■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オオグソクムシ買ってきた [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 18:53:42.78 ID:SQSxsq/A
- ウデムシが届いたの1です
今日オオグソクムシ買ってきました
少し不安なんでアドバイスお願いします
http://m.imgur.com/pCUBPeS
- 2 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 19:02:08.19 ID:SQSxsq/A
- 裏返って泳いでるけどこれは大丈夫なの?
- 3 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 19:21:44.73 ID:SQSxsq/A
- 光に弱いって聞いたけど白LEDと青LEDは駄目だよね
- 4 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 20:51:09.90 ID:wb+RW7aj
- RFでも売ってたなたしか
マイナー過ぎてレスつかないだろ多分
- 5 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 21:07:57.14 ID:SQSxsq/A
- >>4
まさにそこで買ってきた
ダイオウグソクムシブームに乗っかってこのスレも延びてほしいぜ
- 6 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 21:09:22.50 ID:SQSxsq/A
- っていうかみんなやけに入荷情報とか詳しいけどどういうことなの
- 7 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 21:25:53.36 ID:IPvW6QK6
- 水温20℃とかだっけ
- 8 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 21:42:02.32 ID:9xmrtTSc
- >>6
お前ウデムシでスレ立てたろ?
ウデムシ買うような奴がチェックしそうなところなんて数は知れてるからな
あとなオオグソクムシはヤフオクあたりで探したほうが安かったぞ
実店舗ならともかく
- 9 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 22:40:49.08 ID:MWL21dAx
- いったいいくらなんだ?
- 10 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 22:42:04.54 ID:SQSxsq/A
- >>8
実店舗で買ったよ、北上野まで行ってきた
- 11 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 23:00:08.60 ID:SQSxsq/A
- 俺が買ったのは4000円
ネットで買うと送料とかあって馬鹿みたいだったのと以外と近かったので実店舗で買うことにした
- 12 :名も無き飼い主さん:2016/02/20(土) 23:14:03.34 ID:HryyqufM
- 昆虫板に過疎ながら一応スレがあるよほとんど書き込みないけど
- 13 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 05:41:54.50 ID:qPVtGB4U
- >>12
過疎ってんなぁ
ダイオウグソクムシブームなのになんでこんなに過疎るんだ
- 14 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 05:45:40.28 ID:qPVtGB4U
- >>7
20度ってなかなか作るの大変だよね
- 15 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 06:02:44.02 ID:GNYM55tw
- 夏はクーラー冬はヒーターが必要になるしな
あと明るいと眼が潰れちゃうから観察にも向かないし
代謝が悪すぎて飼っててもあんまり楽しくないというか
スレに書くようなイベントが起きにくいし
- 16 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 08:46:21.01 ID:qPVtGB4U
- >>15
ライトで目が潰れる以外大体の変なペットに当てはまらないか
俺の飼ってるツノガエルとかウデムシとか飼っててもそんなに楽しくないぞ
- 17 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 09:26:35.34 ID:8MoVrBwl
- >>14
20℃ってニジマスとかマス系ギリギリ飼える水温って考えると難しそうってなる
+海水だしな
- 18 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 11:53:39.19 ID:qPVtGB4U
- >>17
底面ヒーター置いてサーモスタットで調整すれば大丈夫なのかな?
- 19 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 14:44:59.93 ID:WjFn7WhA
- >>18
暖めるのは簡単でも夏場水温下げるのはきついんじゃない?
クーラー+水槽用クーラー同時使用ぐらい頑張らないとヤバそう
- 20 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 15:44:55.29 ID:qPVtGB4U
- >>19
うち夏場は18℃がデフォルトなんだがそれでもだめかな?
- 21 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 16:44:19.97 ID:GNYM55tw
- >>20
ずいぶん快適だな
- 22 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 16:54:31.98 ID:WjFn7WhA
- >>20
それなら余裕だろ
- 23 :名も無き飼い主さん:2016/02/21(日) 17:01:04.97 ID:qPVtGB4U
- >>21
>>22
おお、大丈夫みたいだなよかった
うち全員デブだからあれやこれやで気温下げてるよ
- 24 :名も無き飼い主さん:2016/02/22(月) 19:02:45.13 ID:YYgI1Da3
- 今日オオグソクムシがイカ食べてたぜ!
なかなか嬉しいな
- 25 :名も無き飼い主さん:2016/03/01(火) 19:26:23.60 ID:y2+KcuN5
- 脱皮する映像よろしく
- 26 :名も無き飼い主さん:2016/03/01(火) 20:26:19.08 ID:X/vaPktM
- 10年ぐらい生きるのかな?( ´△`)フェレットより長生きだろうな
- 27 :名も無き飼い主さん:2016/03/01(火) 22:28:16.07 ID:tXMGMgDD
- 板違い誘導
昆虫・節足動物板
http://hanabi.2ch.net/insect/
- 28 :名も無き飼い主さん:2016/03/03(木) 07:28:38.47 ID:knrjRXNY
- どっちかっつーとアクアリウム板じゃない?
まあ、今のアクアリウム板はアホみたいなスレばかり乱立してて酷い有様だけど
- 29 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)