トップページoccult
280コメント81KB

福岡の心霊・ミステリースポット 25箇所目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/05(火) 23:10:36.19ID:SehNWjof0
福岡の心霊スポット等をマターリ語るスレ第25弾です。

[前スレ]
福岡の心霊・ミステリースポット 24箇所目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1386241129/
0033本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/16(土) 09:46:59.22ID:/BsvLUyr0
真夏の爺さんの葬式で、通夜に親族あつまってたんだけど。
1階が式場、2階が風呂兼物置でね、通夜に親族交代で風呂に入ることになって。
社員が夜勤2人になった時だったんだけど。
1組目は誰か上がって電気つけたか?って。誰も上がってないし、社員2人も上がってないと。気のせいじゃね?で終わって、
2組目はノックしたか?って。これも誰も上がってない。
こんなとこだし気のせいだねー言ってたんだ。
3組目は上がってない直ぐ降りてきてゴニョゴニョ言いながら風呂はいいやーって。
翌朝、俺が入ろうと思ってね、冷房付いてない2階でクソ暑かったんだが風呂場が寒くて寒くて。
これも気のせいと思ってたんだが、風呂場から外の磨りガラス越しに白いワンピース着た髪の長い典型的な女の人が覗いてた。
気のせいと言い聞かせて速攻切り上げたけど。
すまん、長文になった。
0034本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/16(土) 13:40:31.96ID:mGrw3DN10
>>33
なるほど
言いたいことは何となく解るけど中学時代の国語の成績「2」レベルの文章だ
0035本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/16(土) 14:40:41.54ID:5M/4lz1H0
中卒でごめーんね^ ^
0036本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/16(土) 23:54:52.71ID:rWkPkRpF0
爺ちゃんが出たのかと思ったら知らない女かよ怖いな
0037本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/18(月) 18:14:26.47ID:IHMl4R3R0
俺なら窓を開けて
「やらないか?」て言うんだが
0038本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 23:14:39.72ID:ukV8W1fL0
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
0039本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 01:22:42.48ID:DEJE/IAR0
>>28小人の家ってまだあるのか?
犬鳴の先の猫峠あたりだろ?
噂でしかきいたことないが
0040本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 06:12:10.33ID:IeE8gKCd0
河内ダムの辺りにあったらしい
建物は取り壊されたのか無いみたい
0041本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 08:37:51.26ID:coptNJp+0
なにそれ
初耳
0042本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 16:54:22.78ID:Dzc80osp0
小人の家は今世界的に有名になったあそこの近くだったような
0043本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 18:53:41.87ID:0lYBeDtZ0
なにそれ
初耳
0044本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 22:32:00.78ID:m4r648zm0
以前テレポートの話してた人、今週の「怪談ラヂオ」聴いた?
大阪から青森までテレポートした人の体験談が紹介されてたよ~
0045本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 00:10:16.39ID:kMUMt+6i0
>>44
そういう会話はむこうのブログでやってもらえませんか?
0046本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 00:48:14.52ID:9MifnaGy0
まぁまぁ、もちつけや
0047本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 12:34:33.80ID:62eVe3aQ0
駄犬ね 野犬ね
0048本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 21:26:01.11ID:s/KigZRR0
菅生の滝からの帰りに仮面ライダー旧1号とスレ違いました
0049本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 23:03:52.31ID:kMUMt+6i0
それ、たぶん某寺の住職だね
0050本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 21:38:20.85ID:/g2RTtYJ0
これかあ クオリティ高いな サイクロンよく出来てるわ
https://www.youtube.com/watch?v=bVdxmN0pr_g
0051本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/27(水) 19:38:49.98ID:u/S0ppfi0
春日市の心霊スポット教えて

徒歩で凸しに行く
0052本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/27(水) 19:47:14.87ID:ZWvInCyn0
>>51
白オズ公園
0053本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/27(水) 20:55:57.14ID:u/S0ppfi0
白水大池公園のことか?
あそこ心霊スポットなん?
しょっちゅうランニングしてるわw

よければ園内のどの辺りか詳しく頼む
0054本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/30(土) 17:34:03.77ID:h8HcByEEO
行っても分からんヤツには分からんだろ
0055本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/03(水) 13:46:41.53ID:uGXcpVnH0
大池公園のどのあたり?
行ってみようかな

あと、那珂川の線路下をくぐる車道も心霊スポットらしいな
0056本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/03(水) 19:59:10.88ID:rlKAx6w40
>>55
池の近く
0057本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/03(水) 21:10:12.60ID:uGXcpVnH0
池の近くってどこも近いやないか~い!
0058本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/09(火) 05:00:20.32ID:aJx7//h/0
むかし旧犬鳴に車2台で行ったとき前の車に何か白い女のようなモノがヒュと乗り込むのを見た。そして同時に前の車のドライバーは自分の車にそれが乗り込むのをミラーで見てたって事があったな
0059本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/10(水) 02:30:30.19ID:zpcTAEFu0
須崎公園は処刑場の跡地
あの辺一帯(天神東北)あたりは雰囲気からしてヤバイ
0060本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/10(水) 07:17:45.16ID:y+nHesGG0
>>59
それ中央公園
0061本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/10(水) 12:42:02.92ID:j6hvy1Pe0
昔、平尾にすんでいたんだが
その建物を見て友人が
盛大に亡者が溢れ出てきとるw
と言われた事があったなぁ
0062本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/10(水) 19:47:06.94ID:zpcTAEFu0
>>60
中央公園は屠殺場な
0063本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/10(水) 22:04:02.03ID:56za9lop0
>>55
JAのガソリンスタンド前の交差点から入るトンネルやろ?
あそこ綺麗な道なのに何であんな怖いん
0064本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/10(水) 22:17:06.38ID:jYDXywxv0
須崎公園とか美術館近辺に幽霊いるのか?
0065本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/10(水) 22:21:17.46ID:j6hvy1Pe0
市民会館はよくでるらしいからそのあたりはなんかあるんじゃね
0066本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/10(水) 22:23:50.46ID:jYDXywxv0
>>63
開通前あそこに車で突っ込む死亡事故があったらしい
かなり前のスレで見た気がする
0067本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/10(水) 22:29:36.61ID:jYDXywxv0
こんど福岡市民会館に行ってみるわ
何か写ればいいけど
0068本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/11(木) 00:51:19.20ID:S5QPz4YZ0
市民会館、裏の方とか中とかだぞ
イベントスタッフしてた頃よく聞いてたけど
0069本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/11(木) 02:25:04.05ID:vRrSkt7lO
中央公園より須崎・市民会館一帯の空気の悪さは凄いよな
あの辺りは近付かないようにしてるわ
0070本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/11(木) 03:42:06.77ID:hlIlRk8+0
>>62
http://webmap.city.fukuoka.lg.jp/index.html?id=8819
0071本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/11(木) 03:44:57.90ID:hlIlRk8+0
間違えたスマソ

>>62
http://www.city.fukuoka.lg.jp/chuoku/kikaku/charm-kankou/ch-jouhouhassin/fukuokahankeizyoatohi.html
0072本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/14(日) 13:32:14.99ID:Y0vojyWj0
とうもろこしの会のラジオで油山の美空ひばり観音の話してた。
油山何度も行ったことあるけど、美空ひばり観音知らんかったw
0073本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/15(月) 00:16:24.92ID:FJLz0BV10
仲哀、犬鳴以外でオススメのトンネル無いかな?
0074本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/15(月) 15:08:56.75ID:3clUUDNj0
>>73
冷水トンネル
0075本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/15(月) 21:56:11.94ID:3dcJsgmd0
八幡西区の畑から八幡東区の河内に抜けるトンネル
0076本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/15(月) 23:10:21.75ID:Wtcwa+ov0
トンネルマニアの集いか!
変わりどころとして火薬処理の失敗で山ごと吹き飛んで消滅した二又トンネル跡と爆発踏切はいかが
http://blog.livedoor.jp/yung928-archive/archives/20049831.html
0077本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/16(火) 02:32:34.89ID:HzCOpmLi0
>>76
おお二又とか地元じゃん
ばあちゃん家にトンネルの爆発で飛び散ったいろいろな弾が溶けて融合したモノが飾ってあったの思い出したわ
当時なんとも思わなかったがヤバイ代物だな
0078本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/16(火) 11:58:12.64ID:HTy2UEYg0
>>77
いいな 欲しいな 画像たのむ
中にどんぐり拾いのこどもの・・・
0079本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/17(水) 01:15:07.60ID:RU2wltbI0
>>78
お前は4週に1回でいいリスパダールコンスタにしろ
0080本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/17(水) 01:35:46.70ID:zGzqdQSg0
コンスタってなんやと思ったらリスペリドンの注射液があるのか
0081本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/18(木) 15:54:13.27ID:oEwUNlth0
八女の黒木町?のトンネルやばかった
0082本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/19(金) 01:47:07.63ID:fPNeSNwY0
黒木のどこ辺り?
0083本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/19(金) 21:32:44.86ID:oEBaAkD/0
何か入り口付近?
0084本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/19(金) 23:45:08.01ID:qsO6S7xT0
春日の白水大池公園行ってきた。零感の俺はなぁーんにも感じなかった。ただたくさんのネコと、自分から近寄ってくるコイは可愛かった
0085本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/20(土) 08:43:36.90ID:TS4FctL+0
まあそんなもんよね
0086本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/21(日) 20:12:32.14ID:wsP5x4D60
>>75
え?そのトンネル先月ツーリングで通ったけどなんもなかったな。
あれか?夜限定なの?
めんどくせぇなぁ、ドラクエのモンスターみたいだ。

最近バイク買ったし今度は夜走ってみるか。
0087本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/22(月) 09:22:57.78ID:IJHCz3qC0
ビック&スモールの人達がツーリングに連れて行ってくれてたこと思い出した。
懐かしいなぁ。
病気になってバイクに乗れなくなって、代わりに一生病院通いになったorz
ビック&スモールが潰れてアフロのおじさんがお店出してそこでも暫くお世話になったけど、みんな元気かなぁ。

↑さん。
バイクが好きならバイクで事故るような乗り方しないで、一生楽しくバイクに乗ってくれよ!
0088本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/22(月) 22:00:23.86ID:6KeOEtxR0
>>87
安心してくれ。
俺は暴走行為もオレスゲー的な自惚れライディングはしない。
マッタリとツーリング楽しむタイプさ。

何?バイクで無茶したのか?
0089本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/22(月) 22:48:49.21ID:IJHCz3qC0
>>88
バイクで病院通いになった訳では無いよ。
難病指定はされてないけど患者数の少ない病気でね、薬がないと1週間生きられるかどうかの身体になってしまった。
薬の効き具合で視力や判断力が1日に何度も変わってしまうので
自分の判断でバイクは降りた。

バイクは身体が健康なら心身も健康にしてくれるいい相棒だよ。
相棒を裏切らないよう汚さないよう、一生楽しめるよう祈ってるよ。
0090本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/22(月) 23:05:12.92ID:6KeOEtxR0
>>89
なるほど、そうか、大変だな。
俺には難病の辛さはわからないが、
バイクに乗りたくても乗れない辛さはわかるよ。

そういう人も世の中にはいると思って、
バイクも自分自身も大事にするよ。
自分を大切に出来ないと無茶、無謀な事をしちゃうんだろうな。

おまいさんも頑張れよ。
好きな事やれないのは辛いけど人生それだけじゃないからな。
生きてりゃ楽しいことは世の中沢山あるぜ。
0091本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/23(火) 18:14:59.24ID:Y1ouv/px0
オカルト関係ない雑談はお互いにメアド交換してハッテンしてください
0092本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/23(火) 22:36:41.13ID:KNPWu4a90
>>91
イヤどす。
0093本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/23(火) 23:20:53.35ID:RRUPJlNo0
XJR1300海苔の俺も見てますよ
0094本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/24(水) 00:15:08.98ID:1BGJhmCG0
こう言う見ず知らずの人間との、一瞬の心の繋がりも大事なんだよな!
0095本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/24(水) 00:29:35.28ID:zECNkqBe0
ここはバイクと男にまたがるホモスレになりました
0096本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/24(水) 03:13:46.45ID:cIGS1YGA0
体調が悪くなったのはトンネルの中でバックミラーに映る足が無く両肘を使って追いかけてくる男を見てから
と言えば丸く収まるのであった
0097本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/24(水) 20:15:29.96ID:BuaZDQMi0
>>96
テコテコってやつか
0098本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/24(水) 23:42:55.23ID:llmt5Qh00
俺のとこではテケテケってよばれてた
0099本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/25(木) 11:43:23.82ID:SnBOm5Yz0
俺のところでは◯ト◯ケ
0100本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/25(木) 21:56:00.06ID:KXU42iY00
室見山頂目の100園ショップの近くのコーミん姦あたり
何人ブラブラしただろう
0101本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/26(金) 00:49:24.64ID:kNwxbI9z0
何だブラブラって?
0102本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/26(金) 01:10:30.92ID:+xupW1f40
室見三丁目あたり、お寺とか神社とかの道はいつも迷ってしまう。
0103本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/26(金) 02:46:35.45ID:9FnAAS680
ぶらぶらぶらさげて
0104本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/26(金) 14:17:18.71ID:YOasgYz9O
>>102
一方通行や細い道多いからね
馴れたらたいしたことないよw
0105本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/26(金) 22:18:56.06ID:H1Lg12bX0
>>100
ちゃんと薬飲んでるか?ネット何かは刺激になるから状態悪くするぞ。
0106本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/27(土) 22:10:48.50ID:ReqQb8dZ0
心霊スポットではないんですが…
太宰府市立国分小学校の体育館の外壁のかなり高い位置に
キリストにしか見えないシミのようなものがあったんですが
あれは今でもあるのでしょうか?
同じく体育館の中にある体育倉庫内の壁にも何らかにしか見えないシミがあったとおもいます
25年ぐらい前に通っていた時は全校生徒が知っていることだったし不思議と怖いとかは思わなかったんですよね
何かご存知の方いらっしゃいませんかね
0107本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/29(月) 15:21:02.45ID:SSepx0Qf0
一度食べたらやめられぬ

テケテケテケテケ テンテンテン テケテケテケテケ テンテンテン

あっ!ぶ~らぶら!
0108本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/30(火) 21:56:00.75ID:3zI/ukp20
誰か八丁峠の噂について知りませんか?
0109本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/01(水) 16:50:52.79ID:Clx3/guD0
>>108
八丁峠は、夜間通行が怖すぎ。街灯が無いし道も狭い。
0110本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/04(土) 14:20:39.39ID:aV5iR3or0
>>106
そう見えただけだろう。
何の縁もない地域だし。
それより、国分小に登る坂道の左手にある遺跡の上に家が普通に建ってるのが太宰府らしい。
まぁ、知り合いん家だが(^^;;
0111本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/07(火) 07:11:46.49ID:9/gzXT8+0
>>110
0112本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/08(水) 18:07:31.74ID:z0e1UPv00
>>111
0113本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/14(火) 12:49:40.45ID:9uCQY9Uz0
久留米が好き

久留米が好き



久 留 米 ガ ス ♪
0114本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/20(月) 11:31:27.84ID:UkRdWrKz0
無くなりつつある廃墟や心霊スポット

なんか、前ほど盛り上がらんよね。なんでやろ。
0115本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/20(月) 20:47:02.98ID:LU8Z16WL0
hgホテルってまだ現存してますか
0116本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/20(月) 21:56:52.56ID:/HqUcT1z0
>>114
ネットの普及
軒並みダムは心霊スポットで飽きて来た
0117本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/21(火) 00:05:06.63ID:X4EOV6Ld0
前に発見らくちゃくで出た、廃墟のような元旅館、ふじ旅館?ってどこなんだろ
0118本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/22(水) 17:43:13.81ID:ruPl1F/Y0
博多スターレーンてヤバくない?
特に地下が気持ち悪い
0119本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/23(木) 09:12:19.22ID:s2Thl7XkO
スターレーンは昔から有名
0120本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/23(木) 09:34:46.50ID:LaT3Fg8m0
具体的にどんな心霊現象が有名なのか教えて。
0121本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/23(木) 15:34:40.25ID:s2Thl7XkO
スターレーンの話は過去スレで出てるだろ
自分で見てこいよ
0122本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/23(木) 18:11:37.28ID:L2MfkUL10
過去スレなんか見るかよ暇人
もったいぶってねーでさっさと教えろや雑魚
0123本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/24(金) 13:38:40.12ID:G4pPBJy+0
中高生のガキが夜に馬鹿友達と心霊スポットに行きたくてここに迷い込んできた風なレス
早く夏休みに終わらないかしら
0124本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/24(金) 18:50:55.91ID:7dsbINOX0
博多区の横田町。
夜中に通ると重たい空気
0125本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/06(木) 10:49:07.61ID:2VSF2y6H0
だれかスポット凸してこいよ
夏なんだし
0126本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/06(木) 14:09:05.83ID:srNkYyy30
じゃあどっかいい所教えてくれ
オフバイクあるから山の中でも行けるぞ
0127本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/07(金) 04:53:01.52ID:HsCthf9g0
牛頸
0128本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/08(土) 21:54:49.31ID:n0awU9iN0
以前小石原で瞬間移動した者です ここにはじめて書き込んでからちょうど一年経ちました
筑後川の水エネルギーと英彦山の結界、中央構造線その他が絡み合って作用したんだと思ってます
杷木~夜明~日田はパワースポットとしてもっと注目されていい気がします
なんか質問とかあります?
0129本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/09(日) 01:07:30.85ID:W1ZKH2070
一年経つの早えーな
0130本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/09(日) 09:06:17.75ID:Cze0RNX00
1年経っても心の病気ってなかなか治らないんだな
興味を持つような同じ病気の人はブログまで行くんでそっちでお願いします
0131本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/09(日) 09:45:03.57ID:EreYuwGl0
あ~やっぱり変人だったのかと確信した最後の一言『なんか質問とかあります?』w
0132本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/09(日) 09:45:14.78ID:cszE7MzO0
一年でだいぶ詳しくなりました 杷木に斉明天皇の墓所っていうのがあります
中の大兄皇子って知ってると思いますがそのお母上です そこは神秘的なムードで
いっぱい、おすすめです

>>130
なんで毎度毎度、貶めるのかな 人のこと病気呼ばわりですか

  
0133本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/09(日) 19:05:36.66ID:PSmNvTJa0
質問ありません
一生自分の日記帳に書いてて下さい
さようなら
0134本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/09(日) 19:15:42.73ID:zP2nviTC0
誰も質問してないのに勝手に一人で語り出す
モニターの上にも幻覚が見えてるとか完全に統合失調症やん
0135本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/09(日) 21:39:16.83ID:cszE7MzO0
ちなみに杷木は、例えば山中に小さな祭壇とお神酒が供えられてたり、直径3mくらいの丸石に注連縄が張り巡らされ
てたり、とパワースポットっぷりを見ることが出来る土地柄でした オカルト的に訪れる価値があると思います
0136本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/09(日) 21:54:18.62ID:cszE7MzO0
それと、神秘的という意味ではほんとすごいと感じたのは、うきは町というトコにある
塚堂(つかんどう)古墳 5世紀頃のものらしい ピリッとした空気 
ここもおすすめ
0137本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/09(日) 22:02:41.16ID:cszE7MzO0
で、塚堂古墳とまったく同じ雰囲気を放つ場所が、県境越えてしまうんですが大分の日田にもありまして
ホントまったく瓜二つといいますか、ミステリアス度満点です 名前は鬼塚(おにつか)
づか、ではなくつか、と読みます
0138本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/10(月) 09:52:04.16ID:XiJxBiya0
歴史ある土地や伝承を調べて、神秘的なものを空想するのはいいものだけど、
それをパワースポットだの力が貰えるだの言う風潮は馬鹿かと思う。
0139本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/10(月) 11:13:26.18ID:T39CRT780
伊都の忍者村って、完全に廃墟化してるんだろ?
だれか凸してくれよ不気味そうだし。例のトンネルもあるし。
0140本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/10(月) 17:10:20.90ID:J8ibm0Pc0
夜明に関しては、あるご年配の方からひとつ興味深い話を聞きました
幼い頃、夜明ダムの川下で川遊びをしていたところ、滝つぼのように深くなった場所
があって、その底に「鉄道の線路」が沈んでいたそうなまるで本当に使用されているかのごとく、
ちゃんと「敷設」されているように見えた、ということです

いまでも実際にその水中の線路を汽車が走っていて、もしそれに乗ることができたなら異世界へと
導かれるのかもしれません
0141本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/10(月) 17:13:33.11ID:J8ibm0Pc0
現実的に考えれば、昔、その近辺に廃線となった鉄道がありました その一部が例えば土砂崩れ
などで川底へと押し流された、といったことがあったのかもしれません
が、その廃線の最寄り駅の名前は「虹の峠駅」というちょっとロマンチックなもの 異世界への玄関口
としてふさわしいように感じます
0142本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/10(月) 19:40:17.88ID:J8ibm0Pc0
>>138
実際に行ってもいないのに神秘的だ、とか言ってるのならアナタの指摘はもっともだと思いますよ
それと、馬鹿とかいう言葉は使わないほうが良い
0143本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/10(月) 19:40:21.69ID:fcln+SeW0
千と千尋が浮かんだ
0144本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/10(月) 19:55:08.73ID:vcVnyZVx0
>>142
だよな、心の病の人に馬鹿は失礼だ
代わりに謝るから二度と書き込むなよキチガイ
0145本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/10(月) 21:10:22.15ID:J8ibm0Pc0
>>143
千と千尋もそうだけど、いまやってるバケモノの子もそういう異世界への行き来が
描かれててなかなか面白かったです

>>144
私がスレタイトルに沿った話をしていないなら、アナタの指摘はもっともだと思いますよ
それと、キチガイという言葉はアナタはもっとたくさん使ったほうが良い 
0146本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/10(月) 21:48:24.45ID:LsFXRSqCO
>>142
>>138に完全同意

って言うか君はホントに病院行った方が良いよ?
0147本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/10(月) 22:48:00.27ID:J8ibm0Pc0
ただ無闇になんでもかんでもパワースポット呼ばわりしているわけではないです
実際に行ってみて、感じるものがあったからこれらの場所をおすすめしているわけです
買った物や映画、旅行先などのレビューとか評判だって、そうやって直接接した人の意見な
わけでしょう それと同じこと
0148本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 00:06:13.62ID:uV5quM420
直接肌にビリビリ感じるくらいのパワースポットに行ってみたい
0149本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 09:41:54.20ID:YaJTz8Ao0
パワースポットとかいうメディアが最近流行らせた言葉に乗せれてのるが滑稽なんだよ。
マイナスイオンとかも信じてるでしょ?
0150本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 10:35:06.05ID:vG4q6vUx0
人の話聞かずに一人でずっと喋ってるってやっぱりアスペかなんかかな?
0151本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 11:56:14.40ID:Qjp5n1h80
>>148
数百ヶ所ほどうろついた中で、恐怖が押し寄せてきて前に進むことがどうしてもできなかった
場所が二ヶ所だけありました どちらも細い山道で付近には廃集落の形跡が残っているようなところ
もし興味あるようでしたらお教えしますよ

>>149
パワースポットという言葉が新しいか古いかはともかく、まるでパワースポットすべてがまったくの
出鱈目、みたいな言い方しますね 訪れた人の精神や身体にになにか働きかけ、或いは変化をもたらす
ような力を放つ場所は私はあると思っていますし、前述の場所で実際に感じた、という話
別に、パワースポットで有名になっている場所(ナントカ神社とか)だからといって盲目的に信じたりは
しません 滑稽という言葉はあたらないと思います

マイナスイオンは信じてませんね
森林浴での濃密な空気や滝のそばの水分を含んだ空気で爽快な気分になれるのは体験して知っていますが
それをマイナスイオンのみの効果だと説明するのは無理がありますから
0152本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 15:12:02.13ID:ys73ZIc50
>>151
早くコテ付けてくださいよ~
0153本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 18:42:19.06ID:1d86zdxg0
>>151
場所はどこだい?
0154本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 19:55:44.41ID:Qjp5n1h80
>>152
それはそちらサイドで解決すべき問題です、としか言えません

>>153
どちらも日田市内です
1.オシガトウ隧道という場所に行ったときに、そこに隣接した山道がありまして登ろうと
したのですが、押し寄せる恐怖心のため途中で逃げ帰りました
2.女子畑と田島を結ぶものすごく古い峠道(江戸時代以前からある)に偶然入り込んだとき、
さらなる脇道が出てきまして、どうしてもその先がどうなっているのか見たいと思ったんですが
やはり強烈に足がすくんでしまい逃げてきました 一見なんでもないただの山道だったんですが・・・

どちらもかつて棚田だったらしき石垣の痕跡がありまして、竹の根っこが繁茂してその石垣が崩壊
していたのが印象的でした
0155本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 20:56:58.93ID:uV5quM420
パワースポットって恐怖を感じる場所じゃないだろ
プラスのエネルギーや力をを感じられる場所ない?福岡市近郊で
0156本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 21:28:52.99ID:wfEO+pdi0
干隈中央公園のまわり
ぼちぼち自殺あってる
最近もあった
0157本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 22:33:29.89ID:fZOLZ7Tb0
この状態がしばらく続くのか…(ゲンナリ)
0158本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 22:43:33.45ID:HzaoSsq70
ブログほとんどコメ無くて笑える
そりゃここに来て同じ病気の人に相手してもらいたくなるわけだ
0159本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 22:47:03.10ID:Qjp5n1h80
>>155
客観的事実として、福岡空港近辺が重力異常度が高いというデータがあります
そういうのを例えばプラスエネルギーとして感覚的に捉えられる人がいてもおかしくない気が
します
0160本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 22:54:09.63ID:1tHq/ny00
>>159
データのソースをお願いします
0161本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 23:02:04.28ID:Qjp5n1h80
>>158
私以外の人にまで「同じ病気の人」呼ばわりですか それは失礼すぎます
アナタにとってはオカルト現象、パワースポットに対する感覚を体験した人はすべて
「病気」と映るようですが、それってあまりにも短絡的なのでは?
0162本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 23:08:24.93ID:Qjp5n1h80
>>160
私はここで確認しました 国の研究機関のHPです
福岡空港の場所が他と比べて濃い青色になっているのがわかると思います
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/13feb_chi_kyushu/kyushu_gaiyo.pdf#search='%E6%9D%BE%E5%B1%B1%EF%BC%8D%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A'
0163本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/11(火) 23:27:42.13ID:Av2BD1Et0
もう良いから自分のブログとやらでおやりなさいな
あなたもあなたのアンチも嫌な思いしなくて済むからwin-winでしょ
0164本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 06:55:59.05ID:+I8ngcI6O
マジでブログでおとなしくしとけって
日田付近です(ドャア)
日田は福岡じゃねーからw
0165本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 07:58:48.15ID:EQeW6uVp0
>>164
確かにそこについては仰るとおりです、県境一帯ということで含めて話をさせてもらいました
でもまあ、例えば友人との「門司港に遊びに行った話」というテーマの会話の中で「昼飯は唐戸市場で
寿司を食べたんだ~」と発言したとしますよね
友人「そこは門司港じゃねーからw」(ドャア)  ←

門司港一帯として捉えればすむ話だと思います
0166本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 09:39:32.11ID:jnEQ2fip0
さすがにその言い訳は無理がある
0167本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 14:08:51.09ID:NgiPocbI0
例えばとか言ってるから、その友人とやらも自分の頭の中の友人なんだろうな
0168本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 14:35:24.61ID:+I8ngcI6O
>>165
無茶ありすぎてエビス噴いただろうが!w
0169本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 16:05:06.96ID:EQeW6uVp0
私に対してキチガイとキャラづけして叩く、というスタンスはずっと一貫していてある意味
清清しいですけど、なぜそこに「友達のいない孤独なヤツ」というキャラづけが加わるのか?私には
ちょっとわかりません
0170本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 16:24:24.63ID:EQeW6uVp0
夜明ダムに関してはふたつほど聞き込んだ情報があります
・コンクリートのダム体のてっぺんに佇む人っぽい姿をみることがある
 座り込んで足をブラブラさせてることもある、とのこと
・夜その付近で、テールランプだけを点けた怪しげな車が出没 すべるように闇に消えて行く
 という
これは噂レベルの話ではありますが複数の方から聞きました 一応、参考まで

 
0171本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 16:52:12.89ID:wE90GvOc0
誰も参考にしねーよw
0172本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 17:14:01.45ID:jnEQ2fip0
なぜ叩かれ続けるのかわからないようだから、少しだけ教えてをやろう。

『あまりに低レベルな内容なのに、本人はさも高等なオカルト研究を披露している気になっているから』
0173本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 17:41:31.00ID:91hMWY5t0
まだお前ら喧嘩してんのw
いいかげんスルースキルを身につけろよw
0174本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 18:10:58.39ID:EQeW6uVp0
>>172
ありがとうございます、その意見は本当に傾聴に値する貴重なものと思っています
なるほどごもっともです、感謝します
0175本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 18:50:38.25ID:+I8ngcI6O
自分のブログがあるのに何でわざわざここに来るんだ?
ブログで披露するのが普通じゃね?
0176本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 18:57:20.61ID:EQeW6uVp0
>>172のおかげで冷静になれました こんな気持ちでした
・実際に現場に行って感じたことを伝えたかった
・アンチにとっては無益でも、読んだ人によっては有益になり得ると信じていた
・内容への言及をまったくせず、キチガイor病気のレッテル貼りをすることへの反感
・ネタを提供しないくせに排斥だけする人より、提供する人は100倍偉いはず

まったくもって押し付けでしたね、>>172氏にきわめて的確に見透かされておりました
たいへんすみませんでした
0177本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 19:02:49.52ID:EQeW6uVp0
>>175
初めて書き込んだのがここだったし、やっぱり愛着があったからです
ちょうど一年、というのもあったので
結局予想通り、荒れる展開になってしまいました ご迷惑をおかけしました
0178本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 19:03:37.60ID:hNHSv8Zl0
最初はみんなスルーしてたんだよ
そしたら長文で一人で10連投くらいやりだしたからね
もう完全に荒しだよ

「ここの人は自分の高尚な考察には着いて来られなそうだから、興味のある方はブログに来てください」みたいに一時は去ったけど、案の定ブログになんて誰も来ないからここに来てまた荒らす

文体からおっさん臭が滲み出てるけど、やってることは幼稚園児レベル
0179本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/12(水) 19:57:54.26ID:LMSDZbzk0
ぶったぎりで悪いけど

九州というか福岡のいい心霊サイトない?

どこも更新古いし

LINKが切れてたりで

みたいなと思い

あかい塚はよくみてるけど
0180本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/15(土) 23:11:38.57ID:rGqCkrFB0
>>155
玄海原子力発電所
0181本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/17(月) 00:10:27.76ID:F6O/tsy30
犬鳴トンネルの福岡側入口監視カメラ付いてるけど、みんな普通に入ってるよな?
トンネル入るぐらいで警察来たりするんかな?
0182本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/17(月) 02:13:43.89ID:Mu9P8QIF0
>>181
あれダミーじゃね?
0183本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/20(木) 14:20:44.76ID:jL6vPKvE0
糸島の海岸にある
芥屋ビーチホテル

って廃墟は何か情報ないやか?
ググっても心霊的な話はでてこないから
単なる気味悪い廃墟?
0184本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/20(木) 23:03:35.53ID:OK4nULPE0
>>183
もうあそこ相当前に取り壊されてるでしょ
0185本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/21(金) 02:27:02.93ID:Euz5Xwf40
急にぶったぎるけど八幡西区内で心霊スポットってある?
0186本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/22(土) 00:56:49.53ID:RZlIcxRB0
以前某心霊サイトにアイコラ丸出しで吉祥寺の石碑に心霊コラしてた写真があったなあ
畑は何かありそうで何も無いし、ダム系の心霊話は全部東区だもんね

そういや城山公園のトイレはヤバイと聞いてたけど、行ってみたら禿げた50代のおっさんに20代くらいの若い男が掘ってた恐い話があるくらいだよ
0187本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/22(土) 06:15:29.99ID:BP0eWH+T0
アイコラwww
0188本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/22(土) 14:48:37.80ID:tUQr4+dz0
>>186

そこは、次は俺の番って言って
並ぶ心意気がほしいぜww
0189本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/23(日) 03:40:53.97ID:lbsp9Vp5O
>>183
>>184
先週海水浴に行ったがまだあったぞ

結構年季入った廃墟ぽかったけど
0190本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/24(月) 07:38:51.60ID:r5UK2rGp0
>>189

>>184は串崎ケープホテルと間違えているにでは?
0191本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/24(月) 11:22:12.74ID:W7K7s+/k0
>>190
俺も思った
0192本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/26(水) 00:53:12.72ID:UC0uiwu60
>>190
>>191
黙れカス。誰でも間違いはあるだろボケ
0193本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/26(水) 01:30:52.55ID:KycSnAsx0
池沼かよ
0194本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/26(水) 02:12:55.95ID:UC0uiwu60
>>193
お前がなwww
0195本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/26(水) 09:38:08.75ID:A4gKN6Av0
顔真っ赤のお手本を見た
0196本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/26(水) 11:12:26.09ID:UC0uiwu60
>>195
悔しいのぅw悔しいのぅw
0197本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/26(水) 21:43:22.13ID:KycSnAsx0
ガイジかよ
0198本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/26(水) 22:30:08.25ID:UC0uiwu60
>>197
お前がなwwwww
0199本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/26(水) 23:43:56.71ID:7/nfxLLD0
チョンかよ
0200本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/27(木) 04:40:42.28ID:O9MyM3Uz0
はいはいもう終わり
0201本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/27(木) 17:23:31.01ID:spju1NHl0
志賀島の潮見公園も心霊スポットと聞いた事あるけど、そう言われるようになったいわれは何?

あと、俺的には十分オカルトなんだけど、久留米出身の女と異常に相性が悪いんだけど
まず俺は悪くない前提で、俺が今まで出会った久留米出身の女の性格などがほぼ最悪
嫌な思いが多い女を思い出してみたら、ほぼ久留米出身だった
他の福岡の地域の女はほぼそんな事は無かったのに

俺個人に久留米と何かしらの悪い因果関係があるのか、たまたまじゃボケレベルなのか、」
そもそも久留米に比較的そういう系統の女が多いのはある意味同感出来る、なのか、なんじゃろな
0202本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/27(木) 18:14:41.42ID:28Opr7uQ0
志賀島自体が元寇のときの落武者(?)がウヨウヨってのは、おじさんが中学生だったころの超心理学コーナーで有名だったよ
道路沿いに生首が転がってたりとかね
0203本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/27(木) 23:00:04.68ID:+yD35T91O
志賀の島は微霊感持ちの自分でも夜は二度と行きたくないレベル
0204本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/27(木) 23:30:45.54ID:1WwxlpB70
志賀島で元寇か落武者の生首が出るのはガチ
0205本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/28(金) 01:00:17.07ID:ZP7t3y880
よく夜釣りに行くけど嫌な感じはした事ないな
0206本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/28(金) 01:33:01.54ID:SyJ9X56T0
志賀島は公衆トイレのとこって昔聞いた
0207本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/28(金) 10:06:20.01ID:OWpO9iHc0
ド深夜によく潮見公園までドライブいってたけど、夜景がきれいなだけだった。
思い込みでどうとでもなるね。
0208本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/28(金) 12:56:08.61ID:B5rCaqKE0
打ち首ダムなう。
0209本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/28(金) 13:34:40.37ID:0T1JuxP70
>>201
久留米女は気性が荒らい気がする。なんとなく
0210本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/28(金) 17:26:45.19ID:41uGn4oJ0
博多より久留米の方が女の数相当少ないからハズレ引く確率も相当高いだけだろ
0211本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/28(金) 22:31:25.20ID:RxF1dNgb0
志賀島で一番怖いのは猪
0212本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/29(土) 04:21:35.29ID:TnWKC62S0
そうなの?
今度ツーリングいく予定なんだけどなぁ。
猪とどっちが速いか勝負だな。
0213本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/29(土) 10:48:23.82ID:Uc+uOvSN0
油山は何度もイノシシみたな。若杉山(米の山?)では野ウサギ見た
若杉山は、何か噂ある?途中のトイレも超キレイになってから、なんか清々しいけど
0214本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/29(土) 18:52:20.20ID:VvcdrB8s0
>>212
イノシシは左右確認せずに飛び出してくるから怖いぞ
0215本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/30(日) 17:35:14.86ID:RzCGH3/60
>>211
猪もだけど、一番は平口(マムシ)だね。
日本で有数のマムシの産地らしい。
0216本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/08/31(月) 11:09:22.66ID:Cp4L2vaW0
油山は野犬も多くない?今は知らんけど
8年前くらいに夜、展望台で夜景見て、途中の分かれ道で暗い方の分かれ道を通り降りて戻って、
かなり下の方に降りて来て、ちょっと車止めてたら3~4匹野犬がいて怖かった
0217本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/01(火) 12:26:49.08ID:se+52EXG0
野犬多過ぎやけんねやけんやけんねやけんねやけんねやけんねやけんねやけんねやけんね
0218本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/06(日) 09:16:50.06ID:p4s7b/Ak0
>>213>>216
きのう放送のきらり九州めぐり逢いで寿一実さんが油山を旅してたよ。
0219本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/06(日) 09:48:56.88ID:zSOv0aKf0
犬鳴トンネルって完全には塞いでいませんよね?
あれはトンネル内に湿気が溜まって崩落するのを防ぐためですか?
0220本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/06(日) 15:41:07.24ID:B2kSsC2H0
>>219
閉鎖管理してる業者に電話して聞くのがはええぞ。
0221本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/07(月) 11:06:48.33ID:FVh/2sdR0
簡単に言うが色々とハードル高いぞw
0222本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/09(水) 15:04:30.35ID:ro1rhiWp0
駄犬が多すぎだけんねだけんね
0223本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/10(木) 01:56:38.69ID:HiAT6y2M0
犬鳴峠の上の方って携帯の電波届く?
知り合いが電波が届かないのは霊のせいだ、と言って聞かない。
んなあほなw
0224本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/10(木) 15:07:56.71ID:6BgEy9UC0
あそこnttが電波塔たてたはず?
nttは最強に届くと思う
0225本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/12(土) 19:51:05.06ID:/esH+w3n0
>>224
サンキュ!俺docomoだ。
やつはソフトバンク、アンテナのせいだwと言っておくよw
0226本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/12(土) 21:01:43.63ID:7OfOOqIW0
>>225
ソフバンは地元福岡でも電波が届かない場所が多い。
九州全土で言うと山際は殆ど届かないぞ。
0227本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/13(日) 13:52:08.56ID:vXvcxxF60
>>226
だよな。流石はあの石原慎太郎から
「ソフトバンク?あぁあの糞電波会社か(笑)」
と言われるだけある。
俺も圏外になりまくるからdocomoに乗り換えたんだよ。

で、先日そいつに霊じゃなくてお前の携帯の問題だって、
と伝えたら「そんな事はない、あり得ないよ、あそこ空気よどんでるし」だと。
他の二人と一緒に並んでうわぁぁぁ…(゜゜;)って顔してたw
一昨日、夜にソイツと俺と連れ一人全員で三人で車で、
その電波届かないって所まで行って俺と連れ(docomo)のは電波届いてた。
で、ソイツのは確かに圏外になってたよw
そしたら「ほら俺のは圏外だ。しかしお前達のは…あれ?電波通じてるね。
あれかな?今日は霊気あまり感じないからな…」

駄目だ、コイツw
下のセブンでソイツが何故かアイス奢ってくれて食って帰ったわ。
0228本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/14(月) 01:56:30.90ID:QXdWaKUr0
お前ネットで俺の悪口ばかり書いて最低だな
0229本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/21(月) 01:27:09.35ID:5zuHrd3D0
犬鳴きの奥の廃村に行った人っているの?
日本国憲法~の看板も見た人っている?
これだけ有名なのに写真も見たことない
ただ犬鳴きはDQNが怖いから絶対行きませぬ
0230本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/21(月) 05:33:41.55ID:UybXZD4H0
>>229
まだトンネルが閉鎖されてない頃に車で行ったよ
廃村というか、家が3軒くらい建ってて畑とかビニールハウスがあったくらい
看板なんか無いし犬鳴村の話は全部嘘だよ

ただ、さぁ帰ろうかって車をUターンさせて下り始めた頃にいきなり後ろから車が追っかけて来たよ
逃げてたら途中で引き返して行ったけど
あの車だけは未だに謎だな
0231本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/21(月) 11:57:33.43ID:5zuHrd3D0
有り難う!
村とか家とかやっぱあるんだ!
しかしその車怖い...
後ろから追いかけてきたってことは、廃村の奴ってことかな...
0232本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/21(月) 13:54:39.36ID:EA01eEa40
中学生かな?普通に人が住んでるなら廃村とは言わんだろ
0233本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/21(月) 16:25:37.87ID:5zuHrd3D0
>>232
確かにそうですね、すみません!
あと中学生ではなく一応40代です
0234本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/21(月) 18:36:09.17ID:GoIYH3D80
で、でた~揚げ足取り名人w
0235本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/21(月) 19:51:10.62ID:w6kgmrpc0
看板の写真を本で見たぞ。やらせかもしれんがw
0236本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/21(月) 23:36:32.49ID:cToEZ5sa0
>>233
良い大人が書く文章&思うような内容のレスでは無いですねw
0237本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/22(火) 01:39:42.35ID:Wi0RV7hq0
まーとりあえず行ってみりゃいーやん
同じ福岡なんでしょ?
関東で無理っつー話じゃないんだし
グダクダ言ってねーでいけや
そしてここに書き込む
それが健全な在り方じゃね?
ちなみに俺もはるか昔にとりあえず行ってみたわ
0238本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/22(火) 01:43:54.32ID:Wi0RV7hq0
まーよく言われてる風景以外
なんも特筆すべきことなかったから
俺の場合それで終わりだったけど
0239本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/22(火) 22:12:27.17ID:zD7hzhmy0
西鉄タクシーも心霊スポットツアーすればいいのにな
0240本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/23(水) 21:13:46.46ID:2Z7RTT0I0
>>239
バスガイドは菊川怜でよろしくw
0241本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/23(水) 23:30:46.81ID:nF0anFAi0
>>240
懐かしいなw
0242本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/24(木) 08:27:57.63ID:FoMHhecO0
大島てるで牛頸ダム見たら車の中で爆死自殺ってのがあってビビった
0243本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/09/24(木) 12:39:26.81ID:f1GuNf+m0
>>230
同じく閉鎖前に行ったことあるよ。
車はトンネルそばで停めて歩いていったけど。

確かに家は3軒くらいあったなー。それと焼き物の為の小さい窯があった。
印象に残ってるのは、粗末の木の看板に「ドリームファーム」って書いてたことだなw

あとは、途中の山道で鎌を持った老婆に遭遇したくらいでたいしたことなかったよ。
0244本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/02(金) 11:55:11.14ID:bROeVc2O0
久山から走ってトンネルくぐる少し前の右の崖にある石垣の建物って何かわかる?
0245本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/04(日) 13:49:14.60ID:6owS29x50
犬鳴ダム前の「米の花」おすすめメニューを教えて下さい。
0246本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/04(日) 16:34:32.89ID:JxIunTDW0
完全なるスレチ
0247本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/07(水) 20:21:33.55ID:L0UiZPYH0
糸島の芥屋ビーチホテルって何の噂もないの?
糸島の海水浴場からひっそり寂しげに立っているが。
0248本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/07(水) 20:39:24.01ID:Vx1nbHBR0
なにもなかったよ、シーズン中に行ったからビーチの騒がしさとのギャップは楽しめたが(笑)
0249本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/07(水) 22:04:36.70ID:9b5yfdFG0
小倉の元伊勢丹(今なんだっけ?)の地下駐車場のトイレはガチ
0250本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/08(木) 00:23:58.97ID:SFlbkURU0
>>249
あそこはそごうの頃から噂が絶えないね
本当か知らんけど建設中にたくさん人骨が出てきたのにそのまま建ててしまったとか
墓場の上に建ててるようなもんだからね
0251本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/08(木) 17:01:14.68ID:xjEBtR570
>>249 >>250
マヂレスして夢を壊してしまい申し訳ないが、
その話はその新しい建物が建った当時、近隣のライバル
業者が流したデマです。
流した人も知ってるし、流した直後、反響、
意外と高くて驚いた!と騒ぎ、喜んでました。

あと、立ち退きを迫られた当時の現地の関係者も
関係してますよ。

今じゃ、その話、こっちが真実だよ…と言っても
噂の方が広まり過ぎてて信じてくれない人の方が
増えてて残念ですが。
0252本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/08(木) 17:02:57.33ID:xjEBtR570
もう、20年近くも前の話になるよ…
0253本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/08(木) 18:00:05.63ID:6dUaXwU00
1993年頃から噂あったけど、その頃の近隣ライバル業者ってどこだったんだろう?
井筒屋?
0254本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/08(木) 18:48:33.10ID:LoLl6HL50
流石北九州
0255本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/08(木) 22:38:27.93ID:XsJlYS3l0
>>248
やっぱ何もないんやねwあそこ入ったら左手に公衆電話あるし、ちょい奥のカウンターには立方体のテレビ転がってるよね笑
カウンター上に地図帳があって
めくったらビブレのところがニチイだったりで相当前に芥屋ビーチホテル潰れたんだなと思った。
2階の廊下も場所によっては薄暗かったな。屋上にいく階段上がって行ったが流石にカギしまってた。
とにかく至る所にガラスが散乱していて
サンダルじゃ危険だと感じたわw
0256本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/08(木) 23:12:17.26ID:XsJlYS3l0
連投すまん。あと話変えて。

親不孝通り突き当たりにあった水城学園って予備校、自⚪️あったと聞いた事あるけど知ってる人いる?本当かはわからんが。
0257本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/09(金) 08:08:20.81ID:m9NRyj0y0
早良区のアパートに昔住んでて隣の部屋で奥さんの首吊り自殺があった。ベランダからぴょんして下の部屋の人は堪らんかったらしい。
その後下の人は出て行き、知らない人が住んだけどその人が夏でも不自然に冷たい風が通り過ぎる事があると言ってた。
その後うちの妹が就職でアパートに帰って来て自殺した部屋の壁一枚の部屋で生活し始めた。妹は自殺のことは知らなかったんだが、こっちに帰って来てから金縛りに良く合うようになったと言い始めた。
そして遂に白い着物を着た女性が夜中に出るようになったと言い出した。

そのアパートはその後取り壊しの為、引っ越したが今は公的機関の建物になっている。
元々その辺では自殺、事故死、変死が多く不吉な所だったようだ。
0258本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/09(金) 11:22:11.29ID:uvxJ4G+W0
親冨孝は基本どこでもでるぞ
水城の自殺はきいたことあるが
それより親冨孝に入ってすぐ左に入ったとこにあるマンソンが自殺何度かあったみたい
しかも、オートロックとかじゃないから誰でもはいれるぞ
俺が昔住んでた長浜公園の横のマンソンも
たいがいでるみたいだったしな
0259本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/09(金) 21:05:33.63ID:YC0q2Reb0
2ch用語のマンソンがかしくなるな
0260本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/09(金) 22:09:06.58ID:IeGzlK/00
故郷の町に(一部で)有名な幽霊アパートがある
一階は菓子屋かケーキ屋で、住居部分に出る、らしい
0261本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/09(金) 22:29:15.92ID:Wak0E54i0
どこ?教えて?
0262本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/09(金) 22:47:14.34ID:tM2D855i0
>>258
水城学園、やっぱり自殺の噂知ってるって事は本当な感じっぽいな

マジ?長浜公園前にポプラあるが
ポプラと公園の間にある道路沿いのマンション(オートロックタイプ)に彼女いたんで通っていたが何もなかった。
しかし、自殺とか近場であってたのかー
0263本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/09(金) 22:58:14.12ID:tM2D855i0
>>258
>親冨孝に入ってすぐ左に入ったとこにあるマンソン
>自殺何度かあったみたい

サ⚪️ゼリアがある付近?
0264本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/11(日) 20:29:22.19ID:t9Jew/xn0
新しい心霊スポットとかなくなる一方だな
ダムなんかはたいていスポットだし
九州のおっさんとかの心霊サイトでダムはほとんどでてたし
0265本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/11(日) 22:31:30.48ID:4sYlGAxy0
>>257
そこまで書いたら最後まで書けよ。
せっかくいい線まで行ったメルヘンなのにw

どうせ書けないだろ?

村上春樹といっしょだな
最後の一線を越えきれないビビりのくせにwww
0266本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/11(日) 23:41:05.59ID:HhwvinJ30
>>263
サ○ゼリア過ぎて左にはいったとこ
0267本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/14(水) 01:48:56.87ID:b1pKuESS0
>>266
お、サンキュー‼︎
今日行ってみようかな。
0268本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/14(水) 10:32:07.42ID:zYKGTnHU0
行くなw
0269本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/14(水) 12:49:36.98ID:UtgNfuka0
一階が駐車スペースとなんか店がはいってるとこな
オートロックもないからそのまま最上階まではいけるぞ
たしか、そっから下にダイブしたみたいだか
頼むからダイブはすんなよー
0270本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/14(水) 13:08:19.06ID:zYKGTnHU0
成仏してなくて、入られたらやばいぞ。
心霊スポット巡りとか冗談でもやめておいた方がいい
0271本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/14(水) 17:11:13.51ID:QspHKg7x0
>>266 いつ頃のなんだろ?
ここ4年くらい週に4、5日は前通ってるけど
0272本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/14(水) 20:42:36.79ID:M8dOB1nS0
ここにいるやつバカなの?
気持ち悪くない?
0273本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/14(水) 23:30:38.84ID:r8ZHqfqO0
ネットで人を煽って遊んで良いのは長谷川みたいにギリ高校生までだぞ
0274本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/15(木) 14:24:03.93ID:gbUS984L0
犬鳴トンネルの真ん中くらいに北方向に向かってるトンネルは何処に出るの?
0275本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/15(木) 20:15:43.64ID:+/hyVgAZ0
>>256
水城○園の後、別の学校が校舎を購入したみたいだけど、
そこの職員の人が何度か見たらしいよ。
0276本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/16(金) 08:24:16.48ID:2at5sVTk0
地域がちがくてすまん、今聞いたんだけど佐賀の富士町ってとこに廃病院をアパートのようにリフォームして格安で入居募集してるとこがあるらしい
彼女が写真持ってるからupしたいけど頭かたいからそんなことしちゃいかんって写真もらえん
隣に川が流れてるんだけど
0277本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/16(金) 11:10:31.16ID:aSTpNlKf0
桜坂には病院を改装してアパートにしてる物件
があるぞ
桜坂なんで斜めの土地にたってるもんで一階が半地下みたいになってたけど
もちろんそこが霊安室だったみたい
友達が住んでたけど激しくないながらも
なんかしら色々あったようだか
0278本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/16(金) 18:55:17.29ID:9lJX0iFo0
病院をアパートに改装するなんてキチガイだろ
頭に糞でも詰まってんじゃね
0279本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/17(土) 09:56:52.05ID:Al5KIr8+0
257は早良区のどこ?
0280本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/10/17(土) 19:03:36.61ID:/Lii6dJR0
>>275
別の学校とは大学?
職員が見たとはリアリティ高いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています