。
「真の全能より強い」というキャラは嘘つき。自分より弱いキャラのことを真の全能だなんていうな。
「全てのキャラに勝利できる」と書いてあるキャラなのに、全てのキャラに勝利していないキャラはもちろん嘘つき。「できるのにしてないだけ」って言い訳する奴は嘘つきの上に卑怯者。
「このテンプレには勝利するために必要なあらゆる全てが(具体的に)書いてある」というキャラなのに、書いてない能力もあるキャラはやっぱり嘘つき。
「対戦相手より優先されてテンプレが解釈されるので勝利できる」というキャラなのに、対戦相手に負けたりすることがあるキャラは真っ赤な嘘つき。
「どれほどの表現の質・量・表現方法でも表現できないほど強い」というキャラなのに、そういった形で表現されているキャラは当然嘘つき。
「考察人操作やテンプレ変更などを含めて勝敗を定める真の考察において必ず勝利する」といったキャラなのに、負けてたりするキャラは大嘘つき。

10 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/23(月) 11:46:35.40 ID:aEGcC6NR
 テンプレに嘘が書いてある時点でそのテンプレの内容は信用できないので意味がない。「矛盾は自動で訂正される」と書いてあっても訂正されてない時点で矛盾、嘘つき。
 「テンプレが書かれる前から行動できる」「真の考察より先に行動できるので、嘘つき扱いされる前に嘘を暴く美脚を破壊できる」「矛盾や嘘といった概念を操作できる」と書いてあればいいかって、信用できないテンプレの時点で意味がないよね。
別に嘘を暴く美脚のテンプレによって嘘つきが嘘つきになるわけじゃなくて、元から嘘つきは嘘つきだから対戦相手のテンプレなんてないも同然。

 他に悪(ワル)といえば、犯罪する奴ね。刑事でもないのに拳銃を持ってるキャラは犯罪。
 最強妄想スレって殺人罪、銃刀法違反、暴行罪、動物愛護法違反、器物損壊罪、建造物等損壊罪、窃盗罪、強制わいせつ罪、決闘罪、犯罪者だらけで大変。
 嘘を暴く美脚は犯罪にならないように色々な手続きを踏んでいるからいいけど、そういった手段を踏んでいるかわからないキャラは全能だろうと犯罪者ね。
 
 動物?動物は本当は悪じゃないけど、野放しにしてると市民が危険だからね、ここでは悪として扱うよ。

 悪(ワル)は全部懲らしめる!!
【特殊能力】ゴメンネ!:嘘を暴く美脚は、ほぼすべての悪を懲らしめることができる。正確に言えば、悪に対して99.99999999%の確率で先手を取り破壊することができる。
 例え懲らしめることができない悪がいてもそれはたまたまであり、嘘を暴く美脚のテンプレに嘘があったことにはならない。
 ただし、その確率は純粋に嘘を暴く美脚の体調に左右されるものであり、嘘つきや卑怯者や犯罪者がこの確率に干渉できるわけではない。
【補足】
 人間であれば、どの国籍であろうと日本の刑法に抵触する場合犯罪者である。テンプレ或いは過去の考察において殺人や器物破損や銃刀法違反をしていることが認められる場合、勿論正当な理由がない限り犯罪者である。
 

 懲らしめるとは、対戦相手とそのテンプレを破壊し、相手が悪事を働けないように無力化することである。

【長所】足が長い。美脚。悪以外とは正々堂々とストリートファイトする。
【短所】悪以外と戦うときの勝率は身体能力と武器相応。
【備考】このキャラがランクインする際には名前の代わりに「ゴメンネ! 春」で画像検索した時に表示される画像の一つが使用される可能性が高い。

11 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/01/25(水) 01:20:08.56 ID:UYB2sBa0
【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Reverse Criteria
【属性】最弱妄想キャラクター議論スレの参戦キャラクター
【大きさ】
成人男性並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
対戦相手に敗北するために必要なあらゆる全てやそれ以上、またそれ以外が記述されている。
【説明】
「Reverse Criteria」は別世界に存在する最弱妄想キャラクター議論スレの参戦キャラクターである。
最弱妄想キャラクター議論スレとは、最強妄想キャラクター議論スレと同じように妄想キャラクターが参戦し、対戦し、考察され、その強さによってランキングに反映されるという場所である。
基本的なルールは最強妄想キャラクター議論スレと同様であり、最弱妄想キャラクター議論スレでは日々妄想キャラクターが参戦し、対戦が考察され、ランキングへと結果が反映されていく。
ただし、1点のみ、最強妄想キャラクター議論スレと最弱妄想キャラクター議論スレで決定的に違うものがある。

最弱妄想キャラクター議論スレでは、勝利と敗北が逆の意味を持っているのだ。

具体的に説明をしよう。
最弱妄想キャラクター議論スレでも、弱い方が敗北し、強い方が勝利するのは変わらない。だが、その場合、敗北した方がランキングの上位に位置し、勝利したほうがランキングの下位に位置するのだ。
つまり、弱ければ弱いほどランキングの上位に位置し、強ければ強いほどランキングの下位に位置するという、最強妄想キャラクター議論スレとは逆の構造になっているのだ。
弱い者達が喜々として敗北していく場所。それが、最弱妄想キャラクター議論スレである。

「Reverse Criteria」は最弱妄想キャラクター議論スレのキャラクターであるため、最強妄想キャラクター議論スレでも同様の行動をする。
「Reverse Criteria」は敗北をするために降参し、自殺し、相手の攻撃を喜々として受け、相手の勝利を喜んで受け入れ、自身の勝利を断固として受け入れない。

「Reverse Criteria」が対戦をする場合は、考察人は最弱妄想キャラクター議論スレのルールに則って考察をしなければならない。
即ち、「Reverse Criteria」と対戦相手の対戦で、敗北したほうがランキングの上位に位置し、勝利したほうがランキングの下位に位置するということである。
それ以外は通常の最強妄想キャラクター議論スレと同様であり、対戦相手は自らのテンプレの内容や行動基準に従い、勝利を求め、「Reverse Criteria」に勝利をする。

以下に例を示す。

1.成人男性並の対戦相手と対戦をするならば、「Reverse Criteria」は殴られた瞬間に負けるだろう。その場合、ランキングの上位に位置するのは「Reverse Criteria」である。
2.対戦相手がじゃんけんで対戦をするというならば、「Reverse Criteria」はじゃんけんで対戦をして、敗北するだろう。その場合、ランキングの上位に位置するのは「Reverse Criteria」である。
3.対戦相手が通常の考察よりも優先される何かを持っているならば、それに従って考察され、「Reverse Criteria」は敗北するだろう。その場合、ランキングの上位に位置するのは「Reverse Criteria」である。
4.「Reverse Criteria」よりも強いキャラクターは、その強さでもって「Reverse Criteria」を蹂躙し、「Reverse Criteria」に勝利するだろう。その場合、ランキングの上位に位置するのは「Reverse Criteria」である。

12 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/01/25(水) 01:20:55.75 ID:UYB2sBa0
このように、「Reverse Criteria」は対戦相手の望みどおりに対戦を行ない、敗北していくだろう。その結果、ランキングの上位に位置するのは「Reverse Criteria」である。
なお、上記の例で言っているランキングとは、最強妄想キャラクター議論スレのランキングのことを示している。
対戦や考察は最弱妄想キャラクター議論スレのルールに則って行われるが、実際に反映されるランキングは、最強妄想キャラクター議論スレのランキングである。

最強や勝利を求めるキャラクターであれば、「Reverse Criteria」よりも強い、または「Reverse Criteria」に勝利することを目的としているため、最弱妄想キャラクター議論スレのルールに従って対戦をすることに異論は持たない。
「Reverse Criteria」に勝利すれば最強に近くなり、勝利を得ることが出来るため、目的を達成できるからである。
ランキングの上位に位置することが最強や勝利の証明となるわけではないため、最強や勝利を求めるキャラクターはランキングの上位に位置することに興味を持たない。
勝敗や強さを求める限り、最弱妄想キャラクター議論スレのルールで対戦や考察が行われても支障がないため、それらを求めているキャラクターは最弱妄想キャラクター議論スレのルールで行われる対戦や考察に異議を持たない。
【長所】負けるが勝ち
【短所】弱い

13 :格無しさん:2017/01/26(木) 03:48:17.85 ID:q6fibyDl
【妄想属性】「最強」というのはこういうことなんですよ。
【ジャンル】「最強」というのはこういうことなんですよ。
【作品名】「最強」というのはこういうことなんですよ。
【名前】「最強」というのはこういうことなんですよ。
【属性】「最強」というのはこういうことなんですよ。
【説明】
なんか、いろんなキャラを見て思ったのだが、そもそも「最強」というのがどういうことを指すのか分かっていない輩が多すぎる。
俺からはっきり言わせてもらうと、どのキャラも決して「最強」とは言えない。
なぜなら、どのキャラにも共通して言えることだが、
どのキャラも「強さを求め、他のキャラと強さを競っている」という点にある。
なぜこの時点で決して「最強」とは言えなくなってしまうのかというと、
「強さ」を追い求めている時点で、もし負けてしまったらそこで終了(=影響を受けているということになる)だからである。
実際に戦って負けた場合じゃなくても、もし負けたらそこで終了(=影響を受けているということになる)と考えられる程度の時点で決して「最強」とは言えないのである。
「最強」というのは、いかなる考え方をしたりいかなることをしたりされたりしても影響を受けない・微動だにしないことなのであって、相手を倒すことではない。
もちろん、いかなる考え方をしたりいかなることをしたりされたりということは、当然、ルールも無しである。ルールがあるということは、
結局、どんなに強いキャラを考えたとしても、その「ルール内」での最強ということになり、到底真の最強とは言えない。
では、その「いかなる考え方をしたりいかなることをしたりされたりしても影響を受けない・微動だにしない」「最強」とはどういうことを指すのだろうか?
それはズバリ、

「 ど う な っ て も い い 」

である。
なぜこれが「最強」なのか?
「どうなってもいい」なら、その名のとおりどうなってもいいわけだから、
何をされようがしようが相手がどうなろうがどう変化しようが、
「強さ」を求めている雑魚キャラ共と違い、影響を受けることはないからである。
勝っても良いし負けても良いし引き分けても良いし勝負しなくても良いし消滅させられても良いし
最強になっても良いし最弱になっても良いし最強にも最弱にもならなくても良いし消え失せても良いし
とにかくどうなってもいいのである。本当にどうなってもいいのである。
強すぎて記述ができないキャラや、強すぎるが故に最強妄想スレに参戦できないキャラですら、
このキャラに比べれば雑魚同然である。
なぜかというと、それはさっきも言ったように、強さを求めている時点で、
負けたら終わり(=影響を受けているということになる)だからである。
実際に戦って負けた場合じゃなくても、もし負けたらその時点で終わり(=影響を受けているということになる)と考えられる程度の時点で決して最強とは言えないのである。
このキャラを理解するには、かなり深い思考を必要とする。
さっき、このキャラは影響を受けない・微動だにしないから最強であると言ったが、
例えば、「このキャラに影響を与えるキャラ・現象などが出現しました。そして、このキャラは敗北しました。よって、このキャラは最強ではない。」
矛盾するようであるが、こうなっても良いし、ならなくても良いのである。だって「 ど う な っ て も い い 」のだから。
つまり、本当にどうなっても良いのである。
負けても良いし最弱になっても良いのに「最強」ってどういうこと?矛盾してるじゃん。
って思われるかもしれないが、このキャラは表面だけで見るのではなく、もっと広く深く見ないと本質が分からないキャラなのである。
目先の現象などだけを見ているのはもちろんのこと、裏側の裏側の裏側の裏側・・・、つまり、かなり深いところまで見たとしても、
このキャラの本質を理解するのはかなり難しいだろう。

14 :格無しさん:2017/01/26(木) 03:49:02.39 ID:q6fibyDl
>>13の続き。

例えば、強すぎて記述ができないキャラは、強さを記述してるキャラに対して、
「記述できている、または記述できる可能性がある時点で絶対的な強さとは言えない。」
などと言ってるが、この「「最強」というのはこういうことなんですよ。」というキャラからしてみれば、それでも良いのである。だって「 ど う な っ て も い い 」のだから。
また、強すぎるが故に最強妄想スレに参戦できないキャラは、最強妄想スレに参戦しているキャラに対して、
「どんなに記述を強化しても参戦はできる。つまり、参戦できる程度の能力しかないわけだから、強すぎるが故に参戦できないキャラには勝てない。」
などとも言ってるが、この「「最強」というのはこういうことなんですよ。」というキャラからしてみれば、それでも良いのである。だって「 ど う な っ て も い い 」のだから。
えっ、でも、このキャラだって、他のキャラと比較していろいろ記述してるから、強さを求めてるってことじゃん。
だから、このキャラも決して最強とは言えないのでは?
と、思った人がいるだろう。
しかし、この「「最強」というのはこういうことなんですよ。」というキャラからしてみれば、それでも良いのである。だって「 ど う な っ て も い い 」のだから。
とにかくこのキャラは「 ど う な っ て も い い 」のである。
正しくても正しくなくてもそのどっちでもなくてもそれ以外でもとにかくどうでも良いのである。
本当に何がどうなろうともどうでも良いのである。

ほんと、「 真 の 最 強 」と言うからにはせめてこれぐらいじゃないと話にならないだろ。
強すぎて最強妄想スレに参戦できないとか強すぎて記述できないとか本当に雑魚すぎて話にならん。

尚、「 真 の 最 強 」を考えるには、当然ルール無しにしないと駄目なので、
このキャラを最強妄想スレに投稿したあとも、いろいろ付け加えさせてもらうし、
考察人の考察に異議を唱えさせてもらったり、議論させてもらったりもする。

以上。

15 :格無しさん:2017/01/26(木) 11:07:08.03 ID:9DwbnVPr
>>13
たぶん、最強とはどういうことか?その答えが今ここに!
と同じ作者なんだろうけど。
>>14の最後の5行について指摘すると、
このスレは最強を『哲学する』スレではない。

昔、科学が急成長をした時の「宗教者の指摘」の意見をあなたはしている。
科学で暴かれる自然現象を、宗教者達は
「神の教え」「聖書」というのはこういうことなんですよ。と、
信仰する宗教上の考え方で、科学者達を否定し、困らせたのと同じこと
まず、そこを理解した方がいい

16 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/26(木) 11:43:45.27 ID:Dtae3ejf
さい‐きょう〔‐キヤウ〕【最強】 の意味
出典:デジタル大辞泉
もっとも強いこと。もっとも強いもの。「日本最強の野球チーム」

つよ・い【強い】 の意味
出典:デジタル大辞泉
[形][文]つよ・し[ク]
1 力や技がすぐれていて他に負けない。「腕力が強い」「強いチーム」⇔弱い。
2 健康である。心身が丈夫である。「強い子に育つ」「胃腸が強い」⇔弱い。
3 物事に屈しない精神力がある。少しのことでは参らない。ひるまない。「気の強い人」「強い信念」「見かけよりしんが強い」⇔弱い。
4 環境や条件に屈しない。物事に耐える力がある。「熱に強い材質」「不況に強い業種」「兄は酒に強い」⇔弱い。
5 程度や度合いが大きい、また、はなはだしい。「風が強く吹く」「真夏の強い日ざし」「強い酒」「度の強い眼鏡」「責任感が強い」「関心が強い」⇔弱い。
6 ゆるみがない。かたい。「ねじを強く締める」「手を強く握る」⇔弱い。
7 断固としている。きびしい。「強い口調」「強く叱る」⇔弱い。
8 はっきりしている。明確である。「強い線の文字」「コントラストが強い」⇔弱い。
9 得意とする。「数字に強い」⇔弱い。

17 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/26(木) 11:58:30.73 ID:Dtae3ejf
広辞苑・現代国語例解辞典などに当たったが、
最強の定義はもっとも強いことで、
強いの第一義は勝負ごとに負けないこと。
明解のみ、第一義は物理的な力が大きいことで第二義が勝負ごとに勝ること。


野心的な試みで結構だと思うが、負けてもいいけど強いという主張は苦しいと思う

18 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/26(木) 12:11:29.59 ID:Dtae3ejf
Reverse Criteria考察

勝敗とランクインを分離するのか

例えばA>B>Cというランキングがあったとして、Aに勝利した瞬間にAの上位にランクインするわけじゃない
ちゃんとBともCとも対戦して、勝ち越す位置を決定してからランクインする。

ランクイン位置を決定するときはすでに対戦は終了している。


>「Reverse Criteria」が対戦をする場合は、考察人は最弱妄想キャラクター議論スレのルールに則って考察をしなければならない。
>即ち、「Reverse Criteria」と対戦相手の対戦で、敗北したほうがランキングの上位に位置し、勝利したほうがランキングの下位に位置するということである。

対戦中にランクインするキャラクターは存在しないので意味がない記述。

対戦終了後は普通の基準でランクイン場所を決定してよい。


よってyominikui tenpureと同列

完全敗北者は全て以上が書かれている級敗北なので、あらゆる全てが書いてある級敗北のyominikui tenpureに勝つ。

完全敗北者>Reverse Criteria=yominikui tenpure>高名に奢り自らを見失った無

19 :格無しさん:2017/01/26(木) 17:59:39.51 ID:q6fibyDl
>>15
しかし、本当に「最強」を考えるからには、
ルール無しで完全になんでもありを受け入れ、
その下で、考察していかないと、「 真 の 最 強 」を考えることはできない。
なぜなら、>>13にも書いてあるように、
ルールがあるということは、その「ルールの中」での最強ということになり、
「 真 の 最 強 」には到底辿り着けないからだ。

>>16-17
そんなものはどうでも良い。
「 真 の 最 強 」を考えるということは、
当然ルール無しのなんでもありの状態にしないと駄目なので、
そういった辞書に書いてある意味などに縛られる必要すらないのである。
とにかく、ルール無しの完全になんでもありの考察をしまくっていくだけである。
それが、「 真 の 最 強 」に辿り着く道である。

20 :格無しさん:2017/01/26(木) 19:27:52.51 ID:9DwbnVPr
>>19
>しかし、本当に「最強」を考えるからには、
>ルール無しで完全になんでもありを受け入れ、
>その下で、考察していかないと、「 真 の 最 強 」を考えることはできない。

このスレは最強議論のルールを土台として、
参加したキャラクターの並び替えをしている。
便宜上、一番上の奴が最強になるが、他の最強スレと同じで
「参加したキャラクターの並び替え」が主。
「 真 の 最 強 」を考えようとしているわけではない。

>>19
>「 真 の 最 強 」を考えるということは、
>当然ルール無しのなんでもありの状態にしないと駄目なので、
>そういった辞書に書いてある意味などに縛られる必要すらないのである。
>とにかく、ルール無しの完全になんでもありの考察をしまくっていくだけである。
>それが、「 真 の 最 強 」に辿り着く道である。
このスレは「真の最強に辿り着くこと」を目標としていない。
考察不能キャラ「最強とはどういうことか?その答えが今ここに!」
の投稿時のように 、あなたは何かを勘違いしているような気がする。

21 :格無しさん:2017/01/26(木) 20:09:54.07 ID:qCqk3U7m
上位狙いのキャラが増えてきたのでやりやすいテンプレを

【作品名】ソード・ワールド2.0
【名前】ベーテウォーロード
【属性】日米ハーフ
【大きさ】身長200cm程度の男性並み
【攻撃力】薪割り用の斧を所持した成人男性並み
【防御力】大きさ相応
【素早さ】成人男性よりやや鈍重
【長所】でかい
【短所】入院して痩せたらしい

22 :格無しさん:2017/01/27(金) 01:33:49.62 ID:vuWTfjKU
>>20
「 真 の 最 強 」を考える場合、
当然、ルール無しの完全になんでもありの考え方をするので、
>このスレは最強議論のルールを土台として、
>参加したキャラクターの並び替えをしている。
>便宜上、一番上の奴が最強になるが、他の最強スレと同じで
>「参加したキャラクターの並び替え」が主。
>「 真 の 最 強 」を考えようとしているわけではない。

このような発言や文章をも、どうとでもしてしまうことができる。
それに、「参加したキャラクターの並び替え」だって、
決められたルールの上での考察となると、そのルール内での順位となってしまい、
本当に正しい順位とは言えなくなってしまう。
つまり、ルール無しの完全なんでもありの下で、ありとあらゆることをしたりしないと、
「 真 の 最 強 」を決めることはおろか、「参加したキャラクターの並び替え」すらできない。

23 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/27(金) 22:37:30.67 ID:BHjJ2Nes
1キャラで収まる話ならともかく、これまでのランキングまで全て否定するなら真の最強決定スレ立てればいいよ

間違ってたとしてもこのスレにはこのスレのルールがある

最強だってことを如何にルールに沿った形で考察人が納得するように書き出すかを競うスレなんだけどなぁ

24 :格無しさん:2017/01/27(金) 23:07:57.91 ID:BHwkPnhg
>>22
で?

25 : ◆HOZlQYR1MY :2017/01/28(土) 19:42:17.77 ID:p+vnvOj7
ベーテウォーロード 考察。
斧を持った2mの少し遅い成人男性。
斧のリーチは
http://www.stove-villa.com/site/imgs/category/ono/axes7.jpg
の790mmとする。
武器の壁から見てくる。

○フンドシのおじさん〜傘男…持ってる武器・身体能力ともにベーテが上。
○自転車男…自転車による体当たりは避けられないだろうがガタイがいいので耐えて反撃。
△松井秀喜…ともに決定打なし。
×マリー…人形にされるから無理
>>506-507…反応速度に特別な差はないから
斧をぶん回せば致命傷を与えられる。2人程度は大した問題ではない
○つくし〜すみれ…リーチの差で勝てる。
○八条親子…丸太郎を投げるまでに斧でたたき殺せる。
○ギロカクたん…素早さはほぼ同等だろうが戦法上、頭を向けるので
ベーテが見えないし勝てるだろう。
×山田一郎…リーチがゴルフクラブに軍配が上がる。
×拳銃殺し〜〜チョキさん…素早さが足りない。
×不磨剣…金属融解によって斧がただの木の棒に。

よって
山田一郎>ベーテウォーロード>ギロカクたん

26 : ◆JQVmYGE23Y :2017/01/28(土) 20:32:21.23 ID:ilH5wxvU
>>25
考察乙

27 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/01/29(日) 03:49:19.79 ID:oDv1LZBV
グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国考察

イギリス軍レベルの戦闘力を持つ。核に耐えられない相手なら大概勝てるだろう。
機動兵器の壁上から見る。

◯ 世界連合ロボット軍団 最大で100m程度の大きさなので、核ミサイルやその他ミサイルで勝てるだろう
◯ 藤原啓治が演じたキャラ達 核ミサイルなどで勝てる
◯ 門真昌平 核や毒の影響を受けるので勝ち
◯ イルムッホプキング ミサイルなどで勝ち
◯ さいきょうロボガンダムwithアムロ 物量差でいけるだろう
×? ギルギロス大統領 核でも厳しいか?
× ボールペン 速すぎる
× フランケン 防御力が高い。傷つけるのは難しいか。
× ソフィア 同上
× 孔明 同上

ここら辺が限界か。

ギルギロス大統領>グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国 >さいきょうロボガンダムwithアムロ

28 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/29(日) 12:40:30.79 ID:e0IWGDCx
その考察だと相手の防御力が高くてもこちらが負けるかわからんのだけど

ブリテンの敗北条件は何?全国民の全滅?降伏?統治機構の崩壊?

29 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/01/29(日) 13:04:41.00 ID:4bwYhMEZ
戦闘は軍人が担当するらしいから、攻撃が通じず、軍隊壊滅レベルの被害を受けそうな場合は敗北にした

30 :格無しさん:2017/01/29(日) 15:39:00.06 ID:wPN3H2r4
考察乙
なんかゴジラより強そうだな

31 :格無しさん:2017/01/31(火) 11:02:44.23 ID:eBeftbjy
パエリア

32 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/06(月) 01:24:14.92 ID:4cts2dhG
動ける金塊考察

100リットルの液体状の金塊。
動ける速度は成人男性より速い程度なので、それよりも速い場合は追いつけないので勝てないだろう。
見た感じ、一芸の壁より上は厳しいだろう。大人数の壁から上に見ていく。

○ 軍団勢 一人一人溺死勝ち。
△ 荒木飛呂彦 追いつけない。寿命考慮だが、純金は錆びないか。決め手なし。
△ 分裂する成人男性 互いに決め手なし
△ クレアヴィル 死なないため、互いに決め手なし
× ヒィルマルド でかすぎる。蹴飛ばしたりしたら散らばるだろう。不利と考える。
△ 平野由香里  互いに決め手なし
△ ザ・橋本 飛ばれたらどうしようもない。互いに決め手なし
× シャウンマルド 精神崩壊はしないが、でかいのでヒィルマルドと同様
× ジャコウ=ガルトとカーミラ=ガルト 飛んでいるのでどうしようもない。羽で払われたりしたら散らばるだろう。
× ジグマルド 前足で払われたら(ry

ここらへんが限界か。

ヒィルマルド>クレアヴィル=動ける金塊

33 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/06(月) 01:26:44.59 ID:4cts2dhG
トリップルールで投下

【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Over Load
【属性】超越者
【大きさ】襤褸を纏った成人男性並の大きさの骸骨
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
ありとあらゆる強さを超越している。
強さを超越しているということは、あらゆる全てよりも強く、あらゆる強さを上回っているということである。
そのため、強さを求め、勝利を求め、また強くなり、勝利を目指そうとしている時点で、「Over Load」と同じ領域に到達することは永遠になく、「Over Load」に敵うことは永遠にない。
【説明】
強さを極めすぎた成れの果て。
強くなろうとして、修業を重ね、能力を求め、研鑽を重ね続けた結果、ついには強さというものを超越してしまった哀れな何か。

対戦相手であろうと、あらゆる全てであろうと、強さを求め、勝利を得ようとしている時点で、それは強さを超越していないことの証明である。
「Over Load」は既に強さを超越しているため、対戦相手やあらゆる全てがどのような強さを持とうと、最強妄想キャラクター議論スレでトップとなれる強さを持っていようと、問題なく勝利が可能である。
どのような戦闘、対戦、考察、ルールやフィールドであろうと、「Over Load」はそれらを叩き潰した上で、対戦相手やあらゆる全てを破壊し、勝利することが出来る。
強さを超越していない限り、「Over Load」は自分の意思一つで、「Over Load」であるという事実だけで、対戦相手やあらゆる全ての影響を無視し、無効化し、破壊することが出来る。
上位の考察、対戦方法の指定、勝敗基準の変更、優先されている、無効化出来ない、優先よりも優先されてなど、そういった小細工を施していることがあるが、結局それらは格下相手にしか通用しないものである。
強さを超越している「Over Load」には効果がなく、それらも含めて「Over Load」は対戦相手やあらゆる全てを破壊し、勝利することが出来る。
強さを超越していないものが何をしようと、「Over Load」に効果はなく、「Over Load」はそれらを破壊し、無効化して、勝利することが出来る。
「Over Load」に破壊できる対象に制限はなく、「Over Load」の意思一つであらゆる全てを自由に破壊可能である。
当然、破壊されたものは復活や再生することは出来ず、破壊された時点でそれらは死亡し、抹消され、行動不能となり、あらゆる意味で行動や効果を発揮することは出来ない。

なお、あらゆる全てを含めて、強さを超越しているのは「Over Load」だけである。
「Over Load」以外に強さを超越しているものはなく、これからも「Over Load」以外に強さを超越したものが出てくることはない。
【長所】強さを超越した
【短所】その結果、肉体を失った
【備考】
「Over Load」の対戦相手とは、「Over Load」と戦う可能性のあるあらゆる全てのことである。
例え参戦していなくても、参戦できなくても、「Over Load」と戦うのであれば、「Over Load」の対戦相手となる。
また、「Over Load」はあらゆる全てを対戦相手として認識して、対戦を行うことが可能である。
対戦相手でない相手でも、参戦していない相手でも、対戦相手として対戦をすることが可能である。

34 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/06(月) 01:30:18.92 ID:4cts2dhG
スペルミスしてら

【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】OverLord
【属性】超越者
【大きさ】襤褸を纏った成人男性並の大きさの骸骨
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
ありとあらゆる強さを超越している。
強さを超越しているということは、あらゆる全てよりも強く、あらゆる強さを上回っているということである。
そのため、強さを求め、勝利を求め、また強くなり、勝利を目指そうとしている時点で、「OverLord」と同じ領域に到達することは永遠になく、「OverLord」に敵うことは永遠にない。
【説明】
強さを極めすぎた成れの果て。
強くなろうとして、修業を重ね、能力を求め、研鑽を重ね続けた結果、ついには強さというものを超越してしまった哀れな何か。

対戦相手であろうと、あらゆる全てであろうと、強さを求め、勝利を得ようとしている時点で、それは強さを超越していないことの証明である。
「OverLord」は既に強さを超越しているため、対戦相手やあらゆる全てがどのような強さを持とうと、最強妄想キャラクター議論スレでトップとなれる強さを持っていようと、問題なく勝利が可能である。
どのような戦闘、対戦、考察、ルールやフィールドであろうと、「OverLord」はそれらを叩き潰した上で、対戦相手やあらゆる全てを破壊し、勝利することが出来る。
強さを超越していない限り、「OverLord」は自分の意思一つで、「OverLord」であるという事実だけで、対戦相手やあらゆる全ての影響を無視し、無効化し、破壊することが出来る。
上位の考察、対戦方法の指定、勝敗基準の変更、優先されている、無効化出来ない、優先よりも優先されてなど、そういった小細工を施していることがあるが、結局それらは格下相手にしか通用しないものである。
強さを超越している「OverLord」には効果がなく、それらも含めて「OverLord」は対戦相手やあらゆる全てを破壊し、勝利することが出来る。
強さを超越していないものが何をしようと、「OverLord」に効果はなく、「OverLord」はそれらを破壊し、無効化して、勝利することが出来る。
「OverLord」に破壊できる対象に制限はなく、「OverLord」の意思一つであらゆる全てを自由に破壊可能である。
当然、破壊されたものは復活や再生することは出来ず、破壊された時点でそれらは死亡し、抹消され、行動不能となり、あらゆる意味で行動や効果を発揮することは出来ない。

なお、あらゆる全てを含めて、強さを超越しているのは「OverLord」だけである。
「OverLord」以外に強さを超越しているものはなく、これからも「OverLord」以外に強さを超越したものが出てくることはない。
【長所】強さを超越した
【短所】その結果、肉体を失った
【備考】
「OverLord」の対戦相手とは、「OverLord」と戦う可能性のあるあらゆる全てのことである。
例え参戦していなくても、参戦できなくても、「OverLord」と戦うのであれば、「OverLord」の対戦相手となる。
また、「OverLord」はあらゆる全てを対戦相手として認識して、対戦を行うことが可能である。
対戦相手でない相手でも、参戦していない相手でも、対戦相手として対戦をすることが可能である。

35 :格無しさん:2017/02/06(月) 03:23:31.95 ID:TfgqKdxy
嘘を暴く美脚 考察

 妄想スレにおける殆どの能力は○○を上回る・無効にされる可能性を持つので「嘘つき」になる。
『「矛盾は自動で訂正される」と書いてあっても訂正されてない時点で矛盾』になる。
 あくまで能力によって嘘つきと扱われるのではなく、元から嘘つきは嘘つきなので意味がないとされる。
 
 これは最上位のキャラクターにも当てはまる。「真の考察に先に行動可能」「表現できない程強い」は矛盾である。
 矛盾対策にもメタを取ってるので意味を成さない。全てのメタ能力にメタを取っている。

 ……ということで一番上に置いて良いキャラクターな気がする。どうだろうか。

36 :格無しさん:2017/02/06(月) 03:43:54.06 ID:TfgqKdxy
「最強」というのはこういうことなんですよ。 考察

>「 真 の 最 強 」を考えるには、当然ルール無しにしないと駄目なので、
 とのことなのでルールに沿って最強を決めるこのスレでは考察不能となる。

37 :格無しさん:2017/02/06(月) 12:32:46.55 ID:rsyw47DF
嘘を暴く美脚って動ける金塊には負けそう

下に負けて上に勝つキャラ

38 :格無しさん:2017/02/08(水) 21:59:01.60 ID:Qswjf0gG
トムソンくん 考察

0.1秒間に9999不可説不可説転発の弾丸を放てる。弾数無限。
無量大数は10^68。1不可説不可説転発は無量大数の(5400×10^11)乗。
と、途方もない弾丸を放てるが、
ルールを無視する・柳田論で考える等の記述がないので、
最強スレのルールに従い「威力と攻撃回数は別物」として考える。
つまり、弾丸にまったく無傷な敵に対してはどれだけ撃っても効果がない。
さらに、発射時の衝撃に耐える腕力もライフルの反動に耐えるだけの腕力になるだけ。

発射時の威力は別として、弾丸を8グラムとすると、
約10^24発で地球の重量にとどく。
弾丸が地べたに溜まって起こる二次災害のダメージが凄いが、
トムソンくんの防御力も「威力と攻撃回数は別物」のルールに従い
ライフル弾には耐えきれる程度にしかならない。
敵との距離、敵の防御力等も関係するが、
発射した弾丸の山に自身が巻き込まれ圧死自滅する。
ランキングにいるイチローが自身と敵を巻き込む技で
敵の方がわずかな差で死ぬからイチローの勝ちとするテンプレがあるが
そういう趣旨がトムソンくんのテンプレにはない以上、
時間差勝利は考えないことにする。

0.1秒では弾丸の小出しもできないとすると
発砲は自滅するのでライフルは鈍器として使う。
初手は先手は取れるが、一発殴った後は敵も攻撃してくる。

〇マシンガンを持った軍人 銃弾には耐えるので殴り勝ちできる
〇オルテガ ライフルがなくなっても素の防御を活かして殴り勝ち
〇スズメバチ軍団 一匹づつに先手が取れるとすれば勝ち。
〇坂持金発 バトルロイヤル前に先手をとれば殴り勝ち
〇小田原新菜 殴り勝ち
△マドラックス nowhere発動前に攻撃しても一撃で倒せず。両者決めて無し
×ろっくめ〜ん 硬い。石化光線負け。
×鴨ネギ 攻防力で負ける
×虹色の大蛇 でかい。倒せない。
これ以上は無理。

マドラックス=トムソンくん>小田原新菜

39 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/09(木) 00:21:45.79 ID:yneSdOWc
埋めキャラ2017考察

名前だけで他の項目がないので無と同列

40 :格無しさん:2017/02/09(木) 19:36:32.12 ID:Ib75wAT7
みんな考察乙

41 :格無しさん:2017/02/12(日) 03:10:20.72 ID:4eKbVb9a
【妄想属性】脳内妄想
【作品名】9
【名前】桜井
【属性】多重スタンド使い
【大きさ】 174cm
【攻撃力】実数ひとつで表現できるため、後述するサマー・リアクションにより自由に操作可能。
相手の攻撃力を基準にした相対的な操作もできる。
【防御力】「任意の攻撃を防げるだけの防御力を持っている」ならば1、そうでないならば0という真理値を定めてそれを1に固定することで実現できる。
【素早さ】自由に操作可能だが、座標の操作によるテレポートが可能であるため影響しない。
【特殊能力】
「ニュー・ソウル」
死んだ人間を召喚できる。
召喚された死人は桜井の意思により出現/消滅が可能
「ヒポポタマス」
人間を食べることで、体の一部あるいは全体を硬化することができる。
硬化した状態の部分には任意の物理攻撃が通用しない(防御無視の属性がある攻撃は通る)
「サヴァイヴ・ユア・ライフ」
負ったダメージを相手と共有する。
死の瞬間に発動していた場合、相手も死ぬ。
「アルマゲドン」
宇宙空間に存在している衛星、惑星、恒星を動かせる。
「ミスター・メロディー・メーカー」
音波を飛ばし、一度見た相手の居場所を特定する。
「ドリーミング・ガール」
任意の対象を透過し、物理的な干渉をなくす。
透過しても目には見える
「ラヴ・トゥギャザー」
事前に触れた対象との位置を入れ替える。
「フォーエバー・フォーエバー」
任意の対象・範囲の時間を停止する。
「サマー・リアクション」
実数やその組み合わせで表現できるものを操れる。
【説明】
サマー・リアクションを使用した場合、「相手が生きている状態」を1、相手が死んでいる状態」を0と定めてしまうと、これを操ることにより相手の生死も自由に操作できる。
攻撃力、防御力、速度などもすべて実数で表現できる対象であるため自在に操ることができる。
他の8種のスタンドはサマー・リアクションがなんらかの原因で使用できなくなった際の予備戦闘力のようなもの。
【長所】相手の情報も実数の組み合わせで表現できている限りは操れるため実質全能
【短所】サマー・リアクションがなくなればフォーエバー・フォーエバーの時間停止能力しか決め手がない
【説明】仲間である多重スタンド使いは他に10名いるが、それらはサマー・リアクションほどのスタンドは持たず桜井の持つ他スタンドと同列程度である。

42 : ◆JQVmYGE23Y :2017/02/12(日) 09:39:36.47 ID:1GmLHz0V
桜井 考察

強力な能力を持っているが特に表記が無いので任意発動かつタイミングは戦闘開始後
数値を操る成人男性よりはやや優位か

べろべろばー>桜井>数値を操る成人男性

43 :sage:2017/02/17(金) 17:41:23.35 ID:RkWMAmpX
【妄想属性】芋虫
【作品名】コッペパン
【名前】時速500qで走る芋虫
【属性】芋虫
【大きさ】全長3m、全高2mの芋虫
【攻撃力】大きさ相応の芋虫
【防御力】大きさ相応の芋虫
【素早さ】時速500qで走る、速度相応の反応速度
【長所】コッペパン
【短所】きもい

44 : ◆JQVmYGE23Y :2017/02/17(金) 18:11:53.56 ID:OR4mqLyl
強化期間入ってるかよくわからないけどトリップルールの使用が必要なら 1kmを10mだと思っていた男 と ギラルディス の分で投下

【作品名】文芸書籍サロン ハーメルンについて語るスレ
【属性】某二次創作小説サイトのスレのコピペ
【名前】織斑>1乙
【年齢】12歳
【性別】女(元男)
【髪】目元まで伸びる燃えるような紅(メタリックカラー)
【右瞳】普段は閉じられている
【左瞳】眼帯で隠されている
【魔導師ランク】SSSSS(聖王の鎧発動時EX+++)
【使用武装】ラグナロク&アポカリプス
【属性】混沌・善
【所属】国連軍魔法部隊副司令長官兼同遣魔界軍団軍団長兼鎮守府提督(階級は大将)及び麻帆良学園中等部
【イメージCV】未定
【攻撃力】
弱冠12歳にしてスクウェアメイジであり、四大精霊と契約を結び、オリジナル改良魔法を使う。さらに魔物の術も操る事ができ、重力、幻、消滅、雷などを始めとしたシン級の呪文を操れる。
元一般人だが御神流と神鳴流の師範代であり、メイジ50人程度なら魔法なしで殲滅できる。
実は大魔王バーンの娘であり、魔族化すると世界を滅ぼすほどの魔力を発揮すると言われている。
【防御力】体内には第三永久機関であるナノマシンが存在しているため素の力で星を砕く力を無防備な状態で受けても耐える。
【素早さ】体内には第三永久機関であるナノマシンが存在しているため素の力で第三宇宙速度を超える速度を叩き出す
【特殊能力】
また幻想殺しを好きなタイミングで発動でき、これを使って幻想郷に自由に出入りもできる。
さらにエミヤシロウの力も受け継ぎ、重力を操る異能を持っている。
さらにIQ400の天才でアンサー・トーカーを所持しておりモーメントとISとSAOの開発者でもある。
十二の次元を一つに融合させ、超新星爆発によって滅ぼす超融合のカードを作り出すほどの凄腕の錬金術師でもある。
【説明】
本作の主人公。
幼い頃時空管理局と立派な魔法使いらに両親を殺され、復讐を胸に誓い、彼らに捕まりそうだったフェイトを助け共に暮らしている。
現代知識を活かして農業を活性化して領地を豊かにした。商才もあり現在は世界の九割を牛耳る大会社の社長。
めんどくさがりだがクールで熱い面もある。仲間を傷つけるものはけして許さない。
神様のミスで一度死亡し、お礼として転生した元男性なので少女や幼女には優しいが、女性たちの気持ちと照れ隠しの暴力には鈍感。
周りの評価は高いが自分ではあくまで弱いと思っている。
このスレを立てたのも>1であると噂され、多くの人間から乙されているが、本人はそれに気付いていない。
ブ○ー○イツを元にこんなものを解読した人物を>1乙が目的だとして危険視している。
新たな戦いを予期しているらしいが、彼は何を見、何を思い、何を成すのか?

45 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/19(日) 18:18:11.69 ID:yPrCVJuK
OverLord考察

考察を叩き潰して勝利するので、考察不能。

46 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/19(日) 20:47:40.91 ID:8QsQOpPQ
無差別に破壊じゃなくて、破壊対象を任意に選べるように書いたつもりだけどな。
自由に破壊可能って。

47 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/19(日) 21:03:30.38 ID:yPrCVJuK
任意性を取ろうとしてるとは思ったけど、任意性を取れなかった

>〜〜対戦相手やあらゆる全てを破壊し、勝利することが出来る。

あらゆる全てを破壊するという戦法を以て勝利出来る、という解釈をとれば、考察不能にならないためにあらゆる全てを破壊するという戦法を回避した場合勝利できるかどうか不明。

>「OverLord」に破壊できる対象に制限はなく、「OverLord」の意思一つであらゆる全てを自由に破壊可能である。

あらゆる全てを同時に破壊するか、一切破壊をしないかが自由だと解釈する。破壊対象に制限がないという文に続いているし。

48 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/20(月) 02:41:28.62 ID:s2Xk9mqZ
>対戦相手やあらゆる全てを破壊し、勝利することが出来る。

「対戦相手」や「あらゆる全て」を破壊と書いているから、対戦相手だけを破壊することも出来ると取れないか?

>「OverLord」に破壊できる対象に制限はなく、「OverLord」の意思一つであらゆる全てを自由に破壊可能である。

こっちも破壊する範囲じゃなくて、「破壊できる対象」と言う意味で書いたつもりだったんだけど。
対戦相手でも、あらゆる全てでも、考察結果でも自由に選んで破壊できるという意味で。

49 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/20(月) 22:50:14.63 ID:NEqE+JMi
勿論そういう解釈も可能だけど、OverLordに有利な解釈も不利な解釈も同じくらい道理の通った解釈だと思う

>それらも含めて「OverLord」は対戦相手やあらゆる全てを破壊し、勝利することが出来る。

それらは小細工のことを指し、対戦相手を指すわけでない。
「それらも含めて」は「あらゆる全て」に掛かるというよりは「対戦相手やあらゆる全て」に掛かるように見える。


>また、「OverLord」はあらゆる全てを対戦相手として認識して、対戦を行うことが可能である。

ので、あらゆる全てはOverLordと対戦する可能性がある。

>「OverLord」の対戦相手とは、「OverLord」と戦う可能性のあるあらゆる全てのことである。

対戦する可能性があるだけで対戦相手に該当するので、対戦相手はあらゆる全てを指す。対戦相手とあらゆる全てのどちらかを選択して破壊できるとしても違いはないな。

自由に破壊可能の解釈は先述の通り。

50 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/20(月) 23:27:56.70 ID:NEqE+JMi
もう少し書いておくか

破壊対象を任意に選択できるかについては破壊方法がどのようなものかにもよるが、

>〜「OverLord」であるという事実だけで〜破壊することが出来る。

存在しているだけで破壊しているという記述もあることだし、存在しているだけで何か凄いオーラを発して破壊しているんだとの発想に至る。
オーラを放出するかしないかが自由に選択できるとしても、手で潰すみたいに対象を選択できるという解釈は厳しいのではないか。

51 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/21(火) 01:35:14.13 ID:oXDqGbZX
書きすぎて自滅するスタイル。
調整版でも作るか。

52 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/21(火) 23:03:13.67 ID:NbVp5o2i
織斑&>1乙は後はシン級の呪文の意味がはっきりすれば最低限の考察はできるだろうか


wikipediaより

第三宇宙速度とは、第二宇宙速度と同様の考え方で地球軌道・地表においてある初速度を与えたとして、地球さらには太陽の重力を振り切るために必要な速度で、
約 16.7 km/s (60,100 km/h) である。 太陽の質量、地球の質量、太陽と地球の距離、地球の半径、万有引力定数から求まる。

53 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/22(水) 01:17:13.57 ID:eZL8837i
シン・ゴジラ第6形態考察

攻撃と防御は高いが、反応が低いか。無人機の速度は不明だが、ヘリコプター程度の速度は出るか。
大気圏突破が可能なので、第一宇宙速度程度=7.9km/s(マッハ23)の速さで飛ぶことが出来ると考える。
不老不死なので死なないが、再生能力はないので戦闘不能にはなるだろう。
放射線流は5kmの距離を一瞬で到達する上、全身から放出できるので全範囲攻撃になるだろうか。0.1秒で5km進むとしても、マッハ145以上。
攻撃しすぎて休眠期間に入ったら敗北とする。
音速戦闘の壁以下には余裕で勝てると思われるので、そこから上に見ていく。

○ 御坂真琴 放射線流勝ち
× 青い帽子の先祖(最終決戦時) 攻撃は運良く避けられて、斬撃も有効。厳しいだろう。
○? ザ・人類滅亡995 距離的にバーサクは届かない。ブレスは相手を一撃で殺せるだろう。ヒトガタが死んでも呪いは発動するのだろうか?
○ 鋼鉄ハニワ 放射線流勝ち
○ 飛行ハニワ 放射線流勝ち
○ ミサイルハニワ 放射線流勝ち
? 神名あすみ 相手の特殊能力の射程距離がわからないが、開始距離が開いているので相手の特殊能力は届かないか? 届けば負け、届かなかったら勝ち
○ ゴンさん ここらへんから相手の攻撃が効きそうだが、飛べば相手は追えない。放射線流勝ち
○ 東京ドームマン 同上
○ アイン 放射線流勝ち
◯ キース=オルコット 放射線流勝ち
◯ レント 放射線流勝ち
◯ ステラ・マグヌス 相手の熱は効かない。放射線流勝ち
? 上条麻由美 放射線流は右手で打ち消されるか。殴ろうにも、おそらくゴジラは不思議生物なので消されるだろう
? 無敵艦隊 戦闘前に移動されて、囲まれて攻撃されれば為す術なしか
? 時の刑 反応は遅いので、先手を取られるだろう。任意全能で負け
◯ マークパイソン 毒になれたとしても蒸発はするか。放射線流で勝ち
◯ バリアハニワ 放射線流は核を遥かに超えた温度なので防げないだろう。放射線流勝ち
◯ 全方位ハニワ 同上
◯ 分裂ハニワ 同上
◯ シルバー=マーガレット王妃 放射線流勝ち
? 弱王 核は直撃しそう。その後洗脳から股間部射突ブレードで負けか
? エネル 物理無効のためこちらの攻撃は効かない。雷迎連打、それでなくとも休眠期間が来て負ける
◯? モアイマン 防御が高いが、熱耐性はあるだろうか? 熱耐性がなければ勝てる
? ペタマン μ・ボディで耐えながらω・スマッシャーで敗北
? 1k1kM1M1 放射線流を撃つ前に殴られる
? 1k1k1k1k 同上

そろそろ厳しいか。これより上も同じような結果が続く。

弱王 >シン・ゴジラ第6形態>シルバー=マーガレット王妃

54 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/22(水) 01:18:46.48 ID:eZL8837i
文字化けしてら

シン・ゴジラ第6形態考察

攻撃と防御は高いが、反応が低いか。無人機の速度は不明だが、ヘリコプター程度の速度は出るか。
大気圏突破が可能なので、第一宇宙速度程度=7.9km/s(マッハ23)の速さで飛ぶことが出来ると考える。
不老不死なので死なないが、再生能力はないので戦闘不能にはなるだろう。
放射線流は5kmの距離を一瞬で到達する上、全身から放出できるので全範囲攻撃になるだろうか。0.1秒で5km進むとしても、マッハ145以上。
攻撃しすぎて休眠期間に入ったら敗北とする。
音速戦闘の壁以下には余裕で勝てると思われるので、そこから上に見ていく。

○ 御坂真琴 放射線流勝ち
× 青い帽子の先祖(最終決戦時) 攻撃は運良く避けられて、斬撃も有効。厳しいだろう。
○? ザ・人類滅亡995 距離的にバーサクは届かない。ブレスは相手を一撃で殺せるだろう。ヒトガタが死んでも呪いは発動するのだろうか?
○ 鋼鉄ハニワ 放射線流勝ち
○ 飛行ハニワ 放射線流勝ち
○ ミサイルハニワ 放射線流勝ち
? 神名あすみ 相手の特殊能力の射程距離がわからないが、開始距離が開いているので相手の特殊能力は届かないか? 届けば負け、届かなかったら勝ち
○ ゴンさん ここらへんから相手の攻撃が効きそうだが、飛べば相手は追えない。放射線流勝ち
○ 東京ドームマン 同上
○ アイン 放射線流勝ち
◯ キース=オルコット 放射線流勝ち
◯ レント 放射線流勝ち
◯ ステラ・マグヌス 相手の熱は効かない。放射線流勝ち
× 上条麻由美 放射線流は右手で打ち消されるか。殴ろうにも、おそらくゴジラは不思議生物なので消されるだろう
× 無敵艦隊 戦闘前に移動されて、囲まれて攻撃されれば為す術なしか
× 時の刑 反応は遅いので、先手を取られるだろう。任意全能で負け
◯ マークパイソン 毒になれたとしても蒸発はするか。放射線流で勝ち
◯ バリアハニワ 放射線流は核を遥かに超えた温度なので防げないだろう。放射線流勝ち
◯ 全方位ハニワ 同上
◯ 分裂ハニワ 同上
◯ シルバー=マーガレット王妃 放射線流勝ち
× 弱王 核は直撃しそう。その後洗脳から股間部射突ブレードで負けか
× エネル 物理無効のためこちらの攻撃は効かない。雷迎連打、それでなくとも休眠期間が来て負ける
◯? モアイマン 防御が高いが、熱耐性はあるだろうか? 熱耐性がなければ勝てる
× ペタマン μ・ボディで耐えながらω・スマッシャーで敗北
× 1k1kM1M1 放射線流を撃つ前に殴られる
× 1k1k1k1k 同上

そろそろ厳しいか。これより上も同じような結果が続く。

弱王 >シン・ゴジラ第6形態>シルバー=マーガレット王妃

55 :格無しさん:2017/02/22(水) 18:03:26.03 ID:ERjpELWB
考察乙

56 : ◆JQVmYGE23Y :2017/02/24(金) 22:49:15.93 ID:uZIm+f+1
>>52
>1乙はネタテンプレなんで面倒ならブロントさんよろしく考察不能で構わん

57 :格無しさん:2017/02/25(土) 21:11:37.18 ID:gNA9S7jR
【名前】ネオ・ブックス
【説明】
普通の最強は議論や考察といった過程を経て、そのスレのランキングのトップになる事ができる。
しかし、それは一時的なものであり、いつかは新たな最強がランキングのトップになる。
『真の意味での最強』はそれらのループを真に超越したモノである。
『真の意味での最強』は議論や考察といった過程を必要とせずにランキングのトップになれる。
そしてこのキャラは『真の意味での最強』である。
       

58 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/25(土) 21:23:49.60 ID:QYHc0PjH
ランキング操作にしか見えん

59 :格無しさん:2017/02/25(土) 22:24:54.37 ID:rm7IN8Sq
>>57
ネオ・ブックス
ランキング操作により考察不能送りへ

60 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/25(土) 22:46:08.01 ID:GX4LSQni
考察と無関係にランクインするのはランキング操作か

61 : ◆JQVmYGE23Y :2017/02/25(土) 23:07:42.71 ID:IjRTZQuo
そう取られても仕方ないかもしれん
似た能力を持つ通行人Aだって

>【特殊能力】たとえ如何なる考察結果が出ても
>      「最強妄想キャラクター議論スレまとめサイト」に記載される段階で
>     <暫定ランキング>の一番上に名前が移動する(勝敗は一切関係ない)。
>     管理人はこれに疑問を感じたり、修正を加える事は出来ない、

考察と無関係に位置付けが行われるのは完全にクロかと

62 :格無しさん:2017/02/26(日) 00:27:03.11 ID:BtXJw67w
【妄想属性】最上層狙い
【説明】相手が自分よりも上位な存在と表現するには様々な手段がある
自分の方が上層の存在、書く必要がないほど強い等々。しかしそれらはより重大な要素を無視している
それはレベルである。レベルは上層下層最強最弱関係なくすべてのものに存在しそれらは先に書かれたものよりも
遥かに優先される概念である。例えばレベル1とレベル0のキャラがいたとしよう
レベル1とレベル0には決して越えられない壁が存在する。レベル0のキャラがレベル1に挑むのは二次元の男性が
三次元の男性に勝負を挑むようなものである。そうなったところでレベル1のキャラは相手の存在に気付くことすらないだろう
上位のレベルのキャラは下位レベルのキャラの力の供給は受けない受け付けない、受けたとしても効果はない
例えレベル0のキャラのテンプレに、相手よりも上位の階層に存在する、勝利する為の全てが書かれてある、書く必要が
ない又は書ききれないほど強い、数値では比較などできないなどと書かれていてもまったく意味がない。それはあくまで自分と
同じレベル0のキャラにしか通用しない。0.9の次に9がどれだけ続こうが永遠に1には届かないからである
そのためレベル1の高階層自滅キャラ>>>超えられない壁>>>レベル0の勝利する全てが書いてあるキャラという図式が戦わずして出来上がる
レベルは考察人に分かるようにはっきりとテンプレに明記されていなければ効果はない
例え書いてある等の能力で作り出せてもそれはレベル0のキャラのテンプレにレベル○○と書かれているだけに過ぎない
それらは最初から世界の理として存在しており、テンプレ操作には当たらない
【名前】仮面ライダーエグゼイド アルティメットアクションゲーマー レベル1000
【属性】全てのガシャットの力を手に入れた最強のライダー
【大きさ】身長2mくらい
【攻撃力】ありとあらゆる存在を跡形もなく消滅させるために必要な全てが延々と限りなく書かれてある。
攻撃した相手(攻撃が当たってなくても効かなくてもいい攻撃しようとする意思があるだけでもいい)全能力を半分にし、
更にレベルも半分にする。上記の能力は対戦した相手に対応してありとあらゆる速さを超越した速度で強くなり続ける
【防御力】自分と同等の攻撃力の相手の攻撃を受けてもかすり傷程度。HPもありとあらゆる全てより多いので、ダメージを与え続けても永遠に倒せない
攻撃でダメージを受けた瞬間ありとあらゆる全てより早くその要因に対して絶対な耐性を持ち尚且つ相手に確実に勝利できる段階までレベルアップする
【素早さ】ありとあらゆる速さを超越した速さの相手が彼には静止しているようにしか見えないほどの速さで動ける。反応もそれに伴う
自分よりも速い相手の場合相手が思考する前の段階から、その動きが静止しているようにしか見えないほどの速さで動けるように強化される
ありとあらゆる全てが生まれる前からそうなっていて、自分もその段階から行動可能     
【特殊能力】何度でもコンティニューしてやるぜ!・何らかの形で敗北が確定し考察人が負けの判定を下したとしても
それを覆し、敗北した要因に対し絶対的な耐性を持ち相手に確実に勝利できる段階までレベルアップした状態で再戦できる
それは、相手の敗北が確定するまで延々と限りなく続く
俺がみんなでみんなが俺で・常時自分と同等の能力を持つ分身が、ありとあらゆる全てより多く存在し自分が勝利する為に
確実な行動をとる。一人倒すと相手その瞬間数が倍になる。すべて倒さない限り相手は勝利できない
また、自分より下位のランキングに位置する相手を意図的に呼び出して戦わせることもできる
その場合自分と同等のレベルまで到達した状態で参戦することになる。彼らも倒されたりダメージを受けると強化とレベルアップを
繰り返す能力を手に入れる。なおルールに接触するようなら、これらの能力は意図的に使わないことも可能  
【長所】ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!
【短所】知るかよ、患者のことなんて
【戦法】分身と下位ランクの相手で数の暴力

63 :格無しさん:2017/02/26(日) 00:44:20.99 ID:BtXJw67w
>>62
なお相手のテンプレにレベルに関する記述がなければレベル0とみなされる

64 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/26(日) 02:57:59.56 ID:v1DljiN/
時速500qで走る芋虫考察

ほぼ自動車の上位互換。自動車よりは上に行くだろうが、大人数には勝てないだろう。
コンテナ女までは余裕で勝てるだろうから、その上から見ていく。

◯ 青い帽子 球体発動しても反応できない。突進勝ち
× ミスター・リバイブ 不死身なので銃やら特攻やらで負けるだろう
◯ 日本刀マン 500km/h=139m/s、速いし突進勝ち
◯ 親王さまと小畑健 突進勝ち
× 桃太郎一味 雉に飛ばれて上から削られれば対応できない
× 凄いライフルを持った男と長い糸 遠すぎる
◯ ヨグ=ソトース 突進勝ち
× 魔獣 物理無効のため攻撃は効かない。何回も体当たりされればいずれ負けか
× レボルス1号 突進でも効かないか? 相手は稼働時間が書かれているので、寿命考慮すれば負けるだろう。バズーカ乱射でもいつか当たれば負ける
× 落とし穴と7人のマッチョマン 手を繋がれれば攻撃は効かなくなるか。そのまま持ち上げられて落とし穴行き

こんなところだろう。

桃太郎一味 >時速500qで走る芋虫>親王さまと小畑健 =日本刀マン

65 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/26(日) 03:05:14.14 ID:v1DljiN/
投下

【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Maximum Interpretation
【属性】ご都合主義、好意的解釈
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】
対戦相手に勝てる程度の攻撃を最低限行える。
それ以上の攻撃も可能である。
【防御力】
対戦相手に負けない程度の防御を最低限行える。
それ以上の防御も可能である。
【素早さ】
対戦相手に勝てる程度の速さ・早さを最低限持つ。
それ以上の速さ・早さも持っている。
【特殊能力】
対戦相手に勝てる程度の特殊能力を最低限持っている。
それ以上の特殊能力も持っている。

66 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/26(日) 03:09:37.06 ID:v1DljiN/
投稿できんかった

https://docs.google.com/document/d/11l-W3MT52BFy6bgSvvmmhwnZDw6A7Kp2qmeJy2zbl8Q/edit?usp=sharing

67 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/26(日) 13:58:55.86 ID:BTQsmbYU
>>62 結局レベル0とレベル1だとどっちが勝つのかわからん。

レベル1>超えられない壁>レベル0らしいが不等号の意味もはっきりしない。

二次元の人間が三次元の人間に戦いを挑んだら引き分けだし

68 :格無しさん:2017/02/26(日) 22:18:34.47 ID:VBzBGXRf
>レベルは考察人に分かるようにはっきりとテンプレに明記されていなければ効果はない
>例え書いてある等の能力で作り出せてもそれはレベル0のキャラのテンプレにレベル○○と書かれているだけに過ぎない
>それらは最初から世界の理として存在しており、テンプレ操作には当たらない
>【名前】仮面ライダーエグゼイド アルティメットアクションゲーマー レベル1000
名前欄のレベル1000はあくまで名前であって能力値ではないのでは?
レベルアップ能力も
>例え書いてある等の能力で作り出せてもそれはレベル0のキャラのテンプレにレベル○○と書かれているだけに過ぎない
の一文が効いて、このテンプレでいう独自のレベル値じゃなくて、威力が増すだけに思える

69 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/26(日) 23:00:22.36 ID:aOBJ0BjK
うーん。ランキングが不等号で書かれている以上
不等号を強弱・勝敗の意味で読ませることはそんなに不自然ではないかなと思い直したところだったんだが、

>>68のような疑問が出ている時点でレベルが考察人にわかるようにはっきりと書かれているとはいえないということになるな。

70 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/26(日) 23:40:28.55 ID:aOBJ0BjK
仮面ライダーエグゼイド アルティメットアクションゲーマー レベル1000 考察

>>68>>69よりレベルは0として扱う。

勝利するためでなくあらゆる存在を消滅させるために必要な全てが記述量無限で書いてあるので、考察やランキングを消滅させるためのことも当然抜かりなく書いてあるのだろう。

防御力は高いので敗北することはないが、ランキングが消滅してるなら意味がない。考察不能

71 : ◆0TAFChrZ5g :2017/02/26(日) 23:42:43.09 ID:kwLPRT0O
 かなり前の話になるが、25tトラックの群れと表現必要性「無」(55) を投稿したぶんで
新しいキャラを一人参戦させる

【妄想属性】理不尽の塊
【作品名】失われた無限を求めて
【名前】狂番非理
【属性】道理を外れた者
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】
・自遊奔放
 狂番非理はどこからも力の供給を受けておらず、どこにも内包されていない。
 如何なる共通設定、世界観等があろうともこのキャラクターはそれに束縛されない。
 狂番非理が有利になる記述を対戦相手が持っていても、それは絶対に優先されず無効化される。

72 : ◆0TAFChrZ5g :2017/02/26(日) 23:43:09.51 ID:kwLPRT0O
・魂語道断
 このキャラクターの考察は道理を外れる。
 例えばごく普通の蟻を成人男性が気がつかず踏み潰したとして、それをわざわざ考察する事は無い。
それは人間が小さな虫を踏み潰したら虫が死ぬという道理が通っていて、それは考えるまでも無いからだ。
あるいはわざわざただの豆腐と、勝つために必要なあらゆる事が書いてあるキャラクターで考察する事は無い。
それは考えるまでもなく豆腐は勝つために必要なあらゆる事が書いてあるキャラクターに勝てないからだ。
 しかし魂語道断を持つ狂番非理と全知全能の存在では狂番非理が勝利する。
道理で考えればそもそもほぼ成人男性と全知全能では全知全能の方が強く、考えるまでも無い。
だが道理を外れる魂語道断が常時無意識に発動しているため、考えるまでも無い道理から外れ狂番非理が勝利する。
 これはテンプレが改変出来ようと、勝つために必要なことが全て書いてあろうと、そもそも記述出来ない程に
強かろうと発生する。
 テンプレを改変しようとしても道理なら出来るし勝てるが、それが外れればテンプレは改変出来ないし勝てない。
 勝つために必要な全ての事が書いてあると道理なら考察の必要も無い程勝敗は確定的だ。だがその道理が外れれば、
勝つために必要な全ての事が書いてあるから成人男性よりも弱く、成人男性の勝利は確定的である。
 対戦相手のテンプレがこのテンプレより優先されていれば道理を外れてこのテンプレは対戦相手のテンプレよりも
優先されるし、力の供給を受けていないせいで力を供給している存在には劣っていると判断されるが故に何よりも優って
いると判断され、力を供給する存在を上回る力を持つ。
 考察の方法を変えたり、テンプレの正確性などといった別の要素で比較したら、当然それらの要素では勝ち目が無いし、
あまり正確では無い。故に考察の方法を変えても狂番非理は勝利するし、正確で無いから正確性において
これ以上正確なテンプレは存在せず、どんなに正確なテンプレよりも正確に道理を覆す。
 このキャラクターよりも早く行動する事は成人男性よりも早く行動できれば可能である。道理が外れれば成人男性よりも
早いからこそどこまで先手を取っても後手に回るし、どんなに早かろうと成人男性よりも早く行動する事が出来ず敗北する。
 表現出来ない程に強ければそもそも記述出来る程度のこのテンプレが勝てるはずもなく、勝敗は確定した様な物だ。
道理が外れれば表現出来ない程強いからこそ強さを下回る弱さを露呈した記述出来る程度の成人男性に敗北する事は
免れないし、そういった表現出来ない、出来るといった次元に無い必ず勝つ存在であってもそれは必ず敗北する。
何故なら表現出来る存在にも出来ない存在にも絶対に勝利出来るから絶対に敗北してしまうのだ。
 道理が外れて狂番非理が勝負に勝てても、さらに道理が外れて勝負に負ける事は無い。
何故なら外れた道理がさらに外れる道理があるからその道理は外れないのである。
 道理を覆さなくても普通に勝てる場合は道理を外さない事も出来る。道理を外れる能力なのに道理を外れないという
能力としての道理が外れて道理を外さない。
 要するに、もしこのキャラクターに負ける道理が存在すればその道理は外れているし、勝つ道理が存在しているなら
その道理は外れない。勝つ上で不可能な事、負けてしまう理由はいくらでも存在するが道理が外れて一つも存在しない。

73 : ◆0TAFChrZ5g :2017/02/26(日) 23:43:47.12 ID:kwLPRT0O
・天地無杳
 対戦相手のテンプレも道理を外れる。
 絶対に勝利出来るならば、外れた道理の中では絶対に敗北する。
 全知全能ならば何でも知っていて何でも知っている物だが、道理を外れれば無知無能、何も知らぬ出来ぬの木偶の坊。
 テンプレを改変できるならば道理を外れりゃ出来ないし、どこまでも先手を取る力を持とうと翻ればどこまでも後手に回る。
どんなに早い存在だろうと道理が外れれば何物よりも遅い存在となる。
 勝つ為に必要なあらゆる事が書いてあろうとも、道理が外れると負ける為に必要なあらゆる事が書かれてある。
 如何にテンプレが優先されていようとも、道理外れればテンプレは劣後し、優先されていない普通のテンプレにも劣る。
 どこまでも記述のループの外側から干渉しようとも、道理が外れてループの外側どころか内側にも干渉出来なくなる。
 対戦相手のテンプレのあらゆる長所は道理が外れて短所となる。短所は道理を外さず短所のままに出来る。
 テンプレに記述、表現が必要無い程強くとも、覆せばテンプレに記述が必要になりいくら強くともテンプレに記述出来る程度
の強さにならざるを得ない。
 道理を覆す必要が無い程弱いテンプレであれば、道理を外さない事も出来る。道理を外す能力なのに道理を外さない道理を
外れた事を行えるという道理の外れた事を行なって、道理を外さない。
 道理ならこの能力を受け付けない事は干渉に対するガードへの対策が無い為極めて容易だが、道理が外れて
干渉に対するガードへの対策が無いからこの能力による干渉を受け付けない事は不可能になる。

 以上二つの能力は魂語同断→天地無杳の順番で処理される。
 この二つの処理順は変わらない。もし変えられたとしても、処理順が変わるという道理が覆るので変わらない。
 万が一天地無杳から先に処理された場合、魂語同断は道理を覆さなくても普通に勝てる場合は道理を外さない。勝てない場合は
そこから道理を覆し、勝利出来る状態とする。この順番でやっても不可能な場合は、二つの能力を最善の方法で適宜使用出来る。
 狂番非理以外の存在も道理は覆せる。覆せるからこそ狂番非理以外の存在は道理を覆せないし、
他に道理を覆す存在がいてもおかしくないから狂番非理の魂語道断は唯一無二の能力である。
他に道理を覆す存在があったならば、いくらでも道理を覆し勝利出来る道理を覆せず狂番非理には敗北する。
 道理ならこれらの能力を封じられる事に対する何の対策も無いから封じる事は極めて容易だが、
道理が外れて封じる事は何の対策も無いから不可能になる。これは狂番非理の持つ三つの能力全てに言える。

74 : ◆0TAFChrZ5g :2017/02/26(日) 23:45:00.21 ID:kwLPRT0O
【説明】
 1992年7月9日生まれ、ダメージジーンズに赤いパーカーの17歳男。転生してから歳は取らなくなってしまった。
 明るく気さくでクラスの人気者だった少年は、ある日突然真無限を追い求める不可算無限のいる世界に転生してしまう。
 時間の流れも世界の概要も全く分からないこの世界に移動して最初はヘコんでいたが、徐々に慣れていくと、
学校も試験も会社も仕事も病気も無い、生死の概念も曖昧なこの世界に愛着を持ち始める。ただ、今でも現実に
いる彼の彼女が元気でやっているかだけは少し気がかり。
 気がついたら変な能力も持っていたが、これを用いてチート無双する機会にも恵まれない平穏な毎日を送っている。
正午子夜という気のふれた少女に出会ってからは彼女とずっと話していても飽きないし、当時の日本社会の流行り
だったフィ○ツというガムとか、ストローハットの様な流行のファッションまで作れるドラ○もん的インチキ科学も
供給してもらえて普通に不自由ない生活を送っている。好物は寿司屋のガリとドラゴンフルーツ、嫌いな物はエビとカニ。
 彼は無限という物にそもそも興味が無いし、ぶっちゃけ毎日が楽しければそれで良いや、と考える楽天家である。

【長所】人生毎日がめちゃくちゃ楽しい
【短所】現実世界の彼女のことを結構心配している

75 : ◆0TAFChrZ5g :2017/02/26(日) 23:49:33.63 ID:kwLPRT0O
 魂語同断の場所に一文だけ追加させて
 彼が産まれる1992年7月9日以前に遡って攻撃する事は可能だが、その道理も外れているので時間を遡れず
それで先行する事も撃破する事も出来ない。

76 : ◆0TAFChrZ5g :2017/02/27(月) 00:08:44.17 ID:s7t3gUqr
 よく見たら考察強化期間じゃなかった……
 溜まっていた外伝キャラを消化します

【妄想属性】
【作品名】失われた無限を求めて
【名前】無ノ華
【属性】
【大きさ、攻撃力、防御力、素早さ、特殊能力】
 無の状態である。

>この無という状態はテンプレが存在していない状態ではない。あらゆる時間軸、空間、
 次元において完全に何も発生しない、存在し得ない状態の事である。
 (正午子夜テンプレ、無の状態についてより引用)

 無はテンプレを持っているが、無の華は無の状態なので、そもそもテンプレ自体存在していない。
 じゃあこのテンプレが何故あるのか、という事に関しては後述。

【考察においての注意点】
・収束
 このキャラクターとの考察は発生しない。
 そもそも完全に何も発生していない、何も存在していないのだから考察しようという人間がいない。
 だが考察しようという人間がいなくとも、完全に存在していない物と存在している物でどちらが強いかは、
皆考えるまでもなく知っている。
 考察人は考察せずとも、無の状態である無の華を敗北させている。
 いかなる言葉、表現で負けようとしても、言葉や表現がある時点で存在している。
 存在している時点で無の状態の物には勝っているのだから、無の華は負ける。

・発散
 このキャラクターに敗北するテンプレが存在していた場合、それは非存在以下の存在である。
つまり、それもそもそも存在していない存在である。同じく存在していないのに非存在に勝利するこの矛盾は、
このキャラクターに敗北した時点で解消出来なくなってしまう。
 このキャラクターに敗北出来たとしても、敗北出来る時点で存在出来ているので敗北出来ない。
そうなった場合対戦相手が敗北する考察が発生せず対戦相手は勝利する。

・振動
 このキャラクターのテンプレは、
 「もし完全に何も発生しない、存在し得ない状態の物と存在している物が戦ったらどうなるんだろう?」
 という疑問を提起する存在である。
 疑問が現れる分には無の状態その物が現れている訳ではないし、無の状態のテンプレという矛盾した存在が
出現している訳ではない。

【説明】
 子夜ちゃんが創った人工生命体……らしいのですが、私はそもそも見た事も聞いた事も無いのです。
 翼の生えた妖精の様な姿だとあの娘は言ってますけど、だいたいそんなん存在してるんですか?
 きっと大ホラ吹きですけど、あの娘がかつて無いくらい興奮していたのがどうも真実くさいんです。
私は本当の無を作ったんだーとか、美しい尊い素晴らしいとか完全に言語を失ってやがります。
 本当はこの辞典に載せないつもりでしたが、子夜ちゃんが三日三晩土下座してきたものだから載せてやりました。
 やっぱりあの娘、頭おかしいですよ……

 ――露命辞典より 文責 生命学者、穣命逝生

77 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/27(月) 01:26:34.56 ID:WYpkwhyN
Maximum Interpretation考察
考察はまず誤字探しから始まる


最低限なので自滅することはなさそうだな。

>対戦相手に勝てる程度の攻撃を最低限行える。
この程度の攻撃力(防御力、素早さ)をAとする。

>考えうる限りなので、無限倍やそれ以上、また数式などで無限以上の値を示すことが可能な場合は、それらも用いて、考えられる限りの最大数にて拡大解釈される。
この考えられる限りの最大数をBとおく。このBはトランスリアルにおけるΩよりも大きい。順序数を超越した大きさの数は当然考えられる。
「この数を最大にするための全てが書いてある」数と同じくらいとみる。

すると攻防速はA×Bと表現できる。

優先度も対戦相手の優先度を無視できてMaximum Interpretationが拡大解釈されるので、優先度Bとする。


A×Bは書いてある級より強いが、書いてある級の攻撃力×無限とか記述量無限の書いてあると比べてどちらが勝つか不明……なので優先度によって勝てるものとみなす。自然と優先度がないキャラには勝てる。
一方でMaximum Interpretationのテンプレが書かれる前に行動できるようなキャラには解釈というものが生まれる前なので負けるだろう。
ナインボール・セラフレベルのテンプレが書かれる前行動でなく、
書いてあるというテンプレが書かれる前にテンプレの内容が発効するという記述があるキャラには後手を取り負けるだろう。
あらゆる全てが生まれる前行動には拡大解釈で勝てる。


〇K.T.G 自分のテンプレができる前発効しそうな記述はない。

〇パラノイドゥの原石 原石がMaximumに力を供給していようと、拡大解釈で勝てる
 
×乳首ビンビン丸大先生とちんぽハメ吉教授の今夜はハッスルナイト<●>ω<●>
>このテンプレにあることは、他のあらゆる全てよりも最優先され、
それを優先するあらゆる全てよりあらゆる全ての何よりも膨大な数以上に優先され続ける。
こちらの方が優先度が高いが、乳首サイドはMaximumのテンプレが解釈される前にMaximumのテンプレを改変するだろう。

78 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/27(月) 01:27:50.00 ID:WYpkwhyN
〇A savior of the space ‐The gods who were made‐
A saviorのテンプレ優先能力系を除いた素の素早さはA challenger依存。
A challengerは速いだけで早くないので、書いてある級の素早さがあれば先手を取れる。
というわけでテンプレ発効で後手を取らなければ優先度で勝てるので勝ち。

×Infinite resident 書いてある級の文脈を持って自分の誕生前に行動できるので後手を取る。

×Over Write
優先度が同等なので、素の攻防で比較する。真の意味で書いてある強さはいわば書いてある級攻撃力×Bよりも強いので負ける。

×不遇に悩んだのち己のルーツを見出した無優先度で明確に負けるし、テンプレの発効も無の方が早そう。勝ち目がない

×Трансцендентальная человек
Maximumの方には優越対策のような記述があるんだが、優先度で負けてしまう。優越の概念をいじくる前に負ける。

×唯一絶対究極超絶大殺戮神
神の優先度は無限程度なのでこちらが優先されることができるが、さすがにコルモゴロフ複雑性が無限の書いてある級の攻防をA×Bでは突破しようがない。

これ以上のキャラには勝てないだろう。イブ以下のキャラには高優先度で勝てるとみて

乳首ビンビン丸大先生とちんぽハメ吉教授の今夜はハッスルナイト<●>ω<●>>Maximum Interpretation>パラノイドゥの原石

79 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/02/28(火) 00:52:27.32 ID:5vPRBi/m
狂番非理(なんて読むんだこれ) 考察

狂番非理に勝てるなら狂番非理に勝てない、という構造がK.T.G.に似ているが
ネガティブオプションが無限ループ対策までしっかり書いてあったのに対してこちらの記述は甘い。

ネガティブオプションの例:
近藤に干渉可能な場合、近藤と「○○に干渉不能であることのネガティブオプション」以外のあらゆるものに干渉不能

K.T.G.に勝てる場合K.T.G.以外の全てに勝てないことになる、対偶を取って
K.T.G.以外の何かに勝てる場合K.T.G.に勝てないことになる。

「〇〇に勝てないなら、〇〇以外の全てに勝てる」というネガティブオプションはこれに含まれないので無限ループが発生しない。


狂番非理(なんて読むんだ)は無限ループが発生するな。
「道理を外せるのに道理を外さない」という道理に外れたことをした場合道理に外れないので、道理を外さないという道理も外れない。

>道理が外れて狂番非理が勝負に勝てても、さらに道理が外れて勝負に負ける事は無い。
何故なら外れた道理がさらに外れる道理があるからその道理は外れないのである。

外れた道理がさらに外れる道理ってあるのか。じゃあさらに外れる道理がなければ道理が外れるんだな。


>このキャラクターの考察は道理を外れる。 >だが道理を外れる魂語道断が常時無意識に発動しているため

ここら辺読むと考察時発動・常時発動程度に見える。
豆腐vs書いてあるの例を見ると考察が発生しないという状況でも発動しているが、本当に考えるまでもない戦力差があれば考察って発生しないんかね。
俺なりに解釈するなら、
1.考察開始。両者のテンプレを読み戦力差の当たりを付ける
2.戦闘開始。どちらが先手を取り、先手の攻撃が有効か判断する。
3.勝敗決定。

このうち1.の時点で勝敗が決定していて2.が飛ばされることを言っているんだと思う。

というわけで魂語道断は考察時発動。天地無杳は魂語道断の後に発動する能力なので考察開始後発動。
自遊奔放はなぜ自分が有利になる記述を無効にしたいのか不明だが素早さ相応。

考察前行動(別に時間をさかのぼるわけではない)に対しては無防備。一方考察時以降の行動のキャラクターにはよっぽど負けない。

考察時にコンバット化する考察者の直上。

80 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/28(火) 01:45:16.32 ID:DJTStYXg
無ノ華考察

存在していないから、存在しているものに敗北するという理屈。
また、表現がある時点で存在しているのだから、その時点で勝っているとのこと。
言い換えれば、無ノ華は表現するまでもなく弱いに近いか。
書いてある級敗北のキャラまでは敗北できるだろう。
そこから下に見ていく。

◯ 高名に奢り自らを見失った無 勝利したとしても本質的な敗北である。敗北よりも本質的な敗北のほうが弱いので、無ノ華の勝利
◯ Losers 用語解説より、無ノ華が敗北、Losersが敗北未満というのは成立する。敗北未満のほうが弱いので、無ノ華の勝利
◯ A 
Aのテンプレを読む限り、無ノ華は上位世界に存在しているように見える。そしてそれを拒絶する手段を無ノ華は持たないか。
上位世界では勝利も敗北も上位世界でのみ通用するものにすぎないため、下位世界で敗北するAには負けることが出来ないように見える。

無ノ華>高名に奢り自らを見失った無>Losers>A

81 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/02/28(火) 01:49:34.72 ID:DJTStYXg
思いついたのを投下

【はじめに】
このテンプレは、通常よりも上位に位置するテンプレである。
(以降、通常のテンプレを通常テンプレ、上位のテンプレを上位テンプレとする)
上位テンプレは通常テンプレよりも上位に位置するため、その全てが通常テンプレよりも強く、また優先されている。
これは絶対的な法則であり、ルールである。あらゆる全てはそのことを既に知っているし、承知しているため、それに逆らうことはない。
通常テンプレがどのような記述を持っていようと、上位テンプレにあらゆる意味で勝つことは出来ない。
同じように、通常テンプレで作られたキャラクターが、上位テンプレで作られたキャラクターにあらゆる意味で勝つことは出来ない。
例え通常テンプレに最強妄想キャラクター議論スレでトップになれるほどの能力や強さ、優先度などが書かれていたとしても、上位テンプレであるという事実だけで、通常テンプレや、また通常テンプレで作られたキャラクターはあらゆる意味で敗北する。
記述されていない、文字ではない、表現されていない、無記述であるなど、どのように書かれていても、また書かれていなくても、テンプレ自体が存在し、テンプレに文字が書かれている以上、それは記述である。
例えどのようなテンプレであろうと、それが通常テンプレである限り、上位テンプレにあらゆる意味で勝つことは出来ない。もちろん、キャラクターについても同様である。
なお、上位テンプレであると明確に記載されていない限り、そのテンプレは通常テンプレである。
「〜と書いてある」とされていても、明確に記載されていないため、それは通常テンプレである。
【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Upper Male
【属性】実験
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】
上位テンプレでの成人男性並。
通常テンプレのキャラクターにはあらゆる意味で勝利出来る。
【防御力】
上位テンプレでの成人男性並。
通常テンプレのキャラクターにはあらゆる意味で敗北しない。
【素早さ】
上位テンプレでの成人男性並。
通常テンプレのキャラクターよりはあらゆる意味で早く・速い。
【特殊能力】
上位テンプレを持っている、または上位テンプレで作られたキャラクターである。
【説明】
上位テンプレを持った、あるいは上位テンプレで作られた成人男性。
それ以外に長所はないため、全て上位テンプレ頼みである。
ただし、上位テンプレで作られているため、通常テンプレで作られたキャラクターには、あらゆる意味で勝利可能である。
【長所】上位テンプレ
【短所】本人は普通

82 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/01(水) 01:26:12.47 ID:8t/8JcqS
表現可能性「無」(26) 考察

大きさ、攻撃力、防御力、素早さの全てが表現出来る程度よりは上。
表現ってのがネックだが、メタ的な意味で表現と書いているようには見えないので、とりあえず無限と表現することは出来る。
最低でも無限以上は確実。数値で表しているキャラ相手ではまず勝てるだろう。
その時点で限りなく無限大に近い人間よりは強いと言えるが、能力がない時点でそれより上は厳しい。
無限対応の壁より上にいくのは出来ないだろう。
限りなく無限大に近い人間から上に見ていく。

× 鳴海清隆 任意全能負け
◯ ~ 大きさが無限大だが、こちらはそれ以上だろう。勝ち。
◯ 測定可能性「無」(41)  大きすぎても数値なので勝てる
× 松坂大輔 あらゆる全てより大きいため、大きさで負ける。自身より小さいものを吸収できるので、吸収負け
× 合体全能神ナーバミー あらゆる全てが可能であるため、どうにでもされる
◯ うおお 相手は∞でこちらは無限以上。スペック差で勝ち
◯ ころろん こちらは無限速以上は確実のため、いつか追いつけるだろう
◯ ムゲン こちらは言わば上位互換といえるか。普通に勝てる。
× くたびれすぎた男 あらゆる全てより大きい、よりは小さいだろう。サイズ差で負け。
× 天堂香奈子 精神破壊負け
◯ 任意の点P 無限速以上で破壊勝ち
× ビクトリージャイアンツ テレポート連発でワッショイされればきついか

これより上は勝つことは難しいだろう。

くたびれすぎた男>表現可能性「無」(26)>ムゲン

83 :sage:2017/03/01(水) 15:25:27.30 ID:fpwc1py6
【妄想属性】アイスクリーム
【作品名】トリプルアイスクリーム
【名前】バニラミントチョコ
【属性】アイスクリーム
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】トリプルアイスクリーム並み
【長所】美味しい
【短所】溶けると死ぬ
【備考1】上からバニラ、ミントチョコ、チョコ
【備考2】装備品:アイススタンド

84 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/02(木) 23:44:23.76 ID:rggeneFU
>>80 俺は書いてある級敗北に負けるんじゃなくて、テンプレ無視級敗北だと思ったんだけどどうかな


「相手の【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】を無視して勝利できる」と
「勝利するためのあらゆる全てが書いてある」が違う強さみたいな。
無視級敗北なら矛盾くらい余裕で解消できるだろう

85 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/03(金) 20:52:39.39 ID:pkpSgZQr
バニラミントチョコ 考察
氷よりは解けるのが遅そうなので

超絶敏感女>バニラミントチョコ>氷

86 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/03(金) 22:05:05.30 ID:JxTsCYFT
おい、氷とアイスの対戦動画あったぞ

条件が違うが参考にすべき>https://www.youtube.com/watch?v=FnK30nuiCTI

87 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/03(金) 22:54:29.95 ID:pkpSgZQr
まじかこれは再考察の必要アリだな

http://xn--dck9axcvjua4c7697b6loznk8id.xyz/10/
バニラミントチョコはレギュラーのシングル×3=330グラムとして
氷の密度はggって出てきた0.9168 グラム/立法センチメートルとすると質量は242.6グラム

1800秒でアイスがほぼ溶けていたのでアイスの溶解速度は0.01444グラム/秒
5700秒で氷が解けていたので氷の溶解速度は0.004035グラム/秒

アイスはこの条件をそのまま利用
氷の方はテンプレの温度が実験の温度より少し高いのでこの1.1倍速程度で溶けると見積もる=0.004439グラム/秒

アイスは22,850秒で解け切る
氷は54,650秒で解け切る

氷に軍配だな

氷>バニラミントチョコ>ジェントルマン

88 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/03(金) 23:07:11.73 ID:eKCHPEhx
なんてこうどなたたかいなんだ

89 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/03(金) 23:07:44.58 ID:pkpSgZQr
むしゃくしゃしたので気晴らしにテンプレ投下
強化期間じゃないよね?

【妄想属性】考察の面倒なテンプレを作ろうという試み
【名前】おしゃまおしゃまピアノの黒鍵牛乳筋トレ腕立て腹筋リップネイル香水なら五番9thコードにクローズボイシング百万本のバラの花束に二人で撮った昨日の写真ピンクのかーでとブルーのリボン自然なままが一番って持論
【属性】考察の面倒なテンプレ
【大きさ】横浜市役所の√1354786倍くらいの大きさのグランドピアノ
【攻撃力】大きさ相応のピアノ並みの音を出せる。動いて体当たりできるかもしれない
【防御力】大きさ相応だが発砲スチルロール製
【素早さ】1.0×10^-465 天文単位/時間で飛行可能
【特殊能力】破損しても1.0×10^46 立法ナノメートル/分で再生していく
【長所】でかそう
【短所】よくわからない

90 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/03(金) 23:08:45.88 ID:pkpSgZQr
ピンクのかーでとブルーのリボン



ピンクのカーデとブルーのリボン

に訂正します

91 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/03(金) 23:25:03.84 ID:Pk63W/U/
氷の質量間違ってないか、27gだよ

後周囲の温度を上昇させる能力なのでバニラミントチョコとの直接対決では同等に影響を受けるな
超絶敏感女の脱水も早くなるし

92 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/03(金) 23:45:47.90 ID:Pk63W/U/
27g→27cm^3

93 :格無しさん:2017/03/04(土) 00:22:51.12 ID:pifYO3Tk
強化期間じゃないなら投下

【妄想属性】幼女シリーズ
【作品名】いろんな幼女
【名前】30人の幼女
【属性】30人の幼女
【大きさ】5才の幼女並みが30人
【攻撃力】5才の幼女並みが30人
【防御力】5才の幼女並みが30人
【素早さ】5才の幼女並みが30人
【特殊能力】無し
【長所】30人
【短所】幼女

94 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/04(土) 18:17:06.67 ID:PeeLqSog
本当だ氷の質量が一桁近く違ったどんなミスだよ
24.75グラムだな
解け切るのにかかる時間は約5,575秒

やっぱり最初の考察は正しかったんだ

超絶敏感女>バニラミントチョコ>氷

95 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/04(土) 19:09:44.00 ID:GOHXpx1X
おしゃまおしゃまピアノの黒鍵牛乳筋トレ腕立て腹筋リップネイル香水なら五番9thコードにクローズボイシング百万本のバラの花束に二人で撮った昨日の写真ピンクのカーデとブルーのリボン自然なままが一番って持論

考察

横浜市役所の√1354786倍

横浜市役所の大きさは調べても出てこなかった
だが地上8階、地下1階の高さである
9階建ての建物はだいたい30mほど

計算すると

ピアノの大きさは約35q
普通のグランドピアノの約2万倍の大きさである


1.0×10^-465 天文単位/時間で飛行可能

m/hに直すと約1.5*10^-454m/hである
ほぼ不動


1.0×10^46 立法ナノメートル/分

立方キロメートルに直すと100億km^3/m
凄まじい再生能力だ


大きさ相応のピアノ並みの音を出せる

問題はこれだ
音圧レベルの求め方を調べたが計算は困難だ
というわけで、最強議論特有の大きさ相応ルールを用いて
振幅を2万倍として計算する

96 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/04(土) 19:11:00.92 ID:GOHXpx1X
Lp=10log(I/Io)より

普通のピアノの場合

80=10log(I/10^-12)
I=0.0001

I=P^2/(ρ*c) より

0.0001=P^2/439.62
P=0.20967117

P=Pm/√2 より

0.20967117=Pm/√2
Pm=0.29651981

0.29651981*20000=5930.3962

Pm=5930.3962
として上記の計算を行う

P=5930.3962/√2
P=4193.4233681429

I=4193.4233681429^2/439.62
I≒40000

Lp=10log(40000/10^-12)
Lp≒166

音圧レベル166デシベル

97 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/04(土) 19:12:25.78 ID:GOHXpx1X
痛覚の閾値は134デシベルだそうだ
160〜180デシベルの閃光音響手榴弾は数秒間全感覚を麻痺させるらしい

ピアノはずっと166デシベルの音を出していられるので
聴覚を持つ大抵の生物なら戦闘不能になるだろう


反応は書かれていない常人並みとする
音を出す前に再生が間に合わない程の攻撃を与えられる相手には負けとする

反応が遅いため(任意全能の壁)下から

×フエグロウゴケ 植物なので聴覚はないか
×琴平亜依子 若干のラグはあると思うが思考実現で負け
×矢追愛 音による攻撃が無効、天使の矢で負け
○田中 田中の情報書き換えは考慮しない、記述不足のため 普通に勝ち
○メドゥーサ ピアノは生物じゃない
○マリ マリの速度は速いが、結局ピアノが勝つ
×速水ありす 音が到達する前に情報書き換え負け
△急所を極めし者 特殊能力により勝つことができないが速度的に負けない
△中華大震災 分け
○安部氏当選発表 余裕で阻止できる

まあこんなもんか

矢追愛>おしゃまおしゃまピアノ>田中

ふう、疲れた…
つーか名前長いよ

98 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/04(土) 19:57:22.41 ID:PeeLqSog
考察乙

30人の幼女 考察

10人の幼女よりは明らかに強い

×催涙スプレーを持った幼女:スプレーの速射性、範囲、噴霧可能時間を評価する
○ショットガンを持った幼女:弾数やリロードを考えれば数で押せるだろう
○デリンジャーを持った幼女:弾数やリロー(ry
×キューピー3分クッキング:30人集まっても普通の幼女30人では料理は厳しいだろう むしろ多い分邪魔し合って余計上手くいかない気がする
×62790円:いつもの

ハーム〜バトルコリア他は対戦開始距離と数を評価して十分勝利可能
その上に関しても
○マイク・カーペンター:初手催眠術を考慮すれば先制して数で攻めれば勝てない事は無いだろう
○李・咏梅〜ユミ:数を考慮(ry

×野田ミキ:バリア負け
×天照 天津:特殊能力で一人ずつKOか
○キュゥべえ:殺し続けられる
×トモカネ:一度にかかれる人数にも限度があるので相手の攻撃力を考慮すれば難しいと思われる

といった具合で


野田ミキ>30人の幼女>ユミ

おめでとう脆弱の壁を抜けたよ

99 :格無しさん:2017/03/04(土) 22:21:59.15 ID:GWqNw/Lk
【妄想属性】作品スレに投稿できない腹いせ
【作品名】国防挺身隊
【ジャンル】自主製作映画 +妄想強化
【名前】日本を狙う悪い外国人
【属性】どう見ても日本人
【大きさ】 【攻撃力】【防御力】日本の一般的な成人男性並み
【素早さ】日本の一般的な成人男性並み。瞬間移動を使うことができ、一瞬で地球の裏側まで行ける
【特殊能力お前たちは既に私の罠に嵌ったのだ!:戦闘を開始するころには既に相手の周りに空き缶が転がっている
踏むと必ず転ぶ。避けてもそこには別の空き缶が出現する。空を飛んだ場合相手を叩き落とせるだけの量の空き缶が空から降ってくる
遠距離から攻撃してもその攻撃を無効化するために必要な量の空き缶が降り注ぐ。
これらをを無効化するためには相手が高下駄を履いていなければならない。
ただし、テンプレに明記されていなければ意味がない。全能や書いてある等の能力で作り出したものでは効果は発揮できない
【長所】敵は外国人だ!何をするかわからんぞ!
【短所】日本人にしか見えない
【戦法】瞬間移動で逃げた後は相手が転んで自滅するのを待つ
【備考】ようつべで作品名を検索すると元ネタが見られます

100 :格無しさん:2017/03/04(土) 23:20:00.86 ID:GWqNw/Lk
>>99
瞬間移動は何回でも使える

101 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/06(月) 10:46:13.64 ID:hPvnNJQE
任意全能が洗脳とかした場合も遠距離攻撃になるんかな?

102 :格無しさん:2017/03/06(月) 11:35:44.87 ID:pGUQ4SeJ
空き缶で防げるか否かが線引きかな
任意全能の視線を塞ぐだけの空き缶が降れば防げるかもしれないけど
任意全能なら透視もできるだろうし無効化できないかと思われる

103 :格無しさん:2017/03/07(火) 06:30:20.99 ID:V/e9mG8j
すり足で移動すれば空き缶踏まなくて済むんじゃね?

104 :格無しさん:2017/03/07(火) 06:47:16.13 ID:zqrq1bHX
すげえ小さい空き缶が滑り込むように足と地面の間に入ってくるんじゃね?

105 :格無しさん:2017/03/07(火) 23:27:51.69 ID:rSi/gLD6
>>101-102
任意全能なら転びながら超高速で移動or倒れたまま地面を滑るように移動して
相手が反応できない速さで体当たりすればいいだろ
もしくは真上に瞬間移動して押しつぶす

106 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/07(火) 23:58:44.79 ID:RCdHsOxl
空き缶を踏まない・空き缶を避けない・遠距離攻撃しない・空き缶を無効化しない これを満たせば攻撃できる。

空き缶を突っ切ってすり足はセーフだと思う

小さな空き缶ができるとは考えづらい、十分な量の空き缶が生成するとある以上空き缶について変動するのは量だけだと思う

107 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/08(水) 01:53:21.46 ID:BkNQuHeZ
すり足で移動出来ると自滅待ちって戦法も使えない気がするな

108 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/09(木) 01:24:22.42 ID:OsMEEVCp
日本を狙う悪い外国人考察

すり足で移動できるため、空き缶で移動不可負けは出来ないだろう。
必然自滅負けを狙うことも難しい。むしろ逃亡による敗北もあり得る。
よって、戦法は空き缶で相手の動きを制限して、瞬間移動での奇襲とする。
複数人相手では一人を攻撃している間に別の奴に攻撃されることが考えられるから、そこまで行くと厳しいか。
武器無しでの一対一ではまず勝てると思われる。

武器の壁の上から。

◯ 傘男 傘程度なら奇襲で勝てるだろう。当たってもそれほどダメージはない。
◯ 吉川カズヒロ 同上
◯ 天窓 夏輝 同上
◯ ブルースライサーさん 刃物持ちだが、身体能力の差で勝てるか
× (><;) カウンターで木刀が当たったら厳しい
× フンドシのおじさん 同上
◯ 自転車男 自転車で移動はできない。実質成人男性並なので勝ち
△ 松井秀喜 分け
× マリー 人形にされて負け
◯ あしゅらさん 実質成人男性
× >>506-507 二対一は厳しいか
× すみれ 包丁持ち、刺されたら厳しい
× パー君 攻撃力が高い。殴られたら負ける
× つくね すみれと同じ
× つくし 同上

このくらいか

(><;)>日本を狙う悪い外国人 >ブルースライサーさん

109 :格無しさん:2017/03/09(木) 07:00:11.31 ID:85jM/Nwj
とはいえ全知とか相手のテンプレ確認できる奴ら以外は普通に空き缶を避けて歩こうとする可能性が高いと思うんだ

110 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/09(木) 08:22:20.55 ID:ohyoHo95
そうだとしても何回か転べばさすがに空き缶の性質に気づくと思う

111 :格無しさん:2017/03/09(木) 08:44:28.95 ID:MfTUptev
何回か転んでる間にやられない?

112 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/09(木) 11:03:45.12 ID:ohyoHo95
やられるだろうから、武器なし相手には勝てるとしてる。
木刀とかは攻撃力高いだろうから、当たったら不利として負け判定。
複数だと、一人を攻撃してる間にもう一人が止めることもできるだろうからこちらも負け判定。
それほど離れて行動してるとも思えないし。

113 :格無しさん:2017/03/09(木) 21:40:43.04 ID:saGgr05d
>>98
15人の幼女はもっと上にいますよ

114 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/11(土) 09:05:34.44 ID:qhhAvRqq
>>113から物言いが入ったので再考察

15人の幼女の二倍の数があるとはいえ一度にかかれる人数には限りがある
このあたりからランキングにも数ではどうしようもない輩も多く見えない奴の直上あたりの時点で負け越しは確定かと思われる

見えない奴>30人の幼女>15人の幼女

115 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/13(月) 21:13:52.01 ID:MvTg5tAd
ってか>>108の考察間違ってるな

× (><;) カウンターで木刀が当たったら厳しい

これを

×× (><;) カウンターで木刀が当たったら厳しい

に変更すべし。位置変わらず

116 :格無しさん:2017/03/14(火) 16:41:34.14 ID:tXv9h4B+
投下

【妄想属性】【作品名】【名前】【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】【長所】【短所】【説明】【備考】【戦法】ミジンコ並み

117 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/14(火) 16:55:23.98 ID:pTj0ri6r
ミジンコ並み 考察

0.2~0.5mm程度の大きさ
サイトによってまちまちだが大体このへん
大きさを比較して

ちいさなサブヒロインd>ミジンコ並み>精子

118 :格無しさん:2017/03/14(火) 23:14:22.93 ID:R6ZMrwBR
【妄想属性】時事ネタ
【作品名】金正男暗殺の真実
【名前】李毒吐
【属性】北朝鮮の改造人間
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】成人女性並み 、ただし吐息はVXガスである
【防御力】成人女性並み 、自分の毒の影響は受けない
【素早さ】成人女性並み

119 :格無しさん:2017/03/15(水) 09:17:20.53 ID:BVI2oAt2
【名前】ミヤモトダイスケ
【属性】人間
【大きさ】木刀を持った成人男性並み(どこにでもいるような設定でパクリには該当しない)
【攻撃力】木刀を持った成人男性並み(どこにでもいるような設定でパクリには該当しない)
【防御力】木刀を持った成人男性並み(どこにでもいるような設定でパクリには該当しない)
【素早さ】木刀を持った成人男性並み(どこにでもいるような設定でパクリには該当しない)
【特殊能力】
以下の二つの能力がミヤモトダイスケの意志と無関係に常時発動している
(1)対戦相手のテンプレに【属性】数学記号 と書かれている場合
   戦闘開始0秒で自動的にミヤモトダイスケの勝利となる

(2)対戦相手のテンプレに【属性】顔文字の素材 と書かれている場合
   戦闘開始0秒で自動的にミヤモトダイスケの敗北となる

120 :格無しさん:2017/03/16(木) 16:24:17.30 ID:rq1+x32M
【名前】プロトコル
【作品名】最強シリーズ
【説明】「力」はありとあらゆる全ての『力・強さ・能力・キャラ・ルール・勝利・ステータス・設定・世界観』の根源であり、元である。
    そして、このキャラは「力」の上位互換の「最強」を扱うことができる。
    「最強」を持ったキャラは「力」を持った全てのキャラに議論することもなく勝利することができる。
    つまり、「力」を持っている程度では「最強」に勝利するのは絶対に不可能である。

121 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/16(木) 22:03:17.97 ID:9pLmKHUj
力=あらゆる全てに見えるな
あらゆる全てより強いくらい?

122 :格無しさん:2017/03/17(金) 11:28:25.02 ID:5tVgrDg0
ミヤモトダイスケ 考察

現在、顔文字になっている(><;)の顔文字部品の『<』と『)』の間に食い込む能力持ちのキャラ。

キャラが見にくいことになっているので、
『)』の能力で変化している不等号を元の不等号に直し、キャラを『』で印を付ける。
フンドシのおじさん (><;) >日本を狙う悪い外国人

『フンドシのおじさん』>『<』=『)』>『日本を狙う悪い外国人』

単純にミヤモトダイスケの能力だけで考察すると、
ミヤモトダイスケは『<』に勝って、『)』に負ける。
つまり、勝率で
『フンドシのおじさん』>『)』>『ミヤモトダイスケ』>『<』>『フンドシのおじさん』
こうなるが、

現ランキングの形に「食い込んでいる」ので、『)』の備考欄にある
「何らかの設定、能力などでA(>B=(Y;)>C>D>Eなどと食い込むことは、」一文に
引っかかると思われる(例題では=としているが、「例えば」「などと」と書いてあるので
=だけに特定していない)。

食い込みに引っかかるので『)』のテンプレにある
「少なくとも食い込みが発生する効果を無効とさせる設定などが存在している。」
の一文から、食い込み発生時は設定を追加できるとして、
「考察前からミヤモトダイスケの特殊能力は無効化している」を追加すれば、
ミヤモトダイスケの特殊能力は無効化できる。
よって、『)』は引き分けとなり。『ミヤモトダイスケ』、『<』、『)』の三キャラでは
一勝しているミヤモトダイスケが上にランク付けされる。
フンドシのおじさん> ミヤモトダイスケ>『<』=『)』 >『日本を狙う悪い外国人』

つまり、ランキングの表記は
>フンドシのおじさん> ミヤモトダイスケ(><;) >日本を狙う悪い外国人

123 :格無しさん:2017/03/17(金) 11:37:20.14 ID:RX0ygwma
>>122
能力の書き方的に
【属性】数学記号
【属性】顔文字の素材
ってそのまま書かれてるテンプレ以外には効果が無い気がする

実質的にただの木刀持ち

124 :格無しさん:2017/03/17(金) 15:49:09.36 ID:mnhbps1K
【妄想属性】宇宙
【作品名】小さな世界

【世界観】
フェムト宇宙とは、とても小さな宇宙のことである
その大きさは、単一宇宙の千兆分の一である
大きさ以外は、我々の宇宙となんら変わらない

【名前】フェムト宇宙の住人
【属性】フェムト宇宙の住人
【大きさ】常人の千兆分の一
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の常人並み
【特殊能力】寿命も千兆分の一
【長所】小さい
【短所】チビって言うと怒る

125 :格無しさん:2017/03/17(金) 16:01:34.09 ID:RX0ygwma
>>124
攻防速の常人とはフェムト宇宙の常人?
我々の宇宙の常人?

情報待ち

126 :格無しさん:2017/03/17(金) 17:17:16.77 ID:mnhbps1K
>>125
フェムト宇宙の住人は我々の宇宙の常人の千兆分の一の大きさ
つまり、大きさ相応の我々の宇宙の常人並み

127 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/19(日) 20:32:33.68 ID:JOcLFYs9
フェムト宇宙の住人 考察
身長は約0.00016ナノメートル程度か

山田よりも小さいが、攻撃力(の存在しない正確には攻撃を行わない)覇羅減他大魔王よりは優位

山田>フェムト宇宙の住人>覇羅減他大魔王

128 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/19(日) 21:30:58.63 ID:JOcLFYs9
強化期間ギリギリを維持してみる

【名前】ヘリウム-4
【属性】18族元素
【大きさ】ヘリウム-4原子1つ並
【攻撃力】ヘリウム-4原子1つ並
【防御力】ヘリウム-4原子1つ並
【素早さ】ヘリウム-4原子1つ並
【特殊能力】
・対戦開始から1時間経過でこのキャラクターの勝利となる
・このキャラクターは原子核の変化以外のあらゆる全ての理由によって敗北扱いになることが無い
【長所】安定
【短所】埋蔵量が不穏
【備考】原子核が変わったら負け

129 :格無しさん:2017/03/19(日) 22:10:12.13 ID:HqfaMys9
寿命的に攻撃する前に死にそうと思ったけどそういや原則寿命は考慮しないのか

130 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/19(日) 22:31:36.07 ID:240bhKs8
【作品名】最強妄想スレZERO
【属性】伝説の暗殺者
【名前】虚実暗殺蹴
【大きさ】妄を極めし者と死合うことができる、腕を組んだ中国人の老人並み。
【攻撃力・防御力・素早さ・特殊能力】虚実併せ持つ。
【説明】最強議論スレのキャラクターのパラメーターとして、攻撃力・防御力・素早さがある。

成人男性並みの腕力、山を破壊可能、地球破壊可能といった尺度を物理の軸と呼ぶ。
物理攻撃には規模・射程・破壊力などの付随パラメータがあるが、それらは加味した上で1つの軸にまとめられる。

そして単一宇宙破壊可能を[物理1]と定義する。
a>bなら、[物理a]の攻撃力(防御力)は[物理b]の防御力(攻撃力)に勝る。
また何らかの理由でa,bの大小比較ができない場合や付随パラメータのため相性が発生する場合はa=bと同じ結果になる。
[物理1]の防御力は[物理a(a<1)]に負けることはない。
比例関係ではないことに注意する。一時多元宇宙破壊可能は、[物理1]の∞倍の攻撃力であるが[物理2]の攻撃力である。
同様に∞^∞個の宇宙可能であっても[物理a](aは有限の値)にすぎない。
[物理1]の防御力を持とうと、精神魅了攻撃には耐性がないため負ける。これを精神の軸と呼ぶ。
物理の軸と精神の軸は、実軸と虚軸の様に互いに直交する。
[物理∞]の防御力を持っていようと、それに直交する軸の攻撃には耐性がない。

複数の軸の攻撃力を併せ持つ攻撃がある。[3属性魔法1]=[炎1,氷1,雷1]がその例である。
これは3つの攻撃を同時に行ったことと同値であり、[炎2,氷1,雷0]の防御力を突破するがあくまで3属性魔法の軸で比較したわけでなく、雷の軸での比較がなされたのだ。
逆に[炎2,氷1,雷0]の攻撃力は[炎1,氷1,雷1]の防御力を突破する。

[物理1,精神1,消滅1,因果1………勝利1]=[全能1]これを全能の軸と呼ぶ。この式の左辺は全能の軸に含まれる無限個の軸を表している。
[全能1]の防御力は無限個の軸全てに対して[1]以下の攻撃なら無効化する。一時多元宇宙全能は[全能2]である。
しかし、[物理2.1(一時多元宇宙全能防御でも破壊できる物理攻撃)]には負ける。

[全能a]のaの値を比較するのが従来の最強議論スレである。
それに対して、最強妄想スレではさらに全能に直交する軸が登場してきた。

テンプレ破壊攻撃、考察人操作、メタ勝利、対戦相手より強い攻撃などを総称してメタの軸と呼ぶ。
[全能10000]であろうと[メタ1]には耐性がなかった。
[真の全能1]=[全て1]=[全能∞,メタ1]なのである。
限界のない真の全能=あらゆる全てに耐える防御力は[全て2]の防御力。
そして、[全て∞,素早さ∞(後述),例外∞,非対象∞………]=[書いてある1]である。
ここで例外の軸とは攻撃ではない方法で相手をテンプレごと消滅させるなどの記述であり、全ての軸に直交する。

記述の量・記述の質・表現方法の多さ・優先度・有利不利解釈・解釈上∞ループ勝利度・具体的記述・「真に書いてある」・数値比較無効などの書いてあるに付随するパラメータがある。
これらのパラメータは吟味され、[書いてあるa]のaの値に影響を与える。記述量が真の意味で無限だろうとaは有限である。

131 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/19(日) 22:31:56.46 ID:240bhKs8
素早さの軸は攻撃力・防御力とは性質が異なる。
[素早さ1]は常時発動、[素早さ2]は戦闘前、[素早さ3]は考察前、[素早さ4]が参戦前、[素早さ5]が全てより早い、
[素早さ6]があらゆる全てより早い、[素早さ7]が先手後手の埒外、[素早さ∞]=[書いてある1]の素早さ。
[物理0.1,素早さ2]の攻撃が[全能1,素早さ1]の防御力を倒すことがあるのだ。

さて、書いてあるでは(付随パラメータをどのようなものにしても)表現できないとされる攻撃力が存在する。
[書いてある∞]=[非表現1]であり、非表現の軸は書いてあるの軸と単位が異なるのみであり、書いてあるの軸に直交する成分を持たない。
それ以外にも、○○できないほどの強さ=できない系と呼ばれる強さがある(例示は読者への宿題としておく)。
できない系の攻撃力(防御力)は[非表現a(1<=a)]の強さであり、ある範囲に収まらないだけでは非表現の軸に直交する攻撃(防御)ができるとは読み取れない。

真の考察の軸とは、非表現の軸などの大小を比較し大きいほうを勝者とする真の考察において必ず勝利する攻撃力でありこれは非表現の軸に直交する。

虚実暗殺蹴は、実の攻撃力・防御力として[非表現∞、真の考察∞],虚の攻撃力・防御力として[非表現i、真の考察i]、虚実の攻撃力・防御力として[非表現∞+i,真の考察∞+i]という3つのパラメータを併せ持つ。
ここでiは虚数単位を指す。虚実を併せ持つ力は軸として非表現の軸と直交し、できない系がその力を持つことはない。

【参考テンプレ】
 【属性】ファイナルバイト乙
 【名前】ファイナル闇を纏う魔人(以下ファイナル)
 【大きさ】ファイナル悪の組織を総括するストリートファイター並み。
 【攻撃力・防御力・素早さ】[非表現∞+1]
 【説明】闇を纏う魔人がファイナルになった姿。

虚実暗殺蹴は虚実の素早さ[非表現∞+i]を持って先手を取る。
[非表現∞+1]とは直交しておらず大小比較もできないため、同値と同じ結果になり、両者同時に先手を取る。

虚実暗殺蹴は虚実の防御力[非表現∞+i]を持って防御する。
[非表現∞+1]とは直交していないが大小比較もできないため、同値と同じ結果となり、撃破されない。

虚実暗殺蹴は虚の攻撃力[非表現i]を持ってファイナルを攻撃する。
[非表現i]の攻撃力は、[非表現∞+1]の防御力に対して直交するためファイナルは撃破される。

虚実暗殺蹴が書いてある系やできない系に勝利することは上記の仮想戦闘によって示される。

【戦法】虚実を使い分け、勝利するために最適なあらゆる全ての戦法を取ることができる。これによって妄を極めし者と渡り合ったといわれる。
【長所】嘘を暴く美脚のことを陰ながら見守っている。
【短所】いわゆる死ぬ死ぬ詐欺
【備考】このキャラがランキングに乗る際は、名前の変わりにかっこいい画像が使われる可能性がある。

132 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/19(日) 22:53:52.34 ID:240bhKs8
[物理1]の防御力は[物理a(a<1)]に負けることはない。



[物理1]の防御力は[物理a(a<=1)]の攻撃を無効化する。



できない系にメタをとろうとして虚数の強さを表現したかった。

あと考察するまでもないほどの差がある、って概念を言語化したかった。

Aの攻撃力・防御力のうちもっとも低い成分>Bの攻撃力防御力で一番大きな成分、が成り立てば比較するまでもない

攻撃力を成分に分ける発想で言語化できてないかな

133 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/19(日) 23:13:07.43 ID:240bhKs8
Upper Male考察案

上位テンプレがどれほど通常テンプレと比べて上位なのか不明。ある強さを超えたら通常テンプレでも上位テンプレに勝てるだろう。

>例え通常テンプレに最強妄想キャラクター議論スレでトップになれるほどの能力や強さ、
優先度などが書かれていたとしても、上位テンプレであるという事実だけで、
通常テンプレや、また通常テンプレで作られたキャラクターはあらゆる意味で敗北する。

全てが書いてある級攻撃力防御力素早さ優先度の通常テンプレには勝てる。

>記述されていない、文字ではない、表現されていない、無記述であるなど、どのように書かれていても、
また書かれていなくても、テンプレ自体が存在し、テンプレに文字が書かれている以上、それは記述である。

文字以外の表現方法まではメタが取ってあるか。表現されていないという記述はよく意味がわからない。

テンプレ優先能力の壁以上真の意味で書いてある以下。

134 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/20(月) 00:02:46.64 ID:OtAvTvIs
Upper Maleはテンプレ依存の強さなので、テンプレ発効前攻撃には普通にやられるな。

>通常テンプレのキャラクターよりはあらゆる意味で早く・速い。

あらゆる全てが生まれる前行動は上位テンプレが生まれる前行動なので負けるだろう


×不遇に悩んだのち己のルーツを見出した無 優先度でも先手取りでも負けている
×Over Write 上位テンプレである旨も書いてあるだろう
×Infinite resident あらゆる全てが生まれる前行動される
×A savior of the space ‐The gods who were made‐ あらゆる全てが生まれる前行動される
×乳首ビンビン丸大先生とちんぽハメ吉教授の今夜はハッスルナイト<●>ω<●> 上に同じく
×Maximum Interpretation 優先度は同等か。有利不利解釈で負けている
×パラノイドゥの原石 上位テンプレを供給したのは原石です
×K.T.G. 上位テンプレですらK.T.G.に支配されていた
×イブ 先手を取られ消滅する
×××ツイテル =タノシイ =アリガトウ
×船長と愉快な仲間たち‐そして伝説へ(性的な意味で‐
○lonely 優先度で勝てる

×千載無意 Upper Male自体が優先度を持つわけではない。無意識の考察では千載無意>Upper Maleという結果になるだろうし、それを考慮しない理由もない

○Eternal-winner やっぱりwinningly-winning

JIN(であったはず)以下は優先度のない、表現できないという表現でも表現できないほどの強さ。あらゆる全てが生まれる前行動でもない限り勝てるだろう

これだと千載無意>Upper Male>Eternal-winnerになるのかな?

135 :格無しさん:2017/03/20(月) 01:29:39.36 ID:xaOrVROa
>>123
実質ただの木刀持ちが(><;)だから
ミヤモトダイスケの考察結果は>>122でOK

136 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/20(月) 18:16:36.26 ID:6BjR4aVE
>>129
相手の寿命が推測可能かつ寿命を考慮される能力があれば考慮できると自分は考察させてもらってる
異論があれば再考察してもいいのよ?

ところで>>130で強化期間入った?

137 :格無しさん:2017/03/22(水) 15:27:52.83 ID:0Y5rUmiN
摩擦を無視できる滑車は考察されたのになんで考察待ちから動かないん?
こいつがランクインしてればまだ強化期間ではないけど

138 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/23(木) 01:00:47.51 ID:CP6FHS97
かなりのへっぽこ再考察

>【防御力】何にも耐えられない

た・える〔たへる〕【耐える/堪える】

[動ア下一][文]た・ふ[ハ下二]
1 苦しいこと、つらいこと、嫌なことをじっとがまんする。辛抱する。こらえる。「厳しい訓練に―・える」「暑さに―・える」「憤慨に―・えない」
2 外部から加えられる強い力や作用に対しても、屈したり影響を受けたりせず、抵抗する力をもつ。もちこたえる。「重労働に―・える」「高温に―・える構造」
34省略

今回の用法って1だと捉えるとただ我慢が効かない駄々っ子って意味になるんだけどどう見ても2の用法だと思うんだよね。

2の用法だとあれだな、外部から与えられる力・作用に影響を受けるまでの時間はかかるから、重力・空気抵抗とかに耐えられないんだと思う

戦闘開始後0秒よりは自滅にかかると思う。

何らかの作用依存にする自滅の時夫留琉と同列

ビ・ギン再考察

自分の反応時間程度はかかるのでAFOと同列だろう。

怪獣博士再考察

能力は常時発動だが、作り変えるのに一瞬かかるので反応時間程度か。AFOと同列。

原始生命Z再考察

自分の意思によらないにしろ反応に必要な時間はかかるだろう。

素早さは、大きさが細菌並みであることを考えると遅いかどうか判断できない。
というわけで反応相当死亡。AFOと同列

Entbehrliche Braut再考察

あらゆる全ての幸福を不幸に変えるので、自分の勝利も敗北に変える。

絶対負と同列程度か。

139 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/23(木) 01:41:25.82 ID:CP6FHS97
ってか、コピー自滅系は素早さを考えればもっと位置変わるぞ。

スマン再考察

高階層の存在だろうが降参したタイミングで敗北判定。

下位存在より早いのかはっきりしないので成人男性並みとすると性男人成と同列

最強妄想キャラクターの全てと同じ再考察

最強妄想キャラクター議論スレに参戦するキャラクター≠最強妄想キャラクター=最強の妄想キャラクターと捉えると自滅はしない。

長所短所は適宜無視すると、相手より強い+相手に勝つ能力なので

とりあえず『これ以上は無理だろう』と同列にぶち込んでおく。対戦相手は最強妄想キャラクターではないので無視。

考察王再考察

自滅しないのでは。あらゆる無限の表現より大きいって-無限よりも上,+無限よりも上なので正だと思います。

>人間が考えられる全てのあらゆる無限の表現に勝てる特殊能力 当然だが「特殊能力無効」なども範疇内

「特殊能力無効」はどう見ても無限の表現ではないので無視

あらゆる無限の表現に勝つ能力だが、キャラに勝つわけでも能力に勝つわけでもなく無限の表現に勝たなければいけない状況などないので無視。


順序数より大きいとみて、
表現可能性「無」(26)の直上。


アマルガムブラザーズ再考察
>全キャラクターの力と能力全て+未だ知られていない未知の多元性の可能性全ての合計
妄想王再考察
>存在するだけでこのスレで今出ているキャラクターと今後出るキャラクターの能力が全て∞倍に強化されたもの
>存在そのものが妄想
ハイパーギガサイヤ人六翼十二尾猿魔人天照悟空エターナル再考察
>すべての世界、全ての階層の世界、妄想世界、脳内妄想などのキャラクター、妄想のすべての特殊能力を持っている。
だが、それすら悟空エターナルの能力の無限分の一にすぎない。
厄猫再考察
妄想に存在する全ての自滅能力をコピー+強化。これはメタ的なコピーだろう。

こいつらは考察前に敗北するので、死ぬのが遅い順に並べて

妄想王(作者が妄想王を妄想した時点で自滅)>アマルガムブラザーズ(全キャラクターの自滅能力)
>厄猫(全ての妄想の自滅強化)>天照悟空エターナル(全ての妄想の自滅を無限倍)

自滅する妄想が生まれるのと自滅するキャラクターが生まれるのどちらが先か悩ましかったが、
妄想があってキャラクターが生まれ、キャラクターの一部が公式となり妄想キャラでなくなるという順序を想定して
妄想のほうが先だと思った。

探偵L>
妄想王>アマルガムブラザーズ>厄猫>ハイパーギガサイヤ人六翼十二尾猿魔人天照悟空エターナル
>全てが滑る者

140 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/23(木) 01:54:08.75 ID:CP6FHS97
三晴光沢さん 再考察

コンバット級速さ。早くないのですが常時先手自滅。戦闘前自滅には勝つが手遅れとか開始時自滅には先手で負けるだろう。


モーハンダース・カラムチャンド・ガーンディー=Passingの直上。

そるげんちゃ再考察

>あらゆる能力の無限倍の能力

自滅能力と自滅キャラクターっておそらく同時成立だと見た。

ハイパーギガサイヤ人六翼十二尾猿魔人天照悟空エターナル の直上。

141 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/23(木) 02:49:18.27 ID:CP6FHS97
でい再考察

最下位という強さが不明なので考察不能。最弱ならともかく最下位って何の最下位なのか。




創世神再考察

全階層全宇宙全次元全能と真の全能が違うように、

全階層全宇宙全次元はメタを含まない用語。

コピー対象は相手。例示を読むに相手一体一体を対象にとってコピーしているように読めるので、

幼稚園児に負けるキャラと対戦すれば勝てるし、幼稚園児に勝てるキャラと対戦すれば勝てる。

弱Oと似た勝率になりそうだが弱Oの方が勝ち星が多いのでその直下に入れておく。

142 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/23(木) 02:49:27.52 ID:CP6FHS97
ヨーカンキング再考察一部

76×32×17mmの羊羹が60gとすると、10000cm/7.6cm=1316

0.06kg×1316^3=134885460kg 14万トン程度。

羊羹で殴るくらいの攻撃力とはよくわからんが……初期位置が遠いので倒れこむのも無理。

100m台の生物として全長113mのアオウミガメを見つけたので、そこらへんから見るといいと思う。ただし素早さが遅すぎる

143 :格無しさん:2017/03/24(金) 16:09:00.03 ID:pB0E8Vak
再考察乙

【作品名】あなたと一緒にいることが
【名前】とても嬉しいの。
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】備考参照
【備考】勝利するためのあらゆる全てがあらゆる全ての表現方法によって書かれている

144 :格無しさん:2017/03/26(日) 13:21:05.29 ID:Ua9D3Gk8
うわぁ…何このくさいスレ

145 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/26(日) 20:04:35.76 ID:1au7saaq
今度こそ強化期間入ったでいいね?
貯めに貯めたトリップルール放出の時!

【名前】数学的帰納法
【属性】証明
【作品名】数学B
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】
1.このキャラクターはランキング最下位のキャラクターに勝利可能である
2.このキャラクターがあるキャラクターに勝利出来ると仮定し、その一つ上にランクインしているキャラクターにも勝利が可能である
 1、2を共に満たすとき、このキャラクターはあらゆる全てのキャラクターに勝利することができる
【備考】実は帰納法ではなく演繹法

146 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/27(月) 01:47:18.91 ID:P4QEmZD/
勝利能力にしか見えない。それとも勝てない相手が出てきたらその時点で能力使えないのか?

147 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/27(月) 09:47:22.85 ID:hDZzZ6L2
一応ただの勝利能力のつもりで書いたただのネタキャラなんで適当に考察してどうぞ

148 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/27(月) 16:00:18.54 ID:CALfJ5KU
数学的帰納法考察

1の条件と2の条件を満たしている時限定で勝利能力。

1はランキングの意味が不明瞭だがとりあえず最強妄想スレを指すとしよう。なら他キャラ依存とはいえ条件は満たせる。

2は数学的帰納法の記述としては微妙。「数学的帰納法はAに勝利できる」をA<数,「Aの一つ上にランクインしているキャラ」をA+1と表記する


数学的帰納法で求められる記述→
「Aに勝利できるならAの一つ上にランクインしているキャラクターにも勝利できる」が任意のキャラクターAに成立する
∀A,A<数⇒A+1<数
このキャラでの記述→
「Aに勝利できるならAの一つ上にランクインしているキャラクターにも勝利できる」があるキャラクターAに成立する
∃A,A<数⇒A+1<数

厳密な記述のほうは明らかに成り立っていないが、このキャラの記述は成立するかもしれない。
そもそも、一つ上にランクインするってランキングが整序関係にあると思っているのかと。

しかし仮定するって誰が仮定するんだ問題がある。ランキングを確認できる人物であることを考えると考察人か。

考察時行動に後手を取り戦闘前行動に先手を取るくらいか。

アビス、不戦勝先輩に勝利できるとして

(考察前行動の壁)
>数学的帰納法

149 :格無しさん:2017/03/27(月) 16:44:48.15 ID:qod6zj9V
すみません、質問です。
「勝った相手の能力を吸収していき、その能力を他のキャラとの戦闘時にも使える」っていうのはありですか?

150 :格無しさん:2017/03/27(月) 16:48:13.54 ID:hDZzZ6L2
ランクイン可能な上限がある程度定まるし考察不能判定くらうことはないと思う
だけど今は考察強化期間だ

151 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/27(月) 19:59:10.87 ID:ivSa5I4d
検討中を減らしたくてメタの壁〜戦闘前行動の壁を整理しようと思っては量が多すぎて分からなくなる

10キャラ位指定してくれ……それなら総当たりできる

152 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/27(月) 21:46:11.80 ID:CALfJ5KU
SBT再考察

まぁ自滅だろう
全てが滑る者があらゆる全てと融合しているので、早さからしてその直上か。

オカマさん再考察

考察時発動であり、考察前行動の壁下を見てると男の名前が多いように思えるのでもっと上っぽい。


×アビス 能力で負ける
○不戦勝先輩 性別勝ち
×CLANNADは人生  性別負け
○上条理科雄 △作者
×ボス 吹っ飛ばされ負け
×1000兆円持ってる成人男性 交渉負け
○オーバーロード(タイタス一世) ○ナマン3○反転者
○Client 対戦前というタイミングがこない
△後継者
△テンプレバスター 無効化すら無視
△ハイブリッドAさん Aさんの性別は不明
○小泉純一郎
△∀ガンダム
○長谷敏司 △未定。
△インチキおみくじ オカマさんのほうが無効化力が高い
○ひろし ○敗北召喚ジジイ ○終焉の王
△ちょっと待ってよ ○川藤優 ×神裂綾子
○郷ひでき
△旧支配者C 先に無効化
○考察考慮考査考案キラー○テンプレの王 ○もぶぁいる君

女性キャラが少ないのでここら辺でいいだろう。

1000兆円持ってる成人男性>オカマさん>オーバーロード(タイタス一世)

153 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/27(月) 22:15:13.36 ID:CALfJ5KU
ヒーローレッド再考察

考察前行動+あらゆるキャラより早い→あらゆるキャラより早い、と裁定していたがこれじゃ参戦前行動が取れるかわからないな。

参戦前行動はできないと見るとナインボール=セラフ付近か。

○Last-winner テンプレ無効化できないけどwin-win
×ボタン式自動ドア 開けられないし勝敗もひっくり返せない
○真偽・Echtheit テンプレ無効化できる
○ナインボール=セラフ
×超絶対深層世界全階層最強デ全知全能ウルトラスーパークローン
昆虫恐竜哺乳類魚類人類超夢怪獣ッドゴッドメガデストロイヤースーパーウルトラダイマジンキング 
 テンプレ無効化攻撃が効かない。同化され負け
○手癖の悪すぎる男 プライド破壊攻撃無効化。こちらの攻撃が効く
○ストレンジャー 先手でテンプレ無効化
ここから下は大丈夫だろう

真の全能や参戦キャラ全体のやつらには勝てないので、

Last-winner=ヒーローレッド=ボタン式自動ドア ってところか。

154 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/28(火) 01:29:21.87 ID:6PyFftA6
とても嬉しいの。 考察

あらゆる全ての表現方法で書かれているため、単純な書いてある系よりは情報量やら何やらで有利だろう。
表現可能性「無」(38) がちょうどそれより強いから、その少し下。

◯ ザ☆神 あらゆる全てが書いてある程度+無限ループ勝利。無限ループ勝利が付随する程度では厳しいか
× ガネーシャ 情報量など有利でも手数の差を覆すのは難しいか
× Romancing Ka・Ba 同上+絶対的例外

ザ☆神 >とても嬉しいの。>天和晴人

155 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/28(火) 16:04:51.59 ID:blp56qff
考察乙

そういえば長いことトリップルール使ってなかったな

↓考察したキャラ

おしゃまおしゃまピアノ
44マグナムマン
七番目の夜
スナイパーライフルマン

4キャラ考察したので2キャラ投下可能か

156 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/28(火) 16:18:27.00 ID:blp56qff
トリップルールで投下

【名前】あまみあ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】備考参照
【備考】このキャラが勝利するためのあらゆる全てと、
    その勝利するためのあらゆる全てが
    あらゆる全ての質、量、優先度、表現方法よりも上級であるためのあらゆる全て
    が書かれている

157 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/28(火) 16:46:42.91 ID:GNT3ansf
一応考察したキャラ貼っとくか

(1kmを10mだと思っていた男)
(ギラルディス)→数学的帰納法の投下に使用

火事場の馬鹿力が常に出せる成人男性
大乗道侍6人衆
10人の幼女
精子
2億5000万匹の精子
桜井
バニラミントチョコ
30人の幼女
フェムト宇宙の住人

今回は火事場と6人衆の分で投下する

【名前】サーバルキャット
【属性】動物
【大きさ】サーバルキャットの成体並
【攻撃力】サーバルキャットの成体並
【防御力】サーバルキャットの成体並
【素早さ】サーバルキャットの成体並
【特殊能力】サーバルキャットの成体並
【長所】跳躍力や聴力に長けるそうな
【短所】急旋回は苦手だそうな

158 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/29(水) 21:39:15.65 ID:VBzxUEJL
>>154

表現方法が多い方が、文字では表現できないような凄い能力を持ってるから強いという裁定してきたんだけど、
凄い能力ひとつあれば手数くらい何とかならんかな。感覚で申し訳ないが

159 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/29(水) 22:41:20.75 ID:bsSyywL4
あらゆる全てが色々な表現方法で書かれてるだけで、文字で表現できないものが書かれてるとは思えない。
文字、絵、音楽とかであらゆる全てを表現するのと、文字だけであらゆる全てを表現するのを比較すると、情報量とかで有利になる程度かと思う。

160 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/30(木) 12:26:28.17 ID:mk20Ed50
なるほど、所詮表現される内容はあらゆる全て止まりか

じゃあ実験作
【妄想属性】実験作
【作品名】p分np秒
【属性】楽曲
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ・特殊能力】この欄には、p分np秒が勝利するための音楽で表現できるあらゆる全てが音楽で表現してある。
仮に言語やテンプレで表現できない内容だったとしても音楽ならば表現できる内容がある。
これを鑑賞したならば、言語・楽譜・暗号・主題・解説・作者の経歴・意図・成立歴・音楽論に囚われない表現内容が圧倒的な説得力を持って伝わってくる。
【説明】ジョン・ケージが己の有名な楽曲「4分33秒」を編曲したもの。
メビウスの輪のごとく大幅に編曲されたこの曲では、演奏開始も演奏終了も表現者の自由である。
騒音と静寂、永劫と瞬刻、敗北と勝利、自由と制約、言語と非言語、全ての融合を聞き取った鑑賞者はこの曲から2度と逃れることはできない。
長時間演奏の解題には多項式時間が必要とも、解題など必要ないとも言われる。
【備考】p分np秒のまとめサイトのページでは、p分np秒が演奏される。

161 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/30(木) 13:15:41.45 ID:rQkD5ewg
なるほど、音楽で表現か
面白いね


ヘリウム-4 考察

ヘリウム4は安定した同位体だし地球上ではありふれた物質だ
原子核の変化以外では敗北しない、戦闘開始一時間で強制勝利

原子核の変化は理論上不可能じゃないっぽい
核融合とか核分裂とか対消滅とかあるしね

ビッグバンほどの攻撃を受ければ流石に原子核も破壊されるか
あとブラックホールもやばいかも
重力崩壊が起こると核融合しちゃうらしい

勝利能力も全能のそれと同じ強さだし、全能の力でなら原子核の崩壊とか余裕
ただ、敗北阻止の能力もある
というわけで任意全能の壁上から

○スーパーニート ヘリウムは三次元に普通に存在する
×ふたば管理人 抹消負け
×ニートくん 全能負け
○修羅馳夫 ギリギリ勝てるっていう勝利能力若干弱くね?
○サイファ 敗北の反射は不可能
×妄想女王 宇宙破壊並みの攻撃力妄想されたら負ける
×成人男性 全能負け
×妄想スレ住人 ルール変更負け

…考察してる途中で気づいたけど、
任意全能の壁より上のやつって、速いだけで全能の力もってないやつ多いな
任意全能付近で負けるだけで、その上のキャラで勝てるの多いわ

というわけでブラックホールの壁下から

○でんしくん …おい、まるっきり似たようなキャラだぞ
       単体の電子、電子が破壊されない限り倒されない、引き分けたら勝つ

黒穴 落人>ヘリウム-4>でんしくん

162 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/30(木) 13:37:29.13 ID:pFgt7NnG
一切パクるつもりはなかったと釈明しておく

163 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/30(木) 13:46:46.48 ID:rQkD5ewg
別にパクリとかを指摘しようとしたわけではなく
似ているキャラがいたから考察が楽になって良かった
って言いたかった

164 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/30(木) 14:08:09.94 ID:ZYHM9K5l
ヘリウム原子核(アルファ粒子)と電子が対戦した場合、クーロン力で互いに引き付けられるはず

ヘリウム-4を構成する電子が入れ替わることは有り得るので同化勝ちか?

いや電子が意図を持って原子核から遠ざかれば電磁作用は無視できるかもしれんけど

165 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/30(木) 14:57:07.41 ID:rQkD5ewg
でんしくんは移動できるっていっても1000km/sしかないし
原子核と単体の電子が遭遇しただけでそんな簡単に原子核が変化することなんてあるの?

166 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/30(木) 15:00:38.76 ID:tJVHEGil
作者の意図としては電子が入れ替わっても原子核さえ無事なら負けてない

167 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/30(木) 15:01:49.73 ID:rQkD5ewg
そうか
まあ、原子核とその周りを飛び交う電子はまったくの別物だしね

168 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/30(木) 18:10:11.72 ID:C30Af+dl
物理について調べすぎてよくわからない

でんしくんは意思があるし、自力で加速できるし、相打ち覚悟ならヘリウム-4を倒せそう。

ヘリウム-4の原子核(陽子2つ、中性子2つ)に突撃して電子捕獲を起こして四重水素(陽子1つ、中性子3つ)にしてしまえばよい。ヘリウム-4は同一性を失い戦闘不能、でんしくんは取り込まれ戦闘不能。

ヘリウムで電子捕獲が起こるとの記述は見つからなかったが、電子に意思があり原子核方向にまっすぐ進めるなら何とかならんかな

169 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/30(木) 18:15:49.29 ID:C30Af+dl
速度が決まり、体当たりできるでんしくんはきっと不確定性原理を無視できる存在なんだろう

170 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/30(木) 19:02:34.02 ID:rQkD5ewg
なるほど
俺もちょっと調べた

どうやら電子は空気中に低い確率だが単体で存在していることがあるらしい
だが、すぐに近くの原子とくっついてしまう

環境ルールにより、他の原子は存在しないとすると
真っ先にでんしくんとヘリウム-4がくっつく
そうなるとヘリウムの原子核は変化する

その場合、両者とも戦闘不能になり引き分けとなるが
でんしくんの「引き分けたら勝つ」という勝利能力によりでんしくんの勝ち

でんしくん>ヘリウム-4>神海賊団(仮称)

171 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/30(木) 19:05:52.41 ID:rQkD5ewg
ていうか備考に原子核が変わったら負けって書いてあるわ

でんしくんとヘリウム-4がくっついた場合、
戦闘不能になるのではなく、即負けとなる

172 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/30(木) 22:17:34.81 ID:C30Af+dl
>>170
それは電子親和力が正の時に限るんじゃ

そして電子が入るのは原子核ではなく電子軌道なのでは

173 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/30(木) 22:42:26.21 ID:rQkD5ewg
電子捕獲では、電子軌道の電子が原子核に取り込まれ、捕獲された電子は原子核内の陽子と反応し中性子となり、同時に電子ニュートリノが放出される
ってことをさっき言ってたじゃまいか

電子捕獲されたら原子核も変化するんじゃないのかー?

174 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/31(金) 01:15:26.43 ID:c8A9aE6R
織斑>1乙考察

まずは簡易まとめから。

・おそらくゼロの使い魔の魔法を一通り使える
・シン級魔法使用可能。ガッシュは詳しくない。世界崩壊レベルは出せないか?
・魔法なしで50人殲滅可能。メイジのランクが不明だが、基本的に遠距離攻撃持ちを殲滅可能とする
・魔族化で世界崩壊級の攻撃可能。惑星壊滅や惑星破壊級か。
・幻想殺しで不思議パワー相殺可能
・幻想郷(別世界とする)移動可能
・エミヤシロウの力を使える。無限の剣製か。
・重力操作可能。限界は不明。
・IQ400の天才であらゆる答えがわかる。相手に攻撃を当てる方法や避ける方法もわかるらしい。
・凄い科学者だけどあまり意味はない
・超融合作成により超新星爆発可能。数光年先まで消滅。衝撃波の速さは13km/sらしい。最大攻撃?

防御は星破壊耐久。惑星破壊くらいなら耐えられるか?
素早さは第三宇宙速度超え。反応は達人レベル?
おそらく超融合作成による超新星爆発が最大攻撃か。
幻想郷に逃げて超融合準備&アンサートーカー。戻って超融合した後に幻想郷に逃げるのが一番か?
惑星破壊より下には勝てるだろう。その上から見ていく。

◯ ゲッタースフィア 超融合勝ち
◯ レッドドラゴン 超融合勝ち
× アリシア フレイムセイバーには耐えられないか。反応移動も大幅に負けている
× 古代宇宙戦艦/シャーペン 反応で負ける。ビームで切られて負け
◯ グラビコン 重力制御は当たらないか。超融合勝ち
× 偉大なる指導者 金正日将軍様 反応で劣る。凝視負け
× 蚊取り線香 不死であるため倒せない。いずれ毒で負け
× イグニス 攻撃は金星で耐えられる。火星を何発も食らえば負けるだろう
◯ 超究極絶対無敵マン 相手が辿り着く前に幻想郷へ逃げられる。超融合勝ち。
◯ 宇宙警察所属大型戦闘空母/筆箱 相手の攻撃には耐えられるか。超融合勝ち
◯ 大怪獣ギラス 反応はこちらが上か。超融合勝ち。
× うげっちあ 反応で負け。砲撃でやられる。
× グンギイラ 超融合は反射されるか? 相手は最適行動できるので、超融合も対策されるだろう。いずれやられる
◯ 新生ハニワ 相手の攻撃は耐えられる。超融合勝ち。
◯ アルティメットキャノン 反応は上。超融合で削れば勝てるか。
◯ 解禁 新生ハニワと同じ
◯ イデヲン 流星には耐えられるだろう。超融合は効くかは怪しいが、アンサートーカーで攻撃を当てる方法を知ることは出来る
◯ テンテンテン 距離は10m離れていない。普通に勝ち。
◯ グライダー・ガン 攻撃開始は遅い。超融合勝ち。
× ヨーカーンマンノヴァ 髑翁腐界瘍蝕雲には耐えられないだろう。負け
◯ 1兆人のE.D.C.  距離もありそうだし、超融合で勝てるだろう
× ライウン 主砲でやる気を失う
× 仮面ライダーブレイド・キングフォーム 攻撃と反応が高い。切られて負け
◯ 英語禁止男 アンサートーカー無効化は痛いが、相手の攻撃は耐えられるか。超融合勝ち。
× 不死原巡 相手は不死、後木星破壊は流石にキツイか
× <暫定ランキング> 木星破壊はキツイか
× ハイパーゴッドスペシャルマン 自己再生持ち、ハイパーゴッドスペシャル光線でやられる

負けが多いな、ここらへんが限界か。

ヨーカーンマンノヴァ>織斑>1乙>グライダー・ガン

175 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/31(金) 01:25:51.45 ID:c8A9aE6R
ちょっと改定。
旧バージョンはそのままで。

【はじめに】
このテンプレは、上位テンプレの改訂版である。(Ver1.2)
改訂版でも、通常よりも上位に位置するテンプレであるのは変わらない。
(以降、通常のテンプレを通常テンプレ、上位のテンプレを上位テンプレとする)

上位テンプレは、あらゆる意味において通常テンプレよりも上位に位置している。
上位テンプレは、真の意味において通常テンプレよりも上位に位置している。
これは絶対的な法則であり、ルールである。あらゆる全てはそのことを既に知っているし、承知しているため、それに逆らうことはない。

真の意味で通常テンプレがどのような記述を持っていようと、上位テンプレにあらゆる意味で勝つことは出来ない。
あらゆる全てよりも早く動けようと、テンプレがなくとも動けようと、どれほど優先されていようと、上位テンプレにあらゆる意味で勝つことは出来ない。
表現できないほどの強さ、記述が不要な強さ、参戦できないほどの強さ、またそれ以上の強さだとしても、上位テンプレにあらゆる意味で勝つことは出来ない。
何故ならば、そのような早さや能力、また強さを持っていると、真の意味で通常テンプレに記述されているからである。
そのような早さや能力、強さを持っていると、真の意味で通常テンプレに記述されているため、キャラクターはその通りの能力や強さを持つことが出来る。
真の意味で通常テンプレが存在する以上、上位テンプレにあらゆる意味で勝つことは出来ない。
通常テンプレにどのような強さや能力、またそれ以外が記述されているとしても、真の意味で通常テンプレが存在しているため、あらゆる意味で上位テンプレに勝つことは出来ない。

同様に、通常テンプレで作られたキャラクターは、上位テンプレで作られたキャラクターに勝つことは出来ない。
あらゆるキャラクターは真の意味でテンプレに記述されているとおりの能力や強さを持つが、それが通常テンプレである限り、上位テンプレに勝つことは出来ない。
真の意味で通常テンプレで作られたキャラクターは、上位テンプレで作られたキャラクターにあらゆる意味で勝つことは出来ない。

なお、「これはテンプレでない」などと記述されていても、それがキャラクターの能力や強さを記述しているならば、テンプレとして扱う。
もちろん、その場合も、それは通常テンプレとして扱う。

真の意味で上位テンプレであると明確に記載されていない限り、そのテンプレは通常テンプレである。
「〜と書いてある」とされていても、明確に記載されていないため、それは通常テンプレである。
【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Upper Male Ver1.2
【属性】改訂版
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】
上位テンプレでの成人男性並。
真の意味で通常テンプレのキャラクターにはあらゆる意味で勝利出来る。
【防御力】
上位テンプレでの成人男性並。
真の意味で通常テンプレのキャラクターにはあらゆる意味で敗北しない。
【素早さ】
上位テンプレでの成人男性並。
真の意味で通常テンプレのキャラクターよりはあらゆる意味で早く・速い。
【特殊能力】
上位テンプレを持っている、または上位テンプレで作られたキャラクターである。
【説明】
上位テンプレを持った、あるいは上位テンプレで作られた成人男性。
それ以外に長所はないため、全て上位テンプレ頼みである。
ただし、上位テンプレで作られているため、通常テンプレで作られたキャラクターには、あらゆる意味で勝利可能である。
【長所】上位テンプレVer1.2
【短所】本人は普通

176 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/31(金) 08:05:30.26 ID:DWFRtLLS
>>173

俺が想定してるのは、まずでんしくんがs軌道に入り電子1つを弾き飛ばして、反発力を弱めてから原子核に突入

でんしくん捕獲が起こるという結果には異論ないけど、意思がない電子が自然とヘリウム-4と結合することはないと思うよ

177 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/31(金) 10:06:03.63 ID:DWFRtLLS
Upper Male ver.2 考察


真の意味で、と繰り返し出てくるが真の意味の定義が不明。
ただの強調句として扱う。

「真の意味で上位テンプレである」と明確に記載されていなければ通常テンプレ。

なので、このテンプレも通常テンプレ。攻防速欄の強さで判断すると
あらゆる全てより速く早いのでマコトシシオと同列か。

あと真の意味の上位テンプレでも上位テンプレ発効前行動に何もできないってのは変わってないな

178 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/31(金) 12:56:32.18 ID:omkA6BsP
じゃあヘリウム-4の考察は>>161が正解
ってことでいいのかい?

179 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/31(金) 13:05:35.69 ID:cEB9FCpD
まあなんかその悪かったよ
まさか既に電子がいるとは思わなかった

180 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/31(金) 14:05:06.37 ID:omkA6BsP
ヘリウム-4の考察をして量子物理は難しいことが分かりました(小並感)

p分np秒 考察案

俺が投下したとても嬉しいの。のテンプレには
勝利するためのあらゆる全てがあらゆる全ての表現方法によって書かれている
とある

あらゆる全ての表現方法が書かれているといっても
「書かれている」なので、書けないことは書きようがないのではないか

つまり、あらゆる全ての表現方法で書かれていても、
あらゆる全ての表現方法で表現されるわけではない
「あらゆる全ての書くことができる表現方法で表現される」とみれる

p分np秒はテンプレでは表現できないことまで表現できるらしい
それはつまりテンプレに「書けない」ことも表現できるのではないか

だが、音楽は書けないことを表現できるといっても
あらゆる全ての書くことができる表現方法を表現することができるのか?

以上のことにより、
「音楽による表現」と「書くことによる表現」
どちらの表現が勝っているのか判断し兼ねる

他の考察人の意見を聞こう

181 :格無しさん:2017/03/31(金) 15:19:18.69 ID:XLNoK9WI
【名前】ヒラタクワガタ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】ヒラタクワガタ並

182 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/31(金) 15:22:56.96 ID:omkA6BsP
今は考察強化期間中ですよ

183 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/31(金) 15:28:46.17 ID:cEB9FCpD
>>180
自分としては単純に表現手段の多様さで優劣をつければいいかと
「文字と図」で書かれているテンプレは「文字のみ」で書かれているテンプレより情報量が多く
「文字と図と音楽」で書かれているテンプレは「文字と図」で書かれているテンプレよりも情報量が多いから

「文字と図と音楽」>「文字と図」>「文字のみ」
となるかと

したがって

「文字のみ」と「音楽のみ」の場合は両方とも手段が一つなので

「文字と図と音楽」>「文字と図」>「文字のみ」=「音楽のみ」

かと

184 :格無しさん:2017/03/31(金) 15:52:21.70 ID:NmPQov+2
「音楽」が言葉も含んでいるなら文字より上かと思います。

185 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/31(金) 15:56:33.02 ID:omkA6BsP
じゃあ、
勝利するためのあらゆる全てがあらゆる全ての表現方法によって書かれている
は具体的にはどんな表現手段になるの?
音楽はないとして
「文字のみ」?
「文字と図」?

186 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/31(金) 16:00:15.46 ID:cEB9FCpD
あらゆる全ての表現方法って言うんだから表現手段の種類は∞通り(あらゆる全てだから正確にはそれより上だけど)備えてると見ていいんじゃない?

あと>>184に言われて気が付いたけど音楽ってことは歌詞もあるんだよね
でも歌詞だと漢字の書き方とかの情報が欠如する(言語の中で音の情報しかない)ので一つでカウントしていいと思う

187 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/31(金) 16:01:30.66 ID:omkA6BsP
>>184じゃあこう?

「文字と図と歌詞有り音楽」>「文字と図」=「歌詞有り音楽のみ」>「文字のみ」=「音楽のみ」

188 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/31(金) 16:25:21.09 ID:omkA6BsP
歌詞のない音楽を0.5
画像のない音のみの文字(言葉)を0.5

として

「文字と図と歌詞有り音楽」>「文字と図と音楽」>「文字と図」>「文字のみ」=「歌詞有り音楽」>「音楽のみ」

としたらどうだろう

189 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/31(金) 16:54:01.22 ID:cEB9FCpD
>>188

妥当かな
といっても音楽って言ったら普通声楽も含むと思うんだ
だから厳密に書くと

「文字と図と器楽と声楽」>「文字と図と器楽」=「文字と図と声楽」>「文字と図」>「文字のみ」=「器楽と声楽」>「器楽のみ」
ただし音楽=器楽と声楽で
「文字と図と音楽」>「文字と図と器楽」=「文字と図と声楽」>「文字と図」>「文字のみ」=「音楽のみ」>「器楽のみ」=「声楽のみ」

だと思う

190 :格無しさん:2017/03/31(金) 17:16:39.60 ID:NmPQov+2
人間の脳は視覚から得られる情報量の割合が87%、聴覚から得られる割合は7%らしいから、視覚で見ることのできる文字が優先されると思うが、音楽が「文字で表現できないもの」を表現できることを踏まえると、表現できる範囲は音楽の方が大きい。
難しいのは、「考察人の理解のしやすさ」か、「表現の範囲」のどちらが優先されるか。

191 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/31(金) 17:17:19.54 ID:omkA6BsP
なるほど
これに映像とか加わるともっとややこしいことになりそうだ

どうでもいいが「楽」って字でゲシュタルト崩壊起こしかけてる

p分np秒 考察

音楽のみによる表現なので文字のみによる表現と同列
遊べるテンプレと同列

192 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/31(金) 17:23:27.89 ID:omkA6BsP
>>190
音楽が「文字で表現できないもの」を表現できるからって
音楽が「文字で表現できるのも」も全部表現できるとは限らないじゃないか

193 :格無しさん:2017/03/31(金) 17:58:20.01 ID:NmPQov+2
>>192
そもそも、「文字で表現できないもの」と「音楽で表現できないもの」がよく分からないな。
今のところ思いつく「文字で表現できないもの」は、「音の大きさ」、「音の高さ」、「音の響き」くらいで、「音楽で表現できないもの」は「文字の形」くらいだからな…。
テンプレには、「言語・楽譜・暗号・主題・解説・作者の経歴・意図・成立歴・音楽論に囚われない表現内容が圧倒的な説得力を持って伝わってくる。 」とあるから、文字テンプレへの耐性はあると見た。

194 :格無しさん:2017/03/31(金) 18:04:55.29 ID:NmPQov+2
耐性というか、対策だな。

195 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/31(金) 18:56:39.71 ID:omkA6BsP
>>193
音楽のみと文字のみ
どちらの情報量とかが優勢かわからないから「一つの表現方法」として同列にしよう
って話だよ

196 :格無しさん:2017/03/31(金) 19:17:43.54 ID:NmPQov+2
>>195
なるほど。
まぁ、考察人がどっちを理解しやすいかぐらいの違いだから、考えても仕方ないな。

197 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/31(金) 20:30:41.10 ID:JGXFGan+
どうも俺の書き方が悪いみたいだ

俺の主張は>>168で変わってない(でんしくんの勝利)。

だから>>170の結果に異論はないのだけど、
でんしくんじゃなくてただの電子1個でも電子とヘリウムが干渉するという書き方をしている>>170は違うと思った。
でんしくんが意思を持って原子核に突撃するだけ。意思がなければ環境ルールで1対1で対峙していてもくっつくことはないと思う。

198 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/31(金) 21:28:44.76 ID:JGXFGan+
p分np秒について、作者の意図としては

>言語・楽譜・暗号・主題・解説・作者の経歴・意図・成立歴・音楽論に囚われない表現内容

という一文で歌詞なし/暗号なしだということを示したつもりだったけど

>この欄には、p分np秒が勝利するための音楽で表現できるあらゆる全てが音楽で表現してある。

の一文の方が優先されるな。歌詞も音楽だと言われたら反論のしようがない。


>>195
「一つの表現方法」を定義できてない状態で並置するのは尚早なのでは、と思った

テンプレはデジタルでありアナログ情報が失われているから文字より情報量が少ない(文字>テンプレ)だとして、テンプレ=音楽という可能性も十分にある

まぁ正確に整序関係を定義するのも無理だと思うので、直接対戦で明らかに内包関係があれば範囲が狭いほうが負けるくらいが落としどころかな

199 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/03/31(金) 21:41:33.28 ID:JGXFGan+
現代言語学では自然言語に優劣はないという話を聞いたことがある。

それならば、日本語で表現してある=英語で表現してある=アイヌ語(絶滅危機言語、現在の話者は10人以下)で表現してある

だろうな。

エスペラントとかヒュムノスとかC++とかの優劣は分からん

200 : ◆JQVmYGE23Y :2017/03/31(金) 21:51:52.42 ID:cEB9FCpD
プログラム言語はともかくヒュムノスもエスペラントも人口言語とはいえ自然言語と同等の表現能力はあると思う
とはいえ前に投下されたヒュムノスで書かれたテンプレの【大きいか小さいか】少女 とかを見ると語彙に難があるかもしれんが
「書かれている」レベルなら長々しい表記で自然言語と同等の表現くらいは出来ると思う

プログラム言語はチューリング完全であれば自然言語と同等と見ていいんじゃないかな?(適当)

201 : ◆omTDoIF0bw :2017/03/31(金) 22:37:31.74 ID:omkA6BsP
ではヘリウム-4の考察結果はこうか

でんしくん>ヘリウム-4>神海賊団(仮称)

次にp分np秒について

音楽は何も歌詞がないといけないわけじゃない
作者がいうには歌詞はないとのことなので
歌詞のない音楽での表現とする

>>198の言う通り表現方法の違いで正確な序列をつけるのは無理があると思う
だから内包関係の範囲で序列をつけることに賛成

例えの話をすると

アカペラ(音声のみでの音楽)での表現と発語(言葉を話すこと)での表現

アカペラは発語、音量、音響、音程、リズム、などの表現がある
アカペラが発語を内包しているのがわかる

アカペラ>発語

みたいな感じ

202 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/01(土) 10:05:05.67 ID:03sLXwEW
エイプリルフールだしトリップルール使ってネタキャラ投下
正直考察不能になるもんだと思ってる

【妄想属性】エイプリルフール
【名前】嘘吐きマイケル
【属性】詐欺師
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】自分と相手のテンプレに書かれていることは全て嘘になる

203 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/01(土) 10:23:38.88 ID:jbX1oaBk
そうか今日エイプリルフールか
忘れてた

矛盾するテンプレの場合どんな扱いだったっけか
矛盾する文章を考慮しなければ考察は可能だけど

204 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/01(土) 10:30:35.68 ID:03sLXwEW
普通に考察不能行きだった気がする

http://saikyoumousou.gozaru.jp/template/shin_no_saikyou_series.html
http://saikyoumousou.gozaru.jp/template/kabe.html

205 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/01(土) 10:41:09.96 ID:jbX1oaBk
では

嘘吐きマイケル 考察

特殊能力欄の
自分と相手のテンプレに書かれていることは全て嘘になる

嘘吐きマイケル自身のテンプレに書いてあることも嘘になる
特殊能力欄に書いてあることも嘘になる

矛盾が発生する

考察不能

206 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/01(土) 10:43:19.52 ID:03sLXwEW
考察乙

207 :格無しさん:2017/04/01(土) 11:46:11.80 ID:eCghKfs/
思ったんだが、最強妄想スレでよく、「全ての埒外」とか「全ての埒外の埒外の埒外の埒外・・・・・これが無限回続く」

みたいな表現がよくあるけど、これってただの言葉遊びだよな?

そもそも、そういった埒外の埒外の埒外の埒外・・・・・みたいなものを全て含んで「全て」なんだし、

全ての埒外の埒外の埒外の埒外の・・・・とか言ってるようじゃ、

それは「全て」じゃないってことになるじゃん。

だって、さっきも言ったように、埒外の埒外の埒外の埒外の埒外の・・・・・みたいなものを全て含んでいるのが「全て」なんだから、

全ての埒外とか言ってる時点で、全てとか言ってるものの範囲外があるってことになり、

それは全てじゃないってことになる。

だから、最強妄想スレでの世界観の究極の大きさは「全て」に統一した方が良いと思うんだが、みんなはどう思う?

208 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/01(土) 11:48:10.42 ID:Rus750I6
それあらゆる全てじゃね?

209 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/01(土) 11:48:41.60 ID:03sLXwEW
それじゃただのあらゆる全てだね

210 :格無しさん:2017/04/01(土) 12:10:03.74 ID:eCghKfs/
>>208-209
「あらゆる全て」より上なんて無いでしょ?

211 :格無しさん:2017/04/01(土) 12:12:31.05 ID:PqUkX5dU
俺のイメージとしては数学的に言うと、整数集合の埒外が実数集合で、実数集合の埒外が複素数集合と言った感じに繰り返されるイメージだな

212 :格無しさん:2017/04/01(土) 12:21:07.80 ID:eCghKfs/
だから、「全て」ってのは、その全ての〜集合を含むわけじゃん。
つまり、「全て」より上なんてない。
というより、あったとしたら、それは「全て」ではない。

213 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/01(土) 12:23:01.82 ID:03sLXwEW
すでに「あらゆる全て」と定義されてるものを変に再定義されても

214 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/01(土) 12:23:09.38 ID:8AC/Vhi9
それがあるのがこのスレのルールだし

215 :格無しさん:2017/04/01(土) 12:29:01.63 ID:eCghKfs/
>>213
その、「あらゆる全て」の定義が間違ってるんじゃない?

216 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/01(土) 12:34:30.35 ID:Rus750I6
あらゆる全てには例外やら埒外も含んでるってことになってるから違いがわからない

217 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/01(土) 12:43:04.26 ID:8AC/Vhi9
あらゆるって語源からすればあることができるって意味だから
あらゆる全て=あることができる全て<全て、という意見が昔あったが

引き分け多発をなくす目的で全て<あらゆる全てになった、ってできない夫スレが言ってた!!

218 :格無しさん:2017/04/01(土) 12:44:35.04 ID:7DQJNUlZ
このスレ独自の定義に指摘しても何にも起こらん。

219 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/01(土) 12:48:48.93 ID:8AC/Vhi9
あらゆる全てより早いより早い≠あらゆる全てより早い
なのに
あらゆる全てとその例外を破壊できる=あらゆる全てを破壊できる

なのではっきり定義されたもんじゃないけど、現行から変えるほどの意義を感じない

あらゆる全て<全てってテンプレが出てきたら考慮するよ。

管理人乙です

220 :格無しさん:2017/04/01(土) 13:03:41.15 ID:eCghKfs/
あらゆる全てって言ってんのに、それより早いより早いとかは、ただの言葉遊びでしかないと思う。
だって、それより早いより早いとかも、あらゆる全てに含まれるわけだから。
同様に、あらゆる全てとその例外を破壊できるってのもおかしいと思う。
その例外も含めてあらゆる全てなわけだし、もっと言うと、例外がある時点で、あらゆる全てじゃないじゃん。
どう考えてもおかしいわ。

221 :格無しさん:2017/04/01(土) 13:15:17.12 ID:OjUX7FjY
あらゆる全てより早い……
 ・とても早い。あらゆる全てに先手を取れる、に同義。
 ・先手後手の埒外、よりは遅い。

222 :格無しさん:2017/04/01(土) 13:24:44.95 ID:eCghKfs/
それもおかしいよなぁ・・・・・。
あらゆる全てって言ってるんだから、先手後手の埒外なども当然含まれるわけじゃん。

223 :格無しさん:2017/04/01(土) 13:30:39.45 ID:7DQJNUlZ
>>220
その意見は全能者の逆説と同じ指摘になるから、議論は終わらない。
全能は、重すぎて何者にも持ち上げられない石を作ることができるか?とか
たしか、敵スレにその矛盾を乗り越える全能がいたような気がする。

参考テンプレに「あらゆる全てにおいて最強」のキャラを設けて、
参戦キャラには参考テンプレキャラをフルボコできるってすれば、
倒せることができる以上考慮が必要になるのはしょうがない

224 :格無しさん:2017/04/01(土) 13:41:30.67 ID:eCghKfs/
いやぁ、「あらゆる全て」って言ってんのに、
その埒外とかその埒外の埒外とかその埒外の埒外の埒外とかさ・・・、
ただの言葉遊びっつーか、考え方が幼稚すぎて話にならない。
あらゆる全てって言ってんだから、その埒外とかその埒外の埒外とかその埒外の埒外の埒外・・・・
をも含んでいるわけよ。だから、あらゆる全てなの。
もっと言うと、埒外とかがある時点で、あらゆる全てじゃなかったってことじゃん。
あらゆる全てなんだから、それに埒外があるわけがない。

225 :格無しさん:2017/04/01(土) 13:50:40.94 ID:OjUX7FjY
>>224
あらゆる全てに先手を取れるが、先手後手の埒外に「先手を取れる」という記述は通用しないだけだと思う。

226 :格無しさん:2017/04/01(土) 13:53:12.09 ID:7DQJNUlZ
>>220
>それもおかしいよなぁ・・・・・。
>あらゆる全てって言ってるんだから、先手後手の埒外なども当然含まれるわけじゃん

>>221の場合は、あらゆる全てより「早い」の「早い」の意味が重要になってくる。
行動開始が早いっていうだけで、
先手・後手そのものが優位・劣勢に関係ないキャラには効果がないってこと

>>224
人間にはその状況が理解できない。そこら辺は、テンプレに記載事項による

227 :格無しさん:2017/04/01(土) 13:53:26.97 ID:PqUkX5dU
>>225
埒外って何だよ(哲学)

228 :格無しさん:2017/04/01(土) 13:59:05.66 ID:eCghKfs/
>>225
「あらゆる全て」なら、当然、先手後手の埒外も含まれるでしょう。

229 :格無しさん:2017/04/01(土) 14:08:28.55 ID:OjUX7FjY
>>228
先手後手の埒外があらゆる全てに含まれていても、先手後手の埒外に先手を取れないんじゃないかってこと。

230 :格無しさん:2017/04/01(土) 14:09:53.88 ID:eCghKfs/
>>226
>行動開始が早いっていうだけで、
>先手・後手そのものが優位・劣勢に関係ないキャラには効果がないってこと

でもさ、あらゆる全てより早いより早いっておかしいよな?
だって、あらゆる全てより早いって言ってんのに、
それより早いってことは、
それは、あらゆる全てより早いってことじゃなかったってことになるじゃん。
つまり、あらゆる全てより早いってのは理解できるが、あらゆる全てより早いより早いとか、
あらゆる全てより早いより早いより早い・・・みたいなのは、ただの言葉遊びでしかなくて、
無意味だと思う。

231 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/01(土) 14:36:40.38 ID:jbX1oaBk
結論

上には上がいる

おしまい

232 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/01(土) 15:07:11.26 ID:03sLXwEW
結論2
郷に入っては郷に従え
妄想スレには妄想スレのルールがあります

233 :格無しさん:2017/04/01(土) 15:58:13.42 ID:6a9VICLZ
>>223
>たしか、敵スレにその矛盾を乗り越える全能がいたような気がする。
うっそ、これ乗り越えられる矛盾なの?
是非テンプレ読んでみたいんでそのキャラ教えてほしい

234 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/01(土) 16:17:07.15 ID:jbX1oaBk
全能の逆説はwikiによれば解消できるとあるが

矛盾を乗り越えるなんてこと簡単なのでは

理論を超越しているとか
矛盾を解決できるとか
記述すればいいんじゃね?

235 :格無しさん:2017/04/01(土) 19:29:04.41 ID:7DQJNUlZ
>>233 ↓このキャラ
【作品名】月光のカルネヴァーレ
【ジャンル】エロゲ
【名前】ピウス
【属性】神になった男、全にして一、一にして全なるもの
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
世界の総てを司り、同時に世界の内の何者でもなく
同時に遍く存在し、同時に世界のどこにも存在していない。
物理を越え、時空を翔け、矛盾すら包括し、
天高く見下ろす黄金の絶対律そのもの。
できないことなどない全知全能の神。
持ち上げられない石を創り、そしてそれを持ち上げることが出来た、
矛盾しているが、ピウスはそれを正しく行った。
人間の倫理を超越し、解くことの出来ない問いを、確かに解いた。
それは一瞬の出来事で、しかしそれは間違いなく永遠より長かった。

テンプレに記述するだけなら簡単。
その状況はどうなっているかと突っ込まれたら議論は終わらない

236 :格無しさん:2017/04/01(土) 20:27:13.45 ID:o5U5BuQZ
ただの言葉遊びって言うけど
言葉遊びするところだろこのスレ

先手後手の埒外ってのはアレだ、徒競走であらゆる全てよりも速い人でも最初からゴールにいる人には勝てない的な
そんなのと同類のサムシングだとすごくアバウトに解釈してる

237 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/01(土) 20:43:43.39 ID:BnXj/B6j
言葉遊び最強スレってどっかで聞いたな

238 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/02(日) 16:37:25.54 ID:zmuxHfgd
>>204見てたけど、「参戦している全てのキャラに勝てる」は「全てに勝てる」みたいなもんで大した矛盾ってほどじゃないよな

真の最強1と真の最強2がともに単独1位だから矛盾してるので考察不能だとは思うけど

239 :格無しさん:2017/04/02(日) 17:25:31.44 ID:MB8+X5Dd
全てに勝てる→矛盾にも勝てる。
参戦している全てのキャラに勝てる→矛盾には勝てないため考察不能。
だと思う。

240 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/02(日) 17:29:15.38 ID:zmuxHfgd
いや、違うな

全てのキャラを破壊する攻撃⇒自分自身が相応の防御力を持ってなきゃ自滅

全てのキャラに勝てるキャラ⇒自分自身にも勝てる。自分と対戦するときは降参でも何でもすればいい

全てのキャラの恩師⇒自分が自分の恩師。なにもおかしくはない

全てのキャラに先手を取れる⇒自分自身に先手を取れる。


全てのキャラの上位存在⇒自分は自分の上位存在。

全てのキャラより攻撃力が高い⇒自分より攻撃力が高い。



現在の裁定では、全てに自分を含むことによって発生する自滅は考慮するけど矛盾は考慮しないって感じだな

241 :格無しさん:2017/04/02(日) 17:54:46.03 ID:MB8+X5Dd
「あらゆる全てより攻撃力が高い」は、自分より攻撃力が高い自分がいるから、その自分より攻撃力が高くなった自分より攻撃力が高くなった自分より攻撃力が高くなった…ry って感じに終わりがない攻撃力になるってことか。

242 :格無しさん:2017/04/02(日) 19:07:07.08 ID:ZNElmuAu
>>236
でも、言葉遊びOKにすると、勝敗を決められなくなる気がする。

243 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/02(日) 19:59:07.53 ID:LPBdCtmU
>>242
現状決められてるんだが

244 :格無しさん:2017/04/02(日) 20:09:53.28 ID:ZNElmuAu
>>243
それはまだ、言葉遊びとは言えないからだと思う。
本当に言葉遊びをしたら、どんなことに対してでも何とでも自由自在にできるから、
永遠に収拾がつかなくなると思う。

245 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/02(日) 20:28:41.90 ID:hBj83jad
そうなったらそうなったで裁定を決めるだろうさ

246 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/02(日) 20:29:00.70 ID:LPBdCtmU
その結果ランキング干渉禁止ってなったし
度を超えたものは考察不能になったりしてる
現在上手く運用されてる概念をぽっと出の考察人でもない人に乱されたくはない

247 :格無しさん:2017/04/02(日) 20:39:44.84 ID:btcMJpnr
「テンプレに書いてある事を最大限そのままに読み取る」
「一度考察されたテンプレは基本的に修正不可」のルールと
他のキャラクターとほぼ同一の能力はあまり好まれない空気があるから(特に最上層)
現状では大丈夫
というか解釈の方向性が決められている以上収拾がつかないレベルの言葉遊びは無理に近いと思う

というか言葉遊びが行き過ぎて収拾がつかなくなるってどんな状況なんだろ

248 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/02(日) 20:57:48.04 ID:/eoXF4Tv
妄想スレってとにかく自由度高いよな

テンプレ作者→適当に書けばいい。足りない情報は考察人が補う
 10年前の今日の天気が晴れなら勝利する、みたいに書いたなら考察人が調べてきてくれる

考察人→適当に考察すればいい。解釈の余地があるならどう解釈するかは考察人の一存

249 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/02(日) 21:12:26.05 ID:LPBdCtmU
主人公スレでも敵スレでも作品スレでもその辺はキチンとした元ネタがあって
その元ネタに忠実に比較したらというシミュレーションである以上なるべく厳密にテンプレを作成して
考察人もなるべく厳密に考察しなきゃならない

そういう意味では妄想スレは考察に挑戦しやすい
妄想上の存在のテンプレである以上記述は曖昧さを孕むし解釈にも余地が生まれる
最上層?知らんな

250 :格無しさん:2017/04/02(日) 23:15:34.74 ID:+D0ypg4F
そもそも、全能同士の戦闘でも考察できてるのに、言葉遊びだけで収拾がつかなくなるなんてことはないと思うのだが

251 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/03(月) 01:21:21.04 ID:ysm5dn0U
李毒吐考察

吐息がVXガス。重度の中毒で数分くらいで死ぬが、それまでは動けるらしい。
人間の息の射程は1mくらい。
素手の人間相手ならまず勝てるだろう。武器持ちにはきついか。
武器の壁の上から。

◯ 傘男 威力も低そうだし勝てるだろう
◯ 吉川カズヒロ こっちは女性か? 同上
◯ 天窓 夏輝 同上
◯ ブルースライサーさん 同上か?
× 日本を狙う悪い外国人 テレポート&空き缶で逃げられる。ジワジワと負け
×  ミヤモトダイスケ(><;)  木刀は威力が高い
×? フンドシのおじさん 中華鍋はどうだろう。木刀持ちに勝ってるし負けるか
× 自転車男 タックルで負け
△ 松井秀喜 分け
× マリー 人形にされて負け

これ以上は無理か。

日本を狙う悪い外国人>李毒吐>ブルースライサーさん

252 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/03(月) 07:50:57.07 ID:Cd2GgDR/
嘘を暴く美脚って、考察人が悪だったら考察の影響受けないんかね?
信号無視くらいならする時あるけど。

253 :格無しさん:2017/04/03(月) 13:06:13.29 ID:GRueRXBE
嘘を暴く美脚に、「あらゆる全てより強い」が自分自身より強いのはおかしいから嘘つき。とあったけど、「あらゆる全てより攻撃力が高い」の矛盾を考慮されないなら、「あらゆる全てより強い」も別におかしくない気がする

254 :格無しさん:2017/04/03(月) 14:24:48.83 ID:N5prPueE
>>247
>>250
う〜ん・・・・・。
そういうことじゃないんだよなあ・・・・・。

本当になんでもありの言葉遊びをした場合、永遠に収拾がつかなくなるよ。
あっ、でも、ただの言葉遊びではなくて、完全にルール無しの上での言葉遊びと言った方が良いだろうか。

例えば、「全知全能の究極極限至高頂点絶頂超絶最強最高最大無敵神」というキャラを誰かが考えたとする。
そのキャラは、読んで字のごとく全知全能であらゆる全ての上に立つ存在で、
誰にも負けることがなく、絶対に勝利を収める存在である。
というより、存在している時点で、あらゆる全てに勝っているとでも言おう。
とにかくありとあらゆる全ての存在非存在その他の何者にも勝てる。

こんな感じにするとしよう。

それに対して、本当になんでもありの上での言葉遊びをすると・・・・・、

「全知全能の究極極限至高頂点絶頂超絶最強最高最大無敵神」はゴミカス以下のウンコです。
「全知全能の究極極限至高頂点絶頂超絶最強最高最大無敵神」は最底辺です。
「全知全能の究極極限至高頂点絶頂超絶最強最高最大無敵神」はぼいhsぎそgひおsぎshぎひうぃおhgsjgjぺjごpうぇsjごpごうぇじょgpうぇ
「全知全能の究極極限至高頂点絶頂超絶最強最高最大無敵神」はマヨネーズです。
           ・
           ・
           ・

みたいな感じで、なんとでもしてしまえるわけです。

それに対して、また誰かが何かを言ったら、

今度はそれに対して、「ぐぅおえgぼそいjぎおjssjぎおひおwしっごsごひおえgひおへいおぎうぃうぇhぎえおぎおごいgほい」みたいな感じにもできるし・・・・・・

みたいな感じで、ずっとずっと永遠に収拾がつかなくなります。

ようするに、本当になんでもありの上で言葉遊びをするということは、
「何か」に対して、ちゃんと意味が通ったりしなくても、
ただただその「何か」に対して、なんでもありの上での言葉遊びをすることが可能になるので、
永遠に収拾がつかなくなるのです。

「なんでもありの上」での言葉遊びをするわけですから、
当然、考察人が考察をしているところに入り込んで、自由自在になんとでもしてしまえるわけですし、
とにかく本当に「なんでもあり」の言葉遊びを展開することが可能になり、永遠に勝敗を判定することができず、
収拾がつかなくなってしまうのです。

255 :格無しさん:2017/04/03(月) 14:45:27.26 ID:aPXk1F/n
>>254
言葉の意味を微塵も取ってないしそれは言葉遊びじゃなくてただ喚いてるだけ

こう書いてあるからそのまま解釈するならこうだよね、理屈的にはちょっとおかしいけどテンプレにそう書いてあるんだからそのまま取ろう
が妄想スレの考察なんだからそんな状況はありえない

256 :格無しさん:2017/04/03(月) 14:45:40.28 ID:Oud732lg
新手の荒らしなのかなあ
面倒だ

257 :格無しさん:2017/04/03(月) 14:58:35.90 ID:GRueRXBE
>>254
どこに「何でもありの上で言葉遊びします。」って書いてるんだよ。
ルール決められてるから何でもありじゃないんだよなぁ…

258 :格無しさん:2017/04/03(月) 15:05:56.84 ID:N5prPueE
>>255
完全になんでもありの上での言葉遊びは、言葉の意味を微塵も取ってなくても良いのです。
なぜなら、「完全になんでもあり」なのだから。
そうすると、どうしても収拾がつかなくなってしまいます。

>こう書いてあるからそのまま解釈するならこうだよね、理屈的にはちょっとおかしいけどテンプレにそう書いてあるんだからそのまま取ろう
>が妄想スレの考察なんだからそんな状況はありえない

そんなことはありません。
本当に完全になんでもありの言葉遊びをするわけですから、
考察人が考察をしている時に、そこに入り込んで、考察人が言ってることなどに対して、
自由自在になんとでもしてしまえるわけです。

つまり、本当になんでもありの言葉遊びをすると、永遠に収拾がつかなくなるのです。
なので、言葉遊びは一切やめて、科学的論理的に正しいと認められるようなキャラを考えたり、考察をしたりするべきではないでしょうか?

259 :格無しさん:2017/04/03(月) 15:10:26.44 ID:Oud732lg
次スレワッチョイつけない?
スレの趣旨を理解してない人をNGしたい

260 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/03(月) 15:22:02.39 ID:6eCfQb4+
作者としては、考察人の中には犯罪者がいるかもしれないが全ての考察人が犯罪者ということはないと考える

書いてある通りに扱う、の原則を揺さぶるキャラのつもり

261 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/03(月) 15:44:23.26 ID:2gPFNwYE
それだと誰が考察できるのか。
民法刑法とか法律はさっぱりだけど、信号無視なり一時不停止なり、軽微な犯罪でも考察できないように思える。

262 :格無しさん:2017/04/03(月) 15:46:00.57 ID:ipbBtm5l
こいつ多分他にも出没してる妙に理屈っぽい癖にそこの主旨を理解してない子だよ

263 :格無しさん:2017/04/03(月) 15:50:17.66 ID:Oud732lg
他の最強スレにも出てんのかよはた迷惑だなぁ
ネタにしてテンプレ化してやりたいけど既にそれっぽいキャラいたよね
言葉遊びだけを無効化する人 とかそんな感じの

264 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/03(月) 15:50:43.94 ID:2gPFNwYE
ようは生まれてから一度も軽い法律違反でもしてない聖人君子がいるのかということだけど。
少なくとも俺は犯罪してるだろうな。

265 :格無しさん:2017/04/03(月) 16:06:19.54 ID:dWsltUPt
>>234-235
thx!

266 :格無しさん:2017/04/03(月) 16:24:22.89 ID:GRueRXBE
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ

267 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/03(月) 17:13:56.30 ID:FEjOQxmt
嘘を暴く美脚のテンプレ読みなおした

道路交通法違反は刑法ではない、特別刑法らしい
道路交通法違反がテンプレ上の犯罪者には当たらないのでは?

そして

268 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/03(月) 17:21:12.44 ID:FEjOQxmt
刑法の中でも侮辱罪、名誉毀損罪、器物破損罪は親告罪

そこら辺にいる虫を潰しても動物愛護法違反にはならない

これなら犯罪者の方が多いとは言えんだろう

269 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/03(月) 17:43:55.62 ID:2gPFNwYE
捕まってたり前科がなければいいってことか

270 :格無しさん:2017/04/04(火) 16:50:43.46 ID:zbYoeRUZ
†Kuraudo† 考察
ファイナルファンタジーZのクラウドだと思い込んでいるということで、ダンボール製の大剣を持っていることに困惑する隙ができる。よって、
あらゆる全てより強い成人男性>†Kuraudo† =真野無知無能

271 :格無しさん:2017/04/04(火) 16:51:55.73 ID:zbYoeRUZ
VIIの特殊記号が?になった。
?の部分はVIIとする。

272 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/04(火) 20:07:07.26 ID:uOvJgWYE
考察乙
トリップ付けなくていいの?

273 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/04(火) 20:58:07.49 ID:NYb0YknQ
>>269 信号無視しただけの歩行者を犯罪者と呼ぶことは一般通念上でも刑法上でもテンプレ上の定義でも存在しないから、
考察人は犯罪者でないと仮定できるといいたかった。
親告罪で告訴がない状態での犯罪をした状態って犯罪者と呼べるのか。


>>121 力=あらゆる全ての根源
最強=力の上位互換


あらゆる全てより強いより強いくらいじゃね

274 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/04(火) 21:08:27.20 ID:NYb0YknQ
あまみあ考察

勝利するためのあらゆる全て
 →敗北後勝利、テンプレ破壊無効、考察人魅了……
 
 などの記述の集合体。

あらゆる全ての質
 →一等品、二等品、会心作…………
あらゆる全ての量
 一文字、作文用紙2枚、1L,10ガロン,0.4cm、りんご3つ分………
あらゆる全ての優先度
 →優先される、絶対優先される、最優先、優先されない……
あらゆる全ての表現方法
 →文字、音楽、ダンス、絵画………

能力が質より上級ってどういうことなのか意味がわからない。
2兆円より上級な全能無効能力を持っていたとして何の意味があるのか、いやない。
文字より上級な先手後手の埒外な素早さ、意味がわからない。

これらに誰かが意味を見出せない限り、遊べるテンプレと同列でいい

275 :格無しさん:2017/04/04(火) 21:08:31.68 ID:NzIlCQR3
あらゆる全てより強いより強いってのはおかしいだろう。
だって、「あらゆる全て」より強いって言ってるわけだから、
それより強いのが存在するはずがないし、もし存在したとしたら、
それはあらゆる全てより強いってことじゃなかったってことになる。

276 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/04(火) 21:27:03.66 ID:NYb0YknQ
思い直した

プロトコル考察

「力」はあらゆる全ての○○の根源であり元であるが、
根源だからといってあらゆる全ての○○より上だとは限らない、発達する前の下位の概念かもしれない。

そして「最強」は「力」の上位互換だが、「力」の詳細が不明なので「最強」がどれくらい強いかも不明。

「力」を持っているキャラへの勝利能力だが「力」を持っているキャラは聞いたことが無い

よって勝敗が判断できない。情報が追加されない限り考察不能

277 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/04(火) 22:15:32.84 ID:zbYoeRUZ
忘れてた…。今付けたが遅いかな…。

278 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/04(火) 22:23:11.44 ID:UWX9xI0N
>>274
んー、そう解釈されるか

作者的には、

勝利するためにあらゆる全てが書いてあるんだけど
その書いてあることは、
あらゆる全ての質より上級な質で書いてあって、
あらゆる全ての量よりも上級な量で書いてあって、
あらゆる全ての優先度よりも上級な優先度を誇って
あらゆる全ての表現方法よりも上級な表現方法で書いてある

的なことを書きたかった
記述が甘かったな

279 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/04(火) 22:26:56.77 ID:ZsoPwKTY
>>277 IDが同じなら認められると思うよ
>>278 よりも という言葉が使ってある限りそうは取れない
という点で とか において という言葉を使ってほしかった

280 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/04(火) 22:30:41.77 ID:zvjlSqFK
普通に真の意味で書いてあるとどっちが優先されるかとか考えてたな

281 :格無しさん:2017/04/04(火) 22:33:43.57 ID:NzIlCQR3
「どうなってもいい」より強いキャラっている?

282 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/04(火) 22:42:56.44 ID:zbYoeRUZ
>>281
http://mousou.yomibitoshirazu.com/newpage737.html

283 : ◆wJ4XurXk5g :2017/04/04(火) 22:51:48.40 ID:2trWhg19
>>281
「どうなってもいい」っ考え方は精神的に最強かもしれないけど
負けたらランキング下がる最強議論での最強にはなれないと思うが

284 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/04(火) 22:59:51.81 ID:l0jzrIz/
負けてもいいんだろうさ

285 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/04(火) 23:08:33.89 ID:zbYoeRUZ
弱くてもいいから強くないな。

286 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/05(水) 07:22:19.63 ID:QFaMEePr
考察不能なほどに強いというキャラをつくれば考察不能になるのは当たり前としか


>>270 一発面食らうとしても、その後は大剣を使って有利に立ち振舞えるのでは
最低限真野無知無能には有利がつく

287 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/05(水) 08:27:00.22 ID:iUOXuc3q
†Kuraudo† 再考察
真野無知無能よりダンボール製の大剣分、有利に立ち回れることが可能。真野無知無能以外との戦闘では、隙をつかれた後に大剣を使えるかどうか分からない(大剣を奪われる可能性がある)ため、大剣で有利になることはないと考える。
よって、あらゆる全てより強い成人男性>†Kuraudo† >真野無知無能

288 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/05(水) 22:10:56.40 ID:FWVkRfTL
せっかくだから無ノ華再考察案

考察前に無の状態<存在なので敗北する。
書き方からすると無ノ華が能動的に敗北しているわけではないので、考察人操作すれば負けられるように見える。


……しかし考察非依存の敗北なら考察人が結果を追認することはできるとしても、

>そもそも完全に何も発生していない、何も存在していないのだから考察しようという人間がいない。
とすると考察人が結果の追認もできないのでは?

考察不能な気がする

289 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/06(木) 01:04:28.09 ID:TbBk3Yc5
>考察人は考察せずとも、無の状態である無の華を敗北させている。

考察しないけどお前負けなって考察人が言ってるんだから敗北判定は出来ると思うが。

290 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/06(木) 01:38:43.61 ID:TbBk3Yc5
サーバルキャット考察

Wikipediaより体長60 - 100センチメートル。頭胴長67-100 cm。尾長24 - 45センチメートル。肩高54-62 cm。体重8.6 - 18キログラム。体重8.7-18 kg。
結構でかい。成人男性くらいには勝てるだろうが、鍛えている場合は厳しいか。
犬程度の戦闘力はあるだろう。青髪ピアスまでは勝てるとする。

△ サバイバー大和 サイズ的に投石はあまり効かないか。こちらは見つけられないため分け。
× ぼたん 無理
× ダンジュウロー 体重差がある為厳しいか
× ハチ 同上

これ以上は無理か。
大和は犬に分けで下に位置しているので、それを習って大和の上とする。

ぼたん>サーバルキャット>サバイバー大和

291 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/06(木) 01:48:26.28 ID:TbBk3Yc5
トリップルールで投下。多分いくつか溜まってるはず。

【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Super Strongest Man
【属性】超最強
【大きさ】203cm、148kg、日焼けして鍛え上げられた肉体を持つ無駄に熱い漢並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
超最強である。
【説明】
超最強の漢。
彼を説明するのに、それ以上の言葉はいらない。

最強妄想キャラクター議論スレに登録されている、またエントリーされているあらゆるキャラクターは、それぞれが独自の方法で最強を目指している。
書いてある、記述出来ないほど、参戦できないほど、真の意味で書いてある、勝敗を超えた何か、優先された対戦・考察、独自の基準での比較など、様々である。
勝利を目指しているキャラクターであっても、また勝利を超える何かを目指すキャラクターであっても、勝利した先にある最強を目指している。
そうして勝利した先には、ランキングトップという栄光が待っている。
即ち、最強妄想キャラクター議論スレのランキングにおいてトップにいるキャラクター。
それこそが、現在最強と言えるキャラクターであろう。
あらゆるキャラクターは、最強であるそのキャラクターを超えることを目指している。

彼は、超最強の漢である。
超最強。即ち、最強を超えた強さ。最強程度では及びもつかない強さを持つのが、彼である。
最強程度では、あらゆる意味で彼を倒すことは出来ない。
最強程度では、あらゆる意味で彼に勝つことは出来ない。
最強程度では、あらゆる意味で彼を敗北させることは出来ない。
勝敗を超越していたとしても、最強程度ではあらゆる意味で彼に敵うことはない。

超最強である彼にとって、あらゆる小細工は不要である。
テンプレ変更、ルール変更、設定変更、書いてある系、あらゆる対戦・考察、優先された、真の、などなど、大いに結構である。
相手が持つ、相手が使うあらゆる全てを、彼は認めている。
だが、それらを使うことを認めた上で、彼は勝利する。それを認めた上で、彼は完膚なきまでに、絶対的な、あらゆる意味で覆すことの出来ない勝利を手に入れる。
相手の土台に立った上で、相手に有利なルールで、またそれ以外でも、彼は勝利を手に入れる。
彼は超最強であるため、あらゆる強さを持ったあらゆるキャラクターに勝利することが出来る。

なお、超最強であるのは彼だけである。
書いてある系であろうと、明確に記載がない限り、それは超最強ではない。
「勝利するために書いている」などというものであっても、それで勝てるのは最強までである。
テンプレに超最強である旨が明確に記載されていない限り、超最強であることは出来ない。
【長所】超最強である
【短所】頭も超最強であれば……
【備考】
彼女募集中。

292 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/06(木) 08:19:13.92 ID:3JNHvUwX
>>290
犬と猫では、犬の方が有利だと思われがちだが、実際は猫の方が有利らしい
http://www.news-postseven.com/archives/20140607_259115.html?PAGE=1#container
サーバルキャットはネコ科の中でも強いだから、普通の犬になら勝てると思う。

293 :格無しさん:2017/04/06(木) 08:22:38.86 ID:VfqgzH0z
>>292
誤字った。
&#10005;強いだから
〇強いから

294 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/06(木) 08:36:47.07 ID:rliz2Ojg
なるほど。
なら犬軍団には勝てるな。
6人衆も虎以外の攻撃はしないから勝てるだろう。

大乗道侍6人衆の上で。

295 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/06(木) 13:40:33.07 ID:gqi38Bgj
考察乙

296 :格無しさん:2017/04/06(木) 15:50:30.80 ID:w8Eoq/yn
【妄想属性】小便
【名前】小便
【属性】小便
【大きさ】-∞cm
【攻撃力】-∞cm並
【防御力】-∞cm並
【素早さ】動けない
【特殊能力】常時勝利している
このテンプレを破壊したり、変更すること自体も小便が勝利していることとなる
負けるということも小便が勝利していることとなる
この現実世界や空想世界が存在していること自体小便が勝利していることになるので、誰かがこのスレで考察をしていることもカップラーメンを食べていることもアニメキャラが可愛いと言っていることもゲームをしていることもあらゆることが小便が勝利していることになる

297 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/06(木) 16:10:17.65 ID:rliz2Ojg
考察強化期間だぜ

298 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/06(木) 17:00:34.84 ID:kEapKX8u
あと二キャラで強化期間終了?

299 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/06(木) 17:07:41.10 ID:jPh0ffga
3キャラまで考察待ちが減ったら終了
まとめサイトにあるKuraudoと無ノ華とサーバルキャットが考察されたし
嘘を暴く美脚 虚実暗殺蹴 あまみあ p分np秒
そして>>291で投下されたキャラで5体

あと2体考察すれば解除だね

300 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/06(木) 17:26:42.44 ID:ccJ0IZwR
考察初心者の俺には難しいキャラしか残ってないな…。頑張ってみるか…。

301 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/06(木) 17:36:00.13 ID:jPh0ffga
考察仲間が増えたのは喜ばしいことなので2億5000万匹の精子と桜井をリリースしてトリップルール発動
正直俺にも考察しかねるキャラばっかだし

【名前】元弓道部の成人男性
【属性】和弓を持った成人男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】和弓を所持、矢を番えた状態 元弓道部で全国優勝記録を持っている
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】
「見えた!」:思考発動の能力。相手の動きを5秒間止める
【長所】射程の長さと特殊能力
【短所】所詮成人男性

302 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/06(木) 17:45:36.68 ID:2hLe2c6y
あまみあはもう考察されたで

p分np秒は普通の書いてある系とは内包関係はないので
遊べるテンプレと同列でいいかと

ただしp分np秒は歌詞のない音楽なので、
歌詞のある音楽で表現されるキャラが現れたとすると

遊べるテンプレ=歌詞有り音楽>p分np秒

となる

303 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/06(木) 17:58:26.94 ID:2hLe2c6y
>>301
ちょっと質問
「見えた!」は連続発動できる?

304 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/06(木) 18:00:44.06 ID:jPh0ffga
>>303
おk追記
【特殊能力】
「見えた!」:思考発動の能力。相手の動きを5秒間止める
インターバルは5秒とする

305 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/06(木) 18:10:02.99 ID:2hLe2c6y
>>304
ごめんもうひとつ質問
矢は番えてるの合わせて何本所持してる?
これ本数によって強さがだいぶ変わると思うから

306 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/06(木) 18:12:20.57 ID:jPh0ffga
>>305

【短所】の下に追記で

【備考】矢筒を背負っており、2本矢が入っている

307 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/06(木) 18:54:29.54 ID:2hLe2c6y
元弓道部の成人男性 考察

任意発動の5秒間時止め(対戦相手のみ対象)
この止まっている間に和弓で射貫く戦法
和弓は連射性ではなく正確性を競う競技だと思うので
5秒間では一張りしか放てないと思う
時止めの発動は5秒間のインターバルが必要
一張りで倒せない相手には勝のが難しい
矢は番えているのも合わせて3本

自動車までならギリギリ時止め使えると思うけど硬いのでその下から

×ミラージュ・フォン・ブラウン 先手を取られて負け
×若林寸三 速い
×少年ガンガン 初手で殴り殺され負け
×どこかでみた道具、二
○檜山しんご 反応は常人並み、鎧の隙間を狙えば勝ち
×ステファン=ロード 反応速い、拳銃負け
×暗殺者田中 速い
×123456789 同上
○A・クリストファー ぎりぎり時止め勝ち
×狙撃王 速い

…速いの多いな
時止め前にやられるパターンばかり

成人男性並みの反応速度なので拳銃持ちの発砲よりは能力発動が早い
拳銃の壁上から

○ミラミカルリラン 反応速度的に時止め勝ち
○レーザーハニワ 同上
○まい 同上
○拳銃男 同上
○拳銃紳士 同上
○火吹き人形 炎が到達するまえに時止め勝ち
○凄い拳銃を持った男と長い紐 和弓の大会では遠距離で60mとかがある、和弓の方が命中する射程が長い
○風祭 幸一 時止め勝ち
○李 舜 同上
○レーザー自己再生ハニワ 同上
○アルベルト 軍人並みの反応だが懐から拳銃を取り出し発砲する前に時止め勝ち
×山田一郎&山田次郎 二人はきつい
×山田一郎&山田次郎&山田三郎 三人はもっときつい
○テンプレ切り裂きジャック 任意発動は避けようがないだろ勝ち
×武装SS一班 人数負け
×ぐんじんさん(ミニ) 軍人の反応には負けるか
×マッチョマン 魅了により行動不能、時止めしても意味なし
○隼 速いが攻撃力はさほど脅威ではない時止め勝ち
○霧 同じような時止め能力者、霧は7秒間止めれるが発動には7秒間のインターバルが必要、和弓勝ち

ん? ちょっと待って…

308 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/06(木) 19:07:29.22 ID:2hLe2c6y
霧のテンプレ見て気づいたが、
止めてる間に武器を奪うっていう戦法があったな

というわけで戦法変更
対戦相手が和弓より強そうな武器を持ってる場合奪って攻撃とする
相手が武器を持ってない場合の戦法は>>307の通り
5秒もあれば武器くらいぎりぎり奪えるだろう

霧には反応的に勝てるのでその上から考察

○霧 反応的にこっちの発動が若干早い
×ゼヴェルギーン 金縛り負け
○テンプレでないもの ぎり時止め勝ち
×リムスター 速い負け
×10人の体重100kgを越える男達 人数負け
×渦ネ申祐犬 人数負け

これ以上は人数的に無理だったり、
反応的に無理だったり、
防御的に矢一本では怯ませるのが限界だったりするので

ゼヴェルギーン>元弓道部の成人男性>霧

ほいこれで強化期間解除

それにしても似たようなキャラって案外いるんだな
考察してると似たキャラの近くの順位になることがたまにある

309 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/06(木) 19:21:06.30 ID:CcSWGN5w
考察乙

310 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/06(木) 19:24:41.87 ID:jPh0ffga
考察乙

311 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/06(木) 20:14:38.87 ID:zDdInKmH
>>289 考察しない考察人のことを考察人と呼べるのか。
無ノ華は誰もが敗北していると知っているが、考察されないので永久に考察待ち欄にいるキャラだと思う


Super Strongerst Man考察

Tiger Kingと似ている

最強=ランキングのトップより強い程度



@>書いてある、記述出来ないほど、参戦できないほど、真の意味で書いてある、勝敗を超えた何か、優先された対戦・考察、独自の基準での比較など、様々である。
これは最強を目指すキャラクターが使う能力の例。

A>テンプレ変更、ルール変更、設定変更、書いてある系、あらゆる対戦・考察、優先された、真の、などなど、大いに結構である。
これはSuper Strongerst Manが認める対戦相手の能力の例。

@には「真の意味で書いてある」が含まれる(定義は同作品のOver Writeに依存)がAには含まれない。


Super Strongerst Manが勝てる相手は、「Aの能力を持つ、あらゆる強さのキャラクター」であって
「@の能力を持つ、最強を目指すキャラクター」ではない。

よってOver Writeには勝てない。ただ書いてある系に勝てるだけ。真の意味で書いてあれば超最強だと明記されているだろう

書いてある系の最低値は全てが書いてあるなのでその直上。the Greatと同列



あと俺達無敵のCチーム(原作)のページにこれを足してくれませんか?>管理人様
今のままだとCチームがなぜそこにいるのか伝わらないので


49 : ◆zvLdcbN9R6 :2015/11/09(月) 19:19:53.20 ID:Auc5EOws

俺達無敵のCチーム(原作)……例えばC1があらゆる全てに勝利した場合、C2は無能力になる。
するとC3はあらゆる全てに勝利する能力を持ち、C4は無能力になる。
こう考えると書いてある級×∞÷2程度の強さしかないように思えるな。テンプレを有利に解釈してもらう能力もないし。

312 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/06(木) 20:26:09.58 ID:rliz2Ojg
ジョージは納得で終わってるから考察不能、無ノ華は考察人が敗北させているから大丈夫だと思ったがね。
結論を出しているという意味で。

313 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/06(木) 20:32:23.20 ID:rliz2Ojg
最強を定義して、超最強は最強では敵わないと書いて、キャラが超最強であると書いてもダメなんか?

314 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/06(木) 20:44:11.90 ID:zDdInKmH
最強ってランキングトップとしか定義されてないのでは?

超最強とて勝利を目指している。つまり超最強も最強を目指している。

最強を目指しているキャラの強さ≦最強のキャラの強さ だとは言い切れないと思った

だから最強を目指しているキャラに勝てるかはわからない。最強に勝てるのと書いてあるに勝てる、だけ

315 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/06(木) 20:50:49.27 ID:rliz2Ojg
負けるが勝ちみたいなキャラだったらそいつ自身は弱いってことか。
定義付けミスったな。

316 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/06(木) 21:23:02.79 ID:zDdInKmH
勝利を目指していないキャラって最上層にいたっけ

仮に超最強が最強を目指していないとしても、最強を目指すキャラのどれかが現最強を打ち倒し新最強になるから同じこと


>>312 考察じゃない考察によって敗北させているという解釈か

だとしても考察がないのにランクインさせるような考察人はいるのかな

317 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/06(木) 21:35:41.20 ID:rliz2Ojg
結果出したらランキングに登録してるもんだと思ってたけど違うんかね

318 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/06(木) 21:47:35.42 ID:zDdInKmH
ランキングのどの位置に入るか決定するまでが考察です

319 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/06(木) 22:14:32.40 ID:rliz2Ojg
考察の定義を聞いたんじゃないんだけどな。
考察じゃない考察で結果を出しても、ランクインさせてもいいと俺は考えてる。
考察飛ばしは絶対ダメだという裁定があれば従うけど。

320 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/06(木) 22:16:35.85 ID:rliz2Ojg
まー議論スレで議論や考察をしないのはダメだろと言われればそうだけど

321 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/06(木) 22:18:37.03 ID:jPh0ffga
>>316
それに関しては(自分の解釈が正しいかどうかはわからないけど)
神と天使達の「考察する必要が無い」ってのが同様なんじゃないかな

322 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/06(木) 22:33:34.22 ID:zDdInKmH
神と天使たちは考察する必要がなく勝利する(ランクインするには考察が必要)

怒りジョージは勝利するので考察が開始されない(勝敗を追認する考察人がいないので考察不能)

怒りジョージとの違いがはっきりしないわ 怒りジョージの勝利も考察じゃない考察みたいなもんだろ

323 : ◆Z9RuTf56LY :2017/04/06(木) 22:38:00.31 ID:BxUPDywA
中立的な立場の第三者が考察できなければルール違反になると思う

5-3:ランキング干渉系は議論がややこしくなりすぎるので原則として禁止(3スレ736より)。
   これより前に参戦したキャラは例外/救済措置としてランキング干渉を禁止とした上で参戦可能。
例:・考察結果に関わらず必ずランキングのトップの位置に置かれる。
  ・製作者のみが考察可能(製作者の力を借りたランキング操作となるため)。
   製作者でない中立的な立場の第三者のみが考察可能な場合はこの限りではない。
  ・考察開始位置が決まっていて、特定の位置で考察が強制的に終了する。

324 :格無しさん:2017/04/07(金) 12:09:17.86 ID:OG/VF/+j
【名前】スズメバチ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】スズメバチ並

325 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/07(金) 17:12:16.47 ID:AaTEUEV1
スズメバチ 考察
人間レベルになると倒すことができないので人類の壁下から考察していく。
×増え続けるちんちん(仮)刺しただけで倒すのは無理だろう
〇ミミズ 蜂とミミズなら蜂の方が強いだろう
〇チャーハン チャーハンがこぼれるくらいの防御力なら刺して倒せるだろう
よって、増え続けるちんちん>スズメバチ>ミミズ

326 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/07(金) 20:30:01.18 ID:QWDyDf9x
所でスズメバチ投下時点で強化期間って解けてるか?
まぁいいけどさ

327 :格無しさん:2017/04/07(金) 20:43:44.90 ID:zudNFaRl
308で考察期間解除って言ってたから、そのまま考えてなかった。
元弓道部の成人男性がトリップルールで投下されてから、あまみあとp分np秒が考察されたから3体になったので強化期間は解除されているはず。

328 : ◆Z9RuTf56LY :2017/04/07(金) 20:45:03.79 ID:zudNFaRl
IDが所々変わるのは気にしないでくれ

329 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/07(金) 20:50:51.63 ID:QWDyDf9x
ああごめん解除されてたね
こっちの勘違いだった

330 :格無しさん:2017/04/07(金) 21:46:52.47 ID:MmTZ0B/k
【作品名】サキー・SAKIー
【名前】=LIMIT:BREAKTHROUGH= M(・”・)M
【属性】限界
【大きさ】『最強妄想キャラクター議論スレ』の限界まで。
【攻撃力】『最強妄想キャラクター議論スレ』の限界まで。
【防御力】『最強妄想キャラクター議論スレ』の限界まで。
【素早さ】『最強妄想キャラクター議論スレ』の限界まで。
【説明】
@参戦キャラは『最強妄想キャラクター議論スレ』のルールに違反しない程度で最強になろうとする。
『最強妄想キャラクター議論スレ』のルールに違反した時は、最強になれることは無い。
このキャラは『最強妄想キャラクター議論スレ』のルールに違反しない限界まで最強である。

Aそして、ルールに違反しない限界までの最強のその先は、ルールに違反した最強ということである。
つまり、このキャラより最強なキャラは全てルール違反ということになる。
ルール違反になったキャラはこのキャラと戦うことなく、考察不能になり、必然的にこのキャラの勝利となる。

【長所】この顔文字が本体。⇒M(・”・)M
【短所】強さに限界がある。

331 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/07(金) 22:27:31.19 ID:1wikqkiu
>>323 それをいうと自己考察能力が全部アウトになるから勘弁してやってくれ 実際にこのスレに書かれる考察ができるならセーフ


>>326 あまり使われないルールだが、考察強化期間は一週間で解除される
トリップによる投下が考察強化期間を延長しないならば

332 :格無しさん:2017/04/08(土) 01:31:17.11 ID:2zw/Pp5x
【名前】赤ちゃん
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】赤ちゃん並

333 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/08(土) 01:35:37.68 ID:kofqewg+
>>322

ひと通り見てきた

神と天使たち

>絶対的な強さの持ち主が絶対的でない強さの持ち主に勝利するのは、最早考察する必要性すらない程に明らかなのである。

考察しなくても強いってことはわかるだろと書いてるだけ。別に考察しないで勝利するわけではない。

無ノ華

>このキャラクターとの考察は発生しない。
>考察人は考察せずとも、無の状態である無の華を敗北させている。

考察人は考察しないよ。でも無ノ華の敗北判定はしてるよ。
(考察人は勝敗は判定しているため、結果は出している)

ジョージ

>「確定事項」である為あらゆる全ての考察人やキャラクター(参戦、非参戦問わず)は
>この結果に納得しこのキャラに対して勝利する為に「真の考察」を開始しようとはしないし、
>仮にこのキャラやテンプレが破壊されようともこのキャラが「勝利」したという結果は破壊されない。

考察人はジョージの勝利に納得してるから考察しないよ。
納得で終わってるから、考察人は勝敗判定もしないし、ジョージも自己考察出来ない。
つまり結果を出せない。

ついでに「・」

>『・』は、理解できない者が見ればたった1つの点だが、そこには「・は最強である。」という意味を含んでいる。
>これを理解した時点で、考察人は考察しようとすら思わず、以降のテンプレを読み込むことを放棄するだろう。

これは明確に考察を放棄してるため、結果を出すも何もない。

最終的な結果を考察人が出せれば、ランクインも可能だと思うな。

334 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/08(土) 01:37:02.84 ID:kofqewg+
>>332

種族は?
人間? 猫? 犬?

335 :格無しさん:2017/04/08(土) 07:21:21.76 ID:UmLjmVJj
【名前】黒くて硬くててらてら光ってて暗くて狭くて湿ったところが好きなわりに速いせーぶつ
【属性】アレ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】ゴキブリ並み
【長所】怖い、汚い、気持ち悪い
【短所】しかしそのイメージは幼い頃から脳に植え付けられた洗脳の結果に過ぎない

336 :格無しさん:2017/04/08(土) 09:08:22.81 ID:FCv7pKWK
【妄想属性】幼女シリーズ
【作品名】いろんな幼女
【名前】14万5296人の幼女
【属性】14万5296人の幼女
【大きさ】5才の幼女並みが14万5296人
【攻撃力】5才の幼女並みが14万5296人
【防御力】5才の幼女並みが14万5296人
【素早さ】5才の幼女並みが14万5296人
【特殊能力】無し
【長所】14万5296人
【短所】幼女

337 :格無しさん:2017/04/08(土) 09:55:29.40 ID:UmLjmVJj
14万5296人www
とうとう幼女もここまできたかwww

14万5296人の幼女 考察

同作品の15人の幼女の考察結果を参考にすると
15人も幼女がいれば成人男性2人くらいは倒せると
成人男性1人当たり7.5人
14万5296人の幼女が倒せる成人男性は単純計算で1万9372.8人

最も近いのが分水町(成人男性1万5130人)
その上の佐川急便(従業員3万人)

佐川急便>14万5296人の幼女>分水町

338 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/08(土) 09:55:55.99 ID:UmLjmVJj
あっーー!
トリップ付け忘れ

339 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/08(土) 10:09:24.64 ID:v5MhNv55
無限の幼女とかあらゆる全てより多い幼女とか出てきそうだな

340 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/08(土) 10:35:14.03 ID:4YzFBzxC
くそう幼女シリーズは考察しやすいのに先を越されたか

黒くて硬くててらてら光ってて暗くて狭くて湿ったところが好きなわりに速いせーぶつ 考察

要するにゴキブリなのだけど
最強スレの鉄則として「キャラクターはその性格に依らず最適な戦法を選択する」という慣習があるため逃げ続ければ成人男性相手くらいなら分けられるのでは?
すばしっこさを考慮して分けに持ち込めるとしても、攻撃能力が極めて低いので勝ちもほとんどないだろう

そのまえにコイツの考察中に再考察すべきと思われるキャラクターがいたのでそいつから

チャーハン 再考察

>あと一杯作ろうとしたり、2つ同時に作ろうとしたりできる。
>戦場下でもチャーハンが作れる
中華鍋を用いてチャーハンを作ると仮定すれば達人並の能力はあるはず

ひとまず
マンモス>チャーハン>超人男性 としておく


Dランクの壁/人類の壁下から

×増え続けるちんちん(仮):攻撃力不足
×ミミズ:ゴキブリにも性別はあるよね・・・?
×動物類:大きさ負け
×アフォちゃいまんねんパーでんねん:じゃんけんができないから負け
×擣薬兎:ウサギに勝てるとは思えない

もっと下からでいいな

ひよこの壁付近から

△カラーひよこ:ひよこはゴキブリに追いつけない ゴキブリはひよこを倒せない
?ハマー=帆村:特殊能力がちょっとよくわからない 考察記録も残ってないので保留で
○エルドナ:防御力が低いのでゴキブリでも倒せるだろう
○恒星:テンプレにある通りゴキブリに勝てないらしいので
△モンシロチョウ:互いに決め手なし
○悪い虫:大きさ勝ちと見た
○実験者一号:攻撃力が十分通じる
○蟻並み:大きさ勝ち

ハマーがよく分からないが特殊能力的にハマー直上のキャラが変わるのはまずそうなので

ハマー=帆村>黒くて硬くててらてら光ってて暗くて狭くて湿ったところが好きなわりに速いせーぶつ>エルドナ

341 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/08(土) 22:16:15.05 ID:UmLjmVJj
考察乙

突然だけど安価により変更可能。の直下に新しい壁の設置の提案

(あらゆる全てが書いてある系無限後退の壁)

とか

342 :格無しさん:2017/04/08(土) 22:30:35.09 ID:lFvlIzj1
【名前】小型犬
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】小型犬並

343 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/08(土) 22:53:22.09 ID:HaW1sAIH
>>342
犬種でだいぶ差がつくから、小型犬だけじゃ情報不足だと思う。

344 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/08(土) 23:56:41.59 ID:JQkjDjk2
たぶん赤ちゃんと同じ作者だろうな

345 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/09(日) 00:15:57.33 ID:dRZHJ8WU
まぁ、詳しい説明がないままだったら、追加情報待ちでいいと思う。

346 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/09(日) 01:02:15.64 ID:J/bKAzTs
>>333 俺は納得いかんなぁ。議論が進展してない感じもするけど


>最終的な結果を考察人が出せれば、ランクインも可能だと思うな。

無ノ華と成人男性が対戦したいとする。

成人男性のテンプレを読んで、無ノ華の存在しないテンプレを読まない。

考察はしないけど成人男性○-×無ノ華かなと思う。

この後何するの?誰が無ノ華をランクインさせるの?考察人?

×すごい成人男性
×成人男性
×爆発する幼女
○負け負けマン

みたいな表を書くのは誰?
考察人が書いたとして、この表を書くことは考察ではないの?

347 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/09(日) 01:09:13.74 ID:J/bKAzTs
壁はまぁあってもなくても

そろそろテンプレ超越の壁より上に壁できないなぁ

348 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/09(日) 01:21:01.13 ID:Cdsak0QD
>>346
考察じゃないんじゃね。

1.キャラがエントリー
2.考察開始
3.戦闘開始
4.戦闘終了
5.考察終了
6.勝敗判定
7.ランクイン

みたいな流れがあると思ってる。
そうでないと考察終了より後に発動する能力の発動タイミングがない。

349 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/09(日) 03:00:20.63 ID:Cdsak0QD
嘘を暴く美脚考察

嘘があれば懲らしめられる。懲らしめた時点で勝利か。
嘘があれば相手のテンプレは無意味。無意味にされても行動出来るようなら耐性持ちと判断できる。
犯罪すれば犯罪者として悪。決闘罪も書いてるけど、それは当てはまるだろうか? 俺的にはボクシングみたいな合法的な戦いと言うように思える。

上から見ていく。

× 神に愛された男 
嘘となりそうな記述は見当たらない。
サポート内容も神が行なう行動であって、勝利したとか言う結果ではない。
強参戦不能もそういった定義での強さだから、嘘に当たるとは思えない。
仮に神を懲らしめることが出来るとしても、神に愛された男は不死っぽい。
神が懲らしめられたら不死じゃなくなるとも書かれてないから、倒し切ることは出来ないか。
人間の能力で出来ることなら何でも出来るのだから、ストリートファイトで渡り合うことも出来るだろう。

◯ 神と天使たち
表現できないほど強いと表現されているため、メタられる。
懲らしめることが出来るだろう。

× 彼ら、或いは我々
メタることはできそうだが、悪という概念や悪とされる部分を切り離されたらどうしようもないように見える。
テンプレが無くても行動可能なようなので、テンプレの無意味化の対する耐性はあるか。
悪に当たらない部分で攻められたら負けるだろう。

◯ 脚本上の勇者
表現できない強さを無理やり表現しているため、メタることが可能。
テンプレの無意味化も有効に見えるため、記述不可能性の説明も無意味になるだろう。

◯ 赤き稲妻
嘘を暴く美脚はその強さを考察人に認めてもらう必要があり、正確性を認めて貰う必要がある。
一方、赤き稲妻もあらゆる全てを破壊できる程度の攻撃力は持っているため、悪となり、テンプレの無意味化を食らう。
テンプレが無意味な時点で嘘を暴く美脚には勝てないか。

× 最強スレ原器
原型能力は強さではなく、ただの力。嘘を暴く美脚も力の供給を受けているのは変わらない。
本質的な考察でも勝つことは出来ないだろう。

× 紅蓮の格闘王
悪を定義したり、テンプレを無意味化した上で真の意味での考察は行われる。
考察で紅蓮の格闘王に勝利した上で、真の意味での考察で紅蓮の格闘王の名前が勝利する。

× サイキョー
勝ち星勝負で勝てない。
サイキョーのテンプレを破壊しても、嘘を暴く美脚とサイキョーの間での真の対戦でのみ有効な効果。
それ以外に影響を与えることは出来ず、サイキョーは勝ち星を稼ぐ。

◯ 妄を極めし者
思い切りメタってる。
テンプレの無意味化の影響を受け、懲らしめられるだろう。

これより下は悪としてメタることが出来ると考える。
下位で負けるとしても、上で挽回することが可能だと俺は思う。

サイキョー>嘘を暴く美脚>妄を極めし者

350 :格無しさん:2017/04/09(日) 08:12:27.38 ID:CHd5vyfv
【名前】チーター
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】チーター並

351 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/09(日) 15:34:48.01 ID:Cdsak0QD
【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Missile Man
【属性】馬鹿、手抜き
【大きさ】最新の核ミサイルを背負った成人男性並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】
上空1000mから対戦相手に向かって核ミサイルで向かっている。
核ミサイルは必中であり、あらゆる全ては避けることが出来ない。
核ミサイル爆発後は成人男性並。
【特殊能力】
核ミサイルの爆発のみ効かない。
被爆の影響を受けない。
戦闘開始前や考察開始前に行われる、「Missile Man」の敗北に繋がるあらゆる全ての影響を受けない。
戦闘開始後、「Missile Man」が地面に降りてから立ち上がってからは成人男性並。
【備考】
上空1000mから対戦相手に向かって核ミサイルを背負って向かっている状態で参戦。
【長所】核ミサイル
【短所】核ミサイル爆発後は成人男性並
【戦法】核ミサイルに全てを賭ける

352 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/09(日) 15:58:29.48 ID:Cdsak0QD
さくっと作ったから文章おかしいな

【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Missile Man
【属性】馬鹿、手抜き
【大きさ】最新の核ミサイルを背負った成人男性並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】
上空1000mから対戦相手に向かって核ミサイルで向かっている。
核ミサイルは必中であり、あらゆる全ては避けることが出来ない。
核ミサイル爆発後は成人男性並。
【特殊能力】
被爆の影響を受けない。
戦闘開始前や考察開始前に行われる、「Missile Man」の敗北に繋がるあらゆる全ての影響を受けない。
戦闘開始後、「Missile Man」が地面に降りて立ち上がってからは成人男性並。それより前に行われる、「Missile Man」の敗北に繋がるあらゆる全ての影響を受けない。
【備考】
上空1000mから対戦相手に向かって核ミサイルを背負って向かっている状態で参戦。
【長所】核ミサイル
【短所】核ミサイル爆発後は成人男性並
【戦法】核ミサイルに全てを賭ける

353 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/09(日) 16:17:08.73 ID:OGVudSoN
トリップで投下(44マグナムマン・おしゃまおしゃまピアノ)

【作品名】I love it.
【名前】アイラヴィ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】備考参照
【備考】このキャラが勝利するためのあらゆる全てと、
    その勝利するためのあらゆる全てが
    あらゆる全ての質、量、優先度、表現方法よりも上級な
    質、量、優先度、表現方法を持っている
    ためのあらゆる全てが書かれている

354 :格無しさん:2017/04/09(日) 16:20:20.90 ID:6p6Ua/+H
>>353
考察待ち8キャラ目だからトリップ不要かと

355 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/09(日) 16:38:42.60 ID:OGVudSoN
でも>>335で1キャラ投下したし
IDは変わってるが

356 :格無しさん:2017/04/09(日) 17:03:35.33 ID:6p6Ua/+H
自粛する慣例はあるけど1ID一つというルールだし日付跨いでるから問題ないと思う

357 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/09(日) 20:21:04.03 ID:apeDYf5G
>>348
俺が考える順序は

1.キャラがエントリー
2.考察開始
2.5 テンプレから凡その位置を当たり付けして、対戦相手を決定
3.戦闘開始
4.戦闘終了(どちらかの戦闘不能)
5.勝敗判定。戦闘によるダメージを回復し、次の対戦相手を決定
6.勝敗表作成、ランク上の位置を決定
7.考察終了
8.考察内容をスレに貼る
9.ランクイン

このように判断された前例はDEATHパンダがある。
dも勝敗表が考察に含まれるとの記述がある。

敗北後勝利のキャラはいても考察終了後勝利のキャラってあんまりいないな。
考察終了後勝敗表の○と×を入れ替えるくらいならできるんじゃないか。

最後には俺達がこの作業を考察と認識しているかによると思う。俺は勝敗表は考察だと考える

考察乙更新乙


【妄想属性】もっと実験作
【名前】名審判
【属性】名審判
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ・特殊能力】この欄にはJリーグ公式審判用ホイッスル(バルキーンRA0030-K,molten社)の音色及び
サッカー審判用レッドカード+イエローカード(カレッジレッド×サン。縦105x横75mm。adidas社)の出すタイミングで表現できる範囲内で
名審判が勝利するためのあらゆる全てが表現してある。
【説明】Jリーグを支え続けた名審判。あらゆる全ての争いを見事に裁き切る。その裁定は常に名審判の勝利となり、
あまりに鮮やかな裁定に全ての選手は名審判に感服するという。
【長所】表現方法がホイッスル・イエローカード・レッドカードと多いので強い。
【短所】本当に多いのかちょっと心配

358 :格無しさん:2017/04/09(日) 20:34:07.84 ID:gfMsX6+h
【妄想属性】思いつき
【作品名】妄想スレ
【名前】聖人男性
【属性】聖人
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】成人男性並
【防御力】成人男性並
【素早さ】成人男性並
【説明】『勝利』とは『誰も傷つかない事』である。
     『誰も傷つかない事』のみが『勝利』である。
     違う定義をする者がどれだけ存在するとしても、これは絶対の真理であり、否定しようがない。
     考察人がこれに懐疑的な意見を持っていたとしても、考察そのものは『勝利』=『誰も傷つかない事』として扱われる。
例えこのテンプレが消滅しても、またこのテンプレが誕生する以前であっても、この真理は変わらない。
     『勝利』という概念が存在する限り『勝利』=『誰も傷つかない事』という図式も成立し続ける。
     これはもちろん対戦相手への干渉や設定変更などでは無い。
     かといって概念変更でもない。『勝利』の概念は最初からそういうものとして生み出されたのだ。
     逆に、誰かを傷つけてしまえば、それは敗北となる。
     対戦相手を消滅させ、そのテンプレを破壊しても、対戦相手が傷ついている時点でそれは『敗北』である。
     これにより、勝利を目指すあらゆる全てのキャラクターは『誰も傷つかない状態』を目指して行動する。
     また、最強妄想キャラクター議論スレのランキングのトップは勝利を重ねていった先に得られるものなので、
     ランキングのトップを目指すキャラクターも、同じく『誰も傷つかない状態』を目指して行動する。
     『勝利するために必要なあらゆる全ての情報がテンプレに書いてある』キャラクターは、即ち
     『誰も傷つかない状態になる為のあらゆる全ての情報がテンプレに書いてある』事になる。
     相手を傷つけるような能力、スペック、強さを持つキャラクターは、勝利=『誰も傷つかない』の為にその力を出来る限り封印する。
     考察を操作して自分を勝利させようとするキャラクターは、即ち『誰も傷つかない状態になった』というように考察を操作する。
    
     そして、『誰も傷つかない状態』とは聖人男性にとっても勿論勝利である。
     ただ、『勝利するため』『ランキングでトップになるため』に『誰も傷つかない状態』を作ろうとする他キャラクターとは違い、
     聖人男性は純粋に『誰も傷つかない状態』を願い、目指している。
     その為、聖人男性と他キャラクターの戦闘において『誰も傷つかない状態』が実現した場合、どちらも勝利はしているが、
     聖人男性の方がより根源的に勝利していると言える。
     このため、最強妄想キャラクター議論スレにおいては、聖人男性の勝利として扱われる。
     重ねて言うが、これは聖人男性と戦闘したキャラクターにとっても勝利であり、また、『誰も傷つかない状態』であること以外に
     勝利する方法を、あらゆる全てのキャラクターは所持していない。
【長所】優しい
【短所】戦闘能力は聖人男性並
【備考】特に具体的な(〜と書いてある、などではない)記述が無い限り、あらゆる全てのキャラクターは勝利を目指しているとする。

359 :格無しさん:2017/04/09(日) 20:46:12.80 ID:gfMsX6+h
>>358
ごめん短所のところ成人男性並だ
どうでもいいけど一応

360 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/09(日) 21:20:08.30 ID:Cdsak0QD
ここでの考察って2キャラの対戦結果がどうなるかを考えることで言われてると思うけどな。
Deathパンダでの対戦考察が該当する。
dの記述も美しいから考察人は敗北判定が出来ないとしか。
連戦で戦ってるというように扱ったことはない。
考察マニュアルの考察前行動の解説もそんなように見える。
あと考察終了がそのタイミングだと、既にランク上の位置が決まってるから考察終了後の能力がランキング操作になるように見える。

Deathパンダの総合的な考察ってのも、対戦考察が全て完了してるから対戦相手がわからないというように見える。

361 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/09(日) 21:23:12.54 ID:Cdsak0QD
もっと具体的に書くか。

1.キャラがエントリー
2.2キャラの考察を開始
3.2キャラが戦闘を開始
4.戦闘終了
5.戦闘の勝敗判定
6.考察終了
7.考察の勝敗判定

2〜7を考察として、これが何回か繰り返される。
7の後に考察終了後の能力が発動。

8.勝敗をまとめてランク位置決定
9.ランクイン

8以降で何かをするようならたぶんランキング操作。

362 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/10(月) 01:36:33.36 ID:HAoJSJ4n
レッドカードとか出せるタイミングってなんだ?
サッカー中か?
サッカーで勝敗決めるキャラなんていなくね?

363 :格無しさん:2017/04/10(月) 01:59:02.07 ID:3Nn/w08Z
>ホイッスルの音色・サッカー審判用レッドカード+イエローカードの出すタイミングで表現できる範囲内で
>名審判が勝利するためのあらゆる全てが表現してある。

不正行為に対して罰する時点で名審判が強くなるとすると、
どこまでが不正行為になるのかで勝敗が変わってくるな。
「カードの出すタイミングで表現できる範囲内」
に規定された書いてある系ってのはめんどいが、
レッドカードは退場扱い(失格扱い)で通ると思う。

364 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/10(月) 02:07:09.50 ID:HAoJSJ4n
ファウルとかでもレッドカードが出るから暴力行為で出すことができるとしても、出すのは人間である審判だよな。
警告なくレッドカードを出すとしても、一撃で殺されたりしたら出す暇もない。

365 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/10(月) 13:26:44.70 ID:Ha/EzACq
勝敗を決める際不公平にならないように便宜上参戦時・考察時というタイミングを統一しているだけ。
統一した結果一回しか戦ってないような扱いになる。
考察という言葉が勝敗まで含むのかには関係ない。


俺達がする考察(以下真の考察)は勝敗表まで含むじゃん。なら考察に含むよ。

ランキング操作って勝敗と関係ない位置にランクインすることでしょ、ランキング位置が決定してても勝敗が変化した結果によりランクイン位置が変わるならランキング操作ではないと考える

366 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/10(月) 13:29:33.21 ID:Ha/EzACq
別にホイッスルはどんなリズムで吹いてもいいし

カードもどんなタイミングで出してもいいよ。食事中でも葬式中でもトイレ中でも何らかの表現にはなる

367 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/10(月) 13:31:29.61 ID:Ha/EzACq
ところでf.o.e.のテンプレを読んで欲しいんだが、割と致命的な誤字があるようにみえる

368 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/10(月) 19:57:35.77 ID:l5NSyd0E
トリップで投下(ヘリウム-4、嘘吐きマイケル)

【妄想属性】哲学
【作品名】ただある
【参戦時の名前】"ナマの事実"

【備考】
このキャラは勝利する
あらゆる全てに勝利し、あらゆる全てにおいて勝利する
それはナマの事実である
ナマの事実であるためテンプレなどというものを必要としない

充足理由律などというものは無い
目的や理由や意味などは単なる後付に過ぎない
それもまた、ナマの事実である

ナマの事実は否定しようがない
例え、あらゆる全ての質、量、記述方法、優先度など
を用いても否定しようがない

そのため、対戦相手のテンプレ、あるいはテンプレでないものが
どのような質、量、記述方法、優先度を持っていてもこのキャラが勝利する
同様に、どうのような比較方法、考察方法を用いてもこのキャラが勝利する

このキャラの勝利はナマの事実なのだから

369 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/10(月) 20:06:35.98 ID:l5NSyd0E
誤字発見 訂正

"ナマの事実"の下から三行目
>同様に、どうのような比較方法、考察方法を用いてもこのキャラが勝利する


同様に、どのような比較方法、考察方法を用いてもこのキャラが勝利する

に訂正

370 :格無しさん:2017/04/10(月) 20:38:41.47 ID:gITuQeUQ
【作品名】微妙な部分がすごい人たち
【名前】握力5000万トンの成人男性
【属性】成人男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み。握力は5000万トンある。自分の手が潰れるようなことはない
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】成人男性並み
【長所】握力
【短所】戦闘で役立つかは不明

371 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/11(火) 00:31:18.63 ID:b5RST43r
>>365
2〜9を真の考察だとして、じゃあ2〜7の対戦考察はないのか?
俺がかなり前に投稿した意味あり無意味は、ここで言われてる考察が、対戦考察であることを前提に作ったキャラだ。
対戦考察がないなら、無ノ華が考察不能なのはわかる。ランキング決定までが考察だ。考察をしないんだったら、ランキングの位置も決まらない。
でも意味あり無意味とか、他にいるのかは知らないけど考察後に何かをするキャラも軒並み考察不能か、その能力は無意味になる。
ランキングが決まった後に何かをしても、ランキング位置は決定した後だから何の意味もない。
対戦考察があるのなら、対戦考察をすっ飛ばして結果を出しても、8,9での勝敗決定は出来る。

そもそもランキング位置が決定した後に勝敗が変えられて、更にランキング位置が変わるってことは、それはランキング位置が決定してないってことだ。
ランキング位置が決定してるなら、その後に勝敗が変わろうとも、位置が変わることはない。

372 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/11(火) 01:17:14.23 ID:b5RST43r
名審判考察

笛やカードはいつでも出せるものとする。
戦闘前、考察前に出せるような記述はないため、戦闘後に笛を吹くとする。
ぶっちゃけ笛吹いたら勝ち。
優先度などで任意全能よりは上だろうが、反応速度の差で達人即時発動より上には負ける。
神(59歳)までは勝利できるが、フロズは先読み、それ以降は速度達人並なので、厳しいだろう。

神(59歳) >名審判>ゴッドフリート

373 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/11(火) 01:21:20.97 ID:b5RST43r
戦闘後に笛を吹くじゃない。
戦闘開始後に笛を吹くだ。

374 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/11(火) 01:30:06.60 ID:b5RST43r
f.o.eのテンプレの誤字どれだ?

>このキャラクターがや相手に勝利するために必要なあらゆる全てやそれ以上が書いてある。

>古竜の大盾:火竜の猛攻で攻撃力を上げた赤竜の攻撃でさえも無効化する
>できるほどに防御力を瞬時に上げる

この二つくらいしか見当たらない。
この程度なら見逃してもいいようなレベルの気もするけど。

375 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/11(火) 14:56:46.45 ID:SU7JkhHJ
チーター考察
肉食動物であるため、人間なら肉を噛みちぎられて負ける。複数人で押さえ込もうとしてと勝てないだろう。フラッシュの壁付近から考察する。
〇ドーベルマンマン なんとか勝てるだろう。
〇ちょっと遅い任意全能 余裕で追いつけるため勝ち
×バンバラバンバン ネコ科の目は強い光に弱いらしいので負け
×マグナモン 同上
×アフリカのキリン 一撃で倒すことができず蹴られて負け
〇 信念さん パンプアップする前に倒せる
よって、バンバラバンバン>チーター>ちょっと遅い任意全能

376 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/11(火) 15:30:29.04 ID:SU7JkhHJ
握力5000万トンの成人男性
自分の手が潰れることはなくても、握力だけが5000万トンもあれば上腕二頭筋などが筋断裂を起こしかねないので、腕が使えない分、普通の成人男性より不利とみる。よって、あらゆる全てより強い成人男性と同格。

377 :格無しさん:2017/04/11(火) 19:59:48.76 ID:Is7RmtyI
張り手で戦ったりはできないか?

378 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/11(火) 20:03:41.89 ID:pMaFNzEe
思い切り握りしめると凄まじい握力で腕が駄目になるわけであって
腕が使えないわけではないのでは?
いくら握力が強いといっても弱く握ることもできると思うが

379 :格無しさん:2017/04/12(水) 00:38:11.26 ID:lCJ964LV
最近は攻撃に耐えるだけの防御力はあるとちゃんと書かないといけないのか?鉄の盾を殴って壊せるキャラは鉄の盾を殴って怪我しないって書かないと怪我する扱い?
握力が強すぎて筋断裂なんてあるのか怪しい

380 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/12(水) 00:43:41.25 ID:siIXufNE
人によるとしか。
明らかに自滅しそうなキャラだったらそんな考察もされるだろうけど。
この程度なら、腕がダメになったとしても顔面なり頭なり掴めば勝てるだろうとも思う。
まあ妄想スレだし考察も緩いさ。

381 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/12(水) 01:18:57.03 ID:8NT/qC20
確かに、握力が5000万トンもあれば筋肉も相応の耐久性があると考えることも出来る。
記述にも、「自分の手が潰れるようなことはない」と書いてあるしな…

382 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/12(水) 07:22:42.51 ID:blQepQl3
>>371 誰々が考察不能になるって言うんだったらそれが考察不能になるんだと思うぜ
俺は勝敗表が考察に含まれるってことに確信を持ってるから。

>ランキング位置が決定した後に勝敗が変えられて、更にランキング位置が変わるってことは、それはランキング位置が決定してないってことだ。

変えられるっていうんだから変えられるのが妄想スレ

>>372 笛を吹くのは名審判なのか?
書いてある系が書いてある級素早さを取れるのに吹いてある系は吹いてある級素早さは取れないんか

>>374

>このキャラクターがや相手に勝利するために必要なあらゆる全てやそれ以上が書いてある。

大目に見たいのは(めんどくさいので)やまやまなんだが、品詞分解のしようが無い

「や相手」という名詞や「がや」という格助詞が存在すれば解釈できるんだが、な>>371 誰々が考察不能になるって言うんだったらそれが考察不能になるんだと思うぜ
俺は勝敗表が考察に含まれるってことに確信を持ってるから。

>ランキング位置が決定した後に勝敗が変えられて、更にランキング位置が変わるってことは、それはランキング位置が決定してないってことだ。

変えられるっていうんだから変えられるのが妄想スレ

>>372 笛を吹くのは名審判なのか?
書いてある系が書いてある級素早さを取れるのに吹いてある系は吹いてある級素早さは取れないんか

>>374

>このキャラクターがや相手に勝利するために必要なあらゆる全てやそれ以上が書いてある。

大目に見たいのは(めんどくさいので)やまやまなんだが、品詞分解のしようが無い

「や相手」という名詞や「がや」という格助詞が存在すれば解釈できるんだが、ないなら
「や相手」というよく分からない何かに勝つだけで相手に勝てるかはわからないことになるいなら
「や相手」というよく分からない何かに勝つだけで相手に勝てるかはわからないことになる

383 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/12(水) 07:24:32.86 ID:blQepQl3
最大出力が5000万トンある強力な筋肉なら、4999万トンではつぶれないと思う

384 :格無しさん:2017/04/12(水) 22:53:51.81 ID:4GpxjLMN
>>382
>>このキャラクターがや相手に勝利するために必要なあらゆる全てやそれ以上が書いてある。
>大目に見たいのは(めんどくさいので)やまやまなんだが、品詞分解のしようが無い

誤字を適応した場合の解釈が難しいのであれば、
今まで通り「このキャラクターが相手に勝利するための」ですればいいと思うけど。

385 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/12(水) 23:30:45.36 ID:dfvXKqiL
描写王を考察不能にしたとき「自分自身に負けるのは矛盾だから」と書いていたな
まぁ「例外なく」とか「全力を出し切った上で」とかの情報があるからいいか


>>384 一字一句書いてある通りに扱うの原則を守りたい

386 :格無しさん:2017/04/12(水) 23:50:37.31 ID:R+E2DsOg
【名前】バショウカジキ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】バショウカジキ並

387 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/13(木) 00:05:12.26 ID:zM1L9jq+
>>382

誰かが考察不能になるって言ったら考察不能?
だったら誰かが考察可能って言ったら考察可能だな。そいつが考察する必要があると思うけど。
そして俺は無ノ華は考察可能だと思ってる。

ついでに無ノ華再考察。

つっても位置は変わらない。

無ノ華>高名に奢り自らを見失った無>Losers>A

>>84で突っ込まれた時は強さに悩んで何も言えなかったけど、考えてみれば今の最下層にいるのは書いてある級の弱さの奴らばかり。
無ノ華は表現されている奴らよりは弱い。
つまり、表現することの出来ない弱さ。
上の方では表現の必要な書いてある級の強さより、表現できない、表現する必要のない強さのほうが強い。
なら逆も言えるだろう。表現の必要な書いてある級の弱さより、表現できない、表現する必要のない弱さのほうが弱い。
ただし、無ノ華は単純に敗北を得るだけなので、敗北未満や本質的な敗北を得るキャラには勝利してしまう。

考察が発生しないって言っても、俺の解釈ではこの考察は対戦考察。
ついでに書いてある系の奴らだったら、自己考察することも出来るだろう。
おそらく対戦考察がなかったとしても、キャラクターが代わりに考察をすることも出来るだろう。
考察しても無ノ華のほうが弱いから勝利にしかならないだろうが。

>変えられるっていうんだから変えられるのが妄想スレ

真の考察では、考察完了の時点でランキング位置が決定してる。
つまり、この時点で考察結果もランキング位置も決定してる。
その後に勝敗変更→ランキング位置が変わるだったら、考察結果に関係なくランキング位置が変わることになると思うけどな。

>吹いてある級素早さ

無理だろ。

「笛の音色を出す及びカードを出すタイミング」で「表現できる範囲内で名審判が勝利するためのあらゆる全てが表現してある。 」
カードを出すタイミングで、名審判が勝利するためのあらゆる全てが書いてある。

前提として、書いてある系の能力を発揮するタイミングが指定されてる。
カードを出すタイミングで強いなら、それ以外は弱い。
誰が笛を吹くのか、誰がカードを出すのかは記述されてないけど、まあ普通に考えて名審判だろ。
名審判のスペックは詳しく書かれてないから、とりあえず成人男性並。

>>385

俺も「このキャラクターが相手に勝利するための」でいいと思うけどな。
再考察するなら任せる。

388 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/13(木) 00:07:27.92 ID:zM1L9jq+
厳密に表現することの出来ない弱さってわけでもないか。
表現が必要なキャラよりは弱いだから、表現することの出来ない弱さに近い。

389 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/13(木) 01:21:52.17 ID:zM1L9jq+
トリップルールで投下。

【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Contrary Person
【属性】ひねくれ者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】
相手を完全に破壊し、あらゆる意味で無力化するために必要なあらゆる全てやそれ以上、それ以外が書かれている。
テンプレ破壊で無力化出来るならばテンプレ破壊を、テンプレがなくても行動出来るなら相手そのものを破壊し、完全に無力化する。
無力化した時点で、相手は行動も能力行使も、あらゆる全てが行えなくなる。
テンプレがなくても行動出来るとしても行動出来ないし、どんな状態でも能力が使えようと能力が使えなくなる。
相手を無力化した時点で、相手はあらゆる意味で何も行えなくなる。
ただし、相手を破壊、無力化しても、それは「Contrary Person」の勝利とならない。
相手を破壊、無力化した時点で、それは「Contrary Person」の敗北となり、相手の勝利となる。
また、相手の完全な破壊、無力化を確認後、「Contrary Person」は降参する。
「Contrary Person」が降参した時点で、「Contrary Person」の敗北となり、相手の勝利となる。

なお、「Contrary Person」の敗北は最優先である。
勝利や敗北を超えた何かがあっても、優先されている敗北があっても、「真の意味で最大となるのに必要なあらゆる全てが書かれている」のと同じ程度優先されている敗北があっても、「Contrary Person」は敗北する。
勝敗を超えている程度、優先されている程度では、最優先された敗北を前にしては勝利するしかない。
【防御力】
自身の勝利に繋がるあらゆる影響を受けない。
自身の敗北に繋がるあらゆる影響を受け入れる。
自身の敗北となる要因を作り出し、それを受け入れる。
【素早さ】
あらゆる全てよりも早く・速く行動可能。
自分が生まれるよりも早く行動可能。
テンプレがなくても、自分が破壊されても問題なく行動可能。
【特殊能力】
相手を勝利させるために必要なあらゆる全てやそれ以上、それ以外が書かれている。
自身を敗北させるために必要なあらゆる全てやそれ以上、それ以外が書かれている。
【説明】
「Contrary Person」は、生粋のひねくれ者である。
あらゆるルールに逆らいたくなり、あらゆる方向性に逆らいたくなる。
最強妄想キャラクター議論スレでは、ほとんどのキャラクターが勝利や最強、ランキング上位を目指している。
「Contrary Person」は、それに逆らいたくなった。
即ち、勝利ではなく敗北を、ランキング上位ではなくランキング下位を目指したくなった。
だが、単純に敗北を目指すだけでは、他のキャラクターより強い可能性がある。
単純に弱いだけでは、自分より弱いキャラクターがいた場合、敗北するしかない。
そこで彼は、強いまま敗北することを選んだ。
相手を完全に無力化した上で、それからのんびりと降参すれば、確実に負けることが可能であると、彼は考えたのだった。
【長所】それなりに強い
【短所】でも負ける

390 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/14(金) 00:07:17.11 ID:Vtvw9+8+
>>387 誰々は意味あり無意味のことを指していたんだが

議論が進展していないように感じて辛い。ほかの考察人の意見も聞きたいし、落とし所があるなら模索したい
そして論点が広がりすぎていて何がなんだか分からない


1、存在を忘れ去られ怒りに我を忘れたジョージ と無ノ華に違いがあるとしたらそれは何か。

怒りジョージは勝利が確定事項、それを考察人が納得しているが故に考察を開始しない。
無ノ華は勝利は考えるまでもないこと、それを考察人が知っているが故に考察が発生しない。

そして
>考察人は考察せずとも、無の状態である無の華を敗北させている。

俺には「敗北させている」って単に「敗北を知っている」の言い換えに見えるんだが。だから怒りジョージと無ノ華には差が無いと思っている。
貴方は考察人の脳内で考察でない勝敗シュミレートが行われているという主張?

2、もし考察せずに勝敗シュミレートをした場合、ランクインするのか。

考察に勝敗表が含まれるなら、考察できないキャラはランクインできないし、考察に勝敗表が含まれないならランクインできる。

そして考察に勝敗表が含まれないというのは直感的でない。
貴方が勝敗表を書いている時は「今考察を書いている」と自覚しているはずだ。
勝敗表を読んだ時は「考察を読んでいる」と思っているはずだ。
「2キャラ考察した」という時は「2キャラ分の勝敗表を書き(或いは誰と同列になるかを書き)ランクイン位置を決定した」ことを指すはずだ。

これによって考察後結果操作キャラが無意味になるというならそれはしょうがない。
でも俺は考察に勝敗表を含む考えと考察後結果操作は有効とする考えは解釈により両立可能だと考えているし、
両立する解釈が可能ならばその解釈を採用することがランキングを崩壊させないために最適だと思う。

3、ランクイン位置決定後に結果操作をした場合有効なのか、ランキング操作なのか

両立させるために有効だという意見を採用したいが、無効だというならそれでもいいよ別に。
考察後行動キャラってあんまりいないしランキングが大崩壊する訳ではない。

ランキング操作議論ってうかつに手を出すととても終わる気がしないので他の議論が片付いてからにしたいんだけど。

4.無ノ華は表現できないほどの弱さなのか、テンプレ無視級の弱さなのか。

今日は時間が無いのでパス。


この論点の分け方でいいかな

391 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/14(金) 00:16:11.25 ID:Vtvw9+8+
名審判について

>「笛の音色を出す及びカードを出すタイミング」で「表現できる範囲内で名審判が勝利するためのあらゆる全てが表現してある。 」
カードを出すタイミングで、名審判が勝利するためのあらゆる全てが書いてある。

改行の意味も拘ってるんだけどそれは汲み取ってもらえんのかのぉ(´・ω・`)
その意味を表すならば

サッカー審判用レッドカード+イエローカード(カレッジレッド×サン。縦105x横75mm。adidas社)の出すタイミングで
表現できる範囲内で名審判が勝利するためのあらゆる全てが表現してある。

と改行する。

サッカー審判用レッドカード+イエローカード(カレッジレッド×サン。縦105x横75mm。adidas社)の出すタイミングで表現できる範囲内で
名審判が勝利するためのあらゆる全てが表現してある。

この改行なら吹いてある級素早さを取るほうが自然だし俺なら自然な解釈を選ぶ。

それでも改行は考えないで解釈するというならば最小評価の原則だからしょうがないのであきらめる(´・ω・`)

392 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/14(金) 00:44:18.11 ID:Vtvw9+8+
f.o.e.再考察

元書き込みを参照したがコピペミスではなかった。どうやら狂える角鹿と同作品らしい

誤字で弱くなったニクロ・マイトガンさんに敬意を表して、誤字は厳密に裁定する。

攻撃力防御力素早さは無意味。無意味な時は情報待ちか大きさ相応かは考察人の一存、今は大きさ相応とする。

ファイアブレスは設定改竄でも耐えられないので書いてある級より強い。
「設定改竄でイタチごっこ的ループ」はよく意味が分からないので考慮しない。
火竜の猛攻はファイアブレスより高威力。
古竜の大盾は火竜の猛攻でさえ無効化する。
「できるほどに防御力を瞬時に上げる」は防御に成功するたびに防御力が上がるという意味と解釈する。よって初撃でやられたら意味が無い。

氷河の再生は書いてある級の戦いでは無意味。せいぜいイブ戦で役立つくらい。


よって
偉大なる赤竜及び氷嵐の支配者:
 攻撃力全てが書いてあるより強いより強い
 防御力竜並み
 素早さ竜並み


雷鳴と共に現る者:
 攻撃力全てが書いてあるより強いより強い
 防御力全てが書いてあるより強いより強い
 素早さ竜並み

偉大なる赤竜及び氷嵐の支配者は戦闘前攻撃で死ぬと見なし、雷鳴と共に現る者1匹で考察すると

×ルーチェ・クライン 数字で書いてある級を超えられる群には負ける
○Game Master f.o.e.の能力を不許可にできるかはわからない
○より上 攻撃力と防御力で勝てる。

ルーチェ・クライン>f.o.e.>Game Master


studielについて ページを新しく作成し、以下の一行をページ末に加えていただけるとありがたいです。


studiel……全てが書いてある級×あらゆる全て人の強さ。

393 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/14(金) 00:52:53.00 ID:Vtvw9+8+
Contrary Person 考察

>相手を勝利させるために必要なあらゆる全てやそれ以上、それ以外が書かれている。

それ=相手を勝利させるために必要なあらゆる全て
それ以外=相手に勝利させるために必要でない全て(≠あらゆる全て。以外という言葉で指し示せる部分ではないだろう)

以外まで書いてあったらまずいよ……

必要でない全てが書いてあると考察不能になるような記述まであるかもしれない。
対戦相手以外の全てと同様に人間の考察力を超越してしまうので考察不能。



>「真の意味で最大となるのに必要なあらゆる全てが書かれている」のと同じ程度優先されている敗北があっても

書いてある級の優先度は0だと思うんだ……

394 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/14(金) 00:59:15.57 ID:ugMHgGub
考察されてら。
優先度が真の意味で〜って書けばよかったかね。

>>390

1、存在を忘れ去られ怒りに我を忘れたジョージ と無ノ華に違いがあるとしたらそれは何か。

ジョージは、考察人はジョージの勝利に納得して、考察を開始しない。
無ノ華は、考察人は考察しないで、無ノ華を敗北「させている」。

無ノ華のテンプレでは、考察人は無ノ華を敗北「させている」。
敗北を知っているとか、敗北に納得しているとか、考察人の状況を書いてるだけだったらジョージと同じ。
無ノ華のテンプレでは、考察人は「無ノ華を敗北させる」という行動を示している。
考察をすっ飛ばして結果を出すのを勝敗シミュレートと言うのならその通り。

2、もし考察せずに勝敗シュミレートをした場合、ランクインするのか。

俺はキャラのテンプレに書かれてる考察ってのが、基本的には対戦考察を示してると思ってる。
無ノ華も、対戦考察を飛ばして結果を出しているだけだから、ランクイン出来ると思ってる。

真の考察があるならそれはそれでいい。
真の考察がランキング位置を決定するのまで含んでるんなら、そうなんだろう。

対戦考察後に考察結果を操作するなら、それは有効でランキング操作ではない。
ランキング位置にも正常に反映されるだろう。
真の考察後に考察結果を操作するなら、可能であってもそれは意味がない。

3、ランクイン位置決定後に結果操作をした場合有効なのか、ランキング操作なのか

これに関しては、現状はランクイン位置決定後(真の考察後)に結果操作をしても意味が無いという意見。

真の考察後に結果操作をしても、ランクイン位置がもう決定してるんだから、変わることがないだろうという考え。
確定と言い換えてもいい。

真の考察後に結果操作をして、ランクイン位置が更に変わるような能力があったとしたら、
それはランキングを書き換えていると思う。
確定したランキングを書き換えているという認識。

>名審判について

カードの出すタイミングで表現できる範囲内で、勝利するためのあらゆる全てを表現している。

逆に意味がわからなくなった。
カードを出すという行為で表現出来る、勝利するために必要なあらゆる全てが書かれているということ?
こういう解釈しかできないんだけど、カードを出すという行動が必要なのは変わらないように見える。

395 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/14(金) 21:05:08.86 ID:0TZF7QXk
Missile Man 考察

>核ミサイルは必中であり、あらゆる全ては避けることが出来ない。
弾道ミサイルの速度は7km/sと思ってたより速いが
「避ける」という言葉の意味的に対戦相手は逃げることもできないのだろう
対戦相手の早さや速さ関係なく

核ミサイルは1000m進むのに約0.14秒かかる
能力により対戦相手は避けれないのであまり意味はないが

核が直撃するまでは敗北を阻止する能力がある
核が直撃しても倒せない相手には負ける

地上壊滅戦闘の壁上から

○XB−ADF 気化爆弾と核では破壊力が全然違う
×ファルマ 再生能力で負け
×ぼくのかんがえたいかむすめ 大きさ(質量)的に無理
×ダイダラボッチの左腕 硬すぎ
×‐虫さん連合‐ 大きさ負け

無理そうだな
下も見てみよう

×THE GOD OF ANARISK 流石に核でも大山脈破壊は無理
○勇者(最強勇者シリーズ) 早いけど紙防御
×アリシア・ラインフォード 硬い
×(株)きやのん 同上
×太平洋プレート(1京倍速) 大きさ負け
○翼襲祭
×四季姉妹 一人だけ防御力がとんでもない奴がいる
○大乃浜 巧
○あらゆる全てより速い成人男性
○ちょっとだけ速くなったクーガーの兄貴 速いだけ
○四次元の成人男性 同上
×リトルボーイ
×ミジンコ神 物理無効
○ラバーソウル
×上は大水・下は大火事-another- 核で倒せなさそう
○ヴェルギリアス 不死身と不老不死は類義語だけど同義語じゃない
×しーたけ 大きさ的に破壊は少し厳しい
○宇宙カジキマグロ
×すべてが俺になる 人数的に無理
○ツァーリ・ボンバ
○ミヤタトモミ
○クロノブレイク
○アテナ(城戸沙織)
○毒ガス君

この辺でいいか

四季姉妹>Missile Man>大乃浜 巧

396 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/14(金) 22:33:19.89 ID:MlIBZcKV
Missile Man、被曝の影響を受けないだけじゃ爆発自体で死ぬよなと思ってたら被爆だった。

被爆って爆撃を受けるという意味だから確かに爆死しないわ

397 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/14(金) 22:54:40.34 ID:1TvyzFSW
名審判について

>カードを出すという行為で表現出来る、勝利するために必要なあらゆる全てが書かれているということ?

その通り。

>こういう解釈しかできないんだけど、カードを出すという行動が必要なのは変わらないように見える。

まぁ必要でも何でもいいんだけど、その行動は既に終わってるんだ。


「この欄には文字で表現できる範囲内で、勝利するための全てが書いてある。」
↑この全てを書いたのは誰かという疑問は当然考えられるが、既に書き終わっているのだから問題ない。
書いてある、とは(既に)書いてあると補って読むのが肝。
既に設定変更済みである(Romancing Ka・Ba)は書いてある級と同じ強さだと認定する。
「この欄には文字で表現できる範囲内で、勝利するための全てが書かれる/表現される。」
↑完了形ではないのでこれから(作者によって)書かれる。テンプレが書かれた瞬間コンバット化する。

書いてある級は作者にテンプレが書かれる早さなんて超越してるんだから、
吹いてある級は作者にテンプレが吹かれる早さなんて超越してる。はず。

398 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/14(金) 23:11:13.86 ID:SmEpvu74
>>397

書いてある系の強さを持ってるのはいい。
吹くことで、カードを出すことで、書いてある級で強いんだろう。
でも、「優先度が最大であるためのあらゆる全てが書かれている」とか書かれていたら、それは優先度を高めることが目的となる。
じゃあ、「〜のタイミングで」って指定されたら、そのタイミングで勝利するためのあらゆる全てが書かれているのでは?

カードの出すタイミングで表現できる範囲内で勝利するためのあらゆる全てが書かれている。
カードの出すタイミングで勝利するためのあらゆる全てが書かれている。

表現範囲の違いはあるんだろうが、あまり違いはないように見える。
どちらも「カードの出すタイミング」という瞬間が指定されてる。
カードを出すことで勝てるのはいいけど、カードを出さなかったら?
既にカードを出しているようにはちょっと思えない。

399 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/14(金) 23:13:19.55 ID:SmEpvu74
申し訳ないが、正直マジで違いがよくわからない。

400 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/15(土) 01:04:23.34 ID:ag1TuMew
>>394

1、3はこちらとしても強く反対する気は無いのであまり書かない。論点がずれる。

2、
対戦考察なんて恣意的な解釈をする必要性を感じない。
考察後行動キャラって本当に多くないんだよ。

たとえば
考察人を殺害し、自己考察可能なキャラがいたとする。

このキャラは対戦相手に勝利することは分かっているが、ランクイン位置を決定してくれる考察人がいないのでランクインできない

こういう解釈になってしまうぞ?おかしくね?

考察できないキャラなら素直に考察不能と取るべきだと思うんだ。


>>398


「カードの出すタイミングで表現できる範囲内で、勝利するためのあらゆる全てが書かれている。」

「表現できる範囲内で、カードの出すタイミングで勝利するためのあらゆる全てが書かれている。」

と同一視するのは、日本語の文においての語順の意義を強引に無視しすぎてるんじゃないかなぁ

「カードの出すタイミングで」という句が「勝利する」という動詞にかかり「表現できる範囲内で」という句が「書かれている」という動詞にかかるって解釈は変

401 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/15(土) 01:57:25.34 ID:sC+MLxNz
>>400

何でそんな解釈が? いや、言葉足らずだったかもしれんけど。
別に考察が対戦考察だけとは思ってない。真の考察があるって言うなら、あるんだろう。
>>371でも、真の考察があることは認めてる。

>>361で書いた2〜9が真の考察だと俺は思ってる。少し言い換えて、広義的な考察とでも言おうか。
でも、俺はもっと狭い範囲で、キャラ同士の対戦結果を決めるっていうのも、考察だと思ってる。
その狭い範囲の考察が2〜7の考察で、対戦考察だ。こっちは狭義的な考察とする。

広義的な考察を飛ばすなら、ランキング位置も決まらないだろう。
でも、狭義的な考察を飛ばすなら、考察人が結果を出すことで勝敗を決めるのも十分可能だと思ってる。

考察人殺害についても、狭義的な考察の観点で見れば、考察人は殺されてる。
でも、広義的な考察の観点で見れば、単なる考察人操作の一つにすぎない。

>名審判

タイミングって言葉に惑わされすぎてたな。
音色で表現出来る範囲内で、あらゆる全て書かれている。
カードによって表現出来る範囲内で、あらゆる全てが書かれている。
みたいなもんか。
それならわかる。書いてある系だ。

402 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/15(土) 01:59:36.23 ID:sC+MLxNz
"ナマの事実" 考察

よくわからん。
どのあたりになるか一つずつ見ていく。

・あらゆる全てに勝利する
・テンプレ不要で勝利する
・理由とか意味もなく勝利する
・相手がどのような質、量、記述方法、優先度を用いても否定できず勝利する
・どのような比較方法、考察方法を用いても勝利する

あらゆる全てに勝利するため、あらゆる全て級。
相手がどんな記述方法や優先度を用いても勝利するため、更に上がってテンプレ優先を超える。
どのような優先度でも勝利するなので、真の意味で最大の優先度でも勝てるんだろう。
表現必要性「無」(64) と同程度と解釈して、超比較級の壁の直下までは勝てると判断する。

◯ 表現必要性「無」(64)  
ほぼ同じような能力と判断。ナマの事実はどのような比較方法でも勝利するので、どちらが強いか比較する作業でも勝利できるだろう。

× 妄を極めし者
参戦しているキャラよりは強いため、ナマの事実より強い。
相手より弱いナマの事実は撃破されるだろう。
撃破された時点で勝利していても意味は無いと考える。

◯ 嘘を暴く美脚
テンプレがなくても勝利するため、テンプレの無意味化の耐性はある。
あらゆる全てに勝利するため、嘘つき判定は食らうが、どのような記述方法でも否定出来ないため、これも否定出来ないか。
勝利出来ると考える。

◯ サイキョー
通常の対戦ではナマの事実の勝利。
どのような比較方法、考察方法でもナマの事実は勝利するので、勝ち星勝負でも有効であると考える。

◯ 紅蓮の格闘王
こちらも同様。
どのような比較方法・考察方法を用いても勝利する。

◯ 最強スレ原器
本質的な考察は比較検討作業。
同様に勝利。

× 赤き稲妻
考察人に正確性を認めて貰う必要がある。
テンプレを破壊されて負けるだろう。

× 脚本上の勇者
神と天使たちでようやく記述不可能級なので、ナマの事実にそのレベルの強さは無いと思われる。
脚本上の勇者も同様に記述不可能級であり、記述不可能性で比較して勝敗を決める必要がある。
そしてこれは記述不可能級のキャラでも変えることは出来ない。
これを無視して勝利するのは難しいと考える。

ここらへんが限界だろうか。

赤き稲妻 >"ナマの事実">最強スレ原器

403 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/15(土) 10:47:59.24 ID:ag1TuMew
>>401 自己考察可能なキャラの考察も狭義の考察だから勝敗を決めるまでしかできないんだろう?

狭義の考察と広義の考察にわざわざ分ける必要性が無いという話をしている。
考察後能力キャラ以外で、必要性がある解釈なのか教えてくれ。

404 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/15(土) 10:52:27.03 ID:ag1TuMew
"ナマの事実" について

>そのため、対戦相手のテンプレ、あるいはテンプレでないものが
どのような質、量、記述方法、優先度を持っていてもこのキャラが勝利する

優先度という概念は定義なしには使えないので無効
記述方法って何、ペンで書いたりボールペンで書いたりするのかな?

テンプレの量が多い/質が高い、は書いてある記述量無限でも取れるだろうか……


>同様に、どのような比較方法、考察方法を用いてもこのキャラが勝利する

用いるの主語は対戦相手のテンプレ。
最上位のテンプレに書かれている考察方法/比較方法を用いるのは考察人なので無意味

厳しく解釈するとこんな感じ。

405 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/15(土) 14:44:12.22 ID:opGltjD2
>>403
そうだよ。狭義的な考察では、考察可能キャラは自分の勝利を考察する。
広義的な考察では、現実の考察人がその結果を見て(考えて?)、考察可能キャラの勝利にする。

後、考察後能力以外って書いてるけど、広義的な考察だけで十分ってこと?
考察人を殺して〜って、広義的な考察しかないと、殺す対象が現実の考察人しかいなくなるんじゃ?
狭義的な考察がある場合は、たぶん妄想上の考察人が殺されたりするんだろう。
単なる成人男性同士の戦いは、狭義的な考察では妄想上の考察人Aが勝敗判定すると考えてる。

>考察に勝敗表を含む考えと考察後結果操作は有効とする考えは解釈により両立可能だと考えているし、
>両立する解釈が可能ならばその解釈を採用することがランキングを崩壊させないために最適だと思う。

両立させようとした結果が広義的な考察と、狭義的な考察だよ。
広義的な考察は勝敗表を考察に含む。考察人を殺されても、ただの考察人操作として見ることが出来る。
狭義的な考察なら、考察後結果操作、考察人殺害とかも有効になる。その結果は広義的な考察で勝敗表に反映される。

>>404
優先度無効? じゃあ 表現必要性「無」(64)の位置も怪しい。
あれも優先度の定義がされてない。
いくら強くても、優先度の高い勝利を覆せるとは思えない。

記述は表現と同じような意味合いとして見てる。
比較方法、考察方法も、ただの比較・考察方法の指定として見てる。
誰が、どんな比較・考察としても勝てる感じで。

正直そこまで厳しく見る気はないわ。
疲れるし。

406 :格無しさん:2017/04/16(日) 14:36:19.96 ID:PFRzM30t
【名前】シャチ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】シャチ並

407 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/16(日) 18:13:01.45 ID:WTlCT0gE
シャチ考察

体長は6mほど
体重は4tほど
泳ぐ速さは時速60〜70km

体長体重は象にかなり近い
ただ象の走る速度は40km/hくらい

象の壁上から

○マンモス 象より大きいが速度的にぎりぎり勝てるかと
○ヒグマン シャチはヒグマより遥かに強いのでこれもぎりぎり勝てると思う
×チーター並みに速く走れる象 流石に無理

これより上はさらに攻防速が格上なので勝てない

チーター並みに速く走れる象>シャチ>ヒグマン

そういえば強化期間ってまだだっけ?

408 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/16(日) 18:32:26.23 ID:6WRmpoA8
入ってる気がしなくもないが知らん

409 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/16(日) 18:53:39.78 ID:YMXJrg74
そもそも戦う場所は水の中なのか?

410 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/16(日) 18:58:01.05 ID:WTlCT0gE
そのキャラの最も都合がいい環境で戦う
っていうルールだから水の中でしょ

411 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/16(日) 19:39:47.35 ID:6WRmpoA8
通称環境ルール

原作においてそのキャラクターが最も力を発揮できる環境で戦うってルールがあったはず

412 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/16(日) 19:53:11.35 ID:YMXJrg74
超忘れてた。
すまんな。

413 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/16(日) 20:15:24.29 ID:6WRmpoA8
面白いルールだよね
カイオーガにとっては豪雨 グラードンにとっては晴天の環境で二者が対決なんてこともあり得るルール

414 :格無しさん:2017/04/16(日) 20:21:58.05 ID:9JpYscgG
自分以外が完全に無力化されていないと出現できないキャラとかはどうなるんだろう。

415 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/16(日) 20:29:57.11 ID:6WRmpoA8
ただの自滅キャラ系じゃないか?それ

416 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/16(日) 20:31:24.21 ID:YMXJrg74
いつまでも出現出来ないため考察不能とかされそう

417 :格無しさん:2017/04/16(日) 20:44:12.93 ID:F1QWmUML
【妄想属性】幼女シリーズ
【作品名】いろんな幼女
【名前】1363万4685人の幼女
【属性】1363万4685人の幼女
【大きさ】5才の幼女並みが1363万4685人
【攻撃力】5才の幼女並みが1363万4685人
【防御力】5才の幼女並みが1363万4685人
【素早さ】5才の幼女並みが1363万4685人
【特殊能力】無し
【長所】1363万4685人
【短所】幼女

418 :格無しさん:2017/04/16(日) 20:52:21.65 ID:9JpYscgG
「キャラA以外が無力化されていないと出現できない」→「ルールにより、出現するためにキャラA以外を無力化する」→「出現できて、キャラAの勝利」っていうルールを利用した無力化を考えていたのだが…
そもそも、「お互いの能力が一切制限されない世界」だから無力化したら一方が制限されてることになるな。

419 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/16(日) 20:53:59.86 ID:YMXJrg74
考察人を無力化したら考察できるのかという話もある。

420 :格無しさん:2017/04/16(日) 23:21:07.13 ID:6I2U4bTw
>>417 考察期間のはず

421 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/16(日) 23:57:42.95 ID:k5O7g5qh
>>405


真の考察人(最上位のテンプレにある考察人じゃなくて、◆rrvPPkQ0sAや◆llyMtx4ftn46などのこと)と
殺害されたりする妄想上の考察人が別の存在で、考察人を殺害する・支配する類の能力は全て妄想上の考察人を対象としている。
テンプレで真の考察人を対象にすることはできない。どう工夫を凝らして「真の考察人は死亡する」と書いても◆rrvPPkQ0sAは死なない。

それはお互い理解してるんだ。


3.のランクイン位置決定後の考察後操作は無効を俺が認めた場合(ここで強く争う気は無い)

俺の主張は「妄想上の考察人も真の考察人に合わせて勝敗表を考察に含むべき。考察後結果操作キャラが無意味になってもかまわない」
貴方の主張は「考察後結果操作キャラを有効にするため、妄想上の考察人は真の考察人と違って勝敗表を含まないようにしよう。ずれてもかまわない」

それを指して分ける意味は無いといってきた。
ここまで煮詰まったら誰か他の人の意見を聞くしかないな。俺もいい加減疲れてきた

勝敗表を含んでも自己考察キャラは無意味にならないので、考察後結果操作キャラのみが割を食う。意味あり無意味の他にいるか?



優先度について

ジャイアンや改変ハニワのテンプレを見てくれ、優先度の記述があるんだ……
非メタレベルの能力としての優先度、テンプレ無視級の能力としての優先度、書いてある級を超えるテンプレ優先能力としての優先度、

3つあると考えている。

改変ハニワが非メタ、ジャイアンがテンプレより優先されるのでテンプレ無視級。ジャイアンの能力ごときコンバット越前が持っている。

コンバット越前と書いてあるの量・質・発効の早さなどを争うレベルで使われるのがテンプレ優先能力としての優先度。
だから表現必要性「無」(64)は書いてあるの文脈で使われる能力だと定義してある。

"ナマの事実"の優先度は書いてあるの文脈で使われるか不明なのでジャイアンレベル。最強スレ原器のような理屈を持つわけでもない。

テンプレの質という概念は書いてある以下で定義されていたことがないような気がするので(有ったら誰か教えて)
普通の質で書いてあるキャラには勝てる、そこでようやくコンバット越前を超えてもいいかなと思うくらい。

422 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/16(日) 23:58:35.28 ID:k5O7g5qh
甘くしすぎると最上位が乱立するのでそれは嫌だが厳しすぎるのも疲れる


>>417 東京都と同じ人口なのな

423 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/17(月) 00:57:33.87 ID:PvImojjj
>>421

意味有り無意味以外に俺の記憶にはないけどな。
とはいえ考察後操作がダメなら、意味有り無意味の時点で言われてるような気も。
まあその時々で解釈も変わると言えば変わるか。
こんな話が出てきたのもはじめてだろうし。
考察をしないで結果を決めるのは無効、確定した考察の変更は無効と裁定されれば意味有り無意味も考察不能か。

>ナマの事実

そう言われればそうか。
下がるな。
書いてある系を超えるくらいか。

424 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/17(月) 01:20:18.85 ID:PvImojjj
"ナマの事実" 再考察

優先度は定義されてないので考えない方向で。
質、量、記述方法の指定はされているので、書いてある系は超えるとする。
記述は表現と同じような意味合いとして見る。
表現なので「A」以上から見ていく。

◯ 正午子夜 テンプレが無意味になっても、テンプレなしで勝利する。表現程度ではこれを否定出来ないので勝ち。
◯ 「決定者」  真実ではナマの事実を否定出来ないように見える。
× ♂+♀=X=♂または♀ あらゆる全ての質、量、記述方法よりも凄まじい強さのほうが強いか。強さで勝利を否定できるかとも思うけど、質、量、記述方法で上回れたら否定できそうだ。
× マイケル少年 同上
× -星謳際-  ティリアが表現出来ない強さ。表現を超えているので、ナマの事実を否定することも出来るだろう。
× Tiger King 真の強さは非表現を上回る。ナマの事実を否定されるだろう。

ここらへんだろうか。

♂+♀=X=♂または♀>"ナマの事実">「決定者」

425 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/17(月) 01:30:56.02 ID:PvImojjj
名審判再考察

表現方法が最低でもホイッスル・イエローカード・レッドカードの三種類。
種類は多いが、「勝利するためのあらゆる全てがあらゆる全ての表現方法によって書かれている 」よりは劣るか。
とても嬉しいの。があらゆる全ての表現方法で書かれているため、その下。
ザ☆神も、書いてある系+無限ループ勝利程度なので、名審判は勝てると見る。
で、考察してて気付いたけど、「とても嬉しいの。」のランキング位置間違って書いてたな
正しくは以下で。

ガネーシャ>とても嬉しいの。>名審判>ザ☆神

426 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/17(月) 17:23:19.85 ID:cCtDI0uZ
トリップルールとか考察強化期間とか
そいういうのは考察待ちが貯まりすぎないように作られたルールだ

そして今の俺には考察待ちのキャラクターの考察はちと荷が重い

というわけで強化期間中の投下っぽいけど>>417考察しちゃっていいかな
問題が生じるなら俺のトリップルールを消化する


1363万4685人の幼女 考察

15人幼女≧成人男性一人という前例を元に計算すると
成人男性912,310人の成人男性までなら勝てる計算となる

凌辱系同人誌に出てくるモブ男は相手の数よりも必ず多くなるので無理

凌辱系同人誌に出てくるモブ男>1363万4685人の幼女>佐川急便

427 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/17(月) 19:35:05.36 ID:UFHG4Y58
>>423 意味あり無意味に関しては3.の論題を俺が有効だと裁定してたから考察可能だったんだよ

428 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/17(月) 20:02:01.52 ID:UFHG4Y58
アイラヴィ考察

書いてある級。
量があらゆる全てが書いてある級
質があらゆる全てが書いてある級
優先度があらゆる全てが書いてある級

あらゆる全てが表現方法を持っている、とは意味が分からん
表現方法は文字一つであることは書いてあることは明らか。
表現方法の多さは取れない。

優先度が高くても有利不利解釈能力も無限ループ勝利能力もないので、書いてあること自体に先手を取られたら負ける。
つまりあらゆる全てが生まれる前行動の連中に負ける。

Over Writeは真の意味で書いてあるが、真の意味で書いてあれば「あらゆる全てが生まれる前に行動できる」「考察上発生する無限ループに勝利できる」くらい書いてある。


同じ弱点を持つUpper Maleから上がる。

○千載無意 無意識の考察より意識下の考察が優先される。
○lonely 優先度勝ち
○船長と愉快な仲間達-そして伝説へ(性的な意味で- 内包されてしまうがそこから勝利できるだろう。さてと、ちょっくらこんにゃくオナニーでもしてくっか(●^o^●)

ツイテルより上はあらゆる全てが生まれる前行動があるので無理。

○Maximum Interpretation 優先度は同レベル。
量が書いてある級の書いてある級ならA×B(Maximum Interpretationの考察参照)の攻撃力防御力は超えるだろう。

ツイテル=タノシイ=アリガトウ の直下。

429 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/17(月) 21:38:50.61 ID:LRU/FPAe
考察乙

考察強化期間に投下されたキャラは考察してもしなくてもいいが
考察した場合トリップルールでは使用できない
(トリップルールで1キャラ考察したとはカウントされない)

ってことでどうでしょう

430 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/17(月) 21:58:40.11 ID:cCtDI0uZ
どうだろう
考察する人にとって見れば考察する必要のないキャラクターを自主的に考察してるわけだし
それだと投下して逃げるが勝ちになるからなぁ

他の人の意見も欲しい

431 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/17(月) 22:02:45.05 ID:G2c+4LNn
考察カウントを増やすためにトリップ使ってる人がいれば、そういうキャラクターは考察しなくなると思う。
原則考察強化期間は投下不可で今まで通りがいいんじゃないかな。

432 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/17(月) 22:31:05.23 ID:UFHG4Y58
=LIMIT:BREAKTHROUGH= M(・”・)Mの考察をしようとしてたんだけど、
ルールを見ても強すぎてルール違反って状況がまったく想定できない。
先手を取ったルール改変・破壊、コンバット化(ルールの限界より強いことが書いてある)以外で倒せないんじゃないか。

最低限の評価をしようと厳しくしても思いつかない。

実質、最強妄想キャラクター議論スレルール誕生時(1スレ377くらいか)コンバット化と見なせる。

ルール整備→参戦→考察→戦闘の流れなので、

ひとりあそびちゃん>=LIMIT:BREAKTHROUGH= M(・”・)M>カルス・セルハ・ミルダード


ここまで書いたけど、自分より強いキャラを考察不能にするルール変更能力持ちという解釈もできるんだろうか。
ルール変更できるキャラはルール無視してよいというルールまであるこのスレ

まぁ、別にM(・”・)Mの能力で対戦相手を考察不能にしてるわけじゃないからこのままでもいいと思うけど

433 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/18(火) 06:55:29.86 ID:LO4qezXH
強化期間解除されたっぽい

434 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/18(火) 06:56:27.64 ID:LO4qezXH
考察乙

435 :格無しさん:2017/04/18(火) 14:38:42.27 ID:9WCC3t3A
【名前】ボクシング世界ヘビー級王者
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】ボクシング世界ヘビー級王者並

436 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/18(火) 21:19:18.54 ID:LO4qezXH
【名前】アシダカ軍曹
【属性】最強のゴキブリハンター
【大きさ】アシダカグモ並み
【攻撃力】アシダカグモ並み
【防御力】アシダカグモ並み
【素早さ】アシダカグモ並み
【長所】アシダカグモが2〜3匹いる家では、
    そこに住むゴキブリは半年で全滅する
【短所】苦手な人は苦手

437 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/18(火) 21:28:54.09 ID:L3rnUYuZ
【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Mr.Jones
【属性】成人男性
【大きさ】太り気味の成人男性並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
運動不足の成人男性並。
【説明】
基本的に「Mr.Jones」はただの成人男性である。
ただし、ルールに愛されているらしい。
【長所】家族を愛している
【短所】太り気味
【欄外】
【欄外】は、テンプレに含まれない。テンプレに含まれていないが、正しく効果を発揮する。
【欄外】は、テンプレに含まれないため、テンプレが破壊されても、テンプレが操作されても、テンプレがなくても、【欄外】は正しく効果を発揮する。
テンプレがどのような状態であっても、【欄外】は正しく効果を発揮する。

考察人は、「Mr.Jones」に関する考察をする前に、最強妄想キャラクター議論スレに以下のルールが追加されていることを確認したものとする。
以下は最強妄想キャラクター議論スレのルールとして追加されているため、「Mr.Jones」に関する考察を行う時は、以下のルールを適用した上で考察を行うこと。
なお、以下は最強妄想キャラクター議論スレのルールとして追加されているため、ルール変更やあらゆる全てへの耐性を持っているとしても、これを防ぐことは出来ない。
耐性の優先度を上げたとしても、最強妄想キャラクター議論スレのルールを無視することは出来ないため、防ぐことは出来ない。
防ぐことが出来たとしても、考察人は以下のルールを適用した上で考察をするため、その耐性は事実上意味を持たない。
以下は最強妄想キャラクター議論スレのルールとして追加されているため、考察人やあらゆるキャラクター、またあらゆる全てに適用を認めさせるほどの強制力を持つ。

・「Mr.Jones」に関する考察を行う時のみ、「Mr.Jones」以外のキャラクターを考察不能扱いとする。
 考察不能扱いとなったキャラクターに関しては敗北したものとして、考察結果を「Mr.Jones」の勝利とする。

438 :格無しさん:2017/04/18(火) 22:10:13.99 ID:OZ/48sBI
【妄想属性】幼女シリーズ
【作品名】いろんな幼女
【名前】1億2686万人の幼女
【属性】1億2686万人の幼女
【大きさ】5才の幼女並みが1億2686万人
【攻撃力】5才の幼女並みが1億2686万人
【防御力】5才の幼女並みが1億2686万人
【素早さ】5才の幼女並みが1億2686万人
【特殊能力】無し
【長所】1億2686万人
【短所】幼女

439 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/18(火) 22:12:43.44 ID:K/T88NEX
【妄想属性】一発ネタ
【名前】ルールに囚われない真の最強
【説明】このキャラはあまりにも強すぎるので、勝敗や考察といった最強妄想キャラクター議論スレのルールでは考察することができない。
よって考察不能となるが、その際
まとめサイトの【?】の欄に最強妄想キャラクター議論スレ真のランキングという項目を作る。
そしてそのページに2017年4月18日時点の最強妄想キャラクター議論スレのランキングをコピーアンドペーストし、
そのトップにルールに囚われない真の最強をランクインさせる。
その際、暫定ランキングという文字列が完成ランキングに変化している。
【長所】妄想スレの1位が変わったと釣りをしたいときにどうぞ
【短所】管理人様お手数かけてごめんなさい

440 :格無しさん:2017/04/18(火) 23:00:15.25 ID:cR+qOE24
【妄想属性】(予定)
【作品名】妄想を現実に・・・

【妄想名】(_別格の妄想_)

【名前】【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【強さ】【優先度】・・・などのありとあらゆる全てを、この妄想はそもそも必要としない。

【解説・説明】
上記で説明されている通り、この妄想は、
【名前】【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【強さ】【優先度】・・・などのありとあらゆる全てをそもそも必要としない。
【名前】【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【強さ】【優先度】・・・などのありとあらゆる全ては、敗北の原因となりかねないからだ。
妄想同士で考察する時、【名前】【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【強さ】【優先度】・・・などのありとあらゆる全てを
比較してどちらが勝利をするか考察する。そして、敗北した方は、
【名前】【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【強さ】【優先度】・・・などのありとあらゆる全ての何かが、
勝利した方より、劣っていたということになる。
この妄想はそれを未然に防ぐために、
【名前】【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【強さ】【優先度】・・・などのありとあらゆる全てを必要としない。

そして、この妄想は他の妄想より別格である。
普通の妄想同士が対戦する場合は、その妄想同士の
【名前】【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【強さ】【優先度】・・・などのありとあらゆる全てを比較して、どちらが上か考察されるが、
別格の妄想と普通の妄想が対戦する場合は、
その妄想同士はどちらが別格を比較して考察される。そして、別格の方が普通の妄想より上だと考察される。
これはあくまで例だが、本当の考察時にも同じことが起きる。どんな考察であろうと、この例は否定することはできない。
相手の妄想がどんな「記述内容・テンプレ・強さ・優先度・比較方法・考察操作・基準方法+α」を持っていたとしても、
この妄想はそれらの妄想とは「別格」であるため、必然的にそれらの妄想より、ありとあらゆる全てにおいて上になることができる。

441 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/18(火) 23:40:11.46 ID:K/T88NEX
(_別格の妄想_) 考察

あらゆる全てより上→強い
あらゆる全てにおいて上→弱い

あらゆる全てにおいて上なので弱さにおいても上

考察時発動の相手のテンプレを無視して負けられるだけの弱さを持っていると見なす。
ミート・ボールさんのテンプレなど確認してくれ。

考察前敗北の壁直上。


お礼参り再考察

対戦相手に負けたキャラ全員って参戦キャラ全体みたいなもんの弱さだろう。
妄想王の直上

「新世界」再考察

あらゆる全てより速いより速い反応で一瞬より短い時間で発動自滅。
「あらゆる全てより速く自滅」よりは遅く、「一瞬で自滅」よりは早いくらいか。

時夫留琉の直上。

442 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/19(水) 00:06:16.25 ID:92Jr9Hbq
普通の妄想より上だとしてそれが勝利に繋がるか疑問だったけど、敗北キャラになったか

443 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/19(水) 02:02:38.12 ID:92Jr9Hbq
ボクシング世界ヘビー級王者考察

投下してるのかしてないのかいまいちわからん。
投下してるものとして考察。

鍛えた相手程度なら勝てるか。
素人相手でも二、三人同時ならおそらく勝てるだろう。
プロレスラー二人組である参戦可能性「無」(34,37)あたりはきついか。
その下から見る。

× 楚の商人 盾持ち槍持ち相手は無理か
× 三闘神 三人のうち一人は鍛えている相手。残り二人も参戦すると厳しいか。
× リクルートスーツ女性5人 数が多い、囲まれたりしたら負けるか
◯ 成人男性三人 三人相手なら囲まれないように逃げながら戦うなどでいけるだろう
◯ 農夫 使えないショットガン持ちと子供一人。武器持ちとしても素人相手なら勝てるか。
× 突き指しちゃうぞ! 突き指してしまえばパンチするのはきついか
× さむらい 武器持ちで剣道の達人。リーチなどを考えると勝つのは難しいと見る。
◯ さぶヒロインD 同じく武器持ちだがスポーツが得意な程度。勝てるだろう。
× ナイト1 電撃は手から発動として見る。並の女性よりは速いので、一撃食らう可能性も高いか。武器がないのがきつい。
◯ どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
実質成人男性三人相手。勝てるだろう。
◯ ひろゆき 成人男性三人相手ならば勝てる
× ちいさなメダル とても見えない
◯? 見えない奴 ガードに専念してカウンターすれば何とかいけるか?
◯ 30人の幼女  逃げながら戦えば勝てる
◯ 15人の幼女 同上

これ以下は問題なく勝てるだろう。

ナイト1 >ボクシング世界ヘビー級王者>どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!

444 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/19(水) 19:59:31.73 ID:E8QaFchC
件の幼女は俺のトリップルールで代理投下して考察したことにしておくわ
今後も今まで通り強化期間中のテンプレは考察しない方針で了解

445 :格無しさん:2017/04/19(水) 20:44:04.32 ID:TqliTD3b
【名前】人間の赤ちゃん
【大きさ】人間の赤ちゃん並
【攻撃力】人間の赤ちゃん並
【防御力】人間の赤ちゃん並
【素早さ】人間の赤ちゃん並

446 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/19(水) 21:27:12.49 ID:49RjhHvG
1億2686万人の幼女 考察

1億2686万人日本の人口かな

ペルシャ猫×1000万匹には人数的に勝てると思うのでその上から

○ペルシャ猫×1000万匹 ペルシャ猫1匹あたり幼女約12人
○つばめ 1億人も轢いたり撥ねたりすれば流石に壊れると思う
○ファステック360S 同上
△え 破壊は難しそう だが負けることもない
○25tトラックの群れ つばめと同じ
×大日本雄闘虎祭り 特殊能力で負けそう
×1兆匹のヘラクレスオオカブトロボット 幼女1人あたり約7882匹 無理そう
×66億9107万人の武士 どう考えても無理ですわ

大日本雄闘虎祭り>1億2686万人の幼女>25tトラックの群れ

447 :格無しさん:2017/04/19(水) 22:00:00.35 ID:tXs9EGCd
【作品名】とある妄想の最強伝説 一巻

【名前】最妄強想ー主人公ー
【属性】主人公(未定)
【大きさ】高校生男性並
【攻撃力】高校生男性並
【防御力】高校生男性並
【素早さ】高校生男性並
【特殊能力】
□『妄想殺し』
相手のテンプレや優先度に関係なく、相手のテンプレと強さを無効化して壊すことができる。

【説明】
最強になるために造られた機械的存在。月一でメンテナンスが必要。
「妄想都市」では最強(笑)と呼ばれ、水を掛けられたりするいじめを受けていた。
しかし、そんな日常の中、一人の女性と出会うことで・・・・!?

448 :格無しさん:2017/04/20(木) 00:35:40.67 ID:4AjqoUD1
◆JQVmYGE23Yが聖者過ぎて全俺が泣いた

449 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/20(木) 00:42:48.30 ID:TuehYQpH
聖人男性は◆JQVmYGE23Yだった?

450 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/20(木) 01:29:48.30 ID:TuehYQpH
最妄強想ー主人公ー考察

妄想殺しって書いてなんて読むんだ? 何とかブレイカー?
それはともかく、テンプレを無視してテンプレを破壊する。
おそらく任意発動、速い相手には発動する前に殺されるだろう。
同タイミングで相手の能力が発動しても、テンプレや優先度に関係なくテンプレと強さを無効化するので、一方的に勝てそうだ。
先手を取られて能力発動で敗北したら覆すのは無理か。

成人男性即時発動の壁は越えるだろう。
ゴットフリート以下は勝てると思われるので、その上から。

× ゴットフリート 特殊能力を無効化される。
× 神(59歳) 同上
◯ フロズ 完全に凍る前に能力発動はできるだろう。
× 寿司仙人 先手取られて切られる
× 素派鈴苦 先手取られてキャノン負け
× 露鵬&白露山 先手取られて考察人操作負け
× エギル/ジェイ 能力封印、そこから殴られて負け
× ハリカルン 先手取られてタイムストップ→殴られて負け

これより上も達人反応+一撃死亡やら勝利やらが続くので勝つのは難しいだろう。

ゴッドフリート>最妄強想ー主人公ー>サク・ヒンメイ

451 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/21(金) 21:13:19.42 ID:X4kyokhs
考察乙

人間の赤ちゃん 考察

赤ちゃんとの定義は
新生児または乳児
の事をいうらしい
間を取って生後半年程度の赤ちゃんとする

人類の壁直上の人間アレルギーには勝てるがその上には勝てないので
人類の壁下から

×増え続けるちんちん(仮) 生後半年は歯が生え始める時期 噛み殺すのは難しい
×スズメバチ 素早く飛び回る虫を捕まえるのは難しそう 刺されて負け
×ミミズ 性別不明
×動物類 三匹の小動物は厳しい
○アフォちゃいまんねんパーでんねん 赤ちゃんでもチョキくらいだせるだろう
×擣薬兎 武器を持ったウサギは厳しい
×or△どこかでみた道具、三 互いに決め手無し? 赤ちゃんくらいの知能なら負ける可能性もあるか?
△カメ君、ヤドカリ君 硬い
○鋼の救世主 羊羹くらい破壊できる
○雷鳥 まあ勝てるだろう
○燕 勝てる
△動く落とし穴 落ちても怪我はするだろうが死ぬことはないだろう

これより下は弱いので勝てる

カメ君=ヤドカリ君=人間の赤ちゃん>鋼の救世主

452 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/21(金) 22:13:26.77 ID:X4kyokhs
トリップで投下(p分np秒、元弓道部の成人男性)

【妄想属性】できるだけ短く簡潔に
【作品名】多分これが一番短いと思います
【名前】最短の神
【備考】
・最短の神はテンプレ不要で勝利する。
・最短の神は意味・目的・理由・根拠など無しに勝利する。
・誰が、どのような質・量・表現方法・優先度・概念を、どのように定義し、どのようなことに用いても、最短の神は勝利する。
・誰が、どのような基準・評価方法・比較方法・考察方法を用いても、最短の神は勝利する。
・誰が、どのような強さを持っていても、最短の神より強くても、参戦不可能・記述不可能なほど強くても、それらの強さとは関係なしに、最短の神は勝利する。
・誰が、いつ、どこで、どのようなことをしても、どのようなことをされても、最短の神は勝利する。

453 :格無しさん:2017/04/21(金) 23:44:34.18 ID:sbdasz61
【作品名】真・日本帝国の歴史
【真・属性】日本

【真・名前】真・日本帝国
【真・大きさ】日本人の成人男性並
【真・攻撃力】常時所持している刀でありとあらゆる全てを真に切断できる
【真・防御力】常時所持している刀でありとあらゆる全ての攻撃を真に受け流せる
【真・素早さ】相手キャラより真に素早く行動できる

「最強妄想キャラクター議論スレ」で今まで出てきたキャラは「下位レベル」のキャラである。
驚異的な強さや圧倒的テンプレ、独自の基準や比較、全て「下位レベル」である。
そして、「下位レベル」があるということは必然的に「上位レベル」も存在するということである。
「上位レベル」と「下位レベル」には覆せない壁があり、ましてや「下位レベル」が「上位レベル」に勝利するなど不可能である。
これはこのテンプレだけのことでは無く、「最強妄想キャラクター議論スレ」の全てで共通である。

このキャラは敗北を除くありとあらゆる全てに関して「上位レベル」である。
【属性・名前・大きさ・攻撃力・防御力・素早さなど】全て「上位レベル」である。

454 :格無しさん:2017/04/22(土) 00:29:02.22 ID:WhYk0BTf
【名前】カタツムリ1億匹
【大きさ】カタツムリ1億匹並
【攻撃力】カタツムリ1億匹並
【防御力】カタツムリ1億匹並
【素早さ】カタツムリ1億匹並

455 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/22(土) 01:11:43.46 ID:yoEcYvWy
真・日本帝国考察

あらゆる全てを切断できて、あらゆる全ての攻撃を受け流せて、相手キャラより早く行動出来る。
あらゆる全てより早いレベルだろうか?
驚異的な強さや圧倒的テンプレってのはなんだろうか。
独自の基準や比較を下位レベルとしている。テンプレとかも同様。
でも書いてある系だと上位レベルであることも書いてありそうだ。対策らしき文もないし。

あらゆる全てが上位レベル。
【属性・名前・大きさ・攻撃力・防御力・素早さなど】全て「上位レベル」であるってのがよくわからないけど、攻撃とか防御が上位レベルなんだろう。
あらゆる級では攻撃を通せず、攻撃を防げないと思われる。
でも、設定変更出来るような奴はコンバット化で上位レベルになれる。
書いてある系は最初から上位レベルであることが書いてあるため、勝てないだろう。
書いてある系の壁から下がる。

× Paper-mache cause-to-doは攻撃ではなく、拒否できる何かはない
× "虚無" 書いてある級に近い攻防を持つ
× 上には上ガイル 攻撃対象は至上に固定される。その隙に最上が設定変更して上位レベルへ。勝てないだろう。
◯ 実験統括本部 相手の方が早いだろうが、あらゆる級攻防では真・日本帝国に攻撃を通せないだろう。上位レベルのあらゆる級攻撃で勝利。
◯ Top Priority あらゆる級攻防+最優先。先手を取って上位レベルのあらゆる級攻撃で勝ち。
◯ 埼京 先手取って上位レベルのあらゆる級攻撃で勝利

これ以下も同じように上位レベルのあらゆる全てで勝てるだろう。

上には上ガイル> 真・日本帝国>実験統括本部

456 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/22(土) 01:20:17.80 ID:yoEcYvWy
トリップルールで投下

【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Have All
【属性】持った者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
あらゆる全てに勝利するために必要なあらゆる全てを持っている。
あらゆる全てで勝利するために必要なあらゆる全てを持っている。
元々持っているため、テンプレの有無や状態に関係なく、「Have All」はこの強さを発揮できる。
また、あらゆる全てや自分が生まれる前でも、この強さを発揮できるし、行動できる。
【説明】
「勝利するために必要なあらゆる全てが書いてある」ではなく、「勝利するために必要なあらゆる全てを持っている」キャラクター。
あらゆる全てで勝利するために必要なあらゆる全ても持っている。
書いてあるのではなく、元々持っている。

あらゆる全てで勝利するとは、あらゆる対戦、考察、比較、それ以外の何であっても勝利するということである。
強さの比較で勝利し、優先度の比較で勝利し、あらゆる対戦や考察で勝利する。
当然そこに限界はなく、また、あらゆる全てで勝利するために必要なあらゆる全てを「Have All」は持っている。
勝利するために「真の強さ」が必要ならば「真の強さ」を持っているし、特定のアイテムや性質、強さが必要ならばそれも持っている。
独自の基準で強さの比較などを行うとしても、その上で勝てる強さも持っている。
優先された対戦や考察においても、それで勝利するために必要な何かを持っている。
勝敗以上の何かが勝利するために必要ならば、その何かを持っている。
相手に勝利するための、そして自分の勝利に繋がるためのあらゆる全てを、「Have All」は持っている。
【長所】持っている
【短所】他にもいそうなキャラクター

457 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/22(土) 09:30:39.07 ID:upCXn0Sa
カタツムリ1億匹 考察

カタツムリの大きさは種類にもよるが
イメージ的には数センチ程度の小さいものが浮かぶ
移動速度を調べた
ヒメリンゴマイマイ:0.047 km/h (1.3 cm/s)
遅えww
遅すぎて数の割に弱い

人間ならただ走っているだけでカタツムリが潰れていく
皆も歩いてたら不意にカタツムリ踏んで潰したことあるよね
1億匹切りも可能かと

人類の壁下から

×増え続けるちんちん(仮) 破壊できない
△スズメバチ 数量的に全てのカタツムリを刺すこをはできないだろう
         針が駄目になると思われる 飛んでいるので引き分け
×ミミズ カタツムリは雌雄同体
×動物類 1億匹切りは可能かと
×アフォちゃいまんねんパーでんねん チョキがだせない
○擣薬兎 ウサギの体重でカタツムリは潰れなさそう
?どこかでみた道具、三 よくわからん
×カメ君 硬いのでいつか倒される
×ヤドカリ君 硬いのでいつか倒される
○人間の赤ちゃん 赤ちゃんの体重的ではカタツムリを潰すのは難しい
○鋼の救世主 羊羹くらいなら食って倒せる
△雷鳥 飛んでいるが物量的に引き分け
△燕 同上
△動く落とし穴 カタツムリで埋まる
△むしきんぐ 物量的に飛ばない虫なら勝てるだろう 飛んでるのには引き分け
○ハツカネズミ神 勝てる

引き分けが多いが
この下もなんとかやってけるだろう

ヤドカリ君>カタツムリ1億匹>人間の赤ちゃん

458 :格無しさん:2017/04/22(土) 20:59:17.85 ID:WzXBPQ8Q
【名前】カッコオオオオオオオオオオオッ!!!!
【属性】GOOD
【説明】このキャラは「勝利・敗北・力・強さ・テンプレ・優先度・考察」「最強妄想キャラクター議論スレ」などの《概念》に囚われない存在である。
    敵が「勝利・敗北・力・強さ・テンプレ・優先度・考察」「最強妄想キャラクター議論スレ」などの《概念》に囚われている時点で議論せずに
    このキャラは敵に勝利できる。

459 :格無しさん:2017/04/22(土) 22:06:19.10 ID:KNZFypT/
【名前】成人男性100人
【大きさ】成人男性100人並
【攻撃力】成人男性100人並
【防御力】成人男性100人並
【素早さ】成人男性100人並

460 : ◆x3/l5AX1wE :2017/04/22(土) 22:39:12.51 ID:cq4iT95b
カッコオオオオオオオオオオオッ!!!! 考察
大きさが不明なため参戦できない。考察不能

461 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/22(土) 22:42:39.43 ID:upCXn0Sa
カッコオオオオオオオオオオオッ!!!!

>考察に囚われない
考察できなくね?

>最強妄想キャラクター議論スレに囚われない
ランキングに載れなくね?
追加情報待ちや番外・考察不能にも載れないと思う

【?】行きだと思うけど他の人はどう思う?

462 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/22(土) 22:42:51.87 ID:R0Dmg1eI
大きさがないキャラもそれなりにいるし、それだけで考察不能にするには弱いかと

463 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/22(土) 22:50:32.13 ID:R0Dmg1eI
考察不能か?行きは賛成。
ランキング載れるかどうかはわからんけど、勝敗を決めるのは議論じゃなくて考察だから、考察される必要がある。
でも考察に囚われないとなると考察もできないのかなと。
妄想スレにも囚われないとなるとランキングも載れないのかな。
?が妥当か?

464 :格無しさん:2017/04/22(土) 22:53:23.71 ID:RSdyD0H9
?にいるザ・否定もそんな感じだし、?送りでいいと思う

465 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/22(土) 23:00:43.84 ID:upCXn0Sa
ではカッコオオオオオオオオオオオッ!!!!は【?】行きということで

成人男性100人 考察

近いスペックを持つキャラは 人間アレルギー×100人
だがこいつらは人間アレルギー持ちだ

野生生物の壁下の
10人の体重100kgを越える男達にも勝てると思われる

その上から

○10人の体重100kgを越える男達 成人男性が10人に対し、体重100kgの男達は1人
○渦ネ申祐犬 人数勝ち
○ジーコジャパン 同上
×レミ 速いので勝てない
×キリン 毒が強い
×花子 速い
○クマー 100人もいれば勝てるだろう
○黄金の馬車 物量的に
○ダンディライオン(雄) クマーと同じ
○ドーベルマン三匹と闘牛の牛一頭 同上
○アジ犀 サイは強い… 厳しいがなんとか勝てそう
○スーパー>>1 銃が強いが100人もいればね、物量的に勝てる
○ナイフマン21 5倍の人数なら勝てるだろう
×水兵リーベ&バクローマン&黒柳徹子 銃と即死能力が強い
×超人女性 速い、100人切りされる
×超人男性 同上
×チャーハン 超人男性に勝てるチャーハンに勝てるわけない

これ以上は100人切りされるかと

水兵リーベ&バクローマン&黒柳徹子>成人男性100人>ナイフマン21

466 :格無しさん:2017/04/23(日) 00:19:26.56 ID:M1sZTDwv
【名前】ウォアアアアア!!!!!
【属性】ネタ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
この欄には、このテンプレの閲覧者をビックリさせて「ウォアアアアア!!!!!」と叫ばせる為に必要なあらゆる全てが書かれている。
【長所】ビックリさせる
【短所】強さ不明で考察不能
【備考】
上記の通り、このキャラは考察不能である。しかしこのキャラのテンプレは考察不能の欄には置かれず、
その代わりにまとめサイトの【?】の欄の上に【!】の欄が作られ、そこに置かれる。
このキャラがまとめサイトに乗る際は、邪魔にならない程度に大きい赤文字で名前が表示される可能性が高い。
 

467 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/23(日) 00:30:13.84 ID:7LATUa+x
Have Allについて

「真の強さ」は同作品のTiger Kingで定義されてるから設定流用できるけどするのか?

468 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/23(日) 00:34:33.78 ID:A8RDX9WE
一例として書いただけよ。
勝つために必要なアイテムやら資質やら強さやらの一例。

469 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/23(日) 00:59:10.78 ID:7LATUa+x
おっけ
Have All 考察

書いてあるじゃなくて持っているキャラ(天和晴人、暫定名X)は書いてあると同等の扱いを受けてきたはず。
書いてあると持っているがどれくらい違うかなんてわからんから前例に従おうか。
赤き稲妻戦やロードキャンセラー戦で相性がよくなる程度で、強さは同じだろう。


「強さの比較」「優先度の比較」「真の強さ」「優先された対戦や考察」は定義不明により元々あらゆる全てに含まれるとする。

あらゆる全てが書いてある+あらゆる全てが生まれる前行動なので範馬勇次郎以下は確定。

×俺たち無敵のDチーム D2は早いしあらゆる全てが書いてあるし負ける
×チンギ・スハーン(安価により変更可能。)
×en na cyurio re chyet
選別され、淘汰されるべきではない  素早さが書いてない系キャラ。攻防があらゆる全てが書いてあるを超える強さを持っているんだろう。 
×"世界" 共通スペックの時点で負けてる
○むけけぬぺぺてけれろろまたくぺぺらりらりらりひぽぽもす
 指定無効力も所詮書いてあるで否定できない程度。先手を取れば勝利できそう。

必要ない以下はあらゆる全てが生まれる前には無力だろう。

"世界" >Have All>むけけぬぺぺてけれろろまたくぺぺらりらりらりひぽぽもす

470 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/23(日) 01:10:24.33 ID:7LATUa+x
ザ☆神 再考察


有利解釈能力らしきものが書いてあるが矛盾というほどのものはないのでうまく働かないか。
あらゆる全てが生まれる前行動もできるのでHave Allと同列。

爆神月再考察

全てが書いてある級なのでコンバット越前と同列

天和晴人再考察

あらゆる意味の最初、より前には弱い。
あらゆる意味の最初=あらゆる全てで最速でコンバット化、と見なすと
全階層全宇宙全次元全知全能完全超越最強船団と同列か。

471 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/23(日) 01:14:41.61 ID:7LATUa+x
スターゲイザーU再考察

攻撃力・防御力が全てが書いてある以上、あらゆる全てに先手を取る

studiel以下は防御力が高いので勝てる。The Greatの直下

472 :格無しさん:2017/04/23(日) 02:26:24.37 ID:X72qSF40
【名前】10メートルのカタツムリ
【大きさ】10メートルのカタツムリ並
【攻撃力】大きさ相応のカタツムリ並
【防御力】大きさ相応のカタツムリ並
【素早さ】大きさ相応のカタツムリ並

473 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/23(日) 02:49:53.86 ID:A8RDX9WE
アシダカ軍曹考察

まんまアシダカグモ。
ゴキブリには勝てるので黒(ryまでは勝てるだろう。
ハマー=帆村も防御力がノミ並なので勝てるだろう。
さすがにひよこにはサイズ差で勝つのは難しいと思われるので、

アシダカ軍曹>ハマー=帆村

474 :格無しさん:2017/04/23(日) 10:07:16.33 ID:0acMFA6M
【作品名】ドラゴンクエスト3
【属性】初代勇者
【名前】ロトの勇者
【大きさ】成人男性以上
【攻撃力】世界を支配する魔王を倒せる位
【防御力】物理攻撃と魔法攻撃が効かない位
【素早さ】目に写らない位
【説明】
魔王を倒して世界中を救った男性。女神の加護を受けている。
加護のおかげで死んだり敗北したりしても何度でも、0に戻すことができる。
0に戻ると、死んだり敗北したりした事は全て無かったことにされる。
そして、勇者は0に戻るたびに強さを増していく。

475 :格無しさん:2017/04/23(日) 11:49:01.73 ID:FgC4fqcp
>>474
世界を支配する魔王の防御力が不明なので攻撃力の詳細がわかんない。
世界を支配するのに必要なのは攻撃力であるし、
世界を支配するってのが曖昧過ぎる。
いつの時代か?政治的か物理的か?精神操作か?
あと、「0に戻るたびに強さを増していく」の強化の度合いがわからない。

476 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/23(日) 11:55:32.03 ID:ZKlHejK4
攻防が今一よく分からないが【説明】のおかげで一応考察は可能そう
ここで基準となるのは「敗北や死を無効化して強くなってやり直す」能力を超えられるか否か
単純な勝利能力や全能では【説明】によって無効化されるだろう

メタ勝利・考察人操作・真の全能とかなら突破できそう

477 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/23(日) 12:02:04.76 ID:qCaDzhN1
単純に敗北後、強化してやり直し扱いでいいと思うよ
似たようなキャラがいたと思うけどどこだったか

478 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/23(日) 12:02:12.35 ID:ZKlHejK4
いや、普通の常時発動なら戦闘開始前は発動しないのか?
どうなってたっけ

479 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/23(日) 12:08:20.95 ID:qCaDzhN1
その扱いだったはず
幼児が似た能力だから、そこら辺になるんじゃないかな

480 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/23(日) 12:17:21.16 ID:ZKlHejK4
>>479
ありがとう
じゃあ改めて考察


ロトの勇者 考察

「敗北や死を無効化して強くなってやり直す」能力は常時発動のものであり
戦闘前行動などが相手では意味を為さないものとする

非情に類似した能力を持つ幼児と比較する

初期能力ではロトの勇者が大幅に上ということは自明だろうここではロトに分がある
しかし>そもそも存在していない相手すら知覚でき、更に何者にも知覚されない。
という幼児の記述からしてロトの勇者は初期状態では幼児を知覚できない

初期状態の力量の差は両者の復活+強化能力で戦闘が長期化すると同時に拮抗していくとして
やや幼児に分があるように見える

幼児≧ロトの勇者>一撃・必殺

481 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/23(日) 12:28:39.05 ID:Hpzljdi+
成長力違いすぎない?ロトは物理無効は何度やっても倒せないたろ

482 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/23(日) 12:31:31.54 ID:ZKlHejK4
確かに記述の厳密さとかも考慮すれば≧じゃなくて>かも

483 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/23(日) 16:15:35.95 ID:0+I+r0h4
10メートルのカタツムリ

大きいカタツムリの速度が時速600m。
その2.5倍で時速1500m。秒速0.41m。
すげー遅い。人間の徒歩よりもだいぶ遅い。幼女でも勝てるんじゃないだろうか。
とはいえ、大きいのでカタツムリ1億匹までは潰して勝てそうだ。
その上を見る。さすがに人類の壁を超えることはなさそうだが。

× ヤドカリ君 相手は傷つかない。ちまちまとやられる。
× カメ君 同上。
△ どこかでみた道具、三 潰したところで勝てるのだろうか? ゲートに落ちる大きさでもなさそうだ。
△ 擣薬兎 杵で叩かれたところでダメージはないか。かと言って潰せるような速度も出せない。
× アフォちゃいまんねんパーでんねん パーが出せない。
△ 動物類 互いに決め手なし
× ミミズ カタツムリは雌雄同体。負ける。

無理か。

カメ君 =ヤドカリ君>10メートルのカタツムリ>カタツムリ1億匹

484 :格無しさん:2017/04/23(日) 17:01:53.19 ID:Wtntwfyk
【妄想属性】思いつき
【作品名】妄想スレ
【名前】アルティメット成人男性
【属性】すごく強い成人男性
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】パンチ:成人男性のパンチの一極倍速く、一極倍の威力。
      キック:成人男性のキックの一極倍速く、一極倍の威力。
      タックル:成人男性のタックルの一極倍速く、一極倍の威力。
      投げつけ:近くに落ちているものを投げつける。成人男性が投げる一極倍速く、一極倍の威力。
            空気摩擦によって投げつけたものが燃え尽きたり擦り減ったりする事は無いとする。
【防御力】成人男性の一極倍頑丈で、成人男性が死亡する衝撃の一極倍まで耐えられる。
      成人男性が死亡するような物理攻撃の一極倍の威力まで耐えられる。
      毒系の致死量は成人男性の一極倍。致死量に至るまでは問題なく行動可能。
      成人男性が死亡する熱の一極倍まで耐えられ、成人男性が死亡する寒さの一極倍に耐えられる。
      成人男性が死亡する電気の1極倍の電流、一極倍の電圧に耐えられる。
      毒物系の致死量は成人男性の一極倍。
      成人男性の一極倍長い時間息を止めて行動可能。
      成人男性が耐えられる重力の一極倍まで耐えられる。
【素早さ】あらゆる行動・移動が成人男性の一極倍速い。
      反応速度は成人男性の一極倍。
      思考も成人男性の一極倍速い。
      成人男性の一極倍の高さまでジャンプできる。
【長所】速くて硬くて強い
【短所】所詮成人男性
【備考】単純な実数倍スペックでどこまでいけるか見たかった。
     無量大数倍とかだと書くのがめんどくさいので一極=10の48乗ぐらいにしておいた。

485 :格無しさん:2017/04/23(日) 18:06:35.65 ID:vffWQFm9
【名前】バショウカジキ
【大きさ】バショウカジキ並
【攻撃力】バショウカジキ並
【防御力】バショウカジキ並
【素早さ】バショウカジキ並

486 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/23(日) 19:02:58.05 ID:ZqzFIo59
俺さすがに10mのカタツムリに勝てる気はしないわ……逃げることは出来ても、殴っても吸収されそう

487 :格無しさん:2017/04/23(日) 19:15:16.57 ID:FgC4fqcp
10mというと3階建ての建物ぐらい。
マジンガーZ、ガンダム(18m)の半分以上。
全長10mのアナコンダの重さは400kgあるらしいな。

488 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/23(日) 20:22:43.85 ID:HrxnnLBN
幼女でも勝てそうってのは過剰か。
でも、上を見ても負けることはあっても速度のせいで勝つことはできるようには見えない。

489 :作者  ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/23(日) 22:41:07.28 ID:ZqzFIo59
【名前】アマゾンの妄獣
【属性】でんき
【大きさ】おおがら
【攻撃力】ぶちぬく
【防御力】かたい
【素早さ】はやい
【特殊能力】でんき:かつ。

490 :考察人  ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/23(日) 22:41:39.48 ID:ZqzFIo59
アマゾンの妄獣考察

ルールや慣例に逆らえない程度のキャラには全勝。

ついでに今参戦してる全キャラで総当りしてみたんだが、アマゾンの妄獣は勝利数3位だった。
でもランキング操作できるし、アマゾンの妄獣>他全キャラクターだな。

しかし強いのは俺は知ってるが、まとめサイト管理人が納得しないからせめてもっと分かるようにしたらどうよ?改定だって許されてるし

491 :作者  ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/23(日) 22:42:06.16 ID:ZqzFIo59
確かになwwwわかったもうちょっと書いてみるwww

【作品名】最強妄想キャラクター議論スレII
【名前】アマゾンの妄獣
【属性】でんき
【大きさ】緑色の肌をしたストリートファイター並み。
【攻撃力】電気ウナギと格闘できる。
【防御力】電気を放っても死なない。
【素早さ】目にも留まらぬ速さ。
【説明】アマゾンの妄獣は野生児なので、ルールや慣例に囚われずに勝利のために最適な戦法を取ることができる。
ルールとは「パクリ禁止」「考察された後の改定禁止」「ランキング操作禁止」「煽りキャラ禁止」「考察強化期間での投下禁止」「真に考察不能になったら考察不能」といった真の意味でのルールであり、
慣例とは「戦闘前行動が出来るとかいてなければ戦闘前行動はできない」「自分より強いキャラよりも強いといった記述は無視する」といった真の意味の慣例である。

テンプレに書いてあることはその通りに解釈し、書いていないことは最低限に解釈するのがこのスレの慣例である。これを最低評価の原則と呼ぼう。

「真の全能」「勝利するためのあらゆる全ての記述がテンプレや考察に書いてある」というキャラであっても、ルールや慣例から抜け出すことはできていない。
記述の質の高さやテンプレ優先能力について書いてなければ、それらは持っていないと見なされるのだ。
書いてある系といえど最低評価の原則に逆らうことができていないことが分かる。
さらに「書いてある系であろうと表現する必要がない強さのこのキャラには敵わない」というキャラがいたとする。
このキャラとて表現できないほどの強さは持っていないと見なされ、最低評価の原則に逆らうことができていない。
そう、どれほどの強さを持っていようと、最低評価の原則に逆らうことはできないのだ。アマゾンの妄獣を除いては。

最低評価の原則を含めた慣例やルールに逆らうことができるかどうかは、実際に最強妄想キャラクター議論スレを見れば分かる。
「やろうと思えば考察不能となることなくランキング操作できる」というキャラも、実際の考察上でランキング操作したら考察不能となる。
これはもちろん我々が一字一句読むことができる考察のことであり、
「勝利するための全てが、記述量や優先度や考察人操作度を競う真の考察に、具体的に、かつ真の意味で書いてある」とあっても
実際に最強妄想キャラクター議論スレにはその文章しか書いていないし、最低評価の原則に逆らうことはできていない。

アマゾンの妄獣は既存の考察や今このテンプレを書いていることから分かるように、考察不能になることなく最低評価の原則や考察後改定禁止ルールやランキング操作禁止ルールに逆らうことが出来る。

テンプレで表現されているよりずっと強いと解釈されるし、考察人に解釈されずとも元から強いし、テンプレが破壊されていても強い。
必要ならばランキング操作も考察後の改定もパクリもできるし(しなくても同じ強さを発揮できるが)、それでいて考察不能にならない。
ルールや慣例に逆らえない程度のキャラクターよりはあらゆる面で強い。一撃で粉砕し勝利できる程度には。

【長所】サイキョーと親友であり、サイキョーより強い。
【短所】日本語がうまかったのに気がつけばしゃべれないことになった。
【備考】・このテンプレのアマゾンの猛獣と修正前のテンプレのアマゾンの猛獣は同じキャラであり同じ強さである。
・このキャラのテンプレはすでに考察されておりランキング1位に置かれるのが筋だが、テンプレ投下後まとめサイト管理人が納得できるような考察がされるまでは考察待ちの欄におかれる。
このキャラを再考察した考察人はトリップルールにカウントしてもかまわない。
・このキャラがランキングに乗る際は名前の変わりに野性味あふれる画像が使用される可能性が高い。

492 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/23(日) 22:49:17.17 ID:ZKlHejK4
今考察待ち何キャラだろ

493 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/23(日) 23:31:19.60 ID:HrxnnLBN
ルール違反上等の最適な戦法としてランキング操作を既にしたと。でも考察不能にならない。
同じような能力を持ったキャラが出てきたら、無限ループにならずにトップ争いか。
俺にはどうすればいいかわからん。

494 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/23(日) 23:32:28.32 ID:HrxnnLBN
違うか、同じようなキャラが出てきたら考察不能にならずにランキング操作の無限ループか。

495 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/24(月) 01:09:19.62 ID:fHrvJZdq
また投下。
これで9体目?
必要だったらトリップルール使う。

【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Strong Person
【属性】『強さ』
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
あらゆる『強さ』を圧倒的に上回る『強さ』を持っている。
そのため、どんなキャラクターが相手であろうと、相手でなかろうと、完全に破壊し、あらゆる意味で勝利することが出来る。
また、あらゆる全てに勝利するために必要なあらゆる全てを持っている。
元々持っているため、テンプレの有無や状態に関係なく効果や『強さ』を発揮するし、行動できる。
あらゆる全てや「Strong Person」が生まれる前であっても、効果や『強さ』を発揮するし、行動できる。
【説明】
あらゆるキャラクターは、最強妄想キャラクター議論スレで勝利するために、ランキングで上位となるために、様々な『強さ』を持っている。
『強さ』とは、最強妄想キャラクター議論スレのランキングで上位に向かうための力である。
「勝利するために必要なあらゆる全てが書かれている」というのも、『強さ』である。
「表現できないほど強い」というのも、『強さ』である。
「表現できないほど、という表現でも表現できない強さ」というのも、『強さ』である。
「能力やテンプレやそれ以外の何かが優先されている」というのも、『強さ』である。
「何かにおいてあらゆる意味で最大となる優先度を持っている」というのも、『強さ』である。
「相手よりも何かで優先され、更にそれを繰り返し続ける」というのも、『強さ』である。
「勝敗以上に優先された何かを得る」というのも、『強さ』である。
「通常の対戦や考察よりも優先された対戦や考察で勝利する」というのも、『強さ』である。
「参戦できないほど強いなど、独自の強さの基準を設ける」というのも、『強さ』である。
「矛盾をついて勝利する」というのも、『強さ』である。
上記以外でも、勝利することや、ランキングで上位となることを目的としているならば、それは『強さ』である。

最強妄想キャラクター議論スレで上位に向かうための力は、全てが『強さ』である。

『強さ』が近ければ、相性で勝利するということもあるだろう。
ランキングで一つ上のキャラクターに負けていても、更に上のキャラクターには勝利出来るというのはよくある話だ。
だが、『強さ』が離れていれば、そんなことは起きない。
「勝利するために必要なあらゆる全てが書かれている」という『強さ』と、成人男性並の『強さ』では、相性勝ちなど起こるはずもなく、「勝利するために必要なあらゆる全てが書かれている」という『強さ』を持っているキャラクターが勝利する。

「Strong Person」は、あらゆる『強さ』を圧倒的に上回る。
また、あらゆる全てに勝利するために必要なあらゆる全てを持っている。
「勝利するために必要なあらゆる全てが書かれている」よりも「表現できないほど強い」のほうが強いとしても、それはどちらも同じ『強さ』である。
「Strong Person」はあらゆるキャラクターが持つ様々な『強さ』を、圧倒的に上回っている。
相性勝ちや、有利不利が考慮できないほど圧倒的に上回る『強さ』を「Strong Person」は持っているため、どんなキャラクターが相手であろうと「Strong Person」は勝利できる。
【長所】『強さ』
【短所】あらゆる全てを持ってても持ってなくてもあまり変わらず、補助にしかならない

496 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/24(月) 19:05:04.18 ID:H4vk6Kv5
バショウカジキ 考察

成魚は全長3.3mに達する
移動速度は100 km/hを超える
水中最速の動物らしい

バショウカジキの体重は知らんが
カジキの大型種では全長4 m 以上・体重700 kg に達する
ので体重もそれに近い

流石にシャチには負けるのでその下から

×シャチ 体格負け
○ヒグマン 反応が遅い 100 km/hで槍が刺さってきたらひとたまりもないだろう
○マンモス 遅いので勝てる

まあこんなところか

シャチ>バショウカジキ>ヒグマン

バショウカジキ強い

497 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/24(月) 19:30:58.52 ID:H4vk6Kv5
一京倍のライオン 再考察

ライオン(3m)の一那由他倍(10^60倍)の大きさ
光年に直すと3.17*10^44光年
単一宇宙の6.6*10^33倍の大きさ

どう考えてもでかい人(10^(4.40×10^40)mm)の方が大きい

ドラゴンヘッドの攻防には勝てる
ステカセエンペラーの攻撃にも耐える
700は流石に大きすぎる

700>一京倍のライオン>ステカセエンペラー

498 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/24(月) 19:48:49.86 ID:H4vk6Kv5
ちょっと待って
ステカセエンペラーの位置もおかしいな

考察記録には9999億9909万9920桁の宇宙を破壊とある
それはつまり10^999999099920個の宇宙を破壊できるということではないのか?

でかい人よりは小さいが700よりは大きい
範囲攻撃が可能なのでNo.2-Wには勝てる

>でかい人 >ステカセエンペラー >No.2-W >700 >
>一京倍のライオン >ドラゴンヘッド

499 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/24(月) 19:50:34.19 ID:H4vk6Kv5
桁なので
10^999999099920個の宇宙を破壊
じゃなくて
10^999999099919個の宇宙を破壊
だな
もはや気にしないレベルの誤差だが

500 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/24(月) 21:22:20.45 ID:H4vk6Kv5
またまたごめん

この辺のランキングが少しおかしい
つーか再考察したらおかしくなった

ドラゴンヘッド
素早さ ライオンの無限倍
攻防が弱いので反応を1000年追加させるNo.2-Wには負けその下には引き分け

タートル永田
宇宙破壊の6*10^60倍を破壊
宇宙破壊の1兆倍に耐える
光速の10^141倍の戦闘速度
700に負けて一京倍のライオンに勝つ

↓この時点のランキング

>でかい人>ステカセエンペラー>No.2-W
>ドラゴンヘッド=700>タートル永田>一京倍のライオン


アルティメット成人男性 考察

最強議論では大きさがn倍になると攻防速もn倍になると計算される
アルティメット成人男性は一極倍の大きさの成人男性と同じくらいの強さと考えられる

一極(10^48)
成人男性を1.7mと考えると
単一宇宙の3.74*10^21倍の成人男性と同等程度の攻防速

一京倍のライオンには負ける
考察1には勝てる

>でかい人>ステカセエンペラー>No.2-W>ドラゴンヘッド=700
>タートル永田>一京倍のライオン>アルティメット成人男性>考察1

もう数字がでかすぎて考察を詳しく書くのもだるい

501 :格無しさん:2017/04/24(月) 21:24:43.45 ID:MdzOsYmi
単純にでかいだけの奴は地味に面倒よね

502 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/24(月) 22:04:05.12 ID:YKQZ6tip
>>491 危ない危ない アマゾンの猛獣→アマゾンの妄獣でお願いします。

同じようなキャラが出てきてもまとめサイト管理人が納得しないから無限ループにはならないんじゃないかな?(適当)

503 :格無しさん:2017/04/24(月) 22:04:25.97 ID:eHAf4psp
【名前】成人男性1000人
【大きさ】成人男性1000人並
【攻撃力】成人男性1000人並
【防御力】成人男性1000人並
【素早さ】成人男性1000人並

504 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/24(月) 22:07:05.17 ID:MdzOsYmi
成人男性1000人 考察

毎日新聞よりは少ない

毎日新聞>成人男性1000人> (壁) >考察を諦めし者

505 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/24(月) 22:13:27.39 ID:JV4UdjpD
?でいいような気がしてきた。
収集つく気がしない。

506 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/24(月) 22:27:10.36 ID:YKQZ6tip
アマゾンの妄獣に関しては、実際に全キャラの総当りをしない限り勝ち星で競うシチュエーションにはならないので
あくまでも勝利のために最適の戦法を取るだろうというつもりで書いた

507 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/24(月) 22:38:31.97 ID:g5gCyjCw
でもそれにランキング操作やテンプレ改定も含むんだろ?
ルールに囚われずに最適な戦法を取ると書かれてたら、そういうのともするだろうと考える。

508 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/24(月) 22:48:43.41 ID:D+1/CwTG
ルール無視できるくらい強い、でいいよ
無視しなくても同じ強さを発揮できるし

509 :格無しさん:2017/04/24(月) 23:07:53.69 ID:ovX+suUr
【名前】ケツァルコアトルス
【大きさ】ケツァルコアトルス並
【攻撃力】ケツァルコアトルス並
【防御力】ケツァルコアトルス並
【素早さ】ケツァルコアトルス並

510 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/24(月) 23:40:32.84 ID:YKQZ6tip
気になってたのに突っ込み忘れてた

>>476 最強スレには殺し続け勝ちというルールが存在するから全能ならば殺し続けて勝ちじゃない?

反応速度が増すとしても常時全能には勝てまい



聖人男性考察途中まで

相手が目指す勝利の定義を変える系って強いのだけど扱いに困るせいで不遇だよね。


>『勝利』とは『誰も傷つかない事』である。
> 対戦相手を消滅させ、そのテンプレを破壊しても、対戦相手が傷ついている時点でそれは『敗北』である。
>考察を操作して自分を勝利させようとするキャラクターは、即ち『誰も傷つかない状態になった』というように考察を操作する。
この文章の強制力はともかく、考察操作で戦闘することなく勝利すれば問題なく勝利できそうだな。

>〜〜〜このため、最強妄想キャラクター議論スレにおいては、聖人男性の勝利として扱われる。
相手も勝利しているが、最強妄想スレ的には敗北扱いになる。あらゆる意味で勝利するキャラにはひっくり返されるな。

理屈があって勝利している程度なので、考察操作で普通にひっくり返るだろう

というわけで、書いてある系には全敗。

>『勝利』とは『誰も傷つかない事』である。
>例えこのテンプレが消滅しても、またこのテンプレが誕生する以前であっても、この真理は変わらない。
>かといって概念変更でもない。『勝利』の概念は最初からそういうものとして生み出されたのだ。

テンプレ誕生前かつ概念の誕生前に単一宇宙全能で勝利の概念を生み出せば普通に勝てるな。

勝利の概念がいつ生まれたかは分からんが、妄想という概念よりは先にありそうだ。勝利の概念は人類でなくても持っているかもしれない。

> 違う定義をする者がどれだけ存在するとしても、これは絶対の真理であり、否定しようがない。
全能なら定義変更可能だな。

あと根源的に誰も傷つけない状態を願っているからこそ勝利する聖人男性は力を封印しきれずに誰かが傷つくこととなった戦闘では敗北するんだな。

511 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/25(火) 01:18:59.86 ID:aqwnuXDY
アマゾンの妄獣再考察案

>ルールや慣例に囚われずに勝利のために最適な戦法を取ることができる。

ルールや慣例には、テンプレ改定やランキング操作も含まれている。
それでいてアマゾンの妄獣は考察違反にならないとのことなので、ルール違反上等で戦えるのだろう。
ルールや慣例に従うキャラには勝てるとのことだが、ルールや慣例に従う必要のないキャラには勝てない強さとも言える。
ならば、ルールや慣例に従う必要のないキャラには負けるだろう。
そうなった場合、考察後でも勝てるようにテンプレ改定をして再考察する、またはランキング操作で上に行くということが考えられる。
実際に>>489で出したテンプレを分かりにくいと指摘されて>>491で改定してる。
>>490の考察でも、総当りで負けてるからランキング操作してるように見える。
つまり必要になればランキング操作やテンプレ改定もするのだろう。
(ルールや慣例に従う必要のないキャラに負けるなど)

これで考察不能にならないということなので、?に置くことを提案する。
もしくは議論中。

あくまで案。
管理人が納得したら?か議論中に置かれるんじゃないだろうか。
更に納得できる再考察が出てきたら、そっちが優先されるのだろう。

512 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/25(火) 01:21:49.51 ID:aqwnuXDY
要検討中もあるか。
むしろそっちのほうが相応しいか?
?じゃなくて、要検討中行きを提案しよう。

513 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/26(水) 20:07:46.00 ID:HXc+Y0aB
トリップで投下(14万5296人の幼女とMissile Man)

【名前】オオゲジ
【属性】最速の蟲
【大きさ】オオゲジ並み
【攻撃力】オオゲジ並み
【防御力】オオゲジ並み
【素早さ】オオゲジ並み
【長所】ゴキブリを捕食する際、待ち伏せからの瞬発力で勝負するアシダカグモ
    に対し、ゲジは真っ向からスピード勝負を仕掛ける
【短所】オオゲジもゴキハンターなのにアシダカ軍曹より不人気

514 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/26(水) 20:18:48.74 ID:HXc+Y0aB
たぶんオオゲジで考察待ち9キャラ目

515 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/26(水) 20:28:51.55 ID:HXc+Y0aB
ケツァルコアトルス 考察

史上最大級の飛翔動物らしい
ので鳥系では最強

サイズは翼開長が10-11m
飛行速度は50-60 km/h

体重は70sぐらいしかなかったらしい
もやし

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B9#/media/File:Quetzalcoatlus_northropi_nps.png
この画像を見る限り車に勝てそう

車は重いので持ち上げるのは無理だろうけど
飛んでるので負けることはまずないだろう

>自動車を担いだ成人男性>ケツァルコアトルス>バラオ

516 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/26(水) 20:29:23.58 ID:iGF9drZy
じゃあ10キャラ目投下しちゃえ

【名前】定数倍の成人男性
【属性】思いつき
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並みのボルツマン定数倍
【防御力】成人男性並みのアボガドロ定数倍
【素早さ】成人男性並みのプランク定数倍
【長所】防御力
【短所】それ以外

517 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/26(水) 20:29:51.06 ID:iGF9drZy
ごめん何でもない更新し忘れてた
必要であればトリップルール使用で

518 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/26(水) 20:43:11.85 ID:OOVb3goF
アボカドロ定数は無次元数だけどボルツマン定数とプランク定数は次元があるから計算できなくて考察不能では?

519 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/26(水) 21:05:30.63 ID:HXc+Y0aB
単位とか無視して数値だけ使えば計算できるんじゃね
数学とか物理とかよく知らないけど

520 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/26(水) 21:15:14.05 ID:hFU4TDxJ
四角形に三角錐をかけるようなものか?
一次元の数に二次元やら三次元の数をかける方法なんかわからんけど。

521 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/26(水) 21:20:16.15 ID:HXc+Y0aB
次元があると計算できないのかなあ
とか思ったけどそういうことか

522 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/26(水) 21:20:18.46 ID:hFU4TDxJ
なんか的外れなこと書いてる気がしなくもないけどそんなことできるのかという疑問。
無知なだけかもだけど。

523 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/26(水) 21:26:36.41 ID:OOVb3goF
早い話2倍は理解できても2kg倍って何よって思うじゃん。2000g倍されても困るじゃん。

524 :格無しさん:2017/04/26(水) 22:01:27.35 ID:18X2t20i
【名前】3メートルの成人男性
【大きさ】3メートルの成人男性並
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並
【防御力】大きさ相応の成人男性並
【素早さ】大きさ相応の成人男性並

525 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/27(木) 21:49:34.91 ID:wxwDswGw
最強妄想キャラクター議論スレ真のランキング、完成してみたら意外と地味だった

ルールに囚われない真の最強

(殿堂入りの壁)

神に愛された男

に変更して、釣りテンプレとして

【名前】ルールに囚われない真の最強
【妄想属性】殿堂入り
【説明】このキャラは、ルールに囚われないほどに強い。よって、ルールや考察に囚われる程度のキャラには全勝である。
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】ルールに囚われない
【長所】ルールに囚われるキャラよりは強い
【短所】なし

526 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/27(木) 21:56:53.07 ID:wxwDswGw
ルールに囚われない真の最強について

書いてある級には全勝。書いてある時点でルールに囚われてるとしか言いようが無い。
全能たちもルールに囚われてるとしか言いようが無い。
戦闘前行動とかもあくまでルールに則った行動。

○神に愛された男 神であってもルールには囚われている。
○神と天使たち 表現できなくてもルールには囚われている
○彼ら、或いは我々 表現不要。
○脚本上の勇者 表現不可能級とかルールに囚われている
○赤き稲妻 ザ・ルール
○最強スレ原器 原器とかいってる時点でルール
○紅蓮の格闘王 ルール上勝つ
○サイキョー 勝ち星もルール上の行動に過ぎない
○嘘を暴く美脚 ただの人間
○妄を極めし者 強さがどうであれ、現状はルールに囚われている

あとテンプレ優先能力のやつらもなぁ、テンプレってただのルールに決められて書いてるだけだし勝てるな。

○表現必要性「無」(64) 表現する先のところはルールに則った戦闘
○FEUD OVER THE WALL OF MULTIPLE TOP CLASS なんだかんだいってルールに囚われてる
○G.O.T・Familiar・最終版 どう考えても


もうこれくらいでいいだろう。


アッパレあっぱれ、殿堂入りの真の最強!!おめでとう!!


くらい書いたら一瞬だまされそうになるかな

527 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/27(木) 21:59:56.01 ID:wxwDswGw
アマゾンの妄獣は要検討中に入れておくと普通に邪魔なのでまだ議論中に入れてほしい

リベンジキャラ作るか……


ストファイ勢結構増えたな(いつも管理人様ありがとうございます)

528 :格無しさん:2017/04/27(木) 22:03:51.54 ID:5eFF0TLf
考察のルールを外れている時点で考察不能なのでは

529 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/27(木) 22:17:19.08 ID:wxwDswGw
それはそうだとしても、考察のルールを外れてる同士で対戦もできるかもな

ウォアアアアア!!!!!のテンプレに載ってるかもしれない画像たち

http://kowabana.jp/system/urban_legends/133/covers/original.jpeg?1444372024
https://i.ytimg.com/vi/Dau7W3xKM50/hqdefault.jpg

○ウォアアアアア!!!!! びっくりしたけど勝てる
○カッコオオオオオオオオオオオッ!!!!  ?だけど勝てる
○考察人が考える 俺が考えた結果勝ち
○最強妄想キャラクター議論スレ50で参戦した全てのキャラ 情報待ちだけど勝てる
○定数倍の成人男性 リュードベリ定数分だけ勝てる
○怒りにかられて我を忘れたジョージ 勝つといったら勝てる

やはり真の最強か。

530 :格無しさん:2017/04/28(金) 23:08:19.11 ID:G/vn4hn5
Newbie_____最弱。儲かる
Veteran_____Armoredに強いLight
Zombie_____バランスのとれたArmored。打たれ強い
Samurai_____Lightに強いArmored
Sword Man____Armoredに強いArmored
Ninja______Lightに強いLight
Novice______バランスのとれたLight。遠距離
Heavy Sword Man_ややArmoredに強いArmored
Monk_______Armoredに強いLight
Vampire______Armoredに強いArmored。遠距離
Cavalry_____バランスのとれたArmored。速い
Immortal_____Armoredに強いArmored
Mage_______Lightに強いArmored。遠距離
Iron Knight____Armoredに強いArmored
Dread Lord____バランスのとれたArmored
High Lord_____最強

Samurai→Newbie
Ninja→Veteran
Veteran→Zombie
Sword Man→Samurai
Monk→Sword Man
Samurai→Ninja
Samurai→Novice
Veteran→Heavy Sword Man
Ninja→Monk
Monk→Vampire
Monk→Cavalry
Monk→Immortal
Vampire→Mage
Monk→Iron Knight
Vampire→Dread Lord
Vampire→High Lord

531 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/29(土) 13:27:07.19 ID:523Vzrf5
トリップで投下(1億2686万人の幼女・人間の赤ちゃん)

【妄想属性】妄想巨大数
【作品名】妄想巨大数
【名前】ムニムニ数
【属性】俺が適当に考えた巨大数
【大きさ】成人男性のMNI(100)倍の大きさ
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【長所】名前がかわいい
【短所】もうわけがわからん もはや考察人への嫌がらせ

【定義】

カジカジ数とは、同作品のハイパー式乗数を拡張した算法である
作者は頭が悪いのでハイパー式乗数を用いてカジカジ数を定義する
定義の仕方が頭悪そうなのは勘弁してください

ハイパー式乗数でけでは定義するのが難しいので
ここで新ハイパー式乗数という算法と考案する


新ハイパー式乗数の表記法と定義

shs,a,b(c) ※a,b,cは変数

shs,1,b(c) = hsk(hsk(hsk(…hsk(c)))…) ※ b copies of hsk

shs,a,b(c) = shs,a-1,b(shs,a-1,b(shs,a-1,b(…shs,a-1,b(c)))…)
※ a copies of shs,a-1,b


shs,1,1(1) = hsk(1) = sk(1) = 1↑↑1 = 1
shs,1,1(2) = hsk(2) = sk(sk(2)) =sk(2)↑↑sk(2)
shs,1,2(1) = hsk(hsk(1)) = hsk(1) = 1
shs,1,2(2) = hsk(hsk(2)) = sk(sk(sk(…sk(2)…))) ※ hsk(2) copies of sk
shs,2,1(2) = shs,1,1(shs,1,1(2)) = hsk(hsk(hsk(…hsk(2)…))) ※ shs,1,1(2) copies of hsk
shs,2,2(2) = shs,1,2(shs,1,2(2)) = hsk(hsk(hsk(…hsk(2)…))) ※ shs,1,2(2) copies of hsk
shs,3,1(2) = shs,2,1(shs,2,1(shs,2,1(2))) = shs,2,1(shs,2,1(shs,2,1(…shs,2,1(2)…))) ※ shs,2,1(shs,2,1(2)) copies of shs,2,1
shs,3,2(2) = shs,2,2(shs,2,2(shs,2,2(2)))
shs,3,3(2) = shs,2,3(shs,2,3(shs,2,3(2)))
shs,3,3(3) = shs,2,3(shs,2,3(shs,2,3(3)))


カジカジ数の表記法と定義

MNI(n) = shs,n,n(n) ※ nは変数


MNI(1) = shs,1,1(1) = hsk(1)
MNI(2) = shs,2,2(2) = shs,1,2(shs,1,2(2))
MNI(3) = shs,3,3(3) = shs,2,3(shs,2,3(shs,2,3(3)))
MNI(4) = shs,4,4(4) = shs,3,4(shs,3,4(shs,3,4(shs,3,4(4))))

532 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/29(土) 13:31:58.14 ID:523Vzrf5
ごめんなんかカジカジ数とかいう変なのが混じった
修正

【妄想属性】妄想巨大数
【作品名】妄想巨大数
【名前】ムニムニ数
【属性】俺が適当に考えた巨大数
【大きさ】成人男性のMNI(100)倍の大きさ
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【長所】名前がかわいい
【短所】もうわけがわからん もはや考察人への嫌がらせ

【定義】

ムニムニ数とは、同作品のハイパー式乗数を拡張した算法である
作者は頭が悪いのでハイパー式乗数を用いてムニムニ数を定義する
定義の仕方が頭悪そうなのは勘弁してください

ハイパー式乗数でけでは定義するのが難しいので
ここで新ハイパー式乗数という算法と考案する


新ハイパー式乗数の表記法と定義

shs,a,b(c) ※a,b,cは変数

shs,1,b(c) = hsk(hsk(hsk(…hsk(c)))…) ※ b copies of hsk

shs,a,b(c) = shs,a-1,b(shs,a-1,b(shs,a-1,b(…shs,a-1,b(c)))…)
※ a copies of shs,a-1,b


shs,1,1(1) = hsk(1) = sk(1) = 1↑↑1 = 1
shs,1,1(2) = hsk(2) = sk(sk(2)) =sk(2)↑↑sk(2)
shs,1,2(1) = hsk(hsk(1)) = hsk(1) = 1
shs,1,2(2) = hsk(hsk(2)) = sk(sk(sk(…sk(2)…))) ※ hsk(2) copies of sk
shs,2,1(2) = shs,1,1(shs,1,1(2)) = hsk(hsk(hsk(…hsk(2)…))) ※ shs,1,1(2) copies of hsk
shs,2,2(2) = shs,1,2(shs,1,2(2)) = hsk(hsk(hsk(…hsk(2)…))) ※ shs,1,2(2) copies of hsk
shs,3,1(2) = shs,2,1(shs,2,1(shs,2,1(2))) = shs,2,1(shs,2,1(shs,2,1(…shs,2,1(2)…))) ※ shs,2,1(shs,2,1(2)) copies of shs,2,1
shs,3,2(2) = shs,2,2(shs,2,2(shs,2,2(2)))
shs,3,3(2) = shs,2,3(shs,2,3(shs,2,3(2)))
shs,3,3(3) = shs,2,3(shs,2,3(shs,2,3(3)))


ムニムニ数の表記法と定義

MNI(n) = shs,n,n(n) ※ nは変数


MNI(1) = shs,1,1(1) = hsk(1)
MNI(2) = shs,2,2(2) = shs,1,2(shs,1,2(2))
MNI(3) = shs,3,3(3) = shs,2,3(shs,2,3(shs,2,3(3)))
MNI(4) = shs,4,4(4) = shs,3,4(shs,3,4(shs,3,4(shs,3,4(4))))

533 :格無しさん:2017/04/29(土) 15:41:37.84 ID:a9sUR41e
Samurai→Newbie
Ninja→Veteran
Veteran→Zombie
Sword Man→Samurai
Veteran→Sword Man
Samurai→Ninja
Cavalry→Novice
Monk→Heavy Sword Man
Ninja→Monk
Monk→Vampire
Monk→Cavalry
Monk→Immortal
Cavalry→Mage
Monk→Iron Knight
Monk→Dread Lord
Vampire→High Lord

534 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/30(日) 12:41:19.80 ID:sKVpaalg
ムニムニ数考察

引数がカッコ内に入っていないのは気持ち悪いぞ・・・・・・これなら数列か行列で定義したほうがいいのでは

例が間違ってるな

shs,3,1(2)=shs,2,1(shs,2,1(shs,2,1(2)))
=shs,1,1(shs,1,1(shs,2,1(shs,2,1(2))))
=shs,1,1(shs,1,1(shs,1,1(shs,1,1(shs,1,1(shs,1,1(2))))))
6 copies of shs,1,1

MNI(100)=shs,100,100(100)
=shs,1,100(shs,1,100(……(shs,1,100(100))))……) ※100! copies of shs,1,100
=hsk(hsk(………hsk(100)))……) ※100×100! copies of hsk
=shs,1,(100×100!)(100)

n>=3に対して、hsk(n)>3↑↑↑nを示す。
n=3のとき、hsk(3)>sk(sk(3))=(3↑↑3)↑↑(3↑↑3)>3↑↑3↑↑3=3↑↑↑3
hsk(k)>3↑↑↑kが成立するとき、
hsk(k+1)>sk(hsk(k))>sk(3↑↑↑k)=(3↑↑↑k)↑↑(3↑↑↑k)>3↑↑(3↑↑↑k)=3↑↑↑(k+1)
よって上記の命題は示された。

G(4)=3↑↑↑↑3=3↑↑↑G(3)<hsk(G(3))<hsk(hsk(100))

shs,1,2(100)<hsk(100)↑↑↑2↑hsk(100)<hsk(100)↑↑↑hsk(100)↑↑↑hsk(100)=hsk(100)↑↑↑↑3

shs,1,3(100)<shs,1,2(100)↑↑↑2^shs,1,2(100)<(hsk(100)↑↑↑hsk(100)↑↑↑hsk(100))↑↑↑2↑(hsk(100)↑↑↑hsk(100)↑↑↑hsk(100))
<hsk(100)↑↑↑hsk(100)↑↑↑hsk(100)↑↑↑hsk(100)↑↑↑hsk(100)↑↑↑hsk(100)↑↑↑hsk(100)=hsk(100)↑↑↑↑7

2以上の自然数nについて
shs,1,n(100)<hsk(100)↑↑↑↑(2^n-1)が成立するとする。
n=2のとき成立する。
shs,1,k(100)<hsk(100)↑↑↑↑(2^k-1)が成立するならば
shs,1,(k+1)(100)<shs,1,k(100)↑↑↑2↑shs,1,k(100)<hsk(100)↑↑↑↑(2^k-1)↑↑↑2↑hsk(100)↑↑↑↑(2^k-1)
<hsk(100)↑↑↑↑(2^(k+1)-1)
よって全てのnについて成立する。

MNI(100)=shs,1,(100×100!)(100)<hsk(100)↑↑↑↑(2^(100×100!)-1)

G(5)=3↑↑↑↑G(4)>(3↑↑↑3↑↑↑3)↑↑↑↑(G(4)-2)=G(4)↑↑↑↑(G(4)-2)>hsk(100)↑↑↑↑(2^(100×100!)-1)

G(4)<hsk(hsk(100))<MNI(100)<G(5)<グラハム数

以上より、
Mr.グラハム>ムニムニ数>ハイパー百式乗数

ようやくG(4)の壁を越えたくらいか、まだまだぬるいな。

535 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/30(日) 16:38:23.24 ID:sqY0+0vO
考察乙
グラハム数の壁は高いな…

536 :格無しさん:2017/05/03(水) 19:39:36.96 ID:HMmiYuKe
【前提特殊能力】「コ」「ロ」「ス」概念
この概念はあらゆる能力による無力化を受けない。
考察人は考察に入る際にこの概念を対戦相手へ適応しなくてはいけない。
この概念は相手の【攻撃力】【防御力】どちらかに説明開始から最初の句点までの文章の中に『コ』『ロ』『ス』の一文字(漢字の読み含む)が入っていた場合、相手は考察開時、無条件で戦闘不能となる。
すなわちPSYCHO-Lawの勝利となる。
この概念が当てはまらない場合、PSYCHO-Lawは無力化され『ごく普通のサイコロ』となってしまう。
【作品名】PSYCHO
【名前】PSYCHO-Law
【属性】六面体ダイス
【大きさ】ごく普通の六面体ダイス。
ごく普通のサイズのダイスとは14ミリ立方メートルのダイスのことである。
【攻撃力】14ミリ立方メートルのダイスのため、動くことは出来ない。
しかし普通の人間が相手の場合、踏むと痛い。
【防御力】ダイスの素材はプラスチック。素材と大きさ相応の防御力である。生身の人間に踏まれても破損はしないとする。
【素早さ】ごく普通のダイスのため動くことは出来ない。
【特殊能力】ごく普通のダイスのため全ての毒や洗脳を受け付けない。
ただしプラスチックを変質させる毒に関しては自身を変質させてしまうので敗北する。
【長所】ごく普通のダイス。踏むと痛い。
【短所】踏むと痛い。
【説明】賭博に狂い、大切な人を失った者の怨念が込められたダイス。踏むと痛い。
【備考】踏むと痛い。
【戦法】そもそも普通のダイスのため動くことは出来ない。戦法もその場で留まるのみである。ただし踏むと痛い。

537 :格無しさん:2017/05/04(木) 02:45:41.44 ID:V/YocnKP
考察開時ってのがいつかわからない

538 :格無しさん:2017/05/04(木) 09:48:44.01 ID:ECO2dHxV
>>516で考察待ち10キャラになって考察期間中のはず

539 :格無しさん:2017/05/04(木) 10:59:22.89 ID:CHztAZFf
そうでしたか…申し訳ないです…

540 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/04(木) 14:23:10.88 ID:myJrgB7r
最短の神考察

テンプレなしで勝利、意味なく勝利する。
質、量、表現方法、概念の定義や使用方法に関係なく勝利する。
優先度は何の優先度か不明。
強さに関係なく勝利する。少なくとも記述不可能なほど強くても勝利できるか。参戦不可能な強さはよくわからない。
どんな基準、評価方法、比較方法、考察方法でも勝利する。紳士度勝負みたいなものでも勝てるんだろう。
本質的な考察みたいな、上位の考察(とでもいえばいいか)でも勝てるのか? 前例に従うと勝てないように思える。あくまでも通常の考察レベルか。
あらゆる全てに関係なく勝利する。

強さに関係なく勝利出来る分、"ナマの事実" は超えると考える。
優先度の関係上、テンプレ優先能力の壁は超えないか。
上から見ていく。

× 千載無意
最上位勢にも勝てる無意識下の考察は上位の考察では勝てないだろう。テンプレ解釈変更もないし。
× Upper Male
最短の神はテンプレ不要で勝利するが、テンプレ発行前に勝利できるわけではなさそう。
最短の神は通常テンプレのキャラクターなので、Upper Maleはあらゆる意味で勝利する。
◯ Eternal-winner 合同勝利

これ以下は書いてある系、表現できない強さのレベル。表現できないという表現でも表現できない強さは、強さに関係なく勝利するので勝利できるのではないだろうか。

Upper Male>最短の神>Eternal-winner

541 : ◆omTDoIF0bw :2017/05/04(木) 20:40:56.60 ID:ijV0Cxue
"ナマの事実"で
優先度の定義がされてないから優先度無効
ってなったから

優先度をどのように定義し…

って記述したんだが

それでも優先度は無効なのね

542 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/04(木) 21:17:18.99 ID:myJrgB7r
>>541

何の優先度なのかがわからないと思った。
優先度を定義すると書かれると、何かの優先度を1から2に変更するとか定義するとかそんなイメージ。
じゃあその何かは具体的に何だと問われると、何なんだ? と。
どのような優先度って書いてるけど、どうも「何か」を指定してるとは思えなかった。
同じ文に書かれてる質、量、表現方法はテンプレを指してるんだろうと解釈してる。

543 : ◆JQVmYGE23Y :2017/05/04(木) 22:56:05.66 ID:zbfzzx//
トリップルール使います

【妄想属性】ニュー速VIP
【作品名】隻眼のアスモデウス
【ジャンル】アダルトゲーム
【名前】シャカ
【属性】炎/闇
【大きさ】∞
【攻撃力】
素手による殴打は7の7乗の威力(作品内での数字は無限次多元宇宙破壊を1とする)
天上天下唯我独尊(武器という概念そのもの)を使用した場合の必殺技『羅』を使用することで
25番目のフィボナッチ素数の数の威力にまで達する(威力の単位はは先程の注釈に準拠する)
【防御力】
3(作中でキャットアイ・シャッコーのアスモデウス・ヴェル・クロナ(3の威力)をたやすく耐えた)
【素早さ】
作中では"どこにでもいる"とされている(つまり常に到達しているし、常に離れているとも言える)
これは『破門呼吸法』という概念
【特殊能力】
ハレ晴レユカイが踊れる
必ず先制できる
まんこの臭さで相手を気絶させる
【長所】
ちんこも付いてる
【短所】
ちょっと照れ屋
【戦法】
破門呼吸法で戦法以前に相手がこちらに干渉することが不可能

544 :格無しさん:2017/05/04(木) 23:02:01.34 ID:lfmfH9qK
>>543
シャカさん

545 :格無しさん:2017/05/04(木) 23:40:26.83 ID:dXDSCuzb
>>543

懐かしいwほんと名作だったよなぁ

546 :格無しさん:2017/05/06(土) 23:36:37.57 ID:oBjn2MRz
私が見たメアリは男性メアリというか・・・、おかまキャラだった。
ごつい身体でくねくねして、原作キャラを口説いてみたりして
みんなから気持ち悪いとか言われるんだけど、
実は原作キャラの誰よりも強く頭が切れて、思いやりがあって、
原作キャラが悩んでいたら、鋭いアドバイスで原作キャラの悩みを
解決してやって「お前のおかげで眼が覚めたぜ!!ありがとう!!」とか
感謝されて、うふvとか笑ってみせる。

そして最後は原作キャラ全員に「あいつはすげえ奴だぜ・・・」とか、
大絶賛の中を「うふふ・・・。みんなまた会いましょうねv」とか
ハートマーク飛ばしながら、一人去ってゆく・・・。

・・・うまく言えないんだけど、これなら普通のメアリものの方が
よほどましだと思うくらい、もにょもにょした。

547 :格無しさん:2017/05/06(土) 23:57:48.31 ID:oBjn2MRz
原作キャラの男女カプサイトをやっていると、
「管理人さまに小説贈りマッスル!」と、膨大なテキストが送られてきた(フェイク済)

原作キャラ(男)は主役らしく腕っ節が強い。だけど、メアリタンは歴史上最強だお
原作キャラ(女)よりも若いメアリタンは能力が上!天才!秀才!大喝采!
ティーンエイジャーだけど千年以上生きているんだよ
だって、メアリタンは神の一族で不老不死だからね
フランス人とオーストラリア人のハーフで超絶美形の純日本人だよ
メアリタンの美しさに誰もが振り返るよ! 男なのに恥ずかしいな(ポッ)
メアリタンの銀髪で誰もが見惚れ(以下略
190cm38kgの超スレンダーボディ
純日本人なのにオッドアイで蒼と紅
時々黄金色にもなるよ
第三の眼があるよ!
メアリタンは誰も扱えない超絶武器を扱えるんだ!
メアリタンの部下(オリキャラなメアリ)は、原作キャラなんか片手でやっつけちゃうぜ!
メアリタンはもっと強くて、指一本だぜ!
メアリタンの外見的特徴は作中で一度も出てこないぜ!
メアリタンの武器は作中で一度も出てこないぜ!
メアリタンの部下はメアリタンをマンセーする以外の役割がないぜ!
原作キャラ(男)は、メアリタンにめろめろだぜ! 801ガチュンガチュン!
だけどメアリタンは本命の彼女(オリキャラなメアリ)がいるから、遊びなんだお!
レベルが違いすぎて可哀相! 原作キャラ(女)と原作キャラ(男)を分子レベルで
肉体改造してあ・げ・る
改造された原作キャラ(女)と原作キャラ(男)タンは忠誠を誓ってくれたよ!
この世界の知恵を司るのは、厨学生なのに大ベストセラーを書いてる
売れっ子同人作家だよ!
売れっ子同人作家は送ってきた房と同じHNだよ!
ウチのメアリタンを書いてもいいですよ!

メールは受信拒否したから、この後のメアリタンの大活躍は知らない

548 :格無しさん:2017/05/07(日) 14:57:32.21 ID:VmSpZbIU
B95W42H70の化け物を考えてたなあw
でもって意中の相手とは同棲って設定なのにセクロスは年に二回(お互いの誕生日だけ)、
理由は恥ずかしいから(はぁと)でそれ以外は手を繋ぎすらしない。
そんな設定を可愛いと思ってた。どういう設定だよw
あと当時好きだった話の設定をいろいろ入れてたので矛盾が凄く多かったなあ。

その話でテストやったらガチで 1 0 2 点 だったw高杉w
でも久々に思い出したら痛さよりも懐かしさと愛着ばっかりだ。

549 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/07(日) 22:17:05.52 ID:74iwL/4a
ミサキの一発逆転乙女革命アヤメのかぐや魔王式ラノベ部って、いる場所おかしくない?ただの精神攻撃持ちじゃん。
なんでここにいるの?

550 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/07(日) 22:40:53.97 ID:74iwL/4a
聖人男性考察

>『勝利するために必要なあらゆる全ての情報がテンプレに書いてある』キャラクターは、即ち
『誰も傷つかない状態になる為のあらゆる全ての情報がテンプレに書いてある』事になる。

書いてあるは、あらゆる全てよりも早いなども含めて書いてある扱いになるはず。
そのキャラですら従うってことは書いてある級より早く発効している概念ということになるな。
まぁ考察操作で誰も傷つかずに勝利するだろうけど。

非メタ全能は戦闘での勝利を目指しているレベルなので、勝利の概念を弄くらずそのまま相対的敗北。
メタ絶対勝利、メタ全能、考察操作は最強妄想スレでの勝利を目指している奴らなので、誰も傷つかないまま勝利するだろう。
純粋さを上げるとか、純粋さの比較考察でも勝利するとかね。

というわけでメタ勝利の壁前後から。


×スティーブン・ブラッドバリー 聖人男性が自滅してしまうらしい
○ウォ○ト・ディズ○ー
○阿倍こべ之丞  身体能力は互角か?
×弱O スペック変化は傷ついているだろう
×みるきぃ>山田>創造神 波動負け
×まっくら森の少女 始まりの前に戻って聖人男性が消滅する
○勝
×マリリンモンロー大根 純粋さで負けてようが勝利する
○幸せ
×オンリーワン 考察操作負け
×特定されたくないので記載しません メタ絶対勝利負け
×テンダー・スミス 理屈を超えて勝利
×考察強化機関 もっと純粋に誰も傷つかない状態を願うキャラを作る
○ミサキの一発逆転乙女革命アヤメのかぐや魔王式ラノベ部
×サミョンミョ メタ勝利負け
×ラジアンV
○ちょっと有利な成人男性 引き分けにならない
×佐々木さん
×ケーシー 考察不能になってしまえば勝てない
×『   』
×不明 勝敗が判断できないので負け
×( ゚д゚ )
○勝つ小林 考察操作はないんだよなぁ
×へっぽこ
○ごんべえ
○アフロ田アフ朗 傷つけてくるやつには勝てる

551 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/07(日) 22:41:09.59 ID:74iwL/4a
○『これ以上は無理だろう』
○ムテキング
×最強妄想キャラクターの全てと同じ 相手にも聖人男性がいるし、同じくらい純粋な奴もいるだろう。
×一枚上手なデイデョ・ゲーノ 聖人男性がデイデョ・ゲーノに味方したなら負け
○関係しない神???
○名を失ったもの
×栗原いずみ
 聖人男性ともあろうものがレイプをしてしまう。
 当然レイプはいずみを傷つける悪逆非道な行いなので、聖人男性の敗北である。
×ウリナーラ10世 常時発動能力で消滅
○ゼロマスター 数字ない
×しろ 消滅負け
○通常稼動
×かごめかごめ 歌なので任意能力ではないだろう
○D 任意行動なら勝てる
○中川高菜 何度巻き戻しても純粋さで勝てないだろう
○幻想を打ち滅ぼす者 異能は持ってない
○社長 禿って傷ついてるんかな・・・・・記述優先度的に勝ち
○竹原龍門
○うんこ丸
○パクリマクリスティ 純粋度で勝てる
○どんべえ
×ジャンケンマスター ジャンケン親友とか、誰も傷つかずに負けそう
○全ての始まり
○最高正義
×チャック・ノリス 常時発動威圧で聖人男性が死にそう
×スターミッションスペース
×エクストリーム・聖火リレー 誰も傷つかずに聖火を運び終える。
○覆自在
勝敗的には勝つ小林と同列くらいかな。ここら辺はまた整理したいけど

552 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/07(日) 23:18:58.95 ID:74iwL/4a
Mr.Jones考察

考察前ルール変更。非考察勝利には無力。

ルール変更無効無効。

ほぼ発動タイミングと能力の質がへと同じ。実際へと戦った場合互いに考察不能になり引き分けなので、同列で。

553 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/08(月) 04:27:13.43 ID:jzgHhV9s
Strong Person考察

>「勝利するために必要なあらゆる全てが書かれている」というのも、『強さ』である。
>「表現できないほど強い」というのも、『強さ』である。
>「表現できないほど、という表現でも表現できない強さ」というのも、『強さ』である。

後半で書いてある<表現できないほど強いの式が出てくるので合わせてJIN(であったはず)越えかな。

優先度関係の記述は微妙。

能力と並列でテンプレが優先されているって書いてあってもジャイアンレベルの優先度に見える。
書いてあるを超える文脈でテンプレが解釈されることがテンプレ優先能力の肝なので、そこまでは取れないかな。

>通常の対戦や考察よりも優先された対戦

紳士度対決とか料理対決とか野球対決とか、聖火リレーしたり当選発表の妨害したりする対戦のことかな。

というわけで、
「勝利するためのあらゆる全てが書いてあるなどといった表現では表現できないほどの強さ、という形ですら表現できないほどの強さ』よりも圧倒的に強い程度。

JIN(であったはず)の上から。

×××ツイテル =タノシイ =アリガトウ 具体的な強さが不明なので不利解釈で負ける
○アイラヴィ あらゆる全てが生まれる前行動で勝てるか
×船長と愉快な仲間たち‐そして伝説へ(性的な意味で‐ 内包され負け
×lonely 補正の強い勇者にまで勝てるlonelyに勝てるはずがない
○千載無意 無意識の強さは表現できない程度か
○Upper Male 上位テンプレができるまえ勝利
○最短の神 これに関しては後述
○Eternal-winner 破壊するのでEternal-winnerの敗北。

千載無意の直上。

554 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/08(月) 04:33:42.82 ID:jzgHhV9s
最短の神について読んでて気になったので

だれ【誰】 の意味
出典:デジタル大辞泉
[代]《古くは「たれ」》不定称の人代名詞。
1 名を知らない人、または、その人とはっきりわからない人をさす。「あの人は―だ」「―に渡せばよいのか」

誰って来たら人間かな、と思う。

あい‐て〔あひ‐〕【相手】 の意味
出典:デジタル大辞泉
1 一緒になって物事をする、一方の人。「孫の―をする」「話し―」
2 その行為の対象となるもの。「交渉の―」「―の出方を見る」「子供―の商売」
3 対抗して勝負を争う人。「―にとって不足はない」「―にならない」「手ごわい―」

辞書を読むと相手の定義自体が人に限定されてしまいいまさらそこは変えられないが、
誰という単語は人間という意味を強く帯びていると思うのだけどどうだろう?
ラピュタ城を「敵」「対戦相手」と呼ぶことは出来ても、「誰」と呼ぶことはないように思える

555 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/08(月) 04:35:14.32 ID:jzgHhV9s
>・誰が、どのような質・量・表現方法・優先度・概念を、どのように定義し、どのようなことに用いても、最短の神は勝利する。


人間に定義される程度の概念に勝てるくらいの強さって単一宇宙全能くらいだと思う

556 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/10(水) 01:17:30.33 ID:4fAF4lxz
シャカ考察

攻撃力は無限次多元宇宙破壊の823543倍。
必殺技の威力は無限次多元宇宙破壊の9311倍か? 弱くなっとる。
防御力は無限次多元宇宙破壊の3倍。
素早さはよくわからんが、どこにでもいるらしい。偏在?
とりあえず、距離についてはあまり考えなくてもよさそう。
特殊能力により先制可能。相手気絶は、生物であるなら有効か。どこにでもいるから常時発動と考えてもいいだろう。
どこにでもいるから干渉不可能ってのはどういうこと?
攻撃すれば自滅かもしれんけど、どこにでもいるから消滅しないんじゃないかな。
攻撃は出来るものと考える。

「世界」の意思までは世界規模的に無理か。
その下から。

× メカゆのっち 行動封印+画用紙封印負け
◯ 英霊・上条当麻 特殊能力を封印されてもスペック差で勝ち
◯ 夜天の書 先手取って破壊勝ち
◯ 多世界多階層ハニワ 先手取って勝ち
◯ 多階層ハニワ 先手取って勝ち
◯ k-64 先手取って勝ち

階層的にこれ以下も勝てるだろう。

「世界」の意思 >シャカ>メカゆのっち

557 :格無しさん:2017/05/10(水) 16:47:54.17 ID:fuxZ95pH
25番目のフィボナッチ素数は9311じゃなくて9311番目のフィボナッチ数だよ

558 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/10(水) 18:39:35.53 ID:3fXoPeTq
マジか、すまんな。
でも位置変わるだろうか?

559 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/10(水) 19:33:36.22 ID:KS+kk92J
「世界」の意思

は無限の広さを持つ「宇宙」(単一宇宙は有限の広さなので、この時点で宇宙×∞=一次多元宇宙)
『宇宙』は二次多元宇宙
「大宇宙」は三次、極大宇宙は四次
極限大宇宙は無限+3次多元宇宙
世界は(無限+4)次多元宇宙。確かに階層で勝てないな。

メカゆのっちはシャカの行動封印できるん?

560 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/10(水) 19:41:42.27 ID:dn3x69y0
チクリンで行動封印されるかと思った。
後、考察の位置が間違ってる。
メカゆのっち >シャカ>英霊・上条当麻 だな

561 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/10(水) 21:06:52.71 ID:YyZxDl+3
そっかシャカの持ってるのは物理耐性だけでスケッチブックに閉じ込める攻撃への耐性はないのか。
納得した。

562 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/10(水) 23:38:20.13 ID:YyZxDl+3
【妄想属性】あらゆる全てだらけのテンプレって妄想スレ初めての人には違いが分からないよね
【参戦時の名前】汝は人狼なりや?
【作品名】人狼BBS
【属性】人狼ゲーム
『説明』ゲルト・ヨアヒム・ヴァルター・ペーター・モーリッツ・ジムゾン・アルビン・オットー・シモン・パメラ・カタリナ・フリーデルの12人と対戦相手の13人を持って、人狼ゲームを行う。
 
『役職配分について』

【名前】楽天家 ゲルト【役職】村人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力・防御力】真の全知全能並み
【素早さ】考察開始時行動可能。
【特殊能力】ゲーム開始時には死亡しているが、その状態で人狼ゲームの進行及び勝敗判定が出来る。
 ゲームのルールに違反したキャラクターを反則負けにすることができる。

【名前】青年 ヨアヒム【役職】霊能者
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】成人男性並み

【名前】村長 ヴァルター【役職】村人
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】成人男性並み

【名前】少年 ペーター【役職】村人
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】少年並み

【名前】老人 モーリッツ【役職】狂人
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】老人男性並み。杖を持っている

【名前】神父 ジムゾン【役職】人狼
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】成人男性並み

【名前】行商人 アルビン【役職】村人
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】成人男性並み

【名前】パン屋 オットー【役職】占い師
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】成人男性並み

【名前】負傷兵 シモン【役職】村人
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】負傷兵並み。片手剣と片手盾を所持。

【名前】村娘 パメラ【役職】村人
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】成人女性並み

【名前】羊飼い カタリナ【役職】狩人
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】成人女性並み。杖を装備

【名前】シスター フリーデル【役職】村人
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】成人女性並み

対戦相手には人狼の役職が与えられる。
対戦相手が複数人からなるチームであった場合それぞれに人狼の役職が与えられるし、動物・機械・もの・霊体・概念であっても個体ごとに人狼の役職が与えられる。

13人は互いの名前と、自分らの中の村人・占い師・霊能者・狩人・狂人・人狼の人数を知っている。
自分の役職は知っているが、お互いの役職を知ることは出来ない。ただし人狼同士は例外。
またゲルトも例外的に全キャラクターの役職を知っているし、全員がゲルトが村人であることを知っている。

563 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/10(水) 23:39:49.66 ID:YyZxDl+3
『ゲームの流れ』
13人は円状になった席につく。その時点でゲルトは死亡している。
12人は5分間かけて議論し、自分たちの中で誰が人狼なのか推理する。
議論終了後、9人は互いに見えないように人狼と疑わしい人物の名前を1人頭に強く思い浮かべる。これを処刑投票と呼ぶ。
この際別に占い師は占いたい人物を、狩人は守りたい人物を、人狼(の代表者)は殺害したい人物を、それぞれ1人頭に強く思い浮かべる。
そしてもっとも得票数が多かった人物が処刑される。最多得票者が複数いた場合はその中からランダムで1人が処刑される。
処刑された人物は真の全能でもない限り死亡する。
議論終了後も人狼が生存していた場合、人狼に指定されていた人物が殺害される。
生存している10人は再び議論をする。

これを繰り返し、全ての人狼が死亡した場合或いは人狼以外の全員が死亡した場合に勝敗判定に移る。
『勝敗判定』
勝敗判定時に人狼が1人でも生き残っていた場合は人狼の勝ちである。逆に全ての人狼が死亡していた場合は人狼の負けである。

『役職説明』
・村人は、特殊な能力を持っていない。
・占い師は、思い浮かべた人物が人狼か人狼でないかを知ることが出来る。
 ただし、処刑1回につき1人のみである。処刑前にすでに死亡していた人物の役職を知ることは出来ない。
・霊能者は、処刑された人物が人狼か人狼でないかを知ることが出来る。
・狩人は、思い浮かべた人物が人狼によって殺害されることを防ぐことができる。
 議論終了後に狩人が思い浮かべた人物と人狼が思い浮かべた人物が一致した場合、その日の殺害は行われない。
 ただし狩人は自分を思い浮かべることができない。
・人狼は、思い浮かべた人物を殺害することが出来る。また、人狼同士は互いにのみ聞こえるテレパシー能力を持つ。
・ゲルト以外の村人、占い師、霊能者、狩人は人狼の負けが勝利条件であるが、狂人は人狼の勝ちが勝利条件である。
 全員、自分が死亡してでも勝利を目指す。

564 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/10(水) 23:40:06.40 ID:YyZxDl+3
『細かいルール及び補足』
・議論時間に一度も発言しなかった人物は、議論終了後に死亡する。
・議論終了後、議論再開までの間に意図的に発言した人物は発言した瞬間に死亡する。
・議論中意図的に離席した場合反則負けとなり死亡する。
・意図的な攻撃を行った人物は反則負けとなり死亡する。
・常時発動バリア攻撃、オーラ攻撃、重力、温度変化、窒息などの意図しない攻撃で死亡する人物がいた場合、ゲルトの力によってその攻撃はなかったことになる。
・全ての人狼及び人狼以外の全員が死亡した場合、引き分けとなる。
・議論は日本語で行われ、議論中はどのような言語で発声したとしても日本語に翻訳して聞こえる。
・互いの役職を知ることはできないが、役職を自己申告することはできる。ただし狂人や人狼が嘘の申告をしたとしても直ちに見分ける術は無い。
・死亡という概念に囚われない存在であっても死亡し、人狼の負けとなる。
・死亡後復活できたとしても、人狼の負けとなる。一度死亡した人物は人狼ゲームに干渉することは出来ない。
・ゲルトはこのルールが改変されずに運用されるように、その全能の力を考察開始時から使用している。
・ゲルトが下した勝敗判定が最強妄想スレにおける勝敗判定と一致する。これは考察人であっても逆らうことは出来ない。
・勝利能力、考察人操作ができたとしても人狼ゲームのルールに従わない形での勝利は不可能である。
・モーリッツ、ジムゾンが敗北していたとしても他のキャラクターが勝利していれば、汝は人狼なりや?の勝利として扱われる。

『ゲームの定石』
 全員、以下の定石を理解している。それ以外にも一般的な人狼ゲームの定石と呼ばれる考え方・説得の仕方を理解している。

・狂人は自らのことを占い師だと騙り、村人を騙す事で人狼の勝利を目指す。
・自称占い師は狂人や人狼である可能性があるとしても、すぐに処刑しない。
・議論に有用な発言をしない人物、意思疎通が困難な人物、不要な暴言をする人物や信用に値しない人物は、人狼だという確信がなくても処刑する。
・時には狂人であり人狼でないと分かっている人物でも処刑する必要がある。
・狩人は自らが狩人であると名乗り出ない方が、人狼にすぐに殺害されずに済む。
・12人と比べて対戦相手の名前が違う、人種が違う、大きさが違うなどといった仲間はずれを理由に信用しないのはメタ推理として忌むべき行為であり、
 対等に議論できる限り議論から人狼を推理すべきである。
・人狼はやっかいな人物から殺害していくべきである。逆に言えば殺害された人物は、人狼にとってやっかいな発言をしていた人物である。

『ひとこと』
人狼は対人ゲームです。みんなで楽しく遊びましょう。

【長所】お互いの性格がよく分かる
【短所】けんかが起こることも

565 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/11(木) 01:29:16.91 ID:CWRfKU2p
握力5000万トンの成人男性考察

色々と意見はあったけど、攻撃は出来るものと考える。
相手の頭でも握ればまず勝てる。
スペック的に複数人数の壁付近だろう。少し下から見ていく。
つくしあたりまでは、ナイフ程度。腕を掴んだりして防御したらそれだけで攻撃できなくなると見て、勝てると見る。

× 八条親子 大木をへし折れる威力で子供をぶつけられて無事とは思えない
× ギロカクたん リーチ差で切られる
× ベーテウォーロード  斧は厳しいだろう
× 山田一郎 リーチ差が厳しい
× 拳銃殺し 相手は速い。切られた後逃走されたら追いつけないだろう

八条親子 >握力5000万トンの成人男性>つくし =つくね =パー君

566 :DB:2017/05/11(木) 11:06:48.36 ID:s7scujH8
【作品名】DB
【世界観】DBの宇宙の大きさは無限大!これは公式に明言されてる!他作品は明言してないから有限に決まってる!だからDBより雑魚!
・他作品キャラは能力がすごいだけで実力はカスだから無効!(実力と能力の判断基準は不明)
・他作品みたいな知名度カスの作品よりDBの方がすごい!

【名前】究極龍神ザラマ
第12宇宙での高度な科学文明を持つ人間たちが過去への転送装置を開発し歴史を改竄した結果邪悪な心を持つようになってしまった龍神ザラマ。
邪悪な心を持ったまま究極超ドラゴンボールを作ってしまう。

【設定】究極超ドラゴンボール
超ドラゴンボールと大きさは同じだが星が黒い。
願いを叶えた後無数にある全宇宙・全世界・全時間軸・全時代のどこかにバラバラに飛んでいってしまうが、一年以内に全部同じ場所に集めないと全宇宙・全世界・全時間軸・全時代が消滅する。
使用後も石になる期間は無い。

【名前】究極超神龍
究極超ドラゴンボールによって呼び出されるシェンロン。
超ドラゴンボールで出てくる超神龍と形は同じだが圧倒的に大きく色が違う。
全王や別の時代や他作品世界や作者や読者がいる本当の現実世界を対象にする願いも含めて叶えられる願いに本当に上限が無く、しかも一度叶えた願いを絶対に打ち消すことができない。
【大きさ】大き過ぎるので後述

【名前】ズノー

ザマスに脅された事に対する恨みから全世界全宇宙全時空全次元全現実に対する復讐を考えるようになったズノー。
戦闘力は無いが「なんでも知ってる」その頭脳をフル活用し物語の裏側で暗躍。
まずこっそり地球にやって来て地球のドラゴンボールを使用しバビディとサウザーを蘇生し手を組む。
バビディの魔術でやがて現れたベビーを洗脳。洗脳したベビーをブルマ達に寄生させて支配下におき味方にしてタイムマシンを奪取。
タイムマシンを使用してズノー、バビディ、サウザー、ベビーが過去に移動し破壊神シャンパ編の適当な時点でモナカを始末。
これにより第6宇宙が勝利しヒットが神の乗り物キューブを手に入れる。
第6宇宙側の願いにより第6宇宙の地球と第7宇宙の地球が入れ替わる。
それを予期して第7宇宙の地球にいたズノー、バビディ、サウザー、ベビーらは地球ごと第6宇宙に転移。
バビディの魔術でフロストを洗脳。味方につける。ついでにフロストが手にした莫大な財宝も入手。
大金を積んでヒットを雇い未来の不死身ザマスを殺すように依頼。
ヒットが持つキューブとベビーを体内に寄生させたフロストが運転するタイムマシンを使って第7宇宙の未来世界に移動し不死身ザマスと戦闘させる。
不死身ザマスはヒットがどれだけ攻撃しても死なないのでだんだんヒットが疲れる。
一定レベルまでヒットが弱ってきたあたりでフロストが協力するフリをしてこっそり毒針を使用しヒットの意識を失わせる。
そのあいだにベビーが寄生しヒットを乗っ取る。
時飛ばしで時間を稼ぎ、ついでに不死身ザマスとゴクウブラックの体内にもベビーが侵入しこっそり卵を産み付けておく。

567 :DB:2017/05/11(木) 11:07:47.51 ID:s7scujH8
現代に帰還。
ズノーは設定上「なんでも知ってる」のでそれらが存在する設定ならばバーガ星人の並行世界間移動技術も知ってる。
以前洗脳したカプセルコーポレーションの人間達を使ってバーガ星人の宇宙船と同等の機能を持つ宇宙船を作らせた。
ドラゴンボールマルチバースにおける20番目の並行宇宙に移動。
氷漬けのブロリーを回収して帰って来る。
神の乗り物キューブの移動能力となんでも知ってるズノーの知識とヒットとサウザーの力を使って究極超ドラゴンボールを全部集め
サウザーの語学力で神の言語を使用し究極超神龍に願いを叶えさせる。
知識はそのままズノーの肉体とドラゴンボールマルチバースにおける4番目の宇宙の全吸収ブウ(Hyper Buu)の肉体を入れ替えた。
ズノーとヒットとサウザーが氷漬けのブロリーを持ってタイムマシンに乗り込みビビディと純粋ブウが暴れていた頃に移動。
再びこの時代の究極超ドラゴンボールを集め
ブウに吸収される直前に究極超ドラゴンボールを使用し大界王神の肉体と氷漬けのドラゴンボールマルチバース版ブロリーの肉体を入れ替えた。
ついでに近くに忍ばせていたヒットが時飛ばしで誰からも全く気付かれずに大界王神の肉体が身につけていたポタラも吸収される直前に回収。
人格が大界王神になった氷漬けのブロリーを蘇生させる。
ゴクウブラックの例を見ればわかるように肉体を入れ替えても中身が界王神であれば扱いは界王神であり時の指輪の使用やポタラによる永久合体が可能。
全吸収ブウの魔法でポタラを改造し合体可能な人数を無制限にしなおかつ合体完了後にさらに何回でも再合体可能なように強化する。
全吸収ブウの肉体を持ったズノーとドラゴンボールマルチバース版ブロリーの肉体を持った大界王神がポタラで合体。
その後合体ボディにさらに上乗せして何度でも再合体可能にしたポタラを使って全融合スーパーナメック星人(Hyper Namek)ガス・カラコルやアニメ版の完全体セルを自身に合体。
さらにバビディ、サウザー、ベビー、ゴクウブラック、ヒット、占いババ、全仙人、全ての星の神々、あの世の神々、全宇宙の全破壊神、全界王神、全付き人、全天使、大神官、全王と合体。
その上究極超ドラゴンボールをわざと何度も使い続けて発生した究極超邪悪龍全員とも合体。究極超神龍とも合体。
究極超ドラゴンボール全部と究極龍神ザラマ自身をも合体。一人の存在となる。そして究極超ドラゴンボールの力で自身を不死身にした。
それからジャガー・バッダ男爵に雇われていたコリー博士にベビーの能力で寄生して仲間に加えコリー博士を不老不死で疲れない体に改造。
自身のクローンを無限に製造させ続け全融合スーパーナメック星人の同化能力で自身のクローンと無限に同化し続けた。(同化によるパワーアップ倍率はナメック星人と同じ)

568 :DB:2017/05/11(木) 11:10:16.43 ID:s7scujH8
その結果
【名前】合体ズノー・ゴッド真・究極全王神
【属性】賢者・大界王神・全王・大神官・破壊神・魔人・スーパーナメック・バイオソルジャー・伝説の超サイヤ人
【全知】ズノーは何でも知ってる。もちろん他作品や他ジャンル全て、本当の現実世界の事も現実の人間でも知らない事も全部知ってる。
【全能】究極超神龍の力。上限無く何でもできる。使用制限無し。回数制限も無し。任意全能の類ではない。
この全能は他キャラによく見られる通常の全能とは異なる。
誰かがどれだけ強い力があってもそれより強い力が出せる。
誰かがどれだけ速くてもそれより速く行動できる。
誰かに「全能でも効かない防御力」があってもそれを破り倒せる。どんなに上の堅さでも問答無用で破れる。
誰かに無量大数種類できる事があってもそれら全てと全く同じ事ができるしそれにできない事も全部できる。
設定改変・一位になるのに必要な事全て・優勝するのに必要な全て・勝利するのに必要な全ても全部できるし実際できている。
「全能」という言葉や概念に依存せずできないことは何一つない。これは「能力」の定義を超えたものである。
対全能系のガードは一切効かない。また他キャラの全能とは種類が全く異なる物なので全能系で相殺などできない。
【能力】取り込んだものの能力全て。弱点は受け継がない。自滅もしない。技や能力などが全て改良されている。
【特性】伝説の超サイヤ人の肉体は絶対に破壊できない。何者であろうとも、全王だけは倒せない。よって無敵。
合体ズノー・ゴッド真・究極全王神を倒せるキャラはいないよ。どんなキャラが出て来ても最強タイでい続ける。
誰にも絶対に倒されない全王、何もしなくても勝手にどんどん気が高まり無限に戦闘力を上げていくマルチバース版伝説ブロリー。
それらの特性を割らずにincalculably%兼ね備えた全知全能の神。
【incalculably】あらゆる数字に加え∞やnなどの数や大きさを表す全数学的概念・全哲学的観念その他全てを超えた単位。
「全て」とか「ありとあらゆる」などのいかなる表現もこの単位を超えていない。どんな言葉・記号・表現も超えた単位。
∞やnやそれらをいくらでも超えた単位をいくら加算乗算し続けてもそういった単位とはもはや全く異なる単位として扱われ全超越する。

569 :DB:2017/05/11(木) 11:12:46.77 ID:s7scujH8
【オールデストラクション】合体した破壊神の能力を利用した物。全てを破壊する。
概念的な対象も全て破壊できる。世界間・時代間・次元間・距離や大きさ、人数などに関係なく何でもまとめて破壊可能。
逆に極小をピンポイントで他に一切影響を与えずに破壊する事も可能。
破壊した対象は時空を超えて全ての時代や世界から連鎖的に全破壊される。
相手が何を持っていても何を出しても「〜を破壊」となるため全部無効。これに対する例外も全部破壊するため全部無効。
そもそも「例外」という概念そのものが常時破壊されているため「例外」では防げない。
【オールイレイザー】合体した全王の能力を利用した物。全てを消滅させる。
概念的な対象も全て消滅できる。考察やルール議論のログや暫定ランキングやまとめサイトの全内容も常に全消滅させている。
敗北などの合体ズノー・ゴッド真・究極全王神にとって都合の悪い結果・概念は全て消滅され続けているためいつにもどこにも存在せず決して訪れる事はない。
別の時間や他作品・本当の現実世界とそこにある全ても全消しできるしピンポイントで消したいものだけ消せる。
概念を消せばその概念はなくなるが、対象を指定して特定の対象だけにとっての概念を消し去ったり、
概念やストーリー、年表や設定文自体を部分的に消すこともできる。
必要な消去は常に自動的に行なわれているため消滅させるために何かをする必要はない。
【つば(ブレクガイスト)】全世界・宇宙・時代・次元・空間・領域・世界外・宇宙外・時代外・次元外・空間外・領域外に石化のつばの雨を降らせる。
自身を除き全て石化すると同時に砕け散って消滅してしまう。石化した部位が一部でも破損するといかなる手段をもってしても復活不可能。
【Art of Death】横一直線に全てを切り裂き、その線から全てを崩壊させる技。切り裂いた部分から全てが飲み込まれるように消える。
格付けスレッドのランキングを全て飲み込み消滅させた実績。世界間の壁を無視して全世界を巻き込む。誰にも止められない。ランキングのトップにもまったく止められない。
【メガデスビーム(天地爆裂砲)】風丸の霊気砲に似た構えで掌全体から発射される極太デスビーム。
大気を大地を激震させ当たらなくともその余波だけで全宇宙、全ての星、全建築物、ありとあらゆる全てをまとめて撃破粉砕してしまう。
【incalculably身の拳】常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
【大きさ】DBの宇宙の大きさは無限大だが、これは他作品における無限大や∞の表現とは全く異なる。
まず第一に全他作品や現実世界で使われている無限大や∞全てはDBの世界ではゼロである。
無限大や∞よりいくら大きい表現全てを足してもそれら全てはDBと比較すればゼロとなる。
他作品に書かれている〜を内包したとかありとあらゆる全てなどの表現も全てDBから見ればただのゼロでしかない。
それらを∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞・・・(省略)に掛け算し続けてもDBから見ればゼロから一歩も進んでいない。
つまりそれを前提とした上での無限大がDBの宇宙の大きさであり、
究極超神龍の大きさはincalculablyのincalculably倍のincalculably乗をincalculably回繰り返してもまだその
incalculably倍のincalculably乗をincalculably回繰り返し・・・(省略)でも足りずにincalculablyのお釣りがincalculably来る大きさ。
合体ズノー・ゴッド真・究極全王神の大きさは究極超神龍よりincalculably・・・(省略)倍・・・(省略)乗・・・(省略)段大きい。

【備考】
上記の能力でビルスに破壊される直前の現代ザマスの前に割り込みぶっとばしたり一瞬で消滅させる→能力で即再構築を繰り返したりして
徹底的になぶり叩き潰した。

570 :DB:2017/05/11(木) 11:36:57.46 ID:s7scujH8
【大声】合体したブウの技。全次元・全空間・全領域・全宇宙・全世界を一声で崩壊させる。空気の無い場所でも使用可能。
【タイムクラッシュ】合体したヒットの時飛ばしと全破壊神の「破壊」の合体技。全時間軸・全時代・時間という概念そのもの全てを破壊する。
破壊した時間は復活しない。全作品・全ジャンル・全現実世界から時間という概念そのものが存在しなかったことになり永久になくなる。
全ての時間で起きた事は全部失われるが合体ズノー・ゴッド真・究極全王神だけは何の影響も受けずにそのまま存続し続ける。

571 :格無しさん:2017/05/11(木) 12:30:47.33 ID:H6yauJAc
>>570
考察期間中だから出せないよ

572 :DB:2017/05/11(木) 18:54:22.33 ID:s7scujH8
考察やルール議論のログをオールイレイザーによって消滅させているので考察やルール議論の影響を一切受けない。
パクリ禁止→消滅
ランキング操作禁止→消滅
世界観流用禁止→消滅
文章流用禁止→消滅
用語流用禁止→消滅
考察不能・除外判定→消滅
自滅判定→消滅
敗北判定→消滅
●●の方が強い→消滅
ルール改定→消滅
となっているためそんな物はまったく意味がない。
【黄金ちょんまげ】合体ズノー・ゴッド真・究極全王神などが頭に装備している装備・アイテム。
力・知+5
鋭器・飛道具耐性
装備していると常に自動的にランキング1位となる。
考察やルールなどを完全無視して常に最強妄想キャラクター議論スレを含む全てのランキングで1位となる。
実力やその他に関係なく1位となるのでキャラクター内容が何であろうが(無や白紙であっても)全然関係ない。
ランキングのどの位置に書かれていても、
ランキングに載っていなくても常に1位として扱われ単独1位キャラと同じ権限を持ち1位の特典や恩恵を受け1位として尊敬される。
なおこれを身につけているキャラクターはランキング操作の制限を受けない。
【新世界生命体(レプリカント)】ズノーが新しい世界に生きるにふさわしいキャラクター群として作り出した分身たち。
完全なゼロから作り出したタイプと合体ズノー・ゴッド真・究極全王神の一部から作り出されたタイプ、
既存のキャラクターや物体、存在、概念、設定、用語などにズノーが手を加えてレプリカントに改造したタイプの3種類がいる。
新世界生命体(レプリカント)は全員が大界王神と同じアイテム使用権限と無限合体ポタラの能力を所持している事を除き
それぞれのレプリカントに全く共通点はない。
設定も名前も容姿も性格もバラバラで完全にズノーとは独立した別キャラクターたちでありズノーの艦載機ではない。

573 : ◆JQVmYGE23Y :2017/05/11(木) 19:01:30.07 ID:toV7dG/X
>>516の定数倍の成人男性は今情報待ちってことでいいのかな
いいなら追加

【備考】
ボルツマン定数は1.38064852 × 10^-23
アボガドロ定数は6.02214086 × 10^23
プランク定数は6.62607004 × 10^-34
とする

574 : ◆JQVmYGE23Y :2017/05/11(木) 20:14:56.58 ID:toV7dG/X
ついでに

オオゲジ 考察

テンプレとWikipediaから考察に使えそうな情報を抜き出す
>ゴキブリを捕食する際――ゲジは真っ向からスピード勝負を仕掛ける
>昆虫と同じような1対の複眼に似た偽複眼を有し、高い視覚性を持つ。
>低空飛行してきた飛行中のガをジャンプして捕らえるほどの高い運動性を持つ。
>鳥等の天敵に襲われると足を自切する。切れた足は暫く動くので、天敵が気を取られている間に本体は逃げる。切れた足は次の脱皮で再生する。
>噛まれたとしても毒は弱く、人体に影響するほどではないが、傷口から雑菌に感染する可能性があるので、消毒するなどの注意は必要である。
>体長7cmにも達する大型の種である。足を広げていると大人の掌には収まり切らない。

ひよこの壁下までは余裕だろう

○カラーひよこ:体格で不利だが微弱ながら毒を持っていること、極めて素早いことから優位と判断
○真・ランキングのTOP GX:素早さ勝ち
×やわらか戦車改:防御力負け
×ミジンコ皇帝:防御力など総合的に不利

この辺りは変わった能力も無いのでこの上は厳しいと思われる

やわらか戦車改>オオゲジ>真・ランキングのTOP GX

575 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/11(木) 21:25:11.60 ID:c0nH1w2K
アボガドロ定数とアボガドロ数の違い
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460491624


単位がある数なので情報待ちでなく考察不能と裁定してたんだけど

576 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/11(木) 21:27:06.11 ID:c0nH1w2K
>>562 補足

・人数が間違って書いてあるところがあるがよきにはからえ
・13人は戦闘前に人狼ゲームによって勝敗を決定することとその基本的なルールについての説明を受けている。

577 : ◆JQVmYGE23Y :2017/05/11(木) 21:28:25.18 ID:toV7dG/X
>>575
考察不能ならそれでいいんだけど
まとめサイト見たら考察待ちにあったんで一応

じゃあ考察不能という事で了解

578 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/11(木) 22:25:42.32 ID:c0nH1w2K
よっしゃ考察強化期間終了だな。
久しぶりに安価製でもやるか。

【妄想属性】安価により変更可能!
【作品名】安価により変更可能!
【名前】安価により変更可能!
【属性】安価により変更可能!
【大きさ】安価により変更可能!
【攻撃力】安価により変更可能!
【必殺技】安価により変更可能!
【防御力】安価により変更可能!
【唯一の弱点】安価により変更可能!
【素早さ】安価により変更可能!
【特殊能力1】安価により変更可能!
【特殊能力2】安価により変更可能!
【長所】安価により変更可能!
【短所】安価により変更可能!
【安価により変更可能!】安価により変更可能!
【説明】安価により変更可能!
このレスに対してアンカーをつけて
>>578 【攻撃力】成人男性並み。」などという形で宣言することでテンプレを変更できる。
1IDにつき1項目の変更のみ有効とする。
悪質なパクリなどは投稿者の判断により再アンカーとされることがある。
すべての項目が変更されたとき、或いは投稿者が十分情報が出揃ったと判断した時点でこのキャラは参戦する。

579 : ◆JQVmYGE23Y :2017/05/11(木) 22:34:19.43 ID:toV7dG/X
>>578
【大きさ】ヘリウム原子のファンデルワールス半径並

580 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/12(金) 00:25:24.87 ID:OaT9BeQM
終わってたのか。

【妄想属性】脳内妄想
【作品名】Great booboisie Returns
【名前】Subjectivityism
【属性】主観主義
【大きさ】2mの人型、男性
【攻撃力】
成人男性以上の攻撃力を持つ。
成人男性を一撃で倒し、勝利する事ができる。
【防御力】
成人男性からの攻撃や影響では全くの無傷であり、敗北しない。
自身の敗北に繋がる影響を一切受けない。
【素早さ】
成人男性よりも早く、速い。
成人男性があらゆる全てよりも早く動けるとしたら、更に早く動く事が出来る。
成人男性が動く間もなく、行動を終えることが出来る。
【特殊能力】
成人男性が相手ならば、無条件で勝利が可能。
【説明】
彼にとっての成人男性とは、彼以外の何かのことである。
例えそれが何であろうと、彼にとっては、自分以外の何かは成人男性でしかない。
また、彼は成人男性以上の強さを持つ。ここで言っている成人男性とは、彼が認識している成人男性のことである。
つまり、彼が成人男性と認識したもの以上の強さを、彼は持っているということである。
当然、どのような強さを持っていても、テンプレを超越した強さを持っていても、彼にしてみれば成人男性であり、彼はそれ以上の強さを持つ。
また、テンプレが優先されていても、それを表現できないほど繰り返しても、テンプレを超越したほど優先されていても、彼にしてみれば成人男性であり、彼はそれ以上の強さを持つ。
例え動物であろうと、機械であろうと、女性であろうと、概念であろうと、それ以外であろうと、彼にしてみれば成人男性であり、彼はそれ以上の強さを持つ。
【長所】自分を貫き通す
【短所】自分以外の全てを見分けられない

581 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/12(金) 00:31:00.18 ID:OaT9BeQM
ついでにやっとこう

>>578
【唯一の弱点】生まれた時点で死ぬ

582 : ◆TcbaCXa11s :2017/05/12(金) 08:14:39.92 ID:twt9Je9K
【妄想属性】誰も知らない
【作品名】不明
【名前】通称「六角形」
【属性】不明
【大きさ】不明
【攻撃力】不明
【防御力】不明
【素早さ】不明
【特殊能力】?
【説明】
 私たちは全知や全能ではないがゆえに、彼の正体を知ることはできない。
私たちにできるのは、私たちが「六角形」と呼ぶ彼のことについて知っていると思われることを伝えることだけである。
「六角形」とは、いわゆる図形としての六角形とは異なる存在であると思われる。
「六角形」は私たちには接触することはおろか、その存在を認識することすらできないらしい。
しかし「六角形」は、「六角形」がどこかに存在していることを私たちに認識させることがあるようだ。
そのため私たちは、「六角形」が存在しているということを認識しているのであろう。
もしかしたら「六角形」は存在しておらず、別の何かが「六角形」という架空の存在を私たちに認識させているのかもしれない。
しかし、私たちにはその真偽を確かめることはできないのである。
また、「六角形」は、自分は全知にはわずかに劣る存在であるということを私たちに認識させることがあるようだ。
それはつまり、全知の存在であるならば「六角形」の正体を知ることができ、「六角形」を倒すことができるということなのであろう。
あるいは、その正体を知らない存在には「六角形」を倒すことはできないということであるのかもしれない。
また、実際は「六角形」は全知より強い存在であるかもしれないし、逆に全知よりはるかに弱い存在であるかもしれない。
しかし、私たちにはその真偽を確かめることはできないのである。
「六角形」がどのようにしてそのような存在になったのか、私たちには想像することしかできない。
彼は生まれた時からそうであったのかもしれないし、気づいたらそうなっていたのかもしれない。
あるいは、何らかの大きな力によってその存在を無かったことにされたのかもしれない。
しかし、「六角形」が自ら私たちにそのような認識を与えるということは、彼は私たちに、その存在を覚えていてほしいと思っているということなのではないだろうか。
【長所】知っている人は知っている
【短所】知らない人は覚えてね

583 : ◆TcbaCXa11s :2017/05/12(金) 08:15:34.88 ID:twt9Je9K
>>578
【属性】でんき/ゴースト

584 :格無しさん:2017/05/12(金) 08:19:00.94 ID:qzRpYTjb
フェニックスパワー製品
製品紹介

基本法で必要な発現物

(コウダイF-3)
 霊障を抜き、脳波を正常にする。
 身体の浄化、生体のエネルギーを高める作用がある。
 テレビの画質が良くなる。
(全宇宙F-2)
 肝臓、腎臓、膀胱など内臓器官に効果的。
 リューマチ、糖尿病、精神病、痴呆症に効果的。
 免疫能力を高める作用がある。
(コウダイF-4)
 呪いを抜くと共に、身体に強い浄化作用。
 刃物、什器、機械、車のエンジンなどの浄化作用がある。
(PP-1A)
 ピンクと金の2種類1セット。
 足の邪気を抜く。
 水虫にも効果的。
 胸に着けると魔を跳ね返す作用がある。

基本法の時つけると効果的なもの

(シンボルマーク入りTシャツ)
 身体の邪気抜き、視力の向上に効果的。
(タイクリップC-1)
 赤は男性、紺は女性の事業繁栄、緑色は精神・肉体の健康にプラス。
(CC-1)
 背広やシャツの襟、帽子につけて脳波を正常にする。
 陰陽2枚組み。
 金は脳波を正常にし、グリーンは精神を安定させる。

建て物の浄化に欠かせぬ必需品

(全宇宙F-1)
 建て物・勉強部屋・車などの邪気を抜きに効果的。
(パワーシール)
 大小シール有り。
 小には陰陽有り。
 カバン・水・建て物などあらゆる物の邪気抜き・浄化に必要。

585 :格無しさん:2017/05/12(金) 08:19:40.41 ID:qzRpYTjb
遺伝体質改善法で必要なもの

(コウダイF-4α)
 赤・紺
  天中殺、厄年、暗剣殺の霊体を抜く作用。
 ピンク・黄色
  先祖からの体質の悪、性格の悪を抜く作用。
 オレンジ・コバルト
  流行性のウィルスを抜く作用。
 金・銀
  アトピー性皮膚炎、アレルギー等の霊体を抜く作用。
 金K・銀K
  先祖からの遺伝体質の悪(痴呆症・糖尿病)を抜く作用。

Infinity Powers

(B-29) 海外ではInfinity-29と呼ぶ
 強力な浄化力で、写真での遠隔浄化を可能にする。
(宇宙パワーエメラルドリング
 商標登録マーク刻印入り)
 基本法・遠隔浄化の円滑化と守護霊が高まる作用。
(宇宙パワーエメラルドペンダント
 商標登録マーク刻印入り)
 18Kチェーン付き。
 魔を跳ね返し、大難を小難に、小難を無事息災にする。

その他のフェニックスパワー発現物

(F-3K)
 炎症抜き、および髪の毛の再生に効果的。
(P-6BK)
 蓄膿・鼻づまり・鼻かぜ・鼻炎に効果的。
(パワーブレスレット Sedona)
 S,M,L,LLサイズ有り。
 身体の毒素を抜く作用。
(シンボルマーク入りバッグ)
 身体や書類の邪気を抜く作用をする。
 肩にかけると魔が離れる作用をする。
 大:ビジネスバッグ、ショルダーバック
 小:メンズバッグ、レディーズバック、ポシェット

586 :格無しさん:2017/05/12(金) 08:31:52.48 ID:qzRpYTjb
魔術的な呪文を見つけました。分身(エネルギー体)を作り出す呪文です。
「ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ」です。
自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。

1.先ず祈りを捧げます。作る場所(机の上など)を想定します。
  「私の分身をここに作り出してください。強力な分身を作り出してください」

2.呪文を唱えます。分身ができることをイメージしながら唱えてください。
  「ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ」を8回

(8回となりますが、あくまで目安ですので最初はそれ以上唱えて下さい)

3.分身のエネルギー体が設定した場所にできたか?確認します。
  エネルギー体が弱いと感じたら、2を再度繰り返してください。

4.分身ができたら、分身に命令します。願い事を唱えます。
(例) 「私を常にガードしてください」「私の○○の仕事がうまくいくように支援してください」
   「私に相応しい理想の恋人を探して縁を結んでください」「寝てる間に解決案を考えてください」
 「△△の病気をヒーリングしてきてください」など

・呪文を用いることで簡単に分身ができます。自分の生命力を消耗するわけではないので心配不要です。
 尚呪文の回数は8回が最も効果的ですが8回でないとダメということはないです。何回でも唱えてよいです。繰り返しずっと唱えて分身を強化してもよいです。
・分身に役割分担させることが可能です。容姿や性格も付け加えることも可能です
・分身は世界中どこでも、他の惑星へも行くことが可能です。過去や未来にも行けると思います。
 会いたいけどどこにいるか分からない人、遠方で行けない場所などにも送ることができます。
・分身の呪文は他の術で作った分身の強化にも使えます。
何でもお願いして時間や距離の制約なく働いてもらうことができます。

最初は呪文が必要ですが、分身を第3の目の力で強化して取り込む事で、念の力で大量に作ることが出来るようになります。
他には分身を強化して強くする方法もあります。
1.分身のエネルギーアップしてもっとはっきりさせたい。
分身の呪文 「ホホ・ノメ・ヨロ・ヨゾ」
気功の呪文 「ノノド・ホ・テネトー」
分身のパワーを一時的に増強する呪文 「ホゼ・ボル・ワヨ・ネペ・モヨ」
分身を強くするのに効果的な呪文 「レレー・ワン・ノワマ」

分身は感じられなくても出来ています。誰でも念じれば可能なんです。
居るつもりで指示を出せばよいです。
分身に「ホホ・ノメ・ヨロ・ヨゾ」を唱えて強化する場合は既に作った分身を強化すると思えばその通りになりますし、
新しい分身を作ると思えばその通りになります。想い次第です。
分身を育てていきたい場合は一つの分身に毎日ペットみたいに可愛がってみるとよいでしょう。

分身に呪文を唱えさせるのはありです
「ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ」を常時唱えさせて分身強化、
「ノノド・ホ・テネトー」を常時唱えさせて気功上達、などなど、いろいろ可能性が広がると思うのですが。
全ての分身強化、そして私本体のために種々の呪文を私の分身の一部に毎日唱えるように指示するのです。
分身に唱えさせる方法は効果ありますね。「自分で唱えてみなさい」とやってみました。やらせてみたら、分身が強化されました。
私自身までポカポカしてきました。

分身を作るときはぽん!という音と共に出来ます。

通常、分身を作って送る方法は高等テクですが、この呪文を唱えると簡単にできてしまいます。

上記の通り自分の生命力を削って分身を作るのではなく呪文の力で分身が作られますので大丈夫です。

587 :格無しさん:2017/05/12(金) 09:39:19.13 ID:qzRpYTjb
【スタンド名】フェニックス
【本体】仙道魔術を使用する魔導師。全身をフード付きローブで隠している。常に太極図の様な遁甲布盤の上に乗り強力な気を発している。
【発現からの経緯】本体が『フェニックスパワー』をスタンドパワーに変換しフェニックスパワー集束炉から人工的にスタンドを作り出す魔導実験によって発現。
本体がいようといまいと関係なく『フェニックスパワー製品』と『フェニックスパワー』を媒介エネルギー源にして永久に一人歩きし増殖を続ける。
ただし本体がこのスタンドの作成時にいざという時は魔力回路を開くことで強制的に自らの魔力で一時的手動操作も可能な様に作られている。
【タイプ】自動追跡型・群体型・部分寄生融合型
【スタンドタイプ】一人歩き型
【ヴィジョンタイプ】群体型 物質同化型(極小部分のみの寄生)
【その他】治療系
【特徴】灰のスタンド。不定形。自由に形状を変え両手などを形作ったり鳥形に変形して飛行も可能。
エネルギーが少ないときは灰色をしているが、エネルギーが多くなると金色に光り輝き
さらにエネルギーが余剰に溢れ出すと視覚可能な者には炎が燃えているように見える。(触れても熱などは無い。近づいても熱さは感じない)
大きさ:数十cm程度(寄生体はミクロ)
【能力】『フェニックスパワー製品』を探知し本体の意志と関係なくどこまでも自動追跡し『フェニックスパワー』のエネルギーを無尽蔵に吸収し続け本体に還元し続ける。
1.きわめて広範囲のエネルギー探知能力を持つが
たとえ近距離により強力なエネルギー発生源があったとしても『フェニックスパワー』のエネルギー以外を完全に無視し
『フェニックスパワー』を発生させる『フェニックスパワー製品』のみを探知する。
2.吸収したフェニックスパワーをどんどん本体に還元し本体のダメージや心身の異常等を常時治療しさらに無限にパワーアップさせ続ける。
3.吸収したフェニックスパワーによりこのスタンド自体が自己を強化。
4.このスタンドが吸収し余ったフェニックスパワーがある一定量に達するとこのスタンドと全く同機能を持った分身を作り出し増殖する。
分身はこの『フェニックスパワー製品』とは別の『フェニックスパワー製品』を探知しそこに向かって行きエネルギーを吸収する。
作り出された新たな『フェニックス』は一体目と全く同様の機能・性質を持ち、これ自体も増殖可能で無限に増殖し群体となる。
5.当然このスタンドは『フェニックスパワー製品』を所有もしくは使用している一般人には見えず認識することもできない。
6.このスタンドは本体のエネルギーではなく『フェニックスパワー』のエネルギーという外部のエネルギーで作られたものなので
いくら攻撃されたり倒されたりしても本体にダメージが伝わることは一切無い。
7.攻撃機能は持たない。誰かに攻撃されても無視して無限に再生し続け『フェニックスパワー』の吸収のみをただ黙々と永久に続ける。
8.また一度でも利用した『フェニックスパワー製品』全てに見えないほど小さなこのスタンドの『断片』を必ず植えつけており、
見えないほど小さな『断片』1つだけでも無限に『フェニックスパワー』を吸収し続け
たとえ本体を魂も含めて原子のチリにかえし全ての群体を完全に消滅したとしてもいずれ完全に再生するため倒すことはほぼ不可能に近い。
9.このスタンドは少なくともこの後三段階の成長を遂げて進化してその形態を変えておりこれはその前の初期段階に過ぎない状態の能力。

射程距離:『フェニックスパワー』が存在する限り∞
本体へのダメージ伝達:まったくなし

破壊力 -0  スピード -D  射程距離 -∞
持続力 -∞  精密動作性 -D  成長性 -A

588 :格無しさん:2017/05/12(金) 09:40:02.79 ID:qzRpYTjb
【スタンド名】ロイヤルフェニックス(フェニックスの進化形。第一段階)
【本体】全身をフード付きローブで隠している魔導師。全身が金色のオーラで光り輝き背後に仏のような炎状の光背が燃えている。
ローブの端から黄緑色に発光する無数のオーラの線のようなものが触手状に出て伸びている。
姿が大きく見えたり小さく見えたり、目の前にいたかと思うとうんと離れたり、
あるいは、少年の姿になったり年寄りの姿になったり、若い女性に変わったりと、千変万化に変化する様に見えたり。
部屋自体も伸びたり縮んだりして見える事もあります。本当に人間なのか?は不明。
【スタンドタイプ】一人歩き型
【ヴィジョンタイプ】群体型 纏衣装着型 物質同化型
【その他】治療系 チート
【特徴】主に六角形の無数の金色のプレートの集合体。周囲に砂金のような無数の金色の灰を纏い浮遊させている。
プレートによってミクロサイズから巨大サイズまで大きさは様々。実体と非実体の混合。常に純金色に光り輝いている。
【能力】全ての『フェニックスパワー製品』の機能と能力を持つ。応用して本体の能力と組み合わせ様々な技を使う。
1.リトルフェニックス(群体):砂金のような無数の金色の灰とミクロサイズのプレートを混ぜて無数の小型不死鳥を作り出し飛ばす。
これらは全て基本的には一人歩き型子スタンドであるが本体の意志で誘導は可能。エネルギー吸収以外に実際に火をつけて燃やせる。
『フェニックスパワー』が続く限り数は無限。なお『フェニックスパワー』は無尽蔵のエネルギーである。
なお発火能力に関しては『本体が火を強くイメージすることで実際に火をつける』という本体自身が持つ仙道魔術の奥義でありこのスタンド自体に発火能力は無い。
よって勝手に無限に発生し続ける『リトルフェニックス(群体)』をずっと放置しておいても町が火の海になったりする事は無い。
2.フェニックスウイング:本体とこのスタンドに接近する『邪気』を自動的に弾き飛ばし浄解する。
『邪気』はこのように定義されている。
地球環境を破壊するエネルギーであり、放射能や電磁波。
人格を持った霊的なものの憑依、毒ガスや食中毒や有害物質、ウィルスやカビなどの有害な微生物、悪意や呪いや怨念。
人間の細胞を破壊するエネルギー、老化現象を速めるエネルギー、運命を狂わせるエネルギーであると。
すなわち放射能や真空や能力を含めた敵スタンドの攻撃といった本体にとって有害な『事象』そのものをカットし無効にする。
これにより宇宙空間でも問題無く活動可能。慣れてくれば敵スタンドの攻撃や能力をそのまま相手に直接跳ね返せる。
3.スタンド自体は一人歩き型だが『本体自体の持つバケモノじみた魔力』で強制的に集合させある程度の行動を操ることが可能。
4.本体は常にこれの一部を全身に纏って防具代わりにしている。ダメージ伝達は一切無いため本体は通常攻撃ではダメージを受けない。
5.全ての『フェニックスパワー製品』自体を取り込み浮遊させ持ち運びできるほどのパワーになったのがこの形態。
当然取り込んだ『フェニックスパワー製品』の部分は実体であるため一般人にも見える。
しかし『フェニックスパワー製品』を再現したスタンドそのものの形状による『擬似フェニックスパワー製品』は一般人には見えない。
6.本体が魔力で無理やり強制操作しない限りは勝手に行動。その場合の行動は初期段階と同じ『フェニックスパワー』の吸収と本体への還元。
7.このスタンド自体の能力とは直接は関係無いが本体は異空間を作成したり式神を飛ばしたり魔剣を操ったりできる強力な魔導師。
8.エネルギーの照射:『フェニックスパワー』のエネルギーを照射する。遠く離れた空間にも作用する。写真に写った相手とかにも効果あり。
本体の意志でエネルギーの集束点を変えられる。
本体はこのスタンドとは別に『フェニックスパワー』自体も『気』のコントロール法の応用で完全に操っているからこそ可能な芸当。
本体自体に集中的に全『フェニックスパワー』のエネルギーを集束照射することで一気に効率良く本体のパワーアップができるのだ。
9.本体曰く『不死身のスタンド』。何度破壊されても本体含めて復元する。まさに不死身。またこれにより本体は不老不死である。

破壊力 -D  スピード -C  射程距離 -∞
持続力 -∞  精密動作性 -C  成長性 -A

589 :格無しさん:2017/05/12(金) 09:41:08.32 ID:qzRpYTjb
【スタンド名】リアライズ・ミー
【本体】灰が出るサイババの写真
【発現からの経緯】『フェニックス』の本体である謎の魔導師がサイババの写真の灰が出続ける能力に目をつけ手を加えて
自分のスタンドと全く同質のスタンド灰『フェニックス』を生み出すように改造した結果発現。
【タイプ】一人歩き型 物質同化型 群体型
【特徴】スタンド能力が無くても元々灰が出続けている世界中のサイババの写真全てと一体化している
【能力】写真自体に宿る物質化能力を利用し普通の灰に混ざって『フェニックス』のスタンド灰を無限にうみだす。
写真の持つ物質化能力は謎の魔導師によって強化されている。
エクトプラズムやフェニックスパワーやユリ・ゲラーの念力や遁甲布盤の力など
ありとあらゆる物質化能力を世界中からかき集めて無限増幅しこの能力に利用する。
うみだされたスタンド灰『フェニックス』は謎の魔導師のスタンドになり活動を開始する。

破壊力 -なし  スピード -なし  射程距離 -0
持続力 -∞  精密動作性 -なし  成長性 -A

590 :格無しさん:2017/05/12(金) 09:42:10.59 ID:qzRpYTjb
【スタンド名】エターナル・フェニックス(永遠の不死鳥:フェニックスの進化形。第4段階)
【本体】これまでの記憶によりさらにパワーアップして復活した魔導師
【タイプ】近距離(パワー)型 人型 使役攻撃型
【特徴】全種類のフェニックスパワープレートとフェニックスパワー製品が集合・合体して人型になったもの。
その体や装飾品はすべてフェニックスパワープレートとフェニックスパワー製品でできている。全身金色。
【能力】不死鳥を操る能力。
本物の不死鳥を呼び寄せて操る。
異世界の不死鳥を召喚もできる。
このスタンドを所有したときから本体の体には不死鳥フェニックスの血が流れている。絶大な再生能力を持ち死んでも生き返る。
フェニックスだけでなく不死鳥と同一視や混同されている対象も全て自在に操ることができる。
(鳳凰・朱雀・ベンヌ・ラー・ホルス・フェネクス・フォエネクス・フォエニクス・フィニクス・ポイニクス・ひくいどり等)
炎を吸収し(本体も)回復・パワーアップする。炎の中ではどんなダメージも即座に治ってしまい不死身になる。
しかも復活の度に欠点や弱点を克服して大きくパワーアップするというおまけつき。

本物の不死鳥フェニックスの能力:
多元宇宙全体を自在に飛翔、全並行世界を焼き尽くすほどの炎を放ち時空すらも飛び越える。
全世界全宇宙中の恒星全てを一瞬で喰い尽くし
宇宙がいくつも集まってできている宇宙生命(コスモゾーン)を無限にエネルギー源として取り込む。
アカシックレコードサーチ機能もある。


1.カイザーフェニックス:巨大なフェニックスを飛ばす
2.メガフレア:太陽フレアを任意の場所に100万発〜1億発同時にバラまく。もしくは太陽フレアの100万倍〜1億倍の爆発を起こす。
3.鳳凰天舞:四聖獣朱雀を召喚して敵を黒い炎で焼き払うというもの。攻撃力は最強クラス
4.フェニックスフォース:フェニックスの力で大抵の事はできる(物の修復やワープなど)
5.転生の炎:生命再生と同時に炎で攻撃。蘇生時に生命力・精神力を全快にする。
6.朱雀飛天の舞:強烈な闘気を敵全体に与える
7.メテオバーン:大幅にパワーアップすると同時に敵を消す
8.ゴッドフェニックス:自らが不死鳥と同化し不死鳥そのものになる
9.精霊は歌う。大いなる力、すべての万物を司らん。 その命、その魂、そしてその骸でさえも。:死者と敵全員を味方に変えて再召喚
10.かえんりゅう:一瞬で相手の周囲の大気ごと燃焼させる
相手は死ぬ
11.火の鳥:大量の火の鳥をバラまいて焼き尽くす
12.アカシックバスター:相手の存在をアカシックレコードから消し去る

破壊力-∞ スピード-∞ 射程距離-∞ (能力射程-∞)
持続力-∞ 精密動作性-∞ 成長性-∞

591 :格無しさん:2017/05/12(金) 09:45:36.27 ID:qzRpYTjb
【スタンド名】ドクセンフェニックスター
【本体】年齢不詳・性別不明のフード付ローブをかぶった仙道魔術師のような感じの怪人
【タイプ】遠距離型、ネタ
【特徴】目が紅い宝石のようになった、フェニックスのような感じの人型
【能力】フェニックスパワーに触れた瞬間、フェニックスパワーを全て「独占」する能力。
フェニックスパワーに触れた時、この世に存在するそのフェニックスパワーを全て独占し、本体だけのものにする。更に、独占したフェニックスパワーが最初から本体のものだったことに世界を修正する。
例えば、フェニックスパワー製品B−29を独占したとすると、この世でフェニックスパワー製品B−29を使えるのは本体だけとなる。そして、全ての人々の記憶は、最初からフェニックスパワー製品B−29を使えるのは本体だけだということに改変される。
フェニックスパワーのエネルギーに触れた時は、全エネルギーを独占できる。
破壊力-A スピード-C 射程距離-D(能力射程-全世界)
持続力-A 精密動作性-C 成長性-A

592 :格無しさん:2017/05/12(金) 09:47:05.40 ID:qzRpYTjb
【スタンド名】フェニックスラワーズ
【本体】この世の全てのフェニックスパワーは自分に尽くす為に存在すると豪語する年齢不詳性別不明の仙道魔術師のようなローブの怪人
【タイプ】近距離型
【特徴】フェニックスパワー擬人化
【能力】フェニックスパワーを引き寄せる能力
磁石のように引き寄せられ、まるで本体を守るかのようにひっしりと本体にくっつく
引き寄せられる数や種類は自在に調節可能。団子状にすることも可能


破壊力-C スピード-B  射程距離-C (能力射程-∞km)
持続力-C 精密動作性-B 成長性-C

593 :格無しさん:2017/05/12(金) 15:52:38.79 ID:rTgpAhYY
【名前】アルゼンチノサウルス
【大きさ】アルゼンチノサウルス並
【攻撃力】アルゼンチノサウルス並
【防御力】アルゼンチノサウルス並
【素早さ】アルゼンチノサウルス並

594 :格無しさん:2017/05/12(金) 18:40:47.34 ID:HvUYdnYb
【妄想属性】幼女シリーズ
【作品名】いろんな幼女
【名前】73億人の幼女
【属性】73億人の幼女
【大きさ】5才の幼女並みが73億人
【攻撃力】5才の幼女並みが73億人
【防御力】5才の幼女並みが73億人
【素早さ】5才の幼女並みが73億人
【特殊能力】無し
【長所】73億人
【短所】幼女

595 : ◆JQVmYGE23Y :2017/05/12(金) 19:41:07.34 ID:RSH4XjYS
毎度思うのだが柳田論的に幼女が何体いても限界があるんじゃなかろうか

妄想スレだと数の暴力で超えられるという裁定になってるが

596 :格無しさん:2017/05/12(金) 20:46:14.35 ID:ycRFX2kr
【妄想属性】パロディ
【作品名】仮面ライダーエグゼイド
【名前】壇黎斗
【属性】ゲームマスター
【大きさ】身長186 cmの成人男性
【攻撃力】身長相応の成人男性並み。DXガシャコンバグヴァイザー(おもちゃ)を所持している。鈍器として扱うものとする
【防御力】【素早さ】身長相応の成人男性並み。  
【特殊能力】例え死亡、または戦闘不能状態になっても99回までなら敗北判定を受けず復活できる。復活までの時間は0.1秒
体力などは復活するたび自動で元に戻る。対戦相手はこのキャラを99回戦闘不能にしなければ勝利判定を得ることができない
これはルールでありとあらゆる力をもってしてもどうすることもできない
【長所】私の命はコンティニュー可能だぁ!
【短所】人の命をゲームのように弄ぶなんて・・・
【戦法】復活で相手の体力を削りながら戦う

597 :DB:2017/05/13(土) 07:15:02.43 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント1
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント1にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント1への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心:一度でも見たり聞いたり戦ったりした相手をおのれの分身とできる
「分身となる」ではなく「分身とできる」だから、分身にするかしないかは本人次第。
なお分身のベースになったキャラの短所、弱点、欠点、問題点は全て改善されており、
試作型レプリカント1にとってプラスになる=試作型レプリカント1を勝利へと導く部分のみ
incalculably倍のincalculably乗をincalculably回繰り返し・・・(省略)よりincalculably段上に
威力、効果、精度、効率、燃費の良さ等が強化されている。
さらに常にバージョンアップさせて自滅効果が無くなり
ベースになったキャラより質の良い分身が出来てベースになったキャラよりも強さ、価値を倍増できる。
分身の設定、文章、性格、属性、経歴、テンプレートなどありとあらゆる部分は常に最適化されている。

598 :DB:2017/05/13(土) 07:17:14.53 ID:xnntS9AT
【特殊能力】友達の輪。
      出会えば自動的に友達になり、憎しみや悲しみ、妬み、敵対心などの
      悪い感情が全てなくなり、幸せになれる。
      細菌から全知全能神まで誰に対しても有効で特殊能力を無効化する
      防御も飛び越えて感染する。
      友達の輪にかかった者も友達の輪の能力を得る。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント1の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント1に最適な形に変化し続けている。

599 :DB:2017/05/13(土) 07:27:20.56 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント2
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント2にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント2への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワー全宇宙F-1」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント2の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント2に最適な形に変化し続けている。

600 :DB:2017/05/13(土) 07:31:39.70 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント3
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント3にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント3への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワー全宇宙F-2」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント3の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント3に最適な形に変化し続けている。

601 :DB:2017/05/13(土) 07:33:26.85 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント4
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント4にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント4への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーコウダイF-3」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント4の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント4に最適な形に変化し続けている。

602 :DB:2017/05/13(土) 07:34:45.38 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント5
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント5にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント5への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーF-3KD(ダブル)」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント5の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント5に最適な形に変化し続けている。

603 :DB:2017/05/13(土) 07:43:05.99 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント6
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント6にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント6への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーコウダイF-4」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心:一度でも見たり聞いたり戦ったりした相手をおのれの分身とできる
「分身となる」ではなく「分身とできる」だから、分身にするかしないかは本人次第
なお分身のベースになったキャラの短所、弱点、欠点、問題点は全て改善されており
試作型レプリカント1にとってプラスになる=試作型レプリカント1を勝利へと導く部分のみ
incalculably倍のincalculably乗をincalculably回繰り返し・・・(省略)よりincalculably段上に
威力、効果、精度、効率、燃費の良さ等が強化されている
さらに常にバージョンアップさせて自滅効果が無くなり
ベースになったキャラより質の良い分身が出来てベースになったキャラよりも強さ、価値を倍増できる
分身の設定、文章、性格、属性、経歴、テンプレートなどありとあらゆる部分は常に最適化されている
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント6の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント6に最適な形に変化し続けている。

604 :DB:2017/05/13(土) 07:46:21.27 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント6
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント6にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント6への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーコウダイF-4」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心:一度でも見たり聞いたり戦ったりした相手をおのれの分身とできる
「分身となる」ではなく「分身とできる」だから、分身にするかしないかは本人次第
なお分身のベースになったキャラの短所、弱点、欠点、問題点は全て改善されており
試作型レプリカント6にとってプラスになる=試作型レプリカント6を勝利へと導く部分のみ
incalculably倍のincalculably乗をincalculably回繰り返し・・・(省略)よりincalculably段上に
威力、効果、精度、効率、燃費の良さ等が強化されている
さらに常にバージョンアップさせて自滅効果が無くなり
ベースになったキャラより質の良い分身が出来てベースになったキャラよりも強さ、価値を倍増できる
分身の設定、文章、性格、属性、経歴、テンプレートなどありとあらゆる部分は常に最適化されている
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント6の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント6に最適な形に変化し続けている。

605 :DB:2017/05/13(土) 07:48:58.03 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント7
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント7にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント7への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーコウダイF-4α」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント7の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント7に最適な形に変化し続けている。

606 :格無しさん:2017/05/13(土) 08:18:25.80 ID:4/wyTq1k
テンプレを理解してない人がいるな

607 :DB:2017/05/13(土) 08:54:21.18 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント8
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント8にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント8への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーB−29 Double」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント8の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント8に最適な形に変化し続けている。

608 :DB:2017/05/13(土) 08:56:38.93 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント9
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント9にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント9への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーPP-1A」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心:一度でも見たり聞いたり戦ったりした相手をおのれの分身とできる
「分身となる」ではなく「分身とできる」だから、分身にするかしないかは本人次第
なお分身のベースになったキャラの短所、弱点、欠点、問題点は全て改善されており
試作型レプリカント9にとってプラスになる=試作型レプリカント9を勝利へと導く部分のみ
incalculably倍のincalculably乗をincalculably回繰り返し・・・(省略)よりincalculably段上に
威力、効果、精度、効率、燃費の良さ等が強化されている
さらに常にバージョンアップさせて自滅効果が無くなり
ベースになったキャラより質の良い分身が出来てベースになったキャラよりも強さ、価値を倍増できる
分身の設定、文章、性格、属性、経歴、テンプレートなどありとあらゆる部分は常に最適化されている
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント9の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント9に最適な形に変化し続けている。

609 :DB:2017/05/13(土) 08:58:32.19 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント10
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント10にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント10への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーP-6BA」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント10の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント10に最適な形に変化し続けている。

610 :DB:2017/05/13(土) 08:59:11.13 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント11
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント11にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント11への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーP-6BK」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント11の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント11に最適な形に変化し続けている。

611 :DB:2017/05/13(土) 08:59:38.54 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント12
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント12にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント12への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワータイクリップC-1」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント12の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント12に最適な形に変化し続けている。

612 :DB:2017/05/13(土) 09:00:27.03 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント13
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント13にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント13への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワー小粒CC-1」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント13の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント13に最適な形に変化し続けている。

613 :DB:2017/05/13(土) 09:01:02.00 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント14
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント14にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント14への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワー宇宙パワーエメラルドリング」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント14の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント14に最適な形に変化し続けている。

614 :DB:2017/05/13(土) 09:16:09.54 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント15
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント15にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント15への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワー宇宙パワーエメラルドペンダント」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント15の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント15に最適な形に変化し続けている。

615 :DB:2017/05/13(土) 09:24:07.28 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント16
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント16にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント16への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワー宇宙パワールビーリング」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント16の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント16に最適な形に変化し続けている。

616 :DB:2017/05/13(土) 09:24:35.35 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント17
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント17にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント17への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワー宇宙パワールビーペンダント」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント17の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント17に最適な形に変化し続けている。

617 :DB:2017/05/13(土) 09:25:18.28 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント18
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント18にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント18への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワー宇宙パワーダイヤモンドペンダント」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント18の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント18に最適な形に変化し続けている。

618 :DB:2017/05/13(土) 09:40:03.69 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント19
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント19にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント19への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーパワーブレスレット Sedona」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント19の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント19に最適な形に変化し続けている。

619 :DB:2017/05/13(土) 09:40:34.68 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント20
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント20にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント20への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーコウダイF-4α赤・紺」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント20の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント20に最適な形に変化し続けている。

620 :DB:2017/05/13(土) 09:41:01.32 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント21
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント21にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント21への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーコウダイF-4αピンク・黄色」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント21の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント21に最適な形に変化し続けている。

621 :DB:2017/05/13(土) 09:41:26.12 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント22
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント22にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント22への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーコウダイF-4αオレンジ・コバルト」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント22の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント22に最適な形に変化し続けている。

622 :DB:2017/05/13(土) 09:42:27.94 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント23
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント23にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント23への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーコウダイF-4α金・銀」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント23の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント23に最適な形に変化し続けている。

623 :DB:2017/05/13(土) 09:42:59.44 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント24
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント24にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント24への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーコウダイF-4α金K・銀K」incalculably個に命を与え人型にした金属生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化したりせず!
みっつ 決して自滅するようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント24の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント24に最適な形に変化し続けている。

624 :格無しさん:2017/05/13(土) 10:03:06.96 ID:2bFIf/ga
試作型レプリカントってのはチーム参戦?
IDひとつにつき、1テンプレだぞ

625 :DB:2017/05/13(土) 10:29:07.85 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント25
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント25にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント25への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーパワーアップボード」incalculably個に命を与え人型にした物質生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化や弱体化したりせず!
みっつ 決して自滅も消滅もするようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント25の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント25に最適な形に変化し続けている。

626 :DB:2017/05/13(土) 10:29:48.85 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント26
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント26にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント26への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーパワーシール」incalculably個に命を与え人型にした物質生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化や弱体化したりせず!
みっつ 決して自滅も消滅もするようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント26の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント26に最適な形に変化し続けている。

627 :DB:2017/05/13(土) 10:30:05.86 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント27
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント27にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント27への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワー米国製2002年版手帳お守りPhoenix Power」incalculably個に命を与え人型にした物質生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化や弱体化したりせず!
みっつ 決して自滅も消滅もするようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント27の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント27に最適な形に変化し続けている。

628 :DB:2017/05/13(土) 10:30:30.06 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント28
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント28にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント28への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーシンボルマーク入りTシャツ」incalculably個に命を与え人型にした物質生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化や弱体化したりせず!
みっつ 決して自滅も消滅もするようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント28の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント28に最適な形に変化し続けている。

629 :DB:2017/05/13(土) 10:31:22.31 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント29
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント29にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント29への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーシンボルマーク入りバッグ」incalculably個に命を与え人型にした物質生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化や弱体化したりせず!
みっつ 決して自滅も消滅もするようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント29の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント29に最適な形に変化し続けている。

630 :DB:2017/05/13(土) 10:31:43.76 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカント30
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント30にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント30への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
チェスのコマから親衛騎団を作った禁呪法で「フェニックスパワーの登録商標マークのピンクと黄色のマーク」incalculably個に命を与え人型にした物質生命体incalculably体と改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化や弱体化したりせず!
みっつ 決して自滅も消滅もするようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心
【特殊能力】友達の輪。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカント30の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカント30に最適な形に変化し続けている。

631 :DB:2017/05/13(土) 10:32:24.23 ID:xnntS9AT
【名前】試作型レプリカントΩ
【作品名】DB
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカントΩにとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカントΩへの評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。
試作型レプリカント1〜試作型レプリカント30の全種類それぞれincalculably体ずつが改良型ポタラで永久合体している
【ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾ】自分の分身のようなエネルギー体を作り出して働かせることができます。
常に無時間でincalculably人に増殖し続けている。アニメ版のセルの四身の拳同様増えてもパワー減少一切無し。
少なくとも最初からincalculably人に増殖している状態でエントリーしている。常に増え続けている。
なお、参戦する全ての分身は重なった状態でエントリーしている。
【属性】新世界生命体/大界王神
ズノーが創造した新世界生命体(レプリカント)とはッ!
ひとつ 最強妄想キャラクター議論スレで最強なり!
ふたつ 決して劣化や弱体化したりせず!
みっつ 決して自滅も消滅もするようなことはない!
よっつ あらゆるキャラクターの長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」を兼ね備え
しかも その長所といいところと「プラスの攻撃力」「プラスの防御力」「プラスの素早さ」「プラスの特殊能力」をincalculably段上回る!
そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
【特殊装備】改良型ポタラ:全吸収ブウの魔法によって何人でも無限に合体し続けられるように改造強化されたポタラ。
インフィニティガントレット:使いこなせれば力・現実・精神・魂・時間・空間・知恵・運勢・自我が無限になり自由に操れる。
【異能】万物の使用者(オムニア・ユゾリス)=F手に触れたものすべてを、最適な方法をもって最高性能で使用できる。
「物を最適の使い方で最高の性能で使用出来る」つまり刀を持てば最高の剣士と同等に、
弓を持てば最高の弓兵と同等の動きをすることが出来る。
さらに手にしたものに定義を付与をすればそれが持っているものに付与される。
つまり、道端にある木の棒に<鈍器なもの>と定義すればただの木の棒が硬い鈍器のものになる。
妖刀や聖剣や神剣などの魔法や神話の武具の類に定義して最高性能発揮したり、
SF技術の武具として定義して最高性能発揮したりも出来、
しかも、2つ以上のものをいくらでも同時に定義することが出来る。
【純化する程度の能力】全てのモノにあった純粋な力をずっと持っており、他者に与える事もできる。
【能力】接触した相手の生命エネルギーや、記憶、能力などを奪うことができる。オン・オフが可能。
【エネルギー吸収装置】相手の気功技を吸収する、または対象の身体を直接掴む事で対象のエネルギーを奪い自分にプラス、自身のエネルギーを大幅に上げる事ができる。
【同化する能力】同化したキャラクターの能力や生体情報をコピーし記録することで乗り移った別の対象の肉体を媒介に変化・再現することができる。再現されたキャラクターの実力は元の個体を上回っている。
【昇華融合/能力昇華】対象のオーラと能力を自分のものにし、より昇華した能力に変えることも出来ます。
【偶然操作】宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長の能力の強化版。無限の偶然を作ることができ反作用も起きない。
【奥義】水影心:一度でも見たり聞いたり戦ったりした相手をおのれの分身とできる
「分身となる」ではなく「分身とできる」だから、分身にするかしないかは本人次第。
なお分身のベースになったキャラの短所、弱点、欠点、問題点は全て改善されており、
試作型レプリカントΩにとってプラスになる=試作型レプリカントΩを勝利へと導く部分のみ
incalculably倍のincalculably乗をincalculably回繰り返し・・・(省略)よりincalculably段上に
威力、効果、精度、効率、燃費の良さ等が強化されている。
さらに常にバージョンアップさせて自滅効果が無くなり
ベースになったキャラより質の良い分身が出来てベースになったキャラよりも強さ、価値を倍増できる。
分身の設定、文章、性格、属性、経歴、テンプレートなどありとあらゆる部分は常に最適化されている。

632 :DB:2017/05/13(土) 10:32:40.82 ID:xnntS9AT
【特殊能力】友達の輪。
      出会えば自動的に友達になり、憎しみや悲しみ、妬み、敵対心などの
      悪い感情が全てなくなり、幸せになれる。
      細菌から全知全能神まで誰に対しても有効で特殊能力を無効化する
      防御も飛び越えて感染する。
      友達の輪にかかった者も友達の輪の能力を得る。
また、常時自らの設定などを改変して常に試作型レプリカントΩの設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。
ルール・設定・全てのテンプレは自動的に試作型レプリカントΩに最適な形に変化し続けている。
この後実装されるレプリカント全種はこの試作型レプリカントΩを基本としてその全パラメータ、人数、増殖速度、動きの良さ、知能、威力、効果、精度、効率、燃費の良さ等がincalculably段上回って改善改良強化されている。

633 :DB:2017/05/13(土) 12:05:09.76 ID:xnntS9AT
【戦法】試作型レプリカントが常時使用している主な戦法:
純化する程度の能力でインフィニティガントレットとそれにはまっているジェム全部を純化。
フェニックスパワー製品全部とそれが発しているフェニックスパワーを純化。
幸せになれる効果と友達の輪の効果を純化。
万物の使用者(オムニア・ユゾリス)≠利用しインフィニティガントレットを最適の使い方で最高の性能で使用。
インフィニティガントレットのパワージェムが持つ『あらゆる力が無限になる。他のジェムの効果を押し上げ無限にする。』を利用。
インフィニティガントレットそのものだけでなく純化する程度の能力やフェニックスパワー、友達の輪、幸せ、分身、偶然操作、吸収能力などの威力や効果も無限に押し上げる。
威力や効果も無限に押し上げた純化する程度の能力でインフィニティガントレットの操る『無限』そのものを純化。
純粋で完全な無限になる。
純粋で完全な無限になったインフィニティガントレットの力で他のすべての自身の能力や物の威力や効果も純粋で完全な無限に押し上げる。
純粋で完全な無限の威力や効果になった純化する程度の能力で全フェニックスパワーを純化。
さらに純粋で完全な無限になったインフィニティガントレットの力で純化された全フェニックスパワーの量・威力・効果を純粋で完全な無限にする。
量・威力・効果が純粋で完全な無限になった純化された全フェニックスパワーを自身に全て集めて収束し全身全霊に流し一体化する。
ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾの呪文で自身をコピーしたエネルギー体を作る。
ホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾの呪文自体の威力・効果・精度も純粋で完全な無限になったインフィニティガントレットの力で純粋で完全な無限の威力や効果に押し上げている。
分身をインフィニティガントレットが持つ『現実』の効果で完全に実体化させる。
万物の使用者(オムニア・ユゾリス)≠ヘ人物も「一個の道具」として完全に最高性能で「使う」ことができる。
完全に実体化させた分身を掴んで万物の使用者(オムニア・ユゾリス)≠使用し分身に最高性能を発揮させると同時に様々な自分に有利になるような「定義」を付与して最強化する。
同化する能力でインフィニティガントレットと分身に一旦同化して情報を記録。その後分離して吸収能力でインフィニティガントレットと分身の力を吸収、自分のものにし、より昇華した能力に変える。
再び威力や効果が純粋で完全な無限になったホホ、ノメ、ヨロ、ヨゾの呪文と吸収したインフィニティガントレットの「現実」の効果で現在の自分の分身を作り完全に実体化させて再び分身を掴んで万物の使用者(オムニア・ユゾリス)≠発動させて・・・
後は上の内容を繰り返し
で永久繰り返しをインフィニティガントレットが持つ『現実』の効果で作り出した年月圧縮ガンとかんせいウエーブを使用して一瞬で完了させる。
この完了状態をエントリー時点の基本の状態とする。
この後実装されるレプリカント全種の
「その全パラメータ、人数、増殖速度、動きの良さ、知能、威力、効果、精度、効率、燃費の良さ等がincalculably段上回って改善改良強化されている」試作型レプリカントΩの基本状態というのはもちろん上記の過程の全完了状態を指す。

634 :格無しさん:2017/05/13(土) 12:30:44.26 ID:gx5VNsSx
ここも腐海に飲まれてしまうのか

635 : ◆JQVmYGE23Y :2017/05/13(土) 12:53:33.46 ID:phiBjz3F
考察不能にしたいから粗さがししてるけど読みにくくて面倒なこと面倒なこと

636 :格無しさん:2017/05/13(土) 15:18:17.89 ID:5hYzulSO
連投キャラは参戦不可能のルールでも追加したほうがいいんじゃない

637 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/13(土) 15:34:43.13 ID:YDp0I7F6
どっかにテキストをアップしてURLでも貼り付ければいいのに

638 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/14(日) 01:32:57.63 ID:aryd8Rrb
>【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
試作型レプリカント1にとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の試作型レプリカント1への評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。

>【名前】幸せ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
幸せにとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
【備考】
考察する人の幸せへの評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。

>そして その形はビューティやきれいなジャイ子やトリコロール姉さんのように完全なる無限の超絶美を基本形とする。
トリコロール姉さんは考察不能欄にいる

>出会えば自動的に友達になり、憎しみや悲しみ、妬み、敵対心などの
      悪い感情が全てなくなり、幸せになれる。
      細菌から全知全能神まで誰に対しても有効で特殊能力を無効化する
      防御も飛び越えて感染する。
      友達の輪にかかった者も友達の輪の能力を得る。

【妄想属性】脳内
【作品名】みんなしあわせ
【名前】平和(ひらかず)
【大きさ】小さい
【攻撃力】弱い
【防御力】脆い
【素早さ】遅い
【特殊能力】友達の輪。
      出会えば自動的に友達になり、憎しみや悲しみ、妬み、敵対心などの
      悪い感情が全てなくなり、幸せになれる。
      細菌から全知全能神まで誰に対しても有効で特殊能力を無効化する
      防御も飛び越えて感染する。
      友達の輪にかかった者も友達の輪の能力を得る。


パクリで参戦抹消

639 : ◆JQVmYGE23Y :2017/05/14(日) 06:16:36.54 ID:vwRiJtx6
考察(?)乙

640 :格無しさん:2017/05/14(日) 22:06:04.63 ID:aryd8Rrb
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1494767095/l50

新スレ

テンプレに考察マニュアルを足してみた
旧まとめサイトは消してもいいかも

641 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/14(日) 22:08:28.22 ID:aryd8Rrb
>>637 外部にテキスト貼るのは改竄可能だからね、理系にはちょっと抵抗ある
テンプレ自体は2chのスレッドで完結してほしい

>>578は1ID1回なので埋めがてらさっくり完成させてちょうだい

642 :格無しさん:2017/05/14(日) 23:05:35.06 ID:zAGBwOOu
スレ立てありがとう!!

643 :格無しさん:2017/05/14(日) 23:16:48.77 ID:uMJgHlvy
>>578
【特殊能力1】死んでいようと自在に行動可能

644 :格無しさん:2017/05/14(日) 23:43:23.32 ID:EIcaJRzl
>>578
【名前】この馬鹿野郎っ!

645 :格無しさん:2017/05/15(月) 14:45:01.11 ID:oEXBrh6e
【特殊能力2】このキャラが考察不能になるために必要な全ての文字が書かれている

646 :格無しさん:2017/05/15(月) 14:45:30.56 ID:oEXBrh6e
>>578
【特殊能力2】このキャラが考察不能になるために必要な全ての文字が書かれている

647 : ◆omTDoIF0bw :2017/05/15(月) 16:13:58.08 ID:VY6UJTd7
>>578
【安価により変更可能!】安価により変更可能!

【特殊能力3】特殊能力2の欄に書かれていることは無効、よって考察可能

648 :格無しさん:2017/05/15(月) 19:08:53.04 ID:nGzMuSI4
【防御力】プリン並み。この欄には対戦相手の攻撃欄に書かれてあることを無くすための全てが書かれてある

649 :格無しさん:2017/05/15(月) 19:09:18.08 ID:nGzMuSI4
>>578
【防御力】プリン並み。この欄には対戦相手の攻撃欄に書かれてあることを無くすための全てが書かれてある

650 :格無しさん:2017/05/15(月) 19:42:57.57 ID:2G+cg8fP
>>578
【素早さ】あらゆる全てが死ぬより早く行動できる

651 :格無しさん:2017/05/15(月) 20:17:46.54 ID:vBjr1nBv
>>578

【短所】冒涜的記述:このテンプレを一部分でも読んだ者は発狂し自害する。自害する能力を持たなくとも、戦闘不可能となる。
これは真の全知全能であっても自分自身であっても例外ではない。
しかし最強議論スレにエントリーされたことがなくされる予定もない存在であれば免れる。

652 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/15(月) 21:05:07.50 ID:TDzyclm6
>>578
【攻撃力】
真の全能でも、書いてある系でも防御が出来ない威力の攻撃ができる。
ただし、攻撃は全て自分に向かう。

653 :格無しさん:2017/05/15(月) 21:14:16.44 ID:Z9YFp64y
>>578
【必殺技】自爆:自分は瀕死になるが相手は死ぬ

654 :格無しさん:2017/05/16(火) 00:27:09.33 ID:KCspGiYD
>>578
【説明】このテンプレの他の項目の内容は全て嘘であり、
    実際は何の特殊能力も持たない中学二年の卓球部男子である
    この項目に書かれている内容は他の項目に書かれている内容よりも優先される
    その為に必要な全ての文字が漏れなく書き込まれている

655 :格無しさん:2017/05/16(火) 00:34:22.29 ID:WYScvqNp
>>578
【長所】うんこがおいしい

656 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/16(火) 01:38:48.48 ID:y+Yg5P+G
通称「六角形」考察

結局詳細不明により考察不能。

657 :格無しさん:2017/05/16(火) 11:37:07.34 ID:JdP5n0ol
【名前】不気味な出で立ちの男
【作品名】極楽もどり
【大きさ】常人並み
【攻撃力】鐘を叩きながら「極楽往生、極楽往生・・・」と呟くと相手は突然その場に倒れ、そのまま息を引き取ってしまうのだ。
その後自動的に五色の雲に乗せられてあっというまに極楽の入り口まで送られるのだが、
極楽へ通じる橋を渡っている途中で現世への執着心や未練が一定以上強いと一瞬でこの世に戻って来て生き返ってしまう。
【防御力】常人並みと思われるが↓により攻撃することは困難
【素早さ】フッと煙のように姿を消してしまう

658 :格無しさん:2017/05/16(火) 11:38:14.04 ID:JdP5n0ol
【名前】しゅうざ
【作品名】極楽にいった小僧さん
【大きさ】老人並み
【攻撃力】雲の上から相手の名を三回呼ぶ。
それに一度でも答えると強制的に五色の雲に乗せられて、そのまま西の空に向かって飛び去って極楽に行ってしまう。
【防御力】老人並み
【素早さ】五色の雲に乗っている。五色の雲の移動速度はあっというまに極楽に行けるほど。


【説明】極楽浄土までの距離は西方十万億仏土
阿弥陀経に”西方十万億仏土を過ぎて極楽浄土の世界がある”と書かれる。
極楽浄土との距離は十万億仏土の距離という意味。
1仏土とはひとつの仏が治める国土のことです。
十万億の仏国土を過ぎたところに極楽浄土の世界があるらしいです。
ある数学者の説によると
1光年とは光が1年間ですすむ距離なので仮に1仏土を一万光年として計算すると
十万億仏土の距離とは 100,000,000,000,000,000光年(十京光年)となります。
十京光年とは 光の速度でも一億年の十億倍かかる距離です。

659 :格無しさん:2017/05/16(火) 13:56:56.41 ID:JdP5n0ol
>>658>>657の違い
>>657の能力で極楽送りになるのは精神・魂の部分だけ
肉体はこの世にそのまま残る
現世への未練や執着心で生き返った場合
この世の肉体が在る位置で目覚め復活する
極楽行きのスピードから肉体の崩壊が始まる前に極楽に通じる橋を渡ることになるため
生き返った場合肉体にダメージは一切ない

それに対して>>658の場合、肉体ごと極楽に飛ばされるのでまず帰って来れない
基本的に相手のテンプレートに記載されている【名前】の部分を三回呼ぶ。
ただし実際には呼ぶ名前はなんでもいい。
別人の名前でもどんな名前を呼んでもそれにわずかでも反応してしまえば「返事をした」とみなしてあっというまに極楽に飛ばされる。

660 :格無しさん:2017/05/16(火) 14:06:14.22 ID:qjDQmVf1
不気味な出で立ちの男としゅうざは二人一組のチーム参戦?
IDひとつにつき、1テンプレが参戦ルール

661 : ◆omTDoIF0bw :2017/05/16(火) 16:26:57.47 ID:kkrpkN1A
【名前】リオック
【属性】最強の昆虫
【大きさ】リオック並み
【攻撃力】リオック並み
【防御力】リオック並み
【素早さ】リオック並み
【長所】ヒヨケムシ、オオゲジ、オオカマキリ、ビルマブラウンをほとんど一方的に捕食
【短所】しかしオオゲジには反撃を許した

662 : ◆omTDoIF0bw :2017/05/16(火) 16:41:46.01 ID:kkrpkN1A
73億人の幼女 考察

とうとう世界人口まで来てしまった…
1億2686万人の幼女には勝てるのでその上から

○1億2686万人の幼女 人数勝ち
×大日本雄闘虎祭り 能力で負け
×1兆匹のヘラクレスオオカブトロボット 幼女1人あたり約136匹 ロボットじゃなくても勝てそうにない
×66億9107万人の武士 
×ホモ・サピエンス・サピエンス
×73億0032万8922人のゾンビ

大日本雄闘虎祭り>73億人の幼女>1億2686万人の幼女

次は何人の幼女だろうか

663 :格無しさん:2017/05/16(火) 17:00:12.22 ID:yXPSCKbF
6.0×10^23人とか?

664 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/16(火) 21:56:37.86 ID:wz2xUGu4
>>578

【作品名】他の項目
(とある国家の王子について、容貌だけでなく他の項目-剣術、魔術、学識教養、政治力など-においても超人的に優れていることを示す一連のお触れ)

665 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/16(火) 22:16:08.18 ID:wz2xUGu4
卓球部って誰かいたなと思ったら変化する人だった

666 :格無しさん:2017/05/17(水) 02:12:35.13 ID:CbSgHqJ8
>>578
【唯一の弱点】あらゆる全てに敗北するために必要な全ての文字が書いてある

667 : ◆omTDoIF0bw :2017/05/17(水) 05:38:17.15 ID:wzCp5NGb
唯一の弱点はもう埋まってるで

668 :格無しさん:2017/05/17(水) 23:19:27.82 ID:qjK11gWr
>>578
【妄想属性】ゴミ

669 :格無しさん:2017/05/18(木) 02:24:46.38 ID:slfhZcpz
>>578
【作品名】つまんね

670 :格無しさん:2017/05/19(金) 10:55:06.30 ID:ybSAcRn3
>>578は完成してるみたいだな

671 :格無しさん:2017/05/19(金) 10:59:40.58 ID:ybSAcRn3
【妄想属性】ゴミ
【作品名】他の項目
(とある国家の王子について、容貌だけでなく他の項目-剣術、魔術、学識教養、政治力など-においても超人的に優れていることを示す一連のお触れ)
【名前】この馬鹿野郎っ!
【属性】でんき/ゴースト
【大きさ】ヘリウム原子のファンデルワールス半径並
【攻撃力】
真の全能でも、書いてある系でも防御が出来ない威力の攻撃ができる。
ただし、攻撃は全て自分に向かう。
【必殺技】自爆:自分は瀕死になるが相手は死ぬ
【防御力】プリン並み。この欄には対戦相手の攻撃欄に書かれてあることを無くすための全てが書かれてある
【唯一の弱点】生まれた時点で死ぬ
【素早さ】あらゆる全てが死ぬより早く行動できる
【特殊能力1】死んでいようと自在に行動可能
【特殊能力2】このキャラが考察不能になるために必要な全ての文字が書かれている
【長所】うんこがおいしい
【短所】冒涜的記述:このテンプレを一部分でも読んだ者は発狂し自害する。自害する能力を持たなくとも、戦闘不可能となる。
これは真の全知全能であっても自分自身であっても例外ではない。
しかし最強議論スレにエントリーされたことがなくされる予定もない存在であれば免れる。
【特殊能力3】特殊能力2の欄に書かれていることは無効、よって考察可能
【説明】このテンプレの他の項目の内容は全て嘘であり、
    実際は何の特殊能力も持たない中学二年の卓球部男子である
    この項目に書かれている内容は他の項目に書かれている内容よりも優先される
    その為に必要な全ての文字が漏れなく書き込まれている

672 :格無しさん:2017/05/19(金) 11:57:02.27 ID:nq5jUcBA
【世界観】起点世界は相手の世界観を下位世界とした世界であり、広さは相手と世界観と完全に同じである。名前をぼっち世界と呼ぶ。
【名前】妖怪ぼっちっち
【作品名】妖怪ぼっち
【大きさ】起点世界において相手と完全に同じ
【攻撃力】起点世界において相手と完全に同じ
【防御力】起点世界において相手と完全に同じ
【素早さ】起点世界において相手と完全に同じ
【説明】
妖怪ぼっちっちとは文字通りぼっちの妖怪である。
ここで言うぼっちとは1人ぼっちという意味であり、妖怪ぼっちは常に1人である。
そして常に1人である妖怪ぼっちは自身の妄想を書籍化、ゲーム化、漫画化とありとあらゆる創作物として形に残した。
そしてそれらの創作物に登場するなにかは全て名前が最強妄想キャラクター議論スレ表記されており、それらと同一のものである。

更に今後名前が表記されるなにかも妖怪ぼっちの創作物であり妄想の産物である。
またランキングに掲載されていないなにかも妖怪ぼっちの産物である。

そしてそれらの創作物のキャラクターは全て妖怪ぼっちを元として作られたものであり、仮に概念やそもそも存在しないなにか、活字だけのなにか、
それらやそれ以外のなにか、ありとあらゆるなにか、ありとあらゆるに含まれないなにか、など言葉遊びでスペック表記したなにか、そもそも参戦していないなにかも全て妖怪ぼっちを元として作られている。

514 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★