■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
動物好きなら肉は食べないよね?
- 1 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 16:40:52 ID:eWokBTgk
- 俺はもちろん食べない。厳密に言うとたまに食べる事はあるが、殆ど食べない。
人間は、草食動物でもあるのだから、肉を食べなくとも生きていける。
動物達の悲鳴を聞きなさい。感じなさい。
食べるならそれらから目をそむけては駄目です。
彼らに、逃げる術はないのですから。
【屠殺残酷】肉食はやめよ Part3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1175209087/l50
- 2 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 16:49:31 ID:SZPDW4EA
- キモイ!
- 3 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 16:51:09 ID:SZPDW4EA
- 動物に偽善愛をして己が救われて居るんだな
本当に可哀想な奴ら
- 4 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 16:56:56 ID:/+MulhXG
- 肉うめぇwwwwwwwwwwwwww
- 5 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 17:12:34 ID:irmc9WcP
- >厳密に言うとたまに食べる事はあるが、
・・・
- 6 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 17:34:03 ID:Hr3KPLbQ
- 今年の春は長いなぁ
- 7 :お肉屋さん:2007/04/17(火) 18:54:02 ID:SZPDW4EA
- 牛肉、豚肉、鶏肉多数良品が入荷。
美味しいよ。
- 8 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 20:08:12 ID:DqxJPKqC
- マジレスすると、
人間は草食動物じゃない
- 9 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 20:17:06 ID:SZPDW4EA
- >8
世間知らず&イカレにマジレスをしてもw
- 10 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 20:26:47 ID:T9kLWMy2
- 動物飼ってるけどフツーに肉食うぜ?
- 11 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 20:34:27 ID:gztSxdoC
- 動物好きだから肉を食うんじゃないか。
ペット見てて可愛さのあまり食べたくなるだろう。
- 12 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 21:42:02 ID:hyzkcB5b
- 別にこのスレがあったからと言う訳でも無いけれども
肉類は揚げ物や炒め物で、油を使う事が多いから、自然と避けていたら
味覚が変わって肉がいらなくなって来た。
油や糖分には実は少し中毒症状があると聞いたけど
肉にも油分が含まれがちだから、肉も中毒とかあるのかなぁ…って思うぐらい、肉を絶ってから肉が必要無くなってきた。
ダイエット板住人だったけど、実はこの肉抜きダイエットが一番効いたかも…。
現在進行形で5kg落ちてる。
野菜や、偶に食べるお魚がすごく美味しい。
肉は肉で鉄分とか…貧血の人に必要な栄養素もあるから、すごく進める訳じゃないけれども
動物が好きな方で、ダイエットを目指してる方は一度試してみたらどうでしょう。
- 13 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 21:47:04 ID:Hr3KPLbQ
- >>12
お前少し変わってるって言われない?
後、ちょっと矛盾してる部分あるよ
- 14 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 21:59:39 ID:hyzkcB5b
- 矛盾点を指摘して貰ったら答えるよ。
あと、私は別に愛護じゃない。
- 15 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 22:07:34 ID:SZPDW4EA
- お前など相手にしても疲れるだけだろう
- 16 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 22:10:46 ID:hyzkcB5b
- んー、肉食を進めるスレ?
肉食を諌めるスレ?どっちなのかな。
52kgから47kgになれたのは本当に嬉しい!って騒いでいたら
綺麗な子ほど野菜を良く食べてるのに気付いてショックだったな…。
- 17 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 22:25:00 ID:Hr3KPLbQ
- 1はネタなんだろうけど12はマジっぽいからやだな
まぁいいや
好きにしなよ
日本語おかしいから気を付けなさい
- 18 :名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 22:26:41 ID:hyzkcB5b
- 肉食べてるとウンコと体臭が臭くなるしね…。
野菜オンリーの日トイレの匂い全く無くて正直驚いた。
犬猫の肉食獣のウンコは臭いけど、草食の子は獣臭もそんなに無いからなぁ…。
- 19 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 01:54:01 ID:FrlpDzgW
- 草食も臭い奴は臭い。
- 20 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 10:14:38 ID:WpqcilJ/
- 植物も可哀そうだから食べるのやめようぜ
- 21 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 10:27:54 ID:Dcq0bE71
- >>18のレスを見るとどうみても精神的に病んでるね。
肉を食う食わないより通院した方がいいよ。
- 22 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 10:46:00 ID:ncQpknR3
- フライドチキンおいしいよね
- 23 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 10:50:15 ID:me1N/d5I
- あのね、私は肉食を反対してる訳じゃないし、草食を無理強いしてる訳でも無いんだよ
そりゃ、タマネギや大蒜を食べた後はさすがに臭いだろうけど
ダイエットになり体臭が比較的無くなるから、綺麗になりたい女の子にお勧めだよと言ってるだけで
肉が好きなら、それはその人の自由だと思う。
- 24 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 10:56:59 ID:ncQpknR3
- >>23
肉食えよ
痩せて何になるんだよ?
- 25 :sage:2007/04/18(水) 11:06:21 ID:me1N/d5I
- いま肉は油っぽく感じていらないなかな…
今は豆腐や精進料理、ダイエットフードがとてもおいしい
- 26 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 11:08:34 ID:Dcq0bE71
- 本当はただのデブで、妄想に浸りたいだけなんだな。
- 27 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 11:11:52 ID:me1N/d5I
- 美容、化粧、ダイエット板でのデブ、ブスは応援の言葉ですw
ガンガルよw
- 28 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 11:18:25 ID:BXRVQY5k
- 動物大好きだけど、普通に肉ぁノ食うよ。
どーして動物好きは・・・になんのかわかんない。
じゃ、お魚大好きさかな君はどーする?どーなる?どー思う?
テレビで、釣ったはしから食ってんじゃん。
あれ見て、嫌悪感あるかい?
もしかして、あたし、なんかずれてる??
- 29 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 11:26:44 ID:ncQpknR3
- 自分が好きだからって人にライフスタイルをすすめるのは迷惑だ
好きならあんたに言われなくても食う
- 30 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 11:40:45 ID:T2khVtdA
- 肉大好きだよ。
なんで美味しいのに食べないの?
魚だって命があるのにおかしい。
そういうのを偽善者と言うのだな。
しかも自己満足。あっは
- 31 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 11:46:22 ID:mG1FLk3Y
- ヒトラーはベジタリアンだった。
残酷な刑の多いインドもベジが基本。
精神が不安定になるのかもしれない。
動物はかわいそうだと思うけど・・・
人間は所詮、雑食なのかもしれない。
でも現代人は肉を食べすぎてると思う。
必要な分だけ食べるようにしたらいい。
- 32 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 11:55:37 ID:Dcq0bE71
- >>27
ここはペット板だが?そんな事しるか。
なにも分からず飛び込んできてレスすんなや。
だから病んでるんだよwwww
- 33 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 16:50:32 ID:T2khVtdA
- 美味しそう
http://sonnect.cool.ne.jp/box/p59.jpg
http://www.e-sugarlady.jp/shop/back/bimi0412/image/11_ct.jpg
http://www.0465.net/omise/wagyuya/images/00/2-2.jpg
- 34 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 16:57:13 ID:LRyaaRwk
- ブスが痩せたところで
やせたブスでしかないからまずは整形するのが一番
- 35 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 17:53:52 ID:lDAhCx5X
- 自分がベジタリアンになって優越感に浸るのはいいけどさ、
他人に押し付けるのはやめてくれるかな?
- 36 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 19:36:15 ID:l8VFs/UO
- >>35
押し付けじゃない。食べるなら、肉にされる動物達の気持ちになってくれと言ってるのですよ。
- 37 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 21:24:36 ID:YuG3rqth
- 動物大好きムツゴロウさんは生で食べれそうな
生き物だったら片っ端から食べていくぞ。
ミミズとか、虫とか…。
- 38 :名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 22:57:37 ID:E2CT+kET
- 私も犬飼ってるから、極力食べるの控えてます。
美味しいとは思うんだけど、この肉が私の愛犬だと思うと気持ち悪くなります。
- 39 :名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 08:59:18 ID:Py0g7QR/
- 中国の人は言うことが違いますねw
- 40 :にょろ:2007/04/19(木) 09:15:40 ID:AZF6Ry5e
- ドイツ方から送られた種兔は食べちゃってもう居ないです。
日本から送って頂けませんか。
- 41 :名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 10:25:41 ID:KogXZMj0
- >>36
俺は牛や豚の屠殺動画も見た上で肉を食べてる。
その代わり、食べる前には必ず「いただきます」を言っている。
これでも肉を食うなと?
- 42 :名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 15:05:35 ID:Tk6UeNou
- 普通に食べるけど
- 43 :名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 15:48:27 ID:YQ1LvSbY
- つーかダイエット話はダイエット板でやれよ。
>>38
お前犬の肉を日常的に食ってるのか?
牛肉や豚肉で愛犬の肉を想像するなんて豊かな想像力だなw
あと中国の広州では犬も食うぞ。
>>36
お前の意見聞き入れてたら、業者は年に何千回牛や豚の気持ちを
考えないといかんのだ?馬鹿か?
- 44 :名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 16:17:47 ID:1oiI0xSk
- >>38
そんなお前の犬は肉食べたいと嘆いてるぞ。
というよりドッグフードの中に動物性たんぱく質入っているから同じでは?
>>41
いただきますと言っただけで代わりにはならないと思うが。
自分自身は食べることというのは生きるためには絶対に
必要な行為だと思うから別に肉を食べることは悪い事だと思わない。
かと言って野菜ばっかり食べてる人達が悪いとは言わないが。
- 45 :名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 16:31:10 ID:Tk6UeNou
- 犬にはお肉もたまには食べさせた方がいいよ。
ドッグフードしか与えないのはイケナイコト。
- 46 :名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 17:25:23 ID:NnStwgVR
- 喰いたくば喰らえ!
飽く迄喰らえ!
- 47 :名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 22:49:14 ID:YeM+Uq23
- 動物が好きだからor可哀想だから肉食べないとかもうね
植物も立派に生きてるんですが
自分の血や肉になってくれるものに感謝しながら食べるのが生き物に対する礼儀だと思ってる
- 48 :名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 16:16:35 ID:OeVnMzOv
- 欲に勝てないおろかどもめ!
- 49 :あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/04/20(金) 16:25:18 ID:qBoegkM1
- 猫の上手さは異常
- 50 :名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 22:35:14 ID:OeVnMzOv
- 感謝して食べるのならいいと思う
ベジタリアンを押し付けるわけでもないし
だから俺達ベジタリアンに肉を強制するな
- 51 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 00:40:11 ID:7O4EygXL
- 強要はしてねぇんじゃね?
むしろベジタリアン側が強要してんだろ?
- 52 :にょろ:2007/04/21(土) 00:45:27 ID:r1MYIM4M
- >飽く迄喰らえ!
V _... ──── ...._ |
_.. !ー ; - . !
/ ` -- ` \
/ / i i
/ / / ..i...|.....|....| .....| ...i ...i........... . :
/ ! ...i. -! -|--|--| --.|--|-.|--- -.. _:
l | - | !_...|.....| | _|....|. _| . i
`、('、 !/\ !、 .!, | ,! | .ノ .ノ\! .| ! ,|
`、 `、. _.,_ `、!. `、! _,._ ._ノ / / ノ |
i \.(.、/.)jlj.: :j'.)jji\ / // |
| | | !, !'l||l'!: :!'l||l`! :! ! /. :|
|. !、_| ` `ニ: `:ニ .´´ .!_ノ .|
| '、 __'__ . ´. |
i :`-.. ' __ノ .. ´ : !新漢字だなw
.| : ; ` - .,_ .. -i ; :
| : ; .ノ.,_ _ ,,.!、 ; : i
.| _..:.i i -/  ̄ ` l iー :_ .|
| / .i !── ー ー──| i \ :|
.| / i | | i i. |
| | i | | i | .|
.| | i |====[.□.]=====:;| l | |.
! | .i | .: .: .://^`!.i :. | !, | .
- 53 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 01:24:40 ID:J0RH/ueX
- 動物好きのライオンの立場は?
- 54 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 02:27:31 ID:ladz6hHK
- 相変わらず、不毛な言い争いしてんのか。
何食ってもいいだろう?本人の自由。
肉食いたくなきゃ食わんでもいいし、それで死ぬわけじゃないし。
逆にべジーに無理に肉食えとは言わんから。
ただ、食べるからには残すな。
- 55 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 05:33:04 ID:57qDbemp
- 自分は猪、鹿、鯨、兎、鳥類全般の肉は絶対に食べない
キャビア、フォアグラ、フカヒレも気持ち悪くて食べる気になれない
お菓子さえあれば生きていける
- 56 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 11:56:50 ID:gUpXRlXj
- 肉食は地球環境の破壊に繋がる。
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
- 57 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 12:13:47 ID:Gmzf3Ajr
- 動物がかわいそうだからって肉を食べないのは過剰愛護。
家畜は食われるために品種改良されてきたんだから食ってあげるべき。
ただし、動物が屠殺されていく過程とかは知っているべき。
野生動物を食べることについてはその地域の文化とかもあるから別に否定しない。
実際私も何度か食べたことある。
- 58 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 12:27:48 ID:r1MYIM4M
- ヒキは国の破壊に繋がる。
- 59 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 13:50:02 ID:hUbegigX
- >>55
リアルLw
- 60 :ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/04/21(土) 17:17:16 ID:ddM8gr9V
- 屠殺動画見ても特に何とも思わなかった
昔から飼育動物の状態に合わせて生き餌を〆たり弱らせたりして慣れてるからかな…
でも何故か毛皮目的の殺しは無理だった
- 61 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 17:27:18 ID:IYGmWpsm
- 俺も鯨はくえんあれ不味いんだよ
- 62 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 17:43:11 ID:bPtWKqHq
- >>61
うまい鯨食ったこと無いんだよ
鹿も猪もうまく食わせてくれるとこで喰えばうまいよ
- 63 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 17:46:07 ID:YbYodMBa
- そんな事言ってたら
植物にだって感情があるかもって研究が進んでるのに
なに食べればいいんだよ?
- 64 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 17:54:02 ID:bPtWKqHq
- でも、俺もピーマンとハンバーガーに入ってるピクルスは食えん
可哀相で可哀相で(涙
- 65 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 17:57:48 ID:YbYodMBa
- 俺だってシイタケは可哀想で可哀想で。。。
漬物全般も可哀想過ぎるな。
あと、塩辛もだな。
- 66 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 18:02:29 ID:bPtWKqHq
- そういえば俺もシイタケはダメだったなぁ
可哀相で可哀相で・・・
なんか変な味だしね
- 67 :牛舎:2007/04/21(土) 18:08:44 ID:xarBKK0O
- 牛や豚などを殺し、その肉を人間は食しております、残酷です!焼肉店等では家族連れで美味しいと笑顔で食べる家族。感謝の気持ちが感じられない。私は感謝の意を込め頂いております
- 68 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 18:10:54 ID:r1MYIM4M
- ↑肉は食べてナンボノ物じゃ貧乏人
- 69 :牛舎:2007/04/21(土) 18:11:19 ID:xarBKK0O
- 肉になる牛や豚を育ており、肉になるまでは牛などには愛情を込めて飼育致します
当たり前の様に食さないようにしております
- 70 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 18:25:24 ID:bPtWKqHq
- >>69
全部お前の物差しだろ
もうちょい論理的に感情論抜きでおねがいします
- 71 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 18:29:11 ID:r1MYIM4M
- >>69
ハンバーガーも
カレーも
ラーメンも食べられないのか、大嘘つき野郎
- 72 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 18:30:19 ID:YbYodMBa
- まったくだな。
なぜ牛や豚限定なんだよ?
生き物全部対象じゃなきゃおかしいだろ?
病気になってもウイルスが可哀想だから直さないって
くらいなら感心するが。
- 73 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 18:31:16 ID:r1MYIM4M
- >>69
愛情込めて
食肉用家畜を育てているのか?
生活の為ではなく、
アホは自分の言っている事も理解できないようだw
- 74 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 18:32:02 ID:r1MYIM4M
- >病気になってもウイルスが可哀想だから直さないって
w
- 75 :名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 18:48:18 ID:gUpXRlXj
- http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
- 76 :いや、みんな食べてます。:2007/04/21(土) 20:42:37 ID:cSB0sQIz
- ヤフーオークション スパイダーマン人形
- 77 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 11:42:30 ID:/rX5dFWu
-
ウェ〜ハッハッハ <@;:,.;'・ ',.;・ '.,.;・∧,;∧,.;' w
∧_∧ 食うニダダダダダダダ ',.;・、,;''~・,;' ',.;・ ,.;・ ,;'.;',.;' ・,.;'~
< `∀´> /|/i/ (>Q,;',.;ξ,.;'・ ∧w∧,.;・.i'"! (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
( つ≠∩ヨ==┷ ―=≡三≡= と,.;'&O`.,;.,; と(。 。i|と,ヽ,.;'~ と,.;'!・※`,.;'~
ノ ⌒ヽ \へヽ /,;'・'ノ~`;, `;,?!'※ノ,.;' |,;';:.∧,.,.,.
(_ノ⌒(_) (ノ~';_) ゛;., (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ
- 78 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 19:04:48 ID:R5cP6XKe
- 農業高校に通ってたので、飼ってたチキンや牛や豚を沢山出荷しました。
- 79 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 19:36:44 ID:WE4cwGN4
- 78君
そういうこと書くと君のことをバカにした書き込みをする輩が湧くから気を付けて
- 80 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 19:56:36 ID:t2Xrx4J5
- PM?:00?起床?
⊂(^ω^⊂⌒`つ? おはようお?
PM?:00?
| ̄/|(^ω^)?カチカチ ?楽しいお?
|□? |σ?ノ) ?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|?
PM?:00 ?
シュッシュッ ?
____(?^ω^)? 気持ちいいお?
ヽ〜/ (ヽ♂彡?
[二二]? 」?」 ", ?
AM?:00?
| ̄/|(^ω^?)?カチカチ 楽しいお?
|□? |σ?ノ) ?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|?
AM?:00 ? ?
? (^ω^) ?おやすみお?
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ?
?// ̄? ̄?フ /?
/?(___/?/?
(______/?
- 81 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 19:57:32 ID:t2Xrx4J5
- >>78君
君は馬鹿だ
- 82 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:04:37 ID:CbY1gMlX
- 生き物を殺して食べると言うのは、生き物の本能だからな
弱肉強食の世界で人間が一番上に居る以上は仕方がない事
だが必要が無いのに殺したり弱体する事はいけない、同じ生き物として痛みが解るなら普通はしない
- 83 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:18:53 ID:WE4cwGN4
- 82君
弱体って虐待よりひどそうだね
- 84 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:20:37 ID:t2Xrx4J5
- >>345
覚え書き
- 85 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:21:56 ID:CbY1gMlX
- >>83 間違えた、虐待だった…失礼しました
- 86 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:26:41 ID:HfrQkwhn
- 植物は息を止める時何も言わない
だが動物は悲鳴をあげる。
俺は幼い頃とさつしてる所を見てしまった。
それ以降動物の肉が殆ど食べれない。
とさつの記憶が消え薄れた頃、やっと食べれるようになったんだが、
最近またその映像をネットで見てしまい、食べれなくなってきた。
食べない事を損な行き方だとも思わない。むしろそれを見て良かったとさえ思う。
だが見ないほうがいいだろう。正常な人間ならば、肉に抵抗をもつだろから・・
- 87 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:38:14 ID:7PRE5kpv
- だから植物にも感情があるっての
- 88 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:42:32 ID:7PRE5kpv
- だまって殺される生き物は平気で殺すのかよw
- 89 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:50:12 ID:jbRQ0xym
- 肉食うのは可哀想とか言っている奴らは
小学校に再入学して、理科の食物連鎖をもう一度習って来い。
ライオンとかにも可哀想だから食うなとでも言う気か?ドアホ。
- 90 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:54:42 ID:HfrQkwhn
- >>87
あっても悲鳴をあげないだけ動物よりいいですよ。
人間も生き物であるのだから、何かを食さないといけないし。
それは最低限しかたのない事だと思う。
- 91 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:56:05 ID:HfrQkwhn
- >>89
ライオンは肉食動物。植物は食べれないよう、生理学的にそうなってるので仕方が無い。
- 92 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:56:49 ID:WE4cwGN4
- 俺はむしろ感謝してから食うって言う偽善者にしつもんしたいね
1、感謝されるならライオンさんに食べられてもいいの?
2、ライオンさんに食べられるとき、ライオンさんは感謝してくれるのかな?
別にライオンじゃなくてもいいけど
- 93 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:57:24 ID:HfrQkwhn
- 不快に思うならこういうスレは見ないほうがいい
きっと貴方達も食べれなくなるよ。
- 94 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 21:02:36 ID:HfrQkwhn
- じゃぁこう考えよう。人間しか食せない生物がいたとしよう。
人間はどうする?その生物が、人間より高等な生物なら、人間は逃げるだろ。
人間より劣る生物なら、あらゆる手段を使い、その生物を排除しようとするだろ。
そういうものに、食物連鎖をいう資格はない。
その生物が、人間以外の食べ物を食べて生きていけるのなら、
そうしてくれる事を人は望むだろう。彼ら動物だって同じだ。
自分達を食せず生きていけるのなら、そうしてもらいたいと思うだろう。
知能はなくとも、感情はあるはずだと俺は思う。
- 95 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 21:03:53 ID:t2Xrx4J5
- _____________
(つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ___________
| ∧_∧ | ∧_∧ /
| ( ´∀`) | (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
| ( ???:bI ) .| ( Id:??? ) \
| | | | .| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (__)_) .| (_(__)
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 96 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 21:17:23 ID:K3FIK8S9
- じゃぁこう考えよう。飢えに苦しんで今にも死にそうな
>>94がいるとしよう。そこに美味しそうに調理された肉料理があり
それしか他に食べれる物がない。さあどうする?
- 97 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 21:25:00 ID:rismYYnm
- 私が気に入らないのは
「悲鳴をあげるから」
とかいう感情論で食べる食べないを区分けする事。
植物は悲鳴をあげないから仕方が無い!?
そりゃあんまりなんでないかい?
将来鳴かない”無言の豚”が開発されたら問題無いのか?
- 98 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 21:25:26 ID:mrKV7pyI
- 家のヘビは鼠しかほぼ食べないので
どれだけ食わしても問題ないですよね?
- 99 :ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/04/22(日) 21:29:09 ID:FK8f2XLw
- そもそも肉食わないってだけじゃまだ偽善者の域を出てないと思うが
畜産業界の人間を全員島流しにするくらいしないとw
- 100 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 21:32:47 ID:rismYYnm
- もうちょっと理論的に言って欲しいよ。
例えば肉を生産するのにどれだけ環境破壊が起きているかとかさあ。
良く言うじゃん、
肉1キロ生産するのにどれだけの穀物が必要で
それがいかに効率悪いかとか
- 101 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 21:37:35 ID:9xkcXOpP
- >>96
動物の肉なら生きようとする本能で食べるだろう。それしかなければね。
それが人肉ならば、俺は自殺を選ぶ。そこまでして生きる意味はないと思うから。
- 102 :名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 03:07:39 ID:1z/wP2cJ
- 俺は自分が死ぬぐらいなら人肉だろうと食うな。
- 103 :名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 03:26:07 ID:s76Q2h61
- 自分で殺して料理しないといけない
としたら どう?
- 104 :名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 08:22:50 ID:MUDCYk0u
- 鶏なら…。
- 105 :名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 12:28:22 ID:uAHsm1Jn
- >>101 飢饉の時、極限の飢餓状態にあった人は、無数に転がる腐敗した死体を貪り食っていたという記録が残っている。
もしこれから食糧難の時代になって、飢餓状態になったら、人肉を食べる事も厭わなくなると思うよ
- 106 :名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 12:32:46 ID:uAHsm1Jn
- 例えば遭難した人が、亡くなった仲間の肉を食べて無事生還した例もあるし
- 107 :名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 14:43:14 ID:pJKODa/8
- 偽善者でも別にいーよ(^o^)/
牛さんや鳥さんや部隊さんが可哀想だもん
- 108 :名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 15:30:42 ID:4RRkwXPt
- アンタら、くだらない議論してるな。ヒマなんだね。
- 109 :名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 16:58:55 ID:OYSQcMu5
- 暴食 色欲 強欲 怠惰 憤怒 嫉妬 傲慢
くだらないで終らせようとしているやつは、
単に欲に勝てないい訳のように聞こえるな。
- 110 :名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 09:28:12 ID:x/6Q+22L
- 肉好きなら豚頭や豚足も食べれるよな
見た目がグロいからという理由から食べないとかやめろよ
- 111 :名無し:2007/04/26(木) 11:24:17 ID:94E+YvUf
- 動物を食用にする所?が無くなったら。
自分で殺してまで食べないと思います。
けど、食用にされる今、食べないと動物達が無駄死にになる気がします。
人が食べ残した肉片を集めると、何体の動物が殺されなくてすんだのか…。
って思うと、残さずに美味しいって感謝して食べるのが1番の供養になると思っています。
きれい事でしょうか?
- 112 :名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 11:35:38 ID:68mrNdM3
- >>111
あんたみたいな奴が一番クソ>>92の質問に答えな
- 113 :名無し:2007/04/26(木) 14:03:58 ID:94E+YvUf
- >>112
クソと思うのもいいけど私の下手な文章理解してほしい。
人間が食べてしまう為に殺されてく動物達がいる限り、その死を無駄にしたくないから食べる。
又、人間が食べるからまた殺されてしまうとも思う。
この悪循環は止まる事はナイと思う。
そう言った動物達がいなくなって食卓に並ばないに超した事はないと思う。
>>92
ライオンが感謝するかどうかは知らない。
そんな感性あるのかも知らない。
人間が動物食べなくたって弱肉強食の世界は変わらない。
ただ違うと思うのは、
ライオンは生きていく為
人間が生きてくには動物を食べなくたっていい訳だから、ただドコ産の何が美味いとか…味覚を満たす為だけだと思う。
ライオンにも食べられたくないと思う気持ち。と
ライオンの餌の気持ちと
人間の餌になる動物の気持ち
3っ共も同じと思う。
だから無駄死にさせたくないだけ。
そして人間が持っている感性で感謝って言葉が出て来るのではないでしょうか。
もし自分が人間に食べられる為殺されたとしたら、
「人間だから食べない」「生かしてくれて有難う」「不味い」「美味い」など…
何と言って食べられたいですか?
- 114 :名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 14:13:04 ID:IMWITtV+
- 111じゃないけど俺なりに答えると
人間はライオンじゃない
ってとこかな。
野生動物の彼らにとって群れを乗っ取り無抵抗の前のボスの子を皆殺しにする事も悪ではない。
人間の行動を無理矢理それに当てはめると「人でなし」だがライオンだから問題ない。
人間の倫理が通用するライオンは絵本の中の二足歩行の子だけだし、
ライオンの倫理を完全に理解出来る人間は漫画やSFにしか居ない。
人間が今の倫理観を持ち得たのは長い生存競争の成り行きのため。
異物が排除されるのも生き物が生存するために無くてはならない反応。
ただそんだけの話だよ。
別に大昔に神様が決めたルールが基準になってる訳じゃない。
- 115 :名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 14:28:22 ID:68mrNdM3
- >>113
>>114
感情論じゃ議論になんねーだろ
アホじゃねーの?
食われるときにどう思われたいか?
どうも思われたくないよ
逆にどう思われてもいい
食う奴の自由だろ
後、神様がどうとか頭のネジがゆるんだレスはすんな
- 116 :名無し:2007/04/26(木) 15:02:43 ID:94E+YvUf
- 感謝してとか言うから感情論になるんでしょ。
だったら人それぞれの感性で食べる。
それでいいんじゃないでしょうか。
人間が草食動物と言うけど、植物も生き物で。
植物もまた栄養分になる物を吸収して育つ。
動物のカテではありますが、この問題に限り、動物に限って言う事自体がおかしいと思います。
議論にならないとおっしゃいますが、議論する事がどうかと。
難しく考え過ぎなのではないのでしょうか。
生かされてるから有り難いと思い
有り難いから感謝する。
ただそれだけの事です。
- 117 :名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 18:57:02 ID:tv27oomg
- 食いたくない奴は食わない。
食いたい奴は食う。
それで良くね?
- 118 :名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 22:41:40 ID:bXryPZdU
- ハンニバルで人間が豚に食われてる(lll゚Д゚)ヒィィィィ
- 119 :名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 15:29:12 ID:2lnJkdQG
- お肉だーい好きですが何か?
- 120 :名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 17:10:40 ID:I7ioUg8L
- 法に触れない限り
食べる食べないは個人の自由なんだから
余計な口だしすんな
お前が食べなくて満足ならそれでいいだろ?
他人にすすめる時点でおかしい。
「私ってばなんて優しくて倫理観溢れる人物なんだろ♪」
と勝手に自己満足してろw
ってことで終了。
- 121 :名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 17:37:22 ID:j8oHWhkN
- >>117
それで 良い
- 122 :名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 20:12:19 ID:21yoj0ed
- 保健所で貰って来た仔を育ててるとかいうなら兎も角
そもそも、ペット買ってくる時点で動物好きじゃないだろ。
- 123 :名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 22:33:58 ID:dk1Sh1h/
- 生き物を捕まえると興奮しないか?
家に入ってきたスズメが居て、とっさにベランダのドアを閉めてスズメを捕まえた
可愛いと思うとともに興奮した、興奮しながら頭を撫でてから外に逃がした
魚釣をするときも興奮する、魚釣が好きな男が多いのはそのせいか。人間の女を狙ってる(心を)時も興奮する
そんなことないか?
動物には動物を捕まえる本能があると思った…
- 124 :名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 03:19:40 ID:gwWvWMbp
- 俺は野菜も食うし、肉も食うし、中国行ったときは豚足も頭も
犬も食った。おなかを下すことなく美味しければ何でも食うよ。
いいじゃん、食いたいもん食えば。べジーの人は、動物は食べませんと
いっているならそれでいいじゃん。別に無理して肉を食えとは言わんよ。
- 125 :名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 12:53:41 ID:I9uOJBKy
- 豚の丸焼き食べてから言えよそれ
- 126 :名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 13:44:49 ID:fQ8d3kGQ
- >>122同意。
ペットショップを利用する奴は、しょせん自己満足で優しい自分に酔ってるだけ。
- 127 :名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 14:11:36 ID:anYBoaos
- >>126
それは違うと思う。優しい自分によってる奴もいるだろうが
殆どは可愛いと思うから買っていくんだ。
可愛いものを自分のものにしたいという欲求。
女で言うと母性本能だな。
悪い事じゃないだろ。
- 128 :名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 15:31:21 ID:1YYI4hiq
- 動物をコロすのはいかんとおもう
し か し 虐 殺 と 食 事 は ち が う
だっておいしいじゃん
- 129 :名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 15:35:37 ID:/Wrgd+T1
- >人間は、草食動物でもあるのだから
アホですか?
- 130 :名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 15:36:23 ID:RZYz4ALY
- ペットを飼ってて観葉植物も育ててる俺は
いったい何を食べたらいいんだろう(´・ω・`)
- 131 :名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 15:40:28 ID:1YYI4hiq
- >>1をk(ry
- 132 :名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 15:41:30 ID:1YYI4hiq
- >>1を食え
- 133 :名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 15:57:59 ID:0r5oDFXf
- 人間は雑食性の動物だから肉も野菜もバランスよくくわないと体調崩して死ぬんだけど
ベジタリアンが何十年も長続きしてるの聞いたことないしね
- 134 :名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 17:58:15 ID:PBSvyQoO
- ttp://www.yukawanet.com/daly/image/gyu/yu.jpg
- 135 :名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 19:45:23 ID:d9FWh5x7
- 畜産は育てて食べるから良いけど
単にかわいいからと無計画な繁殖に加担している馬鹿は
増え過ぎたモノをどう処分するか考えてみるといい。
- 136 :名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 20:40:13 ID:M8oZ/iL8
- 論点がずれてきてないか?スレ主は
「同じ動物なのに一方はペットとして可愛がられ一方は食われるというのは不公平ではないか?
動物が可愛い可愛いと言ってる連中がどうして動物の肉を食べるのか?」
って言いたいのだと思うが。
- 137 :名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 20:43:19 ID:mBBlWZ9v
- >>1
∧_∧
( ・∀・)焼けたよぉ はよお食べ
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)
―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- つくね
―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ねぎ
―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- 鳥かわ
―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз- 軟骨
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
- 138 :名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 22:43:00 ID:aWwbxcqb
- >>136
そりゃ「食べちゃいたいくらい可愛い」
を実践しろってこと?
- 139 :名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 09:52:20 ID:i/gDGtRH
- >>136
論点もなにも無いだろ。
そもそもその考えがおかしいのに。
- 140 :名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 11:11:05 ID:gaGVA83i
- お持ち帰りできます
/ハ
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)
{ U Ul
ヾ.,____,ノ
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
―{}□{}□{}- 豚
- 141 :名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 17:53:15 ID:Q/FvJJnv
- ttp://carview-img4.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/3643080/P1m.jpg
ttp://www.eigaseikatu.com/dist/1/61/16461/img1_1166285503.jpg
↑これが
↓こうなる
ttp://mweb.jrscomware.com/tie/data/kyouzaidb/dg/07/epa4002005042276440117/060303EP003.jpg
美味いと食べるなら現実を見よ
現実を見ようともしない奴に、生き物の命を語る資格はない。
- 142 :名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 21:10:25 ID:PkXRB/LR
- 今日は養鶏場を見てきたが
別に肉を食うのを止めようとは思わなんだ。
- 143 :名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 22:18:29 ID:erK3RjbL
- 好きって別にそれの為に全てを捧げるという意味じゃないからな。
自分の生命の維持等より優先順位が下なら最優先事項を押さえながら妥協案出すしかないだろう。
何も選ばないなんて選択肢はないから。
そもそも動物好きって言っても何と比べてどれくらい好きか、
動物とはどこからどこまでで
その枠内では例外的にどんな場合は該当しないかが分からん訳で単なる揚げ足取り。
明日晴れるかどうか聞く時に明日とは何日の何時から何時を指してて晴れの定義はこうで日本のどこの話かってとこまで話さないのと同じ。
要するに「程度の問題」「常識の範疇の話」と言うのが理解出来てれば普通は大して悩まない。
- 144 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 07:16:06 ID:ATrfC6F+
- 動物好きだけどばりばり肉食べるよ
だから動物飼うときは自分の餌にできないものを選ぶ
- 145 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 07:20:06 ID:KIaU34rG
- >>143
あんたの言ってる事俺は理解できんw
俺に読解能力がないのか、それともあんたの文章が複雑なのか馬鹿なのか。
本当に頭の良い人は難しい文章を書かない
誰にでも理解されるように難解な思想をわかりやすく文章に出来る
- 146 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 07:32:05 ID:qrW5VoLz
- 馬鹿にも分かるように噛み砕くと
なんぼ好きでも限度があるんで生きる為なら食う。
好きな動物もいればそうでもない動物もいるけどいちいち細かい説明する奴はいない。
程度の問題、常識で考えろ。
- 147 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 08:45:51 ID:uNQgyIS1
- 生きるために動物は食わなくても人間は生きれるでしょーが。
猫は可愛いゴキブリは気持ち悪い、同じ生き物なのに平等に可愛がるべきだとか言ってる奴と同じだw
- 148 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 09:01:26 ID:uNQgyIS1
- 正常な人間なら牛も豚も猫も犬も可愛いだろ
可愛くないか だから俺は食べれない
- 149 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 09:19:47 ID:qrW5VoLz
- >>147
意味不明。
食わなきゃ最悪死ぬよ。
植物だけじゃバランス良く採ってる人間に比べて(健康)寿命は確実に縮む。
原材料が調味料の触媒に至るまで全てのメニューなんて毎食用意できるか?
肥料に鶏糞使うのも養鶏の副産物なんだからアウトだろうから自家栽培やベジタリアンの農家と契約するしかない。
そこまでしないと好きとは言えないもんなのかと。
試しに一週間やってみろ。
多分やつれ切ってる。
- 150 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 09:40:13 ID:qrW5VoLz
- 訂正
>原材料が調味料の触媒に至るまで全て「動物以外」のメニューなんて毎食用意できるか?
- 151 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 11:57:22 ID:bweI+odA
- >>144
イモリとか?あれ喰ったら死ぬしな。
- 152 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 13:28:31 ID:DxvXn8Xy
- ということは動物を食べることが正しくてペットとして飼うことが間違っているということか。動物からしたら鎖でつながれたり籠や檻の中での生活を強いられているわけだから自由のない虐待を受けているわけだし。
- 153 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 13:30:41 ID:fPW8U9Vy
- どうやら厨房に気に入られたようだな
- 154 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 13:58:14 ID:dfDh29V2
- 動物好きだけど肉も好き
- 155 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 15:17:13 ID:ATrfC6F+
- >>151鳥と魚は論外。犬とか蛇とか蛙とかも一回食べたら病み付きになるよ?!
- 156 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 20:43:15 ID:S0H6ZWKK
- >>147は今日から自分のうんこだけ食って生きることにしたそうです
- 157 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 22:50:49 ID:KhsznF28
- >>156
>>153
(´・ω・`)
- 158 :名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 22:51:49 ID:S0H6ZWKK
- >>157
>>153
(´・ω・`)
- 159 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 00:10:24 ID:ecWqJdxJ
- 伍長閣下はベジタリアン
- 160 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 09:29:47 ID:H97hWuMB
- 人間も他の動物同様に生存競争真っ只中なんだから動物の命を奪わずに居られる訳がない。
動物である人間が動物らしく肉を食うのが嫌なら他の肉食動物だって好きにはなれないだろう。
- 161 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 10:25:55 ID:+AOOXqKX
- 他者を思いやる心(共感)がない人間は病気
そういう奴は、競争化社会の上に居る時はいいが
下になった時、また新たないいわけをがんがえる。
犯罪でも自分に都合が悪ければ、それを正当化するんだ。
他人の気持ちになって考えれない奴は、必ず暴力的犯罪を犯す。
そして、そういう奴は犯罪を犯しても反省などしないだろう。
肉を食う事が人間らしい?そんなもの男らしい女らしいを語ってるのと同じだ。
動物らしい人間とは、俺は草食動物になる事だと思ってる。
明らかに自分に害を及ぼす肉食動物は避けるだろうね。
俺も彼ら(豚・牛・鳥)と同じく食べられるのは嫌だだから。
自分を安全が確保されているならば、肉食しか食べれない動物で、
しかたなく食べるのなら嫌いではない。
- 162 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 10:30:01 ID:eLffnwB1
- >動物らしい人間とは、俺は草食動物になる事だと思ってる。
おまえも語ってる
同じことに気づけ
ところで、前半とのつながりは?
- 163 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 10:34:18 ID:+AOOXqKX
- >>162
語る事が悪いとは言ってない
共感できない人間はよくないと言ってるんだ
競争化社会に勝ちぬいても、負けた弱者の気持ちになって考える
そういう事ができない人間はとても危険と言う事
前半は気にしないでくれ
- 164 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 10:58:51 ID:eLffnwB1
- >>160は肉食
>>161君は草食
それぞれ望み、目指してることが違う
ここで共感は難しい
でも妥協ならできる
共感と思いやる心は違うから、必ずしも共感の必要はない
俺は、>>160-161どっちの言うことも個性の問題で良いと思うけどね
- 165 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 11:07:24 ID:H97hWuMB
- 文章滅茶苦茶で意味分からんけど、
現代社会で動物を食わずに生きるのは不可能。
生き物が繁栄するには他の生き物を犠牲にしなければいけない。
肉を食うとか食わないとかそういう問題じゃなく生きるという事は他の生き物を殺すと言う事。
人間も例外じゃない。
- 166 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 11:24:43 ID:eLffnwB1
- >>165
おまいは優しいから草食の>>161にも言ってやってるんだよな?
人間は肉食わないと肌が劣化してガサガサになってきたり、色々弊害があるからな
でも、>>161がそれを承知ならそれでいいじゃん?
そうなったときは自己責任って事で
- 167 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 12:18:16 ID:+AOOXqKX
- じゃぁ俺が人食いならどうする
おまえら俺を裁かず野放しにするのか
所詮欲に情が負けたいいわけにしかすぎない
- 168 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 12:27:28 ID:eLffnwB1
- 人間たる貴様が人食いだったら通報するしかないな
それに裁くのは裁判官
俺は裁判官ではないから裁けないw
- 169 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 14:09:49 ID:ubI97ro1
- 命をもらって命は繋がっていくんだから
自分の命を繋いでくれた動物に感謝しながら食べればいいんだよ
感謝すれば人間も食べていいとか屁理屈は無しね
人間も動物も己の世界のルールを守れない者は淘汰される定めです
- 170 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 14:17:10 ID:MJb/m6lv
- 宗教臭いスレになってきたな。
- 171 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 17:43:35 ID:SLaFZEIO
- これだけ人口増えたら養う為に必要なカロリー量も膨大な訳で。
野菜だけでやっていける訳ないやん。
それと農村育ちの俺に言わせれば農業も動物を犠牲にしてるぜ?
畑や田んぼ作ればそこら一帯の動物は住み処を追われていずれ死ぬ。
うちの方だとしょっちゅう猪が畑を荒らしに来るので駆除。
ヌートリアもたまに来るので殴ったり突き殺したり。
モグラも俺がいた頃はワナで駆除。
今では用水路が全部コンクリートになり農薬垂れ流しで魚や亀や鳥や虫が激減。
中国産の安い野菜が出回ってるけどあれも無茶苦茶やって周辺の動物を相当犠牲にしてる。
野菜だけを食っても免罪符にはならない。
いただきます ごちそうさま さえ忘れなければいいんじゃね。
- 172 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 18:31:35 ID:d6AW+7WA
- まったくねえ。
一番良いのは人間が減ることか。
- 173 :名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 21:32:12 ID:eLffnwB1
- 感謝して食べる
より、
徹底して食べない
ほうが、宗教っぽさは高いな
ベジタリアンも結構だし、自分たちで好きにすればいいが、宗教観まで押しつけないで頂きたいな
俺は肉も野菜も食うから
肉食って良いなら人も食って良いのか?
ってのは、
なんで人を殺しちゃいけないんですか?
って中坊の質問と変わらない幼稚な質問だ
- 174 :名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 13:52:00 ID:ftLCuyfI
- ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ・・・
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ 野菜だけでもおいしいね
(・ω・ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_, )
/  ̄ ̄ ̄ \、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
( ( ・ω・)
しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
- 175 :名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 14:00:59 ID:r2cFqxcG
- スパイスに豚を使っていたというオチ
- 176 :名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 15:46:36 ID:4tdpDbdE
- ベジタリアンはのりたまふりかけとかも使わないのか?
どう考えても長続きしないだろう。
- 177 :名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 17:53:10 ID:PjADMnQ8
- みんな、ソローの「森の生活」でも読んだら?
やっぱり自分もなるたけ草食。
- 178 :名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 19:15:23 ID:HxQEK82i
- 俺は卵とか魚は食う でも食わないベジタリアンもいるんじゃないか
基本的に豚肉と牛肉と鶏肉は食わないようにしてる
食おうと思えば食えるんだが 噛んでるうちに気持ち悪くなる
- 179 :名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 20:25:12 ID:r2cFqxcG
- 脊椎動物を食って吐き気がする場合、節足動物にするといいよ
噛んでて吐き気がするようなことはない
- 180 :名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 21:26:13 ID:8x5e5aVK
- 子供の頃は海老の虫っぽい所が苦手だった。
- 181 :海老ちゃん:2007/05/05(土) 03:46:32 ID:2cFgIXYB
- 虫っぽい言われても、うちら虫でんがな
陸に住んでる蠍はんとはご先祖様が同じみたいでっせ
うちらは毒持ってまへんけどな
- 182 :名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 04:45:40 ID:itCtJACq
- まあベジタリアンって一種の免罪符みたいなもんだよな。
何の償いにもなってないどころかそもそも罪かどうかも分からんのに対価を払って赦されようとする。
動物の苦痛を減らそうと言う目的は野菜を食っても達成できない。
生理的に駄目ってレベルの話だな。
- 183 :海老ちゃん:2007/05/05(土) 05:41:57 ID:2cFgIXYB
- うちら虫も他の動物食わんと死ぬしなあ
うちらくらいになると植物の声も聞こえるんやわ
そしたらワカメがいうとったで
人間の旦那だのお前ら虫どもが食いよって痛いわってな
動物かわいそ思うんやったら、植物も食わんといてや
俺か?俺は生きたいから食うけどな
どうでもいいけど、
えびフィレオうまそやわ
蛯原友里はもっとうまそやな
- 184 :名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 06:53:02 ID:tmgeJ7i/
- >>1
植物も生き物なんだが。
豚を食いたくないって?
豚も餌食ってるよね。
猫も犬も餌食うよ。
理屈なんてないよ。
他者の命を頂いて生き物は生きている。
食いたくなければ断食しろ。
食べたくても食糧がなくて餓死している
世界があることを忘れているのか。
「無駄に殺さない。食べ過ぎない。食べ残さない。」
それでいいじゃないか。
- 185 :名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 07:32:46 ID:G4ytMpP3
- http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
- 186 :海老ちゃん:2007/05/05(土) 09:00:17 ID:2cFgIXYB
- >>185の旦那、なんか言ってってや
虫も書き込んでんねん
URL貼り付けて即おいとまなら、フナムシにもできる
- 187 :名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 13:24:02 ID:eI9Xdzw1
- >>182
罪かどうか考える奴は、罪じゃなければ人間をも殺す
常識的に可愛そうだと思うだろ
これが人間らしさというものだ
- 188 :海老ちゃん:2007/05/05(土) 14:29:36 ID:2cFgIXYB
- 常識的に可哀想と思う人は、植物も食わないやろな。
俺は食うで、食いまっせ。
人間には、アドルフ・ヒットラーいう悪いダンナがいたらしいですがな。
ただ、動物には優しかったんで、うちら食われずに済みましたがな。
感謝ですわ。
でも、人間のダンナやお嬢ちゃん殺してたそうやな。
なんでやろな?
- 189 :名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 20:26:16 ID:fp4NhjgJ
- 欲って怖いね
- 190 :名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 02:13:29 ID:ZzOLMl7t
- 『うさぎのメルモ』の人に言ったって〜。
- 191 :名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 09:56:17 ID:/irG1GIm
- うさぎのめーたん http://plaza.rakuten.co.jp/xxKitchenxx/
- 192 :名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 18:22:07 ID:tKqkyvbs
- 〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」
- 193 :名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 08:25:07 ID:hReINQQD
-
50:憎喰痛い :2007/05/08(火) 15:22:18
理性的だと思ってる理非的動物です。
動物は血の通った体を持ち、性格を持ち、殺される恐怖もあり、屠殺(とさつ)
される時は激しく抵抗し、涙を流して泣きます。屠殺された牛や豚の死体は人間
の死体となんら変わりがありません。あきらかに人間に近しい生き物です。
赤子を食べる中国人 グロ注意!!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119802551
屠殺される牛や犬 グロ注意!!!
http://jazzmens.net/vegetarian/vtr_horse.htm
- 194 :名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 08:38:16 ID:cu9Q57WJ
- たまに肉を無性に貪りたくなるけど
それでもジャガイモやにんじんほかの野菜で十分栄養はとれるんだよね
それだったら野菜を食べたい
肉は不潔というか・・・なんというか・・・。
可愛そうもあるんだけどね。
必要最低限のエネルギーでいきていきたい
- 195 :憎喰痛い:2007/05/09(水) 09:11:40 ID:9LFfyIQ6
- 動物は血の通った体を持ち、性格を持ち、殺される恐怖もあり、屠殺(とさつ)
される時は激しく抵抗し、涙を流して泣きます。屠殺された牛や豚の死体は人間
の死体となんら変わりがありません。あきらかに人間に近しい生き物です。
赤子を食べる中国人 グロ注意!!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119802551
リンク下
屠殺される牛や犬 グロ注意!!!
http://jazzmens.net/vegetarian/vtr_horse.htm
- 196 :憎喰痛い:2007/05/09(水) 09:19:58 ID:9LFfyIQ6
- 命を奪ったら感謝ではなく、謝罪または懺悔でしょう。
植物にも生命があります。感情もあります。
愛情をかければそれなりに育ち、憎しみを込めて育てた花はすぐ枯れると言う報告もあります。
でもリンゴをもぐように、鶏の首をしめあげて殺せるでしょうか?
トマトをもぎとるように鳥を殺せるのかどうか。
稲を刈るように牛の首を刈るのかどうか。
芝生を踏むのと小鳥を踏むのは同じ行為かどうか。
動物には我々と同じ、脊椎をもち、顔があり、動き回り、殺そうとすると激しく抵抗し逃げ回ります。
コピ
- 197 :憎喰痛い:2007/05/09(水) 09:23:04 ID:9LFfyIQ6
- 人間を「万物の霊長」とか「神の生き写し」とか「理性的存在者」などと言う人がいますね。
まるで特権的地位を主張するような人もいます。そのような人が、ここで突然「根本においては同じ動物であり、なんといっても動物はお互いに食べ合う」と、いきなり動物に戻るのでしょうか。
肉食に関して、人間と動物になんら類似性はありません。
真性肉食獣は肉を食べなければなりませんが、人間は違います。人間は豊かですから食べ物を選べますが、動物はできません。
人間は道徳的に振る舞えますが、動物はできません。
つまり人間は、道徳的に振る舞えない動物を道徳的にお手本としてみることはできないのです。
- 198 :名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 09:56:09 ID:dckpCbPv
- いや、動物を殺したくないのか、動物が殺されてるのを連想させるような物に触れたくないのかどっちなんだw
前者なら野菜食おうが動物は死ぬ。
その量の問題だとしても広大な敷地を使い大量の農薬を用い多くの小動物を害獣として駆除する農業で死んでいく命はむしろ畜産より多いくらい。
俺の実家でも米から野菜まで市販の物は食べない。
気持ちが悪くなるくらい農薬使ってるのが分かってるから。
中国では毒菜だとか毒魚と言われるようなとんでもない状況になってる。
アメリカでヘリから農薬バラ撒いてるのは見た事あるよな?
焼き畑は知ってる?
動物さん達には先に避難してもらってるっけ。
それでも菜食は命を大切にしてる事になる?
言っておくけどこれは農家が悪いんじゃないぞ?
現状ではこうせざるを得ないから必然的にこうなってるだけ。
後者なら、それはお前の勝手。
心の弱い人が現実とどう向き合うかまで干渉する筋合いはない。
ただそれは一人でやってくれ。
- 199 :名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 23:20:10 ID:cu9Q57WJ
- >>198
お前何食って生きてるの?仙人みたいに霧でも食ってるのか?
言ってる意味がいまいちわからんが
まぁ孟子の言葉で「人間が猛獣と異なるところはきわめてわずかである。庶民はそれをすぐ失い
賢者はそれを注意深くたもっている」ってのもあるな
- 200 :海老ちゃん:2007/05/09(水) 23:43:16 ID:VNib0EUD
- まあ、俺にも言えることが1つだけある
>>195-197
馬鹿乙
- 201 :名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:00:42 ID:HeQPcw9f
- >>199
絶望的な読解力だな
- 202 :名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:07:21 ID:wAd16Y0p
- 絶望的に頭が弱いから
- 203 :名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:18:24 ID:hY+wvQKS
- ドナドナド〜ナド〜ナ
でも牛も豚も鳥も旨い
- 204 :名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 19:38:29 ID:b4QTpsfB
- 痛みがないのなら俺も気にせず食べられるのだが・・・
- 205 :名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 20:24:47 ID:E2jqki5M
- 病院なんか連れてくと金もったいないからこの前、包丁使って自宅去勢してあげたよ(^ ^)血エライ勢いで吹き出して猫ちゃん暴れ回ったなぁー。
出血で死なないように速攻で止血してあげた優しい俺、術後にずっと小股舐めてた。あれから俺を見たら逃げるようになっちゃったけどどうしたのかなー^^?
- 206 :名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 08:28:32 ID:H/ug6epP
- >>204
カウンセリング受ければ治るよ。
- 207 :名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 20:53:59 ID:AGq5JDlp
- 中国では胎児を食べるらしい
- 208 :名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 22:06:59 ID:4+J3flAt
- 菜食主義はバカな事。
人は雑食なのだ。
サプリメントで何とかするとか言ってるバカがいるけど
それって動物から取られたモノ入って無いのか??と思ってしまう。
似非動物愛護にもほどがある。
動物好きなら環境守ろうと躍起になりな!
そっちの方が何ぼも素晴らしい。
- 209 :名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 22:11:03 ID:sfxZG3en
- 胎児スープ
おぇ〜〜〜
- 210 :名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 22:14:53 ID:271YyNRx
- http://www.thecount3.com
- 211 :名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 21:17:21 ID:cS3ZBDrr
- >>208
とさつを見てからそういう事はいいなさい。
怖いし痛いし苦しみながら血抜きされてるんですよ。
- 212 :名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 21:50:44 ID:W8pOhusk
- 怖がらすと肉質が変化するので、そーゆー事がないよう
処理するらしいぞ。
まぁ、高級なお肉の話だがな。
べじたりあん気取りの人って、部屋にゴキブリとか
ムカデ出たら、自分で退治しないで人にやらせそう
- 213 :名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 22:10:24 ID:vtiYiRWr
- ベジっていったって種類もあれば思想もそれぞれ違うんだよカス。
もうちょっと勉強してから発言しようねお馬鹿さん達。
- 214 :名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 22:19:17 ID:YdQF3TWs
- 昔よく出荷の手伝いとかしてた。
トラックに積まれてる牛や豚や鶏みると切ないよね。
牛は普段と変わりない様子で荷台に乗ってるし豚はぎゅうぎゅう詰めの中でワクワクしてるし………
牛はかわいそすぎる
- 215 :名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 22:23:47 ID:1ALXQkn+
- 理由はどーあれ、意識的に不自然なことしてんじゃん
べじたりあんの人って
てか、こんなスレみてるやつが人をバカというのは
滑稽だ
- 216 :名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 23:05:37 ID:cS3ZBDrr
-
麻酔なんかを使って殺す方が楽に殺せるけど
肉がまずくなるから首を掻っ切るらしい
首をかっきって血抜きをすると
美味しい肉ができるんだとさ
動物の痛みや怖さなんてしったこっちゃないって感じだろ
これが人間だ
- 217 :名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 00:25:44 ID:oC7ritkw
- ベジタリ教の布教活動は凄い
屠殺シーンをネットにUP
子供たちが怖がるようにし向ける
ほとんど根暗なサド野郎だ
- 218 :名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 06:57:47 ID:36b9Ctnc
- とりあえず、ベジタリ狂の人達は
畜産に関る何万、(いや何千万いるかな)もの人達の生活は
どうなってもいいわけですね。
素晴らしいですね、牛や豚を守って?人間を犠牲にする
まさに畜生道まっしぐらですね。
- 219 :名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 09:49:03 ID:PFQvIB44
- 煙者が悪いのであってタバコ会社は悪くない
- 220 :名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 15:24:52 ID:/rxSLoV5
- マダイやヒラメの養殖してます。
魚にだって感情とかあるよ。
狭い生け簀の中で、生きるために喧嘩をし、生きるために餌を食べて、大きくなったら食われる。
動物の命を頂いていることを感謝しましょう
シェイシェイ
- 221 :名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 15:42:23 ID:mqt2DXA7
- 自分は動物好きだよ。
そして肉も食うし革も毛皮も使うよ。
自分が要る分はね。
何で動物好きだと利用しちゃいけないのか訳わからん。
他の命を利用して生きるのが動物なんだけど
動物好きなら動物のそういう性質も愛せないの?
肉や毛皮を気持ち悪いとかぬかす自称愛護もわからんね。
あんたが愛してる動物の一部なのに失礼だこと。
こういう奴らは可愛がってたペットも
死んだその瞬間気持ち悪いっていいそうだ。
- 222 :名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 21:20:22 ID:5PFWg4ha
- >>221
わからんのはオマエの偏見w
勝手に決め付けて語るなキモ杉。
- 223 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 00:08:19 ID:Nto9rF9M
- >>216
生きるっつーのはそう言う事だろ。
世界中どこ探しても食い物に情けをかける動物はいない。
生きる為に何かを苦しめるのが罪なら生き物全て罪を犯してる。
>>211
野菜食えば動物の苦痛が減ると本気で信じてるのかw
- 224 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 00:24:19 ID:qILh7psr
- >>223
他者の痛みを理解し、思いやりを持つことを
説いている人間を他者の動物と比較するかどうかの考え方の違い。
屁理屈並べて自分の行動を正当化することしか
考えない奴には一生かかっても理解不能だろうがね。
- 225 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 01:00:45 ID:ePTWFFnG
- 屁理屈並べて自分の行動を正当化してるのは>>1
- 226 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 08:03:55 ID:Nto9rF9M
- >>224
言ってる内容が無茶苦茶だからだよ。
肉食う時動物の悲鳴が聞けとか言う奴が野菜を食う時は何も聞こえなくてどうすんだw
聞こえだしたら死ぬしかないからかも知れんが、
食い物食う時は食われる生き物と生産者や親に感謝せいっつーのは子供ん時習ったろ。
野菜食う時肉ほど感謝や哀れみを感じない方がどうかと思うわ。
野菜作るのにどんだけ苦しんで死んでると思ってるんだと。
- 227 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 09:15:57 ID:qILh7psr
- >>226
親の言うことだけ聞いてれば満足の思考停止君には
何を言っても理解できんだろうね。
野菜を食い殺すことと動物を食い殺すことを
同じと思う奴は明らかに普通の感覚じゃないから。
出直しておいで。
- 228 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 09:33:09 ID:cVU9jr/k
- >>227
お前の感覚を他人に押し付けるな。
つーか『感じ』が全て正しいと思ってるの?
うわあお子様!理性未発達なんだねえ。
物事は脳で考えろ脳で。
227は野菜という命の悲鳴はどうでもいいんだね。差別〜
野菜を作る時に害獣として駆除された動物や
畑を作る時に住処を奪われて死んだ動物の悲鳴は聞こえないんだね。
ご都合主義〜
- 229 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 09:34:24 ID:n2sofFVL
- ここは異次元の世界?
- 230 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 09:48:23 ID:ePTWFFnG
- 厨房の時に、食物連鎖をしょくぶつれんさと言って馬鹿にされてた>>1が必死な世界です。
- 231 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 10:40:20 ID:qILh7psr
- >>228
自分の感覚でなく
世間一般=常識の範囲内で述べてるんですが?
日本語理解できないからって勝手な解釈は止めましょうね
お馬鹿さんw
害獣の駆除?
そんなもん畑に限らず人が住む以上何にでも当てはまるだろwww
ほんとアホですね。
- 232 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 11:02:18 ID:cVU9jr/k
- >>231
世間の常識で言うなら226のほうが一般的だわな。
野菜には同情も感謝もしないっていうほうが恐ろしいなあ〜
自分が必要と思ったら殺しても全く感謝もなし罪悪感もなしなんだろ?
バチあたりが。
- 233 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 11:12:22 ID:qILh7psr
- >>232
だったら生きてる野菜と生きてる動物の皮むきを
他人の目の前でやって反応みたら?
どっちが異常な行動と思われるか
頭のイカれた屁理屈馬鹿にも理解できるだろうから。
- 234 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 11:32:52 ID:ePTWFFnG
- ってゆーか、ベジタリ狂って過激派みたいだね
- 235 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 12:33:00 ID:cVU9jr/k
- >>232
話をずらすなよ。
動物も植物も命。生きようとする命を奪うことに変わりは無い。
罪悪感があるとかないとかはお前の勝手な価値観だろ。
お前が罪悪感なかったら命を奪う罪はなかったことになるのか?
それに比べるなら屠殺場見学と野菜の収穫だろ?
豚は生きたまま食べないんだから。
そのどっちも異常だなんて考えたら
差別主義者として糾弾される運命にあるね、233よ。
- 236 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 13:08:12 ID:Nto9rF9M
- 大量に農薬流して周囲の生き物を殺しまくる農業で肉食うよりいいねとか頭悪いなw
- 237 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 18:01:51 ID:n2sofFVL
- 馬鹿な人達も居ますね。
植物も命ねぇ、その人はどこに住んでいるのだろうw
鉄道も道路も成り立たなくなる事だな。
街中に黄色いセイタカアワダチソウやビンボウクサがいっぱいになってみろ。
馬鹿は入院しろよ。
そんな奴にが議って、ご飯やみそ汁を飲むものだ。
パンの原料も考えてみろ。
幾ら馬鹿でも自分の矛盾くらいは判るだろう。
- 238 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 18:05:38 ID:n2sofFVL
- >>228
>野菜という命の悲鳴
精神病院へ直ぐに入院しろ!キチガイ
- 239 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 19:16:41 ID:Nto9rF9M
- >>237
だから農業が動物を殺さないとか苦しめないとほんとに考えてるのかとw
それから増えて困る、邪魔とかの観点で語るなら別に肉食う為に動物が死んでもどうでもいいだろw
- 240 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 19:59:46 ID:n2sofFVL
- 程度の低い話で盛り上がるのなw
農地が?土地が動物を殺すのですか?今、どちらの隔離病院からですか?
- 241 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 20:03:09 ID:n2sofFVL
- 怖い、ここまでの妄想は普通ではないよ。
所で、農地がどんな動物を殺しているのですか?w
反対にネズミとかが、畑の野菜食べているだろうがw
猿も何を畑で食べるのか、馬鹿には想像も難しいようだな。
- 242 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 20:05:57 ID:n2sofFVL
- おまえら、畑が動物を殺すってw
まさか、線虫を動物と勘違いをしているの?
ゆとり教育だけしか受けなかったのね。
- 243 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 20:20:17 ID:n2sofFVL
- 僕は、畑が動物を殺すと思います。
僕は、植物にも命があって、植物も殺すのは悪いと思います。
でも、僕は
野菜を食べます。
お米も食べます。
パンも食べます。
住まいだって木を遣っています。
洋服も伐採した木の洋服ダンスを使っています。
生きている、植物を殺しては駄目です。
農地は動物を殺します。
でも、それらを無視して野菜を食べている僕がここに居ます。ってかよ。
キチガイ!
- 244 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 20:29:01 ID:pSyyqONH
- 強姦か和姦かの差
いずれも姦だ
罪だと思えば罪
だが、姦がなくなれば生命はとだえる
それを人は怖れる傾向がある
- 245 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 20:50:26 ID:pSyyqONH
- 肉食は強姦であり、菜食は和姦である
いずれも姦だ
違いは、明確な拒否反応の有無だけである
- 246 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 20:52:26 ID:cVU9jr/k
- ID:n2sofFVL
こういう奴が自然破壊を引き起こすんだろうな。
畑は元々畑だったわけじゃなく
自然を切り開いて作られたものなんだが。
その自然には多くの動物が住んでいたはずだが、
畑が作られれば当然住めなくなる。当然生きていけなくなる。
それに、農地を荒らすイノシシやらサル(山間部の場合)
その他の鳥を駆除することは普通にやってますけど。
これらは農業をやる場合に避けられぬ犠牲だよね。
自分も殺しているくせにそれは罪でないと言い張る。
俺の殺しは美しい、と。
恐ろしいことだ。
まあID:n2sofFVLは理解しないし出来ないか。
- 247 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 22:34:28 ID:ePTWFFnG
- やはり、ベジタリ狂は過激派であることは良く分かったw
自衛隊は違憲!反対!とかいって、火炎瓶投げてた人に似てるね。
- 248 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 22:35:13 ID:ePTWFFnG
- 動物大切にする心がけは良いと思うけど、お願いだから人間を刺したりしないでね(はーと)
- 249 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 22:37:20 ID:ePTWFFnG
- 人間刺したら元も子もないからw
- 250 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 22:51:19 ID:qILh7psr
- >>246
あのね。
人が生存区域をつくる、広げるためには色々な動植物の命を奪うのは当然で
これは人に限らずあらゆる動物でもあてはまるわけ。
農業に限ったことでないの。
話をそらすのは止めようね。
- 251 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 22:59:11 ID:eXJjDgYJ
- いや、もう好きにしていいから
ただ個人でやって他人に強制するなって。
肉食動物と草食動物がわかりあえるわけないんだから
人間だって無理だろ。
肉食わないで満足♪それでいいじゃないか!
肉食って満足♪それもいいじゃないか!
- 252 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 23:57:31 ID:n2sofFVL
- >>246
お前は生まれ変わっても理解できないよ。爆
- 253 :名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 23:59:15 ID:n2sofFVL
- 俺は彼女に射しているが、
おまえらはキスもまだなんだろう。
精子も手コキでwwwwwwww
- 254 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:00:21 ID:Sf0WuSM9
- おさらい、 それで生きている奴が怖い
僕は、畑が動物を殺すと思います。
僕は、植物にも命があって、植物も殺すのは悪いと思います。
でも、僕は
野菜を食べます。
お米も食べます。
パンも食べます。
住まいだって木を遣っています。
洋服も伐採した木の洋服ダンスを使っています。
生きている、植物を殺しては駄目です。
農地は動物を殺します。
でも、それらを無視して野菜を食べている僕がここに居ます。ってかよ。
キチガイ!
- 255 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:03:27 ID:Sf0WuSM9
- >畑が動物を殺す
異常者だな。
イノシシ鍋美味しいだろうが。
高いから貧乏人には高値で僻んでいるのか、そっかそっか
可哀想。
高価な旅館に行ってみな。
安物ホテルではありつけないぞw
- 256 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:05:54 ID:tTcRfnVR
- 豚や牛が屠殺されるとこを見るとかわいそうと思うが、
目の前に料理になって出てくると食べてしまう
- 257 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:06:46 ID:FcmlmpkR
- 自称ベジタリアンは農業の現場を見てないんだろうな。
日本の農業すら哺乳類鳥類爬虫類両生類いずれも殺しまくってる事実を全く知らないっぽい。
俺の実家は20年で用水路整備と農薬垂れ流しで生き物がほとんどいなくなった。
外国では‥
- 258 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:08:26 ID:Sf0WuSM9
- 鹿鍋も食べた事がないのだろうな。
このスレ異常者ばっかりw
いや、貧乏人と言った方が近いかw
鹿鍋 ここなら安い所もあるぞ、鹿鍋
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%B9%BF%E9%8D%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
イノシシ鍋
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%82%B7%E9%8D%8B%E3%80%80%E6%96%99%E7%90%86&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
貧乏人にはこれでも高いのだろうな。
可哀想に
- 259 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:10:49 ID:Sf0WuSM9
- 旅館で頼めば数万の料理だからな。
- 260 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:18:27 ID:kP9f3Dle
- >>259
あなたはどっちの立場でどっちを攻撃してるの?
- 261 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:19:56 ID:Sf0WuSM9
- 雉料理
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9B%89%E3%80%80%E6%96%99%E7%90%86&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
マジで、雉肉は美味しいぞ。
生きている内に一度は食えよ、貧乏人
野菜ばかりだと仕事もろくに出来ないぞ!w
- 262 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:21:06 ID:Sf0WuSM9
- >>260
肉を食べないなどと戯言を言っている奴全部だ。
- 263 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:23:37 ID:Sf0WuSM9
- ここで書いているのは正義感ぶっているだけ。
そんな矛盾な話で今現在生きている方が不思議な話でしょう。
思っている事を本音で書けば?
畑が動物を殺すとマジで言って居るとしたらキチガイ以外の何者でもない。
- 264 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:29:59 ID:hS/SOrP7
- >>251
だな。
宗教は自由
押しつけは邪教
もうこんなスレ立てるなよ。>>1
次からは自分のブログでどうぞ。
- 265 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:30:56 ID:kP9f3Dle
- >>263
畑が動物を殺すって言ってたのは菜食主義じゃない人のような・・・
- 266 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:47:09 ID:pH9TQyD4
- >>265
ただの荒らしだから内容なんてほとんど理解してないし
ほっといてOK。
- 267 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 01:05:24 ID:Sf0WuSM9
- 理解できる方が異常者だろう>>266
- 268 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 01:08:05 ID:Sf0WuSM9
- 異常者だとしか理解不能。
畑が動物を殺すって
その畑を作ったのは人間だろう。
自分の無知(キチガイ)を指摘され、今度は荒らしだからで逃げるw
哀れな奴。
- 269 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 01:11:13 ID:Sf0WuSM9
- >>226
>野菜作るのにどんだけ苦しんで死んでると思ってるんだと。
難儀だなw
>>275
>俺の実家は20年で用水路整備と農薬垂れ流しで生き物がほとんどいなくなった。
お前の実家だけで地球環境が変わるのかい。w
自惚れもここまで来ると、やはりキチガイだな。
- 270 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 07:50:24 ID:FcmlmpkR
- お前はアホかw
- 271 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 08:24:24 ID:D5HqP2Wy
- 焼き畑農業なんて、まさにそれじゃないか?
- 272 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 08:35:05 ID:pH9TQyD4
- >>269
誰が何を言ってるかもわからんお馬鹿さんw
無知と物事を単純にしか捉えられないクズは発言しても惨めなだけだよ?
せっかく>>265が指摘してくれてるのに
馬鹿だから自分の間違いにも気づかない。
畑が動物を殺すなんて俺が言ったわけじゃないし
本題から明らかにズレてるけど
人が生息区域を延ばせば他の生物の生存区域を
奪うのは事実だということは理解できないの?
だとしたら頭イカれてるよ?
- 273 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 09:12:09 ID:x7WRScY3
- >>250
そうさ、あらゆる活動で殺してる。
菜食だから殺してないとか言うのはそれだけ愚かってことだね。
- 274 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 09:12:12 ID:Sf0WuSM9
- おー、畑が動物を殺すって騒いでいるキチガイが居るってここでつか
- 275 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 09:13:39 ID:x7WRScY3
- >274
こんにちは、動物殺し君。
動物殺すのがいやなら文明社会から去りな。
- 276 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 09:14:13 ID:Sf0WuSM9
- >>250
キチガイに言っても無駄だろう。
世間に悩殺された奴らだw
- 277 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 09:16:04 ID:x7WRScY3
- >276
キチガイには常人がキチガイに見えるものだという好例。
- 278 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 09:18:19 ID:Sf0WuSM9
- >>272
アンカ付けているのに言い逃げするなw
恥ずかしい奴
指摘って馬鹿だろお前
キチガイだって気が付けよ!
畑が動物を殺すんだって?
どうやって?
詳しく説明してみろ。
また、荒らしがって逃げるのが関の山だろw
- 279 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 09:19:26 ID:Sf0WuSM9
- >>277
ズバリ言われて逆上ですかw
ミットモナイ
- 280 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 09:20:38 ID:Sf0WuSM9
- 僕は、畑が動物を殺すと思います。
僕は、植物にも命があって、植物も殺すのは悪いと思います。
でも、僕は
野菜を食べます。
お米も食べます。
パンも食べます。
住まいだって木を遣っています。
洋服も伐採した木の洋服ダンスを使っています。
生きている、植物を殺しては駄目です。
農地は動物を殺します。
でも、それらを無視して野菜を食べている僕がここに居ます。ってかよ。
キチガイ!
- 281 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 09:20:59 ID:x7WRScY3
- ID:Sf0WuSM9は>>246を理解できなかったんだねw
何歳?
- 282 :劇わら:2007/05/20(日) 09:22:19 ID:Sf0WuSM9
- 86 :名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:26:41 ID:HfrQkwhn
植物は息を止める時何も言わない
だが動物は悲鳴をあげる。
俺は幼い頃とさつしてる所を見てしまった。
それ以降動物の肉が殆ど食べれない。
とさつの記憶が消え薄れた頃、やっと食べれるようになったんだが、
最近またその映像をネットで見てしまい、食べれなくなってきた。
食べない事を損な行き方だとも思わない。むしろそれを見て良かったとさえ思う。
だが見ないほうがいいだろう。正常な人間ならば、肉に抵抗をもつだろから・・
- 283 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 09:24:00 ID:x7WRScY3
- >>280
なーんだ、理解してるんじゃん。
自分が殺しを無視してるってのをさ。
まさか、動物が死んでないとでもいうのかな?
それとも野菜が生き物じゃないとでもいうのかな?
- 284 :植物に感情ねぇ キチガイへ:2007/05/20(日) 09:25:01 ID:Sf0WuSM9
- 196 :憎喰痛い:2007/05/09(水) 09:19:58 ID:9LFfyIQ6
命を奪ったら感謝ではなく、謝罪または懺悔でしょう。
植物にも生命があります。感情もあります。
愛情をかければそれなりに育ち、憎しみを込めて育てた花はすぐ枯れると言う報告もあります。
でもリンゴをもぐように、鶏の首をしめあげて殺せるでしょうか?
トマトをもぎとるように鳥を殺せるのかどうか。
稲を刈るように牛の首を刈るのかどうか。
芝生を踏むのと小鳥を踏むのは同じ行為かどうか。
動物には我々と同じ、脊椎をもち、顔があり、動き回り、殺そうとすると激しく抵抗し逃げ回ります。
コピ
- 285 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 09:31:26 ID:x7WRScY3
- ついに自分の言葉で語れなくなったか。
動物殺しのID:Sf0WuSM9
殺しながらその事実すら受け入れられないお子様。
ここに書き込んでる人間のなかで、一番命を大事に出来ないだろうな。
一番利己的だもの。
- 286 :畑が殺すんだね>お子様へ:2007/05/20(日) 10:21:28 ID:+Nl9Fkiu
- >>285
また、恥ずかしいのをコピーされちゃったかw
今度はその言い訳で逃げているな
ヒートアップも凄い凄い
ニート諸君せいぜい妄想は掲示板内でやっていろよw
2cnってショボイ掲示板だな。連続で書けないじゃん
お金をケチんないで良い鯖を借りればよいのに。
流石にひろゆきだ
- 287 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 10:32:28 ID:+Nl9Fkiu
- http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179624238/
キチガイが面白いから順にコピーします
- 288 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 10:38:25 ID:+Nl9Fkiu
- >>239
問題をすり替えているw
キチガイは畑が動物を殺すってはっきり書いてあるだろうにw
そんなに自信が無かったら書くな!
以下のコピーを全板にしましょう。w
キチガイスレ
畑は動物を殺す
野菜の気持ちも知らないで食べるな
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179624238/
- 289 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 11:25:10 ID:hS/SOrP7
- >>247
>自衛隊は違憲!反対!とかいって、火炎瓶投げてた人
そのとおり。
>>196のはコピペなんだろうけどさ、あんまりやってると訴えられるよ。
ttp://jazzmens.net/vegetarian/talk5.htm
ここのを組み合わせただけだろ。
それ、引用ですらないぞ。
一応、それ作った管理人に通報しておいたから。
動物愛護に熱心なのは結構だけど、違法行為はみっともないからやめとけ。
- 290 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 11:41:58 ID:pH9TQyD4
- やたらと
畑が動物を殺す
にこだわってるようだけど意味あんの?
- 291 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 12:21:27 ID:FcmlmpkR
- だからベジタリアンが
「動物を苦しめたくない(動物の死亡数・苦痛の量を減らしたい)」
「動物を苦しめてるのを連想したくない」
のどちらの理由で肉を食わないのか知らんけど、
前者なら農業自体で動物が大量に死に苦しむんだから別に菜食にしたところで解決はおろか改善すら出来ないし、
後者ならそれは単に現実を直視出来ないだけなので心の弱い人が各自でやれば良いじゃんて話。
農業に限らずその他でも人間が色々施設作ったら動物が住めなくなるじゃんって意見があるがそれは単なる論点のすり替え。
肉食か菜食の二つの比較じゃないと意味を為さない。
- 292 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 13:20:33 ID:+Nl9Fkiu
- age
- 293 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 13:23:57 ID:+Nl9Fkiu
- >>196
はコピペなの?>289
そこのURL,また、言葉の一部で検索して管理人さんへ知らせます!
>289情報サンキュー
- 294 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 13:28:31 ID:pH9TQyD4
- >>291
別に肉食から菜食に変えても
農地拡大につながるとは限らないから。
もう少し勉強してから来ましょうね。
無知なオバカさん。
- 295 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 13:31:40 ID:+Nl9Fkiu
- >>196 :憎喰痛い:2007/05/09(水) 09:19:58 ID:9LFfyIQ6
>>284 :植物に感情ねぇ キチガイへ:2007/05/20(日) 09:25:01 ID:Sf0WuSM9
このような記事を他人のHPから転載しても良いのでしょうか?
リンクは法的にも問題はないが、文書の持ち出しは著作権にも引っかかるな。
そこの管理人さんが寛大な人なら良いけれど。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%CC%BF%A4%F2%C3%A5%A4%C3%A4%BF%A4%E9%B4%B6%BC%D5%A4%C7%A4%CF%A4%CA%A4%AF%A1%A2%BC%D5%BA%E1%A4%DE%A4%BF%A4%CF%D8%F2%B2%F9%A4%C7%A4%B7%A4%E7%A4%A6%A1%A3+&x=24&y=9&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
- 296 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 13:41:49 ID:+Nl9Fkiu
- そこ、メールで知らせようとしたが、メアドもメールフォームもないよ。
メルマガとる以外に連絡方法がない。
- 297 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 13:45:46 ID:D5HqP2Wy
- 畑に限らず、土地開発により、
それまでそこに棲んでいた動植物は死ぬか滅びる
東京にも昔は色々な野生動物がいた
野生動物が減少したというよりも、
人間が異常繁殖したと言ったほうが正確だろう
自然界に異常が発生したとき、その状態は収束する方向に向かう
それが自然の摂理、ホメオスタシスだ
異常発生した人間が、異常発生を維持するためには、
このホメオスタシスの圧に対抗せざるをえない
これは、菜食・雑食のレベルの話ではない
- 298 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 14:28:47 ID:hS/SOrP7
- >>296
WHOISでドメイン情報を調べて、その登録者(GMO Internet, Inc.)へ連絡しました。
GMOのホスティングサービスのようです。
知的財産の盗用であれば、ホスティング会社は見過ごすわけにもいかないでしょうから、そのお客さんに連絡してくれると思います。
- 299 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 14:48:19 ID:tTcRfnVR
- お前らこれでも見て少し落ち着け
ttp://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm
- 300 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 14:58:04 ID:5jmLaNQE
- 欲で自分以外の命の尊さをわからなくなってるんだな
カワイソス(´;ω;‘)
- 301 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 15:14:22 ID:FcmlmpkR
- >>294
野菜の需要が増えたら普通に拡大か無茶なやり方する事になるからw
農地の面積だけが動物を殺す度合いに関係してる訳でもない。
つかそれをいうなら個人で肉食ったところでところで必ずしも死ぬ動物は増えんしw
- 302 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 16:22:38 ID:pH9TQyD4
- >>301
だから勉強してから発言しろよ馬鹿。
食肉に育てるまでどんだけの土地や費用、食料が必要だと思ってんだ。
肉用意する方が生産効率悪いから。
個人も何もオマエみたいな単純思考のクズが集まれば
影響及ぼすに決まってんだろドアホw
- 303 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 16:37:02 ID:+Nl9Fkiu
- >>298
乙です
俺も念を入れておくか。
- 304 :名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 18:38:34 ID:FcmlmpkR
- >>302
だからそれじゃ肉食より菜食が動物苦しめると断定出来んっつのw
農地の占める面積の方が遥かに広いのを知らんのだろw
しかも農業は大量の農薬を垂れ流す。
肉食うからそれだけ余計に死ぬとか小学生みたいな発想すんなやwww
- 305 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 06:42:16 ID:mT01n8dK
- だから広い農地でできた作物の多くを家畜が食ってるんだってば、
って話じゃないのか?
- 306 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 07:50:03 ID:q7epXYI+
- どう解釈するとそうなる訳?W
- 307 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 07:53:50 ID:qUO6H20T
- 自立も出来ないニートが騒いでいるってここでつか?
- 308 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 07:55:07 ID:qUO6H20T
- 野菜も生きているのです。
野菜の命を大切にしましょう。
- 309 :農家:2007/05/21(月) 07:57:06 ID:qUO6H20T
- 余った農薬は希釈して川に流しているが問題か?
他に捨てる所もないだろう。
- 310 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 08:19:56 ID:mT01n8dK
- >>306
世界で生産される穀物の半分は家畜が食ってるそうだよ
- 311 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 08:49:45 ID:FYBlzlfr
- 日本飢死党!日本飢死党!
日本飢死党をよろしくご支援願います!
聞いてください。動物の悲鳴を!
聞いてください。植物の悲鳴を!
あらゆる命を生きるという欲のために奪ってはならないのです。
それよりは飢死を選びましょう!
日本飢死党!日本飢死党をよろしくご支援願います。
このたび、参院選にも出馬する計画です。
皆で死にましょう!
- 312 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 10:06:30 ID:haOtM3Od
- 家畜の食うのには人間用の副産物が多いんだけどな。
乳・卵製品全般なしじゃ外食も無理だろう。
- 313 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 12:13:57 ID:q7epXYI+
- 無理だと思うのは、勉強不足だからだろ。
- 314 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 13:10:33 ID:r+E/YbXH
- 何でこの糞スレはこんなに上にあるのか
- 315 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 21:11:14 ID:uKB3+2PG
- 今日焼きそば食ったんだけど肉入ってたから余って食べた
- 316 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 22:04:39 ID:9rCNscW0
- もう人間は、肉、野菜、魚を食べる…という事でいいジャマイカ。レベル低すぎやねん
それにしても駄スレ
――――糸冬了――――
- 317 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 22:16:10 ID:aDK/5PgD
- ニュースは、毎日見といたほうがいいぞ。
【中国】薬物誤用で毎年20万人死亡〜「使用法に問題、有毒な材料が薬に含まれているためではない」
【中国】 中国産の食品や薬品、問われる安全性“日本でも死者”…「日本でのチェックはざる状態」と関係者
【韓国】韓国政府が武器購入時の待遇をもっとよくしろと要求→→→アメリカは嫌がる
【日韓】安倍晋三の著書「美しい国へ」は、価値観を共有する「民主国家連帯」から、韓国を除外
【マスコミ】テレビ朝日の「腐敗」、次々に告発される…幹部の3千万着服、ギャラ未払い、過剰接待など
【マスコミ】なぜか朝日新聞だけが、高野連を“熱烈擁護”→書いた朝日記者、実は高野連理事と判明
【犯罪】ペッパーランチ強姦事件、店員は制服のままレイプしていた!ほかにも共犯者?
【犯罪】阪神・辻本投手の父親を逮捕 「神戸港に沈めたろか」と殴る蹴る
【三重】「悪口いわれた」噂に立腹、高校生らが女性の小指を切断
東アジアニュース速報…http://news21.2ch.net/news4plus/
ニュース速報…http://news22.2ch.net/newsplus/
- 318 :名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 22:36:27 ID:FYBlzlfr
- ニュースとワイドショーを一緒にしている馬鹿が居るようですね。
それよりも飢死!
さあ、みんなで飢えて死にましょう!!
- 319 :名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 10:42:05 ID:fUQI+l3y
- ワイドショーにぺッパーランチが取り上げられないのは、なぜ?
裏に何かがありそうだ
北朝鮮?
- 320 :うんこ:2007/05/22(火) 15:15:31 ID:MyIVZprE
- 人肉は食料不足の切り札として未来には普通に食べられるかもしれない。
他の獣の肉を食べるのと同様、人肉を食材の一種として見なす。
目的はカロリー補給。人肉も一解体されパック化され店頭に並べば、なんの罪悪感もなく人はそれを食べるだろう。しかし以下の点に注意したいと思う。
「狂牛病」は牛が牛を餌として食べたため発症したらしいが、何故「狂牛病」が発
症するのか、そのメカニズムは未だ分かっていない。
分かったことは、アメリカ牛は草食ではないということだ。
パプア・ニューギニアのフォア族は人肉嗜食であるが、狂牛病と似た
「クールー」という脳障害を起こす病気の感染が確認されている。
プリオンというタンパク粒子が原因と云われている。
雌豚は肉槍から発射されるタンパク質を飲む傾向にあるが
未だ病の報告はない。
- 321 :名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 17:45:48 ID:fUQI+l3y
- 狂豚病の発症例が報告されないのは、
豚が発症する前に屠殺されるからです
- 322 :名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 18:01:59 ID:fUQI+l3y
- ガイデュシェック(ノーベル賞受賞)かられ連絡が入った。彼は大惨事を予言するような口
調で語った。
『みんなヒトがかかっている疾患の原因などこれっぼちもわかっていやしないんだ。・
あれはクールーだよ。クールー以外のなにものでもないよ。どんな動物にも感染する。
乳牛、肉牛、豚、ニワトリにもね。その危険性をきちんと認識して、現実的な対策を
とる必要がある。
イギリスの豚は全部動物性飼料で飼育されている。どうして豚が発病しないかとい
うと、豚を七年も八年も生かしておくかい。よくて二、三年で殺してしまうだろう。
われわれの実験室では、病原体を接種した豚をハ年間飼育しておいた。みんなスクレ
イピーを発病したよ。イギリスの豚は全部感染しているんじゃないか。豚肉だけのこ
とじゃないんだよ。豚皮の財布もあるだろう。手術用の縫合糸にも豚の組織が使われ
ている。
- 323 :名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 18:14:28 ID:zJ+eAXX8
- おまえら死んで微生物の餌になれよ。
- 324 :名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 18:16:49 ID:zJ+eAXX8
- ニートは考える事がないから、話題には何でもありだな。
- 325 :名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 18:36:42 ID:W21hWXx0
- >>1
異性が好きなら、異性全部にやさしくするよね?
- 326 :名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 20:27:09 ID:M0kNeXti
- >>324
答え=ニートは自分のことが精一杯で
他者のことを考えている余裕などない。
- 327 :名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 23:32:23 ID:l3/0pP60
- それよりも飢死!
さあ、みんなで飢えて死にましょう!!
- 328 :名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 13:17:20 ID:Wml5S1vC
- 植物を狩る時は涙でず感謝の気持ちでありがたく食べるが
動物狩る時は気持ち悪く可愛そうで食べれない
- 329 :名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 13:22:58 ID:QMjE6hja
- 動物を狩って食べる?
狩猟民族ですか?
- 330 :名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 13:29:19 ID:vq63NKmS
- そういえば、魚は切り身のまま泳いでると思っている人がいるなんて話を昔聞いたことがある
- 331 :名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 15:32:14 ID:N2Ay5XCL
- 犬と似てる動物は食べれない
- 332 :名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 18:19:02 ID:Ywycuvlc
- 大体人間の歯は肉食うようには出来てないんだよね
腸だって明らかに草食用だし。
肉は栄養があるけど育て方も殺され方も残酷だからいやだ
- 333 :名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 19:27:42 ID:RPzmoshP
- >>332
嘘つくな。
草食と肉食の中間型、すなわち雑食のつくりをしてるんだよ。
- 334 :名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:03:53 ID:tLTPLLzm
- 犬は雑食だからアヒル食うと思うけど、
こっちほうほうが、ほのぼのしてて、いいとは思わないか?
http://www.nothingtoxic.com/media/1178418295/Puppy_and_Duckling_Make_Unlikely_Best_Friends
- 335 :名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:05:11 ID:Ywycuvlc
- 昔から西洋では肉を食う習慣はあったけど
日本は大多数が魚も食えない草食だろ。
- 336 :名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:10:19 ID:QMjE6hja
- 進化論を否定してると?
- 337 :名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:39:05 ID:tLTPLLzm
- 進化論って、弱肉強食だろ?
弱い者を食ってまで進化したかねェよ
- 338 :名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 22:25:51 ID:KS7gwMar
- 昔から日本でも肉や魚は食うだろ。
骨角器の釣り針とかが出土してるし、
貝塚から貝殻に混じって獣骨も出土してる。
- 339 :名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 06:19:32 ID:552dquSM
- 人骨もね
モースがそう申してます
- 340 :名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 08:38:38 ID:8Z5RAJNF
- >>332
人間は草食動物と違って消化酵素の関係で植物から得られるエネルギー量が非常に少ない。
>>335
日本人の祖先は肉食傾向。
魚は内陸部なら地理的に加工した物以外無理だが海に面した地域では普通に食ってる。
つか食うものより好みなんてする余裕ない。
- 341 :名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 19:59:49 ID:552dquSM
- 秋田人は昔から、山鳥、キジ、ウサギ、ムササビ、テン、キツネ、タヌキ、
カモシカ、サル、カラス、コウモリ、山ウサギなどを、もりもり食っていた
http://tokuzo.fc2web.com/2003/shoku/shoku-01.htm
秋田人に脳卒中、クールー病、自殺などがとびぬけて多いのはそのためだ
動物の祟りなのである
- 342 :名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 22:03:45 ID:/1clGZDy
- 全人類にポール・マッカートニーの霊が乗り移ったら
その瞬間に人類は草食動物になるんだな。
天寿をまっとうするまでのドウブツたちの世話が大変だけど
まあ、めでたし、めでたしだよな。
- 343 :名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 22:07:08 ID:iI375dRH
- いきなり縄文だな
猿時代に戻ってもゴリラなんかは草食だわ
- 344 :名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 00:00:12 ID:YIG8OhI+
- どうでも良い話に、どうでも良い話を押しつけて、どうでも良いお前達の人生の時間が流れていく。
気が付いたら、浦島太郎の気分が味わえるぞw
- 345 :名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 00:03:46 ID:G+L8SGYX
- 【女性客拉致・強姦】 ペッパーランチ運営会社の役員5人、事件受け減棒処分★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180015587/
【ゲンダイ】ペッパーランチ社長の成り上がり人生「ピンチの後には必ずチャンスが来る」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179986000/
- 346 :名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 00:09:23 ID:peyx2sHR
- ☆。:.+: . /■\
.. :. ( ´∀`) ♪ 世の中はいつも変わっているから
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。 頑固者だけが 悲しい 思いをする
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃. 変わらない物を 何かに 例えて
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚ その度崩れちゃ そいつのせいにする
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
♪ \\ ♪ シュプレヒコールの波 とおりすぎてゆく ♪ // ♪
\\ 変わらない夢を 流れに求めて // ♪
♪ 時の流れを止めて 変わらない夢を ♪
見たがる者たちと 戦うため ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪ ─♪──
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |〜♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
- 347 :名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 18:13:40 ID:yswxEcvQ
- ミンチ殺人どもが
- 348 :名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 18:26:37 ID:Mk8eRh01
- >>337
草食獣は?
ねえ。
草 食 獣 は ?
- 349 :名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 18:50:16 ID:6YPjzrp8
- >>348
草は「者」ではなく「物」です
草に感情移入できるあなたは、
優 し い 人 で す ね !
- 350 :名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 19:48:50 ID:peyx2sHR
- 個々の世界に入り浸りだね^^
- 351 :名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 22:37:58 ID:TEofwK6F
- >>346
自分の言葉で言いたいこと言えない人が最もつまらない思いをします。
著作権法違反で通報しておきました。
- 352 :名も無き飼い主さん:2007/05/27(日) 09:26:48 ID:XVXxegh+
- >>1みたいな人って変な新興宗教によくいる
反対意見を言われると、相手を言い負かすまで空気を読まずに自分の言いたい事だけ言う
正直疲れる
- 353 :名も無き飼い主さん:2007/05/28(月) 09:10:45 ID:WlIqeRB3
- 欲に勝てないんだね^^
- 354 :名も無き飼い主さん:2007/05/29(火) 08:59:36 ID:6QfaDAfl
- まあ要するに
・植物食っても肉食うより死ぬ動物が少なくなる訳ではない
・肉が生理的に駄目なら好きにすればいい
これでFA。
- 355 :名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 01:59:52 ID:TqibfI+z
- 昨日の夕食に出た高級ハンバーグは、ものすごく獣臭くて
食えたモンではなかったYO あんな不味い肉は生まれて
はじめて 値段が高けりゃいいってもんじゃないねw
- 356 :名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 09:29:06 ID:B0MagyBK
- >>349は上手い事いって>>348を馬鹿にしたつもりだろうが、
>>348が言ってるのは、「草食動物肉食わないだろ」っていう冗談だ。
肉を食わない奴はこうも頭が鈍くなるものなのか。
- 357 :名も無き飼い主さん:2007/06/03(日) 08:06:09 ID:K/3FKrhE
- 別に肉を食わん奴全員がバカとは思わんが、
バカだから肉食を否定するようになったんだなぁ
と思う奴はいるな
別板の似たようなスレみて思ったんだけどね
- 358 :名も無き飼い主さん:2007/06/03(日) 22:07:56 ID:ZVsIBqXs
- ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ・・・
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ 野菜だけでもおいしいね
(・ω・ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_, )
/  ̄ ̄ ̄ \、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
( ( ・ω・)
しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
- 359 :名も無き飼い主さん:2007/06/03(日) 22:10:05 ID:OO9BPfsV
- コピペばっかすんなよ
肉食わないと頭の回転遅くなってコピペやパクリしか出来なくなるのは良く分かったから
- 360 :名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 19:59:58 ID:B01ybVlf
- 猫虐待楽しいお(^ω^)
- 361 :名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 16:12:01 ID:/iurrYxE
- >>360
食うぞコラ!
- 362 :名も無き飼い主さん:2007/06/08(金) 00:21:13 ID:24M0jWkW
- 通風しますた
- 363 :名も無き飼い主さん:2007/06/08(金) 02:08:27 ID:3cGUhXk8
- もちろん食う。
人間は雑食だからね、当たり前に食うね。
わざわざ肉を避けるなんて、自然に反した行為だし。
よく「欲に勝てない」とかあるけど、そんな事言う奴は動物愛誤の可哀想な奴なんだと思う。
- 364 :名も無き飼い主さん:2007/06/08(金) 06:37:15 ID:J4cdNzZr
- 欲がそんなに悪いものなら、生きる欲も捨ててしまえと。
お前が居なくなれば食料となる分は消費せずに済むぞwとな。
もっとも畜産に限って言えば、食わなかったからって
その豚だか牛だかの命が助かるわけじゃないんだけどね。
まさか食べさえしなきゃ農場で寿命まで飼って貰えるとか思ってるのかな?
- 365 :名も無き飼い主さん:2007/06/08(金) 12:19:18 ID:9Upk7tZP
- >>362
この時期カビが繁殖しやすいから重要だな。
風呂の天井とかもうね
- 366 :名も無き飼い主さん:2007/06/08(金) 12:31:11 ID:BdZbjUvg
- 縄文時代は植物性の食べ物が8割くらいという説もあるよ。
- 367 :名も無き飼い主さん:2007/06/08(金) 23:22:42 ID:vAv5SZG8
- 栄養状態が劣悪な時代の話だから仮に真実でも意味なくね?w
縄文時代の食生活が栄養学的にベストなら分かるが。
- 368 :名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 01:35:52 ID:h8GjUdum
- 今は縄文時代ではないのだよ
縄文時代が好きなら一年中自然でサバイバルする自由はある
さあ、ネットを切断してパソコン捨てろw
- 369 :名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 15:52:52 ID:G+oZpG04
- 誰がなんと言おうが俺は肉を控える
いたるところに肉が入った商品あるから
食べないとは言わないけど極力食べないようにしてる
- 370 :名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 16:04:52 ID:h8GjUdum
- いいんじゃないの?
誰が何と言おうが食う人もいるし。
それを他人に強制して死なせたりしなければ誰も文句言うまい。
http://www.asahi.com/international/update/0510/TKY200705100132.html
誰もお前に肉食うことを強制しないよ。
だから、つまんねーこと言う為にいちいち糞スレあげるなよ。
- 371 :名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 23:12:42 ID:dlpKwYoB
- 俺も肉は食べない。
笑顔で肉を食べてる奴見るとひく。
焼肉屋を経営してる奴はゴミ。
- 372 :名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 23:45:36 ID:TNKLj3Ux
- >>371
へぇ、へぇ、へぇ、へぇ。
- 373 :名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 00:13:11 ID:GLesHz6i
- んじゃ、肉食わない>>371はカスだなw
- 374 :名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 18:17:58 ID:25abp2Wu
- >>373
w?
つまんねぇなお前。
どうせ周りの奴らにも面白くない奴と思われてるんだろうな。
いやその心配はないか。どうせいつも孤立してそうだし。
まあさ、お前にもいつか生きてて良かったと思える日がくるさ。
その日まで頑張って生きろや。
励ましてやってんだから素直に喜べよな、ガキおっさんよ。
- 375 :名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 20:02:34 ID:GLesHz6i
- ↑人刺したりしないように気をつけなw
- 376 :名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 00:30:55 ID:GDX+OFsc
- 子供なんだろ ほっとけ
- 377 :名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 00:47:33 ID:d3VO58HF
- そうだよ。あんまりいうなよ。
けのこパパは他人のPCにバックオリフィス突っ込んで監視してるから、お前の書き込むスレ全部で煽られるぞ。
ガキの喧嘩にしゃしゃり出ては、ガキの相手してるうちにガキになってしまった。
いつしか煽りが趣味になっていたんだ。まさにミイラ取りがミイラに。
けのこパパが他人のPCのBO突っ込んでるのはお見通し。
地方公務員の恥だぞ。
- 378 :名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 08:20:12 ID:HiBPhsdM
- _________
/ \ -、
パチパチ ,、_,ノ ゙,ノ
( ^ω^) .━Y━`‐、_. 、 |.━Y━
/ \ノ | r゙x | _ | |
| | | \ (((( | |iヽ .ヽ /、_____/ヽ ノ |
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ | `┴─‐'´| /ノ / ノ | / . |
ヽ二二Ο./ .| (,_ノ" `" (_ノ |
(_| |_| |_ | 从ヾ;. '',人.ヾ从 |
. (__)__) .| ,:.;):.从".从;;::::.;:;人 |
- 379 :名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 18:01:50 ID:5i4tf63D
- 肉は食うけど、ペットは食わないな。
- 380 :名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 23:31:02 ID:mAA4fXe5
- >縄文時代は植物性の食べ物が8割くらいという説もあるよ。
縄文時代は平均年齢が30歳くらいだったといわれるよ。まあ食生活だけが問題ではないと思うが。
日本も、食肉文化が入ってから寿命が急激に伸びたのは有名な話。
インドなどのベジタリアンは寿命が短い。
- 381 :名も無き飼い主さん:2007/06/15(金) 06:35:10 ID:Mu13c4TQ
- ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ・・・
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ 野菜だけでもおいしいね
(・ω・ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_, )
/  ̄ ̄ ̄ \、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
( ( ・ω・)
しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
- 382 :名も無き飼い主さん:2007/07/05(木) 13:44:04 ID:kGz2qJ5i
- 可愛そうと思うから形になってる物は無理
- 383 :名も無き飼い主さん:2007/07/05(木) 17:27:23 ID:4X9M1rEu
- 可愛そうだの、残酷だの思うのは勝手だが、それは自分の視野の狭さを表してるだけだぞ。
例えば日本では毎年多数の犬猫が保健所で処分されてる。
残酷だって思うのは構わないが、保健所が殺処分することによって社会の衛生環境が守られている事を無視するのはおかしい。
食事に関しても同様だ。
動物は駄目で野菜は良いって言うのはただの自己満足でしかない。
野菜にも命があるんだぜ?
ベジタリアンは野菜の命を軽視してるだけ。
理由は動物は痛がるけど野菜は痛がらないからって辺りかね?
何にせよ、ベジタリアンはおかしい。
- 384 :名も無き飼い主さん:2007/07/05(木) 18:11:09 ID:LXdKiCSE
- 早いとこ痛覚のない豚でも作れば良いのにね。
- 385 :名も無き飼い主さん:2007/07/06(金) 06:20:28 ID:mVGUuKOq
- >>379
家畜でも一旦、情がわいちまうとペット同様、食う気になれんな
- 386 :名も無き飼い主さん:2007/07/06(金) 08:11:22 ID:L0WrzS8W
- 家畜も人間も命がある。猫犬も人間も野菜も同じ命なら
人間も駆除されても問題はない
っていうか野菜も動物と同じ命っていってる奴の頭ってこんな感じか?
ちょっと理解ができない
- 387 :アル中学:2007/07/06(金) 09:59:00 ID:4KnMQWmn
- いただきますとごちそうさまは大切だな。
動物だって植物だって生きてるんだから感謝をしないとな。
- 388 :名も無き飼い主さん:2007/07/06(金) 10:50:26 ID:QG6j+fkq
- >>386
ベジタリアンの考え方の矛盾を指摘しようとしたんだが、
どうやら意味が判らなかったらしいな。
肉食動物は肉を食べて、草食動物なら草を食べる。
そして人間は雑食だから両方食べる訳だよ。
動物はそれぞれ必要な物を食って生きてる。
だから人間も必要なものとして肉と野菜を食べる訳で、それは残酷でも何でもない。
ベジタリアンは「肉を食うな!」と騒ぐだけだが、本来なら食べ物を粗末にするなと言えば良いだけだ。
後、犬猫の殺処分についてだが、気に入らないなら全国の保健所の犬猫を引き取ってから文句を言うんだな。
殺処分は必要悪だ。保健所は無意味に処分してる訳では無い。
- 389 :名も無き飼い主さん:2007/07/12(木) 18:18:45 ID:aCm89toD
- 513 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/12(木) 04:43:45 ID:IUXBb8DC0
・俺ブックマーク
猫840匹、調理前に救出 ネットで上海市民が結集
2007.07.10
調理場に運ばれるところを救出された猫たち (写真あり)
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200707100007.html
ぬこタソ
http://vista.jeez.jp/img/vi8405234378.jpg
トラックで運ばれる猫
http://cgi.2chan.net/n/src/1184061521238.jpg
調理の一部始終
http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (血抜き)
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (洗う)
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (内臓抜かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (包丁でおろされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(吊るされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (バーナーで毛焼き)
http://www.aapn.org/images2/catfood9.jpg (煮込みをつつく人々)
/l、
(゚、 。 7
l、~ ヽ
じし' )ノ
- 390 :名も無き飼い主さん:2007/07/12(木) 18:48:13 ID:SIY6ZRtW
- もう>>387でいいよ
- 391 :名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 07:46:44 ID:1Kyh/Inj
- 捕鯨は惨たらしい
苦しみながら死んでいく鯨がかわいそうです
もっと楽に殺せる方法を考えて欲しいな
- 392 :名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 07:47:33 ID:1Kyh/Inj
- 鯨とイルカの肉は食いたくない
- 393 :名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 22:24:27 ID:tO1xGNoW
- バッファロー粉砕してる米人乙
- 394 :名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 22:48:33 ID:nTYheu2E
- オーストラリア、カナダの干ばつで
すでに小麦粉が値上がりしてて
さぬきうどんがすでに被害直撃らしいけど、
いずれ肉牛養う為の穀物も足りなくなり、
そのうち肉も値上げするんじゃないか。
生まれてから死ぬまでろくに身動きもとれず、
飼育場に詰め込まれ、邪魔になるからと
尻尾を切られて死ぬ時は麻酔すらかけられず
首を切られ、逆さ釣りにされて血を抜かれる。
意識があろうがなかろうが痛みを感じていようが
感じていなかろうが関係なく。
動物を生物ではなく、物質として見ているから、できる行為なんだろう。
同様に、人間を生物ではなく物質として見ているんじゃないか?
と思うほど残虐なニュース最近多いよね。
実の母親を殺害して死体をペンキで着色して
庭にオブジェとして飾るとか集団リンチだとか。
- 395 :名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 02:08:12 ID:8DAJ59Tq
- 菜食主義のサイト覗いたけど言ってる事矛盾し過ぎててワロタ
- 396 :名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 02:37:36 ID:nqHPJMi8
- 植物も一生懸命生きてるよ!食べちゃかわいそう!
でもキノコとかゴキブリはキモいから食べていいよ!あ、ゴキブリは動物か?でもキモいから食べていいよ!…て事ですか?
- 397 :名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 04:09:37 ID:OHHZgGV0
- >>396
何か、詳しく書いてある。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/sp_newsletter/spnl_backnumber/spnl-27/spnl-27-1.htm
- 398 :名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 06:29:16 ID:ef4w8T0w
- お肉焼けたよ〜(びわ湖バレイのCM)
- 399 :名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 10:07:14 ID:U4k0A+ia
- 某漫画の概念から行くと、生き物食べちゃらめぇぇぇぇになると、水と牛乳しか摂取出来なくなるな
ぎゅーにゅにそーだんだ♪
- 400 :名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 10:28:18 ID:ICBgBhhK
- 「いただきます」の意味すら知らねーんだろ。
残さずに食べることが、食物になった動物達への最大の供養だと思う。
タンパク質の再構築技術ができるまで仕方ないね。
- 401 :名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 06:41:41 ID:qqQNtH+T
- えっと、つまり、植物さん可哀想です><
こうですか?わかりません><
自分はいただきますして食べてますからね><
動物も動物を食べて生きてます><
無駄な殺生が駄目なだけで、生きるために食べるのはいいと思います><
- 402 :名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 10:45:56 ID:fJkRXalY
- 植物を食べるのに反対する過激なガーデニング団体ってのはどこかにないのか?
- 403 :名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 06:30:38 ID:KPP5q5ab
- 私は10年間 蚊を飼育しています
こんなに複雑な動物を叩き潰す輩がいるとおもうとぞっとします
生物はみな平等です蚊をみつけたらそっと窓を開けて逃がしてあげましょう
かにさされて貴方が死ぬことはありません!あなたに殺す権利は無い!
食うわけでもなくただちょっとかゆいだけ、我慢してください
犬だって猫だって牛だって蚊に黙って血液を提供します
- 404 :名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 17:10:58 ID:8PFJo6bQ
- なんか意味履き違えてない?
- 405 :名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 22:18:26 ID:xv3dmLzG
- >>404
>>1が極端だから、みんなそれに乗ってあげてるんだよ
- 406 :1:2007/07/27(金) 23:51:13 ID:O4njawQp
- レイプされても抵抗してはいけない
レイプ犯の人権を侵害するからだ
- 407 :名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 07:54:00 ID:4ol5hnXO
- 野菜とかパンとか米などは捨てても何とも思わないが
魚や肉は余程のことがない限り捨てません 命をムダに
したくないですから、殺した以上、食べなきゃ。
- 408 :名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 09:08:24 ID:2sGwWKQI
- 野菜や穀物でも、それを収穫した農家やお百姓さんのことを考えると無駄にはできませんよ。
- 409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:06:01 ID:QwHs53lS
- >>407
野菜や穀物も植物という枠でくくられた生物の一種なんだけどな。
お前さんは捨てたパンやご飯に使われた分の生き物を無駄にしている。
- 410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:49:17 ID:zECWXEIQ
- まあ、食べ物は無駄にするなってことだな。
最近の親は子供に教えないのかな。
残さず食えと。
食えないものは買うな、注文するなと。
- 411 :名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 04:34:48 ID:CMOZUotm
- >>410
まったく同意
「食べない」よりも「無駄にしない」の方が遥かに重要だよな
- 412 :名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 12:04:03 ID:b8QHJcti
- >>410
同意。
殺してるのが自分じゃないだけ、
無駄にしないのが礼儀じゃないかな。
- 413 :名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 14:26:16 ID:dYCBFnZh
- ほ
- 414 :名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 04:19:29 ID:tKtnN7BX
- 日本ってホント遅れてるね。
ビーガン向けの食物はアメリカではあらゆる物が揃ってるよ。
パンからスナック類、クッキー、飲み物、その他に至るまで何百種類と豊富だよ。
肉を食べないなら、パンも食べるなと言う肉食肯定派の考えはおかしい。
- 415 :名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 05:31:41 ID:w45mZD5B
- 何で肉食わないの?w
- 416 :名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 08:41:55 ID:fFf5aPPR
- >日本ってホント遅れてるね。
欧米か
- 417 :名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 12:33:27 ID:iEC7QC8r
- >>415
なんで人肉食わないの?w
- 418 :名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 12:46:41 ID:U72e5t+X
- 人肉が一番美味いらしい。
- 419 :名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 13:26:48 ID:dXLsNI7l
- ttp://lib4.store.yahoo.co.jp/lib/paprika/s-niku
ttp://www.omi-gyu.com/im/169.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/eb/bd/10013316433.jpg
とても美味いですよ
- 420 :名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 03:16:11 ID:+1MYA2se
- 黒人の5才くらいが美味いって何かで見た…
後は羊(ラム)と似たりよったり
- 421 :名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 09:58:57 ID:Ml9WD9+Z
- >>417
強烈な馬鹿だなw
- 422 :名も無き飼い主さん:2007/09/08(土) 11:00:53 ID:wMdqZk2Z
- なんで人を殺しちゃいけないの?
と、TVで聞いてた中2病みたいだな。
法律でそうなってるからだよ。
- 423 :名も無き飼い主さん:2007/09/21(金) 15:25:46 ID:HUBqhQZZ
- これ見てどう思う
http://www.all-creatures.org/ha/Kegawa/Kegawa.html
http://www.fur-free.com/
http://www.no-fur.org/
http://gyakusatu.angelfire.com/
- 424 :名も無き飼い主さん:2007/09/23(日) 07:46:58 ID:krJw01vh
- 生きるために食べることと糞の娯楽のために皮剥ぐのとでは差がありすぎる。
というより次元が違う。
マルチポストなお前も次元が低い。
- 425 :名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 21:39:18 ID:jUQzHF+S
- 動物救世軍
http://hikegawa.angelfire.com/
毛皮反対デモ詳細(東京07.10.14 大阪07.10.21 開催)
http://saisyoku.com/fur/
アニマルライツセンターARC
http://arcj.info/
日本ベジタリアン協会
http://www.jpvs.org/
アメリカン・ベジタリアニズム
http://coco-art.com/lohas/index.htm
菜食のススメ
http://saisyoku.com/
まるまのお笑いベジタリアン
http://www.marumavege.com/
生き方を考える広場
http://www2u.biglobe.ne.jp/~masayama/life.htm
小次郎とユキの部屋
http://homepage3.nifty.com/kojirotoyuki/
gnana marga
http://gazone.jp/new/
動物虐殺動画館
http://gyakusatu.angelfire.com/
ももの宝箱
http://www.momobox.com/animalnature_top.htm
アニマルライツFAQ
http://arcj.info/faq/faqar.htm
動物の権利FAQ
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2935/faq/faqindex.html
ベジタリアンFAQ
http://saisyoku.com/faq.htm
- 426 :名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 01:15:50 ID:6+LX3Tl+
- ↑次元の低いコピペ
- 427 :名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 13:07:52 ID:Bu8ep1Lj
- ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ・・・
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ 野菜だけでもおいしいね
(・ω・ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_, )
/  ̄ ̄ ̄ \、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
( ( ・ω・)
しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
- 428 :名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 14:26:09 ID:24wOMmkj
- >>422
法律には殺しちゃダメなんて書いてないぞ。殺したら罰せられる、つまりその罰を享受できるなら殺していい。自然法から勉強しろ。
- 429 :名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 12:42:26 ID:SmEwkz0P
- >罰を享受できるなら殺していい
いいわけねぇだろ
ゆとりがw
- 430 :名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 16:46:17 ID:LSj1LF37
- 極力肉は食わないようにしてる
魚は痛覚ないけど豚とか牛は痛覚ある気がするんだよ
- 431 :名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 17:12:49 ID:rPAdnIpl
- 米大学銃乱射犯人「やあ!調子はどうよ?」(Hello, how are you? )と
挨拶してから、32人を次々に射殺…韓国人
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86649&servcode=400§code=400
ニダダダダダダダ <@;:,.;'・ ',.;・ '.,.;・∧,;∧,.;' w
∧_∧ Hello, how are you? ',.;・、,;''~・,;' ',.;・ ,.;・ ,;'.;',.;' ・,.;'~
< `∀´> /|/i/ (>Q,;',.;ξ,.;'・ ∧w∧,.;・.i'"! (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
( つ≠∩ヨ==┷ ―=≡三≡= と,.;'&O`.,;.,; と(。 。i|と,ヽ,.;'~ と,.;'!・※`,.;'~
ノ ⌒ヽ \へヽ /,;'・'ノ~`;, `;,?!'※ノ,.;' |,;';:.∧,.,.,.
(_ノ⌒(_) (ノ~';_) ゛;., (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ
- 432 :名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 20:20:11 ID:bvBlYPFG
- >>428
オレ道徳って重要な科目だと思うんだ
- 433 :名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 20:41:33 ID:G0XQNUFO
- カルマを背負ってるんだ
欲に負け動物達の苦しみを忘れようとしてる
- 434 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 00:40:53 ID:rBhcEwjX
- 動物好きすぎて肉も大好き
人は雑食だ
植物ならかわいそくないのか...
- 435 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 01:51:35 ID:2+owEbR/
- 肉食者の共感の仕方って極端だし、屁理屈が多いよね。
動物の苦しみは無視するのに、植物だって可哀想じゃないかって言うし。
植物に感情はあるの?と聞くと、動物の感情の有無だって証明されてないって言うし。
ベジの多くは理屈からではなく心情からベジになったのであり
また菜食生活の心地よさを経験してからは、いくらアンチベジが批判しようと
心に届かないと思うよ。
- 436 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 01:56:38 ID:8tRjSXTV
- >>435
個人の思想は自由だよ
ただ、肉を食べる人もベジタリアンもお互いに自分の主張を押し付けちゃいけないよ
どんだけ自分が正しいと思っててもね
- 437 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 03:15:32 ID:rBhcEwjX
- >>388
あんた正しい。
ベジは勝手だが、偏った思想で肉食うなと言われても食わなくなるわけない。
「あたしは食わない」
それでいいじゃないか。
肉食うなって言ったって世の中絶対そうならないんだから。
本能だから。雑食だから。
- 438 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 04:05:15 ID:s0/Ov+6M
- 水族館でイルカの調教師をやりながら
神奈川県の海でイルカを捕獲・殺して食べている女はきもかった。
- 439 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 06:23:21 ID:PNC20rLX
- >>435
菜食主義は結構だがお前みたいな輩を見ると反吐が出る。
自分の独りよがりな正義を押し付けるキチガイ菜食主義者を見かけるようになってから
菜食主義者に嫌悪感を感じるようになった。
心情「生き物可哀想」から菜食主義になったと言うのなら
卵と乳製品を含めたジャイナ教の菜食主義を貫け。
それが出来ないと言うなら死ね。
- 440 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 06:43:01 ID:ftAbRMfB
- 実際、菜食のみでは人間は生きていけないもんな、でも生きているってことは…
そこんところについて、ここのキチガイヴェジはどう考えているんだろうね。
- 441 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 06:49:12 ID:dyFunJa9
- 菜食主義者はただ野菜食ってればいい
干渉スンナ
- 442 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 09:12:06 ID:IneVHJpK
- 趣味が園芸なので野菜は食いません
- 443 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 19:00:45 ID:w34ODRe4
- 今日肉じゃが食った
肉でダシとってるし旨かったんだけど
肉は食べれなかった・・
- 444 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 19:10:19 ID:ftAbRMfB
- >>444
肉を間接的に食ってるではありませんか?
只の偏食と同類項ですね、あなたの主義は。
- 445 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 19:19:56 ID:w34ODRe4
- 全く食べないって事はないよ
ハンバーガー食べたい時食べるし
でも動物の事思うと肉に関しては食細くなるんだよ
極力食べないレベルかな
- 446 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 20:54:53 ID:oVRdt28F
- 偽善者め
- 447 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 21:54:41 ID:8fLGpXF8
- 自分のペットは大切だが家畜が死のうがどうでもいい、肉は毎日食べる
- 448 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 04:10:45 ID:wb+E7eji
- 生きるということは捕食すること
つまり他者の殺害
俺の蛇もネズミ食べるし、
俺も肉を食べる
もしかして動物が好きで、肉食をしない私って美しいとか言って酔ってるのかな?
本気で動物愛してるのなら足元を箒で掃きながら歩けよ
何か踏んづけてるかもしれないぜ
- 449 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 07:04:02 ID:TBTXSkAt
- 「無痛症の者はいたぶってもよい」
とか思ってるのか?動物かわいそう教のヴァカヴェジどもは
あと「菜食の生活の心地よさ」は
単なる自己欺瞞か、ただの偏食か、
自分に何の価値もないので無根拠に他者を見下して悦に入ってるだけなのだ
- 450 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 14:03:23 ID:GGDvsygu
- 偽善者の定義が分からないんですけどw
肉を食べない事で何の見返りもないでしょ。
- 451 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 14:04:31 ID:GGDvsygu
- 人間は雑食動物だから、別に肉を食べなくても生きていける、
つまりライオンのように、肉を食わなくても死んだりしないんだよ。
- 452 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 14:09:10 ID:IPhI4lbI
- 美味いから食う、それだけだ
美味けりゃ毒でも食うよ
- 453 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 14:10:05 ID:GGDvsygu
- >>452
そういう貴方に
つフグの肝
- 454 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 14:18:50 ID:IPhI4lbI
- >>453
食ったよ
うまかった
肉は単純に、野菜より旨味成分、遊離性脂質、アミノ酸が多いから美味しく感じるんだよ
もちろん野菜も美味いけど
なんかレバ刺し食いたくなってきた
- 455 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 14:23:46 ID:GGDvsygu
- あのね
フグの肝は猛毒で食べたら死ぬんだよww
- 456 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 14:35:54 ID:IPhI4lbI
- >>455
やっぱ野菜しか食わないと頭おかしくなるの?
そりゃあトラフグの話だろ?
フグって一種類しかいないと思ってる?
頭が不具ってかw?
- 457 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 14:44:05 ID:GGDvsygu
- だめだこりゃww
- 458 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 14:48:34 ID:IPhI4lbI
- まぁいいや
暇だから付き合えよ
トラフグの肝はまず、上手くない
食った人の話では、ピリピリして、あまり上手くないそうだ
なんかの本で読んだよ
毒ヘビに噛まれた人が必ずしも死なないように、フグ肝食べる→毒で死ぬって書き方は安易だよ
- 459 :名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 22:14:52 ID:AoPxoNhr
- どーでもいーけど豚足は水煮よりチキンブイヨンで煮たのがGOO!!
酢味噌いらねーもん まじ ^ ^
- 460 :名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 06:34:46 ID:H6Z7n/2F
- >>455
超級貧乏人ハケーン
- 461 :名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 12:53:05 ID:LPLhOgRx
- 頭悪いのがIP変えて荒らしてるワロタwwwww
- 462 :名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 14:44:44 ID:zQAVPs7Q
- >>451
だからなに?食べても死なないんだから食べてもいいでしょ
- 463 :名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 11:18:17 ID:hHJcgF0h
- >>435
>ベジの多くは理屈からではなく心情からベジになったのであり
>また菜食生活の心地よさを経験してからは、いくらアンチベジが批判しようと
>心に届かないと思うよ。
ベジの女性が危険と指摘されながらも妊娠・出産したけれど、赤ちゃんが
すぐに死んでしまった、という記事を読むと、そんな自己陶酔の主張など
吹っ飛んでしまうな。
- 464 :名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 23:06:04 ID:qieep+OG
- 肉を食べてる人はベジタリアンを否定しないけど、
菜食主義者は肉を食べてる人を否定する。コレが問題。
もう一点。
菜食主義者が裕福な生活を送っていること。
「動物」が可哀想なのはわかるが、「人間」は可哀想ではないのか。
ユニセフに募金すればどれだけの「人間」が助かるのか。
肉を食べていいか議論するのは有意義なことだけど、
答えを求めて議論するのは間違いです。
「人は愛しいもの、尊いものの死は厭うけれど、
それ以外については人間、動物の区別なく興味を示さない」
これが答え。
牛が愛しいのかどうか議論するなら別にいいんですけどね。
- 465 :名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 23:14:21 ID:qieep+OG
- 追加
「殺していいか」よりも「いかに楽に殺すか」を話し合う方が
現実的に有意義だと思うよ。
自分が食わなきゃそれでいいんじゃなくてさ。
ベジタリアンが、途上国含め世界の過半数を占めるようになるとか
本気で考えてるわけじゃないんでしょ。
- 466 :名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 21:48:44 ID:Vbn1q2bP
- 結局動物の痛みや苦しみわかっても旨いから食う
情け<食欲
極力控えれない人はものすごく欲深いんだろうね
- 467 :名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 09:17:34 ID:GI4H8jJE
- http://www.animalliberationfront.com/
オフィシャルサイト
http://jp.youtube.com/watch?v=8WTSUGetKFc
- 468 :名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 15:49:54 ID:tJ388DSA
- >>466
まぁね 欲には勝てんよ
目の前にある旨そうなステーキを見て食えば
動物の痛みなど何処へやら。
- 469 :名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 19:07:45 ID:242511nx
- 今日の晩御飯は焼肉でした
犬と一緒においしくめしあがりましたお(^ω^)
- 470 :名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 19:38:13 ID:XAWlBRje
- >>1
>厳密に言うとたまに食べる事はあるが、殆ど食べない。
説得力ゼロだなw
- 471 :名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 20:42:14 ID:jjDF7SUs
- 肉好きだけど食べてると動物の事想像して食べれなくなります・・
- 472 :名も無き飼い主さん:2008/02/09(土) 01:48:59 ID:giQbIp2j
- 動物はあきらめが早い
人間の感覚で気持ちを測る事はできない
痛くても2分後には忘れているよ
- 473 :名も無き飼い主さん:2008/02/09(土) 17:30:25 ID:1/R2ayWQ
- 犬や猫にも言ってやれ
- 474 :名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 14:51:46 ID:702mrlwK
- >>1
魚も植物も生きてるんですが。
人間はそういった者達に感謝する事しか出来ないと思うよ。
もちろん、ただ殺すだけの虐待は反対だが。
食用にしたり、毛皮にしたり、実験したりはやむを得ないんじゃないか。
- 475 :名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 16:09:26 ID:1u9jRR5r
- 毛皮については部分的には反対
ロシアとか本気で寒い北国は仕方ないと思うけど、
日本とかのファッションとしての毛皮はやめてほしい
- 476 :名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 18:49:13 ID:WMI34SHo
- 魚と植物は痛覚がない
豚牛には痛覚がある
ざんねんでした
- 477 :名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 20:34:06 ID:702mrlwK
- 痛くなけりゃ殺していいという問題でもないじゃないか
- 478 :名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 03:46:59 ID:fDsW2wzz
- 食べて生き延びるために必要な分だけ殺すのは仕方ないし
自然な事だからいいが毛皮とかコレクションとかのためだけに
大量殺戮ってのはどうかと
問題は肉食うな草食え〜じゃなく(草も命ある生き物だし)
食べもしないのに娯楽のためだけにムダに殺すな
そして買うなとセレブに言いたい
毛皮を身につけてるやつに「げ〜動物の死体〜」と
からかって着ける気を失わせてる俺
- 479 :名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 00:57:22 ID:lyEaZZ1V
- 人間は高等な生き物じゃないから、善を貫くのは無理。
矛盾点や偽善だらけなのが人間。欲まみれの汚い生き物だと思うよ。
だから、肉でもなんでも食ってりゃいいんじゃないの?
- 480 :名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 01:08:14 ID:ZgNF/9mr
- 動物食えないてなら
魚も食えないやん
ペットへの餌も困っちゃう
- 481 :名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 18:58:05 ID:0lcPKQgy
- >>476
全て死の概念がない
- 482 :名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 15:46:52 ID:j6kmAcLY
- 死の概念は関係無い。
犠牲にする行為が悪だという事と
蹂躙される生き物の苦痛に無関心という事が問題なんだ。
- 483 :名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 16:30:41 ID:wo/y40NM
- 食物連鎖でいいじゃねえか。
- 484 :名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 07:12:30 ID:/G3MATWA
-
食肉センター 【写真】
Slaughterhouse Pictures
http://www.exploreveg.org/issues/slaughterhouse/
- 485 :名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 21:24:01 ID:QODup5SP
- >>482
死の概念は関係ある
死を知らないからこそ動物は葬式をしないし
敵討ちもしないし、あきらめが早いのだ
それは食う側も食われる側も同じだ
善悪すら持たない動物には我々の善悪を問う事はできない
- 486 :名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 15:55:46 ID:flI7kkr+
-
世の中には
知らないほうが幸せなことが
たくさんあるんだよ。
「ファーストフード・ネイション」予告編
http://jp.youtube.com/watch?v=od-WSgJccNA
ハンバーガーの正体
Fast Food Nation Compilation/ PSA Animal Cruelty
http://jp.youtube.com/watch?v=KTpZJSDRf6s
http://hinikusyoku.at.webry.info/200707/article_10.html
- 487 :名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 18:42:00 ID:9/JbZO4u
- 人間は飯食って交尾して寝るだけの生き物じゃないから毛皮もありだと思うよ。
作ってる人間は広い意味では食うためにやってるし(人間社会では金を得る為の行為が動物の狩りに当たる)、
着る方は単なる防寒以外に外見を良くして生存競争に必死。
人間には人間のルールがあるんだし動物同然の生活をしない限りは仕方ないと思う。
- 488 :名も無き飼い主さん:2008/02/28(木) 01:35:35 ID:KxFKS9j3
- 牛と猫は死の概念あったはず。
つっても、大体哺乳類は恐怖心から震えるの多いし
死がわからなくても、本能で怖いんだろな。
- 489 :名も無き飼い主さん:2008/02/28(木) 06:23:23 ID:BHX9obTL
- 牛や猫が仲間の葬式をしたというソースを出しなされ
- 490 :名も無き飼い主さん:2008/05/16(金) 17:36:10 ID:sPpwPg76
- 肉が体に悪い事を広めると健康で長生きが増えちゃうから経済のためには
良くないので肉を食べないのは私と家族だけでいいです。
あと私みたいに綺麗な人も多くなって困る。
- 491 :名も無き飼い主さん:2008/05/16(金) 18:14:30 ID:6gTxgU6A
- 誰かが言ったみたいに、ファッション毛皮なんかで動物を殺すのはやめてほしい。
どっかの国の生きるために毛皮をきるのとでは違うと思う。
- 492 :名も無き飼い主さん:2008/05/16(金) 20:30:00 ID:+WFH6HiV
- 取りあえずグリーンピースの電波丸出しの行動にはワラタ
- 493 :名も無き飼い主さん:2008/05/16(金) 20:36:46 ID:GOR+hRze
- 美味しいから食べる。
- 494 :名も無き飼い主さん:2008/05/18(日) 07:19:50 ID:Gjcj6rts
- なら動物虐待を責めることはできない
愛護を訴えることもしてはいけない
なぜなら自分も動物の命を快楽のために利用しているから
自分のことを棚に上げて批判してはいけない
僕の意見は間違ってますか?
- 495 :名も無き飼い主さん:2008/05/18(日) 16:37:55 ID:FRoh5M3W
- 家畜と愛玩動物の違いを勉強してから語れ。
- 496 :名も無き飼い主さん:2008/05/18(日) 21:41:20 ID:Gjcj6rts
- 家畜も愛玩動物も同じ動物の命です
人間が勝手に法律で線引きしてるだけ
子供でも矛盾したおかしいことだとわかる
この矛盾を納得のいく説明してくれるひとを見たことがない
法律だからとしか言わない
- 497 :名も無き飼い主さん:2008/05/19(月) 02:31:07 ID:S5IKZ7D4
- あなたがただしいです
- 498 :名も無き飼い主さん:2008/05/19(月) 14:04:33 ID:UxHsT4RG
- 牧場でバイトしてて色々複雑だった時期あったけど
美味いし感謝して食ってます
あっしベジタリアンなのってサーモンのバターのホイル蒸し食ってる奴見て噴いた
- 499 :名も無き飼い主さん:2008/05/20(火) 00:36:48 ID:0vtjE9Wy
- ももんがのウンコから発見された新細菌、その名は‥‥‥
今年2月にももんがの糞から新たに発見された細菌の名前がついに決定した。
この新細菌の名前は一般の応募の中から抽選で決められたもので
抽選の結果、選ばれたのは三重県の高橋諸太さん(23)の
《モモウンコリウム-300式改》
名前が選ばれた高橋さんは
「まさか、僕が送ったものが選ばれるとは…。酔った勢いでふざけて送ったものなのに…、いいのでしょうか?」
と語っている。
今回名前の決まった《モモウンコリウム-300式改》を発見した、山本髟二郎博士は
「うん‥まぁいいんじゃないですかねぇ…。『もも』んがの『ウンコ』から発見されたものですからね…はい‥。……リウムと300式改ってのがよく分かりませんがね…。いや、私は結構好きですよ‥コレ…(笑)」
と、ひきつった笑顔で語っていた。
だが、やはり他の学者らからの反応はあまり良くなく
「ふざけている」、「変えるべき」、「意味が分からない」
との声が多数挙がっている。
しかし山本髟二郎博士は
「抽選で決まったものだから変える気はない。高橋氏に対しても失礼になる。」
と、名前を変える気はないようだ。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/
- 500 :名も無き飼い主さん:2008/06/06(金) 13:34:15 ID:QbQYyh3J
- >>491
ファッションベジは?
- 501 :名も無き飼い主さん:2008/10/24(金) 22:25:14 ID:KgY/wXyp
- ちょ これやめね いつまでたってもおわらないよ
- 502 :名も無き飼い主さん:2008/10/26(日) 10:41:00 ID:B4DTXKaS
- 雑食動物が健康に生きるために他の動物を喰うのは別に良いじゃん
- 503 :名も無き飼い主さん:2009/03/10(火) 13:31:38 ID:iBlL3M/k
- >>1
もちろん食べるよ。
偽善者と言われても構わない。
- 504 :名も無き飼い主さん:2009/07/24(金) 06:04:22 ID:oepQF/oX
- そう言えば田舎で鶏が歩いてる隣でケンタ食ってたな。
しかも、その骨をばあちゃんが残飯と一緒に鶏にやってた。
- 505 :名も無き飼い主さん:2009/07/24(金) 10:56:16 ID:iewAMs2/
- 知るのも見るのも遊ぶのも飼うのも食うのも全部ひっくるめて動物が大好きです
- 506 :名も無き飼い主さん:2009/07/27(月) 01:18:39 ID:tF9N3pcF
- 牛や豚などは余裕で食べてまつ、
なぜなら昆虫類、魚類、両生類、爬虫類、鳥類までは大好きだが
哺乳類は「嫌い」だからだ。
- 507 :名も無き飼い主さん:2009/07/30(木) 00:47:05 ID:B+tnCTbS
- ↑何か理由あんの?
- 508 :名も無き飼い主さん:2009/07/30(木) 01:43:45 ID:wIrdkYuL
- ガンガン喰うよ。
- 509 :名も無き飼い主さん:2009/07/30(木) 02:51:47 ID:v4CiJ3iu
- >507
中二病だろ
- 510 :名も無き飼い主さん:2009/07/31(金) 14:31:53 ID:6SK9pjHh
- 頬擦りするくらい爬虫類ラブリーだからだ、
爬虫類の不幸に付け込み進化した哺乳類など…
興味がわかん。
- 511 :名も無き飼い主さん:2009/08/02(日) 18:22:18 ID:IorMW8A8
- 肉食動物は人間を容赦なく食うぞ、感情無しに。
感情移入して食うだの食わない(食えない)だの言ってるのは低脳名人間ぐらいなものだ。
ちなみに人間は草食ではなく、雑食です。
- 512 :名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 16:05:15 ID:4s7tUPSe
- なんでもくわねーと体に悪いぞ
- 513 :名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 18:20:59 ID:bAf9WlOB
- >>506
俺はカエルや爬虫類が嫌いだがそれらの肉は食えない
けど
鳥類は飼うのも大好きだが食べるのも好きだ
鶏以外は食べないけど
- 514 :名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 19:32:32 ID:815BgHvE
- 鶏、豚、牛の肉は普通に食うが、他の肉は食う気になれんな
フォアグラとか食う奴の気が知れん
完全に虐待だろ、あれは
中国や韓国の犬を虐めて食うってのも引く
少しでも優しく殺すのが道理ではないか?
- 515 :名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 22:53:23 ID:SIQRiVTp
- チラ裏レビュー
シカ:殺した後手早く処理すれば臭みもなく美味い ハツ超お勧め
クマ:個体差?年齢?で全然違う 若干臭いけどラム肉食えれば大丈夫 甘味とコクが素晴らしい
イノシシ:固い豚肉
ウサギ:機会があれば是非
アライグマ・アナグマ・ハクビシン・タヌキ:ハクビシン以外進んで食いたいとは思わない
キツネ・イタチ系:不味そう
リス・ネズミ・モグラ系:同じく不味そう
コウモリ:小コウモリは食うとこない 大コウモリは主食フルーツなだけあって超美味そう
海獣系:臭いらしい
イルクジ:緑豆恐い
鳥類:キジ・ウズラ・カモ系は鉄板 他は食指が伸びない
爬虫類:マムシは若干生臭いけど白身魚+鶏ササミ 他はすっぽん以外食いたいと思わない
両生類:自主的には食わないけど機会があれば食うかも
虫:少なくとも国産は食わね
こうしてみるとたいして食ってない件
- 516 :名も無き飼い主さん:2009/08/08(土) 06:17:37 ID:7xPJaJRc
- 生きるためにライオンがシマウマを狩るのと
一部の人間が快楽のために鳥獣類を殺すのは
違うと思った。どうしても殺したいなら、
命を奪ったことに対して侘び、同時に感謝して、
残さず食えばいい。
縄張り争いのために何千羽の雛が殺される○○島の
○○ネコから学んだことです。
- 517 :名も無き飼い主さん:2009/08/10(月) 02:11:29 ID:rj+Z3mbp
- ハムスターは旨いよ残念ながら。
ネズミ類の調理法だが
顎の下辺りに横に切れ目を入れて、指先を差し込んで皮をはぐ。
血抜きは不要。
(細かい描写は自粛)
内蔵を抜いて、生殖器を取り除く。
生殖器はよほど手を加えないと臭くて食べられたものではない。
腸はキモいから捨てたが、食べてもよかったかもしれない。
サッと湯どうししてから、鶏ガラのスープに塩コショウをして適量のスパイス(例えばナツメグ)を加えて頂く。
ネズミたちは概して上質な脂肪を蓄えており、スープに溶け出した脂の細やかさにはみとれるほどであった。
淡白なモモ肉は最高級の豚にも匹敵するだろうと思われる。
彼らの咀嚼筋は、見事に発達した強靭な赤身であり、見た目にふさわしく濃厚な味わいであった。
小指の先程もないレバーは舌の先で溶けてしまったが臭みは無く、その大きさからは想像も出来ないほど滋養に溢れる味わいであった。
食べられる部位が少ないのが残念だと思うぐらい君たちネズミは素晴らしい。
- 518 :名も無き飼い主さん:2009/08/10(月) 12:19:21 ID:j+Qcvvpn
- >>517
通報しました
- 519 :名も無き飼い主さん:2010/04/18(日) 06:50:53 ID:JZ6Mrf3v
- ペットも家畜も同じ動物なのに
人間は本当にご都合主義だねぇ
- 520 :名も無き飼い主さん:2010/04/18(日) 06:53:32 ID:JZ6Mrf3v
- 肉を肉としてしか見れないから
生きていた時や殺される時の光景なんて
想像した事すらないんだろうな…。
- 521 :名も無き飼い主さん:2010/04/18(日) 06:57:27 ID:JZ6Mrf3v
- ちょっと想像すれば矛盾に気が付くと思うんですがねぇ…ペット買ってらっしゃる皆さん?
人間は肉食べないと死ぬとでも?
- 522 :名も無き飼い主さん:2010/05/21(金) 11:31:19 ID:N9AtLZBZ
- 牛飼いは飼っている牛を可愛いと思っているが牛肉を平気で食う
なかには名前をつけてまで可愛がるやつもいるが、出荷される時泣いて悲しんだりしない
牛や豚の世話なんて、よほど動物好きじゃないと進んでやらない
しかし、彼らも肉は美味いから食う
- 523 :名も無き飼い主さん:2010/05/26(水) 05:40:24 ID:Ns2xpBLZ
- 自分でウサギ飼うようになってから肉食うのやめた
俺の基準はなるべく苦しめたくないから
だから魚類は痛覚がないという情報を基に一応食べる
人間から見たら本当に痛くないかどうかは想像でしかないんだろうけど
多少は動物性のものも食わないと栄養的に良くなさそうだから
一応そういう線引きで食べる事は食べるようにしてる
栄養的に完全に肉いらないっていうなら全然食べなくても平気
- 524 :名も無き飼い主さん:2010/05/26(水) 09:32:09 ID:/Zi5kcaJ
- 一応、必須アミノ酸は米だけでも摂れる
米だけで取ろうとすると毎食二膳は食う必要があるけど、他の食材(大豆とか)で補えはすると思う
ただ、アミノ酸に限らずいくら同じような成分が摂れるといっても動物性と植物性の違いもあるし
糖やタンパクや脂肪や繊維とかの比率や形も違うから、植物素材のみで健康に生きられるかは怪しい
因みに自分は昔から鳥が大好きだけど鶏肉も大好きだ
- 525 :名も無き飼い主さん:2010/05/27(木) 00:46:32 ID:rk0c2tqo
- >>524
肉どころか乳製品など動物性の食品を排除したビーガン食でも
ヒトは健康を維持できる事は医学・栄養学の世界では
既に証明されてるようです。ビーガンのアスリートもいます。
私も肉はヒトが生きていく上で絶対に必要とは思えませんし、
家畜の大量生産と屠殺、廃棄を正当化するつもりもありません。
私は単に食欲と言う欲望を満たすために動物の肉を食べているだけです。
- 526 :名も無き飼い主さん:2010/06/02(水) 11:47:01 ID:CznoqHmj
- 鳥って大概、可愛いし頭いいし美味しいし完璧な動物だと思います。
- 527 :名も無き飼い主さん:2010/06/03(木) 23:49:35 ID:M0R6aeHX
- 牛や豚と比べたら、鳥は一瞬で殺せるから多少は苦痛は少なそう
- 528 :名も無き飼い主さん:2010/06/17(木) 18:36:26 ID:Ph4r8Foi
- まぁ正直たまに肉食いたくなる時もあるけどね
他にもいろいろ旨い食べ物はあると思って我慢してる
友達と行ったレストランとかで肉料理しか無いような時はまぁ食べる時もある
- 529 :名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 10:46:58 ID:b6i/dEvR
- 俺みたいな真の動物好きは食うのも好きなんだよ。
- 530 :名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 15:42:35 ID:tb10UjhK
- てゆうか家畜は何で食っちゃいけないの?
家畜がいるのに野生動物を趣味で殺すハンティングをやめさせろとなぜ誰も言わない?
- 531 :名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 23:17:56 ID:GJn0D8I8
- たまたま家畜として生まれたからってやっぱり殺されるのは嫌だろう
ハンティングは数もそんな多くないだろうしやめろと言ってもやめるもんじゃないだろうし
家畜もやめろと言っても効果ないだろうからとりあえず自分の出来る範囲で食べるのやめてるだけ
- 532 :名も無き飼い主さん:2010/06/19(土) 01:17:50 ID:oJxgwIsH
- 嫌も何もしょうがないじゃん。
病気で産まれてくる子もいればおぼっちゃま君もいるんだし。
逆に家畜の文化が無ければ牛も豚もここまで個体数が増える事も無かったんだから、生物としては成功してるよ。
イルカ猟が極一部で問題視されてるけど、あれはハンティングとか魚釣りと違ってスポーツでも無ければ娯楽でもない。
少なくとも楽しんで殺してるわけじゃないよ。あいつら非難する先がまるで違う。
- 533 :名も無き飼い主さん:2010/06/19(土) 02:49:40 ID:Wr+YPwtt
- いや、もし動物を食べなきゃ生きていられないならしょうがないと思うけど
特に食わないなら食わないで生きてられそうだから無理に食べようとは思わない
俺一人だけ我慢してるだけでも長い目で見れば生産調整的に何頭か減らせるかもしれないし
あ、動物食べないって言っても動物質のものを何もって言ってる訳じゃないよ
- 534 :名も無き飼い主さん:2010/06/19(土) 02:53:49 ID:Wr+YPwtt
- 賭殺の際に麻酔なんかで苦痛を完全になくしてるんだったらまだ食えるけどなぁ
自分が死ぬ時の恐怖っていうのも苦痛が一番の理由だから
なるべく他の動物にも苦痛は与えたくないよ
- 535 :名も無き飼い主さん:2010/06/19(土) 03:41:41 ID:IxaPts/d
- まあ生きられると思うよ。
真面目な質問なんだけど、あなたは蚊とかゴキブリも殺してないの?
「他の動物」って哺乳類とか鳥類とか「かわいい動物」のことだけじゃないよね?
動物全般殺すのが嫌だって一貫した主張持ってて実行してるんなら尊敬するよ。
- 536 :名も無き飼い主さん:2010/06/19(土) 03:49:08 ID:Wr+YPwtt
- 虫もなるべく捕まえて外に出すようにしてるな
ただ嫌いなことは嫌いなんで、生け捕りできない場合は殺す事もある
蚊なんかは捕まえるのは難しいから蚊取りマットは使うけど
虫は気持ち悪いけど、ハサミムシとかムカデは卵を守って子育てするんだよね
そういうのを知ると虫といえども簡単には殺せないな
ただ最後はどうしても自分が大事だから、殺す時はやっぱり殺す事もあるよ
- 537 :名も無き飼い主さん:2010/06/19(土) 03:55:54 ID:Wr+YPwtt
- 結局殺すんじゃんって言われそうだけど
絶対に殺さずにとまでは思ってないのは事実
やっぱり生きてく上では何らかの殺生は仕方ないと思うけど
できる範囲で減らそうとしてるだけ
- 538 :名も無き飼い主さん:2010/06/19(土) 10:34:22 ID:dJQCtFFN
- あなたの主張は一貫してるね。スジ通ってるよ。
大概の「動物愛護」語ってるやつは、
「かわいい」「かわいそう」「益獣」「感情がある」「知能が高い」とかって人間の都合だけで動物を差別してるからさ。
中学生なら「やさしい」って誉められるだろうけど、分別のある大人の思想だとしたら無知で世界が狭すぎる。
本当の「動物愛護」なら虫から哺乳類まで生命の価値が同じことぐらいわかってるはずだ。極論は害虫と人間さえ変わらない。
俺はゴキブリも蚊も殺すけど、できれば殺したくはない。
肉や魚はできるだけ残さず食べて無駄にしないようにしてる。
- 539 :名も無き飼い主さん:2010/06/19(土) 16:35:13 ID:4W3CteZX
- 確かに肉は旨いもんねぇ
俺も正直に言えば焼肉のカルビとかしゃぶしゃぶを胡麻ダレでとか本当は大好物だったんだけどw
だからみんなが肉食いたいって思うのも仕方ないと思うしそれを反対する権利はないと思うしね
だから肉や魚を食べるのは仕方ないとして、希望を言えば江戸時代とかの頃の質素な食生活くらいでいいのにとは思う
- 540 :名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 13:37:41 ID:4Ix5mgO+
- 下手な動物保護団体よりまともな考えしてる人結構いるんだね
ところで自分のペットに与える肉は?
人間がペットを飼うといういわば趣味・娯楽をしなければ
食べられる畜産動物が減ると思うんだけど
- 541 :名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 14:12:41 ID:NzCH1Zux
- ペットも家畜も人間の為に殖やされた動物だから、どっちも減らなくていいんじゃない?
もともと人間の需要に合わせて殖やされてきた動物だから、需要が減れば個体数も減るでしょ。金にならなくなれば。
俺は人工的に殖やされた蛇に人工的に殖やされたマウスをあげてる。
かわいそうだと思うけど、肉食自体には罪はないんだし、食われる命も必要な命だから。
ペットは人間社会で消費する分には問題ないと思うよ。野生生物を餌にしたり山に逃がしたりしなければ。
- 542 :名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 17:22:11 ID:8FDPJZNR
- あと肉安すぎると思わない?
100グラム何百円とかで売ってるの見ると、彼らの命の値段はそんなものかよと言いたくなる
まぁ高けりゃいいっていう訳でもないけど
- 543 :名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 23:06:24 ID:mI+Ae1YD
- 「値段」て概念自体が人間社会だけのもんだから、命の尺度にはならないよ。
だから肉は安い方がいい。高いと食えないから。
- 544 :名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 02:22:29 ID:nRDwR2ZP
- いやむしろ高くすることで気軽に食べられなくなった方がいいじゃん
概念としては確かに関係ないかもしれないけど
- 545 :名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 03:09:28 ID:TVfP/Hh2
- 肉に税金かければいんだよ実際そういう話あるけど
アメリカのジュース税みたいに
その税金は自然保護やエコにでも役立てるとかさ
安い肉にはそれなりに事情があるから、知ったら食べれないけどねw
- 546 :名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 13:51:21 ID:l8EL4aeg
- だから高くしないで欲しいんだって。食いたいから
- 547 :名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 14:11:16 ID:l8EL4aeg
- てゆうか今更このスレの矛盾に気付いた。
「動物好きなら肉は食べないよね?」って、なら嫌いなもんを食ってるのか?
「コノヤロー!ゴキブリ!気持ちわりーんだよ!食ってやる!」みたいな?
植物は嫌いだから食うの?
動物好きだから肉食うんだろ。
- 548 :名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 16:29:47 ID:vnjvhKTe
- その理屈は理解できない
- 549 :名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 16:46:34 ID:vnjvhKTe
- >>546
ここは肉大好きスレじゃないんですけど
- 550 :名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 21:24:29 ID:ZzyPFtns
- 動物の命をどうのこうのって言える余裕があるのは、
平和ってことなのかねぇ。
- 551 :名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 23:40:40 ID:+RsOsfT2
- まぁそうかもね
自分が生きるのが精一杯ならそんな事は考える余裕はないだろう
でも逆に食べ物にも事欠くような状況なら動物を食べる事も必然性が感じられるんじゃないかな
今の日本はあまりにも飽食が過ぎて無駄が多い気がする
- 552 :名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 03:12:15 ID:tfW3i3mE
- >>551
輸入した量と食べないで廃棄した量(コンビにやレストランなど)が同じだからね
基地外沙汰だよ
- 553 :名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 03:22:57 ID:fNEEc/P/
- 年寄りくさいけど
いつかバチが当たるんじゃないかな・・・
- 554 :名も無き飼い主さん:2010/06/30(水) 21:52:31 ID:sH6/5M5f
- 人間は肉を食べないと生きていけないんです。
だから食うために大量生産して幾ら殺しまくってもOK。
と言う免罪符は、
人間は肉や魚など動物性の食品を取らなくても健康的な生活を維持できる。
と言う医学、栄養学の面から見た事実から、もう使えなくなった。
- 555 :名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 15:07:54 ID:ZeSbrh26
- ヤセガマンすることないよ。無理しないでくいたきゃ食ってもいいんだよ。
- 556 :名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 17:21:58 ID:XqR1Wz1s
- でも焼肉が旨いのはタレが旨いんだし
カツが旨いのもコロモとソースが旨いだけ
そんな無理して肉食う必要もない
豆腐ハンバーグとかで十分
- 557 :名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 18:31:05 ID:H9E4kKpa
- そんなことないよ。
焼いた肉は塩だけでも充分うまいよ。
ステーキ食いたくなってきた
- 558 :名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 21:25:45 ID:YnxgD+0s
- >>554のいう健康とは何を指しているのか知りたい。
そして医学、栄養学の面から見た事実のソースは?
まぁソースがあったところで、その情報が絶対に正しいという証拠がないだろうけどな。
- 559 :名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 21:39:42 ID:XqR1Wz1s
- それは俺も気になるな
昔は肉なんか食ってない時代もあったんだろう?
実際に菜食で暮らしてる人のデータとかあるんかな
俺の場合は肉食わないっていう観点からソース知りたい
今は俺はほとんど肉食ってないけどちょっと不安な点ではあるし
- 560 :559:2010/07/04(日) 03:14:46 ID:EGrAO9iJ
- まぁかと言ってもう俺も40過ぎだからそんな若い時ほどエネルギッシュにバリバリ生きる必要も無いし
栄養的には多少不足で多少短命になってもいいかなとは思ってるがな
動物の命と引き換えにより長寿や元気さを求めるかどうかって所でいいんじゃないか
- 561 :名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 16:10:00 ID:OaZuCaQL
- >>558>>559
http://www.dhcblog.com/kamohara/category_33/
ベジタリアン食に対するアメリカ栄養士会の見解
[2009年07月02日(木)]
今月の栄養学の専門ジャーナルに,
ベジタリアン食に対するアメリカ栄養士会の見解が掲載されていました。
(J Am Diet Assoc. 2009 Jul;109(7):1266-82.)
今回発表された見解は,基本的には,これまでのものを踏襲し,
「適切に準備されたベジタリアン食およびビーガン食は,
あらゆる世代の人に適応でき,健康増進や疾病予防に意義がある」
という内容です。
ベジタリアン食は,乳幼児や小児,青少年,アスリート,
妊産婦・授乳婦を含めてすべてのライフステージの人にとって
利用可能な食事です。(あくまで栄養学的に適切に準備された
バランス食であることが条件です。)
レビューの結果,ベジタリアン食は,非ベジタリアン食に比べて,
虚血性心疾患による死亡リスクの低減作用,
LDLコレステロールおよび血圧の低下作用,
高血圧症や2型糖尿病の罹患率低下作用などが
認められたということです。
さらに,ベジタリアン食は,低いBMI,がん罹患率の低下にも
相関傾向が認められました。
- 562 :名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 18:08:39 ID:iN5H7wHZ
- ベジタリアン向けの惣菜とかもっと普及すればいいのにな
肉が入っていないってだけじゃなくて栄養も考えられてるようなメニューで
ただ食うだけならご飯に味噌汁、納豆と漬物とかでそれ以上別に不満もないし
たまに野菜カレーとか食えば飽きない
- 563 :名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 18:15:17 ID:/90pqGL0
- >適切に準備された
結局これだよな
- 564 :名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 20:01:40 ID:wthhYwoN
- 基本肉と魚介類は食べませんが、ハンバーグとカニは大好物です。
- 565 :名も無き飼い主さん:2010/07/22(木) 01:54:54 ID:J5CwrusX
- ラクト・オボ・ベジタリアン(卵と乳製品は摂る)という選択肢もあって、
これだと栄養的に不足することは何もない。
私はもう15年くらいこのスタイルだが、何も問題はおきていない。
献血も50回くらい行ってるのだけど、どちらかというと血液が
濃い目らしく、成分献血ではやや多めの値で抜かれているらしいw
(もっとも、これをやるのは私だけに限った話ではないのだけど)
- 566 :敦士(モデル) ◆ATUc1Ol27. :2010/10/21(木) 21:17:36 ID:RTHOmpU9
- レッドビーを飼ってからサクラエビが食べられなくなった
- 567 :名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 04:54:19 ID:dNys4Vm3
-
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287927949/
【社会】猟友会の日当は1日千円 クマを駆除すると「かわいそう」と苦情言われる…ハンターの減少が続く
4 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:47:16 ID:AxKGy+8b0
クマに襲われたニュースをバンバン流し、ケガの具合まで報道したらいいんじゃね?
11 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:48:23 ID:/VuzQ0hWO
被害にあう農家はかわいそうじゃないのか?
37 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:53:24 ID:oHR46Pl50
かわいそうとかほざいてるアホは熊に襲われても文句言うなよな
40 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:53:47 ID:CQzd7dG90
殺処分に文句ある奴は牛肉,豚肉を食うな
19 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:50:01 ID:FYlRF/c5O
人間と動物、どっちが大事なんだ?と聞かれて、
「動物!(キリッ」と答えるゆとりが最近は多いな
52 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:56:02 ID:IzPW+QBG0
>>19
悪かったなゆとりで
私は動物の方が人間よりずっと大事
↑
バカ発見www
- 568 :名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 09:25:52 ID:oQ8O1X2W
- ベジタリアンの俺にとってこういうスレは激しく迷惑
ベジタリアンは自分で決めて勝手にやるもんだ
その価値観を他人に押し付けるから
いつまで経っても偏見に合うんだよ
と、結婚まで決まった相手にベジタリアンなんだと告白したら
急に宗教の人とは結婚できないと言われ音信不通になった俺が言ってみる
ベジタリアンは宗教じゃない人もいるんだよ(T_T)
- 569 :名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 20:13:15 ID:wLztyeKv
- >>568
どうみても、嫁を優先せず菜食を優先したお前が悪い
というか恋人や友達がベジタリアンだと知ったら
俺ならその瞬間、距離置く
なぜならベジタリアンって不気味で気持ち悪いから
- 570 :名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 10:40:05 ID:nB9f1hDk
- >>568
婚約するまでベジタリって事隠し通してたってこと?
無理じゃね?デートとか自宅で彼女の手料理食う事もあっただろうに。
よってガセ
- 571 :名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 11:36:09 ID:jdw6yBBb
- 平気で嘘ついたりするし、これだからベジタリアンはねw
仮にホントの話でもオレがその女の立場なら同じようにってかさらに激しく嫌悪するわ
上に書いてあるように個人がベジタリアンである分には構わんが伴侶がベジタリアンなのは厳しい
- 572 :名も無き飼い主さん:2010/10/29(金) 05:49:04 ID:hcJtkJBO
- >>569,571
なんで距離を置くとか上から目線なんだよwwwww
その前に年齢=恋人いない歴だろw
- 573 :名も無き飼い主さん:2010/10/29(金) 21:16:51 ID:yW9bNDj5
- 距離を置くって上から目線なの?
そうは思わないけど
- 574 :名も無き飼い主さん:2010/11/07(日) 06:52:23 ID:/S3NTF3j
- 俺は雑食だけど??
- 575 :名も無き飼い主さん:2010/11/07(日) 07:56:32 ID:Zitseae/
- 食いたいものを食っとけよ
- 576 :名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 17:18:14 ID:3QKuYdd5
- http://ameblo.jp/suuusuuu/
動物はおともだちだから食べません。
魚は意思疎通できないから食べます。
- 577 :名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 19:41:24 ID:/QSytFY5
- すごーい!!
なんか異星人のブログ読んだ気分!!!!
- 578 :名も無き飼い主さん:2010/11/16(火) 00:58:09 ID:/Ra1Y8Tf
- 肉を食べないベジタリアンは犯罪を犯す確率が20倍に跳ね上がるって発表されていたな
とりあえずベジタリアンには近寄らない方が安全
- 579 :名も無き飼い主さん:2010/11/16(火) 12:03:57 ID:kIql8swb
- 肉は一切食べないけどイカは大好きだからイカばっかり食べてる。ごめんねイカさん
- 580 :名も無き飼い主さん:2010/12/10(金) 08:36:34 ID:xT9HZIsZ
- >>41
肉を食うなとは言わないけれど
食べるときは「いただきます」といえばお前や
お前の家族を残酷に殺して食べても文句無いわけだな
- 581 :名も無き飼い主さん:2010/12/11(土) 00:39:14 ID:ODXRUztC
- 命をいただきます、とか一方的に食われる側からしたらどうでもいいだろうね
- 582 :.:2010/12/11(土) 05:42:57 ID:C2oLopMV
-
報道ステーション
↓
国旗掲揚は軍国主義
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12604437
マイリス推奨
※心臓の弱い方は、お控えください。
- 583 :名も無き飼い主さん:2011/06/14(火) 23:07:02.16 ID:tIebfMDC
- 自分のペットは食えない。
でも肉は好きだ。牛も豚もトリも好きだ。
これが自分が育てた牛豚トリなら無理だろうな。
犬は好きだけど、犬食文化も否定しない。
鯨も同じように思う。
虫も好きだな、自分では食べたいと思わないが有りだ。
個人的に、人間だけは駄目だ。
人間が人間を食うのだけはフィクションでも勘弁してほしい。
それ以外は食う。
- 584 :名も無き飼い主さん:2012/01/14(土) 15:26:51.02 ID:2iO/xipF
- 犬食い猫食い鼠食いの穢らわしい下等人種やら肥満と交雑だらけのダメリカ人が凶悪な犯罪を起こしたというのは毎日毎時間聞く、しかし菜食主義のゲルマン系白人が犯罪をしたなどと聞いた事がない。やはり純血度の高さこそ高い人間性に繋がるという事実がわかるね。
- 585 :名も無き飼い主さん:2012/01/19(木) 15:18:31.08 ID:eZLeUD+A
- 肉食いは反対。
牛も豚も鳥も、食べていい権利なんぞない。
- 586 :名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 11:28:37.11 ID:gTB3luLp
- 、
- 587 :あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/10/04(木) 12:03:26.89 ID:hVSQLc/l
- これから殺すならやめてもいいけどもう加工してあるのなら食べてやるのが愛さ
- 588 :名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 18:17:56.10 ID:xPl3Nyws
- 別に肉そんな好きじゃないからなくても困らないけどないと困る肉食人間ばっかなんだろうな今は
- 589 :うさぎライター:2012/10/04(木) 20:47:23.44 ID:7R5wW+tA
- 野菜だけで満足できない奴はウンコを食え!
革靴を履いたり革のベルトを巻いたり肉を喰ったりする奴は○○に堕ちろ!
過激でごめんなさい。でも動物様の命を奪う奴は許せないんです。
- 590 :名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 21:18:11.81 ID:kSUwucej
- だったら世界中のほとんどの人が許せないんだね
- 591 :名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 10:49:47.46 ID:3XU5Ad92
- 餌を探しに歩き回っていたら、たまたま街に出てしまっただけで誰も襲っていないようクマを追いかけ回して射殺し鍋料理にする、これのどこが楽しいかね?、人殺しと同じではないか!。なぜ凶悪犯ごときに裁判が与えられクマやイノシシには与えられないのか。怒りを覚える。。
- 592 :名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 10:37:06.22 ID:oJtxoDtl
- 動物の命がなんちゃらかんちゃら言ってる人って一体どんな生活してるんだろ。
調味料は塩のみ?まさかソースやらケチャップやら使わないよね?
- 593 :名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 22:23:30.30 ID:cZSur9MO
- 秀吉(改名)と申す。
私のかわいい犬を見てくれ。
http://yaplog.jp/poko_9/archive/948
- 594 :名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 01:24:20.55 ID:RSkDzd4s
- >>591
自分の家の近くに熊が出てもそういえるなら別にいいけど
そういってる人もほとんどは自分の家の近くに熊が出たら「排除」してくれと思うもの
- 595 :名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 15:17:30.91 ID:+bNY3ow7
- クマだけでなくオオカミを復活させるべき、一部とはいえ自然が人間に打ち勝った東北にオオカミ再導入をやるべきだな。
- 596 :名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 04:33:51.25 ID:FhtHrmLn
- 文鳥買ってるけど鳥肉大好き。
目の前では食べないことにしているが、
割り切って食べる。
三十路のおっさんが可哀想だから
お肉を食べるなんてひどい(>_<)
なんて言ってたらきもちがわるいしね。
- 597 :名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 20:31:22.86 ID:mJpyhhZQ
- 割り切って食べるも何も文鳥の肉じゃないでしょう?
犬や猫の前で牛肉食べるのと同じですよ
三十路云々よりその知的レベルが気持ち悪いです
- 598 :名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 20:44:18.45 ID:sbmJLJgw
- 野菜も生物なんだけどなぁ。
- 599 :名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 18:58:10.58 ID:IQmN/Evd
- 犬猫食い鼠食いの凶悪で粗暴、繁殖力の強い悪性人種が凶悪犯罪を起こしたというのは毎日聞くな、でも菜食主義のアーリア人やラテン系、ケルト系、ノルマン人が犯罪を起こしたとかいう話は全く聞いた事がないよな。
- 600 :名も無き飼い主さん:2012/12/16(日) 11:23:06.98 ID:+99p88T/
- 俺はもちろん食べない。厳密に言うとたまに食べる事はあるが、殆ど食べない。
人間は、草食動物でもあるのだから、肉を食べなくとも生きていける。
動物達の悲鳴を聞きなさい。感じなさい。
食べるならそれらから目をそむけては駄目です。
彼らに、逃げる術はないのですから。
- 601 :Hitler:2012/12/20(木) 12:50:26.22 ID:YO3lbHkn
- 犬猫食い、昆虫食い、イルカ食い、アジアは人間に見えない物体の巣窟。
スマトラ沖地震でもっと臭く汚い土人どもが駆除されれば良かったのにw。
- 602 :名も無き飼い主さん:2013/11/07(木) 11:58:59.37 ID:q/I8SVQ7
- とりあえず、ベジタリ狂の人達は
畜産に関る何万、(いや何千万いるかな)もの人達の生活は
どうなってもいいわけですね。
素晴らしいですね、牛や豚を守って?人間を犠牲にする
まさに畜生道まっしぐらですね。
- 603 :名も無き飼い主さん:2013/11/07(木) 12:00:02.82 ID:q/I8SVQ7
- 別にこのスレがあったからと言う訳でも無いけれども
肉類は揚げ物や炒め物で、油を使う事が多いから、自然と避けていたら
味覚が変わって肉がいらなくなって来た。
油や糖分には実は少し中毒症状があると聞いたけど
肉にも油分が含まれがちだから、肉も中毒とかあるのかなぁ…って思うぐらい、肉を絶ってから肉が必要無くなってきた。
ダイエット板住人だったけど、実はこの肉抜きダイエットが一番効いたかも…。
現在進行形で5kg落ちてる。
野菜や、偶に食べるお魚がすごく美味しい。
肉は肉で鉄分とか…貧血の人に必要な栄養素もあるから、すごく進める訳じゃないけれども
動物が好きな方で、ダイエットを目指してる方は一度試してみたらどうでしょう。
- 604 :名も無き飼い主さん:2013/11/07(木) 20:44:18.76 ID:Z6T6fP4m
- 菜食主義の環境運動家、
動物愛護家、動植物の愛好家は
肌が白く綺麗である。なぜなら神に選ばれた人間だからだ。
猟友会や畜産関係、毛皮愛好者は地獄行きが決まっているので魂の穢れが肌に表れグレーがかっていたり黒みや黄色みが強い。
- 605 :名も無き飼い主さん:2014/08/31(日) 16:27:11.39 ID:xEZdOTrg
- しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン
歯鼻科賞金旅人長崎牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡エコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げEUふなぶっしゅバンコク花火シルクエコ平壌大全集CaPSIM5ラ・トゥーfxメン
保険依存王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannerおばさん証券ディレクターDJ大学幹事長デズネー英才牧師TeNQ少年
- 606 :名も無き飼い主さん:2014/09/16(火) 22:44:28.51 ID:NK5nZne/
- 食べるなら心からの感謝の気持ちをもって食べるべき
天変地異は動物たちの祟り
- 607 :名も無き飼い主さん:2014/12/16(火) 17:03:03.78 ID:9RDc3GxY
- 辛味噌チャーハン
紅茶キャスターチャーハン
辛味噌yo-fo-泡吹チャーハン
アングル値付けインサイド
- 608 :名も無き飼い主さん:2014/12/18(木) 20:36:55.08 ID:huCBwQaZ
- 肉食動物か草食動物か雑食動物かの違い。
肉食と雑食が強かった人間を変えるには、数万年は必要な気がする。
つまり肉を食った時、美味いと感じてしまうわけだよね。
スーパーに行って、肉や魚を見ても、残酷の後の死骸だなんて感じないわけだよな。
それを無理して止めるわけだから、かなり本能と戦わないとできない。
虫が気持ち悪いと感じる奴でもエビなんか見ると美味そうにしか感じないw
かなりハードだぜ、ベジタリアンになるのは。
- 609 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 12:17:33.53 ID:QixJPPAd
- ベジタリアンの有名人て結構多いのね
ポールマッカートニー、マドンナ、スティーブジョブズなどなど。
やっぱ食=その人間そのものだから食について無頓着な奴はそれなりの人間だわな。
因みに自分は哺乳類の肉は食べない。スーパーに並んでいても食品とは思えなくなった。
あれを旨い旨いと言って食する奴は野蛮な民族。
- 610 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 20:14:22.40 ID:H0Pig3vo
- 生後4カ月長女を虐待
https://www.youtube.com/watch?v=af2qcl4C9kc
あなたには彼らを救える
https://www.youtube.com/watch?v=hbWhTZv3-jU&feature=youtube_gdata_player
生命の叫び
https://www.youtube.com/watch?v=43IAfDwFepA
人間も動物も虐待してはいけない。
- 611 :名も無き飼い主さん:2015/02/22(日) 15:02:52.89 ID:HgA4z716
- http://i.imgur.com/Z7HqPAN.jpg
- 612 :名も無き飼い主さん:2015/06/14(日) 11:57:26.09 ID:riaC+JsJ
- お肉嫌い(´・_・`)
- 613 :名も無き飼い主さん:2015/06/20(土) 21:55:00.48 ID:gKe6npGt
- あ、あのね・・・これはね・・・
∧_, ∧ A_A __
(;゚ ∀゚) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 ・・・
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
ワクチンっていってね・・・あのね
∧_,∧ A_A __
(゚ ∀゚;) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 ・・・
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
君を病気から守るためにね・・・
∧_,∧ A_A __
(゚ ∀゚;) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 おじさん
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
∧ ∧ A_A __
(;ω; ) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 今までありがとう
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
- 614 :名も無き飼い主さん:2015/07/14(火) 22:52:01.19 ID:4s/ZUWIh
- 牛や豚は家畜で生きた肉だから問題ない、
野生生物は大切な生物なので食用にしてはいけない。
生命を冒涜している同性愛者を革製品や脂製品に使うことを
そろそろ検討するべきだな。
- 615 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
166 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)