5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

対馬に仏像を早く返さないと韓国がヤバい 11 [転載禁止]

64 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:40:41.88 ID:KvQMhdSMO
北九州にある四王寺山にはかつてある寺があった。
平安時代から南北朝まで存在したのだが、この寺の目的は新羅調伏。
奈良時代以来の新羅の脅威を祓うために建てられたこの寺の本尊は五大明王だったとも、五大明王の中心に毘沙門五太子の一人最勝太子を据え本尊にしていたともいう。
元冦の時も元調伏を祈祷したこの寺も、南北朝争乱の中で衰退し今や山頂付近の遺跡しか残らない。

北九州など福岡には半島勢力が蔓延っているが、史跡になった四王寺山山頂は無理にせよ敵国調伏の拠点が必要な世なのかもしれない。

425 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★