■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆★セキセイインコ135羽目★☆ IPなし [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名も無き飼い主さん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a672-+Vyq):2017/03/26(日) 13:51:11.77 ID:/TmtTPsg0
-
セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。
いきなりの死亡報告はNG(荒れる元)ですが、症状の相談〜結果報告までは流れを読みつつ簡潔にお願いします。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。
※前スレ
☆★セキセイインコ134羽目★☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1486719254/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a672-+Vyq):2017/03/26(日) 13:52:18.99 ID:/TmtTPsg0
- 【常に与えて良い物】
・皮付きシードおよびペレット(完全栄養食)
・白ボレー粉(洗って乾燥させるなどしてカビに注意)
・小松菜、チンゲン菜、豆苗(とうみょう=えんどうの若芽)、パセリ、春菊
※青菜は違う種類の物をローテーションして与えると良い
・イカの甲羅(製品名カトルボーン等。カルシウム補給、くちばしの伸び過ぎ防止に)
【量を加減しながら与えて良い物】
・塩土(塩分の取り過ぎに注意)
・果物(好みによっておやつ程度に)
【ときどき与えても良い物】
・大根の葉、ハコベ、クローバー、タンポポ(農薬・土壌汚染等に注意)
【好んで食べるからと言って与えると害になったり偏食のもとになる物】
・燕麦(えんばく。粉っぽく気道炎になることも)、エゴマ(脂肪分が多い)
【与えてはいけない物】
・ビタミンを謳って着色料など食品添加物が使われてる物
・ムキ餌(皮付きに比べて栄養価が劣る。色が白っぽく変色したのは最悪)
【与えると中毒を起こして死につながる物】
・ほうれん草、玉ねぎ、長ねぎ、ニラ、キャベツ
・チョコレート、アボガド、生の豆類、果物の種、観葉植物
・炊いたご飯、麺類、菓子類(むやみに人間の食べ物は与えない)
【注意したいおもちゃ】
・鈴の付いたブランコ等(鈴に粗悪な金属が使用されていて中毒を起こすことがある)
※おもちゃは発情を誘発しやすいので、異常を発見したら速やかに使用を中止する
- 3 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a672-+Vyq):2017/03/26(日) 13:53:25.78 ID:/TmtTPsg0
- Q.日光浴って必要?
A.必要ですよ。ビタミンDが身体に作り出されるんだって。
30分〜1時間くらいで大丈夫だよ。
でも窓ガラス越しでは肝心な紫外線が吸収されてしまって意味がないからね。
Q.発情しないようにするには?
A.鏡を見せない。
床に紙を敷かない。
餌箱を低い位置に置かない、など、もぐったりしないよう、
巣を意識させないような環境も大事かと。
あと明るい時間が1日の半分以上あるのも原因になるね。
Q.インコって何時に寝かせて何時に起こすのがベスト?
A.日の出とともに起こし日の入りとともに寝かす。
Q.うちのインコが下痢しちゃってるんですけど大丈夫?
A.とにかく保温! で、病院へ連れて行く。
行く前に電話で「インコは診れますか?」と聞ましょう。
- 4 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a672-+Vyq):2017/03/26(日) 14:01:55.00 ID:/TmtTPsg0
- 迷子情報はツイッターにて
#セキセイインコ #保護 or #迷子インコ #迷子
などのハッシュタグ付きで投稿されています。
専用うpローダー
ttp://8305.teacup.com/budgie/bbs
テンプレ以上
970を過ぎて次スレが立ってない場合、雑談等は控えめに!
- 5 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MM9a-1VOV):2017/03/26(日) 17:35:35.24 ID:hQvCmy4/M
- あげとく
- 6 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MM9a-1VOV):2017/03/26(日) 17:36:07.43 ID:hQvCmy4/M
- IPはいらん
- 7 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2a96-5sBS):2017/03/26(日) 17:44:41.92 ID:PCSFYUTx0
- >>1
スレ立て乙!
- 8 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a63b-+Vyq):2017/03/26(日) 17:52:09.37 ID:ClP1oVaU0
- IPありは流石に書き込む気が無かったので、頑張ってスレ立ててみた。
ついでにテンプレの迷子掲示板リンクは、使われてなかったりリンク切ればっかりだったので消しといた。
- 9 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa3f-O8xH):2017/03/26(日) 17:56:29.35 ID:CGfiFosWa
- おつ
- 10 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2a96-5sBS):2017/03/26(日) 17:56:42.16 ID:PCSFYUTx0
- 予期せぬハマり方にびっくり……! インコが水を飲もうとしてコップに落ちる動画がバタバタかわいい
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/16/miya_170215incocupswim02.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/830189165866151936/pu/vid/720x1280/AwDYApN3SomZcWYs.mp4
声が可愛いw
- 11 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a672-+Vyq):2017/03/26(日) 18:18:49.48 ID:/TmtTPsg0
- >>10
めっちゃワロタ
羽広げてバタついてる時が可愛い
- 12 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fe22-9ZJb):2017/03/26(日) 18:29:24.90 ID:wq5kCLpt0
- >>1
乙です
- 13 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0a95-XlJd):2017/03/26(日) 18:38:31.33 ID:6vGRYDmo0
- >>10
うーん溺れそうで笑えない
翼も骨折とかしそう
- 14 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3ff5-ssRH):2017/03/26(日) 19:04:09.62 ID:6oady9L10
- >>8
スレ立て乙
死んだ連呼の荒らしはIPありスレを自ら立ててたし、住み分け出来て良いんじゃね
- 15 :名も無き飼い主さん (ガラプー KKf6-00LJ):2017/03/26(日) 19:05:24.63 ID:d3rodp5oK
- セキセイの交尾って愛に溢れているよねw
犬猫野生の猿ライオンなどのメスは前を向いたままだけど
セキセイのメスは顔を後ろに向けてオスとキスしながら交わるからエロティック
- 16 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b77f-5sBS):2017/03/26(日) 19:05:27.43 ID:v5aJnqoZ0
- >>1乙
あうあうもあっちに定住してくれ頼むよー
- 17 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f09-1VOV):2017/03/26(日) 20:09:39.32 ID:ORuBBp+n0
- >>8
おつ!
- 18 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db96-KD7n):2017/03/26(日) 20:57:51.50 ID:yt3GHK5R0
- うちのインコは夕方からケージを暗くすると中で暴れる…
どうしたらええんや…暗くしなくても平気なんかな
- 19 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a64b-1VOV):2017/03/26(日) 22:34:34.01 ID:PKkxZ0YR0
- 前スレの続きだけど死亡報告は改行で良くない?
そうしたら見たくない人は見ずに済むわけだし
以外、病気報告あるので改行
↑みたいな感じでさ
- 20 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a672-+Vyq):2017/03/26(日) 22:37:59.20 ID:/TmtTPsg0
- >>19
そうだな。
もしくは【病気報告】って文言を先頭に必ず入れてもらって、読みたくない人はブラウザでNG登録してもらうといいかも。
- 21 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ aa09-AN5Z):2017/03/26(日) 22:39:20.67 ID:RMFWtQO+0
- >>10
脱出したあと何食わない顔してるのは飼い主への配慮なんだろうか
- 22 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a64b-1VOV):2017/03/26(日) 23:02:36.37 ID:PKkxZ0YR0
- >>19
ごめん、誤字ってた
以外じゃなくて以下ね
>>20
そうそう、病気報告でNGしておけば見なくてすむし
- 23 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sae2-gutP):2017/03/26(日) 23:42:35.44 ID:Qv8hDYg8a
- 病気報告と明記する必要はないよ。
読みたく無い人にそこまで配慮する必要性は感じない。
テンプレにないから、誰もやらないよ。
- 24 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a672-+Vyq):2017/03/26(日) 23:45:54.75 ID:/TmtTPsg0
- そうだな。
テンプレに入れ忘れたから、もう遅いな。
次スレ作る人に任せよう。
- 25 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sae2-gutP):2017/03/26(日) 23:46:10.14 ID:Qv8hDYg8a
- >いきなりの死亡報告はNG(荒れる元)ですが、症状の相談〜結果報告までは流れを読みつつ簡潔にお願いします。
これで十分だよ。
普通の読解力があれば、最初の2行を読めば病気の報告ってわかるだろ。
「病気報告」を入れたければ、みんなの賛成を得てテンプレに入れないとルールにならないよ。
- 26 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f09-1VOV):2017/03/27(月) 01:11:43.94 ID:ICT8agIQ0
- あぁ画像投下でビヨ祭りが来て欲しい
- 27 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd4a-WjeA):2017/03/27(月) 08:11:54.67 ID:NtrLO4Imd
- 荒れる話題を蒸し返してるのって荒らし?
IP有りで好きなだけどうぞ
- 28 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2a09-CcYd):2017/03/27(月) 08:27:35.80 ID:RkLhkDpZ0
- >>11
笑いごとじゃないと思うんだが。飼い主が目を離したすきに
おぼれ死んだ話しは前に聞いた事がある。
- 29 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3ff5-ssRH):2017/03/27(月) 10:01:08.21 ID:SO4LhnyM0
- >>27
それで間違いない
IPありスレに「スレ立て乙」なんて書いていながら、こっちにも来てるんだから
荒らしのIPを検索すると、例外なくメンヘラの構ってちゃんで色んな所で揉め事を
起こしててwww
- 30 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fe22-gQzW):2017/03/27(月) 10:35:19.81 ID:hyDiWP0M0
- >>18
うちもそう
バサバサしたり、ピロピローって囀ったりする
おやすみって声をかけてもだめで、しばらくすると大人しくなるけどね
- 31 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b77f-5sBS):2017/03/27(月) 11:07:10.56 ID:W8IcvWCj0
- 俺のPはカバーかけると速攻で定位置(ブランコ)に行っておとなしくなる
ンコ見ると朝までそこにいるらしい
- 32 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sae2-gutP):2017/03/27(月) 11:31:47.07 ID:bXiZ+yHRa
- >>29
うざい。
おまえのような荒らしはIPありスレでやってね!
- 33 :名も無き飼い主さん (スップ Sd4a-KD7n):2017/03/27(月) 13:37:01.96 ID:0WWOUbiGd
- >>32
おい、どうした!
飯食って落ち着け。
- 34 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2631-YLCS):2017/03/27(月) 15:20:28.59 ID:M7dY1MFa0
- >>1
スレ立て乙です!
http://imgur.com/a/jpnGI
- 35 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a672-+Vyq):2017/03/27(月) 18:15:03.42 ID:md89AjJP0
- >>34
かわいいなー。
鼻がピンクで綺麗。
- 36 :名も無き飼い主さん (オッペケ Srd3-AN5Z):2017/03/27(月) 21:51:01.02 ID:Ah4mGcqJr
- >>32
インコの話しようよ!
- 37 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be7f-5sBS):2017/03/27(月) 21:52:37.45 ID:IGJHUuYl0
- (・・・・は放置かNGしてネ)
- 38 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e605-hGjy):2017/03/27(月) 21:58:55.05 ID:3Z7P4wlH0
- 夜はインコが寝てるから音出すこと何も出来ないわ、つらい
- 39 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f09-1VOV):2017/03/27(月) 22:14:23.43 ID:ICT8agIQ0
- >>34
きゃんわあ〜〜!おめめおめめ!
- 40 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3ff5-ssRH):2017/03/28(火) 04:56:50.10 ID:e0V0mskL0
- >>32
アウアウオー Sae2-gutP [119.104.39.131]
http://hissi.org/read.php/sousai/20160627/T04rSzJxOGph.html
冠婚葬祭板で必死の出会い厨
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part135 [無断転載禁止]?2ch.net スレで晒されブチギレwww
pairs(ペアーズ)とは
Facebookのアカウントを利用したお見合いサイト「ペアーズ」
Facebookのアカウントを利用したお見合いサイト「ペアーズ」
Facebookのアカウントを利用したお見合いサイト「ペアーズ」
だとよwwww
- 41 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sae2-gutP):2017/03/28(火) 11:10:57.97 ID:fjdM7asha
- >>40
頭悪いね。
その冠婚葬祭板の書き込みは (アウアウ Sa9f-DvJX [119.104.39.131])
私は (アウアウオー Sae2-gutP) だよ。
全然違うじゃんwwww
暇で検索するのは良いけど、間違いをドヤ顏されても困るわ。
- 42 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sae2-gutP):2017/03/28(火) 11:14:11.44 ID:fjdM7asha
- スレ違いの内容は迷惑で、荒らし行為です。
以後、荒らしのレスはスルーします。
インコの話をしましょう。
- 43 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b3b-1VOV):2017/03/28(火) 11:43:58.86 ID:FJ9YeFsC0
- 1さん乙です。ありがとうございます。
前も写真載せました。1月生まれの子で家に来て丁度ひと月経ちました。
記念カキコ。
http://i.imgur.com/MkE6F4d.jpg
- 44 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f09-1VOV):2017/03/28(火) 12:10:00.08 ID:Ih4YyFWg0
- きゃわわ連続で癒されまくりw
- 45 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2631-YLCS):2017/03/28(火) 12:19:29.59 ID:7OjPGMl+0
- >>43
イケメンですね
うちはブルー系ばかりなんだけど、
黄色みのある子も華やかでいいなぁ
- 46 :名も無き飼い主さん (オッペケ Srd3-gCl5):2017/03/28(火) 12:22:08.64 ID:kMPh7dZir
- 皆さんでこのインコさんを助けてくれませんか
https://twitter.com/worldranch/status/845894308565704704
http://i.imgur.com/gDWhlko.jpg
http://i.imgur.com/T2SjI4r.jpg
http://i.imgur.com/NbTbesW.jpg
ワールド牧場
http://www.worldranch.co.jp
- 47 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be7f-5sBS):2017/03/28(火) 12:27:14.31 ID:Ha2Ig9HQ0
- アレが反応しそうなネタはNG
- 48 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a672-+Vyq):2017/03/28(火) 14:14:02.32 ID:v29ypZAB0
- >>43
なんか絵ぽい?けど加工してるんかな?
イケメンやねー
- 49 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b3b-1VOV):2017/03/28(火) 14:46:52.35 ID:FJ9YeFsC0
- >>45
ありがとうございます。ブルーも爽やかで可愛いですよね。普段こんなにキリッとしてないのに笑ってしまいました。
48さん
画像加工は全くしてなくiPhoneで撮りたてホヤホヤです。イケメン風なカメラ目線ですが(笑)まだ性別不明なんですよ〜
- 50 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd4a-NXGf):2017/03/28(火) 14:56:24.32 ID:clhUwROrd
- >>49メスに1票
- 51 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 934b-KD7n):2017/03/28(火) 17:06:59.12 ID:5DYSasr30
- この写真だとメスっぽい鼻に写ってるけどオスだと思うよ
- 52 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2631-YLCS):2017/03/28(火) 18:30:44.83 ID:7OjPGMl+0
- >>49
>>普段こんなにキリッとしてない
鳥は無表情って言われるけどこういうのってありますよね
うちもムッとしてたり図にのってるときは明らかに顔が違います
- 53 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa3f-7HKf):2017/03/28(火) 19:18:13.32 ID:1EPhaKOUa
- >>46
炎上してたなw牛もこういう展示の仕方か・・・
http://pbs.twimg.com/media/Cl2a102VAAAtRVg.jpg
- 54 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e68a-eUkx):2017/03/28(火) 21:35:52.47 ID:i5wmcyJu0
- すごいインコ飼いたいんですけど嫁さん説得するのになにかいい方法ありませんか?
嫁さんは鳥は病気持ちだと信じて話聞いてくれません
- 55 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fe57-BRuG):2017/03/28(火) 21:56:40.35 ID:RYUXBasT0
- >>54
そういう嫁さんが、まさかフライドチキンやら鴨南蛮そばやら生卵を食っているわけないよね?
そこから攻めていこう!
- 56 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ df1e-Dgju):2017/03/28(火) 21:57:33.41 ID:DxFbe3MR0
- 水浴びしてる動画を見せて インコって奇麗好きだね
- 57 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0a95-XlJd):2017/03/28(火) 22:43:17.46 ID:1hkC64BS0
- >>54
どんな病気を持ってると思ってるの?
人も罹患するような伝染病を持ってると思い込んでるのと、
メガバクをもってそうで治療が大変だからイヤだというのでは全然違う気がする
- 58 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ aa22-VHv+):2017/03/28(火) 23:16:29.02 ID:QYdwsTuL0
- >>57
鳥インフルとかそこらへんじゃね?
- 59 :名も無き飼い主さん (ドコグロ MMe3-gQcc):2017/03/29(水) 08:12:14.76 ID:kHVtNhc6M
- うちの子はぜんぜん水遊びしないけど大丈夫なのかな
- 60 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-LUDz):2017/03/29(水) 09:48:36.46 ID:laIfLfymd
- そもそもセキセイは水浴び好きじゃないから大丈夫だろ
流れを切ってすまんが黄身
http://i.imgur.com/djpzuo3.jpg
- 61 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-KD7n):2017/03/29(水) 11:02:01.12 ID:kOeiQ8mEd
- インコの個性の種類が多過ぎるからいらんとこで心配したりしちゃう
小さい頃から雛を扱って慣れてるけど自分で飼い始めていざググるとそんな育て方した事ない!ってのが沢山ある
逆にそれが自分の壁になってドギマギが増えたわ
原色インコもほすぃーー!全然見かけなくなった
- 62 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-LUDz):2017/03/29(水) 11:09:23.53 ID:laIfLfymd
- >>61
適当に育ててるけど皆んな10年以上生きてるよ
まあ40年のベテランだけど
- 63 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db7f-s1T8):2017/03/29(水) 11:10:30.96 ID:shlsk6JB0
- ノーマルって見た事ないよ
黒い縞が多くてカラフルじゃないから人気ないのかな?
今じゃ貴重なのかもね
- 64 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-KD7n):2017/03/29(水) 11:16:25.32 ID:kOeiQ8mEd
- >>62
おお、、長いな、、ネットがない時とやっぱり違いますよね今とじゃ
自分の経験と調べてるのを比較してしまう時が出て来てしまう
>>63原産国色が欲しくてたまらん
今の子は綺麗な水色でイケメン!オーストラリアのインコさん達は筋肉やばいらしいね
- 65 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-KD7n):2017/03/29(水) 11:21:19.57 ID:kOeiQ8mEd
- 連投申し訳ない
誰か耳の穴に顔付けてブツブツ喋るインコさん飼ってる方いますか?自分あれが鬼好きでインコ愛が爆発しました
いたら動画上げお願いしますm(__)m
- 66 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-LUDz):2017/03/29(水) 11:27:10.56 ID:laIfLfymd
- >>64
テンプレにお菓子は駄目とか書いてあるけどうちの子はポテチバリバリ。でも長生き。
但しブドウは口にもしないね。
まあどれが正解とは一概に言えないけど、皆んな可愛がってるのには共感が持てるよ。
- 67 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sae2-gutP):2017/03/29(水) 11:30:58.83 ID:ti+4R6oJa
- ポテチなんてジャンクフードをインコに食べさせるなよ。
塩分や酸化した油分、化学調味料がてんこ盛り。
- 68 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-LUDz):2017/03/29(水) 11:34:49.11 ID:laIfLfymd
- >>67
俺は好きな物を食べさせて生涯を閉じて欲しいからな。
勿論他の物も嫌という程食べさせてるよ。
小松菜とかは毎日だし。
テンプレ守って早死にさせてる初心者がどれだけいるのか、想像しただけでヘドがでるわ。
- 69 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be7f-MdOX):2017/03/29(水) 11:37:08.77 ID:OdakaWys0
- >>68
アウアウはスルーしとけ
好きなように生きろってほうがお互いいいのかもな
- 70 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-KD7n):2017/03/29(水) 11:45:45.10 ID:kOeiQ8mEd
- 俺も思うな
いんこさんのしたいようにさせたげるのも愛かも知れんしな
- 71 :名も無き飼い主さん (ガラプー KKb7-jH3q):2017/03/29(水) 12:47:31.07 ID:uyQGjMEFK
- 原産国色とは聞き慣れない表現ですね
- 72 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sae2-gutP):2017/03/29(水) 12:59:22.16 ID:ti+4R6oJa
- 私は意図的にジャンクフードなんて絶対食べさせない。
飼い主の自己中な愛情で大切なインコの健康を損ねたら困るもの。
- 73 :名も無き飼い主さん (スププ Sd4a-NXGf):2017/03/29(水) 13:03:13.04 ID:cIe+N3Uud
- >>60この黄身欲しい!
- 74 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-LUDz):2017/03/29(水) 13:13:46.48 ID:0wZ1DVVed
- ID変わったけど意図的には食わせてないよ。
俺が食ってる物で喜んで食う物もあるし、絶対口にしない物もある。
あいつら食べちゃいけない物分かってるんじゃないかなぅてね。
スクショ見てもらえば分かるけど皆さんあそこまで近づけて撮れるかな?
- 75 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4396-Ly69):2017/03/29(水) 14:35:15.98 ID:aldNGLpf0
- >>65
インコ飼ってるなら放鳥してる時に電話してみな
もしかしたら耳に近づいて来てジーと聴いてるようになるかもよ
- 76 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a66a-+Vyq):2017/03/29(水) 14:38:04.92 ID:/6pWhMLD0
- 同じく黄身
https://pbs.twimg.com/media/C20zabQVEAEDaaW.jpg
- 77 :名も無き飼い主さん (スププ Sd4a-NXGf):2017/03/29(水) 14:50:05.00 ID:cIe+N3Uud
- >>76あー、黄身好きにはたまらんなぁ
- 78 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f75-2Cpe):2017/03/29(水) 14:54:23.11 ID:4zQVDZTk0
- >>76
パクッてしたい、しないけど
- 79 :名も無き飼い主さん:2017/03/29(水) 15:57:47.51
- ワッチョイなしの普通のスレを立てました、移動してください
☆★セキセイインコ135羽目★☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1490770536/
- 80 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MM9a-1VOV):2017/03/29(水) 16:07:43.48 ID:LCnNgbt8M
- 嫌です
上で晒された人かな?
有料サービス使ってまでワッチョイ非表示にするほど嫌なんかね?
- 81 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b96-6M1+):2017/03/29(水) 16:42:48.73 ID:Z3ESh10k0
- 自治厨ウザいわ、こんな過疎スレ乱立させんなよ
- 82 :名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spd3-1VOV):2017/03/29(水) 17:13:57.52 ID:Xo8YIZt6p
- >>74
その状況作ってる事が意図的に与えてる事になるわな
- 83 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-uUwP):2017/03/29(水) 18:33:38.12 ID:+xz8liBrd
- 人間が食べてるもの欲しがるよね絶対あげないけど
お菓子を口に運ぶのを狙って飛びかかってくるのをヒラリとかわすのが楽しい
- 84 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b22-verO):2017/03/29(水) 18:41:51.61 ID:MGjlB+s/0
- そもそも目の前で食うなとw
- 85 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2a96-5sBS):2017/03/29(水) 19:53:40.35 ID:9xtPaSf40
- 亡き母が育ててたインコ達は普通にお菓子とか食べてたり特別に暖房しなかったのに獣医知らずで皆長寿だったんだよな〜
今、自分が育てているインコ達はテンプレは厳守って感じだけど、昔ほど長生きしなくなった・・・(下限〜平均)
メガバクみたいな病気や、国内繁殖を繰り返すうちに野生の力が無くなってるのかね?
思い出せば、母のインコは皆緑のオリジナルカラーだったよ
- 86 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 934b-KD7n):2017/03/29(水) 20:12:27.31 ID:0qdftDM50
- 原種の緑・黒縞の濃い子程体が丈夫で原種色から遠ざかるほどに弱い個体が多いと言うよね
うちの子パステルちゃんで縞も完全消失型、温度差にめっぽう弱い虚弱体質だよ。勿論メガバク持ちっす
- 87 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b3b-1VOV):2017/03/29(水) 20:51:35.11 ID:SbvvgTks0
- >>85
原種はやっぱり丈夫って言われてるよね
犬や猫もそうだけど品種改良されてより小さくとかアルビノとかはやはり身体弱いですもん
でも全然見ないですよね最近
- 88 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sae2-gutP):2017/03/29(水) 21:23:32.93 ID:PKLATFROa
- >>80
晒されたって、もしかして私の事言っているの?
>>40
>>41読めばわかるでしょ。
>>40はアフォだから別人 (アウアウ Sa9f-DvJX の書き込みを持ってきて私が書いたと大間違いのドヤが顏してただけ。
私は(アウアウオー Sae2-gutP)なのにww
こいつは間違いを指摘されて恥ずかしくて、暫く出てこなかったんだよ。
(ワッチョイ 3ff5-ssRH)はアウアウ全てを荒らしと決めつけ嫌がらせをするのでスルー推奨。
- 89 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-WjeA):2017/03/29(水) 21:24:06.34 ID:P5UA5puBd
- 不摂生しても長生きする人もいる
鳥も同じって言いたいのかな
ただ身体に悪いものを摂取すれば病気のリスクが高くなるだけだから避けたほうがいいねって話
人間が与えるから食べてしまっただけで人間と鳥の食事を同列に考えちゃうのは違うと思うな
- 90 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sae2-gutP):2017/03/29(水) 21:25:16.86 ID:PKLATFROa
- 今日もインコは元気でかわいい。
- 91 :名も無き飼い主さん (スププ Sd4a-NXGf):2017/03/29(水) 23:10:11.46 ID:EzPYjUdid
- うちの緑ノーマルだけど寒がり
- 92 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b3b-1VOV):2017/03/29(水) 23:22:58.53 ID:SbvvgTks0
- >>91
珍しいですね!可愛いですよね緑インコ
黒の縞模様が野生っぽくて好き
写真あったらみたいなぁー(チラッ
- 93 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea8-+3GG):2017/03/29(水) 23:34:27.43 ID:79FeNidU0
- ハルクインとケンソンレインボーの間に生まれたうちの子は
緑ノーマルと青ノーマルだった
ご先祖様の血は濃いんだなあ
- 94 :名も無き飼い主さん (アウアウエー Saa2-9QMU):2017/03/29(水) 23:41:59.67 ID:v7Sozepia
- 普通にノーマル?で買ったんだけど
青と白で黒がほとんどないのですが
弱いこなのでしょうか
心配
- 95 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr17-t98E):2017/03/30(木) 00:21:36.43 ID:47nSV8s2r
- 子供の頃から過剰に汚い物を避ける生活してると菌の耐性が付かないから病気になりやすいらしいね
インコもあれは良くないこれも良くないってやってると耐性が
付かないから病気になりやすい
- 96 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1341-62/O):2017/03/30(木) 00:42:04.46 ID:q0u0xrwY0
- 育児板みたいな論争になってるね。
子供にカップラーメン食べさせる食べさせない、コーラ飲ませる飲ませない。
どちらも自分なりの愛情を持ってやってるんだから、誰も間違ってないと思う。
- 97 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef05-O55K):2017/03/30(木) 00:58:48.93 ID:EFLwckSl0
- >>54
インコが持ってる病気ならトリコモナス、クラミジア、カンジダくらいだから浮気してもインコのせいって言えるから便利だよと言えばいい
- 98 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef05-O55K):2017/03/30(木) 01:00:03.37 ID:EFLwckSl0
- >>96
カラスなんてゴミ食ってるし
鳩とか雀なんて道路や草むらに落ちてるもの食ってるんだぜ
- 99 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 431e-A9VD):2017/03/30(木) 01:00:59.25 ID:PI0a5Xlq0
- 良かれとしている事がダメな事がままある
粟玉煮沸消毒とかがその典型
- 100 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfed-E0p4):2017/03/30(木) 02:59:33.80 ID:qAeh6qpq0
- 追い詰めろ
ネッコに熱湯をぶっかけた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net [977261419]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1490802551/
- 101 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK57-6l5r):2017/03/30(木) 05:30:41.03 ID:yBx02au5K
- 人畜共通感染症
オウム病なめんな
- 102 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK57-6l5r):2017/03/30(木) 05:33:12.51 ID:yBx02au5K
- ノーマル夫婦から誕生したのはハル3兄弟、ノーマル、ルチノーだった
- 103 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fc2-agmj):2017/03/30(木) 10:35:02.37 ID:2XrjLskn0
- 緑ノーマルと原種カラー
どの辺が違うの?見分け方というか特徴を知りたいです
- 104 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sddf-jW0G):2017/03/30(木) 11:38:03.33 ID:Ow2FLA49d
- >>82
マニュアルでしか育てられないインコちゃんは不幸だな
うちの子はみんな数十年生きてるぜ
お前らのエゴでケージに閉じ込めてるんじゃないのか?ワライ
- 105 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sddf-jW0G):2017/03/30(木) 11:38:49.23 ID:Ow2FLA49d
- 10数年の間違いだワライ
- 106 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sddf-jW0G):2017/03/30(木) 11:41:49.41 ID:Ow2FLA49d
- これだけ近くで写真撮れるのかワライ
http://i.imgur.com/nVyEgbD.jpg
- 107 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sab7-QmV0):2017/03/30(木) 11:45:13.12 ID:h3ub+Uc7a
- ぼけてるやん 手前のじゅうたんにピントあってるやん
- 108 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf09-oI32):2017/03/30(木) 11:53:12.10 ID:1KtbB5uT0
- 足を撮ったんだよ
- 109 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sddf-jW0G):2017/03/30(木) 11:58:56.25 ID:Ow2FLA49d
- >>107
それだけ接近して撮ってるんだよアホ
- 110 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sddf-PUT/):2017/03/30(木) 13:17:27.60 ID:wZglsFnjd
- >>106
こんなに可愛いのに飼い主が嫌われ者でかわいそうワライ
- 111 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f86-HnUk):2017/03/30(木) 13:23:33.87 ID:d73mnpEY0
- ひよこさんだ
可愛いね〜
- 112 :名も無き飼い主さん (スププ Sddf-eic5):2017/03/30(木) 13:49:25.31 ID:YYSsE/ZGd
- >>92こんなんです…
ペットショップで大人の子を買ったんですが快適なペットショップでの気温に慣れちゃってて寒がりなんです…
http://imepic.jp/20170330/021810
- 113 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7322-aynA):2017/03/30(木) 13:59:31.35 ID:2gAb/78v0
- >>112
ノーマル美しいなぁ
- 114 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-bGf5):2017/03/30(木) 14:40:45.22 ID:P1jZlxal0
- >>112
鮮やかでかっこいい
絵本に出てきそう
- 115 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 737f-rYDV):2017/03/30(木) 15:33:13.19 ID:gWDua3ZH0
- メスの昼寝はしっかり寝るんだけど
オスはウトウトしながらずっとブツブツ言ってる
これは性差なのか?
- 116 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-iimv):2017/03/30(木) 18:56:16.06 ID:ORbb20810
- そもそも昼寝やウトウトしてるのは夜に十分寝かしてないんじゃないか?
- 117 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-bGf5):2017/03/30(木) 19:04:58.04 ID:P1jZlxal0
- えっ昼寝しないのが普通なの?
うち三羽ともしっかり昼寝してて餅みたいになってる
18時〜7時は寝室で暗くして寝かせてるけど、
0時頃家族が寝室に入った後は気配が気になって寝られないのかな
- 118 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3f5-59Pd):2017/03/30(木) 19:16:34.48 ID:/54/718l0
- ひとり餌になった生後1ヶ月くらいのインコを飼う予定なんですが、保温以外で特に気をつける事はありますか?飼育書は2、3冊読んだんですけどインコは初めてなので緊張する...
- 119 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 737f-rYDV):2017/03/30(木) 20:18:33.50 ID:gWDua3ZH0
- 飼い鳥は緊張感がないから普通に昼寝するよ
だいたい14〜16時の間に昼寝する
ちなみに17〜8時が寝かせる時間
- 120 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d32e-Nut6):2017/03/30(木) 21:20:01.57 ID:50BR96i40
- ピントはこう合わせるんだぜ。
https://imgur.com/MR3rI97.jpg
- 121 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-iimv):2017/03/30(木) 21:22:39.57 ID:ORbb20810
- >>117
うちは昼寝してる感じはないな。自分がいない時は知らんけど。
ちなみに18-8時は1級遮光カーテンかけて、なるべく静かにしてる。
- 122 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK57-2KSt):2017/03/30(木) 21:41:27.28 ID:owsstscFK
- >>120
見つめあったのね
- 123 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf09-+x88):2017/03/30(木) 21:49:52.07 ID:zW2Fi43B0
- 目と目が合う〜
- 124 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7396-kVPK):2017/03/30(木) 22:18:19.14 ID:TE9R09Ud0
- 睫毛が色っぽいな
- 125 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f3c3-ksJr):2017/03/30(木) 22:31:14.79 ID:G4btO77V0
- >>123-124
なぜか「MUGO・ん…色っぽい」を思い出したw
- 126 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b357-PUT/):2017/03/30(木) 23:16:08.94 ID:4iPH0cqh0
- 悪の幹部
http://imgur.com/7Tzt3Ju.jpg
- 127 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-iimv):2017/03/30(木) 23:27:24.38 ID:ORbb20810
- >>118
放鳥時間を一定にするとかかな。でないと、呼び鳴きが酷くなる。
あと、呼び鳴きには反応しないとか。
>>126
スマホつついて壊しそうw
- 128 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf22-nBmW):2017/03/30(木) 23:48:31.03 ID:B7srBHRX0
- >>126
P「この飼い主もそろそろ替え時かな…」
密かにウインク状態なのが可愛い
- 129 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7396-kVPK):2017/03/31(金) 00:22:59.36 ID:UveCR2sN0
- >>126
呪文唱えていそうw
- 130 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7322-aynA):2017/03/31(金) 01:06:54.00 ID:2+y1uBZ10
- >>126
ギョリギョリしてそうw
- 131 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3f5-59Pd):2017/03/31(金) 07:00:02.25 ID:qSSknHra0
- >>127
一定じゃないと呼び鳴き激しくなるのか...そういえばおばあちゃん家のインコはずっと放鳥しっぱでケージ入れると文句言われたな
ありがとうございます!
- 132 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d34b-icq5):2017/03/31(金) 09:18:04.59 ID:CP8TETfT0
- 厳密じゃなくても大体で決めといたらいいよ
うちは寝かすの5時〜6時なんでだいたい4時前後に遊びたいーって誘ってくる。鳥の体内時計スゴイ
呼び鳴きは個体差あると思うけどメリハリ付けて応じれば無駄鳴き減るし、セキセイ1羽くらいの声量なら大したこた無い
- 133 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b33b-kVPK):2017/03/31(金) 13:58:26.95 ID:TqyOSa7g0
- オカメさんは口笛が上手ですがセキセイインコは口笛ってどうなんだろう?
YouTubeでも口笛じゃなくてお喋りだよね
- 134 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f95-Tz4h):2017/03/31(金) 14:39:14.82 ID:owIx+9HP0
- 一生懸命聞いてるけど、口笛は真似できたことないなあ
野鳥の鳴きまねはできるので口笛もできそうなんだけど
- 135 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b33b-kVPK):2017/03/31(金) 14:47:25.39 ID:TqyOSa7g0
- >>134
口の構造が違うのかな?うちも一所懸命聞いててそれっぽいのを真似するんだけどメロディがw
- 136 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7322-aynA):2017/03/31(金) 14:50:14.69 ID:2+y1uBZ10
- メロディは苦手だよね
お喋り上手な子は長文も喋るが抑揚はあまりない
- 137 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM7f-O55K):2017/03/31(金) 15:00:32.07 ID:BEfKEDGCM
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170330-18000000-cbn-soci
オウム病で妊婦さんが死亡
妊婦にインコはやっぱりあまりよくないのかもね
- 138 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a373-JavH):2017/03/31(金) 15:01:21.75 ID:VTR19VWz0
- エリンギくんは飼い主の膝でお昼寝するのが好きなようです。幸せそうに寝てるのを見ると、動けなくなりますww
リラックスしすぎじゃないか。。。
http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0001225M.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0001225_2M.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0001225_3M.jpg
- 139 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7322-aynA):2017/03/31(金) 15:44:09.78 ID:2+y1uBZ10
- >>137
当然ながら検査してオウム病を持ってなければ問題ない
猫のトキソプラズマもそうだが、
感染経路を考えず思考停止して
妊婦に猫は危険!鳥は危険!ってそれだけ信じ込み
妊娠したから捨てようって輩が必ず出てのが問題だ
- 140 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d34b-icq5):2017/03/31(金) 15:57:34.23 ID:CP8TETfT0
- >>137
うちの親も出産する時はインコを義姉宅に預けたらしい
自分も子供産む時は預けるか、最悪里親を探せって言われてて、大袈裟だなぁと思ってたけどこう言う理由があったんだ
- 141 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f3c3-ksJr):2017/03/31(金) 20:42:41.69 ID:soppd8ay0
- >>126
ラスボス感半端ないw
- 142 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f78-HnUk):2017/03/31(金) 23:37:24.80 ID:Qn1KTguM0
- >>120
ドキドキするくらいの至近距離
- 143 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-iimv):2017/04/01(土) 00:06:39.57 ID:tgtHeZX70
- >>138
かわいいな
1枚目の真っ白感が凄い
Evaluation: Average.
- 144 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-iimv):2017/04/01(土) 00:10:11.85 ID:tgtHeZX70
- 最後に変な文字ついたけどなんだろう?
エイプリルフールだからかな?
Evaluation: Average.
- 145 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf96-jsM4):2017/04/01(土) 01:11:12.19 ID:I//wGKM40
- >>138
飼い主さんを信頼しているんだね!
- 146 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf22-agmj):2017/04/01(土) 19:28:03.75 ID:IKFMZZeX0
- 献血をしたらちょっと粗品みたいなのもらえるんだけど
http://www.marumiya.co.jp/product/series/furikake/tenori/index.html
真っ先にこれを受け取ったw
手のりたまかわえええw
- 147 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d34b-icq5):2017/04/01(土) 21:59:18.63 ID:SCq8xcM/0
- うちも愛用してるw鳥関係選んじゃうよね
- 148 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f78-HnUk):2017/04/02(日) 00:15:40.75 ID:qHdOL63P0
- 空き容器飾ってるw
中身も美味しい
- 149 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b389-5fkV):2017/04/02(日) 13:10:08.42 ID:CezZbrgO0
- パーチよりもこの場所がお気に入りらしい。
http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0001226.jpg
- 150 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 737f-rYDV):2017/04/02(日) 13:47:05.02 ID:gFAEBicK0
- 今昼寝してたんだけど黄色いPがウチにいて手に乗って重いから測ったら40グラム超えだったという夢を見た
既に青色と緑色のが2羽いるんだけどこれは神のお告げか
- 151 :名も無き飼い主さん (スププ Sddf-eic5):2017/04/02(日) 18:01:53.26 ID:YktN3hfkd
- >>149こういう変わったことをするPさんって大好き
- 152 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM7f-O55K):2017/04/02(日) 18:11:59.28 ID:DKSi0/6ZM
- ビッグサイトのインターペット行きたかった
- 153 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7396-kVPK):2017/04/02(日) 22:41:20.52 ID:2BgU/rOx0
- >>149
左脚の浮き加減が絶妙w
- 154 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9396-Edd3):2017/04/02(日) 22:41:51.93 ID:s/HzjyDL0
- セキセイインコちゃんが首を斜め45度に傾けて1時間くらいじーっと動かないでいるから何してるのかと思ったら、天井に小さく止まった虫見てるの
よくあんなの見つけたなってくらい小さな虫
なんだろう?気になってしかたないのかな?
セキセイインコって目がすごくいいんだね
- 155 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9396-Edd3):2017/04/02(日) 22:45:22.77 ID:s/HzjyDL0
- 怖いとか興味津々って感じで見てる感じではない気がするんだけどなんだろう?
何を思ってずっと見続けてるんだ?
- 156 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf8f-agmj):2017/04/02(日) 23:15:32.39 ID:akOMTHMh0
- うまそ〜とか思ってそう
- 157 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7322-aynA):2017/04/02(日) 23:16:55.89 ID:1tIh1tme0
- そりゃやることなくて暇だからでは…
小学生の頃のひたすら退屈な授業中を思い出してみろ
虫がいたら見つめちゃうだろ
- 158 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4330-Qrc8):2017/04/03(月) 01:29:29.54 ID:3UKsE9RA0
- ヒナを飼いはじめました。
飛べるようになったくらいに病原菌を持っていないな病院で調べてもらった方がいいですか?
- 159 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf22-nBmW):2017/04/03(月) 01:36:46.78 ID:I45Ah/Sx0
- >>158
ちゃんと鳥を診られる病院で検査してもらった方がいいよ
メガバク(マクロラブダス)とか発症しちゃうと命に関わるから
- 160 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3ec-yf8k):2017/04/03(月) 07:10:49.63 ID:Ne/q8DKT0
- >>46
寒くて凍えてる。
ここの動物の扱いは糞
- 161 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ eff5-3+/Q):2017/04/03(月) 09:39:52.80 ID:ZmJXc75l0
- 4か月のインコさんが水浴び好きすぎる
まだ寒いのに毎朝水桶に突入する
風邪ひかないか心配なんだけど拭こうとするとすごく嫌がる
- 162 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sddf-icq5):2017/04/03(月) 11:07:58.80 ID:PLokt6tfd
- 人間の8倍の視力プラス紫外線?も見える
遠視関係なしにはっきり見える
だったかな確か
- 163 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sddf-icq5):2017/04/03(月) 11:34:00.83 ID:PLokt6tfd
- ウチのインコさんにチッチッチって言い続けると物凄い勢いでこっちに走ってくる
それを事務所の屋根裏住まいのスズメさんにやってみた
三羽くらいこっち見て首傾げながらチュンチュンないてたw
チッチッチ最強
- 164 :158 (ワッチョイ 4330-Qrc8):2017/04/03(月) 14:01:10.41 ID:3UKsE9RA0
- >>159
病院つれていった方がいいですか。
来月あたり生後1ヶ月半になるからいいでしょうか?
病院では悪い菌に感染してないか調べて下さいと言えばいいですかね
ありがとうございました
- 165 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef78-agmj):2017/04/03(月) 14:44:59.27 ID:QqsUHdzL0
- 新しい子をお迎えする時は獣医でウィルス検査を受けてるわ
PBFDとオウム病で5万くらい掛かるけど仕方ないよね
- 166 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-bGf5):2017/04/03(月) 15:14:30.30 ID:sA8X1dEY0
- >>165
うわー高いね
うちは健康診断と遺伝子病検査で2万くらいだった
- 167 :164 (ワッチョイ 4330-Qrc8):2017/04/03(月) 16:58:47.89 ID:3UKsE9RA0
- 2〜5万円は要るんですか?!
想像を越えて高額だったのに驚きましたorz
今、たぶん生後3〜4週間辺りだと思います。
背中の綿毛みたいなフワフワ毛は大分少なくなりました。
腹回りは毛がまばらで地肌が見えています。
昨日からバタバタと羽ばたきを始めました。
そこで質問ですがお腹のあたりがすごくふっくらしてるんですがこのくらいの年の体形ですか?
何か具合い悪くしてる可能性ありますか?
- 168 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf7f-jsM4):2017/04/03(月) 17:16:17.67 ID:Lz5wRUdb0
- 写真貼ってクレ(懇願)
- 169 :164 (ワッチョイ 4330-Qrc8):2017/04/03(月) 17:36:38.66 ID:3UKsE9RA0
- http://i.imgur.com/ckN4bJn.jpg
- 170 :169 (ワッチョイ 4330-Qrc8):2017/04/03(月) 17:39:26.31 ID:3UKsE9RA0
- よろしくお願いします
- 171 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf7f-jsM4):2017/04/03(月) 17:52:19.30 ID:Lz5wRUdb0
- >>169
俺ならウンコちゃんと出てれば放置だなぁ
かわE
- 172 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d34b-icq5):2017/04/03(月) 18:03:20.27 ID:rNd1g/yQ0
- 膨らんでる位置お尻付近?
雛なら胸元のそのうが膨らむのはわかるけど、気になる位置だね
起きている日中はうんち最低20個以上が目安だよ
- 173 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7322-aynA):2017/04/03(月) 18:05:29.81 ID:qzqrt4Lk0
- 幼鳥のうちは腹筋が弱くて下腹部ぽっこりになることはある
- 174 :169 (ワッチョイ 4330-Qrc8):2017/04/03(月) 18:09:19.59 ID:3UKsE9RA0
- うんちは出てます。水っぽいです。
キッチンペーパーにしたうんちの周囲が水滲みで濡れます。
膨らみは肛門ふきんです。
寝るときは足で立ってプラケースの壁に持たれて寝たりベタッと底に腹這いになります。
この寝方はおかしいですか?
とても不安になってきました。
- 175 :169 (ワッチョイ 4330-Qrc8):2017/04/03(月) 18:10:55.81 ID:3UKsE9RA0
- >>173
腹筋が弱くて腹が出る子もいるんですか。
そうならいいのですが
ちょっと安心しました。
- 176 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d34b-icq5):2017/04/03(月) 18:25:15.83 ID:rNd1g/yQ0
- >>167
PBFDやオウムの検査はまだしなくてもいいと思うよ。気になる兆候(羽の発育が悪い・未熟なまま抜ける等)が見られなければ取り敢えずOK
ただ、AGY(メガバク)の検査だけはキッチリ調べてもらってね。セキセイ保菌率一番高いからね。これは普通の糞便検査(1000円程度)で出来るよ。出来ればそのう検査も受けるとより安全(こちらも1000〜2000円程度)
ちなみに上記二つの検査は血液からしか分からないから高額になる。ある程度成長してからでもOKだけど、メガバクだけは今しっかり調べてもらうこと。抵抗の弱い雛のうちに発症することが多いからね
胃に住み着く菌だからなかなか見つからないこともあるよ、1度の検査で菌が見つからなくとも出来たら別の病院、または期間を置いて再検査してもらうとより安全かな
うちは生後1ヶ月目のお迎え検査で見つからなくて油断、生後2ヶ月で発症してしまった。病院通って今は完治したけど可哀想なことさせてしまったと後悔してる
- 177 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-bGf5):2017/04/03(月) 18:49:55.67 ID:sA8X1dEY0
- >>175
2万かかった>>166だけど、自分も遺伝子検査はまだいいと思う
うちは健康な先住がいたので、感染を恐れて検査しました
画像見たけど自分なら健康診断にすぐ行くなあ
>>176のいうとおりメガバクの検査はしたほうがいいと思うし、
そのうでない部分のぽっこりが気になる
なんでもないならなんでもないって早く言われたほうが安心だし
- 178 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-bGf5):2017/04/03(月) 18:52:44.77 ID:sA8X1dEY0
- ちなみにうちのは
最初の健康診断でメガバクは出なかったけど結膜炎で、
一週間後に結膜炎の様子を見てもらった際にメガバクも見つかりました
菌が少なすぎて一度目は見つけられなかったみたい
- 179 :名も無き飼い主さん (スップ Sddf-NDUR):2017/04/03(月) 19:40:19.17 ID:FSh7KY+Hd
- わりと有名な鳥専門病院でもメガバク検査なら1000円くらいだったよ
鳥「も」診られる動物病院だと万単位で請求されらしいね
- 180 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d34b-icq5):2017/04/03(月) 19:40:29.08 ID:rNd1g/yQ0
- >>174
さし餌中のヒナは水分たっぷりだから乾いた餌食べてる大人のウンチより緩くなってしまうのは普通、周りに水(オシッコ)が染みでても問題はないよ
真ん中のゆるゆるうんちまで液体っぽくなればそれは下痢です
ヒナのうちはプラケに寄りかかったり腹ばいに寝たりふんぞり返って寝たりと寝相は色々だけれども少しでも様子がおかしい(口をパクパクしてたり生あくびを連発してたり)場合は病院へgo、いや、お迎え検診はできるだけ早く行ってあげて
- 181 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr17-t98E):2017/04/03(月) 23:09:06.93 ID:RUUWkhwvr
- >>174
昨日ペットショップ行ったらそんな寝かたしてたよ
- 182 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c309-kVPK):2017/04/03(月) 23:44:26.74 ID:l54UPZ1p0
- うちのPはヒナの時仰向けになって寝てたなw
そんな子初めてで最初ビックリしたけど可愛かったわ
- 183 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c38b-4+eG):2017/04/04(火) 09:06:04.82 ID:jbBG9fmV0
- セキセイはお迎えしたのが生後1ヶ月以上過ぎてて気付かなかったけど
オカメを生後20日くらいのツンツンの雛でお迎えした当初は、そんな風にお尻がポッコリ膨らんでたよ
成鳥より水分量の多い餌もりもり食べて、でっかいウンチもりもりするから雛ってこんなものかな?と思ってたけど
健康診断兼ねて一度病院で診てもらっておいた方が安心できていいかと
自分のかかりつけは鳥の手術もできる犬猫病院って感じのとこだけど(鳥の臨床ナントカ学会に出席してるぽい)
問診+診察+糞便検査(メガバク等細菌チェック)+初診料で5000円くらいだったよ
- 184 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-bGf5):2017/04/04(火) 15:09:36.52 ID:5w07ytwE0
- 雄で、ロウマクに茶色い薄皮がついて、
しばらくたつとはがれる子を飼ってる方いますか?
去年茶色くなったので、精巣腫瘍かと思い慌てて病院に行ったらそうではなく、
少し経ったらはがれたのですが、こないだまた茶色くなってはがれました。
はがれた後は青です。
病院には心配しなくていいと言われたのですが、
周りで聞いたことないので・・・
- 185 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9396-Edd3):2017/04/04(火) 15:59:08.54 ID:zb3VNQ7p0
- インコちゃん何でも欲しがって食べたがるけどこんなの与えたら死ぬに決まってるだろ
欲しがってもあげちゃ駄目だ
君たちはまさかこんな飼い方はしてないよね?
@今朝ハビエルがお☆。.:*・゜様になりました。まだ2歳になってなかったのに😭
短かったけど、楽しい想い出有難う❤
凄く悲しい(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)
白身フライ、冷やし中華が好物
黄色:1歳で死んだハビエル
青:結弦
http://i.imgur.com/lXl1Sdl.jpg
http://i.imgur.com/WA0zq2v.jpg
http://i.imgur.com/vC9KtOx.jpg
http://i.imgur.com/5WvCo7f.jpg
http://i.imgur.com/I4a1Ft9.jpg
- 186 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 737f-rYDV):2017/04/04(火) 17:17:39.34 ID:fvG2BYgV0
- >>185
恐ろしすぎる
- 187 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f41-8ugA):2017/04/04(火) 19:08:56.31 ID:HZ6oCCXP0
- >>185
よく見ると後ろのケージに白文鳥もいるでござる
- 188 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3f5-59Pd):2017/04/04(火) 19:17:41.59 ID:FhCW08VJ0
- >>185
こわい
- 189 :名も無き飼い主さん (ワントンキン MM97-yf8k):2017/04/04(火) 20:25:43.28 ID:PxOsTqoPM
- >>184
発情してるのは確かなのでそうならないように睡眠時間を増やしたり、温度を少し下げたり、食事の量を減らすとか対策をした方がよいよ
いずれ精巣腫瘍になる可能性はある
- 190 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f3c3-ksJr):2017/04/04(火) 21:23:06.93 ID:n7a3gIEe0
- >>185
可哀想
- 191 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d34b-icq5):2017/04/04(火) 21:34:01.14 ID:404Fuu150
- >>185ゾッとした、涙出たわ
- 192 :名も無き飼い主さん (スップ Sddf-NDUR):2017/04/04(火) 21:49:56.20 ID:1g6yxPFxd
- 人間の食べ物を与えないほうがいいって意見に免疫つけるために好きなように与えるって言ってた人いたよね
その結果がこれなんだよな
- 193 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fbc-HnUk):2017/04/04(火) 22:15:09.12 ID:5y9GQHtJ0
- >>185
ぶち○してやりたい
- 194 :名も無き飼い主さん (スップ Sddf-5ocv):2017/04/04(火) 22:35:42.91 ID:DHvkYpsSd
- うわぁ〜〜〜っ!
http://i.imgur.com/YuVQQrd.jpg
- 195 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sa1f-vkzq):2017/04/04(火) 22:50:24.16 ID:Iva7csbsa
- インコが欲しがるからポテチ食べさせるって人が、このスレで書き込みしていたよね。
青菜をちゃんとあげているから問題ないって。
- 196 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf17-VgqD):2017/04/04(火) 22:54:05.36 ID:sEgzwljX0
- >>194
なんか物凄い叱られてる気分w
- 197 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf7f-jsM4):2017/04/04(火) 22:55:27.51 ID:JwpDMIbO0
- >>194
オエーッ中かな?
- 198 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f95-Tz4h):2017/04/04(火) 23:13:21.88 ID:uT38QkHs0
- >>194
いいモファモファっぷりで素晴らしい
- 199 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3ec-yf8k):2017/04/04(火) 23:55:16.16 ID:y1S0VOuq0
- >>194
すげぇ威嚇されてる
食われそう
Pザウルスですな
- 200 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83a9-7/Mh):2017/04/05(水) 02:01:13.75 ID:EpOHEHVY0
- >>185
マジ基地死ねよ
ハビエルに結弦ってフィギュアスケートファンなんだね
ハビエル・フェルナンデスに羽生結弦
- 201 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5376-jsM4):2017/04/05(水) 06:46:39.28 ID:Qdj0EOAJ0
- うちも昔はなにも知らずに人間の食卓に放鳥したらカレーを舐めていたことあった。
面白いね〜、なんて喜んでいたけど、小学生の自分には危険性が解らなかった。
まあ、その子は特段はやく逝ったりはしなかったけど。
- 202 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf22-Jdmd):2017/04/05(水) 07:41:26.09 ID:QEfWhtEp0
- >>185
@YuzuichJavi
中途半端に晒すぐらいなら垢も書きなよ
まあハビエルで検索かければ出てきたけどさ
- 203 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83a9-7/Mh):2017/04/05(水) 08:43:22.39 ID:EpOHEHVY0
- >>202
垢ありがとう、見てきた
ハビエルこんなに可愛いのになんてこと。。。
あと白文鳥の爪長くない?
http://i.imgur.com/85jBRXR.jpg
http://i.imgur.com/VhqlQIS.jpg
http://i.imgur.com/UCQXudu.jpg
- 204 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a384-euot):2017/04/05(水) 10:17:36.26 ID:8d6EjnWl0
- 養護するわけではないけど、
鳥自身は自分が不幸であるという自覚もないだろうし、
短命でも幸せなまま鳥生を終えられたのかもしれないと考えると、
そこまで責められることはないんじゃないかな
でも今の飼い主に鳥を飼う素養がないのは確かなので、
今後は飼育を控えていただくか、
しっかりと学んでから飼育してほしい
- 205 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fc2-agmj):2017/04/05(水) 10:43:42.30 ID:HXbU3pBp0
- もう虐待だろこれ
- 206 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MM5f-kVPK):2017/04/05(水) 10:47:23.96 ID:USxzyesiM
- お前ら釣られすぎだろw
飼い主が普通のシード与えて無かったのか、そもそも亡くなった原因がコロッケなのかとかハッキリしない点も多いんだし、
ツイッター垢晒して2chで吊るし上げるのは好きじゃない。
我々が騒いだところでどうなるもんでもないし。
- 207 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sddf-icq5):2017/04/05(水) 10:53:34.39 ID:lrLQ8qk6d
- 同じ論点から見る話題でも中身が違うものもある
話題が一緒だとしても内容が違う事もあるからね
内容の濃さとか順とか
同じ話題だからじゃあこの前の話題も!?とか考えちゃいかんな
- 208 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK7f-/kRK):2017/04/05(水) 10:56:31.70 ID:ce2dERxDK
- 昔セキセイインコを飼ってたけど、人間の食べ物なんか完全スルーだったけどな。
食べる事に正直驚いた。
- 209 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sddf-icq5):2017/04/05(水) 11:19:39.35 ID:lrLQ8qk6d
- まぁ冷やし中華さすがに塩分強すぎかな、と
- 210 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf7f-rvgi):2017/04/05(水) 11:50:16.26 ID:o7zJU5H/0
- 肥溜め覗き込んでこれ臭いから見てみろ
ってのと変わらんし
こういうの探してくる人もちょっと
- 211 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b33b-kVPK):2017/04/05(水) 12:14:44.70 ID:fkOYXVMf0
- >>210
本コレですね
2ちゃんだから仕方ないけど全く関係ない所から引っぱり出してきて「どーよどーよ」って言ってんのはどうかと
- 212 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf7f-rvgi):2017/04/05(水) 12:25:21.41 ID:o7zJU5H/0
- http://i.imgur.com/X2BGMJlh.jpg
レア探ししてたほうマシや
- 213 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr17-J4/Y):2017/04/05(水) 12:45:01.18 ID:WITQynSfr
- アボカドでも食わしたんじゃともおもったけど原因なんてまあわからんね
- 214 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf09-+x88):2017/04/05(水) 13:11:18.59 ID:E4Yqy16X0
- ツイッター垢晒して晒はちょっと…と以下かなり頭おかしいからヤメレ
- 215 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sa1f-vkzq):2017/04/05(水) 13:22:07.96 ID:AqvrNgvAa
- 66 名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-LUDz) 2017/03/29(水) 11:27:10.56 ID:laIfLfymd
>>64
テンプレにお菓子は駄目とか書いてあるけどうちの子はポテチバリバリ。でも長生き。
但しブドウは口にもしないね。
まあどれが正解とは一概に言えないけど、皆んな可愛がってるのには共感が持てるよ。
- 216 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4330-Qrc8):2017/04/05(水) 14:25:48.95 ID:nhtRqfWp0
- ヒナが大きくなってきて今使っているプラスチックケースが小さくなりました。
とまり木と置餌を入れたら狭くてダメです。
どうしたらいいですか?
- 217 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-zSEO):2017/04/05(水) 15:06:45.48 ID:wCQH53NX0
- >>216
そろそろカゴに入れる時期なんで、カゴ買いましょう。
とりあえずカゴのフン切り網は取り除いた状態で今までと同じ餌入れなどの環境を作ってひなを慣らすといいよ。
いきなり止まり木には止まれないだろうから、こういうのを置いておくといいよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00K49FAV6/
- 218 :216 (ワッチョイ 4330-Qrc8):2017/04/05(水) 15:17:37.53 ID:nhtRqfWp0
- >>217
ヒーターはどう設置したらいいですか?
今まではケースの下に置いておきましたがケージにかけられるのでかけておけばいいでしょうか
http://i.imgur.com/j2lSraG.png
- 219 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9396-t98E):2017/04/05(水) 16:17:03.88 ID:13e3Z1wI0
- 人間の食べ物を食べようとするけど、本能的にダメなのは食べないよ
ごはん好きのインコは栄養満点だからか凄く元気だったな
- 220 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7322-aynA):2017/04/05(水) 16:46:53.12 ID:CxCkDepU0
- 本能的にダメなものは食べないなら
鉛の中毒死なんて起きるはずないんだけど
- 221 :名も無き飼い主さん (スップ Sddf-NDUR):2017/04/05(水) 17:03:39.99 ID:7/B8Mdn2d
- ダメなものを食べて具合を悪くして病院へ連れてこられるインコが後を断たない現状を知らないんだな
インコの健康診断ついでに鳥専門医に話を聞いてみるといい
というかこの話題を何度も持ち出してきるあたり・・・
- 222 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-zSEO):2017/04/05(水) 17:25:29.35 ID:wCQH53NX0
- >>218
そのヒーター自分も持ってたけど、それだとケースの下からはほとんど温まってないかも?まー、それはさておき、
まずは夜寝る時だけプラケースに戻して昼だけケージとかでもいいかも。
冬だったらそのヒーターでは不足だけど、もう春だし温度が問題なさそうならケージに掛けとけばいいよ。
- 223 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-zSEO):2017/04/05(水) 17:28:40.32 ID:wCQH53NX0
- これから暖かくなるけど、
病気した時のためにペットヒーターとサーモスタットは持って置いた方がいいと思う。
ちょっと前にも、急に具合悪くなってペットヒーター探してたけど間に合わなかった人がいたしな。
- 224 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-bGf5):2017/04/05(水) 18:06:56.20 ID:5v2cjh6f0
- >>184です
>>189 ありがとう、
しぐさは普段とかわらないかんじだけど今は春だもんね。
対策してみます。
- 225 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-bGf5):2017/04/05(水) 18:09:47.49 ID:5v2cjh6f0
- こないだインフルで高熱出して辛かったんだけど
小鳥も体調不良からの発熱ってあるのかな。
もともと40度あるならすっごく熱くなりそうなんだけど。
- 226 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 137f-rZ+4):2017/04/05(水) 20:07:01.82 ID:HyoBMdcX0
- >>203
たんぱく質の過剰摂取で爪が過剰成長してるんじゃないかな…
- 227 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3657-h/tC):2017/04/06(木) 07:40:02.04 ID:NSJHyzRa0
- >>10不快
- 228 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3235-RkLm):2017/04/06(木) 10:41:54.99 ID:76HL3B0V0
- インコからコップに突っ込んでったのに不快も何も無いよ
すぐ助けられる状況だったし
- 229 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 074b-nK7d):2017/04/06(木) 10:51:51.51 ID:vRkGqx6r0
- あーびっくりしたよー飼い主〜みたいな最後の訴えが可愛い
- 230 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e330-fi1l):2017/04/06(木) 16:00:34.84 ID:EFtr/ANj0
- >>228
でもカメラ用意して落ちるの待ってたんじゃない
たぶんこれまでも何度もコップに落ちてるんじゃないかと思う。
- 231 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr57-jDBq):2017/04/06(木) 16:32:42.33 ID:+XFiis1Rr
- イタズラで床の間のしょうじとサッシの間に閉じ込めたら必死にバタバタしてこれは羽根折るかもしれなくてヤバいって思ったことがあったな
その後は反省してイタズラはしなくなった
- 232 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be31-qYl2):2017/04/06(木) 17:21:07.68 ID:x7eRsTeO0
- 雄か雌か分からなかったうちのPが暖かくなってきたせいか、ケージ内のおもちゃに食べた餌を少量付けては食べ、少量付けては食べ、を繰り返すようになった(吐き戻しってやつ?)
取り除いた方がいいかな?
- 233 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e78-D6lx):2017/04/06(木) 22:32:03.91 ID:hjuF1+0j0
- 取り除くべき
鈴付きブランコ2週間入れてただけで
取り返しがつかないくらいの発情魔になったわ
- 234 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM0e-NDtf):2017/04/06(木) 22:32:09.58 ID:4XM2mO27M
- うちのは巣穴探しに必死になってる。
どうせオスもいないんだから、のんびりすればいいのに。
- 235 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be31-qYl2):2017/04/06(木) 23:57:27.94 ID:x7eRsTeO0
- >>233
取り除いたら、今度は別のおもちゃに吐き出したよ。
困ったなー、このままだとケージ内からおもちゃ無くなりそう。
- 236 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f209-mAnV):2017/04/07(金) 00:10:58.64 ID:WI85HnFF0
- もういっそ好きなだけ発情させるのも一つの優しさでは。
- 237 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef22-Am89):2017/04/07(金) 00:16:09.65 ID:MsPsBjpB0
- 発情収まるまでオモチャ無しでもいいじゃない
それでも止まり木や自分の足に吐き戻す子もいるが
- 238 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f61b-JaGE):2017/04/07(金) 00:21:10.88 ID:1EEuB8xW0
- お尻を傷つけるくらいこすりつけるとか
どんどん無精卵を産んじゃうとかでなければ
春と秋は寛容にしてる
- 239 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr57-jDBq):2017/04/07(金) 00:47:48.78 ID:PiZdvLXOr
- 鏡にうつった自分の姿見て発情してるインコを飼ってたことがあって
もう1日中鏡の前で発情してたよ
- 240 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e330-fi1l):2017/04/07(金) 01:00:12.23 ID:EpN+7wM70
- >>238
精子がとまり木やおもちゃについてない?
その都度水洗いしてるの?
- 241 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 074b-nK7d):2017/04/07(金) 11:35:00.99 ID:jVgLC7GP0
- 最近ブゥーブゥー言うようになって可愛いんだけど
なんてことはない、オナラを真似しただけのようだ
- 242 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e31-4Fem):2017/04/07(金) 12:54:22.75 ID:RldGGiw20
- かわいい笑
うちのは雛のとき甘えてブウブウ言ってた。
雛のかわいさを思い出すと、春が来ると巣びきしたくなる。
でももう三羽もいるし、増えた子同士はペアにできないし、毎年諦めてる。
メスが産卵場所をさがしてそわそわしてるのが
ちょっと可哀相な気もするけど。
- 243 :名も無き飼い主さん (ワントンキン MMa2-A/Vz):2017/04/07(金) 14:06:37.67 ID:cXLH6QEYM
- 初めてセキセイインコ♂を飼おうかと思っているのですが
雛から飼わないと言葉は覚えませんか?
できれば雛を飼いたいのですが平日昼は会社勤めなので
雛を飼うのは無理があるのかと思いまして。
- 244 :名も無き飼い主さん (スップ Sd92-P+zb):2017/04/07(金) 17:20:13.42 ID:Y7W8MH5jd
- 生後一週間の雛と生後1ヶ月の一人餌の中雛を迎えたけど、どっちもよく慣れよく喋ってるよ
たくさん話しかけてあげると気に入った言葉を話してくれる
あと電子音の物真似も得意かな
- 245 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e31-4Fem):2017/04/07(金) 18:23:26.88 ID:RldGGiw20
- 生後40日を迎えたけど、よくしゃべってた。
二羽にしたらあまりしゃべらなくなってしまったけど・・・
- 246 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef22-Am89):2017/04/07(金) 18:50:07.37 ID:MsPsBjpB0
- 喋らなくてもかわいいし
日中誰もいない家では複数飼いしたほうが
Pの幸せに繋がるしな
- 247 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ af96-DYLG):2017/04/07(金) 21:00:50.21 ID:9nLSATIS0
- 文章ばかりなのでたまにはpの画像が見たいぞ
- 248 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6628-+b1+):2017/04/07(金) 21:21:46.12 ID:z8RJcv4n0
- こんな写真しか撮らせてくれない…
http://i.imgur.com/tVRitn3.jpg
- 249 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ af7f-SYVY):2017/04/07(金) 21:27:00.50 ID:pZSBcCS20
- 生後4ヶ月の子をお迎えして半年くらいで喋ってくれたよ
手乗りじゃないけどケージ越しに人間の口に嘴くっつけてじーっと見てるよ
- 250 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f61b-JaGE):2017/04/07(金) 22:18:59.43 ID:1EEuB8xW0
- >>248
かわいいですね
小さいからピン合わないよね
- 251 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-OsSp):2017/04/07(金) 22:38:17.92 ID:Csroc6/sd
- >>248うちのPに似てるわ〜
- 252 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8709-0uYG):2017/04/07(金) 22:46:54.89 ID:PyyhOtFP0
- 今2羽とも絶賛換羽真っ只中
黄色い頭の♀は換羽中も見た目はフサだけど、白い頭の♂は見事にツノツノから地肌見えててスカってて可哀相w
早くハゲ期が終わってフサッとなると良いね…w
- 253 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfc3-ApgU):2017/04/07(金) 23:32:26.92 ID:22nmJ4Kb0
- (撮影ができれば)最高のPちゃんを約束する(C)ベンゼマなんだけど快活で動きすぎ
- 254 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e6f5-3qVo):2017/04/08(土) 13:49:38.30 ID:dLNLH9s80
- amazonの大好きん 12gが750円で売ってた
高いと思い類似品を探してたら、大好きんの48g入りが、1214円で売られていた
量を見て、断然、48gのが安いと思い 1214円で買ってしまった。
その後、調べてみると、大好きん 12g、他サイトやペットショップでは、
普通、200円前後で売られているとの事。
amazonレビュー大好きんの12gの所に、買ってないけど、
「750円は高すぎる他サイトでは、200円前後で売っている商品だ。」
とレビューを以前に書いたはずなのに
反映されてなかった、いま、もう一度書いたら、書けなくされていた
だまされないように気を付けてください
amazonでは買わないように
- 255 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be31-qYl2):2017/04/08(土) 14:10:55.11 ID:9hus85oF0
- アマゾン直販とマーケットプレイスの違いを知らんようだな。
- 256 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e6f5-3qVo):2017/04/08(土) 14:14:05.31 ID:dLNLH9s80
- 直販では、大好きんでてこない
- 257 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f67f-8Vmj):2017/04/08(土) 14:40:11.84 ID:QR0LPEvf0
- 他で買えばいいだけやん
- 258 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e776-8Vmj):2017/04/08(土) 16:10:35.21 ID:/IgdOQpB0
- うちの子が、おはようございますか? とか、おはようございません
とか、もうメチャクチャになってきた・・・・・
- 259 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be31-qYl2):2017/04/08(土) 16:20:06.37 ID:9hus85oF0
- >>257
ほんとそう。高かったら他で買えばいいだけだし、
200円の商品でも送料500円ぐらいかかるのは仕方ないわ。
>>258
なんかいいなー。
うちは毎日「おはよう」とか「おはようございます」とか話しかけてるのに、それらしい言葉は全く喋らない。「こんにちは」は言えるのに。
- 260 :名も無き飼い主さん (アウウィフ FF93-HY8o):2017/04/08(土) 17:05:28.22 ID:1/iX5vEiF
- >>258
うちの子よりマシですよ
うちはあしの指に発情しながらおい鬼太郎をひたすら連呼するだけですし
- 261 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-OsSp):2017/04/08(土) 17:37:11.25 ID:OgkW6txdd
- >>260おい、鬼太郎!www
- 262 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf96-U27M):2017/04/08(土) 17:38:23.69 ID:Xus4TmOh0
- 鬼太郎ワロタw
- 263 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e6f5-3qVo):2017/04/08(土) 18:07:24.49 ID:dLNLH9s80
- >>259
送料なら、商品代金を200円、 送料550円と表記すべきだと思います。
わたしは間違って購入してしまって、
市場価格とのちがいに気が付く前に開封して何度かあげてしまったので
ダメだと思いますが、
ここの方達も被害にあわないようにと書いただけです。
- 264 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e6f5-3qVo):2017/04/08(土) 18:12:14.92 ID:dLNLH9s80
- これ、詐欺と思われる割高商品なので参考までに
https://goo.gl/MMpVKd
プライム商品なので、送料は無料だと思います。
客の方で、送料分だと、理解するのは都合がいい客すぎるのではないでしょうか?
まぁ、一応、情報拡散の為、スレ汚しすいませんでした。
- 265 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be31-qYl2):2017/04/08(土) 18:38:24.69 ID:9hus85oF0
- >>263
何怒ってるのか知らんけど、他に送料込みで200円で買えるサイトあるの?
それに、今見たら尼の最安は送料込みで650円だけど?
アマゾンの使い方本でも買って勉強した方がいいかもね
- 266 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be31-qYl2):2017/04/08(土) 18:56:58.50 ID:9hus85oF0
- いろんな客がいるもんだな。
尼が扱ってない商品を尼で買えるようにしてくれてるだけでも有り難いのに、
送料やらシステム利用料やらを付加して値段設定したら詐欺呼ばわりされるんなら、
誰もマーケットプレイス使えんよな。業者に同情するわ。
同じくスレ汚しなんでこの辺にしとく。失礼しました。
- 267 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-OsSp):2017/04/08(土) 18:59:53.04 ID:OgkW6txdd
- ようわからんけどプライム商品なら200円でも送料は無料なんじゃないか?ってこと?
うちは楽天で大好きんと、その他モロモロ買うから(○円以上は送料無料を狙う)、その怒りは無いな
- 268 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9744-m57D):2017/04/08(土) 19:01:48.45 ID:BrqhA4qZ0
- こんなアフォな飼い主だと
Pちゃんが間違ったお世話されてそうで心配になる
- 269 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3657-BWZZ):2017/04/08(土) 20:38:14.37 ID:jOjggffa0
- >>258
吉本新喜劇の安尾さんみたいですねw
- 270 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8709-0uYG):2017/04/08(土) 21:22:18.11 ID:ZSK0vqgb0
- >>264
貴方以外誰も詐欺だと思わんよ
Amazonで販売するとこんなんからも詐欺だ詐偽だとクレーム入るのか…無茶苦茶大変だな…
ねっピーチャン
はもうネンネしちゃった
- 271 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e306-BSxM):2017/04/08(土) 22:21:31.18 ID:3A9jgtQi0
- >>258
うちのPはお疲れ様とお帰りを教えたら
「おつかえり!」になっちゃったよ
- 272 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f2a9-RkLm):2017/04/09(日) 01:19:30.62 ID:v4IpFaXg0
- >>271
うちのPも「Pちゃんお使い行ってきます」の後
「お帰り」をおぼえたので「おつかえり」になってしまった。
- 273 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0309-DYLG):2017/04/09(日) 02:02:34.91 ID:JLF1AwlN0
- みんなきゃんわああ
- 274 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf34-R6cm):2017/04/09(日) 08:52:33.05 ID:J0dlYOHL0
- 喋る仔かわええなぁ
うちのは2羽飼いしてるから覚えた言葉は全部鳥語になっちゃったよ
唯一喋るのは、しらばっくれるときの「ん?そうなの?」 (首かしげ)だけだよ
- 275 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c3f5-hN/F):2017/04/09(日) 09:00:04.74 ID:rMzCxEOf0
- >>264
マジな話、それは詐欺でもなんでもないぜ
初めから送料込みで値段をつけてるだけなんだからさ
ちなみに楽天もそうだが、アマゾンのマーケットプレイスで出品してる所は
送料で稼いでるから、異常に送料が高いのも周知の事実
- 276 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 074b-nK7d):2017/04/09(日) 09:43:07.45 ID:/jEZ67El0
- 鳥飼いの人は純粋な人が多いよね、今回の件で勉強になって良かったんじゃないかな
しゃべる鳥は可愛いけどお別れの時悲しみが倍増しそうでツライ
- 277 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa7f-/G81):2017/04/09(日) 10:28:27.28 ID:Uqx/Yf2La
- 教えたつもりはないのに「ピーはバカか?」
って言うと凄い喜ぶ…
- 278 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ af7f-SYVY):2017/04/09(日) 10:47:22.34 ID:+KB8QjDb0
- うちのオスは自分の『クーちゃん」ともう一羽の「チーちゃん」を連呼するので自分の名前も呼んで欲しくて教えたいけど恥ずかしくてできない
- 279 :名も無き飼い主さん (スップ Sdb2-GpO6):2017/04/09(日) 13:34:19.23 ID:NWRQMDzFd
- おまえら過保護なんだよ
インコに聞いたのかって問いたいわw
只今7年目チョー元気
http://i.imgur.com/bBQIwiH.jpg
- 280 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e78-D6lx):2017/04/09(日) 14:28:12.41 ID:smaUnpN10
- 家の中でパーカー着ていたせいか首の後ろにとまって
後ろ頭を突っつく遊びがお気に入りになった orz
うざいから止めさせたいのだけどどうすればいいんだろう
(今はパーカー着てないよ)
- 281 :名も無き飼い主さん (スップ Sdb2-GpO6):2017/04/09(日) 14:36:26.08 ID:NWRQMDzFd
- >>280
http://i.imgur.com/5KnGHLM.jpg
- 282 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f57-CpMh):2017/04/09(日) 15:49:00.12 ID:sGzEZziQ0
- >>279
何かカーペットとか服の柄とか凄く既視感ある…
- 283 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f209-mAnV):2017/04/09(日) 15:50:57.25 ID:J3+Jw3fJ0
- 撮影:282宅
- 284 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd27-GpO6):2017/04/09(日) 15:53:08.24 ID:VbyDuDfnd
- デジャブ
- 285 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd27-GpO6):2017/04/09(日) 15:59:03.18 ID:VbyDuDfnd
- >>280
てかID変わったけどご主人様にかまって欲しいんだよ
パーカー出して様子見てごらん
放鳥した時は全力でかまってあげなよ
人生をインコに投げ出す覚悟で育てて欲しいおっさんでした
- 286 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa7f-3Xma):2017/04/09(日) 16:21:16.82 ID:0rNUg0Ysa
- >>278
偶然だがうちもクーちゃんとチーちゃんだわ
- 287 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8709-0uYG):2017/04/09(日) 17:15:25.05 ID:BhLR8AK10
- スーパーによって、小松菜のガッツキ度が違うなぁ
緑が濃くて固めの葉で作られてる所のはうちの子はあんまりお好みでは無いようだ
柔らかくて緑薄い方がガツガツ食べる
グルメめ
- 288 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 52c2-D6lx):2017/04/09(日) 17:17:28.24 ID:HM9he+RP0
- 頭登頂、髪・薄皮・耳噛み々、眼鏡ダイブ→へばりつき
基本放置で遊んでやってるが、こちらが何かアクション起こすと全力で逃げてく
- 289 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf06-Z/9F):2017/04/09(日) 17:38:19.23 ID:1u3Us0070
- 昨日中雛を迎えたんだけど
まだスキンシップは取らないほうがいいのかな
挿し餌のあと、腕の中にすっぽり収めて手でほっぺた撫でてたら
ウトウトして寝始めたので
すでにちょっと慣れてそうで大丈夫かなと思ったんだけど
- 290 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf96-U27M):2017/04/09(日) 17:47:45.22 ID:JfgySvy10
- >>289
構い過ぎはダメだけど適度にスキンシップは取ってあげてOK
ベタ慣れになるかどうかが決まる時期だしね
- 291 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef22-Am89):2017/04/09(日) 17:56:30.56 ID:ZVVkkYn10
- >>287
ベランダがあれば小松菜育てるといいぞ
- 292 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e31e-fPFi):2017/04/09(日) 18:13:54.78 ID:2H8uC7r+0
- 育てるならビタミンたっぷりのハコベとオオバコをお勧め
- 293 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f67f-8Vmj):2017/04/09(日) 18:44:46.56 ID:J9eKRsxV0
- 俺も今日プランター買ってきたわ
小松菜ぶち込んでやるぜ
- 294 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0722-0ymo):2017/04/09(日) 20:07:47.65 ID:cUk53TsL0
- 我が家のプランター、ハコベが凄い事になってる
どなかたにお届けしたい位だ
去年は食べる子が居たんだけどね
- 295 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e330-fi1l):2017/04/09(日) 20:22:30.06 ID:W0zxCUa30
- エサのシード蒔くと何が発芽するかわからないから楽しいみたいだよ。
- 296 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf3b-DYLG):2017/04/09(日) 21:29:09.34 ID:CDCdB+1y0
- この間ネットでオーチャードの栽培キット買ったんだけど殆ど発芽しない…種まだ沢山有るけど土からやり直そうかなぁ…
- 297 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e31e-fPFi):2017/04/09(日) 22:10:42.08 ID:2H8uC7r+0
- インコが原産地で食べてるスピニフェックスが欲しい
- 298 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb84-e2cQ):2017/04/10(月) 00:03:46.18 ID:SsCQd/dF0
- 今飼ってるピーちゃんも、
先祖の先祖の先祖の…と辿っていくと、
オーストラリアでそのスピニフェックスとやらを食べて砂漠地帯を放浪してたのかと思うと、
なんだかロマンを感じるぞ
- 299 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f796-Bay6):2017/04/10(月) 00:10:05.22 ID:yF2UNK8S0
- うちの子餌入れの取り付けビスにむかって頭縦ふりしてつつきながら口から餌をぽろぽろ出すんだけど発情ですか?
ブランコにも木の吊るすおもちゃの鈴にもそんな感じ
私の指にもです、これってやめさせるべきですか?
- 300 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr57-jDBq):2017/04/10(月) 00:54:25.93 ID:pQt8GA01r
- 教えてない言葉でもテレビを見て勝手に覚えるよ
前に飼ってたインコはテレビの前に陣取ってずっとテレビを見てたな
- 301 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8709-0uYG):2017/04/10(月) 01:06:54.86 ID:gGd8j5NR0
- >>298
う〜ん、やおら欲しくなってきた…
日本で買えるのかな?海外の通販でも種子なんかは難しかったよな確か
- 302 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfc3-ApgU):2017/04/10(月) 01:07:34.36 ID:IpMeX/t50
- 昔飼っていたPちゃんに「○○(本名)ちゃん」としぶとく話しかけたところ、覚えたのは「ちゃん」だけ
じっちゃんに大五郎と再名付けされて定着していた記憶が
- 303 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3622-R6cm):2017/04/10(月) 01:24:35.55 ID:QtgDOzCE0
- >>302
大五郎w
- 304 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 36a8-DbZQ):2017/04/10(月) 01:33:38.12 ID:suTl1VTG0
- 成鳥になって触らせくれなくなったPちゃんが最近抱っこ好きになったみたい。
ケージのそばでスマホいじったりしてるとギャーギャー騒いで催促される。
両手で包むようにしてあげると静かにして満足げな感じ。
どういう心境の変化かな?
- 305 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e330-fi1l):2017/04/10(月) 03:39:55.38 ID:IFJTTF4r0
- ヒナにアワ玉にパウダーフードを混ぜて挿し餌をしています。
ですがアワ玉がなくなりつつあります。
もう一人餌の時期だから新たにアワー玉を買うのはもったいないと思ってます。
そこで、シード皮つきをお湯で温めてパウダーフードを混ぜてあげるのはどうですか?
ちゃんとアワ玉をあげた方がいいですか?
完全一人餌にはまだ少しかかりそうです。
今は挿し餌を一日三回です。
よろしくお願いします
- 306 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f2f5-DYLG):2017/04/10(月) 04:03:22.16 ID:xN0EZkoa0
- >>305
いくらもしないのにもったいないって。
ケチケチするなよ。
- 307 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/10(月) 06:31:50.89 ID:7PHLMMRCd
- >>305
あのね
温めたむき餌と普通の餌を同時に与えて好きな方をあいつらに選択させるの
自然に通常の餌食うようになるんだカス
ドケチがインコちゃん飼うんじゃねーよ
てめえらのエゴで死んだインコちゃんが可哀想でならないわ
- 308 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/10(月) 06:36:09.87 ID:7PHLMMRCd
- 今日も元気だぜ
http://i.imgur.com/JIwLgax.jpg
- 309 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdb2-CpMh):2017/04/10(月) 07:56:48.76 ID:V2BVuAysd
- >>308
バーカちゃん可愛いけどもっとマシな名前つけてやれよw
- 310 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef22-Am89):2017/04/10(月) 08:10:03.02 ID:Sjt94M390
- >>305
パウダーフードってケイティやズプリーム等の
単独であげられるヤツでしょ?
単独であげればいいんじゃないの
- 311 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/10(月) 08:52:30.33 ID:7PHLMMRCd
- 適当な事言うなカス
粟玉とパウダーフード混ぜるんだアホ
おまえは毎朝味噌汁だけだけどなw
- 312 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf3b-DYLG):2017/04/10(月) 10:03:47.61 ID:VKfDI9o30
- >>311
何だかんだ言っていい奴でワロタw
- 313 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 074b-XoXB):2017/04/10(月) 10:58:16.11 ID:q+bO7HSl0
- 粟玉プラスの方が腹持ちも良くなるし、Pちゃんも大満足
- 314 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Saca-rG0R):2017/04/10(月) 11:14:07.82 ID:XyCiRKgxa
- 300円の粟玉1袋を買うのをケチるんだから、病気になったら獣医はもっと費用が掛かるんだから行かないんだよね?
- 315 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MMa2-30C2):2017/04/10(月) 11:20:15.29 ID:ynVBBN5aM
- このスレの住人はどうか知らんが、一般的にはインコは病院に連れて行かない人が多い。
犬猫と違って買値が数千円ってこともあるんだろうが、連れてって悪化したって話もよく聞くし、
連れて行く人が多ければ鳥を診る病院がもっと多くていいはず。
- 316 :名も無き飼い主さん (スップ Sdb2-pjFi):2017/04/10(月) 11:25:03.49 ID:AZy2HTRFd
- ピーチャンオリコウサン
- 317 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f67f-8Vmj):2017/04/10(月) 11:32:12.20 ID:H4OrAc750
- 暖かくなってきたしカゴ丸洗いでもしようぜ
- 318 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf3b-DYLG):2017/04/10(月) 11:45:08.64 ID:VKfDI9o30
- >>315
前に先生に言われた事がある「鳥さんはとても繊細なんで検査や治療のために触った事で悪化したり弱ったり亡くなったりする事があるけどそれでもいい?」と聞かれた事があった。
- 319 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf34-R6cm):2017/04/10(月) 11:59:50.91 ID:De9TD8kV0
- >>305
>シード皮つきをお湯で温めてパウダーフードを混ぜてあげる
それだとインコはシードを消化できないから絶対ダメ!
成鳥ですら皮を剥いて食べてるのに、雛の内にそんな事したら確実に死ぬよ!
粟玉も餌の切り替えが完全に終わるまでは何だかんだで消費するから
絶対買っておいた方がいい
粟玉は管理が面倒だと思うなら、最悪ムキ餌でも可
パウダーフードだけでも栄養バランスは取れているけど、そこに粟玉を加えるのは
>>313の言う通り腹持ちが良くなるからっていうのと、シード食に切り替えるときに
皮を剥く感覚を覚えさせるためだよ
皮を剥いて中身だけ食べるのにも練習が必要で、粟玉を口の中で転がすしぐさがそれだよ
いきなり皮付き餌を与えても、最初のうちは満足に食べられない事の方が多い
完全に飛べる位までは、皮が剥きやすい粟穂を入れて様子を見つつ、ムキ餌から徐々に
皮付き餌に割合を変えていく方が良いよ
- 320 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Saca-rG0R):2017/04/10(月) 12:02:24.11 ID:XyCiRKgxa
- 本当に弱りきってから獣医に連れて行くから手遅れになるんだよ。
それを「獣医に連れて行くと悪化する」って思い込んでいるだけ。
止まり木に止まれない状態で獣医に連れて行っても、もはや無駄。
羽を膨らまして暖かくしても治らないなら、獣医に連れて行くべき。
- 321 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf3b-DYLG):2017/04/10(月) 12:56:12.56 ID:VKfDI9o30
- >>320
>本当に弱りきってから獣医に連れて行くから手遅れになるんだよ。
そりゃそうだ。止まり木にとまれない状態はもはや時間の問題もう見守るしかない状態
- 322 :305 (ワッチョイ e330-fi1l):2017/04/10(月) 13:29:50.70 ID:IFJTTF4r0
- みなさん手厳しいお返事ありがとうございます
皮つきシードは厳禁。
アワ玉と離乳食みたいなドロドロ餌を二つ用意してケージに置いておきます。
アワ玉は今から買いに行きます。
ありがとうございました
- 323 :名も無き飼い主さん (バットンキン MMa2-zCwc):2017/04/10(月) 14:27:03.52 ID:AvJsWAmAM
- >>322
みんな口は悪いけど、ピーちゃんの前では
「◯◯ちゃん、今日も可愛いね〜、ちゅっちゅっ」
って言いながら恵比寿顔してるフレンズだから、
大目に見てあげてね
- 324 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbc3-Am89):2017/04/10(月) 14:37:22.83 ID:V1lM/Wos0
- ケージに置いておくのは一人餌練習用の粟穂とか粟玉では?
お湯で溶いたフォーミュラは挿餌として与えるものであって
ケージに置いておくものではないような
- 325 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 52c2-D6lx):2017/04/10(月) 14:52:21.99 ID:lK29vlhi0
- 色々混乱しちゃってそう
放鳥のとき粟と皮付きシード床に撒くといいよ、どっちもつつくから
ついばんで皮剥こうとするのは本能でPも大好きなので、毎日これを好きなだけやらせる
で体重計って足りないなら挿餌与える
- 326 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf34-R6cm):2017/04/10(月) 14:58:48.68 ID:De9TD8kV0
- >>322
ええええ?!そこからなの?飼育本読んだ?
ケージ内に乾いた粟玉と粟穂だよ
お湯で溶いたドロドロ餌は雑菌が繁殖しやすいので作り置きは絶対ダメってのは
言うまでも無く常識だと思ってたのに…
- 327 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-rxH+):2017/04/10(月) 15:56:43.92 ID:6usNX92rd
- カキコの流れを変えてすみません!
今、札幌に来ていますが念願の地下街セキセイインコ達に会えました♪
可愛すぎですっ!
http://i.imgur.com/kofxMrW.jpg
- 328 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfd4-Z/9F):2017/04/10(月) 16:09:06.34 ID:zWNYAiI20
- お迎えして3日の中雛だけど
翼を片方ずつフワッとさせてから、一瞬だけ尻尾を高速で振るのは何の意味があるのかな?
- 329 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa7f-/G81):2017/04/10(月) 18:58:34.45 ID:RgJ/RAxUa
- >>308
バーカちゃんの目の輝きが健康なのを如実に物語ってるわ
発情抑制とかしっかりやってそう
と言うかあんたの人差し指に何か腫れ物出来てね?
大丈夫なのか?
- 330 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be31-qYl2):2017/04/10(月) 20:21:50.79 ID:Lhk0aZeW0
- 確かにバーカより飼い主の方が健康やばそうw
- 331 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/10(月) 20:45:31.02 ID:7PHLMMRCd
- 気にすんな
俺はまもなく死ぬ
最後のPだ
- 332 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/10(月) 20:55:13.25 ID:7PHLMMRCd
- なんてな
Pにガッツリ噛まれたあとだろ
- 333 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e0e-9XCV):2017/04/10(月) 22:41:13.67 ID:qAeGCR6l0
- 結局異常があったら連れて行ったほうがいいの?
連れて行って悪化が怖いから連れていけない
症状としては半年前くらいから呼吸音がするようになった
最近は水飲むだけで咳をするようになった
餌は普通に食べるし発情もするし元気だけど常に呼吸音するし呼吸に合わせて尻尾を上下してる
今元気に見えるし連れて行って悪化するならこのままがいいと思ってる
治るかもしれないから連れてくのとこのままの環境で体力温存して家族といるのどっちのほうがいいか分からないの
- 334 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7241-ExwK):2017/04/10(月) 23:04:19.96 ID:+WK0I4pa0
- >>333
甲状腺が肥大しておる症状
甲状腺腫瘍か?
単にヨード不足だけの問題なら改善でまだ助かる。
手遅れにやるとヤバイ。
- 335 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Saca-rG0R):2017/04/10(月) 23:10:15.16 ID:QB5RF7dda
- >>333
獣医に見て貰った方がいいよ。
このスレではど素人しかいなのので誰もわからない。
注射するとか入院とか言われたら、考えればいい。
まずは診察だけはして貰った方がいいよ。
鳥専門の病院に行きなね。
- 336 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Saca-rG0R):2017/04/10(月) 23:11:45.15 ID:QB5RF7dda
- >最近は水飲むだけで咳をするようになった
これはヤバいでしょ。
元気に見えると書いているけど、元気な鳥は水飲んで咳なんてしないよ。
診るだけは診て貰った方がいいよ。
病名が分からないと治療の仕方もわからない。
- 337 :名も無き飼い主さん (トンモー MM2b-IQNP):2017/04/10(月) 23:28:32.19 ID:aONmDWbuM
- 【第二の森友】民進玉木「ブタやサルを実験動物に使うんですか!?」【加計学園問題】 [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491834058/
- 338 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr57-Ydwp):2017/04/11(火) 00:55:57.10 ID:TbB/q0Pgr
- >>333
楽天やAmazonでインコ用のヨード剤売ってるよ
前にもここで書いたけどうちはそれ与えたら数日で改善して今は元気にしてる
ボレー粉をすり鉢で粉状態にして
飲み水に入れたりたりシードに振りかけたりしてみたりもしたけどヨード剤が凄く効いたわ
- 339 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr57-Ydwp):2017/04/11(火) 01:06:44.49 ID:TbB/q0Pgr
- でも333の書き込みじゃよくわかんないな
半年間もそのままで呼吸音以外は比較的元気に見えるってのがうーん
単なる太りすぎとかもある…?
一度病院で見てもらうのがベストだとおもうわ
- 340 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7241-ExwK):2017/04/11(火) 02:25:08.26 ID:BMShzIxi0
- >呼吸に合わせて尻尾を上下してる
↑テイルボビング
甲状腺肥大か副鼻腔炎
- 341 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb84-e2cQ):2017/04/11(火) 02:55:49.30 ID:cyo3kAbv0
- >>333
どうしても連れて行っての悪化が心配なら、
往診可能な病院もあるので、電話で聞いてみるのもいいかもしれない
- 342 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/11(火) 03:53:38.05 ID:N0VxPDiXd
- 病院に連れて行くのであれば鳥を扱っているか調べてからいけ
殆どが薬と称して塩水を渡されるだけだという事を頭に入れておいて欲しい
- 343 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e0e-9XCV):2017/04/11(火) 06:28:46.71 ID:6DsWicov0
- みんなありがとう
とりあえずヨード剤?上げてみようと思う
アマゾンで検索してよくわからなかったけどこれでいいんだよね?
http://i.imgur.com/dsEcsnn.png
- 344 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f6f5-VrLQ):2017/04/11(火) 08:51:55.81 ID:bAxu5li/0
- 体重は?病院でも見解聞いたらどうなのかな?近くにないの?
- 345 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f61b-ampS):2017/04/11(火) 08:53:57.83 ID:qhESCThU0
- 私なら速攻病院連れてく
素人判断なんて、
悪化させるかもしれないし怖くてできない
- 346 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/11(火) 09:01:04.93 ID:N0VxPDiXd
- 医者が言うんだから間違いないだろ
知らんけど
http://仙台小鳥動物病院.com/blog/archives/261/
- 347 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 074b-XoXB):2017/04/11(火) 09:01:32.58 ID:27aiU2cs0
- サプリメント買うくらいなら鳥専門医に行ったら。診断仰いでもないのに。あげ過ぎも甲状腺に良くない
ペレット食は大抵ヨード入ってるから不足することなんてないけど、もしかしてシード食?
- 348 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/11(火) 09:27:11.30 ID:N0VxPDiXd
- 大体ここまで悪くなるまで検索もしなかったのかね
セキセイインコ ゼーゼー 呼吸音でトップに出たぞ
- 349 :名も無き飼い主さん (スププ Sd92-OsSp):2017/04/11(火) 09:55:48.66 ID:AzzJ87Yid
- >>343病院が先!!
- 350 :343 (スプッッ Sdb2-9XCV):2017/04/11(火) 10:19:21.10 ID:HDMVI+6Cd
- 仕事出てるのでスマホからですが調べたらうちのはシード食みたいです
嫌いなのか小さいのは餌箱から落として少し大きいのばかり食べてます
病院は鳥専門はなくてペット専門があるんですが昔連れて行ったら行く途中に暴れまくって薬もらって帰ってきてから数時間後…ってことがあったのでトラウマです
あとうちの子は肥満どころか他のインコと比べ小柄です
ヨード剤あげようと思うんですが変なのあげるとこわいのでどれがいいのか教えてもらえると助かります
- 351 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/11(火) 10:45:11.50 ID:N0VxPDiXd
- ハッキリ言うけど毎日小松菜やれよ
ビンボークセー連中だ
ネタだろw
- 352 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr57-Ydwp):2017/04/11(火) 12:01:02.62 ID:TbB/q0Pgr
- >>350
それだよ
うちのに限って言えば、そのメディマルのヨウ素酵母ってやつを楽天のが安かったんでそっちで購入して与えた
3日〜4日くらいで全く症状出なくなったすぐ効いたよ
匂いが多少あるんで食べないこもいるかもしれないけど
Sサイズの浅型タイプの餌入れも同時に買って、そこに5gのシードと上にヨウ素酵母をふりかけたよ
うちのこはもりもり食べた
- 353 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr57-Ydwp):2017/04/11(火) 12:52:46.52 ID:TbB/q0Pgr
- ヨウ素(ヨード)自体はボレー粉やネクトンにも多少入ってるみたいだけど万全ってわけでもないって
ヨード不足からくる甲状腺肥大はセキセイによくある病気の一つみたい
今まではボレー粉は別容器に入れてたけど、今はシードにも混ぜこんであげてる
すぐ効いたんでヨウ素酵母はたくさん余ってる状態だけど、冷凍保存しながら様子見てまた与えるかどうかって感じかな
ちゃんと口に入ってるかどうか確認しやすくするために浅型でいちばん小さい餌入れにしたけど、普段使いもこれのSサイズで十分なやつだったし
いままでの半月タイプの深型のやつに比べたらシードの無駄がなくなった
容器についてはほんとこれいいと思う
http://imgur.com/YEgT7Cq.png
- 354 :343 (スプッッ Sd27-9XCV):2017/04/11(火) 13:17:38.16 ID:4nXX0PL1d
- >>352
ありがとう
これ注文してみる
- 355 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e330-fi1l):2017/04/11(火) 13:18:03.22 ID:QoMBVd6E0
- うちはシードだけど
シードにボレー粉ふりかけて2日おきくらいに小松菜あげれば健康面は大丈夫ですか?
- 356 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr57-Ydwp):2017/04/11(火) 13:26:25.22 ID:TbB/q0Pgr
- >>354
病院行くのがベストなんだろうけど
使うならヨード不足ならほんとに数日で効果出ると思うよ
容量はちゃんと守ってね
あと楽天で購入する場合は、備考欄で急ぎですって言えば早く届けてくれるとかレビューで見たよ
- 357 :名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp57-+xOA):2017/04/11(火) 13:56:33.19 ID:79G7eulMp
- 先日鳥病院でふと考えました。
鳥を連れて行く人の割合はどの位いるのかな?とどちらを選択しても飼い主さんそれぞれかとは思いますが。
因みに我が家のインコは手術を
受けなればならず、お会計が1◯万以上でした。くじけそうになりますが、正直ダメ飼い主なのでここの皆様のスレを拝見して、心を
入れ替えようと思いました。
- 358 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa93-Ydwp):2017/04/11(火) 14:07:27.89 ID:EPG26EV+a
- >>355
十分な日光浴が難しい環境なら安い順にカルビタバード、小鳥の知恵、ネクトンなどのビタミン剤をあげるのもいいよ
ネクトン以外は溶液だからあげやすいし衛生的で保存も冷蔵庫でいいよ
どれもAmazonで購入出来るからレビュー見て吟味してみるといいよ
あと粟の穂なんか大抵のインコちゃんの大好物な栄養満点なおやつだ
たまに購入してあげるといいかも
- 359 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa93-Ydwp):2017/04/11(火) 14:10:25.22 ID:EPG26EV+a
- 与えすぎはよくないけど豆苗もたまーにあげるとヒャッハーすると思うよ
小松菜高いときでもどこでもいつでも100円くらいで購入出来るしお手頃だよ
- 360 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Saca-rG0R):2017/04/11(火) 14:34:44.84 ID:HBzzWer8a
- 診察だけ受けろって言っているのに…。
半年前から様子がおかしいのに様子見ってないわ。
インコが気の毒。
- 361 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e31-4Fem):2017/04/11(火) 14:59:39.01 ID:3L4Yaeh00
- 鳥を連れてくのが心配なら、一人でまず相談しに行ってみたら?
連れて行かなきゃ本当のところはわかんないだろうけど
医者がアドバイスをくれる場合もあるんじゃないだろうか
金と手間が惜しくてグダグダしてるだけに見える
ここで聞いたことをやってみて死んでもここの人のせいにできるしね
- 362 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Saca-rG0R):2017/04/11(火) 15:31:04.38 ID:HBzzWer8a
- このスレ見ていると、インコの命や健康って飼い主に握られているなあとつくづく思うわ。
インコが好きだからってポテチ食べさせたり、粟玉買うのをケチられたり、獣医に行くのを渋られたり。
かわいいインコの健康は飼い主の責任。
命を預かっている責任をもっと持ってほしい。
- 363 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd92-0uYG):2017/04/11(火) 15:50:33.11 ID:xNmcHo9dd
- 飼育書も読まないググりもしない、病院も嫌で全部情報ここでクレクレされるとグッタリしてしまう
しかし鳥が心配でこっちでググっちゃうけどね…
- 364 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7229-02AM):2017/04/11(火) 15:56:14.52 ID:fER0kubb0
- >>362
それはどんなペットにも言えるよね
それどころか人間(子供)にも言える
- 365 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa7f-/G81):2017/04/11(火) 17:53:52.75 ID:zW5j4Ib+a
- ピーチャンバーカ!
- 366 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e776-8Vmj):2017/04/11(火) 18:17:41.69 ID:caGPAvPO0
- 京都のご近所トラブル爺さん、テレビの取材で左手に白のハルクインがとまってたな。
一人寂しく老人暮らしでインコちゃん飼ってるんだねえ。
- 367 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e31e-fPFi):2017/04/11(火) 18:30:26.93 ID:dvC2/irh0
- 甲状腺異常を来たし易いセキセイに
ヨウ素吸収・蓄積阻害成分を多く含むアブラナ科の小松菜を常食させて大丈夫なのかな?
- 368 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdb2-CpMh):2017/04/11(火) 18:52:36.42 ID:YsVXg+hrd
- >>365
チャンカパーナ!
- 369 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfa7-Z/9F):2017/04/11(火) 18:56:38.11 ID:zR9FarAo0
- プラケースに人差し指突っ込んだら
綺麗な声でピュゥイ!と鳴きながら首をたてに振り出した
まだ一ヶ月半だけど、少しずつ慣れてくれてるのがわかって嬉しい
あまりにもかわいいからそのうち食べるわww
- 370 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be31-qYl2):2017/04/11(火) 19:02:21.60 ID:QYpVarwO0
- >>369
てか、1ヶ月半でプラケースって遅くないか?そろそろカゴに入れる時期だと思うが。
- 371 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfa7-Z/9F):2017/04/11(火) 19:14:25.84 ID:zR9FarAo0
- >>370
ちゃんと考えてるぜ
迎えて3日だから様子見でプラケース入れてる
回数は減ったけど餌も粟玉だし
- 372 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr57-Ydwp):2017/04/11(火) 19:43:13.67 ID:230uyM0ur
- >>354
http://imgur.com/RsnaBn7.png
http://imgur.com/3eKGzSe.png
中身はこんな感じ
とりあえずあげるのは1杯くらいにしといた方がいいかもね
- 373 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa7f-/G81):2017/04/11(火) 21:43:18.07 ID:WX8nqQGca
- インコの世界は「タテ社会」ではなく「ヨコ社会」https://www.google.co.jp/amp/koromoiemon.seesaa.net/article/435757029.html%3Famp%3D1
ピー達は飼い主とでさえ序列ではなくヨコの関係で有りたいと思ってるらしい
確かにうちのは俺を遊び相手だと思ってるみたいだし
- 374 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e330-fi1l):2017/04/11(火) 21:47:44.85 ID:QoMBVd6E0
- インコが産んだたまご食べても大丈夫かな
食べた人いますか?
- 375 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Saca-rG0R):2017/04/11(火) 21:54:36.03 ID:YUjUZG4Fa
- >>371
釣りなの?
生後一カ月半でプラケースに住ませて粟玉で挿し餌ってありえない。
1ケ月でムキ餌食べてるよ。
- 376 :名も無き飼い主さん (スップ Sdb2-GpO6):2017/04/11(火) 22:11:01.11 ID:FQsjBrqSd
- >>362
うるせえな
ポテチ腹一杯食わせてるっていつ言ったんだオラ
カケラだ
大体ソノウに入れなきゃ負担はすくねーんだよ
おまえのPは何年生きたんだ
うちのは10年以上、半世紀の実績があるんだ
何で口も聞けないPの事が分かるんだ?
インコが書いた妄想本でも読んで知ったかこいてろバーカ
http://i.imgur.com/jjK9C4J.jpg
- 377 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfa7-Z/9F):2017/04/11(火) 22:42:15.16 ID:zR9FarAo0
- >>375
そうですね!ありえないと思います!
- 378 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3625-30C2):2017/04/11(火) 22:45:20.87 ID:JcN/E8Ys0
- >>376
誰も言ってねーよ
- 379 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f67f-8Vmj):2017/04/11(火) 22:49:05.89 ID:8bg8TGWE0
- またアウアウが上から目線で煽ってんのか
相手すんなよ
- 380 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Saca-rG0R):2017/04/11(火) 23:20:00.29 ID:YUjUZG4Fa
- >>376
うちの最近亡くなったインコは、12年4ケ月で大往生。
他にカナリアが12年。
鳥の食べられる餌のみ与えた。
水はヒナからミネラルウォーター。
>半世紀の実績があるんだ
50年もインコ飼っている爺さんなのにジャンクフードあげるんだ。
>何で口も聞けないPの事が分かるんだ?
オマエは50年も飼っているのにわからないのか?
私はわかるよ。
愛情の違いでしょ。
- 381 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8709-0uYG):2017/04/11(火) 23:45:04.36 ID:6LxjENEd0
- 取り合えず自分も半世紀にビビったw
結構な年輩の方が書きこみにいらっしゃってたんだとw
- 382 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfa7-Z/9F):2017/04/12(水) 00:11:07.77 ID:J6GV/afN0
- 他人に文句をつけるのが止められない人種か
NGでスッキリ
- 383 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 074b-XoXB):2017/04/12(水) 00:56:34.68 ID:3cHaUwA10
- うちのPちゃん世界一可愛い
- 384 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa93-ExwK):2017/04/12(水) 02:21:57.57 ID:rrSSQXt1a
- ネクトンSを水に溶いて与えていても、紹介してくれてるヨウ素も別に与えた方がいいのかなぁ?
- 385 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ efa9-8Vmj):2017/04/12(水) 03:09:03.78 ID:Rn/3MOe20
- 5番手だろうと10番手だろうと不人気ではないね;;
- 386 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb84-e2cQ):2017/04/12(水) 03:38:53.22 ID:mdh1GVmG0
- タバコ吸う人が全員肺がんになるわけじゃないしね
タバコ吸わなくても肺がんになることはあるしね
たかだか数羽の実例でこの方法なら長生きするだの短命になるだの、
それが全てだと思っているなら、
井の中の蛙どころかプラケースの中の蛙だね
- 387 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb84-e2cQ):2017/04/12(水) 03:45:05.77 ID:mdh1GVmG0
- >>299
うちの子もたまにやるけど、どうなんだろうね
そんなに頻繁ではないし、放っておいてるけど
- 388 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdb2-GpO6):2017/04/12(水) 05:02:32.60 ID:msTUiYU0d
- オマエは50年も飼っているのにわからないのか?
私はわかるよ。
愛情の違いでしょ。
おいおい大丈夫かよ
他のスレいこ
http://i.imgur.com/0XDeANS.jpg
- 389 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdb2-GpO6):2017/04/12(水) 05:55:09.79 ID:msTUiYU0d
- 最後に
一日中ケージに閉じ込めてるおまえらは自分のエゴで短い生命を監禁してるんだ
おまえらのインコこそが哀れな被害者なんだよ
もう飼わないでくれ
井の中の蛙さん達
http://i.imgur.com/Ab906cV.jpg
- 390 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb84-zCwc):2017/04/12(水) 08:59:43.07 ID:mdh1GVmG0
- 飼育とは、大自然を住処とする動物の自由を奪い、癒やしを求める代償として、
食事と安全圏の確保を約束し、
その上でよりよい関係を模索し、構築することだと自分の中では折り合いがついている
思春期の中学生のような論理で勝った気になっているのなら、
半世紀前から出直してきなさい
- 391 :名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp57-DYLG):2017/04/12(水) 09:17:58.44 ID:14n4HW9Jp
- >>389
あなたは経験豊富でジャンクフードの件も節度を持って行ってると思うんだけど、あなたの書き込みによって勘違いするバカもいることを忘れないでください
- 392 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MMa2-30C2):2017/04/12(水) 10:16:43.07 ID:STX8JDzQM
- バーカは放し飼いにしてるのか?
その割には絨毯にフン付いてないな
- 393 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f796-30C2):2017/04/12(水) 10:22:03.76 ID:fmCcNzjP0
- >>391
ほんとこれ
飼育は基本を守りつつ後はPの様子に合わせた飼い主の裁量だと思うけど
あくまで飼い主個人の裁量だから他の人に押し付けられても困る
- 394 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Saca-rG0R):2017/04/12(水) 11:21:45.31 ID:ilQVqidOa
- ペットは飼い主を選べない。
この事を肝に銘じておかないとね。
- 395 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/12(水) 11:27:52.57 ID:9iAFyab8d
- 馬鹿しかいないなここ
キチガイレベルだわ
- 396 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/12(水) 11:35:34.36 ID:YW7KDuAWd
- 俺がいなくなったからってデカイ態度だな
くそども
ちなみに放し飼いだ
ふんはその都度拭いている
信頼関係www
http://i.imgur.com/9iBCsug.jpg
- 397 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb41-ExwK):2017/04/12(水) 11:39:59.16 ID:TaK60KZ+0
- 一日中、家に居られる人は常時放し飼いって人結構居るでしょ。
- 398 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb41-ExwK):2017/04/12(水) 11:45:03.88 ID:TaK60KZ+0
- >>384
豆苗や小松菜を毎日ガツガツ食べる子には月に一度くらいは与えておいたほうが良いかもね。
- 399 :299 (スフッ Sd92-Bay6):2017/04/12(水) 12:10:05.70 ID:/5JgpisMd
- >>387
うちは頻繁にやってますね暇さえあればって感じです
- 400 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd92-GpO6):2017/04/12(水) 13:02:49.70 ID:YW7KDuAWd
- >>397
家族中で交代で見守っています
ではさようなら
俺の話しないでね
現在のP
http://i.imgur.com/6KEpCKS.jpg
- 401 :名も無き飼い主さん (スップ Sd92-CpMh):2017/04/12(水) 13:40:55.73 ID:0MxGOknWd
- 他のPちゃんも見たい〜
- 402 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb84-zCwc):2017/04/12(水) 16:15:47.52 ID:mdh1GVmG0
- 飼い主はアレでも、Pちゃんに罪はない
飼い主はアレだけど…なんとも微笑ましいな
- 403 :名も無き飼い主さん (スププ Sd92-OsSp):2017/04/12(水) 16:30:40.83 ID:7wqdwMwPd
- うん、Pちゃんは激しく可愛い
- 404 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa7f-/G81):2017/04/12(水) 16:59:05.14 ID:pL7wkZIDa
- >>400
じゃあな、また来いよ
バーカちゃんにもよろしくな
- 405 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e330-fi1l):2017/04/12(水) 17:03:25.16 ID:rk9tGbXQ0
- ヒナの飛ぶ練習はどうやって手伝えばいいでしょうか。
止まり木ですごい勢いで羽ばたいています。
が、浮きません。
たまにケージ内でジャンプ羽ばたきしてますが狭いからか飛びません。
ケージ外に出してみると歩き回るだけで飛びません。
- 406 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33cf-+b1+):2017/04/12(水) 17:10:12.44 ID:3KnOP8Sq0
- およよ?
http://i.imgur.com/XZZDuzZ.jpg
- 407 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3efe-D6lx):2017/04/12(水) 18:00:42.57 ID:/pEbNGFb0
- >>405
手伝う必要はないよ
そうやって羽ばたく練習をして
ある日突然飛びます
最初は下手で壁にぶつかったりするから要注意だけど
だんだん上手になるよ
- 408 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa7f-/G81):2017/04/12(水) 18:04:07.16 ID:pL7wkZIDa
- 篭の天井に片足でぶら下がり
もう片方の足を強引に側面に近付けて
しっかり掴めたら体勢を入れ換えてる
どこまで器用なんだよ
- 409 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be31-qYl2):2017/04/12(水) 19:52:24.77 ID:QizI5zDI0
- バーカの飼い主は口悪いし態度でかいけど、
毎回バーカの画像アップしてくれてるから許されてるところがあるな
- 410 :名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp57-410j):2017/04/12(水) 20:18:39.20 ID:S+9ZqcPEp
- ばーかは可愛いいので
飼い主は書き込まず、写真だけ沢山貼りなさい
- 411 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf0d-Z/9F):2017/04/12(水) 20:26:57.89 ID:9XN+9y/W0
- いつもパーカーのフードに潜り込んで寝始める
このままコンビニ行って帰ってきても動かなさそう
- 412 :名も無き飼い主さん (スププ Sd92-OsSp):2017/04/12(水) 20:55:54.50 ID:7wqdwMwPd
- >>406およおよ?
- 413 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8709-0uYG):2017/04/12(水) 20:56:36.42 ID:/wCFrQHJ0
- 口は悪いけどPの目の輝きや毛ヅヤが、良いヤツである事は物語ってんのがクスッとくるんだよねw
爺さんまあまあそう言わずまたたまに覗きに来て茶でも飲んでけ
今日は黒瀬のキアヌ…じゃないキヌアを買ってみた
黒瀬のおやつは色々あって選ぶのが楽しい
- 414 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 074b-XoXB):2017/04/12(水) 21:32:02.70 ID:3cHaUwA10
- 一連の書き込みはバーカちゃんがやってたと思えば許せる
飼い主と違ってカシコいね!
- 415 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f209-djc5):2017/04/12(水) 21:53:53.96 ID:ebvBPzE00
- 初めてインコをお迎えする。
これからお世話になるかもしれないです。
- 416 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0641-8Vmj):2017/04/12(水) 23:16:27.15 ID:aTEJgMT70
- インコを飼おうかと思っていた矢先にオウム病で死亡のニュース
悪条件が重ならない限りそうそうあることじゃないとは思うのですけど
やはり寝室とかで飼うのは避けたほうがいいですかね?
- 417 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be31-qYl2):2017/04/12(水) 23:53:29.92 ID:QizI5zDI0
- オウム病は場所より飼う人の問題(妊婦や病人など弱ってる人は避けるとか)
- 418 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f61b-ampS):2017/04/12(水) 23:59:59.47 ID:T7XB+Vu10
- >>416
検査したら?
人にうつるのもこわいけど
鳥が発病するのも可哀想だし
- 419 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1b-h30S):2017/04/13(木) 00:00:53.49 ID:OhVgIKlM0
- うちは病院がくら
- 420 :419 (ワッチョイ 0f1b-h30S):2017/04/13(木) 00:02:33.33 ID:OhVgIKlM0
- 途中で送信してすみません
うちは病院がクラミジアだけは
検査しておいたほうが
安心して飼えるとすすめてくれたので、したよ
- 421 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ efed-Klji):2017/04/13(木) 00:05:14.92 ID:NupCuXDh0
- ちゃんと鳥を診ることが出来る獣医在住の動物病院で健康診断しよう
メガバクテリア持ちも多いから
- 422 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sabf-3Fh4):2017/04/13(木) 00:22:17.42 ID:sv8tgFl5a
- メガバクはマジで多い。
早期発見なら助かるよ。
うちの子は生後3週間目で発病して、治療した今は元気。
10羽以上新たに買える金額を費やしたけど、命の方が大切。
- 423 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bc6-Z0j8):2017/04/13(木) 01:16:56.50 ID:miH9uDMo0
- 我が家にきて5日
緊張がほぐれたのか何かのスイッチが入ったかの様に急にデレはじめた
いきなり甘えん坊すぎて困惑
手に乗せてるだけでめっちゃ喜んでくれるから
こっちも嬉しいんだけど
http://i.imgur.com/BGgbp29.jpg
http://i.imgur.com/uk7zSaB.jpg
- 424 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b30-sc3x):2017/04/13(木) 01:57:01.60 ID:upZKEIUK0
- >>423
可愛いね
生後何日くらい?
- 425 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bc6-Z0j8):2017/04/13(木) 02:18:35.22 ID:miH9uDMo0
- >>424
1ヶ月半くらいかな。
まだチビやで〜
- 426 :名も無き飼い主さん (スププ Sd3f-yJ/5):2017/04/13(木) 07:30:32.52 ID:9JA7NI87d
- >>423かわゆい〜ん
- 427 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1b-h30S):2017/04/13(木) 08:58:10.52 ID:OhVgIKlM0
- >>423
かわいいー
あたまのシマシマが懐かしい
- 428 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bec-7Glr):2017/04/13(木) 09:51:27.07 ID:YRcnSfHS0
- >>423
『かわいいでしゅね〜』
と赤ちゃん言葉になる俺オッサン
- 429 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b30-sc3x):2017/04/13(木) 10:29:15.32 ID:upZKEIUK0
- >>427
頭のシマシマは幼鳥の頃だけなの?
大人になると消えるの?
- 430 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b4b-2cSe):2017/04/13(木) 11:11:37.10 ID:6vP2X6yV0
- 目の上位までのオデコのシマはヒナ換羽で消えちゃうよ
原種の子も大人はオデコ部分のシマがないからね
幼くてカワインコちゃんね〜大事にするんだよ〜
- 431 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b7f-Ww9O):2017/04/13(木) 12:10:45.55 ID:NICBeSXs0
- ちょっと遠出して気になってた店でランチしようと支度してたらPがなんだか元気ない
目がしょぼしょぼして嘴背中に埋めて寝始めた・・・まだ昼前なのに
家を出たもののPが気になり外出中止して戻ったよ
Pは今嬉々としておもちゃを齧って遊んでる
絶対仮病だな
- 432 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-vZSP):2017/04/13(木) 14:41:54.55 ID:AYtba0ra0
- Pが仮病なんか使うか?
逆におもちゃで遊んでるのが空元気だろ
- 433 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-euFL):2017/04/13(木) 16:05:40.60 ID:ynyExOzh0
- >>431優しいな
朝は本当に体調悪かったんだと思うよ
いま元気なら良かったじゃないか
- 434 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef0e-3JJD):2017/04/13(木) 17:45:30.64 ID:KvQdzckr0
- >>372
これ届いたからあげようと思うんだけどカゴの水に1杯
そしてカゴの餌入れに1杯ふりかけてればいいのかな
- 435 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b30-sc3x):2017/04/13(木) 18:07:25.30 ID:upZKEIUK0
- ヒナ約40日目が挿し餌を食べなくなりました。
おき餌をついばんでるのを見かけるようになりました。
体重は減る一方で挿し餌の時に41グラムあった体重がおき餌になったら36グラムまで減りました。
飛ぶ練習してるからカロリー消費が大きいのでしょうか。
あわてて挿し餌をあげますが食べません。
アドバイスお願いします
- 436 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbc3-oUrL):2017/04/13(木) 18:17:15.50 ID:ozfjAZmG0
- 飛ぶ頃に体重が落ちるのは普通のこと
一人餌になりつつあるから皮付き餌も与えてやって
- 437 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr6f-5AoI):2017/04/13(木) 18:22:16.61 ID:YVRU9vFOr
- >>434
うちはシードに1日1杯たまに2杯ふりかけたよ
水に溶かしてもいいと思うけども
- 438 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-7uVv):2017/04/13(木) 18:38:52.96 ID:y5ldWVPca
- しかし、いつも湧いてんな
律儀に相手してやってるあんたらは優しいよ
- 439 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Saaf-5AoI):2017/04/13(木) 19:38:40.99 ID:2V6gWdsoa
- おわかりいただけただろうか
http://imgur.com/ZaWoXlK.png
- 440 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f09-dtzd):2017/04/13(木) 20:24:31.52 ID:dWVO/Fqb0
- 呼び鳴き聴きたい
- 441 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b4b-2cSe):2017/04/13(木) 20:36:23.95 ID:6vP2X6yV0
- 呼び鳴きを聴くと早くさし餌作らなきゃ!っと焦る
- 442 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b7f-Z0j8):2017/04/13(木) 21:31:14.97 ID:0sQRdRDH0
- どんどんワガママになっていく…
- 443 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b3b-nISo):2017/04/13(木) 22:30:30.61 ID:yNT54z9s0
- >>439
おかわりいただけませんか
- 444 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b96-3JJD):2017/04/13(木) 23:10:51.22 ID:N8Ih1VzR0
- マジか……
https://pbs.twimg.com/media/C6fJMo8U0AELTKY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6fJNPIUwAAfaf4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6fJNwDU8AEq__z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6fJOPyVUAAU8eR.jpg
- 445 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-vZSP):2017/04/13(木) 23:23:42.96 ID:AYtba0ra0
- うちのPちゃん、ほっぺにハートマークあるんだぞー
http://i.imgur.com/EvQc6T3.jpg
まー、あと数ヶ月で無くなると思うけどw
>>444
そのネタ飽きた
- 446 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM7f-obUy):2017/04/13(木) 23:41:56.02 ID:x0a4635FM
- >>445
ほんとだハートマーク♥
抜けたらちょうだい。
- 447 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bec-HE/W):2017/04/14(金) 07:24:18.36 ID:oKhv34TI0
- ハートマークはまだひとつ〜
- 448 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bc9-3RJE):2017/04/14(金) 09:24:48.22 ID:DbE4swHx0
- >>439
いる〜〜〜〜〜www
- 449 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-7uVv):2017/04/14(金) 19:22:36.23 ID:Gx9l8jLfa
- ジャンボセキセイについての考察してるサイトで
「ジャンボは元のサイズに戻りたがってる」って書いてあったけど
いまいち意味がわからんわ
- 450 :名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp6f-xuOz):2017/04/14(金) 20:45:06.87 ID:BG9UCyI6p
- >>449
あのサイズでもセキセイと一緒だと普通に飛び回るから問題なさそうだけど戻りたがってるって聞いたんかい!って思うな
- 451 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd3f-yJ/5):2017/04/14(金) 22:03:27.73 ID:Gatw8TcDd
- >>439かわい子ちゃん、みっけ
>>445ハートちゃん、食べちゃうぞ〜ハート
- 452 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b09-xuOz):2017/04/14(金) 23:31:29.89 ID:5I/Zqw7w0
- もっと、もっと画像を…
- 453 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b96-PZs8):2017/04/15(土) 02:21:34.27 ID:irJg7R6o0
- つい先日セキセイインコの雛(3月15日生まれ)を飼いました
それで色々ネットや本などで調べて大切に世話をしているのですが万が一病気や怪我をした際にどの病院に連れて行くのがいいのかわからず心配です
私は大阪の和泉という場所に住んでいるのですが出来るだけ近い場所でインコを診てくれる評判のいい病院や逆に評判の悪い病院など実際にインコを診てもらった方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです
調べた限りでは中津動物病院という場所が複数の医師が同時に診断し相談しあって所見を出したり、院長が野鳥の保護活動なども行っているということで小鳥に対する知識や治療実績も豊富なのかなとは思うのですが…
- 454 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b30-sc3x):2017/04/15(土) 03:35:52.70 ID:xagmhMeJ0
- 以前迷い子インコを保護して飼ってたんだけど亡くしてしまい寂しくて自分も生後一ヶ月くらいのヒナを飼い始めました。
前の迷い子インコはたぶん青年くらいで我が家に来て中年ぐらいまで生きてたんだけど、あまり臭いがしませんでした。
反対に今いるヒナはすごいムワっとインコ臭がします。
ケージ回り1メートルくらいまで臭います。
ヒナで新陳代謝が活発だからですか?
いずれ、おさまりますか?
- 455 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bbc-ikMx):2017/04/15(土) 04:04:01.34 ID:ZkXliW0/0
- 水曜日の朝までは普通に元気だったのに夕方家に帰ったら床に蹲って膨らんでて足も不自由そうに
木曜朝に病院に連れて行きレントゲンを撮っても異常なしで粉状の餌をゆるま湯に溶いてあげることに
家に帰って少しその餌をやったところ粟玉を自力でモリモリ食べだしたので
保温して様子見をしようと思った矢先、その日の夕方頃に亡くなってしまいました
病気や寿命なら心の準備も出来たかもしれませんが、あまりに突然の事で心にポッカリと穴が空いたようです
インコの突然死は珍しくないとのことでしたが、もっと何かしてやれたのではないかと後悔ばかりです
この場合、死因は何が考えられるでしょうか?
- 456 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-7uVv):2017/04/15(土) 05:19:20.10 ID:sGQiWjGfa
- >>450
成鳥の居るお宅がジャンボの雛をお迎えしたら
成鳥の子が餌のおねだり攻撃され
自身よりでっかいのが追っかけてきて
逃げ回ってたって言っててワラタw
- 457 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b4b-2cSe):2017/04/15(土) 09:38:37.65 ID:nAmdtsy80
- ジャンボの魅力に取り憑かれると普通のセキセイインコでは物足りなくなるらしいな
知能も高いんだよねジャンボ
- 458 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd6f-5cGT):2017/04/15(土) 09:43:08.19 ID:bWXyE7CHd
- おまえらがムカつくから握り殺してやったわいwww
http://i.imgur.com/mYDCZz0.jpg
- 459 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd3f-5cGT):2017/04/15(土) 09:55:33.84 ID:ZbEuChWad
- いいか!おまえらのせいだぞ!!
こんなになっちまった
http://i.imgur.com/vN5HMZl.jpg
- 460 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd3f-5cGT):2017/04/15(土) 09:59:29.95 ID:ZbEuChWad
- ID変わっとるやないけ
- 461 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb35-cjSC):2017/04/15(土) 10:05:41.94 ID:hR51PKtH0
- >>457
なんか20年生きるらしいぞジャンボ
見た目が好みじゃないから飼わないけど
- 462 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f25-xuOz):2017/04/15(土) 10:18:11.85 ID:FKag+uHx0
- ブワッ
http://i.imgur.com/QQlJLKv.jpg
- 463 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-S8xc):2017/04/15(土) 10:48:42.34 ID:GDb/t8Gva
- ジャンボ良いなぁ
- 464 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1b-h30S):2017/04/15(土) 11:10:03.30 ID:XzQcizo90
- >>459
この虐待野郎め!
もっとやれ!笑
- 465 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd3f-Jii/):2017/04/15(土) 11:11:06.79 ID:i1OWKmrWd
- >>459
じいちゃん!
ヒィ〜おたすけを〜
- 466 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b34-vPTY):2017/04/15(土) 11:13:18.64 ID:E1dmclYC0
- ジャンボ可愛いけど、芸物ジャンボ同士を掛け合わすと一定の確率で
超短命な奇形が産まれる(のを知ってるのにブリーダーは優秀なショーバードを
産出する為と言って何も対策しない)と知ってからは、かなり否定的だわ
- 467 :名も無き飼い主さん (スププ Sd3f-yJ/5):2017/04/15(土) 11:36:13.00 ID:w2CKKHWEd
- >>462ジャンボってやっぱり貫禄あるなぁ
- 468 :名も無き飼い主さん (スププ Sd3f-yJ/5):2017/04/15(土) 11:36:53.61 ID:w2CKKHWEd
- >>459
Pちゃん幸せそうな顔してるね〜
- 469 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sabf-3Fh4):2017/04/15(土) 11:37:32.73 ID:zVv7d09wa
- ジイさんは手は意外と皺がない。
50代なんだな。
- 470 :名も無き飼い主さん (スププ Sd3f-yJ/5):2017/04/15(土) 11:50:11.71 ID:w2CKKHWEd
- 3羽から虐待され中
顔面踏みつけられ、眉毛噛まれたり靴下と服噛まれたり首もカリカリされ
爪が痛いな。そろそろ切らないと
あ〜、幸せ
- 471 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-7uVv):2017/04/15(土) 13:33:42.20 ID:wj0r+//da
- >>458
バーカの飼い主って手が綺麗なんだな
その深爪から察するに寿司職人とか料理人やってそうだが
- 472 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-vZSP):2017/04/15(土) 13:42:42.81 ID:5TRAbU920
- >>459
バーカちゃんは大人しくて良い子だな。
その辺は飼い主に似なくて良かったなw
- 473 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-vZSP):2017/04/15(土) 13:44:13.02 ID:5TRAbU920
- そういや深夜の同じような時間帯に連続して長めの質問レスがあったけど
何かのコピペ?釣り?
- 474 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr6f-5AoI):2017/04/15(土) 14:25:59.26 ID:L53xptpar
- http://imgur.com/ZTAePEu.png
- 475 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-V7Gz):2017/04/15(土) 14:33:48.03 ID:d1wPUCgU0
- >>474
壁紙の破壊されっぷりがいいっすな
うちも一緒
- 476 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr6f-5AoI):2017/04/15(土) 14:45:22.53 ID:L53xptpar
- カトルボーンとかは見向きもしないで壁紙ばかり破壊する…
カメラ向けると寄ってくるのはメスだけ
http://imgur.com/hiB1ev2.png
http://imgur.com/N92mnts.jpg
- 477 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-7uVv):2017/04/15(土) 15:43:43.41 ID:wj0r+//da
- うちのにカトルボーン与えると一日でかじりつくし
薄くなって割れるまでかじってるわ
- 478 :名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp6f-xuOz):2017/04/15(土) 17:51:58.31 ID:x72NxGVtp
- >>474
壁紙のボンド危なくない?
- 479 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-vZSP):2017/04/15(土) 19:16:50.52 ID:5TRAbU920
- うちのPは好き嫌い少ない方なのに、カットルボーンだけは齧らない。むしろ怖がって逃げる。
色の問題か?と思ったけどティッシュは齧るし、大きさの問題か?と小さく割ってティッシュに包んで与えてもティッシュだけ齧ってる。
好き嫌いってどこで決まるんだろう。
- 480 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db7f-igFU):2017/04/15(土) 21:38:54.16 ID:zjVrUN+h0
- ツイッターで見たけど阪急百貨店で開催されている「自然と人工のはざま」展で
鳥や羽がテーマで セキセイの亡骸に針金?や羽を刺し「アート」(小松宏誠 作)として展示していて吐きそう
アートなら何やってもいいのかと怒りでハラワタ煮えくり返るわ
- 481 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-V7Gz):2017/04/15(土) 21:41:10.06 ID:d1wPUCgU0
- またウンコ見つけてきたのか
- 482 :名も無き飼い主さん (ササクッテロリ Sp6f-igFU):2017/04/15(土) 21:48:36.66 ID:Ld5Bg8Eop
- これは引くわ・・・
- 483 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ebc3-9AGs):2017/04/15(土) 21:57:43.24 ID:4kYKherj0
- ぬいぐるみじゃないの、さすがに…
- 484 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb35-cjSC):2017/04/15(土) 22:09:24.77 ID:hR51PKtH0
- むしろ亡骸なんてあった?
- 485 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb35-cjSC):2017/04/15(土) 22:12:02.27 ID:hR51PKtH0
- >>480
あったっぽいけど鳥好き高じてこうなったっぽいな
別に作品にする為に殺したわけでも無いしいちいち腸煮えくりかえるなよw
- 486 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fc2-HE/W):2017/04/15(土) 23:33:56.80 ID:3MEIsYTF0
- 朝鮮人「このうんこ汚いニダ」
- 487 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f78-GnUC):2017/04/16(日) 01:22:33.92 ID:UNkTNwz70
- 殺すって言葉はやめてください
可愛い画像なのに躊躇します
- 488 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b83-Z0j8):2017/04/16(日) 01:36:23.37 ID:nxrIxOPB0
- 繊細過ぎやろ
- 489 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db7f-igFU):2017/04/16(日) 02:26:29.07 ID:R4ZtRSyL0
- あの展示はうちの子と重なって胸が痛む
あの羽とインコはどこから調達してきたんだろう
- 490 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-7uVv):2017/04/16(日) 08:00:03.04 ID:bhDnQ/iya
- 部屋の奥まで掃除してたら昔、死んだ子の綿毛が出てきて
ちょっと泣きそうになった、死を看取れないまま
天国に旅立たせてしまったのは一生の痛みだ
- 491 :名も無き飼い主さん (ガラプー KKef-PW/T):2017/04/16(日) 08:09:52.43 ID:HL6dUCNMK
- >>487
それでドキドキして皆様のレスで安心出来るまで見なかったw
- 492 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0feb-nISo):2017/04/16(日) 09:20:28.69 ID:0unJmw8f0
- 今換羽中で困り眉みたいになっちゃったんだけどそのうち直るかな?http://i.imgur.com/TjQwyJV.jpg
- 493 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd3f-yJ/5):2017/04/16(日) 11:14:14.95 ID:yWBF9FRQd
- >>492かわいいーー!!
- 494 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f22-vPTY):2017/04/16(日) 11:23:00.12 ID:91w1jfXd0
- >>492
直らなくても良し!
- 495 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b99-8aNn):2017/04/16(日) 11:35:21.68 ID:9K1MX7es0
- 換羽ってほんとに病気みたいに元気がなくなるもの?歩くのもよたよただし羽膨らませて寝てることが多いから心配…とげとげがいっぱいあるから換羽だとは思うんだけど…かれこれ2週間続いてる…
- 496 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f22-vPTY):2017/04/16(日) 11:41:52.22 ID:91w1jfXd0
- >>495
個体差はあるだろうけど、結構ぐったりするPちゃんもいるらしい
うちのPはドッと抜ける直前に凄く辛そうにしてるし、その後もかったるそうにしてる
ちょっと高くつくけど、ネクトンBIOとかあげてみては?
- 497 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bf5-ixz0):2017/04/16(日) 13:08:01.21 ID:gZ3KPdoW0
- >>474
二羽ともとても綺麗だね〜
- 498 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b09-Jii/):2017/04/16(日) 13:23:09.58 ID:82Uv/zMt0
- >>495
うちは換羽中はBIOあげてるからツノツノのボサボサでも元気だよ
二羽共絶賛換羽中でかゆそう
カキカキしてあげるとツノツノが指に当たって、こりゃかゆいよなぁって
早く終わるといいな
- 499 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bd4-Z0j8):2017/04/16(日) 14:32:26.91 ID:2S0TCfb60
- うちの子は甘えん坊なくせに
一切呼び鳴きをしない
この子を選んでよかった
- 500 :名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp6f-63li):2017/04/16(日) 14:58:12.87 ID:4oqP6yWwp
- 我が家に来て丁度2ヵ月経ちました
前に皆様が予想して男の子という事でした
まだ色がない時以前upした画像↓
http://i.imgur.com/btXbp1l.jpg
換羽が始まり蝋膜にも色ついてきました
何で以前の写真を見て男の子だと分かったのか不思議でしょうがないです。
女の子かと思っていたのですがやっぱり男の子っぽいですかね。
http://i.imgur.com/B02lzrf.jpg
長文失礼しました。記念カキコ
- 501 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b99-8aNn):2017/04/16(日) 17:26:57.65 ID:9K1MX7es0
- >>496
>>498
返信ありがとう。ネクトン購入してみます。毎日元気がなくて見てるこっちが辛くて…
- 502 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f22-vPTY):2017/04/16(日) 17:40:14.82 ID:91w1jfXd0
- >>501
水に混ぜる場合、傷みやすかったり
慣れてない子は水飲まなくなったりすることもあるらしいので
使う時には様子みてあげて下さい
早く元気になってくれるといいね
- 503 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd3f-yJ/5):2017/04/16(日) 17:46:05.09 ID:yWBF9FRQd
- >>500雛かわいいん
- 504 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b7f-Ww9O):2017/04/16(日) 18:26:59.04 ID:NO+y5RSh0
- 明日から2泊3日の旅行に行くのでさっきペットホテルに預けてきた
・・・・・・寂しい
- 505 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-7uVv):2017/04/16(日) 18:32:52.45 ID:RqF620u7a
- ピーを車の助手席に乗せて広い公園まで日なたぼっこしに行ったっけな
途中で土鳩達がわらわら集まってきて
物怖じしないうちのもさすがに固まってたな
楽しかった、あの頃に帰りたい
- 506 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b09-xuOz):2017/04/16(日) 19:04:08.71 ID:pCWv0dBB0
- >>500
大きくなったねえ
ハンサムくんだわあ
- 507 :名も無き飼い主さん (スップ Sd3f-ynO7):2017/04/16(日) 21:44:25.59 ID:YV/bTVLFd
- 楽しそうに頭を上下にふってるのを最初に見たときはインコってこんな可愛い生物なのかと感動したものです
- 508 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fa9-V7Gz):2017/04/16(日) 22:04:25.72 ID:bElzO32Q0
- 鶴婆ってホント苺ちゃん嫌いなんだね;;豊臣刀だから;;
- 509 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-RMW5):2017/04/17(月) 00:20:40.93 ID:hxLUFpTJ0
- 体重が40g超え、と以前ここで相談したものです
昨日暖かかったから健診に連れて行きました
体重42gでした
ウンチや羽など何も異常はありませんでした
お腹の羽をめくって、ここは筋肉ですねー
ここは脂肪ですね、と色の違いを教えてくれました
少し脂肪が付いているとの事でした
エサの量は体重の15%で十分らしく、最低限3g食べていれば大丈夫だそうです
帰って3g計ってみたらすごく少なかった…。
かわいそうだけど肝臓悪くなったらもっとかわいそうだし
とりあえず今日から1日量シード5gとオーチャードグラス2gを2回に分けてあげてみる事にしました
- 510 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd3f-5cGT):2017/04/17(月) 06:39:33.96 ID:Etl5Es5Cd
- ハロー
http://i.imgur.com/URDMJ7x.jpg
- 511 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd3f-5cGT):2017/04/17(月) 06:50:11.73 ID:Etl5Es5Cd
- ハロ
http://i.imgur.com/W73tm8Q.jpg
- 512 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd3f-5cGT):2017/04/17(月) 06:54:00.92 ID:Etl5Es5Cd
- ノロ
http://i.imgur.com/AxV10NN.jpg
- 513 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bec-HE/W):2017/04/17(月) 07:34:37.83 ID:3qlzW+Yg0
- ノロかよっ!
- 514 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd3f-yJ/5):2017/04/17(月) 09:02:01.37 ID:F1m5Mr0Wd
- 3枚目誰?
- 515 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f6a-dnr9):2017/04/17(月) 09:58:08.67 ID:f85mmigM0
- うちの子、カゴから出てくることをあんまり好まない…
「お母さんと水浴び行こ♪」「あっちで葉っぱ食べよ♪」とか美味しい条件出したらなんとか出てくる感じ。
人に興味ないのか結構教えても自分の名前言ったりはできない。
そのくせ家族がカゴに近づくと寄ってきて、グチュグチュおしゃべり。
可愛いから「じゃあ遊ぼう」ってカゴ開けたらやっぱり出てこない…
触ったりニギニギできる子が羨ましい…
- 516 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd3f-5cGT):2017/04/17(月) 10:36:45.70 ID:Etl5Es5Cd
- >>515
雌だな
- 517 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-vZSP):2017/04/17(月) 11:30:13.05 ID:Am7PZjVA0
- >>515
メス?
うちのオスはやたらカゴから出たがるよ
一度放鳥したらカゴに戻りたがらないので毎日大変
- 518 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd3f-5cGT):2017/04/17(月) 11:32:51.74 ID:Etl5Es5Cd
- >>517
喋らないのはメスだよ
精々Pちゃんくらい
- 519 :名も無き飼い主さん (スププ Sd3f-dnr9):2017/04/17(月) 13:03:20.47 ID:8dcrmIhjd
- 515です。
それがオスなんです…
もう2歳だしペラペラ話すのは諦めてるけど、名前くらいは話して欲しいかな。
人間の言葉はかなり理解してるから
全く人に興味ないわけではないと思うんだけどな…
性格はすごく大人しい子なので
ほんとに可愛いんだけどね
- 520 :名も無き飼い主さん (スププ Sd3f-dnr9):2017/04/17(月) 13:10:24.13 ID:8dcrmIhjd
- http://i.imgur.com/5VsHwaM.jpg
- 521 :名も無き飼い主さん (スププ Sd3f-dnr9):2017/04/17(月) 13:12:52.49 ID:8dcrmIhjd
- 連投すみません。
この子です。
ジャンボセキセイと間違われるくらい大きめです。
かごから出しても、基本、この鳥かごの上で遊んでます。
- 522 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b3b-63li):2017/04/17(月) 13:19:58.74 ID:31Y4r1Fk0
- >>520
可愛い〜!!ふっくらしてて良いですね!
- 523 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fc2-HE/W):2017/04/17(月) 13:57:25.20 ID:rpKMzXUV0
- >>519
落ち着いてていい子じゃん
うちのなんか人が好きすぎてこっちが参っちゃうくらいだから、寧ろそっちが羨ましい
- 524 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b30-sc3x):2017/04/17(月) 14:17:27.97 ID:7h7DV49R0
- ヒナから手のりにしてヒナの今はベタベタ甘えてくるけど成長したら今みたいに手の上で触らせてくれなくなるものなんですか?
そういう動画をユーチューブで観たから心配です。
- 525 :名も無き飼い主さん (スップ Sd3f-HYJu):2017/04/17(月) 14:53:13.04 ID:3IimrU2vd
- 基本的にお触り禁止
- 526 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b30-sc3x):2017/04/17(月) 14:57:02.57 ID:7h7DV49R0
- (×_×)お座り禁止なんですね
じゃ今のうちにこね繰ります
ありがとうございました
- 527 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd3f-bf0g):2017/04/17(月) 15:32:52.67 ID:zmng3vWJd
- >>212
スゲーな
- 528 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr6f-d630):2017/04/17(月) 17:17:54.29 ID:l0KLQhOQr
- >>521
その歳で鼻が青くなってないじゃん
青くないってことはメスってことだよ
- 529 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-V39N):2017/04/17(月) 17:38:04.64 ID:pv62Y4fta
- >>528
ルチノーだから青くならないのでは?
ガサガサしてないから雄だろう
- 530 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-xuOz):2017/04/17(月) 18:25:40.77 ID:JZb8Dt/na
- オスだね
きゃわわだねー
- 531 :名も無き飼い主さん (スププ Sd3f-yJ/5):2017/04/17(月) 19:04:17.36 ID:qDWryV5qd
- >>520ひよこ(;´Д`)ハァハァ
- 532 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f57-3MbB):2017/04/17(月) 19:40:28.17 ID:wvwK1H4X0
- メスのPで長生きすると下っ腹に脂肪腫みたいなのができることはありませんか?
母娘でそういうケースがあったので遺伝なのか食生活が悪かったのか?
ご意見を聞かせてください
- 533 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f78-GnUC):2017/04/18(火) 00:44:04.84 ID:wwGuq3w70
- >>520
かーちゃんにおはよう言うちゃりw
- 534 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b76-Z0j8):2017/04/18(火) 02:43:41.25 ID:tK52JjDm0
- なあに?
http://i.imgur.com/5gLYbJ5.jpg
- 535 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-RMW5):2017/04/18(火) 04:05:01.30 ID:TTn+zGPH0
- ダイエット2日目
オーチャードグラスって軽いから1gでも量は結構多くてシード少なくて寂しそうだけど頑張ってもらいたい
https://imgur.com/CCB3Rxv.jpg
- 536 :名も無き飼い主さん (スププ Sd3f-yJ/5):2017/04/18(火) 06:32:04.92 ID:zFW6GWn9d
- >>534あらあら、かわい子ちゃんね
>>535イケメンくん、頑張ってね!
- 537 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1b-h30S):2017/04/18(火) 07:39:59.61 ID:xtVfMQFz0
- >>535
可愛いな!ダイエットがんばって
きれいな鼻の青色を見て、
やっぱりうちのはくすんでると思った
発情対策はしてるのにうっすら茶色っぽくなって
明日病院行くんだけど、すごく怖い
前もなったことあって病院行ったらなんでもなかったんだけど…
- 538 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-RMW5):2017/04/18(火) 09:28:39.55 ID:TTn+zGPH0
- >>536ありがとう!頑張ります
>>537ありがとう!
前に飼ってた♂が茶色になった事あったけどしばらくしたら元に戻ったし、病院行ったけど何でもなかったです
病院行くの怖いのわかるけど、頑張って!
- 539 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b76-V7Gz):2017/04/18(火) 10:17:43.14 ID:qeD8Ed4n0
- 夜食いが止まりません
夜中でもペレットをパリパリ、ポリポリ食べる音がして、朝に体重を計ると46gもあります
夜は餌を外しておいても大丈夫でしょうか
- 540 :名も無き飼い主さん (ラクッペ MM6f-h30S):2017/04/18(火) 12:16:21.36 ID:pkimbZ17M
- >>539
何時間寝かせてるのかによるけど
急にすべて取り去るのではなく
ちょっと入れておいて様子をみたら?
>>538
ありがとう、心強いよ
がんばって行ってきます
- 541 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-euFL):2017/04/18(火) 12:33:01.14 ID:QnlFFgi+0
- >>539
うちは一日5gのシードを日中4g弱あげて、寝かせる前に1g強入れてる
13時間寝かせてるんだけど、
その間餌無しはちょっと心配なので・・・
朝はすごくがっついてるので、夜もっと食べたいんだと思うけど
これでダイエット成功させたので、このままがんばってもらう
- 542 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-euFL):2017/04/18(火) 12:36:38.12 ID:QnlFFgi+0
- 5gを量るとすごく少ないなーと思うけど
体重の1割強食べてると思うとすごいよね
自分は体重50kg弱だけど、一日に5kgなんか食べない
- 543 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-vZSP):2017/04/18(火) 14:16:30.58 ID:fmQBLXNU0
- >>534
丸カゴに屋久島の菜挿し?
渋いなぁー。
丸カゴだし床が好きっぽいから、フン切り網とってバードマットにしたらいいのに。
- 544 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b09-xuOz):2017/04/18(火) 14:22:41.42 ID:5QXgBTyM0
- 丸カゴはピーちゃんにストレスになる場合もあるって聞いたけど、気にしなくていいのかな?
- 545 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-7uVv):2017/04/18(火) 16:51:54.27 ID:dN8+92IQa
- テーブルに落ちてるふりかけの欠片を拾って
ボリボリとうまそうに食ってるけど
海苔だけは絶対に食べないわ
- 546 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM7f-vPTY):2017/04/18(火) 19:46:20.06 ID:XAerpR6pM
- 誰か手作りでケージ作った人おらんかね?
砂遊び場は作ったんだけど、割りばしでケージ作りたいんよねぇ
- 547 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b34-vPTY):2017/04/18(火) 20:37:10.48 ID:/CVmPmwo0
- >>546
バーベキュー網で自作試みた事があるよ〜ノシ
メーカーさんはやっぱりすげぇ!という感想を得たわw
割り箸ケージ、どんな風になるのか想像もつかないけど
昔和鳥用の竹かごに入れたら半日ほどで削り倒されて
脱出イリュージョン(室内なのでロストしてない)されたので、
作るなら金網と組み合わせは必須だと思うよ
- 548 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f8f-HE/W):2017/04/18(火) 20:57:53.59 ID:CsUYFEgw0
- 100均のワイヤーラック+インシュ69でもできるよ
イリュージョンしまくり!!
- 549 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b4b-2cSe):2017/04/18(火) 21:31:08.22 ID:b68Tsy580
- 三晃のイージーバードシリーズの底トレーに慣れてたから豊栄が使いづらい
でも豊栄の上がパカッと開けるのは便利だし、三晃の底で豊栄の上物だったら完璧だったかも
- 550 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM7f-vPTY):2017/04/18(火) 22:12:18.34 ID:XAerpR6pM
- レスくれたひとサンキュ。時間かけて割りばしで作ってみます
- 551 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr6f-5AoI):2017/04/18(火) 22:47:53.86 ID:b/R52n/Zr
- >>550
昔親父が割りばしで作ってたよw
- 552 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM7f-vPTY):2017/04/18(火) 23:00:16.93 ID:XAerpR6pM
- >>551
それ画像あります?参考にしたい
- 553 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr6f-5AoI):2017/04/18(火) 23:05:41.60 ID:b/R52n/Zr
- >>552
ごめん今はない
100均ので作ってたのは覚えてるけどね
- 554 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM7f-vPTY):2017/04/18(火) 23:18:55.89 ID:XAerpR6pM
- 形とか覚えてます?正方形か長方形か多角形かとか
あと気になるのは横棒少なくしないとストレスかかるって聞いたことあるけど
網目どれくらいだったんだろう
- 555 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr6f-5AoI):2017/04/18(火) 23:55:17.65 ID:b/R52n/Zr
- 正方形かなたぶんね、横は2本とか?そんくらいだったような
- 556 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0ffd-pVHc):2017/04/19(水) 08:37:06.63 ID:NEBb6eSm0
- おやっさん降臨まで待機
- 557 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b96-omUO):2017/04/19(水) 09:50:09.35 ID:Nl/C/RdQ0
- 10スレに1ぐらいの割合でpの画像があったら嬉しいな
もちろん全部画像でもいいけど
- 558 :539 (ワッチョイ 8b76-V7Gz):2017/04/19(水) 10:26:50.07 ID:I2lv7gBc0
- >>540-541
ありがとうございました。
夜に餌を撤去はやはり怖いので、ちょっとだけ入れてやってみます。
- 559 :名も無き飼い主さん (スププ Sd3f-yJ/5):2017/04/19(水) 11:21:49.19 ID:+d0Z7QlZd
- じゃぁ、まずは>>557さんの愛Pを…
- 560 :名も無き飼い主さん (スププ Sd3f-yJ/5):2017/04/19(水) 11:23:20.07 ID:+d0Z7QlZd
- あ、私は飼っていません…すみません
- 561 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-7uVv):2017/04/19(水) 11:28:24.08 ID:We5LbcQda
- 雛の画像だけデレてるんじゃなくて成鳥をアップしてくれた人にも
きちんと返事してあげようね
- 562 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-RMW5):2017/04/19(水) 13:09:22.45 ID:AongYIUW0
- ダイエット4日
開始時42g→39.6g
常にエサ欲しそうにしてるのが見ていてまだ切ないけど。
1才になって♂だとはっきりしすぎの鼻にビックリです
https://imgur.com/DEMcswY.jpg
- 563 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f17-Oy+R):2017/04/19(水) 14:20:37.00 ID:7njcD8oy0
- >>562
かわいい
- 564 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd3f-98fT):2017/04/19(水) 14:23:43.40 ID:UjV95AvSd
- >>562
曲線美スバラ
皆様のオススメの飼育書など聞きたい
- 565 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fc2-HE/W):2017/04/19(水) 14:42:49.78 ID:40VSceKT0
- プライムの8時間鳥囀りビデオ流してるとpが反応しまくる
- 566 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-V39N):2017/04/19(水) 14:49:30.15 ID:15zqMZl8a
- 減量とかダイエットとか今まで30年くらいインコ飼ってるけど気にしたことないな
エサはちゃんとあげてるけど全然太らないし
どんなエサあげると太るの?少しふっくらしてる方が可愛いし
- 567 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef31-vZSP):2017/04/19(水) 17:53:30.07 ID:UdCyx+zt0
- うちも鮮度の問題(毎日残りは捨ててる)で13gしか入れてないけど太る感じはないな。
太るインコって遺伝的な問題もあるだろうけど、いい餌(高カロリー)あげすぎなんじゃないの?
- 568 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-7uVv):2017/04/19(水) 18:13:16.48 ID:YkIs83mda
- 餌いれにいっぱい入れて食べやすくしてやってたけど
どんなに残しても2日経ったら全部捨てて入れ換えてたな
それでも二ヶ月は保ったし
- 569 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bec-7Glr):2017/04/19(水) 19:21:17.15 ID:ptEzR39+0
- >>562
一日のエサの量は何をどれくらいですか?
家のP様もダイエットさせてますが、ベスト体重33gだったのが40gになってて一日あたり皮付きシードを5.5gを与えてます。足りないようで元気がなくて可哀想になります。
- 570 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f09-4w4W):2017/04/19(水) 19:46:55.69 ID:w6SP+pyH0
- >>562
かわいい
- 571 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saef-63li):2017/04/19(水) 20:21:51.22 ID:4eQgSn1Oa
- >>562
可愛い!
うちのPも黄色いオスだよ!
- 572 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b3a-epbm):2017/04/19(水) 21:04:12.26 ID:EncnBIr80
- ttps://blog-tokyo.takashimaya.co.jp/art/post/1240
「また動物をアートに」とかググるといっぱい出てくる。
これ怒って拡散してる人がいるんだけど
感性の違いとしか言いようがないかなあ…
毛沢東とか陳列されてるよね…
- 573 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd3f-RMW5):2017/04/19(水) 23:15:39.87 ID:G2SA+CHud
- >>569
1日量シード5gとオーチャードグラス2gを2回に分けてあげてます。
ダイエット前は1日1回8gあげてたんですが、翌朝見ると食べきっているような日々。今は明らかに食べ足りないような仕草をしていて同じく可哀想になりますね。
>>570ありがとう!
>>571ありがとう!まっ黄色ですか(^o^)
- 574 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5396-EYiM):2017/04/20(木) 00:25:30.91 ID:sYg2PrPg0
- オーチャードグラスは見るからに殻っぽくて全く食べない
- 575 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f30-Dg3E):2017/04/20(木) 00:46:15.54 ID:/zkhKKdz0
- 中ヒナにオーツ麦あげたけどうまく食べられなくてはじいちゃってたけど
今日、ようやく食べられた
よかったわ
- 576 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4a8a-C5/3):2017/04/20(木) 01:56:35.57 ID:vGOPgn1Q0
- オーチャードグラスって近所であまり売ってなくて自家栽培しようかな
- 577 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-cgsn):2017/04/20(木) 02:00:19.44 ID:rBfQ2ylSd
- 食べてくれる子羨ましいな
- 578 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8704-HpxI):2017/04/20(木) 02:16:35.87 ID:f8+WveGm0
- うちはダイエットの必要はないんだが、おやつにオーチャードグラスをやり始めたらすごく喜んで食ってる
普段はそっけないくせにオーチャードグラスやる時だけ「はよはよ」と言わんばかりに寄ってくる
- 579 :名も無き飼い主さん:2017/04/20(木) 04:13:34.44
- Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
NERODIA - KAYCEE RICE (AGE 13)
https://www.youtube.com/watch?v=mvbHqxZKUDQ
Jaded - In The Morning | Brian Friedman Choreography | Imma Space Opening
https://www.youtube.com/watch?v=LuGo1-RITxs
Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=3bITt27XJ5g
SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=xtag9VTmhq4
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=lNyzp8xQB2Q
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc
Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
https://www.youtube.com/watch?v=WVffGHzuf_U
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
- 580 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e25-Xafy):2017/04/20(木) 05:44:05.98 ID:DB8+HEi10
- オーチャードグラスって中身を他のシードと同じ量比べたらカロリーは変わらない
しかも消化悪いし胃に刺激があるしでよろしくない
なんで与えるのか理解できないわ
- 581 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e22-iyJF):2017/04/20(木) 09:05:40.79 ID:30R4rxFt0
- うちのPちゃんの顔周りがツクツクだらけになったわ
触らせてくれないかなぁ
- 582 :537 (ラクッペ MM33-tgYO):2017/04/20(木) 09:13:02.13 ID:FivbNwXWM
- >>538
病院行ってきた
精巣腫瘍じゃなかった
538に励まされて心強かったから報告とお礼です
ありがとう
- 583 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f1e-J82Y):2017/04/20(木) 11:08:22.76 ID:V2tuvPTI0
- >>580
”ドイツではダイエットシードとして使われています”のキャッチに惹かれるんだろう
でもドイツでの基準体重が50gには多分目を通してないんだよ
- 584 :名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp23-9HRc):2017/04/20(木) 11:39:38.84 ID:vb3cdLz8p
- 最近飲み水がやけに汚れてるなと思ったら飲み水用の容器に浸かってるのを発見した
水浴び用の容器を別に用意した方がいいとは思うんだけどちゃんと使い分けてくれるんかな
- 585 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf09-/MNz):2017/04/20(木) 11:46:30.33 ID:XCKssxjP0
- >>584
なんか想像したらほのぼのしたw
- 586 :名も無き飼い主さん (ワイモマー MMa7-zkDh):2017/04/20(木) 12:19:26.26 ID:t6qJCH/3M
- Pちゃん「ピーチャンノ、オフロ!」
- 587 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8a09-H2is):2017/04/20(木) 12:29:46.93 ID:zpHHVX/P0
- 気持ちいい時、ブーって小さい声で鳴く?うちのPだけかな
- 588 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ea8-/+tF):2017/04/20(木) 12:34:32.56 ID:NvBQFUZK0
- ひなの頃は甘えてよくブーブーいってたねー
2歳以降はほとんど聞いてないなー
- 589 :名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp23-9HRc):2017/04/20(木) 13:00:19.37 ID:vb3cdLz8p
- >>585
ケージ付属の容器で大きめで深いから半身浴のように浸かったり出たり繰り返してたw
- 590 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e22-iyJF):2017/04/20(木) 13:40:24.08 ID:30R4rxFt0
- >>584
うちもたまに同じように浸かってるw
かといって水浴び専用器は怖がって使ってくれない
- 591 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2309-4Ood):2017/04/20(木) 14:16:20.39 ID:+4/nmyvw0
- 1年目の換羽でメスが元気無くなっててハラハラする
BIOも高カロリーなおやつやシードもあげて小松菜もあげ、温度も上げている
餌はガツガツ食べるんだけど、もう動くのもダルい…って感じで止まり木でボサボサでじっとしてる
換羽期以外だったらすぐ病院連れていってるんだけど、こういうものかなぁ…って
ご飯食べれてフンも良い時は、じっとさせとくしか無いですよね
ああ、心配 …出来ることは無いかとまごまごしてしまう
- 592 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de7f-DzzH):2017/04/20(木) 15:21:57.14 ID:k72/pL+P0
- >>582
昨日どうだったかなと気になってました
精巣腫瘍じゃなくて良かった!
鼻の色は気にしなくて大丈夫だって?
とにかく大病じゃなかったなら良かった
こちらこそ報告ありがとう!
うちの子はダイエット頑張ります
- 593 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-sNx3):2017/04/20(木) 16:15:45.59 ID:j6kxnU5Jr
- インコを二回飼ってたけど、換羽なんて呼べるほどの換羽なんて無かったな
たまに二つぐらい角が出るぐらいでハゲになったりはしなかった
温度調節とか無しで
- 594 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-MQ9r):2017/04/20(木) 16:46:19.35 ID:uTC61IYoa
- 画像サイズが小さくて申し訳ないが
生後2か月
http://fast-uploader.com/file/7048229603659/
http://fast-uploader.com/file/7048229616941/
生後1か月の時
http://fast-uploader.com/file/7048229631134/
けつの方青いけどノーマルイエローなん?
黄色ハルクイン♂×紫白パイド♀の子
- 595 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c631-bhO6):2017/04/20(木) 16:59:27.07 ID:50XZlOAa0
- 綺麗だね〜
少し水色が入ってるけど
ほぼノーマルイエローと言っていいんじゃない?
それにしてもその両親からこの子が産まれるのか・・・
- 596 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87ec-HDOw):2017/04/20(木) 18:52:06.86 ID:PCb7dQ900
- とてもいいシマシマだ
- 597 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saeb-9ern):2017/04/20(木) 19:38:23.43 ID:UbvMUXV2a
- しましま美しい
- 598 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b7f-FXcc):2017/04/20(木) 20:36:03.33 ID:ZuiYgRqe0
- >>591
うちもメスの換羽は辛そうでケージから出なくなるし寝てる時間が多くなる
ホント心配になるよね
餌を食べてるなら大丈夫だと思うよ
オスの方は換羽でもわりと元気なんだよね
メスの方が一度にゴッソリ抜けるからその分辛いのかな
- 599 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd33-aeJW):2017/04/20(木) 23:50:47.01 ID:q9Cnx47rd
- >>594いやん、かわゆい
- 600 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2784-HtIA):2017/04/21(金) 01:31:16.33 ID:imovxWu+0
- 保定しようとしたり、ちょっと嫌なことをされた時、
アヒルみたいにグヴァッグヴァッと鳴くうちの子
本気で嫌な時はギャギャギャとかピピピッと鳴いて脱兎のごとく逃げるから、
グヴァッグヴァッの拒絶具合はそんなに強くないと見てる
言葉で表すなら「もぉ、やめてよぉー」といったところか・・・萌え
- 601 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a34b-EGrg):2017/04/21(金) 01:53:09.01 ID:uCXPvRc40
- うちも第一段階の怒りはアヒルっぽい
グァッとかワ゛ワ゛
可愛い
- 602 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf09-Xafy):2017/04/21(金) 07:17:42.62 ID:196MNWKl0
- >>600
ワロタw萌え
- 603 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f06-gWwH):2017/04/21(金) 08:43:20.31 ID:5R4rCSPz0
- 保定の時、クールだった先代♀は小さい声で「グアーグアーヴヴー」って噛むふりをして怒ってるアピールしてたけど、怒ってる振りだけで本気モードじゃなかった感じ
今のヘタレ♂は「ブアア〜ン」って変な声で、音階が「いやぁ〜ん」とそっくりでカマっぽくて笑う
- 604 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0300-79ym):2017/04/21(金) 09:07:05.27 ID:F7Xm5FG+0
- 昔の話ですが、うちも594さんのところのような色あいの雛が、レインボー♂×オパーリン青♀から生まれました。先祖がえり?
4匹生まれたけど、全員同じ色合いでした
インコの雛って、色が違う子って生まれないの?と不思議に思いました
- 605 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-WZpI):2017/04/21(金) 09:57:41.06 ID:JhKXgwaBd
- うちは第一段階からMAXギャギャギャだわ
それも部屋を急に暗くしてこちらのスピードが奇跡の働きをした時しか捕まえられないからほんと保定のプロを雇いたい…
- 606 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4631-p2Ky):2017/04/21(金) 13:45:58.71 ID:ji0sN7gn0
- 同じく。
手乗りで凄く懐いてて、指にも肩にも頭にも止まるのに、保定しようとしたら
危険を察知してギャーギャー逃げ回る。
自分より数倍俊敏だから捕まえられない。
保定というより捕まえるコツが知りたい。
- 607 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f30-Dg3E):2017/04/21(金) 13:52:54.87 ID:zpNRBY/N0
- >>606
夜なら部屋の電気を暗くすると捕まえやすいらしいよ。
昼間は根気?!
- 608 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c631-bhO6):2017/04/21(金) 14:46:43.35 ID:4B92PP+10
- >>604
里親募集サイトを見ると
兄弟で違う羽色の子の場合もあるね
でも頭が黄色か白かくらいの違いで、
ルチノーとブルーオパーリンみたいな
ぜんぜん違うってのは見たことないなぁ
- 609 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0300-79ym):2017/04/21(金) 16:53:35.17 ID:F7Xm5FG+0
- 保定…うちは私がすると人間語でブツブツ文句言ってて、息子が持つと「ギャッギャッ」とインコ語、ダンナだと無言です
捕まえるのは夜はやはり暗いところへ連れて行く、昼は話しかけながらカーテンの中へくるっと入ってつかまえてます
- 610 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd4a-14g7):2017/04/21(金) 17:13:16.17 ID:3uWPfQq2d
- 保定が目的ならケージ内でさっと捕まえるのが早いよ
放鳥から帰宅を嫌がる場合の捕獲方法は暗くするのが効果的かな
捕獲失敗したらすぐに電気つけてあげないと暗闇を逃げ回って怪我するかもしれないから注意
うちは指に乗せてケージに移動→逃げる→ケージへを繰り返していると渋々戻ってくれる
- 611 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2309-4Ood):2017/04/21(金) 17:36:52.45 ID:fT3kqgWz0
- >>598
亀だけどありがとう
今日は随分元気になって遊んでましたw
毎回♂♀2匹共同時にいっせいに換羽し出すけど、♂Pは毎回元気ですね
♀の方が私にベタベタですが、何かと女の子のがハラハラさせられますw
♂Pはマイペースというかゴーイングマイウェイというか…w
- 612 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4631-p2Ky):2017/04/21(金) 18:07:12.49 ID:ji0sN7gn0
- >>607
ありがと
今度やってるみるよ。
- 613 :582 (ラクッペ MM33-tgYO):2017/04/21(金) 20:22:43.48 ID:XoJ5CuEFM
- >>592
精巣腫瘍ではなかったけど、
鼻に出てるということは
ホルモンバランスがくずれてるから、
発情対策は引き続きしっかりということでした
このまま青に戻っていけば一応大丈夫だろうとのこと
- 614 :名も無き飼い主さん (ラクッペ MM33-tgYO):2017/04/21(金) 20:25:54.10 ID:XoJ5CuEFM
- >>611
うちも換羽のときは
雌はだるそうだしあまり動かないけど
雄は叫びながら風切羽散らして飛び回ってる
- 615 :名も無き飼い主さん:2017/04/22(土) 00:59:41.80
- Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M
@BrunoMars -That's What I Like @Willdabeast__ @Janelleginestra Choreography - @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=sNCtvmjQBwE
Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg
Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk
Jaded - In The Morning | Brian Friedman Choreography | Imma Space Opening
https://www.youtube.com/watch?v=LuGo1-RITxs
Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=3bITt27XJ5g
SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=xtag9VTmhq4
Guordan Banks - Keep You In Mind - Choreography by Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Busta Rhymes - Put Your Hands Where My Eyes Could See @WilldaBeast__ Choreography | @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=TGfGygA9-us
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
- 616 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-sNx3):2017/04/22(土) 01:18:41.45 ID:RrsTBJ9Rr
- 捕まえなくても自分で勝手にケージの中に戻って行ってたけどな
- 617 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f30-Dg3E):2017/04/22(土) 02:36:26.91 ID:w3ssJfTo0
- 挿し餌を終えてケージ付属の餌入れで自分で食べられます。
飛ぶのはまだ下手ですが飛べます。
とまり木で寝ることもあります。
ケージ底の網は外してあるのですが、もう網を設置していい頃でしょうか。
まだ底にベタっと寝てることも多いです。
- 618 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de7f-DzzH):2017/04/22(土) 03:16:28.47 ID:IaY5ggL20
- >>613
青に戻りますように
とりあえず腫瘍じゃなくて良かったです
うちも気を付けます
- 619 :名も無き飼い主さん (スップ Sd4a-0HWj):2017/04/22(土) 10:53:18.06 ID:nvEBIJeBd
- http://i.imgur.com/G9TTi0Z.jpg
- 620 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MMfa-/MNz):2017/04/22(土) 11:45:58.59 ID:cWDN6ShHM
- バーカちゃんはっきり見えんじゃないか。
てか、水浴びすんのか。
うちの子水浴びしないから羨ましい。
- 621 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MMfa-/MNz):2017/04/22(土) 11:47:49.41 ID:cWDN6ShHM
- >>617
うちはフンきり網付けてないので分からんけど、床で寝なくなってからでもいいんじゃない。
飛ぶのが下手なうちに網付けて落ちたら危険だし。
- 622 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de1b-MUnt):2017/04/22(土) 12:21:40.27 ID:aT8ovt720
- ブルーシート敷いて水浴びさせてるのか・・・
バーカちゃん、めっちゃ可愛がられてるな
- 623 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd4a-14g7):2017/04/22(土) 12:36:33.20 ID:ewXAG0tvd
- 愛鳥の画像にバーカと書く池沼飼い主の構ってちゃんぶりが痛々しい
なんで構うんだろう
- 624 :名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp23-Xafy):2017/04/22(土) 13:33:44.43 ID:NL0rd27+p
- Pに罪はないからな
- 625 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e22-+atG):2017/04/22(土) 13:56:36.87 ID:AXYqABkf0
- なんかPが毛繕いしてポロポロ落ちた自分の新しい羽の鞘を食べてたんだが美味いのか?
- 626 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-X02W):2017/04/22(土) 16:02:55.49 ID:fg+luywAr
- 方言かもしれない
- 627 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2309-4Ood):2017/04/22(土) 17:01:12.99 ID:HnHbGfg20
- >>625
食べるというか、ハミハミしてる、あれ好きだよね
長いのが抜けた時に、手に持ってると、おしゃぶりの様にハミハミコリコリしに来る
- 628 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4631-p2Ky):2017/04/22(土) 18:07:00.14 ID:2l7t3cMY0
- >>623
インコの画像アップしてくれてたら池沼でもなんでも構うよ
そういうスレじゃんw
- 629 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb7c-6Gh3):2017/04/22(土) 18:45:18.55 ID:gDBgDphx0
- うちの○ンコは音楽かけるとノリノリになるんだよね
特に重低音が好きなようです
- 630 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de1b-MUnt):2017/04/22(土) 19:42:35.83 ID:aT8ovt720
- うちの雌が好きなのはパフューム
雄が好きなのは戦隊ものの主題歌
原音が聞こえないくらいノリノリでさえずる
- 631 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2784-OCmp):2017/04/22(土) 21:18:57.38 ID:ctUbJyrb0
- うちのピーちゃんには週末ずっと競馬中継見せてる
いつか実況を真似するようになるかも…という妄想はしてる
- 632 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0bc3-aVqD):2017/04/22(土) 23:06:56.31 ID:hnfdIuyo0
- Pちゃん(♀)のご幼少のみぎりに、たまたまテレビでつけていた有馬記念
オルフェのラストランで興奮しまくったので馬が好きなのかと思ったら他のレースはスルー
- 633 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb7c-6Gh3):2017/04/23(日) 01:15:01.35 ID:95+KybSk0
- ベロがちょこんとしててかわいい
最近メスだと確信した
http://i.imgur.com/hq7FCzj.jpg
- 634 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a34b-EGrg):2017/04/23(日) 01:24:12.03 ID:i59RPPHH0
- 血管の透け具合、オスだと思うけど
べろ可愛いね!
- 635 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb7c-6Gh3):2017/04/23(日) 01:54:25.20 ID:95+KybSk0
- >>634
鼻の周りが白いもんで勝手に女の子だと思って接してたよ…
そんな見方もあるのね。
- 636 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de1b-tgYO):2017/04/23(日) 07:53:06.44 ID:vlxRsUvP0
- >>633
かわいい
「ねえ外出してよ!」とか普通に会話してそう
- 637 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf09-Xafy):2017/04/23(日) 10:35:50.47 ID:yManGqEG0
- >>633
オスじゃないかい?
- 638 :名も無き飼い主さん (スフッ Sdaa-aeJW):2017/04/23(日) 11:54:45.16 ID:yrCgC+9Ed
- >>633そのう、(;´Д`)ハァハァ
- 639 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2799-TkTn):2017/04/23(日) 12:18:47.72 ID:zWD+mAWq0
- みんなネクトンって餌と水どっちに混ぜてる?
- 640 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-0HWj):2017/04/23(日) 12:50:44.12 ID:dQAOd43jd
- 馬鹿どもめ
Pが豆腐や枝豆が好きなの知らないだろう
テンプレ糞食らえ
http://i.imgur.com/ATub1zG.jpg
- 641 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-0HWj):2017/04/23(日) 13:04:05.63 ID:dQAOd43jd
- おまえら
バーーーカ
>>623 おまえ死ね
http://i.imgur.com/XE39XS3.jpg
- 642 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf09-Xafy):2017/04/23(日) 13:20:59.90 ID:yManGqEG0
- バーカちゃんの愛されっぷりw
- 643 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a34b-EGrg):2017/04/23(日) 13:25:45.03 ID:i59RPPHH0
- >>639
シード直接ふりかけた方が手軽だけど過剰摂取になっちゃうからNGって本当かな
これからの季節ネクトン水は痛みやすいのが悩ましいよね
- 644 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-0HWj):2017/04/23(日) 13:59:03.64 ID:dQAOd43jd
- ヨーグルト食ってるーーー
でも絶対ナッツは食わせんなよ
http://i.imgur.com/dXW04Mv.jpg
- 645 :名も無き飼い主さん (スフッ Sdaa-aeJW):2017/04/23(日) 15:00:40.95 ID:yrCgC+9Ed
- >>644何故ちゃんとピントをあわせぬか
はよ次の画像ハァハァ
- 646 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-0HWj):2017/04/23(日) 15:10:51.25 ID:dQAOd43jd
- >>645
近すぎてピントが合わんのよ
オモロイの撮れたらまた上げるよ
- 647 :名も無き飼い主さん (スフッ Sdaa-aeJW):2017/04/23(日) 15:32:02.21 ID:yrCgC+9Ed
- >>646どうもありがとう(^o^)v
- 648 :名も無き飼い主さん (ガラプー KKdb-TR7w):2017/04/23(日) 16:28:45.37 ID:LKeIxE/DK
- >>640
枝豆も茹でトウモロコシも大好物ですよね
豆腐も食べるんだw
冬はミカンとリンゴあげてる
- 649 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-0HWj):2017/04/23(日) 16:49:05.09 ID:dQAOd43jd
- >>648
推奨はしない
うちは自由奔放に育ててるから
ポテチも食うなんて書いたらそればかり食べさせて、尚更腹一杯食べさせる悪人にされたからね
Pってあいつら馬鹿じゃないから食べられない物は弾くよ
ヒナは駄目だけどね
まあ基本は鳥の餌と小松菜、イカの甲羅だけで大丈夫
他の物はやらない方が良いよ
積極的に変な物食べさせない方が長生きの秘訣
それよりも放鳥を1分でも長くしてあげてくれ
短い命に飼い主の人生を分けてやってくれ
- 650 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-0HWj):2017/04/23(日) 17:13:14.14 ID:dQAOd43jd
- 追加、梨と柿も好物だよ
- 651 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2309-4Ood):2017/04/23(日) 17:15:09.75 ID:fqpz2ygX0
- >>639
うちは水です
夏場でも朝夕変えたら特に問題なく使えています
何となくビタミン剤は水と摂取した方がそのままよりも負担かけないかな?って思っちゃって
あとうちは振りかけると下に落ちちゃって満遍なく摂取出来てない感じだったんで…
SとBIOあるだけで、病気になる率が随分減りました
…何か販促みたいなレスになっちゃったw
- 652 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8a09-DniR):2017/04/23(日) 17:48:05.14 ID:7DnplTGn0
- 最近テレビの調子が悪いんですけどPちゃん!爆弾落としてない?
http://i.imgur.com/RbaEAGC.jpg
- 653 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de7f-m8Mb):2017/04/23(日) 17:52:26.07 ID:TOunwXRv0
- >>652
最近TV買い替えたんだが放熱用のスリット?みたいなの無かったゾ
4羽だとウンコすごそうやね
- 654 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8a09-DniR):2017/04/23(日) 18:04:58.54 ID:7DnplTGn0
- >>653
実は他にも4羽飼っているのだが・・
プラズマの放熱であったかいんでしょう。
- 655 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-0HWj):2017/04/23(日) 18:56:34.80 ID:dQAOd43jd
- >>652
皆さんの家はきれいだな
オシャレと言うか
勿論Pも可愛い
右から2番めが初代に似ておるわ
- 656 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-0HWj):2017/04/23(日) 19:01:15.35 ID:dQAOd43jd
- 追加
ドットが荒いかも知れんが羽がパサパサしてる感じ
ビタミン不足かも
- 657 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-0HWj):2017/04/23(日) 19:15:31.82 ID:dQAOd43jd
- ペレットだけでなく3日に1度自然食「小松菜等」を水で綺麗にしてからあげてね
おまえらの言う知症からのおねがい
バーーーカ
http://i.imgur.com/xfJi6vE.jpg
- 658 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0a6a-Xafy):2017/04/23(日) 20:18:38.02 ID:MAb1D50S0
- 今日グレーの子お迎えしてきた
先住の子と仲良くなってほしいなー
そして先住の子はそろそろ1人餌に移行してほしい
今日お迎えした子はぼちぼち食べ始めてるのになぁ
- 659 :名も無き飼い主さん (スププ Sdaa-XTug):2017/04/23(日) 21:16:14.89 ID:oBFyqYPYd
- バーカちゃん凄く可愛いなあ愛されてるなあ
画像ありがとう
- 660 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-MQ9r):2017/04/23(日) 21:24:24.89 ID:BtXjjFnSa
- ツンデレハルクイン♂の飼い主がいると聞いて
- 661 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-MQ9r):2017/04/23(日) 21:28:23.55 ID:BtXjjFnSa
- 訂正しとこ
ツンデレ 飼い主
ハルクイン♂ ピントあってないww
- 662 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4631-p2Ky):2017/04/23(日) 21:42:17.12 ID:c/cWpLTb0
- >>657
画像アップしてくれるのは有難いが、頼むからピントを指に合わせないでくれw
- 663 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b7f-FXcc):2017/04/23(日) 21:52:55.64 ID:hbmm1VRt0
- オカメだけど白米が好物でそればかりあげてたら栄養失調で痙攣して亡くなったってブログを読んだ
やっぱり鳥は多少はバカだから飼い主が守ってやらないとね
- 664 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0bc3-aVqD):2017/04/23(日) 22:20:11.21 ID:wUgyE/gN0
- 脚気だね
森鴎外が何万人も死に追いやったのは有名
- 665 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-X02W):2017/04/23(日) 22:22:56.00 ID:npUflN1Jr
- まぁ食生活の管理は人間でも出来なかったりするし…
ストレスでバカ食いとかインコでもやりそう
- 666 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd4a-14g7):2017/04/23(日) 22:23:47.18 ID:5iZwTIoKd
- >>657
知沼ってなんだよw
さすが池沼
こうくんなカス
- 667 :名も無き飼い主さん (ガラプー KKdb-TR7w):2017/04/23(日) 22:28:19.77 ID:LKeIxE/DK
- >>666
こうくんなって何ですか?
- 668 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-X02W):2017/04/23(日) 22:31:20.43 ID:npUflN1Jr
- >>666
ここまで騒ぐとどっちが迷惑かよく分からなくなるよね
インコの画像毎回貼ってくれる方がまだ
- 669 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf09-Xafy):2017/04/23(日) 22:37:09.55 ID:yManGqEG0
- バーカちゃんの飼い主は画像up率が高いのと大切に育ててるので評価するw
- 670 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de1b-MUnt):2017/04/23(日) 22:40:23.98 ID:vlxRsUvP0
- >>639
うちは水はいやがって飲まないので、ふりかけ
二日に一回にしてる
他にはシードと青菜とカトルボーンとミネラル板、
「海と大地の恵み」をあげてます
- 671 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0bc3-aVqD):2017/04/23(日) 22:41:16.03 ID:wUgyE/gN0
- バーカちゃんが可愛くて幸せそうなのがいいね
おっさんの手フェチじゃないから、バーカちゃんにピントがあった画像をupしてくれれば嬉しい
- 672 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7341-nBfB):2017/04/23(日) 23:18:08.58 ID:ZOK2h4qo0
- インコって砂浴びする?
- 673 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4631-p2Ky):2017/04/23(日) 23:44:34.80 ID:c/cWpLTb0
- >>669,671
同意
これで写真の撮り方と言葉遣いが改善されたら良いんだけどな。
- 674 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5396-EYiM):2017/04/23(日) 23:53:22.51 ID:BA8r2+9c0
- インコ画像は有難いがそれ以上に不快な書き込みを見たくない
身内や知り合いに居なくて良かったタイプ品性皆無で痛々しい
インコを愛でるスレにわざわざ毒を吐きに来る空気の読めなさは異常
- 675 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-MQ9r):2017/04/23(日) 23:55:09.17 ID:IQ3IaFpOa
- 品性はないが大事にしてるのが見て取れるから遊ぶ
気に入らないならスルーすればいいのに
- 676 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4631-p2Ky):2017/04/24(月) 00:06:39.87 ID:9hcSEaIz0
- >>674
まー、確かに品性みたいなのは無いかもしれんが、嫌ならNG登録してスルーしたってや。
そのためにワッチョイ付けてるんだし。
- 677 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b57-WZpI):2017/04/24(月) 01:04:09.90 ID:S1y4RVAT0
- >>674
ほんこれ
Pちゃん愛でるスレで醜い言葉吐かれたくないしPちゃんのいる画像にバーカと書いてあるのも不快
画像貰えるからって下手に出て持ち上げてる人らも何だかな
http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0001229.jpg
- 678 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-MQ9r):2017/04/24(月) 01:17:04.40 ID:oA794XFqa
- >>676が見えなくて妄想批判
アワレ
言ってもしょうがないが
- 679 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a34b-EGrg):2017/04/24(月) 01:29:37.58 ID:chHMtCud0
- >>677
インコの顔は上見こそ至高
お目目が離れててキャワイイ
- 680 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/24(月) 01:37:53.94 ID:aN8v74B1a
- >>677
2ちゃんでグダグダいう奴こそ出てけと思う
自分の思い通りにしたいならワッチョイ使え
- 681 :名も無き飼い主さん (ブーイモ MMc7-YvLR):2017/04/24(月) 01:45:57.00 ID:kz/gz7dMM
- アウアウNGで快適
- 682 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b57-WZpI):2017/04/24(月) 02:05:08.75 ID:S1y4RVAT0
- 分かったもう来ない
ごめんね
- 683 :名も無き飼い主さん (スップ Sdaa-0HWj):2017/04/24(月) 03:09:29.64 ID:P7nK2JSXd
- 悪いな俺のせいでw
俺は品のある貴族である皆さんに、お願いはした事はあるが強要した覚えはないんだがな
貴族達のファッションアイテムであるPを、是非とも今後も可愛がってくれ
今時流行らないレスバトルやるつもりはないので
>>682は居て頂戴
俺が消える
何たってPは俺だけのものだから、一々他人に見せる事もないしな
ではアデューwww
- 684 :647 (スフッ Sdaa-aeJW):2017/04/24(月) 07:29:22.32 ID:GFqSr2Qbd
- >>683おい、約束は?w
お前の言葉と写真の腕は汚いがお前のPの目の輝きがとても可愛いのだ
生き生きして遊んでる姿とか良かった
ブログとかやってないんか?
やってなかったら諦めるよ、今まで有難う
- 685 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb3b-Xafy):2017/04/24(月) 08:57:12.20 ID:wNCsFDBC0
- おいおいここはundergroundだぜ?
言わばそういう奴が集まるところなんだがな。誰もが知っている2ちゃんになって来たから仕方ないかもしれんが
荒してる訳でもないから良かろう
- 686 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-4vd1):2017/04/24(月) 10:09:21.31 ID:IWx6coVSa
- 甘いなもまいら
いにしえのねらーの叡智を集結してもちつけ
- 687 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MMfa-/MNz):2017/04/24(月) 11:01:54.05 ID:+P5nuRghM
- ワッチョイまで付けてるスレで不快とか品性がないとか言って騒いでる人って何なん?
嫌なら見なけりゃいいじゃん。そのためのワッチョイだろ。
- 688 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5396-JtJm):2017/04/24(月) 11:13:18.32 ID:QBGum8ls0
- インコって水なしでどれくらいの期間生きられるものなの?
一人餌に切り替えてケージ内に水を設置してから10日程経つんだが水を飲んでる様子が一切ない
流石に水なしで10日間生きられない気がするしこれは見てないところで飲んでるってことでいいのかな?
- 689 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a35c-TCQv):2017/04/24(月) 11:28:38.16 ID:s0vy2sHR0
- 毎朝の水換えする時に容器を近付けてやると飲むよ
それ以外だとたまに飲んでるのを見かけるが、ほんの数秒のことだから
1日中そばにいないと狙って見るのは難しいだろう
- 690 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de7f-DzzH):2017/04/24(月) 12:09:24.32 ID:DcUqMtTI0
- >>688
うちの子も一人餌になって水入れ設置した時水飲む姿を全く見なかった
健康診断行ったついでに先生に聞いたら「1日水飲まなかったら生きていられないので見ていない時に必ず飲んでいるはずだよ」
- 691 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de7f-DzzH):2017/04/24(月) 12:11:15.92 ID:DcUqMtTI0
- >>688
と言われたのできっと飲んでいると思う
- 692 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5396-JtJm):2017/04/24(月) 12:20:22.91 ID:QBGum8ls0
- >>689
ケージから出したときに餌入れを近づけると食うけど水は飲まなかったんで心配だったんですよね点
>>691
なるほど!それならよかったです!
もしかしたらある程度は水飲まなくても生きられる生き物である日ころっと脱水症状で死んでしまうんじゃないかと心配だったんで安心しました
ありがとう
- 693 :名も無き飼い主さん (アメ MMc7-6Gh3):2017/04/24(月) 12:48:31.08 ID:HBQ8x/27M
- たまにオカマにしか見えない時がある
http://i.imgur.com/niphIPz.jpg
- 694 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3aed-Rp+H):2017/04/24(月) 15:07:33.67 ID:02laq1Nj0
- 片脚立ちでウトウトしてた
http://imgur.com/rBjoz2h.jpg
- 695 :名も無き飼い主さん (スフッ Sdaa-aeJW):2017/04/24(月) 16:01:07.94 ID:GFqSr2Qbd
- >>693うーん、マンダム
>>694ヒヨコ、可愛い
- 696 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-1DeX):2017/04/24(月) 16:33:45.87 ID:mQ1tdRPxr
- >>692
小松菜とか豆苗とかあげてるなら少しは安心できるんじゃない水分あるし
- 697 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8a09-H2is):2017/04/24(月) 17:41:09.90 ID:hmUmBfYg0
- かわいいでしょ
http://i.imgur.com/NdDDMUX.jpg
- 698 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de7f-DzzH):2017/04/24(月) 17:45:05.90 ID:DcUqMtTI0
- >>692
すごく心配になるもんね
1日何回もケージの前でひたすらジーッと水飲む姿確認するために
見てたもん
696も言ってるけど葉っぱ洗っていっぱい水滴ついた状態で入れておいたりもしたよ
- 699 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b7f-FXcc):2017/04/24(月) 17:56:30.29 ID:l+iCFIdR0
- うちもお迎えしたばかりの頃水飲んでる気配がなくて心配だった
小松菜をわざと濡らして菜さしにいれたりしたよ
元気なら水分てれてるから大丈夫
1日中側にいても飲んでる姿見るのは2〜3回だからもともとガブガブ飲む生き物ではないんだよね
- 700 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de1b-MUnt):2017/04/24(月) 18:08:38.87 ID:oxmvsxYw0
- 青菜いろいろ入れてるけど
食べてるのかひきちぎってブン投げて遊んでるだけなのか謎
少しは口に入ってるんだろうか
最近菜挿しまでブン投げてしまって困る
- 701 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b7f-FXcc):2017/04/24(月) 18:39:10.60 ID:l+iCFIdR0
- >>700
もしかしてメス?
うちのメスが全く同じことしてる
- 702 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b96-Yb9j):2017/04/24(月) 19:54:43.96 ID:rpGXrfbp0
- 頻繁にガブガブ飲むのは個人的に病気のイメージで怖いかも
うちのPも普段飲んでるの見る事は少ないね
けど朝の入れ替え時は容器や手に付いたのチロチロ飲んでる
エサに混ぜたネクトンの粉でむせて慌てて水飲んでるのは笑った
- 703 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 73c6-tVca):2017/04/24(月) 20:04:45.09 ID:DZ4n0lSW0
- いけない事なの知らなかったが
ガキの頃に一緒に過ごしたインコは味噌汁大好きだった。
そのせいか十歳で死んでしまった‼
- 704 :700 (ワッチョイ de1b-MUnt):2017/04/24(月) 20:06:27.99 ID:oxmvsxYw0
- >>701
メスです・・・
青菜も散らかすけど止まり木かじったりフンも大きいし、
メスはケージをすぐ汚してしまう・・・
- 705 :名も無き飼い主さん (スフッ Sdaa-aeJW):2017/04/24(月) 20:46:04.21 ID:GFqSr2Qbd
- >>697うん、かわいい!
- 706 :701 (ワッチョイ 6b7f-FXcc):2017/04/24(月) 21:03:00.02 ID:l+iCFIdR0
- >>704
うちも〜!
オスメス別ケージだけどメスの方が汚部屋でフンも大きくモリモリしてるw
- 707 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a34b-EGrg):2017/04/24(月) 21:05:47.13 ID:chHMtCud0
- 散らかし屋でも可愛いもんは可愛いのだ
- 708 :名も無き飼い主さん (アメ MMc7-6Gh3):2017/04/24(月) 21:17:43.25 ID:B77xji+2M
- 一日中、出しやがれと言わんばかりに
ケージの柵に張り付いてガリガリと噛むような子になってしまった
騒音的に結構ストレスたまる…
- 709 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de1b-MUnt):2017/04/24(月) 21:36:53.54 ID:oxmvsxYw0
- >>708
かじり木コーン買ってきてあげてかじらせれば?
インコもストレス解消になるかも
あと耳栓おすすめだよ
うちのインコが抱卵中、転卵の音が気になったけど耳栓でやりすごした
- 710 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2fb3-TkTn):2017/04/24(月) 21:41:38.00 ID:LDJmbP8f0
- >>694
カワエェ
- 711 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-sNx3):2017/04/25(火) 01:39:25.75 ID:b+bMz2bKr
- >>708
自由に出入りさせとけば良いのに
家はインコを飼うと必ずケージ開け放して自由にさせてた
- 712 :617 (ワッチョイ 2f30-Dg3E):2017/04/25(火) 02:04:57.57 ID:KXYdey/G0
- >>621
飛ぶのはまだまだ下手くそです。
ケージ底ではよく寝そべっていますので網はしばらくつけないでおきます。
ありがとうございました
- 713 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8a05-HDOw):2017/04/25(火) 08:12:42.58 ID:/NuOMY4Y0
- 底網要らないよ
地面は必要
- 714 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27f5-5VfB):2017/04/25(火) 09:03:25.15 ID:Fxo0cgUF0
- さし餌あげてる時テンション上がってるのかバタバタ走りまわるのってよくある事なの?セキセイ初めてなんだ...ちなみ生後1ヶ月で殻付きは食べる練習してる。
- 715 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b96-9Eiz):2017/04/25(火) 09:13:22.79 ID:Ib9+L0P80
- ヒャッハー!ってなるやつでしょ、普通だから大丈夫
そろそろ挿し餌卒業の合図だね
- 716 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a34b-EGrg):2017/04/25(火) 09:17:42.15 ID:xVuUVlzU0
- うちの子は床歩くのが大好きなんで短めのイグサを敷いてるよ
シードをまぶしておけばお手軽フォージングのできあがり
毎朝新しい草に替えると大喜びでケージに飛びこむw
- 717 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27f5-5VfB):2017/04/25(火) 09:32:10.31 ID:Fxo0cgUF0
- >>715
そうそうヒャッハー!って感じです。最初は普通に食べてるのに急に走りまわるから笑ってしまったw>>715さんありがとう
- 718 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c631-bhO6):2017/04/25(火) 13:45:03.67 ID:rYEud5fB0
- うちのも挿し餌中に走り回ってたよー懐かしい!
最初何が起こったのかと思ったけど、興奮してるんだよね
でも母インコに餌もらってるときはしてなかったな
- 719 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c631-bhO6):2017/04/25(火) 13:47:54.98 ID:rYEud5fB0
- >>716
差し支えなければそのイグサがどんなものか具体的に教えてもらえないですか?
生草じゃないよね??チモシーみたいなもの?
一度人工芝でフォージングしたんだけど乗ってくれなくて。
- 720 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4631-p2Ky):2017/04/25(火) 14:36:22.99 ID:0N2+z4r90
- イグサなんていいもの買えないから、うちは普通のバードマット使ってる。
フン切り網なんて使うメリットがわからんしな。
- 721 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f30-Dg3E):2017/04/25(火) 14:56:58.07 ID:KXYdey/G0
- >>720
バードマットは掃除の度に全部捨てて新しいバードマットに取り替えですか?
- 722 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4631-p2Ky):2017/04/25(火) 15:19:43.88 ID:0N2+z4r90
- >>721
自分は毎日汚れた部分は取り除いて減った分を補充。
週一で全交換してます。
- 723 :名も無き飼い主さん (アメ MMc7-6Gh3):2017/04/25(火) 15:26:54.75 ID:VR+YeQwAM
- いろんな人のケージのレイアウト画像見たけど
結構ごちゃごちゃしてた
うちは遊び道具がブランコとカトルボーンしかないので
ちょっといろいろ買ってくるわww
- 724 :721 (ワッチョイ 2f30-Dg3E):2017/04/25(火) 15:34:02.84 ID:KXYdey/G0
- >>722
なるほど、毎日全部替えたら大変ですよね。
バードマット買ったことないですが、試してみます。
ありがとう
- 725 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c631-bhO6):2017/04/25(火) 16:24:26.88 ID:rYEud5fB0
- うち外の遊び場にはいろいろあるけど
ケージの中は止まり木と水入れと餌入れしかないなあ
発情するので仕方ない
暇なときは三羽で合唱してるみたい
- 726 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-1DeX):2017/04/25(火) 18:25:14.63 ID:ELj2wlYcr
- http://imgur.com/Rg7vDgH.jpg
某ファッションセンターで280円で手に入れてきた
シードの殻が落ちてる気はする
- 727 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb89-q3kn):2017/04/25(火) 21:22:58.05 ID:PRTjIFe+0
- >>726
これ大人用それとも子供用ですか?
- 728 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-1DeX):2017/04/25(火) 22:51:59.24 ID:ELj2wlYcr
- >>727
23〜25までのだよ
- 729 :名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp23-6bY1):2017/04/26(水) 00:31:17.40 ID:LBADEaswp
- すみません、できたら教えていただきたいのですが、ネクトンやbioは生後何カ月位から
与えておられますか?
- 730 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a34b-EGrg):2017/04/26(水) 02:03:45.13 ID:qxbewwxP0
- >>719
そうですチモシーです。マルカンのハーブ入り牧草物語使ってます
900g500円くらいで、毎朝全換えでも1ヶ月もつよ
種のついた穂部分も混ざっていてさながら宝探しの様です
- 731 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b96-Xafy):2017/04/26(水) 04:21:56.22 ID:C2s17o6Y0
- 家を建てることにしたんだけど、小さい頃に飼ってたインコが部屋に出してる時に壁紙ボロボロにされたの思い出した。
予防とかあったら教えてほしいな
- 732 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1eeb-Xafy):2017/04/26(水) 05:44:56.59 ID:dhv62p0M0
- >>731
うちはリビングで放鳥してるけど全面板張りだからノーダメージだよ
高くつくけど長い目で見るとおすすめ
- 733 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb34-+atG):2017/04/26(水) 08:46:03.45 ID:z1YPh5DU0
- >>731
うちもリビング放鳥
止まれるような場所はカーテンレール位しかないんだけど、カーテンレール上に
マット加工のPP板貼って齧れないようにしてる
齧りとかひっかきに強いペット飼い向け壁紙があるから、ハウスメーカーに相談してみては?
- 734 :名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp23-Xafy):2017/04/26(水) 08:52:42.69 ID:lwj3JBOPp
- オハヨウ!
http://i.imgur.com/JF04Pxo.jpg
- 735 :名も無き飼い主さん (スププ Sdaa-aeJW):2017/04/26(水) 09:46:16.15 ID:Wpk5tdKAd
- >>734オハヨウ!!
- 736 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-4vd1):2017/04/26(水) 11:02:22.44 ID:qzBPnDIxa
- なんか怖いw
- 737 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e22-+atG):2017/04/26(水) 11:29:30.77 ID:toFdevSz0
- >>729
ネクトンは最初から、朝に水を入れ換える時に混ぜて
夕方に水換える時には入れなかった
bioは換羽期のみ水に混ぜてた
今はペレットを結構食べてるからネクトンは使ってない
- 738 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27f5-5VfB):2017/04/26(水) 11:42:03.58 ID:tYiT09/W0
- じぃーーーー
http://i.imgur.com/7nMMItl.jpg
- 739 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f30-Dg3E):2017/04/26(水) 11:51:58.24 ID:qTEJLTb30
- >>693
この表情www
好き
- 740 :719 (ワッチョイ c631-bhO6):2017/04/26(水) 12:03:24.59 ID:GHzuVqQ80
- >>730
ありがとう、うちも買ってみます
- 741 :名も無き飼い主さん (スププ Sdaa-aeJW):2017/04/26(水) 12:25:11.81 ID:Wpk5tdKAd
- >>738出ちてーーー!かな?w
- 742 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 46e8-p2Ky):2017/04/26(水) 13:03:53.99 ID:F+VXhEUU0
- >>738
いいね!x5
- 743 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e57-Pv6Q):2017/04/26(水) 13:11:51.20 ID:Gjmc3lmC0
- 737さん、ありがとうございました。
- 744 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f30-Dg3E):2017/04/26(水) 13:31:25.89 ID:qTEJLTb30
- あれ?
もしかして>>693と>>738は同じ子?
- 745 :名も無き飼い主さん (スフッ Sdaa-aeJW):2017/04/26(水) 13:37:12.23 ID:Qs1RFx7md
- >>744私もそう思ったけど、お腹の青の色の子と白の色の子だから違うんじゃないかなぁ?
- 746 :738 (ワッチョイ 27f5-5VfB):2017/04/26(水) 14:02:10.68 ID:tYiT09/W0
- >>744、>>745
>>693とは違う子ですよー。 最近お迎えしました!
- 747 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f30-Dg3E):2017/04/26(水) 14:08:26.85 ID:qTEJLTb30
- そう言われれば>>693は貫禄あるね
>>738はこれからの成長が楽しみだね
- 748 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0a6a-Xafy):2017/04/26(水) 17:50:09.42 ID:KJ0WK6K30
- くちばしの下の羽生えてないんだけど普通生えてるよね?
新しく迎えた子がくちばしの周りふわふわで先住の子が生えてないのに初めて気づいた
- 749 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8a94-MAHZ):2017/04/26(水) 17:52:58.07 ID:BTAdmNhC0
- >>738
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 750 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5396-iqNT):2017/04/26(水) 18:14:22.66 ID:U87+FNTF0
- 画像はセキセイじゃないけど、うちのセキセイもよく綿棒与えたらこうなってたな
この丸い玩具いいな
http://i.imgur.com/5AZEmBw.jpg
http://i.imgur.com/zqbXSsX.jpg
http://i.imgur.com/EdDSHjW.jpg
- 751 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c678-HDOw):2017/04/26(水) 19:55:23.55 ID:8iIATM+V0
- 換羽期はかいいの
ttp://i.imgur.com/4CMoqvz.jpg
- 752 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b96-9Eiz):2017/04/26(水) 20:30:20.42 ID:fuPztsHM0
- >>750
3枚目www
- 753 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb3b-Xafy):2017/04/26(水) 20:40:13.38 ID:T4/FxSPL0
- >>751
え!凄い綺麗な青!まさに幸せの青い鳥だぁ
セキセイインコでこんなに水色の子いるんだね、可愛インコ
- 754 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 737f-8dV1):2017/04/26(水) 20:47:19.50 ID:/80FlUzL0
- >>750
丸いのはキャットボールだよ
うちのPもこれ転がして遊んでる
- 755 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8ac3-aVqD):2017/04/26(水) 20:50:12.20 ID:RqGe7+lq0
- >>751
ご尊顔プリーズ
- 756 :名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-XUZ7):2017/04/26(水) 20:54:28.83 ID:JbxyBGJnd
- >>750
参りました
- 757 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c678-HDOw):2017/04/26(水) 21:02:38.69 ID:8iIATM+V0
- >>755
尊顔と言うほどでもなく前に上げたやつだけど
ttp://i.imgur.com/odAqS9V.jpg
ttp://i.imgur.com/liR8dKN.jpg
- 758 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c678-HDOw):2017/04/26(水) 21:12:26.75 ID:8iIATM+V0
- 換羽期になると人の指を孫の手だと思ってるんだよね
- 759 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4677-p2Ky):2017/04/26(水) 21:13:56.40 ID:PAvUng0L0
- >>750
ワロタw
それ100均で売ってるよ
- 760 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8ac3-aVqD):2017/04/26(水) 21:17:51.39 ID:RqGe7+lq0
- >>757
ありがとうございます
可愛い♪
- 761 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ de7f-DzzH):2017/04/26(水) 21:27:08.29 ID:nO7FZCQo0
- ダイエット11日現在38.1g
エサ替えたら即ガツガツでいまだに可哀想だけど効果は出ているようです
https://imgur.com/JKdR48q.jpg
- 762 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a34b-EGrg):2017/04/26(水) 21:57:21.89 ID:qxbewwxP0
- 可愛すぎか!
- 763 :名も無き飼い主さん (ラクッペ MM33-tgYO):2017/04/26(水) 23:01:40.77 ID:5GSwJ3FnM
- >>761
かわいい!
ダイエットがんばって
- 764 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e22-+atG):2017/04/26(水) 23:12:13.40 ID:toFdevSz0
- >>761
可愛い
同じ鏡餅買ったよwそれと鶏のやつ
うちのPも、なかなか気にいってるっぽい
- 765 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr1f-ayNX):2017/04/27(木) 00:24:42.47 ID:JNQ70izgr
- >>562
佇まいが堂々としててかっこいいというか
スタイルいいな
- 766 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f77-L4LY):2017/04/27(木) 00:32:51.17 ID:UWnDDGDq0
- >>761
黄色と黄緑の体にオスの証である立派な青い鼻。色合いがいいな。
あと、ダイエット報告は以前の画像のリンクも貼っといてもらえると嬉しい。
探すの大変なんで。
- 767 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b4b-Mhv1):2017/04/27(木) 00:57:34.65 ID:0tJKjpnC0
- >>766
パッチが白って言うのも爽やかで素敵だわ
こんなカワイイ子いるんだなぁ
- 768 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-GmT1):2017/04/27(木) 02:30:03.09 ID:ykhJ4oOV0
- >>763
ありがとう!もう少し体重落ちるまで頑張ってもらいます
- 769 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-GmT1):2017/04/27(木) 02:38:33.41 ID:ykhJ4oOV0
- >>764
両方持ってるの良いなぁー
おもちゃ無しの同じ鏡餅の3倍近い値段だったから…
悩んでヒヨコにしました
高さも気に入ってるようなので中身食べて粘土詰めてあります
- 770 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-GmT1):2017/04/27(木) 02:43:13.71 ID:ykhJ4oOV0
- >>765
そう言って貰えて嬉しい!
肥満判定、5段階の4だったんだ
- 771 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-GmT1):2017/04/27(木) 02:51:13.50 ID:ykhJ4oOV0
- >>766
ダイエット開始時と今は見た目変わりないので
1年前のお迎え時でも貼っておきます
生後3週間40gでした
https://imgur.com/hoOh1fq.jpg
- 772 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bb3-JvJn):2017/04/27(木) 07:20:47.32 ID:iczt+Ech0
- >>750
可愛いし笑えるw
- 773 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb35-FeVf):2017/04/27(木) 09:50:33.67 ID:l8X/QTte0
- https://www.youtube.com/watch?v=ISKbGzpmFwU
雀歩きの真似もするのかセキセイってw
- 774 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1b-dqBH):2017/04/27(木) 10:29:52.72 ID:gBME4LmG0
- >>771
めっちゃかわいい
鳩笛みたい
- 775 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1b-dqBH):2017/04/27(木) 10:31:24.80 ID:gBME4LmG0
- うちも42gから36gまでダイエットしたのに
普通の食事に戻したらすぐ40gになっちゃった。
太りやすい子は一生ダイエットしなきゃだめなんだね・・・
- 776 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-GmT1):2017/04/27(木) 11:19:50.57 ID:ykhJ4oOV0
- >>774
ありがとう!確かに鳩笛みたい、言われて初めて気づきましたー
- 777 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-GmT1):2017/04/27(木) 11:29:46.64 ID:ykhJ4oOV0
- >>775
戻っちゃったんですね
戻ってからまたダイエット継続してるの?
うちも35~36gになったら量増やしてあげようと思ってたんだけど
…
- 778 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f31-Fo9I):2017/04/27(木) 15:58:46.98 ID:yXjpsw6x0
- >>773
うち雀いないけど、チョンチョンって両足で跳ねて逃げたりするよ
動画の最後で喜んでるインコかわいいな〜
- 779 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f3b-L4LY):2017/04/27(木) 17:28:11.34 ID:7g+fWMLG0
- 雀ってどこで買える(貰える?)んだろう。
前から飼いたいと思ってるんだがペットショップなどでは見かけないし。
- 780 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f31-Fo9I):2017/04/27(木) 17:40:08.65 ID:yXjpsw6x0
- >>779
鳥獣保護法で飼っちゃいけないことになってるはず
怪我しているのを保護して飼うのはOKだった気がする
- 781 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b30-EG5A):2017/04/27(木) 17:57:04.78 ID:p0SyrXqP0
- 雀は狩猟対象になる野鳥です。そのため、鳥獣保護法に則(のっと)り定められた期間に適正な方法で捕獲した場合は誰でもペットとして飼育することができます。
雀を捕獲するときの条件
・狩猟期間(本州では11/15〜2/15)に捕獲すること(狩猟期間は地域によって異なるので必ず確認すること)
・各自治体で決められた狩猟可能地域で捕獲すること(地図は各自治体のホームページなどで確認すること)
・銃や罠、網などの道具を使って捕獲する場合は、許可が必要になります。手づかみ、鷹狩りなどであれば許可は必要ありません。また、おびき寄せて捕獲することや公道で捕獲することも禁止されています。
これらの条件を満たすことができれば雀を飼うことができますが、かなり難しいといえます。大人の雀は、すでに人間に対する警戒心を持っているのでとても素早く捕まえることはとても困難ですね。
だそうだよ
- 782 :名も無き飼い主さん (ワントンキン MM7f-e79M):2017/04/27(木) 18:12:28.21 ID:DEqao/sOM
- 3日前にクリームハルクインの子をお迎えしたよ
http://i.imgur.com/4mzRpWS.jpg
http://i.imgur.com/zP1SlRR.jpg
- 783 :名も無き飼い主さん (スププ Sd7f-3a3D):2017/04/27(木) 18:28:53.22 ID:XSrsYtXgd
- >>782んぴやぁー!かわいい
- 784 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f31-Fo9I):2017/04/27(木) 18:41:49.00 ID:yXjpsw6x0
- >>783
カワイイなぁ
元気に大きくなるんだよ(親戚のおじさん目線)
- 785 :名も無き飼い主さん (スププ Sd7f-3a3D):2017/04/27(木) 19:00:04.15 ID:XSrsYtXgd
- >>784親戚のおじさん、>>782さんですよw
- 786 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f3b-L4LY):2017/04/27(木) 19:18:44.14 ID:7g+fWMLG0
- >>780-781
ありがとう。なんかややこしいな。
鳴き声とか可愛いし数もたくさん居てるんだからペットショップで扱ってくれてもいいのに。
- 787 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f31-Fo9I):2017/04/27(木) 19:39:41.54 ID:yXjpsw6x0
- >>782も>>783もカワイイ!大きくおなり!
>>786
実はずいぶん数が減ってるらしいよ
- 788 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bc6-uBa6):2017/04/27(木) 20:47:04.84 ID:8M11wKU40
- みんな怒るかもだけど
幼い頃に、飼ってたセキセイのケージを母が縁側に出して目を離したらセキセイが入り口開けて脱獄
ケージのそばでスズメと遊んでいるのを目撃。
スズメと遊んでいる時はスズメみたいにぴょんぴょんしてた。
声かけたらセキセイ残してスズメ逃走。セキセイを肩に乗せて家に入って事なきを得た。
ヒヤッとした事案だけど、セキセイが相手に合わせる生き物だと知った事件。
- 789 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f41-eyuG):2017/04/27(木) 20:50:32.88 ID:6gfr+8s80
- >>779
その昔、野生の雀が雨戸のサッシの隙間に巣作りして卵まで産んでいた事があった。
もし家に雀が遊びに来る環境なら、巣箱作って置いておくと良いかも?
- 790 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b30-EG5A):2017/04/27(木) 20:53:38.24 ID:p0SyrXqP0
- 雀は肉食でしょ?
餌やりが大変じゃないかな
- 791 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb76-VhBr):2017/04/27(木) 21:27:39.27 ID:q5ttxQPR0
- >>782
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 792 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf41-VhBr):2017/04/27(木) 21:46:46.69 ID:+SVoXOWk0
- >>788
子供の頃よく雀の群れの中に逃げたセキセイインコが混じって飛んでいるの見た
鳥のことをよく知る近所のオジサンが言うには、雀は寛容なんだと
- 793 :名も無き飼い主さん (ガラプー KKff-L/WE):2017/04/28(金) 07:24:13.04 ID:dSAzqyTGK
- >>788
>>792
もちろんPちゃんも可愛いけどスズメも可愛いねぇ
- 794 :名も無き飼い主さん (ガラプー KKff-L/WE):2017/04/28(金) 07:24:28.47 ID:dSAzqyTGK
- >>788
>>792
もちろんPちゃんも可愛いけどスズメも可愛いねぇ
- 795 :名も無き飼い主さん (ラクッペ MM1f-EZ7/):2017/04/28(金) 09:11:51.63 ID:1i8isQz3M
- ベランダでインコの日光浴させてると時々雀が来てる
ピヨピヨ!チュンチュン!ってやってるけど
少しは意思の疎通ができてるのだろうか
- 796 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd7f-cUNq):2017/04/28(金) 09:53:25.25 ID:bet4y4wcd
- >>795
今やっている最中、疑問に思う
- 797 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f3b-L4LY):2017/04/28(金) 11:25:17.25 ID:Htqkw/XO0
- インコがご機嫌な時する ご機嫌ダンス(首振り) って他の鳥でもするの?インコ類だけ?
雀がやってるのは見たことないんだけど、文鳥とかでもするの?
- 798 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b41-eyuG):2017/04/28(金) 13:18:10.07 ID:wsDZ9wT00
- 雀や文鳥は縦振りはしないよ。
文鳥は威嚇の時だけ横にクネクネはするけど。
- 799 :名も無き飼い主さん (スププ Sd7f-3a3D):2017/04/28(金) 13:32:46.28 ID:ly9k9rK2d
- >>798文鳥は頭の毛は立ちますか?
- 800 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b41-eyuG):2017/04/28(金) 14:52:12.40 ID:wsDZ9wT00
- >>799
ふさーぶるぶる〜〜
する時に少しだけ立ったり。
あとは水浴びすると濡れてツンツンに立ってたりする事がある。
- 801 :名も無き飼い主さん (スププ Sd7f-3a3D):2017/04/28(金) 20:06:45.09 ID:ly9k9rK2d
- >>800おおー、長年の謎が解けました
ありがとうございました
- 802 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5ff5-PXQB):2017/04/28(金) 20:19:57.15 ID:wSeopTl/0
- 去年の10月からずっとパステルレインボーの雛を探してるけど巡り会えないよー
- 803 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa1f-PXQB):2017/04/28(金) 20:26:59.06 ID:s/i4jis7a
- ダイエットの話が少し前にあったので気になってきた
生後1ヶ月ほどでおむかえして挿し餌は欲しがるだけあげていいよって言われてかれこれ1ヶ月半あげ続けてる
1人餌はやっと少し食べ始めたけどまだ挿し餌を欲しがる
今挿し餌後で49グラムあった
迎えた頃は挿し餌後で42〜44グラム
首?肩?のあたりが黄色い皮膚が見えるようになった
黄色いのは脂肪って聞いたけどこれのことだろうか…
http://i.imgur.com/REvxNLs.jpg
http://i.imgur.com/OwSFic8.jpg
お迎えした頃
http://i.imgur.com/mY1vh58.jpg
http://i.imgur.com/CjPpEmo.jpg
今さっきの写真
ケージにはペレットと皮付き餌を入れてある
挿し餌を欲しがるだけじゃなく控えめにした方がいいのかな?
- 804 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b30-EG5A):2017/04/28(金) 20:29:05.09 ID:previjc00
- どすコーイ 可愛い
- 805 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b1e-NXnA):2017/04/28(金) 20:39:16.21 ID:rrtoMwf+0
- 命短し恋せよ乙女
- 806 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b1e-NXnA):2017/04/28(金) 21:09:01.15 ID:rrtoMwf+0
- 前スレの食滞で若鳥を死なせた人だろ?
もう生物飼育はやめたほうがいいと思うぞ
- 807 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db96-wxRr):2017/04/28(金) 21:15:25.68 ID:/3xMQ4IY0
- 生後2ヶ月半でまだ挿し餌ってさすがにおかしいでしょ
- 808 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b84-XwP/):2017/04/28(金) 21:56:50.49 ID:0VPFBAKY0
- 放鳥中、突然バサバサバサッと飛んで来て、
指の上に乗ったと思ったら、
数秒でバサバサバサッと戻っていく
何かと思って手を見ると、
そこには糞が…
「そこトイレ違う!」と思わずツッコミいれちゃったよ
そんなうちのピーちゃんが面白くて愛おしくて大好きだ
- 809 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f31-L4LY):2017/04/28(金) 23:18:47.81 ID:vW7RFf5m0
- >>803
画像なければ「釣りか?」って思ってスルーしようかと思ったけどマジレスすると、
ペレットと皮付き餌食べてるのにさし餌する必要ないよ。さし餌するからお腹いっぱいになって食べないんで、さし餌減らしていけば食べるはず。
さし餌は普通は生後40日ぐらいまでだし。
皮膚が見えるようになったのは、時期的に換羽の影響かも。
- 810 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1b-dqBH):2017/04/29(土) 00:06:33.82 ID:2c7U5aid0
- >>777
亀ですが>>775です
継続してます、いま38gでもう少し減らしたいな
毎日体重量りつつ餌やおやつを減らしたり増やしたりしてます
- 811 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f6a-PXQB):2017/04/29(土) 00:15:01.86 ID:C00xSSvD0
- >>809
レスありがとう
挿し餌をあげないとかなり体重減るんだけどそれでも大丈夫かな
一度皮付き少し食べた形跡あったから挿し餌をやめてみたんだけど
次の日の朝、体重測ったらいつも36〜38グラムなのに31グラムに減ってた
餌くれコールもすごくて鳴き止まないから今は1日2回あげてる
元いたペットショップと病院に相談しに行ったけど食べたがらなくなるまであげていいよと言われた
もう一羽いてその子は生後1ヶ月半だけどもう1人餌になりつつあって体重は34くらい
この子は自ら挿し餌を食べなくなっていった
きっとこれが普通なんだよね
明日は挿し餌控えてみて明後日仕事休みだから病院に行って相談してみるね
- 812 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ df86-4vSM):2017/04/29(土) 00:37:19.52 ID:27HXhVZV0
- >>803
差し餌いらないよ
欲しがっても自分で食べさせよう
- 813 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b4b-Mhv1):2017/04/29(土) 01:04:31.14 ID:Ps3uOqcI0
- セキセイインコなのにどえらい甘えんぼちゃんっているんだなー
過去に3ヶ月近くまで挿し餌欲しがった子2人聞いたことある
いづれもそのう炎を気にして強制的に終了させてたよ
- 814 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-GmT1):2017/04/29(土) 02:18:28.70 ID:cvCZRmTR0
- >>810
>>777です
継続してるんですね
うちもダイエット始めてからエサ替えるたびにガツガツで…。
可哀想だけどお互いずっと調整が必要な子ですかね
うちもエサやおやつ増減やってみます
- 815 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1b-EZ7/):2017/04/29(土) 09:10:44.69 ID:2c7U5aid0
- うちもガッツガツです
適当にあげても太りも痩せもしない子もいるのになー。
病院で、いくつかおはじきを乗せると一気食い防止になると言われたので今度やってみます
- 816 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MM7f-egBu):2017/04/29(土) 10:31:12.18 ID:YQDCld26M
- ダイエットとか言ってる人は野菜あげてないんじゃないか?
- 817 :815 (ワッチョイ 0f1b-dqBH):2017/04/29(土) 10:57:38.18 ID:2c7U5aid0
- >>816
あげてるよー
でもあんまり食べないんだよな
- 818 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b30-EG5A):2017/04/29(土) 11:07:21.78 ID:mAJupiyb0
- 生後2ヶ月の子なんだけど
つい、二〜三日前まではインコの方が積極的に私の手の中で眠ったり頭をカキカキ要求してくれてた。
でも数日かけて、音もなくそっけない感じになってきました。
さっきとうとう自覚したんだけど、インコが私の手の中をやんわり許否しています。
肩に乗ってくるし呼べばチラチラこちらを見るんだけど。
これは一時的なこと?ベタなれしてたの状態に戻りますか?
- 819 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9f-jgcI):2017/04/29(土) 12:15:46.16 ID:fif7ZhLBa
- http://i.imgur.com/Peer0SK.jpg
- 820 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b96-ZmVS):2017/04/29(土) 12:51:59.81 ID:A9HRYHuc0
- >>819
じわじわくるなw
- 821 :名も無き飼い主さん (ワントンキン MM7f-e79M):2017/04/29(土) 13:16:29.07 ID:Hv8ScAVxM
- 天使ですわ
http://i.imgur.com/ifTbcQY.jpg
http://i.imgur.com/eGzXj91.jpg
- 822 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f09-yeZS):2017/04/29(土) 13:20:35.21 ID:YNdBcvIn0
- ちょっと鯉のぼり風だったので、画像を上げてみた。
http://i.imgur.com/9LnWc5j.jpg
- 823 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f09-PcD8):2017/04/29(土) 13:32:42.21 ID:p9CuoNE00
- >>821 かわいい
>>822 かっこいい
- 824 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-GmT1):2017/04/29(土) 14:08:01.14 ID:cvCZRmTR0
- >>816
うちも毎日あげてるけど全然1枚食べきらないくらい
ハコベは好きで実の部分ならいくらでも食べそうだけど近所に生えてなくてベランダで育ててるけどすぐ無くなっちゃう
昔飼ってた子は葉っぱ3枚はペロッと食べてたんだけどなー。
- 825 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f7f-GmT1):2017/04/29(土) 14:09:57.23 ID:cvCZRmTR0
- >>815
うちも病院でビー玉入れて食べにくくするのも良いと言われました
- 826 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bec-Z7qm):2017/04/29(土) 14:10:14.70 ID:5ibGwU6J0
- >>803
この頃はドンドン食えばいい
おそらく大人になると40gぐらいで落ち着くと思う。
それを目安に増減を気をつけたらいい
- 827 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f77-L4LY):2017/04/29(土) 14:16:30.02 ID:qNBQwDjf0
- >>811
一気にやめずに体重見ながら徐々にさし餌の間隔あけていけばいいんだよ。
そのうち空腹に負けて自分で食べるようになる。
長期にわたってさし餌続けてたらそのう炎になるよ。
- 828 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bf5-/SC5):2017/04/29(土) 15:14:47.40 ID:cSWDB+630
- はしゃいでる
http://i.imgur.com/L8ifbjT.jpg
http://i.imgur.com/ysDIUE5.jpg
- 829 :名も無き飼い主さん (アメ MM9f-iv4i):2017/04/29(土) 18:05:33.59 ID:5SCag19oM
- たまにブゥブゥって鳴くようになった
たまらん
- 830 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMff-N3RC):2017/04/29(土) 18:08:33.23 ID:y8QYPkUPM
- 綺麗な色でかわいいね
健康そう。
背景のは鳥のカレンダー?
- 831 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf41-VhBr):2017/04/29(土) 18:16:43.92 ID:LQzGw+hY0
- >>829
その鳴き方って発情の兆候だっけ?
- 832 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bf5-/SC5):2017/04/29(土) 18:28:51.25 ID:cSWDB+630
- >>830
全体的に色が薄くて不思議な子です。
元気にケージの網をがっしがっし登ってます。背景は文鳥のカレンダーですねー
- 833 :名も無き飼い主さん (ワントンキン MM7f-e79M):2017/04/29(土) 18:32:42.24 ID:Hv8ScAVxM
- もふすや
http://i.imgur.com/sg74oK5.jpg
- 834 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b3b-PXQB):2017/04/29(土) 19:59:06.19 ID:jmnnGsSn0
- うちに来て二ヵ月やっとほっぺた触らしてくれるようになった触ってる時の頭ボワッが可愛すぎるよ
頭カキカキしたいけどまだまだだなぁ
- 835 :名も無き飼い主さん (アメ MM9f-iv4i):2017/04/29(土) 20:14:01.29 ID:5SCag19oM
- >>831
まじかよ
まだ2ヶ月半くらいなんだけど…
- 836 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr1f-65HY):2017/04/29(土) 20:34:28.84 ID:lbsCkkiHr
- gif作ってみた
http://imgur.com/7JtjDSO.gif
- 837 :名も無き飼い主さん (ワントンキン MM7f-UT7f):2017/04/29(土) 21:32:41.69 ID:UsKwO7V7M
- なぁこのスレの住人の中でインコにピーちゃんとか安易な名前付けている奴どの位いる?
まあ俺もそうなんだが(´・ω・`)
- 838 :39歳毒身おっさん (ワッチョイ 7b7c-a9QU):2017/04/29(土) 21:44:39.06 ID:f4XrZu780
- >>836
テクテク歩く姿がかわゆい(笑)
- 839 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK9f-JtCv):2017/04/29(土) 23:02:43.64 ID:PbG+aXobK
- >>837
はーい
母が付けましたw
- 840 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f77-L4LY):2017/04/29(土) 23:05:25.74 ID:qNBQwDjf0
- >>837
呼んだか?w
- 841 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb96-Brmy):2017/04/30(日) 00:10:29.18 ID:4+RH5/c80
- >>836
新参か?ピーちゃんがデフォ
- 842 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ df78-4vSM):2017/04/30(日) 01:16:58.88 ID:LYalITPM0
- >>833
ねんねねんね
たまりませんね〜可愛い
- 843 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6ff5-PXQB):2017/04/30(日) 05:02:41.51 ID:xo9VzWGP0
- >>837
鳥の得意な獣医に連れて行った時、周りの人らのインコみんなピーちゃんだったぞ
そういう俺のインコもピーちゃん
- 844 :701 (ワッチョイ 5b7f-RALe):2017/04/30(日) 08:20:31.26 ID:TfbEeO360
- ピーちゃん
ピー子
鉄板
- 845 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f41-xKXb):2017/04/30(日) 09:13:53.31 ID:X6yvROpw0
- P助
- 846 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bb3-JvJn):2017/04/30(日) 09:32:26.57 ID:MYQyVLQX0
- オスだけどピーコ
- 847 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f77-L4LY):2017/04/30(日) 10:48:04.94 ID:oF/SlgOt0
- インコと会話できてる人いる?
オウム返しの会話はできると思うけど、「人:行ってきます→鳥:行ってらっしゃい」みたいな、こっちがAといえばインコがBみたいな会話って、やっぱ無理かな?
できるかな?と思って一人で「行ってきます(間)行ってらっしゃい」って言ってたら言葉は覚えたんだけど、独り言で「行ってきます。行ってらっしゃい」って言うのみで、
こっちが「行ってきます」って言っても無言。
仕方ないから、インコが「行ってきます」って言った後でこっちが「言ってらっしゃい」って言って会話してる気分になってる。
- 848 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b30-EG5A):2017/04/30(日) 11:09:08.21 ID:HKe14vnU0
- 有名なコピペ1
犬の予防接種で動物病院に行ったら、待合室にゴールデンレトリバーを連れたおじさんと、
立派なオウムを連れたおじさんがいた。
レトリバーもオウムも大人しくしてたんだが、不意にオウムが
「おすわり」
って言った瞬間、レトリバーとうちの犬がサッとおすわりをした。
飼い主一同笑いそうになってたら、更に
「お手!おーて!お手!」
と言い出し、レトリバーが前足を飼い主に差し出し、
うちの犬が前足を上げてオロオロし始めたあたりで受付のお姉さんが「ぶふっww」と決壊。
それを皮切りに待合室が笑いに包まれた。
オウムのおじさんが
「うち犬もいるもんで、覚えちゃって……すいませんね」
と笑いながら言っていた。
その後オウムが先に診察室に入ったが、
獣医「いや〜いつ見ても立派だねえ。先生好きって言ってみ?先・生・すーき!」
オウム「イヤっ」
というやり取りが聞こえて腹筋が崩壊した。
オウムって人の言葉理解してるんだろうか。
- 849 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b30-EG5A):2017/04/30(日) 11:11:46.80 ID:HKe14vnU0
- 有名なコピペ2
鳥「サムッ!サムーイ!サムーイ!」
鳥「オカーサーン!オレノテブクロドコ-!」←兄の真似
母「コートのポケットはみたー?」
私「おかあさん、今のピーチャン(仮名)!」
母「何か食べたいのある?」
私「イナリとおうどん」
鳥「カラアゲニシテタベチャウゾー!」
母「あ、モモ残ってるわ。唐揚げにしよっかー」
私「………うん」
鳥「セカイイチピーチャン!」
母「チャーハンとオムライスどっちが良い?」
私「オムライス!」
鳥「イマノピーチャン!」←私の真似
そして晩御飯はチャーハンに……
私「今のピーチャンって言ったのがピーチャンだよ」
母「あれー?」
言葉は真似しても声を似せているわけでもないのに
母は何故ピーチャンに騙されるのか
ピーチャンが「○○行くなら○○買ってきて〜」シリーズを覚えたせいで
我が家の生活用品のストックは増える一方です…
- 850 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f17-mJV6):2017/04/30(日) 11:45:13.11 ID:3+WwSpQu0
- 朝出かける時の「行ってきます」「いってらっしゃい」をいつの間にか覚えていた
試しに外出前に籠の前で「行ってきます」と言ってみたら「イッテラッシャイ」と返された
やっぱりうちのPは賢い(確信
- 851 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1b-dqBH):2017/04/30(日) 11:51:08.19 ID:QBvtwl+M0
- >>835
ブウブウ言うのは甘えてるときだと思う
発情はキュルキュルとかキュッキュッだと思う
- 852 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b41-O/tM):2017/04/30(日) 12:38:36.82 ID:ZpZTjedR0
- うちのP(♀3才)が昨日、卵を生んじゃったんだけど
発情抑制って全部生み終えてからやった方がいいのかな。それとも今すぐすべき?
あと、早寝早起きおもちゃ撤去フン切り網設置は前からやってて
他に出来ることってカゴを置く場所を変えるくらいしか思い付かないんだけど
何かやった方がいいことありますか?
- 853 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b1e-NXnA):2017/04/30(日) 12:43:32.09 ID:9sfLXzfP0
- エサ入れと水入れの左右入れ替え
- 854 :名も無き飼い主さん (ワントンキン MM7f-e79M):2017/04/30(日) 13:49:59.40 ID:YAaMFIkaM
- お店で一目惚れしてクリームハルクインということだったんだけど、あんまりらしくない感ある
http://i.imgur.com/i8hAVtV.jpg
http://i.imgur.com/9Z9YYAe.jpg
- 855 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b7f-RALe):2017/04/30(日) 14:09:10.44 ID:TfbEeO360
- グリーンって人気ないのかな
たんぽぽみたいでカワイイんだけどな(頭の黄色が花で体の緑が葉っぱ)
- 856 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd7f-Mhv1):2017/04/30(日) 15:04:36.55 ID:mUDgTzoxd
- >>854
クリームハルクインは便宜上の名前であってハルクインの血統ではないよね
黄色ハルクインの亜種みたいで面白い。ちなみにうちはレモンクリーム色に紺紫でドギツイです
- 857 :名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp1f-PXQB):2017/04/30(日) 17:25:26.12 ID:fUP9mgfop
- >>855
呼ばれた気がして
http://i.imgur.com/e0h1KKO.jpg
- 858 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb76-VhBr):2017/04/30(日) 17:57:42.46 ID:ZNUOqIae0
- >>854
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 859 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb76-VhBr):2017/04/30(日) 17:58:21.64 ID:ZNUOqIae0
- >>857
か、か、か、かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 860 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f09-YTUC):2017/04/30(日) 18:27:19.51 ID:cWW0XYb10
- これは天使
- 861 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9f-jgcI):2017/04/30(日) 20:44:30.11 ID:LPMgq0FMa
- 頭の毛、ぞりぞりしたい
- 862 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa1f-PXQB):2017/04/30(日) 20:49:57.90 ID:qcQ1wG0Ua
- >>857
きゃんわああああきれい!
- 863 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b41-O/tM):2017/04/30(日) 21:35:16.28 ID:ZpZTjedR0
- >>853
ありがとう。入れ替えてみました。
今まで放鳥は6時間くらいだったのを2時間にしてみたんだけど、
カゴから出してしばらくすると*がタラコみたいになってしまう。
放鳥自体やめた方がいいのかな。
- 864 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f25-PXQB):2017/05/01(月) 06:03:33.50 ID:Ip/zYJw10
- http://i.imgur.com/L6ht5eC.jpg
- 865 :名も無き飼い主さん (アメ MM9f-iv4i):2017/05/01(月) 10:06:32.09 ID:S7e1OionM
- ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言うのは
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
- 866 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b7f-RALe):2017/05/01(月) 10:25:26.37 ID:J7sZdqWf0
- >>857
わーいお仲間だ!
水浴びが換羽を誘発するという記事を読んで以前に思い当たる節があり
先月換羽が終わって水浴びした後また羽が抜けて水浴びとの関係を疑った
3日前に水浴びしたがったのでさせた時に換羽のことが頭をよぎったんだね
そしたら今日またそれなりに羽が抜けた・・・
うちの場合確実に水浴びが換羽を引き起こしてる
もう水浴び禁止かな・・・Pは水浴び好きだけど、飼い主も水浴びしてる姿大好きだけど仕方ない
体に負担かかるもんね
- 867 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b04-PXQB):2017/05/01(月) 12:58:00.89 ID:pSKkoIRm0
- >>866
うちのPちゃん♂、生まれて6年一度も水浴びした事ない
ビビリなので水の周りうろうろするだけだわ
でも頻繁に換羽してる
そして換羽が始まるとなぜか発情期も始まる
換羽の時は元気ないってよく聞くけど、うちの子反対
- 868 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb76-VhBr):2017/05/01(月) 17:08:53.62 ID:xCeu2nfQ0
- >>864
やらしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 869 :名も無き飼い主さん (ワントンキン MM7f-zW/U):2017/05/01(月) 18:01:05.89 ID:9yrd0vz0M
- >>865
わーいナカマだー
- 870 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f31-Fo9I):2017/05/01(月) 18:44:37.19 ID:MWzJcAHg0
- うちのオスも水浴びしてるの見たことない
メスが水浴びしてる器の周りを
興奮してピイピイ言いながら激しくグルグル回ってるけど自分は水浴びしない
たまにメスの水浴びのしぶきがかかると止まってる
- 871 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f96-VhBr):2017/05/01(月) 19:09:21.58 ID:zoYs1kwF0
- うちも自分では水浴びしなけど、水を入れたお皿に青菜を入れてやると青菜に乗ってるうちに興奮して水浴びをします
水浴びが終わった後、なんで濡れているのかな?とボーっとしているのが可愛いw
前にうpした画像
http://i.imgur.com/TLbiFfR.jpg
- 872 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb76-VhBr):2017/05/01(月) 20:50:15.05 ID:XE6NTFM20
- うちも水が怖くて、でもちょっと水浴びしたくて、水の周りをグルグル回ってるだけ
そして水をちょっと飲んで、浴びない
- 873 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7bbf-Ahd3):2017/05/01(月) 21:22:24.01 ID:MAzKFySd0
- >>864>>865
ワロタ
- 874 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1b-dqBH):2017/05/01(月) 21:34:44.76 ID:Fk0IOQyv0
- >>871
ボーッとしてるよね
あと、普段より鬼目になってる気がする
- 875 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd7f-APGB):2017/05/02(火) 12:49:53.11 ID:ShF4kycxd
- おやつを踏み台に粟穂を食べる
http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0001230.jpg
- 876 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f96-VhBr):2017/05/02(火) 12:52:12.75 ID:4iOBT9kX0
- >>875
かわいいの〜
うちも、いろいろなオヤツを与えてみたんだが食べ物と認識しないやつがあったよw
- 877 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd7f-APGB):2017/05/02(火) 14:24:32.68 ID:ShF4kycxd
- >>876
ありがとうございます。
おやつはホルダーに着いてる時は食べないですけど
手に持って顔付近に近付けると食べてくれます。
でもあまりガツガツ食べないので好きじゃないみたいです。
- 878 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f51-8xzu):2017/05/02(火) 16:03:14.44 ID:rM7m0KWO0
- 初めての画像貼り
http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0001228.jpg
- 879 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f29-XZJj):2017/05/02(火) 16:33:10.85 ID:fgDsYhjS0
- >>878
かわいいぞっ!
- 880 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b30-EG5A):2017/05/02(火) 16:43:41.94 ID:xLet4E0X0
- みんなインコはのカラーはどうやって選ぶの?
好きなカラーがあるのですか?
- 881 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MM7f-e79M):2017/05/02(火) 16:48:52.05 ID:4I8PQ4t6M
- 綺麗なグラデーション
http://i.imgur.com/OWAgcon.jpg
http://i.imgur.com/avejAbl.jpg
- 882 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd7f-3a3D):2017/05/02(火) 17:06:35.55 ID:0huyuGAmd
- >>878>>881(;´Д`)ハァハァ
>>880自分は黄色ちゃんが好きなんだけど近づいてきてぷりぷりしてきたPと、1羽だけデカ過ぎる雛がいて
感動して迎えたのと、売れ残りで元気が無くなっていたPを迎えました
全部黄色じゃありません
いつかヒヨコPを迎えたい
- 883 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b04-PXQB):2017/05/02(火) 17:20:30.66 ID:42SU9FXi0
- http://i.imgur.com/8U9CCyd.jpg
うちの子はペットショップの雑魚寝ケースで他の子達を踏み台にして外に逃げようと必死だったので選びました
買った時色は気にしなかったけど妙に蛍光色な子です
- 884 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b04-PXQB):2017/05/02(火) 17:22:47.24 ID:42SU9FXi0
- http://i.imgur.com/6ZH2taC.jpg
もう一枚
黄色い物が大好き
- 885 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb7f-J3Xi):2017/05/02(火) 17:39:25.02 ID:DU0ZPnab0
- http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0001231.jpg
アルビノお迎えしました。
90日くらいの子でもう一人で餌たべられる子ですよ。
- 886 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6ffe-Ahd3):2017/05/02(火) 17:56:18.96 ID:oZihXUu60
- >>883
うちのことおそろいだ!
お店では「オパーリンエメラルド」と言われましたよ!
- 887 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b04-PXQB):2017/05/02(火) 18:01:37.25 ID:42SU9FXi0
- >>886
そんな名前ついてたんだ!
家族にはギトギト君って言われてます
本名はピーちゃんです
- 888 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MM7f-zW/U):2017/05/02(火) 18:06:11.32 ID:56G4ynJmM
- >>885
おおおぉ凛々しくてカッコいい
- 889 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f17-mJV6):2017/05/02(火) 18:12:03.37 ID:5AuCQIWX0
- >>885
ほんのり梵天風なぽわ毛がカワユイ
- 890 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f31-Lo4y):2017/05/02(火) 18:26:19.73 ID:y3icqXmg0
- うちブルーとグレーとバイオレットだから
次選べるなら黄色みのある子を迎えたいなあ
ブルーとグレーはペアなんだけど、
さすがに黄色が全く入ってない親から黄色や緑の子は産まれないよね?
ちなみにバイオレットは二羽の子供
- 891 :885 (ワッチョイ eb7f-J3Xi):2017/05/02(火) 20:47:08.89 ID:DU0ZPnab0
- http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0001232.jpg
豆苗初体験
- 892 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b4b-Mhv1):2017/05/02(火) 22:55:27.26 ID:fBI9ZdO70
- プチ梵天可愛いなぁ
- 893 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b3b-PXQB):2017/05/02(火) 23:13:27.55 ID:PgL1T3Qv0
- >>885
あら〜モフモフで可愛い
- 894 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f09-yeZS):2017/05/02(火) 23:41:44.38 ID:l472UUHo0
- Pちゃん!器物損壊で逮捕するぞ!
http://imgur.com/Zf5jV6o
- 895 :名も無き飼い主さん (スップ Sd7f-hjqm):2017/05/02(火) 23:56:22.09 ID:HX+JuSgCd
- >>894
背後から匂い嗅ぎて〜
- 896 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd7f-3a3D):2017/05/03(水) 10:40:10.89 ID:JkSDN41sd
- >>885かわいい白い帽子
>>894右Pちゃんズと左Pちゃんズ の間に鏡を縦に置くと反射して見てるみたい
二羽づつ、ほぼ同じ柄なんだね
- 897 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b22-mxvW):2017/05/03(水) 11:38:42.74 ID:xtqi35FJ0
- >>878
可愛さが増す角度をわかってらっしゃる
- 898 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f09-yeZS):2017/05/03(水) 11:53:54.64 ID:Qv+AJbpm0
- >>896
白Pちゃんズは姉・弟で最初の頃、遠くから見分けるのが大変でした
現在1才で幼少の頃から、いつも仲良く喧嘩をしております
http://i.imgur.com/t6A3kGR.jpg
- 899 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b4c-Ahd3):2017/05/03(水) 12:16:10.60 ID:XVumguck0
- >>898
いいもの見せてもらったわ
たまらん
- 900 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb09-PXQB):2017/05/03(水) 12:27:47.61 ID:ecqXrvv40
- ハアハアもっと画像クレクレ
- 901 :名も無き飼い主さん (スップ Sd7f-6ESt):2017/05/03(水) 12:50:58.92 ID:TCLSzH2td
- ピーチャンダメデショ!
- 902 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f28-VQYh):2017/05/03(水) 13:51:24.44 ID:6+U+/QTg0
- 入り口で食べてから下に落とすのが好きみたい
http://i.imgur.com/q0qaV5A.jpg
- 903 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b4b-Mhv1):2017/05/03(水) 14:35:11.30 ID:4ukJEGw00
- 兄弟で一緒に居られるって幸せだよなぁ
- 904 :名も無き飼い主さん (アメ MM9f-iv4i):2017/05/03(水) 14:43:08.22 ID:Do44peVYM
- ジョジョ2部のOPを流すと物凄い音痴な声で歌い出すうちのこ可愛い
- 905 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MM7f-PXQB):2017/05/03(水) 15:08:59.88 ID:mmUu6kAwM
- インコって兄弟って分かるもんなんだろうか?
なんか発情したら妹と交尾しそうw
- 906 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb76-VhBr):2017/05/03(水) 15:10:01.44 ID:a83Ol1Hf0
- >>894
インコって、一人がなんかやると、全員がやるんだよねw
羽繕いも、ご飯も、独り言も、みんなでやる
- 907 :名も無き飼い主さん (スププ Sd7f-3a3D):2017/05/03(水) 15:36:52.91 ID:58MFVH63d
- >>898うわ〜ん、かわええ
どうもありがとう
- 908 :名も無き飼い主さん (スププ Sd7f-3a3D):2017/05/03(水) 15:39:12.33 ID:3CXvA9rZd
- >>902白いベルト好き
- 909 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fed-hjqm):2017/05/03(水) 19:25:10.80 ID:WkhKCH0M0
- テンプレとレスはだいたい見たのですが、わからないことがあります
質問させて頂いて大丈夫でしょうか?
不快でしたらスルーお願いします
生まれて2か月くらいの子を最近飼い始めたのですが噛み癖がついているみたいです
人間と遊ぶときは指を噛み(全く痛くはない)ケージ内にいるときは鉄の網を噛むので、麻紐を止まり木に巻きつけたら、代わりにそれを噛むようになりました
やはり、矯正が必要でしょうか?
もし矯正するのであれば、甘噛み以外ではどうやって人とコミュニケーションを取るのが良いでしょうか?
- 910 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f22-Ahd3):2017/05/03(水) 21:10:06.55 ID:GZeOLBGx0
- 噛まないインコなんか居ないよ
唯一のコミュニケーションだもの
- 911 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b7c-a9QU):2017/05/03(水) 22:53:34.97 ID:iIncwDhs0
- ヒント:噛めるものを設置する。
通販で売ってる止まり木コーンとかを。
- 912 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b3b-PXQB):2017/05/03(水) 23:24:28.37 ID:9OoR17Ja0
- >>909
いたって普通だと思います
- 913 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb96-8ZdP):2017/05/03(水) 23:26:34.32 ID:0FBXDZzZ0
- うちのPちゃん、豆苗や小松菜を食べるときは普通に食べるのに、セロリの葉っぱを食べるときだけ変な行動をします。
一口食べては体をブルッ。そのあとはくちばしを体中になすりつけるかのような動き…これってなんなのでしょう?
匂いが強いから気になるのかなぁ…
- 914 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f09-yeZS):2017/05/03(水) 23:36:08.06 ID:Qv+AJbpm0
- >>909
白Pちゃんズの飼い主です。小鳥さんは物を触ったり、いたずらをしたりする手が有りません
その代役が嘴を使う事だと思いますので、幼鳥時に限らず噛む事は遊びや意思表示を表す行動だと思います
- 915 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6fa5-L4LY):2017/05/03(水) 23:50:42.73 ID:+Giojj9j0
- >>909
定番の「かじり木コーン」買いなよ。1個200円ぐらいだし。
- 916 :名も無き飼い主さん (アウアウイー Sa37-Y9cX):2017/05/04(木) 00:28:28.38 ID:ildQzQTka
- Pちゃんと文鳥を1羽ずつ飼ってるんだけど、最近たまに二羽がじゃれ合ってる
時にPちゃんが文鳥の後ろに回って、片足を背中にかけて乗ろうとしてるような
仕草をするんだよね。
文鳥が1歳半でPが生後5か月くらいでどっちもオス。
文鳥はPちゃんが背中踏もうとすると怒って追っ払うから、一回も乗った事はないけど
これってやっぱりPちゃんが文鳥に恋しちゃってるのかな。
- 917 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ df89-HcWd):2017/05/04(木) 00:36:36.50 ID:79QJhkYq0
- 破壊中
http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0001233.jpg
- 918 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK4e-d5Kd):2017/05/04(木) 04:18:06.42 ID:hjDpTZm4K
- 毛引きして羽が全然生えてこなくなってしまったセキセイを飼った事ある人いる?
PBFDによる脱羽ではないみたい
- 919 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9330-VjVX):2017/05/04(木) 08:48:35.05 ID:cNYZ3+ZV0
- >>894
なんか網戸に止まってる虫みたいだなw
- 920 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 274b-KUjl):2017/05/04(木) 09:53:32.18 ID:P79tnnCf0
- >>917
おしとやかそうな女の子だね!若くて可愛いー
ケージから小物までうちにそっくりそのまま同じアイテムがあるんで親近感w
- 921 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 361b-mQLA):2017/05/04(木) 16:36:19.63 ID:6Dk3AKU60
- >>898
かわいいなぁ
いい画像
- 922 :名も無き飼い主さん (アメ MM4b-nZBM):2017/05/04(木) 16:54:13.40 ID:UfqoRyRvM
- コルクかー
洒落てるな
- 923 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM4e-Dey6):2017/05/04(木) 17:18:45.66 ID:z/zrdNr8M
- 新鮮なレタスあげたらすげぇ食い付きよくてわろた
- 924 :名も無き飼い主さん (オッペケ Srf7-/wGS):2017/05/04(木) 20:11:12.52 ID:m0iNVZwMr
- >>841
>>439>>474のこだよ
- 925 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK4f-zRQu):2017/05/04(木) 22:14:45.53 ID:empLuis5K
- >>439
分からなかった残念な私に正解をお願い致します
- 926 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b741-SIGf):2017/05/04(木) 23:32:25.58 ID:VNZRd3S90
- >>918
インコに毛引きってあるの?
もっと大きい鳥だけかと思ってた。
- 927 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f2ea-Ogwz):2017/05/04(木) 23:51:41.21 ID:NRVSJYdH0
- >>926
あるよー。
- 928 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 36fa-wmZJ):2017/05/05(金) 01:31:19.40 ID:CMq/8NjG0
- >>913
うちの娘も同じです。あとなぜかカレーのにおいがする。
- 929 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 36fa-wmZJ):2017/05/05(金) 01:35:34.62 ID:CMq/8NjG0
- >>913
すみみません。うちの場合パセリの時でした。
- 930 :名も無き飼い主さん (オッペケ Srf7-/wGS):2017/05/05(金) 01:35:52.36 ID:UBPzni1kr
- >>925
うえみてw
- 931 :名も無き飼い主さん (オッペケ Srf7-/wGS):2017/05/05(金) 01:39:10.41 ID:UBPzni1kr
- >>925
http://imgur.com/CH3PhrS.jpg
http://imgur.com/82zUXne.jpg
- 932 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0776-W+y+):2017/05/05(金) 06:11:02.54 ID:8nL0TfH30
- >>931
怖ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 933 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 224b-DCsn):2017/05/05(金) 06:51:16.81 ID:VJLPWiRi0
- >>913
うちはリンゴでこれするよ
大好物だけど他の好物ではやらない
漫画の山椒君も朝一の青菜でやる描写があったな
- 934 :名も無き飼い主さん (スップ Sd72-t5k3):2017/05/05(金) 09:44:20.43 ID:HNt3ZQLjd
- >>932
ちびった
- 935 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7622-hLQG):2017/05/05(金) 10:36:08.15 ID:T6z7sLe80
- うちの3歳♂
最近、水飲み器に身体を浸ける仕草はするけど水浴びとまではいかない
おしゃべりしないし荒だけど可愛いです
http://i.imgur.com/2nBGZdC.jpg
- 936 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea5-dJIr):2017/05/05(金) 10:58:21.46 ID:/pL1ofbu0
- あれだけ筋になるまで好きそうに食べてた小松菜や豆苗を最近食べなくなった。
特に体調悪い感じもなく、逆にご機嫌なぐらい首振りしまくりで、シードは普通に食べてる。
変わったことといえば、最近暖かくなってきたので毎日日光浴するようになったことと、
新しいおもちゃに慣れて1日それで遊んでるぐらいなんだけど、
インコって野菜食べ飽きるとかあるのかな?
- 937 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM4e-3eBY):2017/05/05(金) 13:29:07.56 ID:5ptGRq1iM
- >>936
獣医さんが野菜食べ飽きるから色んな種類を日替わりであげてって言ってたよ
うちの子も豆苗むかし大好きだったけど、今はあんまり
今は菊菜と野菜じゃないけど豆腐を見ると狂ったように催促してくる
- 938 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd72-6cu8):2017/05/05(金) 14:05:37.58 ID:gEPyEM66d
- >>935キリッとしてるね〜
- 939 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 831e-E09f):2017/05/05(金) 14:05:39.26 ID:dD2rqNMT0
- オオバコの味を覚えてからは,チョリチョリと味見だけして後は見向きもしなくなった.
- 940 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK4b-zRQu):2017/05/05(金) 15:16:46.85 ID:g39b7oxWK
- >>931
ありがとうございました
ガラケーでは尾行を発見出来ないようですw
- 941 :名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa4a-qxqh):2017/05/05(金) 16:03:14.45 ID:R7TAKq4za
- インコ―
- 942 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa1f-3eBY):2017/05/05(金) 17:11:06.04 ID:/E0kcWvxa
- 性別どっちかなぁ
http://i.imgur.com/6rKJBO0.jpg
- 943 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3209-vaE5):2017/05/05(金) 17:29:02.05 ID:fPDgTGmy0
- >>942
かわいいね
メスかねー
- 944 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ df34-Y9cX):2017/05/05(金) 17:30:55.10 ID:+naE49fn0
- >>942
かわええー!!!♂に一票入れとくわ
- 945 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1796-KKXW):2017/05/05(金) 17:33:51.74 ID:1Hl24nhL0
- どう見ても休日のおっさん
ビール飲んでいそう
- 946 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 274b-KUjl):2017/05/05(金) 17:41:34.24 ID:2FRb+f6p0
- ♀
- 947 :名も無き飼い主さん (スププ Sd52-6cu8):2017/05/05(金) 17:47:10.16 ID:uX/rumaHd
- >>942おっさん、股閉じろ
メスだニャ
- 948 :名も無き飼い主さん (アメ MM4b-nZBM):2017/05/05(金) 18:01:54.78 ID:pGtPuLMNM
- >>942
なんでそのうにピント合わせてんだよwwwwww
- 949 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd52-AFjB):2017/05/05(金) 19:48:59.48 ID:eJ3Ri+zsd
- いやー久しぶりバーカだよ
この位の写真載せてくれ
http://i.imgur.com/BTRg29M.jpg
- 950 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea5-dJIr):2017/05/05(金) 19:53:46.11 ID:/pL1ofbu0
- >>937
そっかー、やっぱインコも食べ飽きるとかあるんだね。シードは食べ飽きた感ないんだけどな。
近所のスーパーに売ってる無農薬野菜が小松菜と豆苗ぐらいだったんであげてたんだけど、
チンゲンサイでも今度あげてみるよ。
- 951 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK4f-zRQu):2017/05/05(金) 20:01:49.98 ID:g39b7oxWK
- >>949
えーと、怒ってる?w
- 952 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 22b6-yFc8):2017/05/05(金) 20:09:31.08 ID:PWMqIv7z0
- >>949
バーカちゃん、どうした?w
- 953 :名も無き飼い主さん (アメ MM4b-nZBM):2017/05/05(金) 20:11:46.36 ID:pGtPuLMNM
- インコの写メはもちろんだけど
ケージのレイアウトも見たかったりする
- 954 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd52-AFjB):2017/05/05(金) 20:15:38.89 ID:eJ3Ri+zsd
- 寝る
枕
http://i.imgur.com/UomBusC.jpg
- 955 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea5-dJIr):2017/05/05(金) 20:36:55.16 ID:/pL1ofbu0
- >>949
おー、すげーいい写真じゃないか。
本当にバーカなのか?
- 956 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd52-AFjB):2017/05/05(金) 20:40:22.88 ID:eJ3Ri+zsd
- >>955
俺だよ
http://i.imgur.com/fXDs62n.jpg
- 957 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK4e-Uzbd):2017/05/05(金) 20:43:35.93 ID:3ApDRFlYK
- >>956
可愛いなぁ
- 958 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 22b6-yFc8):2017/05/05(金) 20:49:17.05 ID:PWMqIv7z0
- リモコンがうちと同じアクオスだ
- 959 :名も無き飼い主さん (アメ MM4b-nZBM):2017/05/05(金) 20:53:48.28 ID:pGtPuLMNM
- もふもふすぎるんだよなぁ
http://i.imgur.com/mMp47F5.jpg
- 960 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd52-AFjB):2017/05/05(金) 20:57:11.40 ID:eJ3Ri+zsd
- >>959
殆どインディアン系じゃないか
- 961 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf96-2Pvv):2017/05/05(金) 21:15:29.27 ID:jffg2YTz0
- 仲良くなりてぇんす
http://i.imgur.com/EtPBQVK.jpg
- 962 :名も無き飼い主さん (スップ Sd72-MeN5):2017/05/05(金) 21:34:22.79 ID:Z8oJfioDd
- >>949
もう来ないんじゃなかったか?
黙って画像だけあげろ
- 963 :名も無き飼い主さん (スップ Sd72-AFjB):2017/05/05(金) 21:42:35.54 ID:Svxh2rVkd
- >>962
ID変わったけど気分屋なんでな
まあ俺の足でも見て勘弁してくれ
http://i.imgur.com/ZRQDPY6.jpg
- 964 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK4b-zRQu):2017/05/05(金) 22:06:03.93 ID:g39b7oxWK
- >>962
許可ワロタw
- 965 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf7f-Rig4):2017/05/05(金) 22:10:46.71 ID:7L5dOLfv0
- バーカはPだけが唯一の友達なんだよ
大目に見てあげようよ
- 966 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea5-dJIr):2017/05/05(金) 22:11:17.05 ID:/pL1ofbu0
- >>956
しばらく見ない間に写真上手くなってるやんけ。
カメラ買い換えたんか?やればできるじゃねぇーかw
- 967 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 22b6-yFc8):2017/05/05(金) 22:16:14.41 ID:PWMqIv7z0
- >>961
左側はPちゃんだけど、右側は何ちゃん?
- 968 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a77c-2sXt):2017/05/05(金) 22:42:18.08 ID:eHfjbvA+0
- >>967
右はウロコインコ?
- 969 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd72-AFjB):2017/05/05(金) 23:07:33.82 ID:mm65LlLyd
- ルリシンジュウウロコインコのメスだな
俺ってすげーーー
- 970 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 274b-KUjl):2017/05/05(金) 23:11:11.78 ID:2FRb+f6p0
- ウロコちゃんとセキセイインコって仲良くなれるのかな
- 971 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a309-3eBY):2017/05/05(金) 23:44:58.71 ID:nZzrydjM0
- バーカのPちゃんきゃわわすぎ
なんたって愛されてるのが分かるw
- 972 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 274b-KUjl):2017/05/06(土) 01:00:33.15 ID:gLnW0pkD0
- スレ立て弾かれました
どなたか新スレよろしくお願いします
- 973 :名も無き飼い主さん:2017/05/06(土) 02:21:21.96 ID:UdVkddME0
- まずはこちらを使い切ろう
重複させすぎるのはまずい
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1490770536/
- 974 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b84-r8RE):2017/05/06(土) 04:03:38.94 ID:+W/65ZME0
- 半世紀さん戻ってきてたのか
ピーちゃん元気そうで何よりだわ
- 975 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa1f-OMrQ):2017/05/06(土) 05:36:59.84 ID:Q0jAqRBxa
- >>961
二匹とも表情としぐさがかわええ…
少しでも距離が縮まるといいね
- 976 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd52-AFjB):2017/05/06(土) 07:18:55.08 ID:v9MtsNNKd
- 暑いな
http://i.imgur.com/mCZ6pIp.jpg
- 977 :名も無き飼い主さん (スププ Sd52-6cu8):2017/05/06(土) 08:19:17.43 ID:W2LFSJsUd
- >>976脇に鼻を突っ込みたい
- 978 :名も無き飼い主さん (ワンミングク MM62-3eBY):2017/05/06(土) 08:49:45.36 ID:LXHlNSgYM
- >>973
そのスレはワッチョイ有りが危険とか言ってる荒らしが建てたスレじゃん
ワッチョイ有りにこだわるなら新たに建て方が良い
- 979 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef96-ZMr4):2017/05/06(土) 09:27:38.00 ID:JI3hHTip0
- ワッチョイ使ってるからあった方がいいな
- 980 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3209-PmL+):2017/05/06(土) 10:12:54.07 ID:38tBYpcu0
- >>11
この時期の生後40日のオスはピンク色の鼻だと思う。
なので徐々に水色から半年後くらいまでに茶色に変化すると予想
よってメスでしょう。
- 981 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3209-PmL+):2017/05/06(土) 11:25:34.16 ID:38tBYpcu0
- ゴメン 間違った
- 982 :名も無き飼い主さん (スップ Sd72-ssSU):2017/05/06(土) 11:32:55.84 ID:QPRjV6NKd
- >>981
おっと混乱してるな?!
- 983 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf96-VHUe):2017/05/06(土) 13:10:39.19 ID:iBy/PzbR0
- >>967
右はウロコインコです
セキセイは持ち前のフレンドリーさでウロコに顔を寄せて
話しかけています まるでヤンキーの喧嘩のようですが
他にオカメが2羽いますが寄るなオーラ出してます
誰とでも仲良くしようと寄っていくセキセイは正にリア充です
- 984 :名も無き飼い主さん (スププ Sd52-6cu8):2017/05/06(土) 14:19:55.13 ID:W2LFSJsUd
- >>983かわいいなぁ、かわいいなぁ
- 985 :名も無き飼い主さん (オッペケ Srf7-/wGS):2017/05/06(土) 19:06:16.87 ID:me0UKua0r
- 自作アニメとかすごいねこれかわいい
https://youtu.be/Lb3VC_4n_E0
- 986 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b16-+wGJ):2017/05/06(土) 19:20:15.27 ID:b3P7AlQ30
- >>985
動きがwww
よく再現されてるなぁ
- 987 :名も無き飼い主さん (オッペケ Srf7-/wGS):2017/05/06(土) 20:12:52.18 ID:me0UKua0r
- >>986
クオリティ高いよね
15分アニメとかで流れてるやつかと思った
- 988 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdc7-HcWd):2017/05/06(土) 20:56:01.09 ID:NlM1WGd4d
- 毛繕い
http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0001235.jpg
- 989 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 76ec-Ogwz):2017/05/06(土) 22:29:31.17 ID:zDVuO7ES0
- そっちかよォォ
- 990 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM4e-SIGf):2017/05/06(土) 22:38:08.13 ID:JmPBzGbxM
- >>985
チャンネル登録した。
インコが主役って珍しいね。
- 991 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7622-Y9cX):2017/05/06(土) 22:58:59.33 ID:CLnre10d0
- >>985
可愛すぎてニヤける
- 992 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b209-/yZT):2017/05/06(土) 23:01:37.42 ID:JTka9qh/0
- 次スレはよ
- 993 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea5-dJIr):2017/05/07(日) 00:34:37.02 ID:rMgTnk6+0
- >>985
ステマだろうなと思いつつ見たけどクオリティー高くてびっくり。
自主制作でここまで作れるもんなのか。
- 994 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea5-dJIr):2017/05/07(日) 00:45:24.19 ID:rMgTnk6+0
- 誰も次スレ立てないから立てたよ
☆★セキセイインコ136羽目★☆ IPなし [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1494085455/
- 995 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea5-dJIr):2017/05/07(日) 01:00:17.90 ID:rMgTnk6+0
- セ
- 996 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea5-dJIr):2017/05/07(日) 01:00:44.19 ID:rMgTnk6+0
- キ
- 997 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea5-dJIr):2017/05/07(日) 01:01:01.91 ID:rMgTnk6+0
- セ
- 998 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea5-dJIr):2017/05/07(日) 01:01:33.00 ID:rMgTnk6+0
- イ
- 999 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fea5-dJIr):2017/05/07(日) 01:02:27.16 ID:rMgTnk6+0
- イン
- 1000 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be7a-ENOQ):2017/05/07(日) 01:03:28.99 ID:09oDqbFk0
- コ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 41日 11時間 12分 18秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)