トップページoccult
1001コメント358KB

福岡の心霊・ミステリースポット 24箇所目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2013/12/05(木) 19:58:49.62ID:XxWIwu130
福岡の心霊スポット等をマターリ語るスレ第24弾です。

[前スレ]
福岡の心霊・ミステリースポット 23箇所目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1344347759/l50


[みみずん]
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1268307554/
[うんかー]
http://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/occult/1268307554/

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver_12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/
Snapshot_2ch
http://ss.chbox.jp/
0098本当にあった怖い名無し2013/12/18(水) 02:19:06.24ID:RiRzpDIiP
どっかのスレで出てたけど、
大牟田の上内峠、ひょうたん池、甘木山とか(詳しい場所は分からん)

そこら辺はグリーンランドが有名だけど熊本県か…
0099本当にあった怖い名無し2013/12/18(水) 17:46:40.03ID:YDu+7uaw0
>>94

あの小さなトンネルは霊の通り道だって、このスレにあったね。
たしかにちょっと不気味だったし、すぐ近くには全部閉鎖された
わりと新しめのマンションとかもあったよね。もう壊されたけど
0100本当にあった怖い名無し2013/12/18(水) 20:13:11.74ID:4k0/xriZ0
犬鳴での女性の雰囲気は感じるから、あながち嘘では無いと思っている。
15.16歳とかではなく、単に小柄な女性ではと思うんだが俺は
0101本当にあった怖い名無し2013/12/18(水) 20:14:26.21ID:4k0/xriZ0
あと、画像見れなくなってるなぁ。
もしよろしければ、再アップお願いします。
0102本当にあった怖い名無し2013/12/18(水) 23:14:27.87ID:yRaEcOrJ0
ん?何の写真?
0103本当にあった怖い名無し2013/12/19(木) 01:54:30.79ID:ASMCh+Sg0
62の写真だね。
犬鳴じゃ無いけど
0104本当にあった怖い名無し2013/12/20(金) 21:56:44.45ID:5PlYb3kv0
>>98
グリーンランドにもなんか噂あるの?
俺去年行ったんだけども( ^ω^)・・・。
0105本当にあった怖い名無し2013/12/21(土) 10:43:02.78ID:TGO8393F0
グリーンランドのやつは公式で「本物が出た!テレビで紹介されました!」みたいなこと言ってるからな
0106982013/12/21(土) 14:46:30.87ID:EJBNVReNP
>>104
まあ>>105にあるようにテレビで昔紹介されてたってだけだけど…
園内のどっかのエレベータに出るとか言う噂だったかな。
0107本当にあった怖い名無し2013/12/21(土) 17:36:50.56ID:f0GCRO23i
>>104
雨上がりがMCした地上波の心霊動画番組でハッキリと映ってたぞ。壁の中から透けた手が伸びてきて、若い女芸能人が脚を触られてた。
0108本当にあった怖い名無し2013/12/21(土) 17:39:13.79ID:f0GCRO23i
>>104
ちなみにお化け屋敷な
0109本当にあった怖い名無し2013/12/21(土) 19:30:47.41ID:Fg67UtPj0
調べた。
高台の丘の上の怖い系の迷路みたいなやつだな。
俺それ彼女と行ったがなんもなかったわ。
むしろシケたアトラクションやなぁと思ったくらい。
通路は狭いしあの中で一番クソなアトラクション。
0110本当にあった怖い名無し2013/12/21(土) 22:48:13.67ID:+pWLT8ZQQ
お化け屋敷のエレベーターは使用禁止になってるな。久留米の友達も三井のお化け屋敷は本物が出るって言ってるし、本当かは別として噂では結構有名やな。

福岡県南部って意外とそういうスポット少ないのかな?
0111本当にあった怖い名無し2013/12/22(日) 04:29:11.20ID:4E8VUsui0
雨上がりの件は知らんが、USOジャパンの心霊特集でも出てたよ
0112本当にあった怖い名無し2013/12/23(月) 08:13:31.10ID:D5Q65V9ji
相葉ちゃんが1人でエレベーターに乗って検証してたね。
それからかな?エレベーター使用禁止になったの。
0113本当にあった怖い名無し2013/12/26(木) 18:14:55.84ID:fh0VZJn90
ひさしぶりに通ったら、飯倉の小人の家、張り紙無くなってた。
つまんね
0114本当にあった怖い名無し2013/12/26(木) 21:04:21.84ID:cYYrS/xJ0
飯倉って城南区の?福岡県には河内と飯倉、2つも小人の家があったのか
0115本当にあった怖い名無し2013/12/26(木) 23:00:35.91ID:3W2Am+fv0
>>113
貼り紙ってなんて書いてあったの??
0116本当にあった怖い名無し2013/12/27(金) 03:24:20.94ID:uxygrHBBi
>>115
バカが見~る~
ブタのケ~ツ~
0117本当にあった怖い名無し2013/12/28(土) 14:24:18.63ID:ajAS0RnZ0
この季節はどこの心霊スポットに行ってもゾクゾクするね
0118本当にあった怖い名無し2013/12/28(土) 17:45:20.78ID:lZGe4qBE0
0119本当にあった怖い名無し2013/12/28(土) 17:49:49.32ID:lZGe4qBE0
>>115

閉まった店舗兼住宅の入り口に貼り紙があって手書きで

「小さな男が現れ、爪を剥いだり針を刺したり、迷惑しています!」
ってな感じの長文が書かれた紙が2、3枚、貼ってあった。

飯倉のスシローの向かいだったか、でももう貼り紙ははがされてる。
0120本当にあった怖い名無し2013/12/28(土) 22:07:27.55ID:NjWhPwEf0
>>117
寒いからな
0121本当にあった怖い名無し2013/12/29(日) 04:22:05.18ID:EI7S/febO
おっと大牟田の話題出てたのか
前スレだったかゆ○○ウンに出るの出ないの言い合ってたな
0122本当にあった怖い名無し2013/12/29(日) 07:30:36.44ID:QpKvJ93ri
そういえば、志賀島で生首を見たって言ってた知人がいた。おそらく元寇の幽霊だろうね。
0123本当にあった怖い名無し2013/12/29(日) 13:08:57.54ID:KoTiRBvcO
福岡県最強は十三佛じゃないのか?
0124本当にあった怖い名無し2013/12/29(日) 18:30:31.74ID:YAq41ica0
実際福岡最恐スポットナンバーワンってどこかなぁ??
皆さん挙げていってくれないか?

山田地蔵尊、旧犬鳴トンネル、旧仲哀トンネル、
牛頸ダム、河内貯水池、彦山、玄界高校、
教育大学、力丸ダム、高良山・・・

うちの実家にも出るらしい。
霊感のある姉いわく。
0125本当にあった怖い名無し2013/12/29(日) 22:53:30.90ID:PLuWdADOO
飯倉はバイク屋の横にあるな
0126本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 02:00:30.51ID:y4La6p4hQ
>>121
あそこ出るの?どんな噂
>>122
志賀島はオレの友達と彼女がドライブ中に白いモノがスッと前を通ったって言ってたし出るっぽいね。
>>124
旧犬鳴は超有名だよな。高良山は13個目のカーブ?がやばいんだったかな。

どれも気になるけど
教育大学?宗像にある福○教育大学?
詳しく聞かせて欲しい。
0127本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 04:09:53.84ID:VToX5KV/O
>>126大牟田ゆ○○ウンの話したら否定派の元従業員とやらが来るかもw

大牟田なんてどこに炭鉱の坑道があるかわからんし
戦時中は空襲にもあってるし
ましてやゆ○○ウンなんて元三井の敷地だし、何が出てもおかしくないよ

でも大牟田って心霊より廃墟か工場マニアに受けそうだわ
0128本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 05:16:10.03ID:Nze0VZRD0
>>123
行ったことあるけど大したことないよ
地元の人が整備してるからきれいだし
霊的に入ってはいけないんじゃなくて、神聖な場所だから入っちゃいけないって感じる
0129本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 05:17:59.03ID:Nze0VZRD0
>>124
力丸十二支苑
地下の水子堂はマジで怖かった
0130本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 20:24:04.64ID:y0GUHUPj0
>>126
教育大学はそう、宗像の城山のふもとにあるやつだ。
寮に出るらしいのよ。
これは流石に学校内に入るわけには行かないからねぇ。
ただ、この近辺の踏切にも幽霊が出ると聞いたことがあるよ。
JR教育大学前付近にある踏切。
踏切で待っていると踏切内に引き込まれそうになる、って話だけど、
嘘くせぇな。
0131本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 00:22:25.00ID:Xhu6q6EjO
>>79
俺もぼんやりとした意識で金縛りになった時
「あ!足元からなんか黒い影が来た来た、あ!金縛りになってそうだ、
俺はみんなと違って声を出してやるからな。いくぞ、せーのーアウアウア…」となったよ。
顔の横のベッドが歩幅で沈んで、何者かが顔を跨いで壁に入っていったようだった。
0132本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 01:10:50.17ID:2I3nmsTVQ
>>130
寮かぁ。なんか一時期教育大前に知り合いいたんで時々駅使ってたけど何かビックリ(笑)
あんまりそんな気配しなかったがそんな噂あるんだな。

俺はあんまり解らんが
曰く付きだと上記場所以外だと
・柳川駅付近の壽屋(閉店した)
・久留米の文化街付近
かな。

>>127
そっか。あそこ昔炭坑だったな。
0133本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 01:40:58.34ID:1zBFWISu0
>>122
志賀島は俺も聞いたことある。
内容はよく知らないんだけどもね。
けど、志賀島って範囲が広すぎやしないか?
どこが出るスポットなんだろ。

一番近所っていったら俺は八幡だが、
直方市の池かなぁ。
この間このスレか前スレに名前が挙がってたけど。
直方って廃れまくってて街自体が怖いけどw
0134本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 03:09:47.04ID:Xhu6q6EjO
神松寺のスシローから福大方面に100mほどの右側にあった居酒屋(5年前くらいに閉店)が
営業時間中にも棚から皿が飛んだりするようなポルターガイスト館だったらしい。
近所では有名だったらしい(3キロくらい離れてた俺は知らなかったが)が、知っている人はいないだろうな。
0135本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 11:51:12.87ID:0CnKo+Ak0
>>134
すげーすし屋だなぁ!
0136本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 12:34:39.57ID:3JqeE69v0
>>132
すげー!IDがテレQwあんた今年の残りは良いことあるかもね!
0137本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 14:49:27.74ID:SVN9iQoY0
>>135
居酒屋って書いてあるやん
0138本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 18:28:28.04ID:w4etHI80O
博多区に心霊マンションがあるのは知ってるけど。
あそこは893が管理してるからな。行くこと自体がヤバい。
0139本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 20:05:41.98ID:1zBFWISu0
>>138
管理人さんヤー公なの?
そりゃ幽霊より怖いじゃん。
0140本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 21:02:02.64ID:w4etHI80O
>>139
管理人じゃなくて893の物件。建前は違うみたいだけど。
だから一般人は入居できない。
0141本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 22:07:44.71ID:1zBFWISu0
>>140
うそ?一般人でない人が入居出来る・・・。
んじゃそっち系の人しか入れないってこと?
0142本当にあった怖い名無し2013/12/31(火) 23:54:01.36ID:2I3nmsTVQ
>>136
爆笑
誰のことかと思って見たらオレじゃん!

指摘されてたった今気付いたけど

今年あと7分しかないよー(笑)
0143本当にあった怖い名無し2014/01/01(水) 03:40:14.35ID:+uo3XYMA0
13カーブとか首なしライダーって高良山に限らず全国どこにでもあるような・・・
ニコ動で旧仲哀トンネルを歩いて撮ってる動画あったけど途中からトンネルを手で掘るようなヤバげな音が鳴ってた
0144本当にあった怖い名無し2014/01/01(水) 13:52:44.71ID:5rfvBq4tQ
>>134
うわっ凄い気になるな。今も空き家?

福岡で思い出したが粕屋郡のSC内の店で友達が働いていて、音がなる人形?(誰か通るとセンサーでなるらしい)があり、閉店後になるって言ってた。

その系列の店が六本松にあり、その店でも霊的現象があるって言ってたな。

店の名前は出すとまずいよな…


>>138
博多区のどの辺り?差し支えない程度で良いから詳しく教えて欲しい…
0145本当にあった怖い名無し2014/01/02(木) 00:31:16.52ID:CF0cszGr0
そういえば久留米のある学校の寮にいたときに金縛りにあったように感じたなー
同じ寮の学生が交通事故で亡くなった直後だったし、なんか自室のドアが開いたりした気配があったから
怖くて目閉じっぱなしだったわ。

今考えたら別室の友人が部屋覗いただけだったんだろうけど
0146水城学園について2014/01/03(金) 00:56:24.01ID:hlO3eta4Q
>>145
久留米も大空襲あってるからなぁ。
しかし金縛りと言い事故といい、タイミング良すぎるよな。


福岡中央区の親不孝通り抜けた場所に

水城学園って予備校あったが(今も道路沿いに赤茶色の建物がある)、

あの建物について、誰か知ってるかな?
0147本当にあった怖い名無し2014/01/03(金) 10:46:42.10ID:n/wZH8Xc0
>>138
昔から有名だわな
仕事で一度入ったことあるが独特の雰囲気だった
0148本当にあった怖い名無し2014/01/03(金) 11:23:27.66ID:riw2AjV4O
>>147
お、分かる人がいた。
あそこの〇階改装してるよね。
電気つくようになったし。物凄い寒気がするけど。
0149本当にあった怖い名無し2014/01/03(金) 18:33:26.80ID:hlO3eta4Q
千代…?
0150本当にあった怖い名無し2014/01/04(土) 13:17:27.00ID:+ELHeIT2O
>>149
地区については内緒。
ネットで検索しても出ないよ。
0151本当にあった怖い名無し2014/01/04(土) 23:49:23.63ID:9AV6/FEVQ
>>150
そっかぁ…残念

スレ違いだがもう少し詳しく(場所じゃなくて、例えば近隣住民に馴染んでるとか…)ってのも無理かね?
ちなみに平尾のマンションの一室が風俗受付(2003年の話)になってたりするから、意外とその話もあり得る事だよね…
0152本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 19:37:57.92ID:E1Ciigm60
彼女と別れてヒマだからだれか今週末にでも
犬鳴き辺りにでも行っとかない?
0153本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 21:04:40.33ID:v/ClC+1g0
鱒淵の井戸を見に行って来た
道のすぐ横にあったんだな 今まで全然気がつかなかった
グーグルマップで見てみたらストリートビューにも写ってたよ
0154本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 22:53:18.57ID:OLMqJ9CbI
どの辺にある?
0155本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 23:10:42.05ID:v/ClC+1g0
この辺りかな
33.741941,130.847734
どうもmacではグーグルマップがまともに動かないけど
道沿いの屋根がついてるとこ
0156本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 22:18:08.74ID:hEqkDS4i0
>>152
俺ホモだけど良いっすか?
0157本当にあった怖い名無し2014/01/07(火) 15:41:43.21ID:RzQXvvmG0
>>134

それって20年ぐらい前、
ガス爆発で一家全員亡くなってしまった散髪屋跡のことじゃないか?
0158本当にあった怖い名無し2014/01/07(火) 18:48:31.72ID:mPyomLW10
散髪屋の呪いか
0159本当にあった怖い名無し2014/01/07(火) 21:17:23.92ID:0j+Yy8QZ0
ハゲの執念は怖いなー
0160本当にあった怖い名無し2014/01/08(水) 21:54:47.71ID:J0t3HZC3Q
>>157
マジ?有力情報…

てか、大島てるのサイトに載ってるかな?
0161本当にあった怖い名無し2014/01/10(金) 00:59:21.47ID:nC6HAq+nQ
あげ
0162本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 00:04:30.41ID:nC6HAq+nQ
心霊スポットとはちょっと違うが
この場所、何か嫌な感じする
このホテル、嫌だなってある?

俺は福岡の平尾(3丁目)のラブホ街。
0163本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 11:01:54.02ID:w6iOoij7P
>>162
そのエリアのホテルの、地下の部屋がめちゃくちゃ空気湿っぽくて嫌な雰囲気だった
立て付けも悪いのか風呂場の戸がキィ・・・って半開きになるし

殺人事件が何回か起こってるらしい春吉のサンだかフルールだかでもなにも感じたことないのに
0164本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 11:47:28.11ID:MAKGgvFZ0
>>163
もしかしてその地下の部屋って(ラブホに悪いため)名前は出したくないが
○テ○○ュー○○○ン??
噂レベルだがあのホテルの地下?は鏡があって出るらしいね。
名前を最近変えたホテル(敢えて控える)も201か203号室で事件があった(2,3年前)
犯人いわく、誰でも良かったと・・・。


>殺人事件が何回か起こってるらしい春吉のサンだか
フルールだかでもなにも感じたことないのに

フルールはヒル○ン○ート2って名前だったよね(2003年時点)
フルールもサンも事件があったとは聞いた事があるが
詳細は不明。誰か知ってる??
0165本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 12:18:42.84ID:w6iOoij7P
>>164
そんな長い名前だったかな?
ジャパンって単語は入ってたと思う
地下に部屋があるホテルは珍しいと感じたから行ったことがある人はわかるだろうと思う

サンの前にパトカーが停まっているのを、福岡市内在住ではないのに2回も見たことがあるので
事件発生率の高い場所なんだろうなという印象はもってる
0166本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 12:42:27.65ID:MAKGgvFZ0
>>165
ああ、そこだわ失笑
その単語の入る平尾のホテルはそこしかないし地下があるのもそこ。
ネットでも検索するとそのホテルの地下は・・って出てくるよ。
俺はネットで調べた時にそんな書き込みがあったため
利用したことないけど、やっぱ嫌な雰囲気(>>163)するんやね。


サンの前に2回も!!1回は何かしらの事件がだいぶ昔にあったらしいが。
その2回とも結構昔じゃない??

フルールは最上階で・・って聞いたことあるが
501と502しかないからどっちかって事か。
俺502(プールなし)利用してしまったわ(苦笑)
違和感なかったけど。
0167本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 12:49:04.60ID:w6iOoij7P
>>166
よく福岡市内に行ってた頃だから5年以上は前だな
2回とも事件の詳細は知らない
霊感などはないけど事件の起こりやすい(異常者を惹きつけやすい)場所みたいなのはあるらしいから怖いなーと思う

普段は北九州に住んでるけど小倉南区のインター付近のラブホで気分が悪くなったことはあるな
0168本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 14:36:04.22ID:MAKGgvFZ0
>>167
なるほど。
ラブホって東京歌舞伎町や大阪でも事件起きてるし
いわくつきが多いのかな?

インター付近?
やっぱり何か感じると具合が悪くなるん?
0169本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 14:41:02.16ID:w6iOoij7P
>>168
従業員と顔を合わせなくて済むから、やましい人間も好む場所なんじゃないか

別に幽霊らしきものを見たとかではないけど
普段体調不良なんか起こしたことがない健康体なのにものすごい胃痛に襲われた
軽い胃痛なら空腹時に感じることがあるので、自覚はないが空腹なのかな?と思いグラタンだかドリアを頼んだが
すごく美味しそうなんだが口をつけられないほどの胃痛

チェックアウトして車に乗ったら嘘のように体調が戻った
0170本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 17:19:37.85ID:MAKGgvFZ0
>>169
一応防犯カメラは設置されてるんだけどなあ。

>すごく美味しそうなんだが口をつけられないほどの胃痛

そこまで違うくらいなのか!?

友達もある曰つき場所に行くと体調不良になるが、その場を離れると何もなかったかのようになる。
俺は鈍感なのので全く解らないが笑(ホテルでラップ現象のみ)
やっぱ、そんな現象もあるんだな。ゾッとするわ笑
0171本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 17:43:23.50ID:w6iOoij7P
オカルト話は好きだが霊感ナシでイマイチ霊の存在も信じてないので
今でもホテルのせいなのかどうか半信半疑

赤青白の三色で塗られた外観のホテルの5階で、ベッドが車の形になった変わった部屋だった
安くて食事がファミレス並みの品揃えなんで何回か行ったことあるが体調不良はそのときだけ
生活圏が変わったのでそれ以来行ってないけどその隣のホテルもフロントがやたら薄暗くて怖い雰囲気だったな(利用はしたことない)
0172本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 19:10:59.08ID:MAKGgvFZ0
>>171
出るとこってそれなりに雰囲気や薄暗さがあるのかもね。

小倉のインター付近のラブホで検索したら
該当するのが解らなかったw
どのホテル??
0173本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 19:27:26.38ID:AS7FwqPJP
小倉のコ○ットとか明るいはずなのになんか…
0174本当にあった怖い名無し2014/01/12(日) 00:07:45.53ID:/3qIBD9fQ
>>173
あそこは長く続かないよね。05年位に『福岡の(元?)デパートの地下に幽霊現象』みたいな記事を雑誌で読んで
天神のパルコ(旧岩田屋)かな?と勝手に推測していたが、
どうやらコレットっぽいね。

別スレでは地下やエレベーターが怖いみたいな書き込みあるし。


春吉のザサンは確かに怖いな。あとモンテカルロは心霊話ないかな?嬢が嫌がるとか水が汚いってのは聞いたが。

あと潰れたがホテル百萬石も不気味だな
0175本当にあった怖い名無し2014/01/12(日) 15:44:43.62ID:4gaPh6O00
175r
0176本当にあった怖い名無し2014/01/12(日) 18:21:31.17ID:BmxX9PFdP
>>172
昔の名前でググったらア○ーって名前に変わってた
そしてチャ○ココグループの一部なのを初めて知ったw

コレットになってからは頑張ってるよね
近所だからわりとしょっちゅう行くけど魅力的なテナント入ってるし便利
友達の彼女がメンズファッションフロアで働いてたけど従業員用通路のほうとかトイレとか嫌な感じだったらしい
0177本当にあった怖い名無し2014/01/13(月) 11:52:52.75ID:xoZ1MdsN0
ラブホは心霊が出て当然
だからビジネスホテルしか絶対に行かない
0178本当にあった怖い名無し2014/01/13(月) 16:30:01.92ID:xWd/E4yIP
ビジホだって自殺多いとことかあるんやないか?
0179本当にあった怖い名無し2014/01/13(月) 20:26:58.92ID:nY19lx1AO
春吉のラブホの救急車率が高いのは何なのかな?
デリのトラブルか?腹上氏?
0180本当にあった怖い名無し2014/01/14(火) 12:52:02.22ID:Tl7J6Qs0Q
>>176
コレットは確かに何だかんだもってるよね。
別のスレ(数年前)見たらそごうの前って何とか寺って敷地のお墓だったらしいじゃんw
むしろ出ない方が凄いかも。

また、建物建ってからは地下駐車場とかが出ると書かれていた。トイレに従業員通路か…コレットで働く人は他人に余り言わないだけで意外と心霊話、知ってるかもね。

>>178
街中は救急車率高くない?春吉だけ異常に高いやか?
0181本当にあった怖い名無し2014/01/14(火) 14:50:14.28ID:AmpPsN5fO
>>180
同じラブホで一年に五回も来たら多いでしょ。
今は少ないけど二年前は凄かったよ。
0182本当にあった怖い名無し2014/01/14(火) 15:29:28.12ID:vTmYwc3+P
>>180
地下駐車場はたしかまだそごうだったときに乳児の遺棄事件があったはず
0183本当にあった怖い名無し2014/01/14(火) 17:13:43.87ID:Tl7J6Qs0Q
>>181
>同じラブホで一年に五回> 今は少ないけど二年前は凄かったよ

2年前(2012年)に5回?

これは多いな(笑)

しかも同じホテルって聞いてびっくり。
何てホテル?ザサン?

>>182
類は類を呼ぶんかね?そんな事件もあったとは…
0184本当にあった怖い名無し2014/01/14(火) 19:42:27.22ID:AmpPsN5fO
サンじゃないけど書くのは止めとく。
春吉は土地自体が元々遊廓だったみたいだから色々あるのは分かるわ。
0185本当にあった怖い名無し2014/01/14(火) 19:46:16.32ID:vTmYwc3+P
最近行ってないけど5年前くらいはまだ立ちんぼいたし
ヤクザの事務所も多いらしいし
キャナルからも天神からも近いのになんか雰囲気がどんよりしてるよね
道幅が狭すぎてボロい建物が多いせいもあるだろうけど
0186本当にあった怖い名無し2014/01/14(火) 19:49:03.53ID:AmpPsN5fO
事務所は本当に多いから別の意味で危ないね
0187本当にあった怖い名無し2014/01/14(火) 20:31:41.94ID:Ns8E7rBQ0
>>177
なんでラブホは霊が出るのさ?
0188本当にあった怖い名無し2014/01/14(火) 20:44:57.52ID:zadJMqyvP
ラブホで思い出したが、どっかのラブホが昔は病院だったとかいうのがあったな。
あ、でもあれ福岡県じゃないか
0189本当にあった怖い名無し2014/01/14(火) 21:18:00.48ID:h6bQYEnK0
国土交通省の400万円汚職ダムは?
0190本当にあった怖い名無し2014/01/15(水) 01:40:37.18ID:REBgxJffQ
>>184
気になるけど残念w
しかし5回て、凄い確率で見てるんやね(笑)

>遊廓
清川もらしいね。清川の道路交差点に井戸っぽい?らしきものがあるが、
そこも曰く付きって噂が。
0191本当にあった怖い名無し2014/01/15(水) 01:47:47.41ID:REBgxJffQ
>>185
あら?公園前にいた立ちんぼのオバチャンら消えたんだ。立ちんぼ自体が無くなったのかな?

ヤクザ事務所は意外なところにありそう。春吉のマンションの1室とかw

>雰囲気がどんより
>道幅が狭すぎてボロい建物が多いせいも

霊感0だけど玉屋前~ザサンへの狭い道が特にどんよりな雰囲気…

てか、ラブホ街ってそんなもんかも知れんけど
0192本当にあった怖い名無し2014/01/15(水) 01:58:36.24ID:TblIeWh90
ラブホ街は派手さはなくお忍び感がないとダメだわ。
0193本当にあった怖い名無し2014/01/15(水) 08:06:48.31ID:4Ov+yk0pO
>>157
もっと先だよ 三差路のとこだよ 福大通りの 家かなり離れてるけど爆発音聞こえたらしい
0194本当にあった怖い名無し2014/01/17(金) 15:45:18.85ID:T/6Wpz120
>>193
フタタの近く??

>>183
サンマリノじゃない?

ちなみにモンテはかなり安いが何か・・・w
0195本当にあった怖い名無し2014/01/17(金) 23:40:25.12ID:aVG+oWy60
なんか異様な雰囲気だなと思うところ、
全て事故物件だった。
こんな俺でもストーカーに毎日尾行されてるんだけど
0196本当にあった怖い名無し2014/01/18(土) 10:11:37.90ID:rztwrM++0
事故物件って見分けるには俺は他の部屋より異様に安いっていう料金でしか判断できない苦笑

事故物件があったら不動産は新しく入居する人に説明する義務がある。

ただし、{事故物件に入居する最初の人のみ}なんだよな。

つまりその人が1,2週間で出ていくと、その人の次に入居する人には事故物件と教える必要はないそうで。

だから、伊集院光が話していたが
意図的に事故物件に誰かを住ませたりしてるっていう話をしていた。
0197本当にあった怖い名無し2014/01/19(日) 00:25:44.61ID:CxP/gL2BQ
>>196
確かになwもっと解りやすい情報あれば良いんだが。
そういや篠栗付近にある若杉山は心霊スポットであり自殺も多いと聞いたが。
0198本当にあった怖い名無し2014/01/20(月) 10:58:42.42ID:y/EakRvD0
てs
0199本当にあった怖い名無し2014/01/21(火) 22:32:40.67ID:aP5REQY2Q
上げ
0200本当にあった怖い名無し2014/01/22(水) 05:16:02.33ID:Kyr/jO3J0
183:暴力団会長射殺、連絡役の元幹部に懲役15年
2010/01/13(水) 13:44:09
 福岡市で平成19年、指定暴力団道仁会(福岡県久留米市)の松尾義久会長=当時(56)=が射殺された事件で、
連絡役として殺人罪などに問われた指定暴力団九州誠道会(同県大牟田市)系の元組幹部、石橋健治被告(31)の判決で、
福岡地裁は13日、懲役15年(求刑懲役20年)を言い渡した。

 判決理由で林秀文裁判長は「犯行は冷酷非道かつ残虐」と指摘。「多数の構成員に被害者の捜索を指示して情報を集約、
殺害の実行役に連絡するなど、果たした役割は相当重要だ」と述べた。

 判決によると、石橋被告は組員らと共謀して19年8月18日、福岡市中央区内の路上で、
対立していた松尾会長の頭などを拳銃で撃ち、殺害した。
0201本当にあった怖い名無し2014/01/22(水) 08:26:17.53ID:+qDwjLC20
博多のビジネスホテルに泊まったんだけど
夜中過ぎに隣の部屋からブツブツとつぶやく声が聞こえ目が覚める
よーく耳を澄ますと そいぎそいぎってつぶやく声が延々と
翌朝フロントで 隣が変なやつで良く寝れなかったって言うと
フロントの人が顔を見合わせて がじんだって言ってた
がじんって博多特有の霊なの?座敷ワラシとかみたいな?
0202本当にあった怖い名無し2014/01/22(水) 11:35:30.01ID:Vga3uMWz0
そいぎは佐賀弁、がじんは佐賀人
0203本当にあった怖い名無し2014/01/22(水) 11:38:01.90ID:KYhNu0ox0
佐賀県民のことじゃね?
「そいぎ」って多分佐賀弁
とはいえ、自分はガジンって使う人知らんわ
自分の周囲は、筑後、豊前、筑豊を論うのに忙しい輩ばかり
0204本当にあった怖い名無し2014/01/22(水) 14:57:24.29ID:i0FtXVQc0
がじんは「おいも!おいも!」と叫ぶことがあるから、
芋が好物だと思われる。
02052012014/01/22(水) 15:52:55.27ID:+qDwjLC20
霊とかじゃなく隣の宿泊者が佐賀県人ってこと?
でもなんで そいぎそいぎって夜中につぶやくんだろ?
そっちの方が怖い。
0206本当にあった怖い名無し2014/01/22(水) 17:21:22.21ID:vUmCyA7P0
ネタにマジレス
0207本当にあった怖い名無し2014/01/22(水) 22:30:02.37ID:C6YhP2Xw0
電話してたんだろ
「そいぎ」とか「そいぎんた」は「だけど」って意味もあるから
0208本当にあった怖い名無し2014/01/23(木) 02:35:48.55ID:dSiKYE86Q
箱崎にあった米一丸?踏切って確か自殺の名所化してなかった?
今は高架になったが
何か霊現象はあるの?
0209本当にあった怖い名無し2014/01/23(木) 14:19:31.53ID:gLNY4uEd0
高架下の所は。。。
と言う話をよく聞きますが
それ系の話を知っている方がいましたら
いろいろ教えて下さい
0210本当にあった怖い名無し2014/01/23(木) 18:00:36.13ID:2hQrNxDa0
今夜の「妖怪冬談義」に参加します
なんか面白い話あったらメモっとくね
0211本当にあった怖い名無し2014/01/23(木) 19:52:38.38ID:gLNY4uEd0
>>210
期待しときますね
よろしくです
02122102014/01/23(木) 22:53:31.22ID:2hQrNxDa0
ただいま戻りました
すごい面白かったけど県外の予言獣の話が中心だったのでスレチ自重
0213本当にあった怖い名無し2014/01/24(金) 15:34:41.24ID:+OJShhXP0
>>212
お疲れさまです
内容そうだったんだ残念
また新しい話題投下に期待しときますね
0214本当にあった怖い名無し2014/01/25(土) 00:36:34.54ID:v2fBJ3o7Q
幽霊とは別に気味が悪い場所とかあるよね

オレは春吉にあるホテル百萬石が気味が悪い。

あそこ廃業になったっぽいが
今も現存してるやろ?確か。
0215本当にあった怖い名無し2014/01/25(土) 01:09:11.21ID:YlYdfuv70
>>214
現存?建物は壊されてなくて そのまま残ってるってこと?
その地区に詳しくないけど
噂では いろいろあるみたいですね
0216本当にあった怖い名無し2014/01/25(土) 17:16:59.74ID:cd/9ftnX0
久山町の白山神社の付近にある廃屋が心霊スポットになってるって噂聞いたけど
誰か詳細しりませんか?あそこって犬鳴トンネルにも近いんだよね?
0217本当にあった怖い名無し2014/01/25(土) 19:48:48.96ID:YlYdfuv70
>>216
その廃屋のイメージって どんな感じなんだろ
ほったて小屋みたいな感じなんかな
元は人家だったのかな
0218本当にあった怖い名無し2014/01/26(日) 04:46:57.16ID:x96ZeI1F0
この前広川町にある十三佛というところ行ってきたが怖かったわ
人が行くところじゃねぇよあそこ
0219本当にあった怖い名無し2014/01/26(日) 09:42:40.71ID:NH4NG8GS0
>>218
生まれも育ちも福岡だけど そんな町があることを初めて知った
どんな雰囲気のとこだったの?
0220本当にあった怖い名無し2014/01/26(日) 12:36:30.15ID:W6TkgGK60
>>218
俺も行ったことあるが
十三佛は怖いというよりも神聖な場所だから入ったら祟りにあいそう、って感じたな
0221本当にあった怖い名無し2014/01/26(日) 14:40:14.01ID:F7RyzcM50
>>219
八女郡広川町だよ…
「そんな町」じゃなくて「十三佛って初耳」って言ってあげて…
0222本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 00:06:24.84ID:7tZ8zyct0
>>221
あの辺りにダムがあったよね?
0223本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 00:09:54.59ID:Vya/wCeZQ
>>215
廃業しただけでそのままなはず。
何か入り口の人形が気味が悪かったって言うスレを見たことある。
0224本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 04:16:04.54ID:UCKF3nTHO
かれこれ十数年前に十三佛行った時は北九州ナンバーの車とかがいっぱい停まってて
肝試ししてきたであろう団体さん(男女8人くらい)に遭遇した
女がギャンギャン泣きながら降りて来るからこっちの連れはドン引き、怖いとか一切なく帰った
0225本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 05:39:44.77ID:K0Mzmnio0
>>222
ダム?
川は十三佛のすぐそばにあるがダムなんかなかったような
周りは家しかないし

広川ダムなら広川町にあるけど
0226本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 11:27:30.55ID:aFrozQLR0
>>221
ごめんなさい
初めて聞いた町だったから ついw
>>223
建物は現存なんだ!
なんか怖いね
入り口に人形とか余計に怖い
0227本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 11:29:07.34ID:aFrozQLR0
>>224
>十三佛
なんて読むの?
0228本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 11:35:57.97ID:Vya/wCeZQ
>>226
なるほど。って事は北九州とかそっちの出身?久留米もんからしたら、同じ県なのに川崎町とか行橋とかあまり馴染みがないと言うか。だから解るw


>入り口に人形とか余計に怖い
しかも日本人形だったような(ちょっと記憶が曖昧だが)

批判のつもりはないけど
人形は苦手やなぁw
ぬいぐるみと違って
なんか怖い(笑)

ググれば多分少しは情報出てくるよ。
0229本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 12:02:26.99ID:aFrozQLR0
>>228
違うバイw
筑紫地区方面
久留米ね?
大砲ラーメン バリ好きやがっ!

入り口に人形が置いてあるって
人形に降りた霊が見張ってるって感じ..
0230本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 14:14:38.19ID:UCKF3nTHO
>>227じゅうさんぶつ
広川の十三佛は洞窟みたいな穴の中に十三の佛(仏)が安直されてるんだが
仏様は破壊されてるし洞窟は昼間でも薄暗い

首切り場があった的な噂は噂なのかな?
0231本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 19:19:38.24ID:HOADg7dx0
仏様の被害は確かに多いが、十三佛は地元の方がよくお参りに行ってるんだよなあ
見学しにくるのは構わんが、騒いだり破壊すればそりゃ祟りにあうわ
0232本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 21:07:24.29ID:5RILYzLf0
183:暴力団会長射殺、連絡役の元幹部に懲役15年
2010/01/13(水) 13:44:09
 福岡市で平成19年、指定暴力団道仁会(福岡県久留米市)の松尾義久会長=当時(56)=が射殺された事件で、
連絡役として殺人罪などに問われた指定暴力団九州誠道会(同県大牟田市)系の元組幹部、石橋健治被告(31)の判決で、
福岡地裁は13日、懲役15年(求刑懲役20年)を言い渡した。

 判決理由で林秀文裁判長は「犯行は冷酷非道かつ残虐」と指摘。「多数の構成員に被害者の捜索を指示して情報を集約、
殺害の実行役に連絡するなど、果たした役割は相当重要だ」と述べた。

 判決によると、石橋被告は組員らと共謀して19年8月18日、福岡市中央区内の路上で、
対立していた松尾会長の頭などを拳銃で撃ち、殺害した。
0233本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 12:39:13.40ID:PQMVk4L10
十三佛ってのは地名で
結構あるはず
福岡では二つあるって聞いてる
0234本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 13:11:49.06ID:MR1kV0ZbO
広川町在住だけど十三佛の近くにダムあるよ
ダムの方がいい噂聞かんけど
0235本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 13:21:06.80ID:MR1kV0ZbO
ごめん、途中で送信しちゃって連投

でももっと自分が気持ち悪い感じがするのが、広川町川瀬のりゅうこうじ公園
まだ新しい公園だけど作るとき、その辺の無縁仏の墓石らしいやつを大量に使って石塀の土台作ってたわ
薄気味悪いし、空気が淀んでる
夜はヤクザがリンチに使う事もあるから遊び半分で行っちゃいけないよ
0236本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 18:36:36.92ID:zXhyWPaBQ
>>235
>広川町川瀬のりゅうこうじ公園
>その辺の無縁仏の墓石らしいやつ
>石塀の土台作ってたわ
何て言うバチ被りな…


>夜はヤクザがリンチに使う事もある

よくあるホストとか対立している奴らを?

警察は知ってるんだろうか。
もう少し詳しく聞きたいな。
0237本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 05:20:09.85ID:y9U3yMgB0
>>236
新宿スワンの見過ぎ
0238本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 10:38:34.35ID:NzRmdEnw0
>>236
デリヘル、アロマの回春
人気の女を隔離してレイプするとナックルズに掲載されてた。
また、エステ店などに、みかじめ料を請求しにくる。
無理なら、若いヤクザチョンのお兄ちゃんと、長期的円光契約。
0239本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 15:01:14.80ID:N9NsQPPE0
この事故について知ってる人いる?

平成25年9月9日
福岡市中央区天神二丁目5-35〇田屋本店本館
ケーキ作り用ミキサーの下敷きで死亡
0240本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 15:32:39.35ID:N5/0TaZj0
>デリヘル、アロマの回春
人気の女を隔離してレイプするとナックルズに掲載されてた

俺もざっと読んだが要はみかじめなどに従わない店に対し
嫌がらせやその店の女を拉致って人気ない場所でレイプってことじゃね?


>無理なら、若いヤクザチョンのお兄ちゃんと、長期的円光契約。

これきついな。やくざにはクスリがつき物だし
風俗やAVの女がクスリに染まるのもこういう事実があるからでは??
0241本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 21:47:46.71ID:MugTF9n60
>>239
ググったら普通にあった

【1】名前無し:2013-09-10
福岡市のデパートで、ケーキの生地を作る際に使うミキサーを運んでいたところこれが倒れ男性が1人が下敷きとなり死亡した。
午後10時半ごろ、福岡市中央区天神の岩田屋の荷物搬入口で、男性2人が重さおよそ300キロのケーキ用のミキサーを荷台に乗せ運んでいたところ、
ミキサーが倒れ男性1人が下敷きになり糸島市潤のアルバイト・山口喜代満さん(58)で、すぐに病院に運ばれましたが、頭の骨を折るなどしていてまもなく死亡した。
ミキサーは、ケーキの生地を作る際に使用するもので高さ1.5メートル、幅1メートル、奥行き2メートルほどの大きさで、
荷台の車輪が地面のくぼみに引っかかって、ミキサーが倒れた。
0242本当にあった怖い名無し2014/01/31(金) 14:01:13.66ID:SoVePr6d0
>>241
サンキュー!ググるの面倒だったんで助かった
0243本当にあった怖い名無し2014/01/31(金) 16:48:52.51ID:aa4ccpPQ0
〇田屋のケーキ屋はこのミキサー修理して使ってるんだろうな。
店内で作ってる店って、1軒しかないような。
他の店は他のとこで作って運んでるよね。
知らなかったから去年のクリスマスに買ったよ。
0244本当にあった怖い名無し2014/01/31(金) 23:03:42.95ID:GuPu1TxsQ
>>243
流石にそのミキサーは使わんくない?

ただ運ぶ際に細心の注意はしてたんだろうけど
かなり残念な内容だよな。
0245さすが忍者2014/02/01(土) 06:02:47.28ID:2CL+kEh20
広川ダムは心霊写真とれたなー
ジュウサンブツはYouTubeであっからみてみるといい
0246さすが忍者2014/02/01(土) 06:05:17.84ID:2CL+kEh20
十三ぶつひろってきたでー
http://m.youtube.com/watch?v=Pd9ObcLYQBc&;desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DPd9ObcLYQBc
0247本当にあった怖い名無し2014/02/01(土) 07:27:54.77ID:67BH2bVXO
怖く感じないなー トリックの撮影場所みたいW裏山て感じ
0248本当にあった怖い名無し2014/02/01(土) 18:16:18.76ID:nzddAdd/O
アホか
ここヤバい奴やぜ
0249本当にあった怖い名無し2014/02/01(土) 18:46:07.05ID:zst1fgyS0
福岡市内でオススメのラブホ教えてくれ。
勿論心霊的な意味で。
エッチ目的じゃありませんから。
(゚∀゚)ラヴィ!!
0250本当にあった怖い名無し2014/02/01(土) 19:16:27.60ID:ysB3HR5WO
>>247
じゃあ、夜に行ってレポしてくれ。
まあ、口だけで出来んだろうが。
0251本当にあった怖い名無し2014/02/01(土) 23:20:30.91ID:xZk/4/NgQ
>>249
1人で泊まるの?
0252本当にあった怖い名無し2014/02/02(日) 07:21:26.15ID:87teJE/Y0
>>251
「一人でOK」な所は一人で。
でも二人以上の所でもかまわないよ。
0253本当にあった怖い名無し2014/02/02(日) 10:17:22.30ID:bKo85WTMQ
>>252
平尾のホテルニュージャ○ンの地下にある部屋

何号室かは解らんが鏡がある部屋らしい。
女の霊が出るで有名かと。
0254本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 01:35:35.27ID:CqbLZPO40
市内から外れるけど、オカルトあるで。今都内だから検証できないんだけど子供のころからずっと気になってる場所がある
0255本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 02:56:41.35ID:Rb99NvDF0
>>254
どこだよ
行ってきてやるから詳細教えてくれ
0256本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 04:16:54.84ID:CqbLZPO40
山春小学校、学校裏の竹やぶ
Googleアースで確認できるとおもうが、、、

泥人形が何体も飾られた家がたっている、とか
人が近寄ってはいけない井戸があって隠すように竹やぶが多い茂ってる、とか
心霊写真が頻繁にとれる、など
噂は絶えないが誰も真相を知らない

何度か入ろうと挑戦したが入り口がないんだここ
地元民すら知らない闇

本当に木々で閉ざされてる
オカルトだろ(笑)
0257本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 04:20:09.29ID:CqbLZPO40
ちなみに近隣のうきは大橋は飛び降り自殺の名所で高い柵がとりつけられたり、車で走ってたら無数の手形を窓中つけられたとか、川で家族みんなでホタル鑑賞してたら女の子が岩陰でたたずんでたとか、おじいちゃんおばあちゃんから話は聞いとるからそこもオススメ
0258本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 04:26:21.32ID:CqbLZPO40
なんだかんだ山春小学校が一番オカルトだな、幽霊とか安易なもんじゃない、
何があるかわからないものにみんなずっと怯えてんだからな
0259本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 04:40:20.70ID:CqbLZPO40
知ってる限りでは黒木屋敷という屋敷があるらしい
屋敷が整備されてるか謎、黒木さんがどこの誰かも謎、生きてるかも謎
0260本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 04:50:15.89ID:eSRPlWeP0
>>253
だからなんでラブホで霊がでるん?
殺しでもあったんけ?
0261本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 11:04:12.06ID:rwS/yIiI0
>>260
知らんがな。霊だって居心地のいい場所があるんだろう。
例えば君がおしゃれなカフェでお茶してる時、周りから
なんで田舎もんがこんなおしゃれなカフェに来てるんだよって
白い目で見られたら「俺の勝手だろ!」って言いたくもなるだろう。
霊だっていっしょだよ。
0262本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 11:26:23.00ID:SU221zoM0
>>243
あれは確かイタリア展に出展した他所のケーキ屋の持ち込み。
だから大丈夫だよ。
それよか人一人亡くなったのに、ローカル番組がキャッキャと中継してんのがイヤだった。
仕方ないんだろうけどさー。
○田屋、地震の時も特設会場で大火傷負った方がいたよな。
0263本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 11:30:36.99ID:rSLSv95vO
霊なんているなら何処でもいるだろ
0264253だが2014/02/03(月) 13:18:03.24ID:woWa0KIUQ
>>260
解らんよw
ただ、そこはネットで見ても昔からそんな噂があるのと上記スレでも利用した人が「風呂のドアが閉まりが悪い?」とか「薄気味悪い」とかある。

上記の人が言ってるように
なぜその場に霊が出るのかは霊の勝手じゃない?

たまたまその地の自縛霊だったり、霊道があったり、霊自体が引き寄せられて居座ったり。俺もよー解らんが。
ちなみにそのホテルの真横にはお墓がそこそこあるよ。因果関係あるか知らんが。
0265本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 14:23:23.42ID:Rb99NvDF0
>>259
http://imgur.com/l8pcfNJ.jpg
裏の竹やぶって航空写真だとこの森みたいなやつだよな
目の前は交番だし、探索するにしても結構広いな…
地元民じゃないと目立ちそう
0266本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 16:55:24.21ID:+kS1roJM0
>>260
おっ!?俺もしかして霊になってんじゃん(・∀・)
透明だから女風呂のぞいちゃおwww
映画館ぜんぶタダwwwww
ラブホ行って他人のセクースでも笑ってやるかな…何だあの体位クソワロスwwwww

ってところじゃないかと
0267本当にあった怖い名無し2014/02/03(月) 21:47:32.92ID:eSRPlWeP0
>>266
和んだwww
俺も霊になりてぇ。
0268本当にあった怖い名無し2014/02/04(火) 02:05:26.02ID:eF7LVToT0
>>259
i.imgur.com/vLXKKcJ.jpg
航空写真を比較して妄想すると、
・元々広かった竹林が開拓され、一部(48年の南部)が残る。
・森の中の物件(左上の写真)の主が植林し、後に管理されなくなりヤブ化
って感じなのかな。
0269本当にあった怖い名無し2014/02/04(火) 02:07:08.36ID:iQrt6LkM0
>>265
さすがに厳しいか
実家にかえった時、調査してみる
その時はクソスレたてる
0270本当にあった怖い名無し2014/02/04(火) 02:14:06.72ID:iQrt6LkM0
>>268
それかもしれない
黒木屋敷について調べたが、
※ググッてもでないからmixiの小学校コミュを漁ってきた

東京にすんでる黒木さんという人の土地で、現在は消息不明
卒業生である40代のオッサン達は黒木屋敷の存在を知っていた

という事は、竹やぶの中に本当に黒木屋敷と呼ばれる廃墟がある模様

冒険してみたいがさすがに無理だな、、、
0271本当にあった怖い名無し2014/02/04(火) 02:26:50.83ID:iQrt6LkM0
この話題は個人的にもう少し調べます
調べてくれてあんがとね

お礼に心霊スポットを教えますね

嘉穂郡、山奥の防空壕跡

写真に兵隊さんが並んだ姿を学校の先生が撮影してしまいました
以後、お祓いしたそうですが、あれほどまでに鮮明に移った心霊写真は今まで見たことありません
帽子の柄までくっきりと、です
0272本当にあった怖い名無し2014/02/04(火) 02:33:35.98ID:voScIp9V0
>>268
おお、これは良い比較画像だな
やっぱりそこに廃墟がありそうだ

>>269
過疎だしここで続けてもいいけど
もしクソスレ建てたらここに宣伝してね
0273本当にあった怖い名無し2014/02/04(火) 02:34:51.20ID:voScIp9V0
>>271
嘉穂郡の山とかありすぎて特定できんww
まあ防空壕とか山ほどあるだろうしな
山だけに
0274本当にあった怖い名無し2014/02/04(火) 19:44:18.66ID:vOiuiABm0
お前等は探偵かよw
0275本当にあった怖い名無し2014/02/04(火) 23:46:49.15ID:iQrt6LkM0
>>273
あとで詳しく書きますね
0276本当にあった怖い名無し2014/02/05(水) 00:43:20.81ID:gASHn9wN0
小学生の頃の記憶で曖昧でしたが完全に思い出しました。
嘉穂郡と言ってしまい申し訳ありません。場所は福岡県久留米市田主丸「福岡県立ふれあいの家」付近になります

毎年小学生5年生は同学年2クラスでキャンプを行うという学校行事がありました。
青少年の家みたいな施設を借りてみんなでカレーつくってキャンプファイヤー囲んで肝試しをしたりして過ごすのですが、
その学校行事で毎年といっていいほど心霊写真が撮影されていました。

自分が見た心霊写真の内容は・・・
キャンプファイヤーに写る「炎の中で苦しむ人」数人の泣き叫ぶ表情がハッキリと
小学生がオクラホマミキサーを楽しそうに踊ってる後ろに整列した兵隊さん、帽子の柄までハッキリと。
0277本当にあった怖い名無し2014/02/05(水) 00:44:09.92ID:gASHn9wN0
そんな感じです。
イヤな空気が漂っているわけではないので悪い幽霊さんではないと思うのですがw


施設画像
http://i.imgur.com/I0e070V.png?1

のぼっていくとすぐ行き止まりになります
http://i.imgur.com/k2J8Hpw.jpg?1


こんな書き込みが2ちゃんねるで過去にあったみたいです↓

860 : 本当にあった怖い名無し : 2008/11/01(土) 06:20:15 ID:dS3Us3bX0
耳納連山かなりやばいよ

田主丸あたりから上った所で古墳を防空壕にしてる場所あるんだけど、そこでキャンプすると毎年写真に兵隊さんうつる。

これガチ。実際かなりの数の兵隊うつってたし。
暇なひとはどぞ



古墳を防空壕にしている場所の参考画像
http://i.imgur.com/N2w2kOA.jpg?1
0278本当にあった怖い名無し2014/02/05(水) 00:48:31.76ID:gASHn9wN0
過去に戦争の被害を受けた地域かどうか記事は調べてもでてこないのが不思議なくらいです

ちなみに防空壕につかっていた古墳の中は入れますよ

お暇があったら肝試しにでもどうぞ!
0279本当にあった怖い名無し2014/02/05(水) 13:39:54.37ID:Dng0ZVjiQ
博多の塩
0280本当にあった怖い名無し2014/02/05(水) 16:06:10.15ID:34rkrnUi0
博多の女
0281本当にあった怖い名無し2014/02/05(水) 16:08:31.04ID:4ItT9Jbp0
さかたとしお
0282本当にあった怖い名無し2014/02/05(水) 17:41:32.44ID:Dng0ZVjiQ
さとうとしお
0283本当にあった怖い名無し2014/02/05(水) 20:55:04.92ID:pY5T+v1Z0
スパイスきいてなぁあぁい!やり直し!
0284本当にあった怖い名無し2014/02/05(水) 20:57:28.95ID:pY5T+v1Z0
>>261の例えワロリーヌw
0285本当にあった怖い名無し2014/02/05(水) 22:32:55.92ID:Dng0ZVjiQ
千野しお
0286本当にあった怖い名無し2014/02/06(木) 06:45:53.94ID:6TX164Yu0
>>278
詳しく教えてくれてありがとう
機会があれば探索に行ってみるわ
0287本当にあった怖い名無し2014/02/06(木) 07:25:10.26ID:gpcBNfTR0
防空壕に兵隊さんが入ることがあったのって沖縄ぐらいじゃないの?
0288本当にあった怖い名無し2014/02/06(木) 09:58:41.91ID:dLEUIaPr0
そうだとしてもそれがなんなの?何か問題なの?
兵隊さんの霊が防空壕に集まったらいけないルールでもあんの?
すぐ答えて
0289本当にあった怖い名無し2014/02/06(木) 15:25:37.25ID:r6iyQM1i0
小倉の銀天街また火事?よく燃えるところだね
0290本当にあった怖い名無し2014/02/06(木) 22:22:21.42ID:LMDrXAMt0
>>288
> そうだとしてもそれがなんなの?何か問題なの?

そうだとしたら問題あるだろw
嘘付いてんだから。
0291本当にあった怖い名無し2014/02/06(木) 22:49:05.50ID:q5jy/b8w0
>>290
は?なにが嘘なの?
霊は生前行った場所じゃないと現れないってルールがあるの?
そこの防空壕がたまたま兵隊さんたちの霊にとって居心地のいい場所だから
集まってきてるんでも何も問題ないんじゃないの?
すぐ答えて
0292本当にあった怖い名無し2014/02/06(木) 23:33:22.93ID:Oq2lllxr0
まずあんな山の中に防空壕があること自体信じられない
いくらなんでも爆弾落とす目的があの山にあるのか?
0293本当にあった怖い名無し2014/02/06(木) 23:56:59.83ID:LMDrXAMt0
>>291
霊ってのは何らかの因果がないとその場所に居座らん。
地縛霊は言わずもがな、少し上のラブホ地下の霊の話でも、
近所に墓が結構あるとか言っていた。
もしくはよく霊能者が言う霊道だとかね。
霊道となるのだって何らかの因果関係があるのさ。

それに俺が言ってるのは、上で「沖縄くらいじゃねぇの?」
ってことに対してお前さんが反論してたが、そこは間違いなく防空壕なんだな?
防空壕みたいなの、じゃなくて。

霊はどこにでもいるというが、背後霊のことか?
守護霊も背後霊も俺は見えないから。
後ろ見たっていないしさぁ。
自称見えてる人は「守ってくださってる」とか言うが、
見えない人にどう説明するんだか。洗脳か?
たまたま危険回避したらそれを当てつけるのかな。
何だかなぁと思わざるをえない。
0294本当にあった怖い名無し2014/02/07(金) 00:24:30.85ID:IcdeLMuk0
推奨NGワード
すぐ答えて
0295本当にあった怖い名無し2014/02/07(金) 00:39:48.30ID:MO9f3daB0
>>292
田舎のほうでも防空壕を掘ってたとこはあるらしいけど、爆弾が落とされるのは基本的に軍事施設や工場がある都市部だろうな

戦争終盤では山の中とか田舎に司令部とか工場を移したりしてたらしいけど
行橋市にも地下司令部の跡があるし


そういえば小倉高校の近くにコンクリで塞がれているけど防空壕の跡らしきものがあったな
0296本当にあった怖い名無し2014/02/07(金) 02:02:09.58ID:QZMhEUEo0
北九州市内は戦時中の何かのコンクリ基礎や壕の跡が多いよね
八幡の住宅地のノリ面や小倉の山中なんかで急にあるから気付くとびっくりする
大きいのは入り口から全埋めにしてあるけど
若松で見つけたごく小さいやつ(壕じゃないのかも?)は放置されてた
0297本当にあった怖い名無し2014/02/07(金) 02:10:42.96ID:bvYD33Ao0
>>293
>霊ってのは何らかの因果がないとその場所に居座らん。

何を根拠に言ってるの?そう言い切れる根拠を示せるの?
本とかで見たことを鵜呑みにして言ってるだけじゃないの?
この根拠が示せないと、上で言ってるような防空壕を使っていないという沖縄以外の兵隊さんが
どこの防空壕にたまり場を作ってもおかしくないし、別に防空壕に限らず
それこそ、縁もゆかりもないラブホに気に入ったからって居ついたっておかしくないはずだよ。
ふわっとした曖昧な説明じゃなく、しっかり根拠を示してちょうだいね。
0298本当にあった怖い名無し2014/02/07(金) 05:14:10.16ID:Ci6Ptd6nO
田舎にも防空壕あったよ
ただ都市部の様な一家にひとつみたいな感じじゃなく
地区ごとにひとつ二つみたいな
田舎の場合一応作っとけて感じじゃね?
0299本当にあった怖い名無し2014/02/07(金) 11:26:07.56ID:U2YH885l0
小倉は陸軍あったから壕多いよね。
地下網も凄かったみたいだし。
田舎の壕の事はわかんないけど、
最近になって明らかになった筑紫野市の地下指令計画もあるし
わからないまま、隠されたままの事はいくらでもあると思う。
0300本当にあった怖い名無し2014/02/07(金) 18:56:00.61ID:tPWIqQ+U0
飯塚市の「勝盛公園」にも防空壕あったよ
ホームレスが住み着いてた
0301本当にあった怖い名無し2014/02/07(金) 22:11:22.29ID:9tFg51kU0
そういう場所は居心地がいいのかもしれんね
0302本当にあった怖い名無し2014/02/08(土) 00:24:43.79ID:40iIJqDF0
よく入口に缶詰とか散乱してるよね
住んでるのが人間なのか獣なのかそれ以外なのかは不明
0303本当にあった怖い名無し2014/02/08(土) 21:42:07.01ID:gY2hSHNW0
便所の落書き~福岡県の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/hukuoka/
便所の落書き~九州地方の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/kyushu/
便所の落書き
http://toiletvip.sameha.org/
0304本当にあった怖い名無し2014/02/09(日) 20:02:32.35ID:8GeShgCj0
北九州出身者が都知事になったようですね
0305本当にあった怖い名無し2014/02/10(月) 12:01:24.67ID:1t4Fld550
えねーちけー会長は嘉麻だしね~
一億総修羅の国化計画発動?
0306本当にあった怖い名無し2014/02/13(木) 01:55:41.74ID:2dt+UwX1Q
久留米の中心(西鉄久留米周辺)って出やすい?
大空襲あったらしいし、友達いわく見るって言うけど。何か詳しい情報知らないかな?
0307本当にあった怖い名無し2014/02/13(木) 08:49:56.75ID:bhNgyGeNO
>>216行くのは止めた方がいい
てかあの町には
「社という目に見える形が無いだけで神域的な場所」
とかがけっこうある
あと、ヤバイもんが封印してある祠とかが隠してあったりもする
荒らさない方がいい
0308本当にあった怖い名無し2014/02/13(木) 10:42:18.25ID:lQ6Zacqc0
>>307
横から失礼。
伊野皇大神宮が、あそこにあるのもやっぱり地霊が強力だから?
そもそも白山神社って色々不思議だしね。
0309本当にあった怖い名無し2014/02/13(木) 16:39:44.82ID:bhNgyGeNO
>>308神宮が置かれた理由までは解らんが
猪野辺りは武者の怨霊やら出るわで
それを鎮める為の社はどっかにあるよ
後は地蔵森の奥とかはヤバイね
夜は近づかない方がいい
0310本当にあった怖い名無し2014/02/14(金) 19:50:37.84ID:O0ToBX760
そんな田舎じゃなくて
西鉄路線地域で なんかないの?
0311本当にあった怖い名無し2014/02/19(水) 16:39:08.91ID:a1Cbs6N90
ないないw
0312本当にあった怖い名無し2014/02/19(水) 22:20:39.10ID:8j76PpFG0
>>307
ヤバいものが封印?
なんでお前がそんな事知ってんのよ?
また噂かよ、くだらないw
0313本当にあった怖い名無し2014/02/20(木) 04:03:18.97ID:+9Sz7tRE0
>>310
西鉄沿線かどうか知らないけど
久留米出身者から「男橋・女橋」の話を数回聞かされたわ
0314本当にあった怖い名無し2014/02/20(木) 10:44:12.99ID:hvyrPbbZ0
>>312
は?どんな事でも真相を知ってる人間が一人はいるだろう
今回の場合それがたまたま俺だったってことだよ
それが何か問題でも?
0315本当にあった怖い名無し2014/02/20(木) 21:30:25.06ID:TNU+mYjU0
>>312
赤点のテスト用紙でも封印されてるんだろw
0316本当にあった怖い名無し2014/02/21(金) 20:00:58.96ID:V4UqBy5zO
>>308それなんか聞いたことある
久原ダム辺りとかは仏舎利塔が出来て少しマシになったそうだけど

>>312詳しく言わないのはふざけて馬鹿が肝試しとかで行かないようにするため
洒落にならないし地元の人間でも一部の人しか知らないから
0317本当にあった怖い名無し2014/02/22(土) 00:43:47.04ID:YZqsMJHh0
>>314
自分は凸なんてしないししたくもない。
でも、その手の話は凄く好きなので、場所とか詳しく書かなくてもいいから、何が封印されているか教えてもらえませんか?
お願いします。
0318本当にあった怖い名無し2014/02/22(土) 08:01:02.65ID:Ja1wl+ss0
春日の某公園は空気がヤバかった記憶がある
何かあった直後だったのかわからないけど
0319本当にあった怖い名無し2014/02/22(土) 11:07:53.75ID:iYROR1BW0
やっぱり久山霊力強いんだな。
くばらっつったら、あの食品メーカーが好調なのもちゃんと礼を尽してるからなのかもな。
あれはどこだっけ、おせちで全国一が連続してる会社…糟屋郡内だよね。
0320本当にあった怖い名無し2014/02/22(土) 14:03:02.83ID:C3JSg/in0
犬鳴峠
詳しいことはバクサイにあった....
0321本当にあった怖い名無し2014/02/22(土) 15:11:58.15ID:4IQxQdIWO
>>319
礼を尽くしてる割にはクッソ高いけどな。
0322本当にあった怖い名無し2014/02/22(土) 15:56:19.44ID:yyoCgKlSO
>>317
昔の話なんだが封じられとる祠の一部を工事でぶっ壊して
その近所に住んでる人達の家に悪霊が出まくって大変だったって
現在そこは新興住宅が沢山建ってるけど
今はもう出たりしてないみたい
久山の東久原某所
0323本当にあった怖い名無し2014/02/23(日) 11:58:15.80ID:4IRBZxSF0
>>318
池の周りの公園か?
0324本当にあった怖い名無し2014/02/23(日) 12:49:14.21ID:Tl74lq5w0
>>318
白水大池公園?春日公園?
0325本当にあった怖い名無し2014/02/23(日) 15:17:28.27ID:YVPHcSoO0
池の周り場所によっては怖い
0326本当にあった怖い名無し2014/02/24(月) 14:30:24.77ID:xUQYhAki0
>>306
久留米藩が真宗西本願寺派弾圧とかやってたし高良山があるし柳川藩は狂犬病の関係で犬狩りして犬を檻に入れて海に沈めてたりするからから知ってる人は知っているって感じじゃね
0327本当にあった怖い名無し2014/03/09(日) 10:46:28.64ID:NwrltbFd0
★民医連加盟病院、介護福祉士6人が患者に暴行・暴言★

北九州市小倉南区の「健和会おさゆきリハビリテーション病院」(菅野慎一院長)
で介護福祉士6人(男性4人、女性2人)が入院患者に暴行したり暴言を吐いたり
していたとして、同市は13日、医療法に基づいて立ち入り検査した。6人はすで
に病院を運営する財団法人「健和会」(同市小倉北区)から処分を受けている。う
ち男性2人は懲戒解雇とされた。同法人によると、6人は06年秋から07年秋ご
ろにかけ、脳血管障害などで意思の疎通が困難な患者3人に対し、腹を立てて
複数回殴ったり、体を動かす際に乱暴に扱ったりした。患者のけがの程度は「確
認できない」という。同法人は4月22日付で、暴行を認めた27歳と28歳の男性
を懲戒解雇、患者を乱暴に扱った男性(29)を出勤停止1カ月、乱暴な言葉を浴
びせた男女3人を譴責(けんせき)処分にした。
http://www.f-welfare.net/fukushi/news/2008/05/3918/
http://www.47news.jp/localnews/hukuoka/2008/05/post_924.html
0328本当にあった怖い名無し2014/03/13(木) 22:21:53.52ID:mvmF6khHO
七隈のくまそ池 夜中に回ってみ 怖いよ 西南の森あたりも怖い
0329本当にあった怖い名無し2014/03/17(月) 14:27:39.92ID:ZwpMRbO3O
遅レスだが
>>134
理髪店の話しは、よく覚えている。28年くらい前、理髪店が新築ビル建てたんだが経営難になり、店主がおかしくなっちゃって、朝の5時位にガス自殺?爆発して一家全員と住み込みの兄ちゃんが亡くなった。
>>328
がいう七隈の池って、隣かな?
0330本当にあった怖い名無し2014/03/18(火) 13:13:38.52ID:sbaLjIXD0
ググっても全然出てこないから、質問させて宗像の495号線を玄海方面へ向かう途中左側にそびえ立つ廃墟は未だに存在するのでしょうか?あんなにバカデカイ廃墟の情報が全く無いのも怖い。宿舎?寮?みたいな窓が沢山あってコンクリート作り以外情報がわからない。
0331本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/20(木) 21:08:05.07ID:4aAlotO8O
久留米市長門石の筑後川沿いにあるリバーサイドパレス跡

長門石橋からすぐ見える

2階にお札
0332本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/21(金) 02:11:20.28ID:bij2h1Wz0
>>130
教育大の女子寮住んでたけど、なんも起きなかったなー。

個室のドアの上の窓から覗かれる、という噂は聞いた。廊下からの光も眩しいし、ずっと目張りしてたね。

それとは別に、城山の姫が廊下を歩いている、という噂があったね。山田地蔵尊。
スチームのダクトを通して、別フロアの人の声が聞こえてきたりもした。

寮よりも、旧共通講義棟の男子トイレが有名だったな。今は教室になってる。

あと踏切と、踏切前のマンションは有名。
0333本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/21(金) 12:06:44.83ID:WFQ0cmjc0
最近、まったく近所の怪談が更新されないからつまらんw
近所のゴンさん、2ch見てるの知ってるから
はよ探索レポート更新してくれ
0334本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/22(土) 19:06:31.68ID:c1SMWXJe0
て言うか、福岡の心霊サイトって
軒並み潰れてるよね。
0335本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/24(月) 12:51:07.44ID:xWW5d2L40
そらそうよ。噂ばかりで全然出ないんだもん福岡のスポットは
0336本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/24(月) 17:17:56.24ID:Xhbde4CN0
小学生の頃上水公園の森の中で遊んだ日の夜に人生初の金縛りにあいガクブルしてたら天井から女の人の笑い声が聞こえて来た事があった
その後その森の中で自殺した人がいるって聞いた。色んな心霊スポット行ったけど唯一の心霊体験がそれだから個人的に一番ヤバい場所だと思ってる
0337本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/26(水) 22:56:15.97ID:rbNHRBtL0
金縛りは睡眠麻痺だからw
0338本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/27(木) 10:51:31.45ID:mEngK7VO0
以上、「オカ板でマジレスする俺って誰にも媚びてなくてかっこいい!」レスでしたー
0339本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/30(日) 17:29:28.19ID:JEPawJBc0
金縛りって脳は起きてても命令系統の道が麻痺してる状態だと思う
金縛りの時ははっきり起きるのに息が出来ないからそう思ってるだけだけど
0340本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/30(日) 20:23:41.29ID:S/FQfiC70
>>330
行ってくるからもっと詳しく教えて
0341本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/01(火) 00:59:58.26ID:BfpnsSoJO
金縛りって不思議だよな
科学的に説明できる理屈はわかるんだけど、皆似たような心霊的体験するのは何でなんだろ?
脳ははっきり目覚めてるから夢とかじゃないし
0342本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/05(土) 23:37:25.15ID:hRTKQUpR0
春吉のラブホのモンテカルロ絶対何か居る
0343本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/06(日) 00:55:58.94ID:jlxSGza1i
>>329
場所を詳しくお願いします。
0344本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/08(火) 12:55:05.19ID:hNhkqrid0
廃神社とかでそう
0345本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/08(火) 23:13:33.52ID:HTlY4deK0
田川のほうに廃神社と廃村、廃校(木造)があるというのを聞いたことがあるが、心霊スポットじゃないな

「大藪集落」みたいな名前だった気が
0346本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/09(水) 00:47:58.09ID:AaLlWsB40
西鉄五条駅の近くで、金網に囲まれた空き地に小さな祠がポツンとあるのを見た気がする。
10年前くらい前に車の中から見ただけだし、記憶違いかもしれないけど気になる。
ご存知の方いますか?
0347本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/09(水) 01:04:47.12ID:AaLlWsB40
ググったら、それっぽい過去ログ(過去スレ15のレス759)がありました。
スレ汚しスマソ。
0348本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/09(水) 22:59:35.86ID:3mlYNwDG0
>>347
いい話やね。金掛神社っていうんだ。
こんな神社があるの知らんかった。
飢饉といえばあちこちにある飢人地蔵。
こういう歴史は忘れないようにしないとね。
不動産関係は忌避するだろうけど。
0349本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/28(月) 00:32:01.84ID:BmdWiXHN0
連休中に凸する方いませんか?
0350本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/28(月) 00:38:48.59ID:bERUZXzj0
>>124
何で玄海高校?
0351本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/03(土) 23:54:06.56ID:Ye0sSFq30
テスト
0352本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/04(日) 14:10:33.37ID:7Zy51qS40
今晩凸しませんか?
集まり具合によりますが、場合によっては他県にまで足を延ばそうかとも考えてます。
0353本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/05(月) 16:14:54.55ID:C39ObYMt0
福岡市東区箱崎に住んでいる田渕タブチという痩せたスネオみたいな男が
箱崎骨董市や南区役所フリマやTNCフリマで生計を立てているのですが、
働けないふりをして生活保護を不正に受給しています。
もう4~5年は不正受給しています。

生活保護費とフリマの儲けでイルビゾンテやルイヴィトン等のブランド物を
沢山買い漁って、不正受給を自慢しまくっています。
バレたら困るといいながら、自分から自慢して公言しまくっています。

箱崎では海側から2番目、箱崎宮から一番遠いエリアに出店しています。
イルビゾンテが好きみたいで、イルビゾンテをよく仕入れては売っているようです。
田渕タブチの出店ブースにはよくイルビゾンテがぶら下がってると思います。

狭い業界なので田渕タブチといえば絶対誰かが知っています。
また生活保護不正受給の件も有名です(上に書いたように自分から公言していますのでw

次の日曜日 5月11日は箱崎骨董市なので、嘘だと思われる方は見に行かれてください。
箱崎宮の参道の両側にずらーっと業者が出店するのですが、
お宮から一番遠いエリア、一番海側です。

痩せた男です。ホームレスのような色黒で、実際ホームレスもしてたそうです。
これはあくまで聞いた話ですが。。。
0354本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/05(月) 19:32:35.20ID:3JEEs0wG0
>>353
あんたの頭頂部が福岡県のミステリースポットやで
0355本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/07(水) 09:44:37.32ID:xHIp+vCSO
心霊スポットではないかもしれないけど、呉服町の聖福寺に入る通路(小さい蕎麦屋がある)にある廃屋?みたいなとこの壁に
赤い色で怨みつらみ書いてあるのがめっちゃ怖かったんだけど
詳細知ってる人いませんか?
連れと歩いてて思わず立ち止まって眺めちゃったし(とはいえ自分は気味悪くてあまり見なかったけど)
後ろから歩いてきた夫婦も思わず立ち止まって眺めてたw
首と体が離れたひとがたみたいなのがいくつも書いてあって、昼間なのに久々にゾクッとしたわ
0356本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/07(水) 13:44:24.91ID:qeizlE/r0
>>353
生活保護ホットライン
福岡市では,生活保護についてさまざまな情報を受け付ける専用の窓口を設置しています。
 寄せられた情報をもとに,真に生活に困窮している人に必要な保護を適用するとともに,
不正が確認された場合には厳正に対処するなど,生活保護のさらなる適正化につなげていきます。
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hogo/shisei/hotline.html

通報しろ
0357本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/07(水) 14:29:33.25ID:cfPo2Qm80
>>356
353です。返信ありがとうございます。(間違えてこちらにも書き込んでいました 汗)
正に今日午前中、ホットラインに通報しました。
が、あんまりやる気がなさそうで、どうなったかの結果の通知も出来ないということでしたし、
どうなるか正直頼りないです。。。
0358本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/08(木) 01:58:27.07ID:rxH2wdPC0
>>357
グッジョブ(≧∇≦)
0359本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/08(木) 19:54:40.65ID:BzBfPh2H0
北九州市八幡西区の国道3号線沿いに不気味な廃屋があるの知ってる人いますか?
玄関扉が開けっ放しでゴミが散らかってて昼間でも薄暗くて気持ち悪い雰囲気
0360本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/08(木) 22:23:52.16ID:MyzF3M0s0
>>359
範囲がガバガバすぎる
0361本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/09(金) 05:20:56.52ID:/hetnoze0
小倉高校の防空壕は消防の頃仲間内で話題になったなぁ
周りの爺様から聞いた話だけど
作ったはいいものの、適当に掘ったからガバガバすぎて使い物にならなくて
結局使われないまま埋められたとか笑いながら言ってた
0362本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/09(金) 21:58:41.06ID:DIr6fieW0
>360 瀬板の森公園北口という交差点のそばです
いすずとかフォルクスワーゲンがある辺り。信号待ち中に撮った写真です↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1190865-1399640259.jpg
0363本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/10(土) 02:23:32.63ID:nNgEWfln0
これか
https://www.google.co.jp/maps/@33.863915,130.726919,3a,75y,132.37h,87.05t/data=!3m4!1e1!3m2!1s9ITekBIgeHoDkfo0hkny4w!2e0
しかし廃屋というものはよく扉開けっ放しでゴミが散らかってるものじゃないのかな
0364360@転載禁止2014/05/11(日) 17:17:58.79ID:IdgdLfgp0
>363
それです!大通り沿いで、建物自体は古くないのに売家でもなく
ただ突然誰もいなくなった感じがして怖いかなと思って
先日通った時にこの家の写真を撮っている若い男性を見かけました
でもオカルトでもなんでもないですね、すいません
0365359@転載禁止2014/05/11(日) 17:20:09.09ID:IdgdLfgp0
>359=360=363 でした間違えました
0366本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/18(日) 14:34:06.98ID:djHRf1H+0
てすと
0367本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/21(水) 21:02:03.82ID:UmTuMm1b0
ホタルが飛び始めたよ
0368本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/26(月) 14:48:50.52ID:MNqI//X90
あげ
0369本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/29(木) 04:30:59.11ID:xIVHv5690
福岡市内でそこそこ大きめな廃墟ってない?
0370本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/29(木) 21:48:53.67ID:qC4l3oaP0
>>369
和白駅近くの朝鮮学校旧校舎
0371本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/05(木) 09:03:37.59ID:LZ78feED0
場所おしえて
0372本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/08(日) 05:59:38.12ID:M3ymC1230
地元民だけどただのヤンキーかホームレスに会うかも知れないだけの場所
古いから危ないし何されても知らんぞ
0373本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/17(火) 08:44:58.02ID:YuspKCv40
●【福岡】リサイクル店経営の夫婦 元従業員殺人容疑で再逮捕、他の不明者との関連も捜査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402883987/
●10年不明の従業員殺害容疑 経営者夫婦逮捕へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140616/k10015242591000.html
https://www.youtube.com/watch?v=a_4UBGI7aE4
●リサイクルショップに創価三色旗
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151797.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5129762.jpg
●被害者の骨の一部が見つかった夫の実家
創価三色旗&公明党ポスター 「安定は、希望です。 公明党 」
http://uproda.2ch-library.com/797705uCT/lib797705.jpg
http://goo.gl/maps/nigjb
0374本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/20(金) 01:57:19.60ID:T1A4u2Z50
VIPで実況配信中

心霊スポット一緒に来てくれんけ、一人で北九州の犬鳴行ってくる
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403176322/
0375本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/23(月) 23:25:52.90ID:bKjMp78o0
天神の今泉にあるラブホで出るって聞いたことある?
昔、道に面した入り口からはいって2階に階段上った先にフロントがあるホテルで不思議な体験したんだが。
0376本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/24(火) 11:40:45.43ID:SgndhoIX0
kwsk
0377本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/24(火) 14:19:09.49ID:mjYeHcNd0
別板のスレで住人が恐いこと書いてたので転載を断ってレス持ってきたよ
方言の入ったレスなので標準語に直してある
詳細わかる人いたらよろしく

以下転載
-------------------------------------------------------------------------------------------
991 名無し草 2014/06/24(火) 13:34:12.88
自分の地域に一部隔離されてるみたいな小さな村あってそこに迷い込んだことあってめっちゃ怖い思いしたわ
なんやねんあそこ

996 名無し草 2014/06/24(火) 13:36:51.77
>>993
福岡
めっちゃ車通りもある普通の場所なんだけどちょっと木で区切られてるだけで雰囲気違うんだよ
怖かったわ

40 名無し草 2014/06/24(火) 13:50:30.14
前スレ>>997
私が高校受験のために高校に訪れた時のこと
方向音痴だからどうやって帰るんだってウロウロしてたらその村に迷い込んでしまった
なんか鬱蒼としてて真昼間なのに薄気味悪かった

しかも村の入り口の辺りでダックスフンドの死体あるんだよ
それをスルーして探検がてらに奥に進んだら犬連れたおっさんがいてニコニコしながらこっち見てた
だから会釈しようとしたらいきなり私の顔に向けて手をぶん回してきて間一髪でそれを除けた
その辺で引き返せばいいのにあうあうあーな人なんだなーて可哀想になって会釈して更に先に進んだ

そしたら畑があってそこで真っ黒いビニール袋頭に被ってフラフラしよる変なやついたんだわ
前見えてんのかなーとかあんまり深く考えなかった
0378本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/24(火) 14:20:18.77ID:mjYeHcNd0
>>377続き

そのままどんどん進んでたら辺りの家がとにかくボロくて平気で窓ガラス割れてるとこばっかで
さすがにおかしいと気付き始める
でも先に進めば家に帰れるかもとか考えてたら木の生い茂った林の中で両手を前に突き出して
(原爆受けて溶けた人間がするみたいなポーズ)ゆっくり歩く女の子見つけたんだよね
「きっしょ!!」ってドン引きしてたら後ろから音して振り返ったらチャリ乗った高校生?の女の子が
でっかい目かっぴらいて自分のことガン見しながら近付いてきた
追い抜かす時もわざわざ後ろに首ひねってまで自分のこと見つめてたわ

で、ガンガン進んだらもう森しかなくて引き返した
引き返す時自分よりでかい真っ黒いワンに吠えられまくって「ここで自分は死ぬんだ」とか考えてた

村から抜ける寸前前から中年の男が近付いてきて道幅あるのにわざわざ自分の目の前まできた
刺されるわーとか構えてたら「こんにちは」とか言われたよ
怯えてるの気付かれたくなくてしっかりした声で「こんにちは」言ってそのまま帰ってきたわ
ほんとに怖かったわー

もう昼休み終わりそうだからあったことだけ適当に書いた
文章めちゃくちゃだろうけどごめん
もう落ちるね
0379本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/24(火) 17:39:47.24ID:5uV51Y0x0
>昔、道に面した入り口からはいって階段上った2階にフロントがあるホテルで不思議な体験したんだが

空いて部屋のボタン押して部屋に行ったらフロントからチェックインの電話あるタイプのホテルだったんだが、
そこのホテル行ったとき、部屋に入って電話出たらフロントから「3名様でのご利用ですね。」って聞きなれないセリフ言われた。
自分が「いや、2名ですけど?」って言ったらフロントが「あっ・・・ああ。すみません」みたいな対応。

今泉で出るって噂ある?急にきになってきた。
免許取ったから近場のホテルに行くようになって、今泉に行かなくなったんでまだあるか不明。
0380本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/24(火) 19:01:13.59ID:SgndhoIX0
>>379
1階コンビニのとこ?
そういう噂があるとは聞いた事なかったなー。

キャナル近くのやつなら聞いた事あるけど。
0381本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/25(水) 03:12:28.33ID:MUsgxJI40
>>377-378の画像あったので貼っておきます
http://i.imgur.com/HmzKj1t.jpg
0382本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/27(金) 01:27:11.37ID:OI3zc9mk0
また誰か凸らないかな。
0383本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/28(土) 20:10:49.40ID:3cVxWB8D0
なんか凸る場所ないかね?(´・ω・`)
0384本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/29(日) 07:53:48.47ID:dp6yE3wn0
小倉の地下は防空壕だらけで戦後は某会社が買い取ってなんか色々してたそうな
だから小倉には地下鉄が作れずモノレールが走ってるってのを人づてで聞いたがどうなの?
0385本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/29(日) 13:58:10.19ID:KkdzmHCI0
大手町の地下にはまだ小倉造兵廠の地下道が残ってるよ
0386本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/29(日) 21:43:50.43ID:DCoi91dZ0
てすと
0387本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/29(日) 21:50:07.54ID:DCoi91dZ0
某地方に特化した掲示板で、
ホークス2軍の練習場がいつのまにか心霊スポットにされていた。
最近決まった、新幹線船小屋駅の近くの奴ね。
あそこは昔は処刑場だったんだと。
永年隣町に住んでて、そんな事は初耳だ。

書込みはその一件だけだが、この先どう尾鰭ハヒレが付くか?w
0388本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/01(火) 20:51:55.58ID:Pdqs8Nfj0
「原因はわからないが、霊は関係ない」 生徒が倒れた柳川高校、ネットの「噂」を否定
Jcastニュース 2014/7/ 1 16:44
http://www.j-cast.com/2014/07/01209264.html

柳川高校の女生徒が、青年の家から霊を持って帰ったと、ネットで話題だそうだけど。
ご当地オカルト板としては、どうよ?
少なくとも、ネットで話題ってのは、ここのスレじゃないなw
0389本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/01(火) 22:16:52.58ID:4gSCa7eN0
これでしょ
どう見ても倒れてます
http://i.imgur.com/XxXskTq.jpg
http://i.imgur.com/9PRx5HO.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/siesta410/imgs/1/2/127db5bc.png
http://pbs.twimg.com/media/BrWzYJOCUAEOgg_.jpg
0390本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/02(水) 00:21:23.66ID:/u2Qgy9e0
以前、修学旅行中?のバスの中で怖い話してたら、生徒の多くが過呼吸になった。
というニュースがあったけど、アレ系なんじゃないの?
0391本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/02(水) 01:40:51.64ID:DhUX+NBX0
どう見ても集団ヒステリーです本当に(ry
0392本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/03(木) 00:45:24.99ID:7aOO8KEi0
>>388
これはやばいな。オカルト的な意味より原因不明ってところが怖いな。
病原菌とか空気汚染とかじゃなければいいな。
0393本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/03(木) 09:54:52.96ID:bel/FJtB0
高校で英彦山青年の家いったわw
応援練習とか整列とか、ひたすらやらされた。
登山もしたけど、途中すごい豪雨になって遭難しかけでみんな戻ったな、
何年か前の先輩たちは、ゴミ拾いしてて空き缶から小指が出てきたらしい(たぶん893関係)
0394本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/05(土) 17:37:32.53ID:joW2Pdqh0
筑後のリサイクルショップの夫婦の悪事が明るみになったけど、
今度は大宰府付近で事件が明けるとみた!
0395本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/08(火) 15:41:20.11ID:1CocH6lP0
http://www.xinhuaxia.jp/social/40194
香港紙「東方日報」にも載ったみたいです
気になりますが情報少ないですね
0396本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/08(火) 21:53:50.92ID:XJw0fgOh0
>>395
リンク先の画像は、岩肌の真横を通る川は…。
青の洞門?
…でもなさそう。
0397本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/09(水) 11:05:18.17ID:k4s0UymF0
青の洞門だねえ
0398本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/09(水) 22:51:58.66ID:9/y4AIzv0
>>391

集団ヒステリーといえば、挑戦600部落コリアンによる「 た い わ ん じ ん 、 た い わ ん 」 偽装問題があるな。
0399本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/11(金) 01:59:17.29ID:ykehZAIi0
ヤクザ
優遇
だな
0400本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/15(火) 02:29:37.69ID:l2XhBHkB0
>>381
もう少し場所が特定できたらなあ
0401本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/17(木) 22:37:22.61ID:/PHZiVT20
>>364
あ!最近俺も見た!!
家の裏の雑木が家まで覆いかぶさって侵食寸前な感じですごい!って思った
人は住んでるの?ちょっとここだけ異空間だったね
0402本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/07/18(金) 00:16:22.46ID:mZauDa9H0
青の洞門は大分じゃ…?
0403本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/03(日) 23:57:51.03ID:Xlif1Xgg0
某ゲームセンターに行ったらマジビビった
店の中丸ごと八岐のオロチの巣窟じゃねぇか
多分主であろう店員に会ったけど飲まれる気がして
近づくことすらできなかったあれはマジでヤバイ
でも金色に輝いてたしある種敵対さえしなきゃ
ご利益の方が大きいのかもしれないが神々しすぎて近づけやしない
0404本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/04(月) 16:26:02.83ID:K4Pqnw/E0
夏休みか・・・
0405本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/08(金) 11:14:37.10ID:J26yCLrXi
小郡
0406本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/08(金) 16:21:23.62ID:qsHmQLqO0
小郡の歴史資料館の周りの林は出る
0407本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/09(土) 01:22:56.05ID:0N0Pqsmz0
だからそれ山口じゃね?
0408本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/09(土) 01:47:14.19ID:9h0TEOuL0
>>407
福岡にも小郡市というものがあってだな…

むしろ山口の小郡は合併で山口市になって消えてるぞ。
0409本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/09(土) 01:56:32.47ID:9h0TEOuL0
小郡市は大刀洗飛行場にも近いし
それこそ大刀洗の頓田の森なんかは大刀洗の空襲のとき
教師に引率されて森に避難した小学生が爆撃でバラバラになった過去もある。
0410本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/09(土) 05:19:52.39ID:OD32wy3t0
頓田の森は甘木だし
小郡は南北朝の合戦でしょ
0411本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/09(土) 09:10:34.62ID:3+5Y7jmB0
>>134
気になって調べたらまた居酒屋が入ってるみたいだな
0412本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/13(水) 21:28:24.34ID:rMnVFDU6O
旧ちゅうがいトンネルはリアル恐怖心霊スポットだから興味本意や遊び半分で行くと生きて帰って来れんかも知れんぞ
0413本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/14(木) 00:21:23.02ID:mQlk4OzUO
薬院のサークルK隣のラブホ潰れちゃったな
あそこ好きだったのに
0414本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/14(木) 17:24:17.40ID:Vl6GMfMa0
>412
何年か前オフ主催して3人でそこいったが何もなかったぞw
トンネル内部は落盤だらけで怖かったが
雰囲気はまぁあったかな
0415本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/15(金) 02:38:53.95ID:sLCPqXTRO
数日前にテレビで旧ちゅうがいトンネルは危険で悪霊等が棲み憑いて闇の者が蠢いてるから行くなら霊能者とかお祓いが出来る人と一緒にいけって言ってたんだけど
0416本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/15(金) 05:04:08.20ID:9FqwfX6N0
中外は製薬会社や
0417本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/15(金) 10:10:26.40ID:sLCPqXTRO
つまんね
0418本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/15(金) 18:11:34.93ID:rBDvdxxA0
>>415
お子ちゃまかw
0419本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/15(金) 19:19:24.65ID:sLCPqXTRO
幽霊なんてテレビで見る分にはいいが実際に自分が心霊スポット行くのはリスキーだろ?
0420本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/16(土) 01:05:34.07ID:YTu9gtvb0
>>412
興味本位で遊び半分で、オフ会やったぞ
ハクちゃんや下っ端さんと。
あの頃は突撃ブームでもあったなぁ
0421本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/16(土) 01:20:25.66ID:YTu9gtvb0
>>419
霊障さえも喜ぶ奴らばかりだったよ
マンタイはポエマーで痛かったけど
0422HRAK@転載は禁止2014/08/16(土) 19:08:58.41ID:5Fz+a94B0
また行こうか。同窓会的なノリで。
今は佐賀にいるよ
0423本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/16(土) 19:16:53.26ID:cbaAZQXjO
>>421
まさかお盆の時期に海に行く奴らと同レベルのオツムなんじゃ
0424本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/17(日) 20:53:38.58ID:Ocs/maH90
>>423
お盆の時期に、って色々あるけど、それは霊がいることが
大前提なんだよね。
でも、うちらはその大前提を検証したり、興味があったりしているわけで、
そうなってしまえば、こんな迷信めいた言葉は通じません
0425本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/17(日) 21:01:12.94ID:6mugQBhq0
クラゲが増えるからなあ
0426本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/17(日) 22:04:27.89ID:xTWOpYypO
海や川等の水辺に幼い子供を近づけるな
子供は霊が見え霊が子をあの世に誘おうとするから出来るだけ子供を海や水辺に連れていくなら目を絶対離さない事だ
0427本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/17(日) 23:33:27.06ID:xU/iA7Y+0
ちゅうがいトンネルはヤバイわ。去年の盆に通って帰った夜の金縛りがハンパなかった・・( ;´Д`)
あのレベルの鳥肌は久しぶりだった。
0428本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/17(日) 23:38:25.16ID:xU/iA7Y+0
別室で寝てたウチの嫁曰く、
『なんか、夜中に近くに凄いヤバイのが居るって思ってたら、隣の部屋で俺の声がウウッウって聴こえたから、連れて帰ったった』って感じたらしい。
実際、あのLevelの金縛りは久しぶりだったわ。
0429本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/18(月) 02:27:51.64ID:MYl+SbqO0
>>428
嫁VIPPERかよ
0430本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/19(火) 08:14:17.49ID:9BU81pr1i
コレットよくいくのにまじかよ
0431本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/19(火) 11:08:35.04ID:ywQDqVN7O
小倉のコレットは無縁仏の墓地の上にビル建てたんだから幽霊が出て当たり前
0432本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/20(水) 22:41:39.78ID:Ol0zFyH+O
深夜2時に鏡の前で2時の時報を鳴らすと一時して鏡の中からオーブのようなモノが出てきた
するとそのオーブのようなモノの行方を辿ると物陰にズズズッと異形な陰が現れたと思ったら直ぐ様その異形な陰は闇に消えた
これは去年学校の七不思議は実際に起こるのかをやってみるって番組で水沢アリーがやったらホントに起こった
0433本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/21(木) 23:21:38.70ID:wWKvTDj50
なんか他県の事を語るくらいなら
椎田道路の40km規制区間について語り合った方が
よっぽど建設的だよな
下の道通った方が遥かに早いっつーの
0434本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/22(金) 19:01:36.23ID:HcZ+5/OEO
今日佐賀で見つかった60代の女性の遺体と列車に飛び込んだとされる20代の女性は親子か他人か?
0435本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/23(土) 14:53:29.23ID:eKfvEdL90
>>422
元々が佐賀じゃなかったっけ?
同窓会的に凸する?
0436本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/23(土) 14:56:04.14ID:eKfvEdL90
>>424
違ったらごめん。いれっさ?
0437本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/23(土) 15:31:33.03ID:fNxThN6e0
長崎県諫早市の樋渡かおりはゴキブリの様なヤツ。
0438本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/23(土) 21:45:47.51ID:gvZMzFTJ0
>>436
肺がんなの?
0439本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/24(日) 13:07:24.60ID:B1SNu2AT0
>>438
肺がんの選択する薬の中にいれっさがあるだけで、
本人は違うと思うよ。
前から使ってたし
0440本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 12:43:26.37ID:Pz0PXTNj0
福岡と大分の県境のあたりでテレポート体験をした者なんだけど、そのハナシ
投下してもいいかい?
英彦山とかパワースポットとの関連があるかどうかとか意見も聞きたい
0441本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 12:44:49.69ID:Pz0PXTNj0
テレポートした話をしようと思う

まずは概要だけど、車でトンネルに入ったらピカーってなって違うトンネルから出てきた。
それは車一台分しか通れないせまいトンネルで、あきらかにおかしい。
その後すこし道に迷ったが、無事目的地まで行けた 時間や日付けを超越したものではなかった
後日、記憶を頼りにそのトンネルを探しに行き、それを特定した
0442本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 12:46:32.76ID:Pz0PXTNj0
これは二年前の年末の話だ
私は久留米近郊に住んでる。東京から移ってきたんだが、それからしばらくしてこの件に遭遇したんだ

生活にも仕事にも少しなれて、家族(妻と小学生の息子)で温泉に行こうということになってね
冬の露天風呂なんてサイコーじゃん?
0443本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 12:48:15.92ID:Pz0PXTNj0
少し遠いが黒川温泉というのがイイらしいと聞いたのでそこに決め、ドライブルートを考えた
久留米近郊スタート→山道を通って小石原道の駅→日田市内→大山道の駅→小国→黒川ゴール
ってかんじでのんびり行こうと決めた

土地勘はまったくない、生活は久留米か福岡方面で済ませていたので、大分側に行くのは今回はじめて。
0444本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 12:50:46.42ID:Pz0PXTNj0
スタートして山道走って小石原道の駅に寄ったあと、日田市内へと走らせた ここまではなんの問題もない
(・・・ていうかジツはこの道の駅でもちょっとした不思議なことがあったんだがそれは後述するわ)
まあ普通の国道だろう、ちゃんと片側一車線の道があってしばらく走るとトンネルがでてきた
0445本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 12:52:53.96ID:Pz0PXTNj0
ちょっと細かく描写してみる

トンネルは割と長めで出口はみえない
なんか違和感は感じてた、はじめから

左側に歩道が一段高くなって設置されてて、そこを小学低学年くらいかなあ、小さい子
が一人で自転車に乗ってる後姿がみえた わたしの車と進行方向が同じってこと

照明があるとはいえ暗いトンネルを小さい子が?怖くないのかな?って思った
0446本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 12:54:43.32ID:Pz0PXTNj0
なんかずいぶんと光ってみえるのよ、その子。全体的にオレンジ色に発光してるかんじ
特に自転車は蛍光オレンジみたいなまぶしさ
トンネルの照明のせい、なのかな 本当は真っ白の自転車なのかもしれない
着てる上着も通学用ぽいヘルメットもきっと真っ白なんだろう
そう思いながら徐行ぎみに抜こうとした
0447本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:03:09.27ID:jdUecfsp0
小石原から日田まででトンネルとかあったっけ?
0448本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:04:30.86ID:jdUecfsp0
日田から大山間ってことか
0449本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:05:42.26ID:Pz0PXTNj0
その自転車から小さな白い光がフワフワというかシャキーンとというか、ひとつ射出されたんだ
私はハンドルのところに電池式のライトでもついてて、それが振動かなんかで転げ落ちて車道のほうに来たと思えた

で、さらに徐行して停車寸前になった次の瞬間
いやあ、びっくりしたよピカーッって視界が全部真っ白になっちまった!
うわあ、ってなったんだけど、よくみたらトンネルの外に出たからまぶしかったんだってことがわかって
0450本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:08:36.10ID:Pz0PXTNj0
あれ?なんで突然出口?と混乱するじゃん?
と同時に、その道がさっきまでの道じゃないことに愕然とした・・・

だってこの道、すごくせまいんだよ。さっきまで対向車線があったはずなのにそれがない
農道or林道っていうの、車一台がやっとの幅しかない
0451本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:09:35.08ID:Pz0PXTNj0
あ、みてくれる人いた うれしいぜ
0452本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:14:06.44ID:jdUecfsp0
見てるよ~
0453本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:17:14.52ID:Pz0PXTNj0
まだ日田市内に入る前の話です<トンネル
0454本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:19:08.92ID:Pz0PXTNj0
斜め後ろをみるとトンネルの壁面がみえる
当然ながらさっき小さい子がいた歩道もない
ルームミラー越しに後ろ見たけど真っ暗・・・
あわてて発進させたよ、車半分はトンネルの内側だったから、とにかく外へ!

???頭の中は混乱、いまのなんだ、いったい何が?
妻と息子は寝ちゃってるし・・・ばか
0455本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:20:52.04ID:Pz0PXTNj0
とはいえ外にでてしまえば、もうなんの異常も感じなかった、不安な気持ちはすぐになくなっていたな
ちなみに車はオンボロの軽でナビなんてついてない、どこだかわかんなくなっちまった
小石原近辺のどこかちょっとしたわき道に逸れちゃったんだ、と思うことにして、標識がでてくるのを頼りに走らせた
なんか谷あいの集落のようなトコをしばらく走ったら大きい道路にでられた
0456本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:22:49.85ID:Pz0PXTNj0
標識みたら玖珠となってる

?あれ?いま日田市内をめざしてるんだよな?いつのまにかずいぶん通り越してないか?
そうか谷あいの細い林道が実はうまいことショートカットするようになってたんだな、と
思うことにしたが釈然としない
だってそんなはずないよな、整備された国道よりくねくねした林道がはやいなんて・・・
0457本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:25:27.07ID:Pz0PXTNj0
ああ~ >>444での文では、日田市内へと走らせた、ではなくて
日田市内へ向けて走らせた って書くべきだったなミスった
0458本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:26:21.38ID:jdUecfsp0
トンネル出て玖珠までの所要時間はどのくらいだった?
0459本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:30:18.76ID:Pz0PXTNj0
で、そっから先は日田に戻るようにして大山の道の駅までたどり着いて、小国抜けて黒川に普通に行けた

この温泉旅行の後、トンネルのことが気になって気になってしかたがない
何度か、週末一人で探しに行ったんだ、玖珠まで行ってその近辺の林道を適当に走り回った
通った記憶のある道をみつけて辿っていったら、とうとうみつけたよそのトンネル
0460本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:33:48.37ID:Pz0PXTNj0
>>458
20分程度だったと思うよ
0461本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 13:43:17.25ID:jdUecfsp0
続き気になる
0462本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 14:02:15.77ID:Pz0PXTNj0
で、出口側から入って入り口側へと行ってみたんだけど、その道は全然走った記憶がない、というかものすごく険しく細い
林道が延々と続いていて、こんなトコおんぼろ軽じゃ登ってこれるはずねーよ、ってかんじだった。
四駆の軽トラなら大丈夫かもしれないけどね

いま地図調べると、たぶん211号を小石原から南へ下ったどこかのトンネルから、東有田という地名のとこにある小さい
トンネルへとテレポートしてしまったってことになる
0463本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 14:04:09.56ID:Pz0PXTNj0
ほんとかよ?と私自身思うけどさ、実際にこの記憶通りにトンネルみつけちゃったからなあ

今回のテレポートの入り口が、英彦山の近くってのは偶然かなあ?なんかパワースポットらしいな?
そして、出口のほうは、高塚地蔵尊というこれまたパワースポットが近くにある
こじ付けかもしれんが、なんらかの要因になってたかも?
0464本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 14:11:53.76ID:Pz0PXTNj0
約25kmほど南東に飛ばされたことになるけど、日時は超越してなかったよ
予約した宿にふつうに泊まれたし、PM4:30頃と見込んだ到着時間もほぼピタリ
だったし
0465本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 14:48:24.70ID:Pz0PXTNj0
ほんと実話ですコレ
で、いま地図みてて気づいたんだけど、
今回の入り口と出口を結んだ線の延長上に、ちょうど久住山が重なる気がする・・・
考えすぎか?
九州で一番高い山が久住山(屋久島のぞく)だったはず
ちなみに英彦山は福岡で一番高い山だったっけ?
0466本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 16:03:43.91ID:Pz0PXTNj0
創作乙
0467本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 16:06:55.20ID:Pz0PXTNj0
↑とかいって上げたくなっちゃった自分を許してw
0468本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 18:23:41.28ID:jdUecfsp0
私は英彦山のある町出身で、小石原から日田とか高塚地蔵尊もよく行ってたけど
そんな経験もないし、聞いたこともないなぁ

不思議な体験したね
0469本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 18:36:44.27ID:UIHgD+Qp0
ヒント:脱法ハーブ
今日も昼間っから吸いつつ書き込みしてるもよう
0470本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 18:54:46.04ID:8KFRUWmm0
二又トンネルの霊に吹き飛ばされたんですね
0471本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 18:58:02.92ID:Pz0PXTNj0
それと、はじめのほうで道の駅でも不思議なことがちょっとあったと書いたが、
それも書いてみる

そのとき立ち寄った小石原道の駅にレストランがある
昼時だったんでカレーうどんかなんかとサイドオーダーで鶏のからあげを注文したんだ
それで不思議なことが起こった
0472本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 19:01:00.55ID:Pz0PXTNj0
例えばからあげにしても肉じゃがにしても、「カーチャンの味」ってあるだろ?
どんなに腕のいい料理人が作ってもさ、小さい頃から慣れ親しんだあの味のほうがうまかったりする
たまーに実家に帰ったりすると、カーチャンも腕によりをかけてたっくさん作ってくれたりしてな
親戚ん家や友達の家で同じものを食べても、やっぱりそれぞれ味は異なるものだ

>>470
二又トンネル?知らないkwsk!
0473本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 19:04:30.59ID:Pz0PXTNj0
>>468
ジモティでしたか、なぜ土地勘のない私がこんな経験を?w霊感とかゼロなんだけどな
0474本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 19:54:17.40ID:Pz0PXTNj0
で、その注文したからあげを一口食べてみて驚いた!
「カーチャンの味」だったんだよ。まさしくそこの奥の厨房に私の母がいて、私達のためにたったいま揚げたんだ

・・・いやいや、そんなわけない
母はずっと福島県内の小さな町に住んでいる。
今回のドライブではじめて訪れた町のレストランで働いているなんてありえない
0475本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 19:57:19.91ID:Pz0PXTNj0
たまたまレシピが完璧に同じだったってことか、すごい偶然だが。
でも福岡と福島とは距離が離れすぎてる、レシピを伝え合う手段があるのか?
TVが媒体となって伝わるってことはあるかもしれないな
それとも、福島出身の料理人でもいるのかな
0476本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 19:58:08.58ID:Pz0PXTNj0
ってなことを一口食べた瞬間に考えてたら
小学生の息子が「こればーちゃんの味がする・・・」ってつぶやいたんだ

そうなんだよ、やっぱりこれはレシピが同じとかいうレベルじゃない、本物なんだ
ちょっと涙がでそうになったんだけど、うんうまいな、とか言って息子と食い終わったとき
0477本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 20:15:24.05ID:Pz0PXTNj0
客席と厨房の境のところにノレンがあって、そこから母が
「おかえり、疲れだっぺ~」(語尾があがる)
と言いながら出てくるのを私は見たんだ
というか、次の瞬間には消えてたけど

このせりふは、盆か正月に東京暮らしの私が故郷に車で戻って到着したときに母がいつも最初に
私にかける言葉なんだ
0478本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 20:17:38.26ID:Pz0PXTNj0
息子にも見えてたようで、「いまばあちゃん出てこなかった?」と言ってたよ まったく不思議な話だ
ちなみに妻は見えなかったらしい

ちなみに母はいまでも健在で、元気にしている
なんだったんだ一体w
0479本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 20:26:29.86ID:jdUecfsp0
道の駅でそんなことまであったとは

なぜそんな体験をしたのか分からないけど、時空の歪みとかそんなのかもね
0480本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/28(木) 23:58:38.89ID:RFKXRr+C0
ちっと、現実的な話。
あの辺りというか、田舎の案内標識は結構いい加減。かなりアバウト。
ジモティではないが、バイク乗りなので、たまにあの辺りの田舎道を走るけど、現在地をちょくちょく確認しないと分らなくなる時がある。
まぁ、逆にそれを楽しむ為に、ちょっと脇道にそれてみたりするw
そこそこ勘のいいほうなんだが、方向感覚が分らなくなる事に見舞われる地域だよ
(県道や国道ではなく、田舎道の話ね)
0481本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 00:13:45.80ID:k2ShM3uW0
大雑把に言うと、東西なら宝珠山から宇佐にかけて。
南北なら、それこそ英彦山辺りから小国にかけて。
この辺りで田舎道にハマると、それこそジモティしかわかんなくなると思う。
日田の市街地でなく、日田の端っこを気づかずに通過してしまってたんじゃないかと推測。
ましてや初めてだったんだから。
0482本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 00:22:02.28ID:k2ShM3uW0
でも、実際、余所から来た貴方が体験を書いてくれたおかげで、思い出したよ。
確かにあの辺りは道が何処にでるかわかんねーって、友人と話してた事。
もしかしたら、人の方向感覚を狂わす何かがあるのかもしれないね。
0483本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 01:42:43.85ID:UqY5PNlGO
過疎スレが延びてると思ったらなにこれ面白い
てか、トンネルどこよ?ストリートビューあるかな?
てか>>466は何だよ、自演失敗か?
0484本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 02:56:30.68ID:k2ShM3uW0
>>483
ストビュー見るより、感じる事をお勧め。
から揚げと、お婆さんのくだりは何ともいえんが、他は投稿者の気持ちが分る気がする。
0485本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 11:20:40.13ID:L61uWcni0
ストビューでなんとなく探したけど、波居原トンネルってとこ?
すごく短いトンネルだけども
0486本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 14:38:08.61ID:nZx1ONjS0
>>472
二又トンネルは彦山駅の近くにあったトンネルで
終戦直後アメリカ軍がトンネル内に備蓄されていた火薬を焼却処分しようとして
大爆発を起こし山ごと吹き飛んでしまった
0487本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 19:41:41.25ID:cnn+w3Co0
http://uproda.2ch-library.com/8204876gM/lib820487.jpg

>>483
トンネルを示してみたよ
名前はわからない
0488本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 19:52:16.69ID:cnn+w3Co0
出口の地形が特徴的で、よく覚えていたんだ

車一台分の幅の道で、すぐに急な左カーブになってて、そのあとストレートな下り傾斜
になる
で、その道の右手真下に同じ向きの道がもう一本あってすぐその先で合流するような
かんじになってた
これを覚えていたから、後日特定できたんだ
0489本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 19:58:45.52ID:cnn+w3Co0
>>486
へえ、そんなことがあったのか、今回の話と近いといえば近いな10kmくらいの
距離か
0490本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 20:07:04.27ID:cnn+w3Co0
>>480
なんかやっぱり方向を狂わせるようななにかがある土地ぽいな
0491本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 21:52:28.85ID:mYL9HOQy0
ID赤い2人?をNGにしたらスッキリしたわw
0492本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/29(金) 22:34:47.36ID:00Gd6XEE0
>>491
ココに何しに来てんだよw
0493本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/30(土) 00:06:25.08ID:iShNyHJX0
>>490
まぁ、似た様な景色が多いってのもあるけどな
俺が一番、自分のいる場所が分らなくなったのも玖珠周辺だった。
今回のトンネルだけじゃなく、色々回ってみてみなよ。
宇佐には鬼のミイラもあるでよ。
ナビは手が出ないならGPSロガー持っていくのもいいかもな。
整備された道は使わずにね
0494本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/30(土) 09:48:58.11ID:nuyYk4VS0
http://uproda.2ch-library.com/820644HfN/lib820644.jpg

今朝早起きして、現地の写真撮ってきた!ここがテレポートの出口だ
0495本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/30(土) 09:53:40.81ID:nuyYk4VS0
http://uproda.2ch-library.com/820645hMw/lib820645.jpg

実は奥まで行って、反対側のほうの写真も撮ろうと思ったんだがね・・・
ちょっと怖くて行けなかった
ていうか、朝だし晴れててとてもいい天気だったから写真だと全然怖く見えない
けど、ヒンヤリした空気がイヤすぎた
0496本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/30(土) 09:59:33.58ID:nuyYk4VS0
http://uproda.2ch-library.com/820648xTU/lib820648.jpg

これがトンネルから出てきた正面の景色で、私はテレポ直後この景色を最初に
見たことになる
なんか石碑があったんだな
それと、この木々の先にはみえてないけど高速道路があったよ
0497本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/30(土) 10:10:10.58ID:nuyYk4VS0
http://uproda.2ch-library.com/820649GA6/lib820649.jpg

大石峠隧道と書いてあるので、これが名前だな
いやあ、ここ夜だったらはんぱなく怖いと思うわ、誰か凸ってみてくれない?w
・・・なんで初めてドライブした場所でこんなところに飛ばされたのか、まったくもって
わからない ほんと不思議すぎる 小石原とココとの関連ってなんだろ?
誰か情報ヨロ
0498本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/30(土) 10:30:25.03ID:nuyYk4VS0
http://uproda.2ch-library.com/8206526OZ/lib820652.jpg

>>488で下り傾斜が右手の道と合流すると説明したが、その通りのカタチになってる様子がわかる
ここで、道なりに直進したんで玖珠まで行っちゃったんだな
もし右折してたら日田市内にすぐ着いたってことか
ちなみに高塚地蔵尊まで6kmという看板が立ってる
0499本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/30(土) 11:40:28.58ID:1/oLj0LL0
テレポートの出口はここか だけど入口のトンネルはないな 
http://goo.gl/maps/La76S
反対側
http://goo.gl/maps/qvwIr
0500本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/30(土) 12:45:56.91ID:WgtAAEOG0
>>499
下の写真、美男子の横顔がw
道の右側の壁の真ん中あたりね
0501本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/30(土) 15:32:59.79ID:nuyYk4VS0
>>499
うわ、そうだこれです 反対側怖いよな
今朝そっち側も撮りたかったんだけど、どうしても中に入りたくなくてさ、せっかく来たんだから
と思ってしばらく悩んだけど結局あきらめたんだよね

>>500
白っぽい岩のことだろ?そういうの怖えーよw

つか、「だけど入り口のトンネルはないな」っていうのはどういう意味?
印つけたあたりに入り口側のトンネルもあるだろ?
0502本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/31(日) 09:57:49.10ID:Z/VmUP/K0
実はいま非常に困惑している・・・

 >だけど入り口のトンネルはないな
 >小石原から日田まででトンネルとかあったっけ?
というコメントが気になって、自分でもストリートビューで調べてみたんだが、私が入り口だと示したトンネルが
そのあたりの位置には存在してないようなんだ

???どういうことだ?
0503本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/31(日) 10:32:22.75ID:Z/VmUP/K0
ええと、私がなぜ入り口をあの場所だって確信してるかってことなんだけど

・書いたように、道の駅を利用した
・駐車場から日田方面へ向けて右に進んだ、これは国道211号だ
 (私のドライブプランでは夜明というトコを経由して日田→大山→)
・そのあと直進しかしていない
・一箇所信号があって、右折もできるトコだったが直進し、それから1分もたたないくらいで
 トンネルがあらわれた
以上の記憶から入り口のほうのトンネルはあのあたり、しかないはずなんだけど・・・
0504本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/31(日) 16:29:39.33ID:Z/VmUP/K0
http://uproda.2ch-library.com/821057hHE/lib821057.jpg

さて、そろそろ書きたいことは全部書いたのでROMに戻るね
今回のテレポが仮に地脈とか「自然のパワー」とかそういう神聖な力が作用したためだと
考えると、もしかするとピンク色で示したラインになんらかのエネルギーの流れというのが存在
する可能性があるのかな、と

このライン上を辿ると、一番北西は海ノ中道の付け根にぶつかる ここには新宮神社とか人丸神社と
いうのがあるな
で、南東のほうをみると久住連峰があるが、その前に万年山というのがちょうど重なるようだ

蟲師という漫画で、「光脈」というのが出てくる その土地に豊潤をもたらすエネルギーの源泉みたいなものが
地中を走ってるんだそうだ

そういったものの片鱗が今回たまたま私のもとに現れた、とか考えるとちょっとロマンがあっていいなあ、
と思うよ

それではノシ
0505本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/31(日) 18:27:20.51ID:mt/4w4q80
なんか同人でラノベっぽいもの書いてるおっさんの創作みたいで薄っぺらい
0506本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/31(日) 18:53:19.81ID:XRY3IAqI0
自演失敗&自分語りのグダグダな話なんか誰もちゃんと読んでないから
0507本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/31(日) 20:20:50.44ID:TAOcg5jk0
>>504
入り口のトンネルを見つけてほしかったなぁ
少々、気になった事

大石峠隧道という名の隧道が別にもある。素堀りで有名。普通は同じ名前を使わないよね?
新○○トンネルとか、第二○○トンネルとかつける
これが気になる

から揚げ。小石原とは関係ないが、大分の中津はから揚げが有名。
一説によると、満州からの引き上げ者が当地の味を持ち帰ったと言われてる。
母上の近親者に満州帰りの方がいたなら、この説の信憑性が高くなる。
是非、中津でから揚げを食べてみて欲しい。
0508本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/31(日) 22:29:27.59ID:clpIgfyZ0
>>507
お、今度はちゃんとID変えられたみたいだな
0509本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/08/31(日) 23:04:01.41ID:VBQuk4Jl0
単なる道迷いでこれだけ楽しめたんだからラッキーだったね
0510 ◆HWT6nQvGgk @転載は禁止2014/09/01(月) 00:32:10.84ID:zatAuGsk0
>>508
アホ!
俺は本人ちゃうわ
ここの昔からの鉄則しらねーのか?
どんなネタでも全力で釣られるのが福岡オカスレなんだよ!
文句ばっか言う暇あるなら、ネタの一つでも投下しろや!
0511本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/01(月) 02:15:46.61ID:vmort6SJ0
土井のMrMaxから久山に抜ける道がなんかちょっと怖い
トライアル空港店から糟屋南里に抜ける辺りもちょっと怖い
0512本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/01(月) 18:36:02.76ID:pkc3ZVjV0
なにが怖いのか、このスレの人たちにもわかるように説明しなちゃい
0513本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/02(火) 20:40:40.58ID:vVSS2Cdt0
小郡の花立山の近辺ヤバイな
0514本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/03(水) 00:08:59.06ID:ln4mOztj0
オフでもやりますか。
0515本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/04(木) 09:51:03.75ID:OkPrvnev0
やりましょう
0516本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/04(木) 13:32:55.24ID:KY+Efh9t0
犬鳴き峠に集合な
0517本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/04(木) 17:07:18.21ID:OkPrvnev0
車出せる人ー
0518本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/04(木) 18:15:52.36ID:/yTQrLrD0
やりましょうと言いながら他人頼りのクズ野郎
0519本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/04(木) 21:04:40.58ID:5sbCT4VG0
N o t F o u n d
0520本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/05(金) 00:23:02.98ID:OrW5wiwy0
>>517
俺だせますよオッサンだけど。
0521本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/05(金) 00:39:45.99ID:i5RXTj88O
我らも参加しますぞ!
0522本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/05(金) 00:55:22.98ID:1kYl3BPK0
>>520
オッサンとかいう情報は必要ない。
それより、以前もあったが未成年の参加希望への対応。
公共交通機関の最終前に解散できる時間帯にやろう。
場所の選定が難しいが
0523梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. @転載は禁止2014/09/05(金) 00:57:27.87ID:F7kjg7zt0
幽霊見たい!
おわかりいただけたい!!
0524本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/05(金) 01:01:28.04ID:PcaleEiU0
市内w郡内wそれとも竹刀w
せわしない俺good nightw
0525本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/05(金) 01:20:39.74ID:GMYpLDYA0
小郡は俺の庭だぜ…(ポロロンッ)
0526本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/05(金) 01:25:25.24ID:1kYl3BPK0
しゃーない。
俺の家のすぐ傍の丘を造成してたら、人骨10数体でてきた。
墓石や地蔵も多数。
人骨はどこかに持っていかれたが、墓石と地蔵は敷地の隅においやられてる。

今もあるよ。
0527本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/05(金) 01:26:04.51ID:KCpSArf7O
ヤフオクドームだな

バカ鷹ぐんーだんーとかって変な唄歌って赤い服着た頭おかしいのが一杯いる
0528本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/05(金) 01:31:00.38ID:1kYl3BPK0
>>527
ヤクルト発祥の地は唐人町という複雑さ…
0529梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. @転載は禁止2014/09/05(金) 01:49:58.88ID:F7kjg7zt0
>>525
そう遠くないやないの
0530本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/06(土) 05:52:29.60ID:8Qsd9a1s0
オカ板に居る奴らって蟲師とか夏目とか好きだよなw
おっさんなら日野日出志とか
0531本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/06(土) 08:59:13.47ID:XU/Tt1GL0
>>526
どの辺?
0532本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/06(土) 22:24:51.75ID:TeLhOE870
>>526
小郡は南北朝の合戦やら太刀洗飛行場の爆撃やら米軍機墜落やらで何かと曰く付き
0533本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/06(土) 23:40:40.67ID:mHZNG4p40
>>531
太宰府。
立派な墓石で、福岡市を一望できる丘だから、かなり裕福な家だったんじゃないかな?
0534本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/07(日) 00:21:20.34ID:s9egP3XG0
ちゃんと市役所に報告した?
0535梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. @転載は禁止2014/09/07(日) 00:32:50.30ID:ovgn+KC00?2BP(0)
太宰府どこ?
いってみたい
0536本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/07(日) 01:19:52.97ID:GNpshrbm0
>>534
俺はすぐ傍に住んでるだけだよ
勿論、市には地主が連絡して人骨はもってってもらったみたい。

>>535
水城。大和冷機より少し登った所。
ブルーシートに覆われてるからすぐわかると思う
平日は建設業者が仕事してるから夜か日曜がいいよ。
家にいたら、一分でかけつけるよ
0537本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/07(日) 01:23:59.29ID:e+XCBBrF0
>>536
ああ、あそこか
0538本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/07(日) 03:44:43.83ID:LVshJDxZ0
力丸ダムが心霊スポットで取り上げられるのすげー違和感あるな
ガキの頃あっこで鹿に餌やったりだんご汁食ったりしてたんだけどな…

回転するやつ見るの好きやったんやがな、自分の干支でお参りするやつ
0539本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/07(日) 05:23:30.71ID:tkU1/yeU0
ストリートビューで見てたら大和冷機のすぐ上に恐ろしく味気ない公園があってワロタw
0540本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/07(日) 08:06:49.42ID:0HwTXWzD0
テレポートというか、空間曲げてる箇所は俺も知ってる
爺ちゃん死んでから使えなくなったから犯人は俺の爺ちゃんだと思うが
ある手順で道を進むと10㌔先の隣町のホームセンターにワープする
怖いというか実用的過ぎて流石俺の爺ちゃん過ぎると思った
発見する俺も俺だと思うけど、きっと昔の人は
そういうスキル持ってたんじゃないのかとか邪推


ちなみに家紋は三つ巴
0541本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/07(日) 11:26:33.66ID:GTVhzNm00
>>532
あれか、B29が撃墜された場所って小郡だったな

>>499
ぱっと連想したのは軍需工場の疎開だな 小倉の陸軍工廠が日田に移って多くの人の異動があって
明暗がわかれた 空襲で犠牲になった北九州方面・太刀洗付近と日田との対比でちょっと考えさせられる

>>540
もっと詳細キキタイ 
0542本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/07(日) 14:52:37.04ID:s9egP3XG0
異空間について勉強してるのですがマジなのですか?
0543本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/07(日) 23:19:32.18ID:UJW6NpaX0
>>536
おぉ。近所だ。
0544本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/08(月) 02:56:19.49ID:bGw+M/gHO
>>540
詳しく聞こうか

トンネルでテレポートした人は、
ここじゃなくて単独でスレ立ててやればもっと反応あったろうにもったいない
0545本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/08(月) 06:24:51.21ID:0Rca9JJ60
>>542
椎田道路を椎田で降りて真っ直ぐ10号の方に向かう線路を
越える所付近にも入り口あるな…というか今日始めて迷い込んで
多分、ここは俺が元居た場所と少し違うんだが
どのように違うかというと、まず建物の場所が違ったり、
自販機の色の青色が灰色になってたり、山の形が違うのもあるが
行橋~苅田方面の山を切り崩してた場所が普通に木がおおい茂って普通の山になってる
あとは元居た場所より空気が綺麗だな住んでる人は特に大きく変わってない気がするし
普通に自宅に戻れて今書き込んで居られる事からそこまで違ってない
とりあえず、明後日くらいに元のルートから元居た場所に戻ってみるわ
0546本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/08(月) 06:29:08.70ID:0Rca9JJ60
あと老婆心ながらに忠告だけど、興味を持ってもあまり試さない方がいいかも
トンネルのは知らないが俺の知ってる箇所は両方共普通に田んぼの道で特に目印も無い
ただ道順、ルートのようなものがあり、その通りにいけば違う場所にいけるというもの
今回みたいに同じような世界にいけるのもあれば、時空オッサンの管理してるような
入っちゃいけない場所に通じてる所もあるかもしれない
戻れる保障もあんまりないしね、下手したらひとりぼっちで世界に取り残されるかもよ?
別の世界に行けたって別の自分になれるわけでもない、自分は自分。何も変えられないさ。
0547本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/08(月) 20:49:36.02ID:K54FPFat0
>>545-546
ぜひ、その詳細を教えていただけませんか?
20年心霊とか検証してきましたが、なかなか証拠が残せず
苦労しております。
よろしくお願いします。
2ちゃんに書き込むのがはばかれるのであれば
メールででも教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

hr_ak@yahoo.co.jp

@→@
0548梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. @転載は禁止2014/09/08(月) 21:12:48.93ID:MbW5jt+v0
>>536
サンキュ!
しばらく忙しくてアレやけど行くときはここで宣言してくよ!
タイミングが合えば駆けつけて!
0549本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/08(月) 22:36:56.50ID:55yPMzQT0
>>547
別にバレても問題ないし、どうでもいいのだが
ここから先は例え話の世界の話な。

例えば今から該当の場所に行って別の世界にシフトしたとしよう
運良く見た目は同じような世界で普通どおり生活できたとしよう
でも、もしそこで自分の大切な人が死んでいたり、大事なものを失ってたらどうする?
そんな世界の重圧に耐えられるほど人間の心ってのは頑丈ではないぞ?
しかもこれはあくまで一例の話だ。似たような世界に迷い込んで運良く普通に生活できたとしても
そこに求めてるような幸福なんてのは存在しない。あくまで別の自分という他人の生活。ifの世界だ。
ちなみにある日突然知人が別人のようになるケースも同じようなもんだ
本人に自覚症状があるなしに限らずそういう事は日常に起こっていたりもするもんだ。
ただ触ってはいけない所は本来触るべきではないんだ
では明日元の世界に戻るよ。

すべての人が死後の世界や霊の存在を知って認識できれば世界はきっと今より優しく平和になるかもしれない
でもそれはきっと俺の考えもつかないような弊害を含むからきっとそうはなってないのだろうアディオス!
0550梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. @転載は禁止2014/09/08(月) 22:42:22.24ID:MbW5jt+v0
ifの世界の俺が特に失ったものもなく大金持ちだったらそれはそれで
0551本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/09(火) 01:13:25.69ID:3XUjif6G0
>>550
今、大金持ちになれてないのに
向こうで大金持ちになれている可能性なんて低いだろうよ
貯金の額が2、3000円違うくらいが関の山
0552本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/09(火) 02:24:09.91ID:okIKWhxI0
>>548
大したおかまいも出来ないけど、オカルト談義でもしましょう。
来られる時はこちらで告知してね。
団体様はダメよ
0553本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/09(火) 05:16:38.86ID:w6jjl4NPO
>>545
椎田を変なオカルトスポットにするなw
0554本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/09(火) 11:07:08.51ID:YuqC6pa40
椎田といえば一般道を走ってたら急に料金所が現れて金を取られるオカルトスポットだった
0555本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/09(火) 16:00:03.80ID:8QygmHfO0
降りる場所を間違えたら、2度と引き返せず
410円は帰ってこないという…リアルホラー
しかも40km規制が多く下の道を使った方がルートによっては早いという
0556本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/09(火) 17:09:36.51ID:0qow3a1G0
あの道に410円の価値ないからな
下道通っても10分も変わらんから地元民はみんな椎田で降りて料金所スルーする
0557本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/09(火) 18:15:36.35ID:bD6HJtQC0
>>552
宰府住みだから俺も行きたいなー
0558梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. @転載は禁止2014/09/09(火) 20:17:54.29ID:XERtNwGm0
>>552
ありがとう!
もちろん1人で行くよ!
いずれ告知させてもらうね!
0559本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/10(水) 01:30:23.42ID:6g3UJlCh0
>>557
どうぞ~(^'^)
ストビュー見れば確認できると思いますが、車停めるスペースはないので、
そこらへんは宜しくお願いします。
0560本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/10(水) 01:46:55.03ID:6g3UJlCh0
>>558
はいよ!
餅さんも車については自己で対策してくださいね。
0561本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/10(水) 19:10:30.84ID:QGlziO9j0
自己と事故をかけているジョーク?
0562本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/10(水) 21:49:18.22ID:1rULn54T0
亀レスだが大石峠隧道って>>507氏が言ってる通りかなり有名みたい、「おしがとう」と読むらしい 
オフロードバイクじゃないと行けなそうな場所だがおもしろそう テレポート氏のほうは普通に
「おおいしとうげ」と読むそうだ  で、テレポート氏はもう出てこないの~? 
0563本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/10(水) 22:58:20.63ID:6g3UJlCh0
>>562
そう。読みが違うんだよなあ。
だけど同じ字の隧道にするには近すぎるような、「新○○」とか「第二○○」とか命名するには遠いというか、
互いの接点を感じない場所なんだよなあ。

テレポートという現象、無関係か関係あるのか分らない同じ名を冠する隧道。
埋もれさすには、勿体ないと思って507書いた。

食文化のルーツも面白いかもと思ったしw
0564本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/11(木) 02:41:33.99ID:gC7dYXBA0
>>558
僕も参加していいですか?
0565本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/11(木) 09:44:44.88ID:tPx7doHG0
世界移動なんてやめとけって、昔キンキキッズがドラマでやってたろ?
何回も同じ時間を繰り返す奴、あれと同じで何度も何度も移動したら
世界線からズレて身内とかが居ない世界ならまだしも
「自分の存在しない世界」とか「今よりもっと酷い世界」に
移動して帰れなくなるオチが見えてるだろ・・・
未だに戦争してる世界もあれば、日本が滅んでる世界さえあるんだ…
そんな中、なんの準備もせずに能天気に行った所で酷い目に会うのは分かりきってるだろ
ちなみに時空オッサンの居る所は使われてない世界、楽屋裏や倉庫みたいな所
自分の命と天秤にかけてまで面白半分に試していいレベルじゃないし、知っていい事じゃない
0566梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. @転載は禁止2014/09/11(木) 21:18:23.13ID:GLc9SmGq0
>>564
もちろん
2人なら団体ってワケじゃないしね

ただ行けるの来月辺りになりそうなんよね(´・ω・`)
それで良ければ!
0567本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/11(木) 23:04:34.97ID:1ZV3mQOp0
日向峠のガードレールの向こう側にある家ってなくなったん?
昔後輩が数人で行ったら霊感のあるやつがなにか感じるって立ち止まったんだって
別の日に先のやつらとは全く接点がない数人と行ったら同じ場所でなにか感じるって体験をしたって話してた
0568本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/12(金) 18:24:14.45ID:XLPWJss/0
レスくれた方々、サンクス
あのまま終わるのはアレなんで、入り口のトンネルと思しき場所を探索してきた 
結論からいうと、入り口のトンネルは存在しなかった
いちおう行ってきた証拠の写真だ
http://uproda.2ch-library.com/824241nhc/lib824241.jpg

あの日この交差点を通過した、絶対に間違いなく見覚えがある
0569本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/12(金) 18:25:41.03ID:XLPWJss/0
http://uproda.2ch-library.com/824243DU5/lib824243.jpg

でもそのすぐ先にあったはずのトンネルはなかった。
多分こんなかんじで存在してたはず(想像図)
0570本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/12(金) 18:27:43.84ID:XLPWJss/0
この地をぐるりと見渡せる高台に、お堂があったのが印象深かった
あと神社仏閣が多かったわ
0571本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/12(金) 18:32:49.47ID:XLPWJss/0
この道の先を日田市街まで進んでみたが、通過した記憶がまったくない道だったよ
今日は直進しつづけると筑後川にぶつかったけど、あの日この川には絶対にぶつからなかった

もう少し自分なりに検証をしてみるつもり
進展あったら報告したいと思ってる
0572本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/12(金) 18:33:49.23ID:XLPWJss/0
http://uproda.2ch-library.com/824244xT1/lib824244.jpg

おまけ、探索中にみつけた地名「猿喰(さるばみ)」
なんかいろいろ妄想をかきたてられるような、ミステリアスな地名じゃないか?
0573本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/12(金) 18:38:16.44ID:XLPWJss/0
>母上の近親者に満州帰りの方がいたなら、この説の信憑性が高くなる。
カーチャンに聞いてみたけど、残念ながら満州関連者はいないようだ
でも、ちょっとこういうルーツ方面で九州方面との接点を探ってみたい
0574本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/13(土) 00:43:46.39ID:hfb+6qMD0
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 500は君に譲るよー
 (    つ \________
 | | |
 (__)_)
0575本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/13(土) 06:17:31.21ID:ZA0WszNA0
福岡県春日市の春日原交番のオマワリたちは女を監禁してセクハラします。

上司のセクハラジジイ
バカ新開
ウドの大木
ガリ眼鏡

が今現在の春日原交番にいるはずです。十分に気をつけて。

基本的に交番にいるオマワリは低学歴バカだから法律を知りません。

任意か強制か聞いて、答えられなかったりはぐらかしたりします。
その場合は任意ですから静かに立ち去りましょう。

そして監察官室と公安に事の顛末を届けましょう。

警察の横暴を許すな
0576本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/13(土) 09:53:09.24ID:UIL3e1Jx0
>>575
ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/fukuoka/kasuga-ps/tiiki/kasugabaru.html
こち亀みたいな交番だな
こんな所で便所の落書きしてないで
県警は県に雇われているんだから苦情は県に言え
0577本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/13(土) 18:47:43.92ID:SwC/XzHP0
放生会にいる占いのオッサンって見たことある人いる?
0578本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/13(土) 18:52:11.57ID:hfb+6qMD0
ゴミみたいなおばけ屋敷ならある
0579本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/13(土) 19:10:03.65ID:SwC/XzHP0
じゃあ10年くらい前に三光橋の交差点から春吉に向かって歩くと
火事で焦げたのまま放置されたビルかホテルってあったよね
0580本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 17:57:36.95ID:DfusRvsN0
しつこいとお叱りをうけそうでゴメン! これを最後にします
テレポートの件の考察だけど、多分に自分語りになってしまうが投下してもいいかい?
0581本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 17:58:48.09ID:DfusRvsN0
私の考えでは、山が持つ神秘的な力がたまたま発現したのだと思っている
山ってやっぱり畏れ敬う対象だと思っているし。
なんというか、人間じゃ到底及ばない神聖で強大なパワー持ってると思うわけ
具体的には今回の場合、英彦山、宝珠山、久住連峰とか
0582本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 17:59:50.93ID:DfusRvsN0
地元民では聞かれないようなレアな出来事がなぜ私だけに?ってかんじだけど、この土地にとって
「完全な部外者」だってことがポイントなんだと思う

それとなんらかのトリガーが重なって発動したってことかなあ、なあんて推察してみる
0583本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 18:00:44.94ID:DfusRvsN0
で、そのトリガーが、例えば私のルーツと関係あったり、とかね
それだと、妻には見えなかったことが息子には見えた、ってのもちょっと納得できる

というわけで自分なりに調べた結果、今回テレポートした場所と、私の故郷にはいくつか共通点というか
結びつきがあるようなんだ
0584本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 18:02:15.03ID:DfusRvsN0
だから、そういうルーツ的なことももしかしたら今回の現象の一端を担っているのかも、と調べれば
調べるほどそう思えてきた
あらためて言っておくけど、ほんとに私はこの土地(小石原&日田のことね)に来たのはあの日が初めて。
まったく接点はない、親戚とかもいない
たまたま転勤で二年前から久留米近郊に来ているってだけだ
0585本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 18:03:54.47ID:DfusRvsN0
共通点1 炭鉱
私の故郷は福島県のいわき市というところだ ここは、1900年近辺では常磐炭鉱というのが栄えていた
一方、1,000km離れた小石原にも同時期に炭鉱があった(私が入り口トンネルを予想したエリアの
すぐそばに小石原炭鉱の坑道跡が残っている)
これを筑豊に含むとすれば、日本最大級の炭鉱つながりといえる
0586本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 18:04:59.57ID:DfusRvsN0
どちらも古河、三井といった鉱山会社の出資があったらしい
ということは、互いに人の出入りや交流が頻繁にあったということか 祖父・曽祖父の代でこの地と
つながる可能性は十分にあった
炭鉱夫や技術者としてはもちろん、周辺にも、建築、飲み屋、映画館、その他働き口がいっぱいあったからね
0587本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 18:06:09.00ID:DfusRvsN0
共通点2 風船爆弾
第二次大戦時の遺構で風船爆弾基地跡というのが故郷に残っている
大きな風船に爆弾を吊るして太平洋上空の風にのせて飛ばして、アメリカ本土を攻撃しようという作戦だった
(戦果はまったくなかったそうだが)
0588本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 18:16:39.29ID:DfusRvsN0
その爆弾を作っていたのが日田の陸軍兵器工場 (正確には小倉陸軍造兵廠第二製作所)
私の祖母は、当時いわき市内のこんにゃく工場で働いていたんだが、こんにゃくの汁を風船に塗る仕事を
していたという

風船というのはもちろん風船爆弾の風船で、耐久性をあげるのにこんにゃく汁が有効だったそうだ
いわきの風船と日田の爆弾本体のコラボ・・・ 十分なつながりといえるのではないか?
0589本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 18:24:42.49ID:DfusRvsN0
共通点3 杉
母方の実家は祖父の代までいわき市で林業をやっていた、いわゆる杣だった 杉の産地で町のそこかしこに
貯木場があり製材所がある
一方、日田も杉も盛んで、多分日本一のブランド杉を産出している
0590本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 18:26:03.29ID:DfusRvsN0
杣(=きこり)は専門知識が要るので、頻繁に各地の杉産地を回っては情報交換をしていたそうだ
ここにも接点らしきものがあった

つながりがあったということは、ご先祖様あるいは子孫(異母兄弟、異父兄弟)とかそういう存在が
二つの土地にあってもおかしくないわけだ
0591本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 18:38:24.00ID:DfusRvsN0
その他、なんか地名で同じようなのないか探してみたんだけど、それは見当たらなかった
しいて言えば、故郷には朝日山、仏具山というのがあり、小石原には朝日岳、上仏来山というのがあって
ちょっと似てるかな
0592本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 18:40:12.48ID:DfusRvsN0
いろいろ挙げた中で、炭鉱つながりというのはいいセン行ってるのではないか、と思う

100年前の縁が、テレポート発動のトリガーになった、とかちょっといいかも
0593本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 18:47:16.96ID:IzGBE2Bp0
最近変なのが良くワクね。
0594本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 19:00:53.25ID:DfusRvsN0
まあ、そう言わんでw
すぐ消えるから
0595本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 19:02:29.20ID:DfusRvsN0
100年昔に私のご先祖様(兄弟を含む)が遠く遠く離れたこの地に居た そしてたまたまそこを車で
通りかかった私の中の血を嗅ぎつけたご先祖様が、私に気づいて欲しくてテレポートをさせたのか・・・?
ということは、まさにこのあたりにご先祖様の墓所があったりするのかな?

なあんて、かなり妄想が入ってしまったけど、
0596本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 19:04:18.78ID:DfusRvsN0
ルーツについて考えるいい機会になったよ
父は既にいないんで詳細はわからずじまい 
でももし詳細をあらかじめ知っていたとしたら、テレポートは起きなかったんじゃないかな
0597本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 19:06:31.29ID:DfusRvsN0
いわき市の父の墓参りをしてこようと思う その墓は孤児で施設育ちだった父が自分と家族のために
新しく造った墓だ  父方のご先祖を調べるヒントはそこにはない
(ちなみに父の戸籍は東京生まれってことになってる)
0598本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/14(日) 19:07:53.15ID:DfusRvsN0
トンネルの中でみたオレンジ色に光り輝く小さい子は、ご先祖様の姿だったのかもしれないとちょっと思った

今回の話を、「ただ道に迷っただけ」ということにはしたくない
ガチで体験した話として、ちょっとしたネタのひとつになってくれたらと思う
0599本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/15(月) 04:11:35.88ID:3uNqxx4lO
不思議なのはトンネルでもテレポートでもなく>>449この子供だろとずっと思ってたが
そう繋がるのね
てか、今からでも個別スレ立ててやれば?
ここ人少ないし、みんなあまり関心なさそうだが
0600本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/15(月) 07:20:33.18ID:b3wRBgXP0
前世で酷い事をしてしまった女にたまたま今生で会えたから
罪滅ぼしに幸せにしたかっただけなのに何事も上手くはいかないものだ
0601本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/15(月) 20:24:57.66ID:BlBbowzp0
なんか新着多いんであの統合失調症が来てるのかと思ったらその通りだった
0602本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/15(月) 21:06:38.99ID:b936aQXK0
>>98
長距離砲で悪いんだが地元民の俺が知ってる情報
上内峠…周辺に民家なんて無いのに何故かバス停がある。撤去しない理由は人間以外がバスを待つ為とかなんとか。
ひょうたん池…学生時代釣りしてたけどそんな名前の池はたくさんあり詳細不明。
甘木山…今は知らんが自殺が絶えない山。一番上の遊具がある場所で実際見たこともある。
0603本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/15(月) 23:07:38.20ID:NnJ5Knml0
テレポート(笑)
0604本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/16(火) 02:38:16.33ID:J8sDj8pT0
2014.9.15 23:30
座っていた女子中学生のスカート内を盗撮容疑…高校教員を逮捕

福岡県警東署は15日、祭り会場で女子中学生のスカート内をデジタルカメラで撮影したとして、
県迷惑行為防止条例違反の疑いで東福岡高校の教員沢邑享一容疑者(28)
=福岡市博多区堅粕=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午後4時10分ごろ、福岡市東区の筥崎宮浜宮で、
座っていた中学生2人のスカートの中を前から撮影した疑い。

東署によると、筥崎宮は秋祭り「放生会」の期間中。沢邑容疑者の行動を不審に思った祭り客が警察官に伝えた。(共同)

http://www.sanspo.com/geino/news/20140915/tro14091523300004-n1.html
0605本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/16(火) 07:25:36.85ID:ZO62Zbib0
フェイスブックやってるな
0606本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/19(金) 07:47:18.79ID:xMZ7LQN20
例のポイント行ってみた
周りは特に何もなかったけど不気味な雰囲気でてた
夜の4時じゃ流石に人っ子ひとり居ないのは分かったけど
国道まで行って何十分も車が1台も通らないのには
流石に気味が悪かったがこんな時間に近くの民家にお邪魔するわけにもいかない
どうしていいか分からず元来た道を戻っていると
道の反対側に白いシャツのクールビズっぽいメガネの男性が見えて
「おい、止まれ!」と言われ一瞬ビクっとなって立ち止まると
目の前を凄い勢いでトラックが横切っていた、危ないだとか、いつトラック来たの?
とか思ってさっきの人の居た反対側を見てもお決まりパターンで案の定誰も居ない
家には帰りついたけどあそこには二度と行かない方がいいなと思った
0607本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/19(金) 14:40:47.45ID:Rilsxnfr0
それマジ?
0608本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/19(金) 21:43:41.66ID:nrlo2E+l0
長距離トラックの運転やってるけど
あの悍ましい体験は一生忘れらない
0609本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/20(土) 06:22:16.34ID:iXSx25JM0
吉冨の旧道10号線の最近工事して無理矢理曲げたポイント…
あそこ一体なんなんだ?
0610本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/21(日) 01:52:32.47ID:CL7GArzxO
>>609
もうちょいkwsk
0611本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/22(月) 07:08:14.60ID:po90wxPQ0
行けば分かる
0612本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/24(水) 05:27:56.80ID:PgdC7u9D0
多分今度の台風は酷い事になる気がする
0613本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/24(水) 08:25:02.85ID:ElfuocAI0
今さっきからウォォォーんって低い音が鳴り響いてない?
糟屋郡だけど福岡市の方から聞こえてくる
あぽかりぷティックサウンドとかゆうやつかな?
0614本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/24(水) 13:01:07.15ID:XiT+f9kA0
>>611
行こうにもそれだけの情報じゃ地元民しか場所わからん
0615本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/26(金) 10:14:31.21ID:WGHpCsss0
佐賀鳥栖間の電車内で
 盗撮でっち上げ悪魔女子高生が暗躍中
凶悪なニキビ悪魔女のユスリ文句は
 「いま盗撮しましたよね?」 「通報しますよ!」
被害者の男がひるんだら脅迫して現金かつあげ
0616本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/27(土) 03:57:13.87ID:011S4RC20
中央区清川のロータリーから西に延びる路線上がヤバイ
1年に1回は火事と事件が起きる去年は十数人一気に亡くなった
0617本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/27(土) 05:17:02.53ID:2j5+fMeHO
>>616
嘘はいかんな
0618本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/29(月) 12:34:10.68ID:Zy7pZbGE0
>>615
こんなの成立すんの?
でっちあげられてもやってないんだから問題無いじゃん
カメラフォルダにやばそうな画像が入ってそうなキモオタを狙ってるのかね?
0619本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/30(火) 03:16:11.13ID:gozhykIH0
>>617
マジだよ新聞とかよめ
0620本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/30(火) 17:14:38.75ID:EMH7UQqE0
あー清川は、まぁ、仕方がない
0621本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/01(水) 01:55:23.16ID:if0ZDJPv0
物理的にヤバイのは春吉、北九、久留米あたりだけど
霊的な意味なら清川、美野島、住吉の一部はちょっと変な話には事欠かない
0622本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/01(水) 12:12:17.27ID:0l7JR+Cf0
>>445
今更ながらこのトンネルは小鹿田焼の所のやつが似てるね

歩道があってオレンジ色で長い感じが似てる
0623本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/02(木) 00:07:21.18ID:Lq1DLmay0©2ch.net[転載禁止]
>>621
美野島って何かありましたっけ?
0624本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/02(木) 19:36:07.97ID:8F/PJUmE0
>>622
遅れたけど自分もこういう話、とても興味深い
他スレだったかまとめサイトか忘れたが、玖珠ICかトンネルあたりで
ワープみたいな体験した話を読んだことがあって、同じ人が書いたんじゃなければ
興味深い場所だなーとすごく惹かれたのでもっと聞きたかったよ
どこかブログかなんかで書いて欲しい
0625本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/02(木) 20:05:49.89ID:SiFOqEzc0
>>622 これか
https://www.google.co.jp/maps/@33.4263134,130.9127172,3a,75y,311.73h,88.46t/data=!3m4!1e1!3m2!1s-lK74pr-hnLyUspWySV6Ag!2e0
0626本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/02(木) 21:07:40.91ID:/chHmZEn0©2ch.net[転載禁止]
>>625
ここですね
もう一つ、県道52号の斫石峠に似た感じのトンネルがあるけど小石原からこのルートは難しい
0627本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/02(木) 21:32:39.75ID:SiFOqEzc0©2ch.net[転載禁止]
>>626 これか
https://www.google.co.jp/maps/@33.4496624,130.8671086,3a,75y,4.56h,80.64t/data=!3m4!1e1!3m2!1s0DRCDo7vSS2Btg8CNzfeow!2e0

どっちも似てるっぽい
0628本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/04(土) 12:48:03.26ID:OorbDkWq0
>>572
北九州の門司にも「猿喰」という地名ありますよ。
こっちはサルハミと読みます。
そこは裏S区という話の舞台だという説があります。
前のスレに裏S区の話がちらほら出てましたね。
0629本当にあった怖い名無し@転載は禁止NGNG
7月に友達と櫨ヶ峠隧道に行ったわ
0630本当にあった怖い名無し@転載は禁止NGNG
櫨ヶ峠隧道は夏場は涼しくていいよね
途中、竹林の中を通るのも気持ちいい
0631本当にあった怖い名無し@転載は禁止NGNG
>>630
昼はいいかもしらんが夜は不気味だわ
車でトンネル通ってたら友達が今白いのが横切ったとか言うし
不気味な鳥居もあるしなー
0632本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/11(土) 10:32:23.52ID:KNxiNKZ10
鳥居を不気味とかいったらバチあたるでー
0633本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/11(土) 20:19:00.02ID:lKXkp/9l0
鳥居は現世と別世界をつなぐゲートだかんな
0634本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/17(金) 19:47:05.15ID:RsIFMepB0
さつき松原とかどう 松林のあの雰囲気いかにもってかんじだけど
0635本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/19(日) 20:24:01.04ID:eb9gPR8L0
テスト
0636本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/24(金) 00:59:18.46ID:sq5YrPGP0
博多駅周辺のホテルでヤバかった。息苦しくて息苦しくて堪らなかった。1時間ごとに起床してたわ。
0637本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/24(金) 10:37:42.66ID:Bd9dxjEO0
病院いけ
0638本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/24(金) 15:59:20.63ID:cp845WRW0
福岡県民ではないのですが、犬鳴トンネル以外に心霊スポットありませんか?
0639本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/24(金) 21:07:54.33ID:7hYVBbTP0
>>638
岸岳
0640本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/24(金) 21:46:29.79ID:6/K2mVkh0
>>639
くわしくおねがい
0641本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/27(月) 09:58:17.37ID:g1RKXOJL0
>>640
唐津だけどな
ggrば出てくるよ

犬鳴峠は、トンネルや峠自体と福岡側の集落の話題が出るけど
母親の実家が久山だけど、その集落抜けて吞山観音抜けるルートやったって
婆ちゃんが良く使ってたらしいが、集落も普通やったし、そこから通う同級生も普通やったってよ
昔は国鉄バスも通ってたんやて

ただ、峠自体は気味が悪かったと
川遊びとかしてたらしいけど、一人では絶対行かないし、夜の国鉄バスで乗り過ごすと直方まで乗って折り返すか泊まるかしてたって
0642本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/01(土) 09:40:50.16ID:lcWKdVZ40
福岡のスレは怖いですね
新潟のスレはいたって平和で退屈なので覗きに来ました
0643本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/01(土) 15:04:47.34ID:CJb2tnXR0
過疎ってるぽいんで、いいかな?あれから少し追求した結果を投下させてくれ

テレポ入り口だった場所にトンネルはなかった→じゃあ過去にトンネルだった可能性は?
時空がゆがんで、古い時代にそこに元々あったトンネルが出現した、ということはあり得る

http://uproda.2ch-library.com/837026PlB/lib837026.jpg
ということで1947年の航空写真を入手したんだが、過去にこの場所にトンネルがあった、という可能性はなさそうだ
0644本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/01(土) 15:06:34.91ID:CJb2tnXR0
http://uproda.2ch-library.com/837027w6X/lib837027.jpg
拡大しても普通の道路だ 平和で豊かな農村ってかんじ

70年近く経ってもほぼ地形って変化しないものなんだね
1947年の時点でそばにあった炭鉱と炭鉱住宅がのちに東峰中学校、村役場になってる
最寄駅は大行司駅
0645本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/01(土) 15:08:13.27ID:CJb2tnXR0
http://uproda.2ch-library.com/837028W9N/lib837028.jpg
ちなみにそのひとつ南側の駅は宝珠山駅で、大規模な鉱山だったようだ人口も多かった
いまは老人ホーム、テニスコート、工場になってる

上のほうで自分で「炭鉱つながり」と書いたが、たしかに炭鉱は実在していたことが確かめられたよ
0646本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/01(土) 15:11:35.70ID:CJb2tnXR0
次に、テレポ出口だったトンネルについての歴史は?ってことで
二又トンネルの例もあるので、戦中、戦後とかでなにか事件性があったりするのか調査してみようと思ったんだが

http://uproda.2ch-library.com/837029gzC/lib837029.jpg
1947年→1965年→1975年→現在  の順で航空写真を並べてみた
戦後2年経った時点では、ただの山だった!ほぼ人も住んでないような場所っぽい
事件性など皆無だったことがわかった
ちなみにふと思ったのは、テレポ入り口の土地に比べて、水が豊かでないかんじがする
だから人の進入がなかったのかな?
0647本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/01(土) 15:13:35.68ID:CJb2tnXR0
1965年には、その右側につづら折りの峠道が開かれていた 手前側の平地と奥側の平地を結ぶための道だ
で、多分もっと便利な近道が欲しいという要望があったのだろう、トンネル工事に着手している様子がわかる
で、1975年には、トンネルが開通していて、それまでの峠道は廃道となって徐々に自然に帰って行ってる

なので、あえてオカルト的な要素と結びつけるとしたら、例えばトンネル掘削中の作業員の事故とか交通事故とか、
くらいしかないかな あるいは自分の意思でなく強制的に掘削など重労働させられた、とかね
0648本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/01(土) 15:18:15.73ID:CJb2tnXR0
あともういっこ。指摘してくれた人がいた、もうひとつの大石峠隧道は?

http://uproda.2ch-library.com/837030WOo/lib837030.jpg
不思議な偶然なんだが、テレポ入り口を中心にした同心円上にほぼ重なるような位置に
ふたつの大石峠隧道が存在していた。直線距離で約17.5km
これ、ただの偶然かなあ?ちょっとひっかかる・・・

それと、指摘してくれた人がいた「似ているオレンジのトンネル」も地図上に載せてみた
位置的にはどうだろ 直接は結びつかないか
0649本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/01(土) 15:20:03.10ID:CJb2tnXR0
http://uproda.2ch-library.com/837031Cjf/lib837031.jpg
せっかく3点あるので、それら三つが重なるような円を描いたとき、中心点がどこにくるのか、というのも
遊びでやってみた
「日田市三和」というところで、なにもない山の中だった
けど、近くに「千倉ダム」というのがあった、なにかこのキーワードでピンときた人いたら情報求む!
0650本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/01(土) 15:22:30.45ID:CJb2tnXR0
両方の土地に関する歴史の変遷を写真で知ることができたのは良かったよ

スレ立てたらと言ってくれた人もいたけど、多分「単発スレ立てんなクズ」とか言われるのがオチw
リアルタイムで不思議なことをバンバン投下できるような類の話じゃないから
興味持ってくれた人がほんの少しでもいてくれたので良かった
同じ名前の隧道(しかも奇遇にも同じ距離)、新たな千倉ダムという存在については探求の価値がありそうだと思ってる

糖質がまた来た、とか言われないうちに去るわ


糖質がまた来た、とか言われないうちに去るわ
0651本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/01(土) 18:01:45.50ID:51p2z5LH0
ID:CJb2tnXR0
よかったらコテつけてくれないか
0652本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/02(日) 00:20:31.45ID:zb9Znd+d0
その方がNGにしやすい
0653本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/02(日) 16:26:44.77ID:u0ZijIzI0
>>650
せっかく面白いネタなのにもったいない
ここは>>651-652みたいなのしか居ないからここでやる意味全く無いのになあ
0654本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/02(日) 20:54:36.38ID:oNiFQQhA0
自分もずっと650を待ってたクチ
その後調べたり思い当たることなどいろいろ聞きたいから待ってた
0655本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/03(月) 16:43:04.32ID:XGNY2Ork0
この連投おやじは自演までするからウザいんだよなあ
そんなにかまって欲しいなら単独スレ建ててそこでやってほしい
0656本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/03(月) 17:40:05.78ID:FuDu2ftf0
昨日の夜中犬鳴ダムの駐車場に行ったら花束とタバコとお菓子が置いてあった…
その近くになぜか靴と靴下も置いてあったんたが
悪いもん見たわ
0657本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/03(月) 22:11:32.93ID:KEn7ubTo0
>>656
写真はよしろ
0658本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/04(火) 05:20:04.29ID:oQyeaB0X0
>>638
こんなのとか?
http://blog.goo.ne.jp/peaceorange/e/cd15944ea6dcd9f81668a718d733bc74
0659本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/06(木) 06:10:41.97ID:+ErMeXfU0
鬼の系譜はまだ生きてるよ
0660本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/06(木) 23:43:18.91ID:Y+A2vwnR0
南蔵院のそばのダムに妙な噂とかあったら教えて欲しい
0661本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/09(日) 17:53:21.58ID:ZthI7n2r0
http://matomater.com/app/webroot/media/transfer/img/51d767ca5e271.jpg

こんな本が
0662本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/09(日) 18:19:12.11ID:iZBmS6oe0
【福岡】集団強姦などの疑いで3人を逮捕 
11/08 17:59

6日、福岡市の店舗などで25歳の女性に乱暴したなどとして男2人を、
また会社社長1人を、容疑者を隠していたいたとして、8日逮捕しました。

集団強姦などの疑いで逮捕されたのは、福岡市の職業不詳・新賢佑容疑者(33)と伊牟田祐史容疑者(33)です。

警察によりますと、2人は6日午前0時ごろ、福岡市天神の飲食店で、25歳の女性客をシャッターを下ろして閉じ込め、
無理やり乱暴をした疑いがもたれています。

さらに、新容疑者は泣いて帰宅しようとしたこの女性を追いかけ、近くのホテルに連れ込み、改めて乱暴をした疑いももたれています。

また警察は、犯人隠避の疑いで、ハカタヤフーズ社長・博多屋泰典容疑者(34)も逮捕しています。
3人は容疑を否認しています。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html
0663本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/09(日) 22:53:34.87ID:pECHBySQ0
従業員によるレイプ事件の現場

福岡市内の繁華街、天神にあるワッフル店「tamago.NY(タマゴ ドット ニューヨーク)」
0664本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/10(月) 01:14:27.33ID:fIxfHk0L0
7つの大罪 強姦の罪
ナカダ・シンの博多屋ワッフルだろ

親父の代から受け継いだ
卵(精子)に拘る
実力派レイパー集団
0665本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/10(月) 08:29:56.07ID:jGXaCfi+0
裏S区に住んでたけど
0666本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/10(月) 22:37:11.03ID:8d8tsG+50
北九州の小倉南区にあるとある公園の駐車場で

花束、タバコ、ビールの小缶があった

車で生活のホームレスのかな?
排気ガス?
とか考えながら歩いて帰ってると
おおきな通りにでると
車道に吸い込まれそうになった

さっきのは自殺だったのかと思い、
3歩下がって様子を見ながら帰ったよ
0667本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/11(火) 00:48:03.54ID:OHOmGDmC0
福岡では団地に住んでるのがステータスだと
他県の奴に言ったらゲラゲラ笑われた
福岡だと「おーっ!」とか歓声と尊敬の眼差しが来るのに
0668本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/11(火) 13:14:33.38ID:JUnc0bKY0
>>667
俺の生まれ育った福岡とは違うな…。団地がステータスとかw
備前福岡の話?
0669本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/11(火) 15:12:31.79ID:5PxWYoGe0
>>667
そんな時代もあったよね
40年くらい前か、時が経つのは早いね
0670本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/12(水) 07:46:49.93ID:XSfMQVC50
今でもステータスみたいよ
時代に取り残されたオッサンの中では
0671本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/12(水) 09:27:11.07ID:VnXhNa6/0
団地住みがステータスとかw
最近は飛び降り自殺スポットのイメージ
0672本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/12(水) 10:21:14.34ID:XSfMQVC50
ごく最近だけど団地住みの40代くらいの子連れのおっさんから凄まれたが
「だけなんかコラァ!知るかボケが」
って言ったら向こうも引いてたけど
ヤクザと一緒の団地に住んでるのがそんなにも嬉しいんだろうな
子供の前で強がりたかったのは分かるが虎の威を借るブタでしかない
0673本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/12(水) 18:18:36.57ID:rufVgMD80
>>672
おまいう
0674本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/12(水) 21:12:11.11ID:ik1uUIF30
団地とかDQN育成施設だろ
0675本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/12(水) 23:41:31.55ID:VJ7JW+DY0
多分団地とか家宅捜査したら凄いもんでてくるんだろうな
0676本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/13(木) 00:34:54.33ID:WGtG/XRF0
団地は当たり屋とか詐欺師とかのショボい犯罪者のすくつな印象
0677本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/20(木) 23:46:44.53ID:86IruAwQ0
ビンボー団地
0678本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/21(金) 09:01:43.66ID:mW5BsjWa0
堅粕団地は自殺の名所

わざわざ他所から自殺しにくるボケが多い
0679本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/22(土) 16:22:16.58ID:LRDbbfFq0
>>650のその後の話はないのか?
ここでは迷惑だと言われるならブログかどこかでやって欲しいよ
もしやるなら1度だけでいいからここで教えて欲しい
0680本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/24(月) 11:07:08.81ID:uRUqsTvV0
>>679
ありがとう あれからいろいろ調べて、今回の件について私なりの明確な結論が得られたところです
空間のひずみについて「あの場所(小石原)でなければならない理由」、というのがどうやら存在するようなんだ
まとめるのに時間がかかるけど報告するから ブログ立ち上げてみる

ちなみに千倉ダムに行ってきたよ、証拠写真
http://uproda.2ch-library.com/842068ofn/lib842068.jpg
http://uproda.2ch-library.com/842069u38/lib842069.jpg
対向車とすれ違えないような細い道で大変だったが、静かできれいな場所だった 
で、聞き込んだ情報なんだけど、自殺の名所なんだそうだ(>>678とかぶったね)
少なくともかつて三件はあった どれも目張りした車内に排気ガスを引き込んでたという

が、テレポとこのダムとは関連があるとは思わないな
0681本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/28(金) 02:15:57.15ID:SpvkKun80
>>680
ブログ楽しみにしてるぜ。
0682本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/29(土) 01:22:18.90ID:Rfwow55T0
>>681
一応、ブログ立ち上げてみた ブログ初心者なんでこれからコツコツ頑張って仕上げる
http://blog.livedoor.jp/teleport_taiken/
0683本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/29(土) 02:26:09.67ID:5rdvSNSm0
>>682
イイじゃん。
テレポ以外の心霊体験も見たいよ。
0684本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/29(土) 07:03:32.57ID:eY+viV4t0
糖質以外のなにものでもない
0685本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/29(土) 09:10:42.08ID:4w6ndxrk0
>>682
ブログ始めたらここで教えて欲しいと書いた者です
早速ありがとう。じっくり読んで自分でも地図で確認しながら謎を楽しんでみます
0686本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/29(土) 11:56:13.54ID:gjtaQpJI0
>>682
ブログ見てきました~
最初このスレで見た時は興味があって、話を聞きたくて
連投規制にならないよう、頻繁にレスしましたが
かなりウザかったですね
すみませんでした
0687本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/29(土) 14:04:09.45ID:g0IVbKy+0
博多のレイプワッフル屋、不起訴だって
不起訴なのに検察も理由を明かせないんだって
0688本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/29(土) 21:37:04.42ID:i1Nnt4mp0
>>682
よし、もう2度と来るなよ
0689本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/30(日) 09:48:07.81ID:iWNdXE2R0
>>687
マジかよ?!日本終わってんな!
警察も検察もくたばれ!
0690本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/30(日) 17:41:10.30ID:0Jsh5KSC0
俺も他の場所で雷雨の夜にテレポ経験あり。一気に50~60kmを移動。
0691本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/30(日) 18:15:19.55ID:cmsrid8u0
>>690
くわしく
0692本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/30(日) 21:18:16.39ID:iUOiOZeU0
はぁ…
0693本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/01(月) 03:02:26.36ID:sgFJvQubO
テレポ、テレポってなにを言ってるのかと思えば時空の歪(ひず)みのこと言ってたのか。
残念だけど、あれは家系や霊感の有無は関係ないよ。

歪みのある場所はその土地の歴史を調べると見つかったりわかるけど、
そんな昭和だ明治だ…といった、そんな浅い歴史の話じゃない。
だいたいは神話の時代まで遡らないとわからないぐらい…。

トンネル事故で…って話は歪みじゃなくて「入口」の話になるから、
今回の歪みとはまた違うものだということはきちんと理解しておいて欲しい。

…そうだな、ブログの人に1つヒントをあげるとすれば、小石原にもある神社かな。
航空写真まで出してきて推測できるあなたのことだから、
そこからは恐らく気づくでしょ…っていうか気づいて欲しいな。

全体的にはイイ線いってると思うし、家系やルーツの話から外れ、
椎田の話にも注目できれば一気に理解が進むんじゃないかな…。

知ったかぶりで上から目線な話し方でごめんね。

早く真実にたどり着けることを祈ってます。
0694本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/01(月) 23:12:19.96ID:sOkx/ZkY0
ここで長文を見ると全部同一人物に思えるな~
なんでだろうな~
0695本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/02(火) 21:20:49.00ID:aPs2nSO90
白バイ出陣式とかパフォーマンスはいいから
暴走族とかちゃんと処理しやがれと思う、舐められ過ぎだろ
あいつらどうせ暴力団から金貰って縄張り走ってるんだから
見せしめにキツくお灸を据えてくれよ
0696本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/02(火) 21:29:28.15ID:aPs2nSO90
>>693
金富神社って別に答え書いちゃってもいいよね?
0697本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/03(水) 07:55:11.96ID:jpghzAEZO
>>696
金富?そこが答えだという根拠があるの?
0698本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/03(水) 12:17:33.29ID:wnKGGhDN0
八幡顕現の地だから
0699本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/03(水) 13:04:26.59ID:jpghzAEZO
金富神社って、椎田の人の方の話だよね?

>>693の話のワープマンとは関係ないというか…
0700本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/04(木) 16:17:50.09ID:yxDCT9B+0
かなり昔だが、車で志賀島一周してたときガードレール上に生首見たことあるぜ
0701卍カール・ルプレクト・クロエネン@転載は禁止2014/12/04(木) 16:42:12.89ID:r3nkX7pF0
どんな福岡のミステリースポットにいってもかまわないけど、

わたしの家にはこないほうがいいですよ。。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5117726
0702本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/04(木) 21:32:07.29ID:B88pJuFT0
最近ヤンキーだとか暴走族が我が物顔で闊歩してるよな・・・
警察真面目に仕事してくれよ、ホント。
0703本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/04(木) 22:00:11.29ID:B88pJuFT0
>>693
それはそうと結局答えは金富神社であってるんですよね?
0704693@転載は禁止2014/12/05(金) 01:02:58.57ID:RRCOwtpqO
>>703
違う。

金富神社のことは椎田の人に尋ねてみて。

金富神社はワープした人の話とは関連性がかなり薄い…というか「ない」に等しい。

ただ、まぁ…金富神社のWikiを見てたら、なんとなく何が言いたいのかはわかった。
でも、金富神社は金富神社、それとは別に…って話だよ。
0705本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/05(金) 03:14:06.58ID:lJc1xfjn0
>>704
頼むからコテつけてくれ
0706本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/05(金) 10:33:28.20ID:m5f10hqb0
小石原っていうと豊前の小石原だろうか?
だとすると該当する神社は貴船神社…水の神様で
水のパワーを提唱するブログの人の見解に近いような感じもするけど
本宮の創建も1300~1600年頃、そんでもって各地に点在してる事から考えて

水の力→神社に流れ込む→神社から神社にワープ?

なんて仮説を考えてみたり。
0707本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/05(金) 12:08:48.90ID:m5f10hqb0
福岡県朝倉郡東峰村小石原にある高木神社って線もあるのかな?

wikiより
小石原村は福岡県の中東部に位置し、朝倉郡に属していた村である。旧上座郡。
2005年3月28日、宝珠山村と対等合併し東峰村が発足したため、
自治体としての小石原村は消滅した。以下、消滅前日までの情勢を記す。
0708本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/05(金) 20:28:35.58ID:oGzCM1ts0
本人はID変えて上手くやってるつもりなんだろうけど、文体や改行で同一人物ってのがバレバレなんだよね
0709本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/05(金) 23:29:43.23ID:TUmYCuvO0
無駄な改行でね。ブログから出てくるなよ…
0710本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/05(金) 23:30:23.16ID:W5BGTZMz0
頼むからラブホで自殺や殺人すんなや
この前マジでビビったじゃねーか
ラブホの責任者もしっかりお祓いしとけや
この野郎!
0711本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/06(土) 00:09:08.51ID:X2QWBt7kO
>>710
どこでなにがあったのかkwsk
0712本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/06(土) 00:48:30.88ID:wi5O4c4Z0
・ワープ地点に古代の人が作ったなんらかの呪術的仕掛けor装置が残ってる
・そこに車のエネルギーもしくは、エンジンの回転エネルギーがたまたま加わる
・装置が発動→ワープが起きる

こんな感じかなぁ?
0713本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/06(土) 19:54:59.19ID:vEaqZ5CX0
>>712
何が?ねぇ本気で言ってる?
0714本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/07(日) 00:00:44.44ID:zRQl5K/Y0
例の統合失調症だろ
連投と自演の繰り返しでこのスレの1割はそいつ
0715本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/07(日) 00:23:58.63ID:s3l1ktvA0
犬鳴は今もDQNのたまり場になってるの?
0716本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/07(日) 01:00:47.26ID:/pK5tXNB0
犬鳴は封鎖されてる
0717本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/07(日) 23:29:10.39ID:pgkT12pp0
その糖質って昔いたkkとかいうコテハンの人?
0718本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/07(日) 23:45:41.10ID:Vq9UU+ET0
あいつも自己中でウザかった
煽られたらそれに乗って喧嘩腰で相手に食って掛かるし
なので今回の統合失調症とは少し違う気もするけど、病気が病気だけに症状が進行して今に至る可能性もある
0719693@転載は禁止2014/12/08(月) 01:56:12.70ID:CzZV0RsdO
>>712
呪術的な仕掛け、装置=×回転エネルギー=×

歪みを物理的な見解だけで解決しようと考えてると、
答えに辿り着くことは難しいよ。

1. アリババの話
2. 神社で行われてる夏の神事の一つ。

これがヒント。
特に2番はブログの人の話と似たようなことをする神事で、
一般の人も参加で今も多くの神社で行われている。
ヒントというか、ほとんど答えを言ってるようなものかも…
0720本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 08:47:37.65ID:3gcxWWe90
あなたのお説では夏越祭だと言ってるんですね
一度お説を拝聴したいものですね
0721本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 15:34:37.49ID:BwBfkt3YO
志賀の島は絶対に昼しか行きたくないわ!
出来ればもう近づきたくないデンジャーゾーン過ぎだろ
0722本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 17:28:52.41ID:FXLLthV20
何があったのかね?
志賀島にド深夜に何回もいったことある自分にとってはちょっと興味ある。
0723本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 19:57:20.10ID:9KMH76ec0
>>719
そのコテ名は次スレまで維持してね。

>>722
ラブホ云々と同一人物だろ。相手にするだけ無駄。
0724693@転載は禁止2014/12/08(月) 20:08:16.85ID:CzZV0RsdO
>>720
…説?

説なんかを元にヒントなんか出しません。
(ヒントの元がただの説でした、ではさすがに失礼かと)

ここに具体的な内容を記せば必ず真似をする人が現れます。
そして試して、元に戻れなくなってしまう人も
必ず何人か現れてしまうでしょう…。

本当は先に述べたヒントだけでも、充分危険と思っています。
消去法と確率論が合わされば、いつか必ず成功してしまうからです。

これまでの情報を元に、推測して、なにか検証を行うのは自由です。
ただし、あくまでも自己責任でお願いします。

ブログの人が一生懸命だったので、ついその努力に
報いてあげようとしたのがまずかった。
これでおしまいです。
0725本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 20:35:27.44ID:XrHu4jvG0
>>724
あんたがブログの人やろうが
0726本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 21:12:49.39ID:XdJQkgRv0
ブログの人に直接コメントすればいいのに
0727本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 21:37:17.41ID:9KMH76ec0
自分で自分に?w
0728本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 22:04:48.36ID:Z4OSsLyP0
>>727
何か学校で嫌な事でもあったのかな?坊やw
0729本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 22:35:46.92ID:9KMH76ec0
ブログの人現るw
0730本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 22:40:53.49ID:XrHu4jvG0
ID変えることを覚えた統合失調症ほどウザイもんはないな
0731本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 22:54:10.23ID:ckAaAevU0
アンチのヤツらの言動もいいかげんウザイよ
0732本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/08(月) 23:29:20.42ID:Z4OSsLyP0
>>730
坊やのお友達かなwおねしょしないように寝る前にトイレ行っとこうなw
0733本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 00:21:24.73ID:3aKT/wuDO
>>723
勝手に知らんヤツと同一認定すんな気持ち悪い
0734本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 00:33:04.37ID:R3Mewr2l0
>>730
下手に触るから色々わいてきたね
0735本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 05:50:19.75ID:+5Iwx8Fk0
>>719
なるほど、キーワードというか、呪文が必要なのかな?
アリババのヒントを元に夏の神事で関係がありそうだとしたら、
大茅輪くぐり…あたりかな?これを洞窟に置き換えれば…ふむふむ
やっぱり大茅輪くぐりも八幡様関連だし
椎田の神社がニアミスって言われた意味もなんとなく分かる
結局、呪文が必要というのと俺には試す必要がないので俺にはここまでか。
ご解答ありがとうございます。
0736693@転載は禁止2014/12/09(火) 11:46:49.53ID:IvI41KhQO
>>735
ここまでじゃありません。
あなたのようにきちんと検証ができる人の前には必ず真実が姿を表します。



…ところでブログの人の自演とか統合失調症とかいう人はこのスレに一体なにを求めてる(知りたい)の?

過去に話題になった、裏S区(正しくは旧裏M区)みたいな怖い話?

そういうのを聞きたい、知りたいの?
0737本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 12:51:55.45ID:NpYj2Y550
>>736
気にするな。ただの池沼だからw無視無視w
0738本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 12:55:02.49ID:9W4JRumx0
ヤクザ関連で調べてみな~
ニセ者がぎょうさんいるからなwww
0739本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 12:57:17.06ID:xjw725+u0
辿り辿れば関西系のヤクザばっかりだなwww
何らかに利用してるのはな、インチキ関西宗教が関わってるのかな?
やつらの足下だんだん見えてきた
0740本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 13:16:56.84ID:hZcL5u410
結局は犬鳴以上のスポットが無く終わるスレ
0741本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 14:55:25.99ID:5N+iVVgM0
犬鳴は閉鎖される前、何回も行ったけど、大した心霊現象には遭遇しなかったよ。
殺人事件の前だからかも知れないけどね。
強いていうなら、深夜、旧トンネルの中央で電気消して止まってら、
振動しだして電気を付けたらバックしてたwぐらいかな。
まあ、慌てたけど。
手前側から登って、何カーブ目かに子供を抱いた女の姿が、
白く染みになってたのはあったね。
0742本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 15:24:23.41ID:5N+iVVgM0
四王寺には、パタバタが出るっていう噂が広がったけど、見たことはない。
立っションしてるのなら見たけど。
0743735@転載は禁止2014/12/09(火) 18:40:26.60ID:vTQfqMET0
>>736
気にしないでいいと思いますよ、真実に迫ろうとしたら
大抵雑音が入るのはいつもの事ですし。
むしろそういう人たちって割りと自分の意思ではなく
『何か』に突き動かされて知らぬうちに邪魔しようとしてしまうもんですから。
そこに悪意とかそういうのはない気がします。

職業柄、ヤンキーの中高生とよく関わりになりますけど
彼等は親や家庭環境に問題があってグレてるとかではなく
きっと純真なあまり、虫とか動物とか悪い物とかそういうのに憑かれ易く
思考をだんだん乗っ取られ動物的な行動に移っているのが多い気がして…
周りに迷惑をかけて楽しいと思う事を止めはしませんが
どんどん自分の意思が喰われて行って最後には自分が何者か分からなくなる。
人間と動物の境界線は所詮、自らの意思で「自制」できるかどうかですし。
…偉そうに語ってしまってすみません。
0744本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 20:04:58.59ID:tM5reIzr0
あとはブログでやり取りお願いします
興味のある方はそちらがいいのではないですか?
0745本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 20:25:16.17ID:0/HKjp2w0
ブログ始めたもののあまりに人が来なくてアフィ収入もゼロ
たまらずここに戻ってきてもう来ません、ここら辺で退散しますを連呼

まるで自殺するするのメンヘラやんか
0746本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 20:47:32.19ID:FTYf71La0
恐ろしいほどの自演の嵐だなw
0747本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/09(火) 23:21:26.73ID:Nc+wTRdl0
【修羅の国】紙袋に「爆弾でーす」 威力業務妨害容疑などで北九州市の高校生を任意送致
http://himasoku.com/archives/51878599.html
0748693@転載は禁止2014/12/10(水) 17:45:44.23ID:fJNZB2qsO
>>744
前におしまいと書いた通り、もうここにもブログにも書きません。

あのブログの人、余計な私感(結論)を述べずに、
裏S区の人みたいにあったことだけ書けば良かったのにね~…。
そしたらある程度、解説してあげたのに。


>>745
あのブログ、アフィやYDN、GDNなどの広告はないよ?

…それより「名前欄」ごと無断転載してる点、
誰かツッコまなくていいの?
0749本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/10(水) 20:37:15.46ID:OvpRh4kk0
だんだん登場人物の設定がおかしくなってきてるな
0750本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/11(木) 04:20:31.20ID:YEbJ8nKA0
伝えるべき事は伝わって
知るべき事は知る事ができた
それだけで十分意味はあったと思うよ
0751名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2014/12/13(土) 21:44:55.34ID:Le0K6VBF0
早く幽霊になりたい…
0752名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2014/12/14(日) 07:35:20.12ID:B7unbUlw0
幽霊になったとしても現世に留まれないぞ
まず今みたいに思考ができない
所詮、その場所、空間が覚えている
記憶みたいなもんだから自由なんてないし
怨念ばりの執念がなきゃ世界の矛盾を正す仕組みに耐え切れず(?)
波打ち際の落書きのようにすぐに消えちまう

生きてるうちにしかできん事をしなさいな
そんなおぼろげなもんになっちまうくらいなら
周りの奴等にアイツは凄かったんだぜって語り継がれるくらい
何かをやっちゃいなよ、幸い今は手があって、足があって
声が出せる、目も見える、耳も聞こえる、本気になりゃなんだってできるさ
0753名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2014/12/14(日) 14:49:06.97ID:LmabeWWe0
>>752
>周りの奴等にアイツは凄かったんだぜって語り継がれるくらい

宮崎勤や宅間守みたいな?
0754本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/15(月) 06:33:02.31ID:7TdZcFrP0
お前がやりたい事はそれなの?
0755本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/19(金) 00:48:04.11ID:6j6Z1g6w0
過疎ってるな。
ウチの傍の墓石やら地蔵を見学するって言ってた人達は来ないのか?
0756本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/19(金) 15:07:06.20ID:XloDWsJXO
>>755
書いても自演、自演うるさいのいるから誰も書かなくなったよ…。

あなたも自演?

…オレも自演?

スレ、過疎化させても意味ないよな…。
0757本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/19(金) 16:03:57.84ID:Sp4QQTJG0
墓石ってなんだっけ?
味気ない公園がある所だっけ
0758ヒンニュー教教祖まっと@転載は禁止2014/12/19(金) 16:21:00.75ID:rkC4Rvnz0
>>756
じ、えんどだなw
0759本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/19(金) 18:19:03.08ID:WuUnV2VQ0
普通に書き込んでるぶんには自演なんて疑われないと思うけどね
くっさいレスとか無駄な改行が無ければ大丈夫
0760本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/19(金) 18:26:55.99ID:HxqBKFRI0
油山に何か怖い噂とかあったら教えて
0761本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/19(金) 20:08:40.73ID:WuUnV2VQ0
>>760
昨日油山にUFOが出たげなぜ
0762本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/19(金) 20:43:59.19ID:HxqBKFRI0
レスありがとう
明日探しに行ってみる!
0763本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/19(金) 23:57:01.52ID:No+/c6aP0
>>755
水城の人だね?俺は宰府だから機会あれば。
0764本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/21(日) 01:54:17.78ID:ivJd/13h0
油山の片江展望台いってきた。曇ってたからUFO見つけられなかった。チクショー!
0765本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/21(日) 05:10:11.25ID:JXAWCLtp0
水城の中(上?)に墓があってビビった
0766本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/21(日) 05:11:13.72ID:JXAWCLtp0
怖いというよりあんな大切な史跡に墓なんか建てていいの?って思ったけど…
0767本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/21(日) 18:03:26.16ID:zrN/kLRL0
桂川の古墳近所で光柱が立つだか光龍が駆け昇るのが最後に見られたのっていつ頃?
0768本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/21(日) 20:03:26.64ID:vthSk/Zf0
福津の東郷公園の慰霊塔、土台のとこに扉があって開きそうだったんで
「なんだろうね~」って彼女と軽い気持ちで開けたら、あげたての線香と千羽鶴があって、ヒエっ(>_<)てなった思い出

あそこも以前このスレで何かいわくつきだとかあったね
0769本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/25(木) 12:26:07.85ID:m6W4X7E+O
すみません、唐突な話で恐縮ですが、
このスレを見てる人に協力して欲しいことがあります。


これまでも度々目撃されてきた隕石(火球)についてなのですが、
今後、また見かけることがあれば報告をあげてもらえないでしょうか。

来年にかけて、度々目撃されることになるかと思います。
どうか、皆さんのお力をお貸しください。
0770本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/25(木) 20:08:35.35ID:6hiQRghe0
胎界主
http://www.taikaisyu.com/Scroll%20%2001/index.html
0771本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/25(木) 20:44:20.17ID:TKw+YH2H0
>>769
この前は頭上を通ったみたいだね、見なかったけど( ´•௰•`)
0772本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/25(木) 21:01:52.19ID:KC/OKQXJ0
>>769
http://i.imgur.com/mghxqGP.jpg

少し前になるけど11月22日の17時過ぎ
場所は八幡西区で北西の方角

自分が目視で確認出来たのは2つだったけど、Twitterでは4つ見えたと言う人もいたよ
本当にゆっくりと落ちていく感じで見えてたよ
0773本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/26(金) 01:38:58.67ID:rGwFaHsJ0
>>769
2、3日前に那珂川で見た。西の空に。
0774本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/26(金) 10:08:59.79ID:NU2ouJCfO
ってか火球ならオカ板じゃなくて
天文・気象板の方がよかろうもん
0775本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/26(金) 15:25:04.43ID:lawiQ2nDO
たった今さっきなんだけどさ
今日感テレビで放送してた長崎の隠れキリシタンの里の紹介の時に
赤ん坊の泣き声入ってたの聞いた人いる?
0776本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/29(月) 09:25:32.26ID:zuqB1ork0
45 :名無しさん:2014/12/28(日) 11:46:17.00 ID:yi1hAEzv
@1017Evisu TwitterのIDね。
こいつ17歳だって。
大分で有名になるとか言ってるけど、犯罪自慢してるだけやんね
0777本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/31(水) 21:45:44.83ID:oLP2aOoq0
>>613
福岡空港の飛行機がエンジン噴かす音や、待機中の音や、離発着してる音と思われ
空気が湿気ていたり、雨だったり、風向きがそっちに向いていたり…と、そこそこ条件が重なったら、聞こえる
0778本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/03(土) 13:34:17.71ID:7rmac9ue0
狂い咲き 小梅太夫

すんちゃかちゃんちゃん すっちゃらかちゃんちゃん
田川に く~るまで 遊びにいったぁ~らぁ
夜中~に タイヤ~を とられていましぃ~たぁ

チックホ~~!
0779本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/03(土) 20:04:49.92ID:fgCXejI40
ちょっとウケたwww
0780本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/04(日) 07:18:56.58ID:Orhfhk/40
田川民主主義人民共和国はパスポート要るけど不法入国したんじゃね?
0781本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/04(日) 16:35:34.67ID:/bua3RuW0
パスポートがいるのは「英彦山湯~遊~共和国」
0782本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/05(月) 03:16:12.40ID:d2TUGS6J0
福岡の廃墟行ってみたい
0783本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/08(木) 20:13:34.26ID:4DrrJ3G10
なんだよーおまえら あとはブログでやれって言うからずっと待ってるのに
誰もなんにも意見を言ってきてくれないじゃん 
0784本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/08(木) 21:49:48.55ID:PKZgXUQE0
車じゃ行けないけどオフロードのバイクなら行けるような場所に廃墟って無いかな
0785本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/08(木) 23:17:26.20ID:6tMfOPd60
廃墟になってる旧忍者村はいいぞ。化け物出るし、少し下の短いトンネルもでる。マジだぞ
0786本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/09(金) 00:01:26.48ID:ULSRavRj0
力丸のスケート場跡はまだ入れるんかね?
0787本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/09(金) 02:05:08.73ID:GmXjvTtxO
>>783
馬鹿じゃね?
こっちは興味なかったからブログに移動してくれてすっきりw
0788本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/09(金) 18:00:22.34ID:59A/RjeI0
>>787
おいおい、いきなり馬鹿呼ばわり?いくらなんでもそれはないだろw
どうせ罵倒するなら内容に対して罵倒してくれ、それならちゃんと拝聴させていただく
興味なくても読みに来いよ~、待ってるぞ
0789本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/11(日) 08:29:16.71ID:FL/EtK2r0
力丸ダム当たりで20年程前不思議なもん見たな
あれは忘れられんわ
0790本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/11(日) 12:50:39.07ID:Y8+PDYNy0
よかったね
0791本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/11(日) 13:18:17.63ID:jku7uvtk0
>>789
不思議なもんてなんだよ?もったいぶってねーで教えろや
0792本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/15(木) 11:02:10.81ID:iZ2FqTE80
二日市に「首斬り坂」か「首無し坂」と呼ばれる坂があるの知りませんか?
ネットで探しても出てこないので、地域の人の呼び方なのかもしれませんが。
0793本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/16(金) 00:37:00.61ID:sNlqFu2w0
>>789
族がラジオ体操でもやってたんか?
0794本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/17(土) 05:33:55.41ID:Q/59KXvz0
この地球上に10億以上の人が居て
運命の人に出会えたとして上手くいくかどうかなんて
結局わっかんねーよな・・・マジで
自分の身を削って、命削って、結局はさ
自己満足で死のうとしてる自分自身見てホント涙が出るわ
自分自身の馬鹿さ加減に泣いてるのかもしれないが
今となっちゃもうどうでもいいくらいに

俺は幸せだったと
0795本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/17(土) 05:59:25.46ID:RoIprT/sO
>>794
金が無いならキツイだろうけどイ㌔よ
0796本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/17(土) 06:11:54.46ID:Q/59KXvz0
いや、いいさ・・・
体動かすだけであちこち痛いし、視力や聴力、その他ボロボロ
それでもきっとこのまま死んだとしても俺は幸せだったから
100兆円あろうが、どれだけ女を抱こうが、その他幸せのフルコースだろうが
きっと今以上の幸せは無い、俺の中でのやり切った感は満ちてる、満たされてる

運命の相手に会えて、彼女の役に立った、それは一時的だろうが、どんな些細な事だろうが
彼女が気にも留めない、いつかきっと俺の名前すら忘れるレベルの事象だったとしてもどうでもいい
そんなどうでもいい事が、それだけで他の奴等の何十、何百、何千倍も幸せだったと思うから
キツくはないんだわ、ホントマジでな、ああホント…生きてて良かったよ
最後の最後にこの気持ちだけは誰かに伝えておきたい。

人生はこんなにも単純で、ちっぽけな事でさえ、幸せになれる事を
俺はこの世に生まれてきて、生きてて、それだけで満足できた事を
0797本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/17(土) 06:59:52.72ID:gyqtwzLa0
スレチにもほどがあるぞ
0798本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/17(土) 11:58:57.57ID:0yWjiBnt0
なんかワロタw
0799本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/17(土) 16:24:13.62ID:yyQanazE0
なんか例のアレが構ってほしくて別の手段で来てるのかと思った
0800本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/17(土) 18:07:43.42ID:xnnraMVN0
下大利のスポットとか無いのかにゃーん
0801本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/18(日) 19:56:42.73ID:Ahm4/1qJ0
下大利じゃないけど、太宰府メモリアルパークの
下のほうの宗教施設?とか立入禁止の山道?とかが
前にここで話題にあがったことあったけどあそこらへん何か謎めいてるよなあ
0802本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/19(月) 20:22:38.11ID:337SCMDu0
エンジェリックハウル
0803本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/19(月) 22:42:46.14ID:/iu1Ex7W0
バイクの免許取ってさぁツーリングでも行くかと決めたんだが、
畑貯水池、河内貯水池って家から比較的近いんだけど、
後者はよく噂聞くけど前者って何でもないの??
知ってる人いないかな。
0804本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/20(火) 10:17:42.47ID:tYVa+Esn0
のきなみ貯水池、ダムはスポット認定されてるよ
0805本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/20(火) 20:55:45.31ID:Ox/9Ttma0
>>801
遅くなったけど有難う
その辺、全く行ったことなかったから行ってみるわー
0806本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/21(水) 20:51:17.17ID:u0nhcfrp0
畑~河内間の頂上のトンネルは一部で有名
畑貯水地が干上がった時には水没車出てきたり、
数年前には途中の橋から遊びで飛び込んだ中学生が溺れて亡くなってる

霊的な物とは違うけど夜中に友人と畑を車でうろついてるとき、
ふと脇道に逸れて少し下るとそこに白装束の集団が何かやってるの見て慌ててバックで逃げたこともあったよ
0807803@転載は禁止2015/01/21(水) 22:52:03.33ID:+ArNmcHl0
ダムの情報ありがとう!
ぐぅ、話聞くと結構怖いなぁ、ビビってしまった。
実は最近までそんなに最寄りに住んでるとは思ってなくて。
※当方中間市民。
けど、どちらもそこそこ近いのと、
畑→河内貯水池が道が繋がり気味なのを知って気になって。
道は極端に狭いとかは無いのだろうか?

うちの近所のオッチャンが畑から→河内の道は楽しいぞー、と言っててさ。
俺を殺す気か、とw
0808本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/21(水) 23:58:53.03ID:u0nhcfrp0
おじさんが若かったころは畑~河内といえば走り屋のメッカだったからね
今はコーナーというコーナーにキャッツアイ敷設されて壊滅したけど

近所のおっさんが楽しいって言ったのはそっちのほうかも
免許取り立てで走るのが楽しいのは良いけど、周りに迷惑にならない程度にゆっくり走ろう!
0809807@転載は禁止2015/01/22(木) 00:41:23.12ID:WI3t7UyV0
>>808
重ねてサンキュー。
やっぱその類の峠道だったのかw
そのオッチャン52歳で十代二十代で車にバイクに乗り回してた世代。
大丈夫、攻めるような運転は絶対にしない。
のーんびり走るよ、ってか、心霊スポットなら貰って帰らないよう他走るよw
ありがとうね。
0810本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/23(金) 04:46:15.26ID:wdEshyT/0
エンジェリックハウルⅡ
0811本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/23(金) 12:44:12.00ID:J4qWxgwZ0
そういや、力丸も10年くらい前は走り屋の溜まり場だったんだよな。
俺もその一人だったけどさ
その時に夜中に知らない人に十二支苑の場所聞かれた時は何事かと思った
当時に十二支苑が心霊スポットになってるとは知らなかったからね
0812本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/23(金) 21:25:55.20ID:+I6TonfM0
十二支苑の地下の水子、あれはマジでヤバい。近寄るべからず
0813本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/24(土) 01:01:21.91ID:vFhsY0X30
>>811
力丸ダムに走り屋って所謂珍走系?
それともドリフト族?
0814本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/24(土) 08:01:27.11ID:ABnoXpxi0
>>813
スケート場から下のヘアピンまでドリフトしてた人もいるし、若宮と飯塚に分かれる三叉路あたりから飯塚方面への道でタイムアタックしてた人も居た。ただ集会したりギャラリーしてる人も結構いたよ
0815本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/24(土) 13:30:50.14ID:tpB/d99p0
四王寺山もドリフトみたいな事してる人いた?
15年くらい前、夜の四王寺に行ったら爆音の車がキキキーって来てビックリした。
走り屋と暴走族は違うんだろうけど、自分みたいなヘタレからしたら、そういうのが恐くて心霊スポットとか行けないw
0816本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/24(土) 21:50:25.82ID:DOX3SxAx0
四王寺も走り屋スポットだよ
今は知らん、まだやってるのかね
まぁ珍走みたいな傷害とか恐喝みたいな犯罪行為はしない連中だから安心してくれ
0817本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/24(土) 23:26:51.02ID:vFhsY0X30
ヤンキー系じゃなくて、
車好き、走るのが好きな峠の走り屋さんね。
たしかに心霊スポットに行ってヤンキー系恐喝事件とか起こすのにあったらイヤやなぁ。
0818本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/25(日) 02:19:53.20ID:6Hnc3I7W0
心霊スポットに行くのもまた自己責任やもんね...
特に福岡の治安悪いとこ。
洒落にならん事件も起きてるし。
0819本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/25(日) 03:49:31.32ID:OTANUPdp0
>>816
道交法も守れん殺人者予備軍に安心してくれ言われてもなぁ
0820本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/28(水) 12:24:53.60ID:uioubFtV0
走り屋と言えば、走り屋の友達が夜中に山奥で光に追いかけられたとか言ってたな
峠みたいなとこ数人で走ってたら後ろからずっとバイクのライトっぽい光が無音で付いてきたんだと
スピード上げたり下げたりしても一定距離でずっと追いかけてくるもんだから、
先に行かせようと思ってカーブの先で止まって待ってたけど結局光は来なくて
怖くなって逃げ帰ったと
0821本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/28(水) 18:03:36.49ID:MpDTCPq70
>>820
俺は犬鳴峠を丑三つ時に車で走ってて似たような経験あるよ。
0822本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/28(水) 21:14:04.10ID:EAewZB680
エンジェリックハウルⅢ
0823本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/28(水) 21:21:50.62ID:N/V/yOL10
小学生の時、太宰府小のプール裏へ肝試し(お昼だったけど)に行った後、轟で駄菓子買って帰ったのは懐かしい思い出です。
0824本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/28(水) 21:34:43.88ID:cihx/5Y10
超心理学コーナー世代なら犬鳴峠の第○カーブの首なしライダーは有名だろう
でもよく考えるとそこのカーブ限定の幽霊なんて車のドライバーにとっちゃあんまり怖くないよね
0825本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/29(木) 00:49:38.15ID:sLqc9rEm0
デュラララも2期やってるしな
0826本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/29(木) 02:56:54.61ID:AOmu6p82O
>>824
超心理学コーナーってもしや23時くらいにやってたラジオ?
懐かしー小学生の時聞いてたw
0827本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/29(木) 08:06:25.20ID:0kozHR1/0
うはw俺も聞いてたわ。
小学生の時姉貴と布団かぶってビビりながら聞いてたよ。
0828本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/29(木) 08:51:22.70ID:Yirx6bHC0
随分昔だけど、ガキ使で犬鳴きロケってあった?
ダウンタウンと織田無道だったと思うけど、違うトンネルかもしれん。
0829本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/29(木) 09:41:42.87ID:Yirx6bHC0
>>828です。

ググったら犬鳴きではなく、神奈川県厚木のお化けトンネルでした。
「霊感キャディーとまわろう! 心霊写真撮影マスターズ」というタイトルだそうです。犬鳴きにも行って欲しかったな。

スレ汚し申し訳ありませんでした。
0830本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/29(木) 18:12:01.87ID:1v9iQ2JG0
>>826 >>827
そうそう、自分もあれを小中学校時代に聞いてたんで今オカ板にいると思う
沢田アナの淡々とした喋りが逆に怖さを増してるんだよね

超心理学コーナーの定番と言えば犬鳴峠と福岡じゃないけど九重のキャンプ場
中学の時に九重に宿泊研修行くってなったときマジで嫌だったよ
0831本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/29(木) 18:17:54.50ID:FceOwPwD0
PAO?N ぼくらラジオ異星人か、なつかしいな
0832本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/29(木) 18:18:36.48ID:FceOwPwD0
あら、化けたPAO~N
0833本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/29(木) 20:15:29.86ID:XlU4vcV90
高良山にも13カーブに首無しライダーが出るって昔からあるな
よく夜登ってるけど一回も見た事無い
0834本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/31(土) 10:05:37.47ID:JAfkrv5BO
さっきローカル番組で天神愛眼の横の地蔵を取り上げていたけど
そこ紹介になったとたん空気悪かった
あれ何かあるだろ
0835本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/31(土) 10:09:30.01ID:OsRPvsal0
>>834
めがね地蔵は昔からあったらしいね。
福岡ビル前にも地蔵があったりする。
0836本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/04(水) 12:32:00.80ID:60NsfaKx0
首なしライダーって過去に事件とか事故とかあったのかい?
それが追い掛けてくるの?
0837本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/08(日) 12:27:53.16ID:RKUoulSl0
人いないね、、、
八女きまぐれオレンジロード飛形自然公園、なんでも自然を敬う心を持たぬ者が入り込むと
物の怪のたぐいが見えるんだとか。
>>833高良山でもそれと似たような話を聞いた ライダーの話は知らないけど、要するに山を荒らすな的な
年長者の作り話のような気がする
0838本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/08(日) 14:41:27.86ID:4p7qlFIc0
金髪に染めてサングラスにバーテン服でも着るしかないな
後は筋トレだ
0839本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/08(日) 16:44:07.79ID:qrnKpxng0
>>837
いるよー。飛形って飛形山?
地元民だけど出るってのは初めて聞いたなあ。
高校生の時に1回展望台まで登ったw
0840本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/08(日) 20:07:31.09ID:FE4QdUxN0
展望台が出るって聞いたけど
0841本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/08(日) 22:50:59.22ID:RKUoulSl0
>>839,840稲荷神社もあるし、神聖な場所を穢すなってことなんだろうね多かれ少なかれどこの山も同じで。
人によっては大蛇だったり巨大な狸の頭だけだったり。人の形にみえたりもするみたい
0842本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/11(水) 01:46:33.47ID:cPJv2Jqo0
王塚古墳の近所で光の玉だか柱が立つのを見た人って今もいるの?
0843本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/11(水) 06:32:10.83ID:q5EHB8D60
頭にウンコ乗せたみたいな髪型のヤンキーみたいな小学生か中学生?
背中にビッシリフジツボみたいなのが憑いてたが払ってやる気も起きなかったので放置
多分あのまま行くと体が動かなくなるか、そういう事故に会っちゃうんだろうな
ヤンキーなんてやってるんだから、まぁ自業自得っしょ。
0844本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/11(水) 06:48:20.37ID:q5EHB8D60
ちなみにちょっと触ってみたら手が凄い勢いで荒れて皮が禿げた
今のご時世何やったらここまでヤバいもん憑くんだろうか見当も付かんわ
0845本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/11(水) 08:51:13.03ID:GD5To8N30
やっぱり心霊現象なんかより生きてる人間のほうが怖いよな
特に精神を病んでる人間が
0846本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/11(水) 23:31:44.96ID:djI0aL+f0
>>844
皮が剥げたで思い出したが、小さい頃祠で遊んでたら急に手ががさがさになって剥げたことがあった
大人になってから、nメチルピロリドンていう薬品をいじってたら同じ症状になって
ああ!あのときのアレって農薬か塗料剤の類が祠にかかってたのを触ったんだ、って謎がとけたよ
当時はたたりだと思ってガクブルだった
0847本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 05:09:23.99ID:+mXLMrkY0
本当にそうだといいけどな
0848本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 18:03:42.02ID:bihjwI0R0
予想できるオチ:

・小さい頃、そんな物質はまだ実用化されてなかった
・祠にそんな物質は使われてなかった
・祠が見付からない=消えた
0849本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/14(土) 00:39:06.55ID:06AawvcP0
幽霊や超常現象を信じないまま見る
オカルト板ってどういう景色なんだろうね
0850本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/14(土) 01:45:20.07ID:RXjoPQmJ0
そういう類いの物があれば良いのに思ってるけど、明らかに嘘臭い物は鬼のように否定します
でも、創作とわかってながらも洒落怖の名作なんかには引き込まれる
そんなオカ板の楽しみ方
0851本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 08:10:02.64ID:kNBmUaLB0
>>849
俺も>>850と一緒かな。怪しげな壺を買う程何でもかんでも信じる程耄碌してないしなぁ。
0852本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 16:29:07.89ID:fIkkjrgY0
>>851
だね、まず疑う、これ大事。
0853本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 16:53:40.53ID:InGfZEuP0
テレポートがどうのこうの真顔で言ってる人がいたら普通の人はドン引き
0854本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 20:07:44.96ID:qklIyhQZ0
>>853
もうきてねーんだからほっとけよ、それともホントはヤツに来て欲しいのか?w
つかココ超常現象を扱う場所なのにドン引きとか おまえのほうがスレ違いだろ
0855本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 22:36:13.39ID:InGfZEuP0
>>854
あなたは身内が「この前テレポートしたんだけど」って言ってきたらどう対処しますか?
0856本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 22:40:03.67ID:fIkkjrgY0
>>855
病院に行け、と言うなw
0857本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/16(月) 00:27:56.86ID:N+uVD4zg0
現実じゃ叶わない望みを持ってる奴ほどここに入り浸る
そして心の中じゃその願いは叶って欲しくないものだったりするから
自分自身との心のせめぎ合いをついつい他人に当たってしまう
それがオカルト板・・・

そんなに見たかったら墓場に行って片っ端から墓にケリ入れたり
1日100回以上一人コックリさんでもやって
心霊スポットや自殺スポットで野糞でもしてくればいい
0858本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/16(月) 19:27:35.60ID:gn4O14Q60
>>855
そりゃリアル世界でそんなこと言われたら、病院いけって言うわ けど「この場」でオカルト
の趣旨に沿った話だったら別にアリだろうよって話 言葉使いがキツくなったのは謝る
0859本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/16(月) 22:01:50.05ID:8axQgUPJ0
うちの母親なんて俺と一緒に幽霊見て
それを俺の前で親戚のおばちゃんにまで語ってるのに
それをすっかり忘れてしまってるし
ちなみにボケるような歳でもなく
今もシャキシャキ働いてる

分かったのは、人間都合の悪い事や、どうでもいい事は
これはきっとこれは夢だったんだって思って忘れてしまうって事だ
逆に忘れるからこそ人は生きていけるんだとも思う

本当に不思議体験したけど、忘れてたり、
夢だったなんて処理してるのがほとんど
その分野の研究なんて100年どころか
1000年経っても全く進んでないわけで
嘘だと思ってたことが実は真実だったなんてきっと容易にあると思うんだ
0860本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/16(月) 23:35:19.50ID:0h5tqlTc0
ああ。ある。
0861本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/17(火) 00:43:01.90ID:FUintfWf0
夢は呪いと同じなんだ
夢が叶わなかったやつは一生呪われたままなんだよ
0862本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/17(火) 08:24:05.31ID:XvKvHsg70
でもその夢はまた夢を産み続ける
それを永遠に繰り返して、代を重ね、未来永劫続いていくんだよ
色々考えた上で、金や名誉や色欲や、そんな欲望全部満たすより
仕事や家庭、何もかも忘れて寝てた方が幸せだと気付く
特にこんな寒い日は、お布団が恋しい
0863本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/18(水) 06:07:56.16ID:Thq+l+650
興味本位で幽霊や妖怪見たいって奴がこのスレにもたくさんいるがちゃんとリスク考えてるか?
俺も20歳くらいまでは普通に見える体質だったけど、見えなくなった今じゃ見えない事の方が怖い。
だからゾクゾクって怖い感じがしたり、近寄りたくないって本能的に感じる場所は避けてる。

ちなみに幽霊はまだなんとかなるレベルが多いけど、妖怪だけはガチでヤバい。
レベルが段違いというか、生物レベルで勝てないってのを見ただけで感じる。
福岡には熊居ないけど、山に行って熊に遭遇するようなレベルだ。
んで、多分俺には見えなくなったけど犬とか他の動物は見えてる感じがする。
きっとモスキート音のように歳を取ると聞こえなくなるような、そんな感じじゃないかな?
0864本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/19(木) 10:58:11.86ID:XARIC6+y0
赤外線は目には見えないし、触ることもできない、だが確かにある
電磁波や電波、磁力や超音波、モスキート音なんかもそれに近いかな
人間が目や耳で認識しているものなんて所詮その程度のもので
同じ人間同士でも色盲の人とそうじゃない人じゃ見え方すら違う
犬の視界、猫の視界、鳥の視界なんかでもぐぐれば分かるがそれぞれ見え方が違う
ネズミやハエなんかになると世界がスローモーションなんだとさ
多分きっと種明かしされるとそういう単純な理屈なんだと思う
0865本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/20(金) 08:05:27.99ID:ziyZ9Xrt0
お前等が一番恐れる放射能だってそう
10年、20年前前にスマホなんかが想像できたか?
江戸時代にテレビやラジオなんかが想像できたか?
結局は認識の問題なんだよ、あると思えばそこにはなんだってある
逆に無いと思ってしまえば何もない、それじゃつまらないだろう?

この全てを内包した猫箱で、限られた時間生きていくだけで
あると思えばある、ないと思えば無い
たったそれだけの違い。善や悪、金、女、正義、宗教etc…
自分が楽しめる物だけを肯定しろ、それがたった一つこの世界で幸せになれる方法なのだから
0866本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/21(土) 00:35:01.92ID:NRvqSF4A0
また統失が出てきたよ…
0867本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/21(土) 11:12:31.56ID:d3BZcGfw0
暖かくなってきたからなあ
季節の変わり目がいけないって聞いた
たぶんこれまたしばらく独りで続けるぞ
0868本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/21(土) 23:35:29.12ID:VfBO+o730
ん?ちょっと話の流れが見えなくなってる、誰かネタ投下してくれ 
0869本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/22(日) 03:05:37.88ID:+SZyfA8X0
人間の性格って顔である程度決まるよね
自分自身がどんな人間かって
相手からのフィードバックから形成されていくと思う
つまり自分の性格は相手が決める
0870本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/23(月) 06:42:15.11ID:dpP390la0
オカルト板とか見てる時点で世間的には糖質だよ
それに自覚があるかどうかの話だけで
0871本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/23(月) 13:32:58.65ID:2APFfUYuO
>>869
多少は関係あるけどそれが全てじゃないよ
卑屈になって拗らせた人は面倒臭いけどね
0872本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/26(木) 20:41:15.66ID:aFGWuwp40
ヾ(・д・` )ネェネェ
ここの人詳しいだろうから聞くんだけど、
今度友達とバイクで道路標識の「!(その他の危険)」マークを探すツーリングする事になったが、
福岡県ってこのマークある?
0873本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/26(木) 20:58:59.10ID:QZNsCLtW0
>>872
犬鳴村の手前の例の立て看板とセットであるよ
0874本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/26(木) 22:55:32.33ID:X2cIrhbs0
探すツーリングなら聞かずに足で探せよw
0875本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/27(金) 01:17:01.29ID:egfUZFq/0
>>872
何それ面白そう
俺もKSR2で参加していい?
0876本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/27(金) 01:28:31.40ID:xmLcTq/h0
!標識ってオカルトと言うか幽霊的な注意喚起の意味があるのか?マジ?これから少し気にしながら運転しようかなw
0877本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/27(金) 01:56:24.67ID:g2HpYyWx0
>>872
九大伊都キャンの前にあるよ
0878本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/27(金) 11:59:20.89ID:4cCy/zP60
>>874
(´・ω・)スマソ
漠然と探しててもアレかなと思って、
県内にそもそもあるの?というのも含めて聞いてみたのよ。
無かったらただ彷徨くだけになるなぁって。
それなりにあるみたいなので頑張ってみようかな。

一応うちも小型(125ccのYBRとツレがアドレスVとCBR125R)
で行くけど、CBRがやたら人見知りなので
今回はごめん(m´・ω・`)m
三人でいくよ。
0879本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/27(金) 12:47:50.64ID:fJ9Xa2aw0
>>878
せっかくついてくって言ってやってるのに糞が。
そのまま事故って帰ってくんな。
0880本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/01(日) 00:27:57.93ID:X2AR57jp0
憑いてますよ
0881本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/01(日) 03:20:59.23ID:/WUNfjZb0
>>878
あなたの後ろに生霊が見えます。
どうやらツーリングに連れていってもらえないKSR2に乗ったガキのようです。
事故に気をつけて安全運転でいってきてください。
写真うpもよろしくね。
0882本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/01(日) 03:39:55.44ID:sl1IjEGB0
>>881
wwwwww
0883875@転載は禁止2015/03/01(日) 21:01:57.37ID:6oztvw3Z0
何で俺が>>879になってんだよ
別人だよ
俺も人見知り結構激しいからCBR君の気持ちは分かる
もしまた何かやるとしたら呼んでくれよ
0884本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/01(日) 21:54:32.05ID:cT8AuRCD0
>>881
俺が言おうと思ってたのに
0885本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/03(火) 20:29:54.84ID:DOe5P36l0
最近のヤンキーって低身長多くない?
ヤンキーのマイクロ化が進んでる気がする
0886本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/06(金) 00:20:16.28ID:q5fyIOu80
microYK
0887本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/06(金) 01:54:25.99ID:7v5HD3DYO
>>885
馬鹿親が幼児期から深夜までつれ回してるから成長しないんだよ
0888本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/07(土) 20:34:59.98ID:IQVyOeCm0
夜更かしは成長の敵だよな。
体だけじゃなく頭もな
0889本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/09(月) 15:31:23.00ID:0GsXP3zi0
早良区の廃墟ホテルが心霊ホテルに格上げしたそうです
0890本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/09(月) 17:26:16.75ID:B6n8uAbM0
薬院周辺で心霊スポットある?
0891本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/10(火) 04:04:20.63ID:ZQHDMycK0
>早良区の廃墟ホテルが心霊ホテルに格上げしたそうです

あれの真相はよ
0892本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/15(日) 14:38:50.75ID:6LoB/j8X0
>>775
うわ!!!それ俺も聞いた
0893本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/18(水) 02:57:33.56ID:5urG7UKE0
今日、小倉で見た金髪のヤンキー
背中にとんでもないもの憑いてた
どこでどんな馬鹿したらあんなヤバイのが憑くんだ?
心当たりあるならさっさとお払いに行け
あれは周りにも被害でるタイプだから
ダチとか普通に巻き込むぞ?
0894本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/19(木) 18:51:45.37ID:AwIMYS/q0
昔、ヤンキーの先輩が京都に修学旅行に行って
案の定10人くらい持って帰ってた

散々後遺症とかで苦しんで今じゃ頭髪は完全にハゲてしまってるけど、
一生懸命ドカタしながら嫁と子供を養ってるわ
ちなみにお払いとかしてないからまだ憑いてるんだけど
良い矯正になってるし晩年まで黙っていようと思う
0895本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/19(木) 19:21:42.33ID:M7Xh8iex0
何この、みえるひとシリーズ。
0896本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/19(木) 20:50:23.28ID:cmjnjuBQ0
同一人物だろ
過疎のあとに同一人物が連投はこのスレの慣例
0897本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/19(木) 21:14:26.13ID:brXKhZDzO
鈴の音
0898本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/19(木) 21:16:33.22ID:jaI2LIhM0
見える人がウラヤマしか!
0899本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/20(金) 00:42:10.12ID:cGQhlyef0
見えない事のほうが恐怖だ
0900本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/20(金) 23:01:55.64ID:+fSbQq++0
そんなに見たかったらyoutubeの心霊動画でも漁ればいいのに
見るのが怖いと抜かす・・・じゃあ絡んでこなければいいのに
0901本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/20(金) 23:31:58.95ID:nTZntDG/0
福岡市の春吉の天神よりの交番の真後ろのとこのラブホ絶対やばいよね
行ったことある人ならわかると思うけど
別に霊感もないと思うけど、大阪の千日デパート跡のビッグカメラより半端なかった
0902本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/21(土) 08:02:21.55ID:FJEsNX+z0
大阪のやつはトイレがやばかったけどそれ以上って恐ろしすぎる
誰か一緒に行こうよ
0903本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/21(土) 20:05:05.86ID:iAKuxoh70
そのビックカメラは古い頃の船橋ららぽーとよりも怖かったと言ってる人が居た
それよりやばいラブホってことは相当すごそうだ 特定の部屋がやばいの?詳細知りたい
あ、それとテレポの人のブログ、みたけどなかなか面白いな俺は好きだ
一個助言というか、、、筑後川に注目しているなら昭和28年の未曾有の超大水害のことを調べたら
どうか。死者千人、被災者100万人で九州の上半分が壊滅したんだ なんか関係あるかもよ?
0904本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/21(土) 22:25:37.37ID:YiLDLsBr0
>>903
何度か行った事があって見られてる感じとか怪しい音とかあったけど、直接見たこともないし良いかと思って、
何階かは忘れたけどエレベーター開いた瞬間に足を一歩も踏み出せなくて、音はしてないけど明らかに空間がゴゴゴゴゴって蠢いてた笑
それまで普通にエレベーターの中で楽しい話ししてたのに階に着いた時お互いに会話止まってとにかく逃げたいと思ってエレベーターのボタンを押そうとした時に連れがもう閉まるボタン連打してて俺だけじゃなくても感じてたのかと思った
そのフロアの部屋入ったらモロにシャイニングみたいに見てしまう感がしたwwww
夜中にビジネスホテルで呪いのビデオ観れるくらいビビりでは無いし見た事もないから、霊感ある人が行ったらヤバイと思う
0905本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/22(日) 00:13:59.46ID:H197HdAI0
連れと二人同時に感じたってのはすごいな でももし連れが気づいてなかったとしたら
変に怖がらせないように素知らぬフリをしてあげないといけなくてつらかっただろうね
0906本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/22(日) 02:03:22.87ID:Hao1x2A60
>>905
もし気付いて無かったとしても取り繕うのは無理だと思うwwww
熱湯に足を入れた時並みの条件反射で、あ、これムリムリムリってなったから
0907本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/22(日) 03:56:55.92ID:B1hz+crFO
交番の後ろっていうか横並びの角のボロいラブホ?
あんな外見も汚いラブホに何故入る…と言うかあの辺り一体は川沿い空気悪いよね
数年前に名前変えた元ラブホもマンションに変わったラブホ→カラオケだった所も変なの感じたもんな
0908本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/22(日) 15:13:11.35ID:FJefI5ZT0
日付跨いでるとはいえここまで単発同士で会話が進むと自演臭い
0909本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/22(日) 23:54:00.65ID:B1hz+crFO
自演は例のブログのヤツだけでお腹いっぱいw
春吉界隈のラブホは実際いるよなーって部屋は何部屋か遭遇してる
交番近くの汚いラブホは最終手段でも入りたくない所だったから聞いてみたくてレスしたんだけど
0910本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/24(火) 15:40:00.23ID:VGjdMowD0
なんでそんな喧嘩腰ですのん?
0911本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/24(火) 18:13:14.16ID:fZPNrS/W0
ネットの世界でしかロクに発言できない臆病者なんじゃね
0912本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/30(月) 22:55:39.89ID:DuE1Da0x0
交番後ろの土地を、早く売ってほしい業者の書き込み
道隔てて建ってたボロラブホ、解体
0913本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/31(火) 13:01:36.19ID:aKaE3FkC0
廃バスで封鎖されてる怪しい所
http://i.imgur.com/1t7ywpO.jpg
中がどうなってるか誰か知ってる奴いる?
福岡のネット友達が山中で撮ったものらしくて、俺はよく場所を知らないんだが…
0914本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/31(火) 18:29:57.82ID:lRG5Q/Xt0
>>913
その友達に聞けよw
そしてだいたいの場所わかればグーグル地図だ
0915本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/31(火) 21:16:12.66ID:PD6JA1gf0
>>912
俺もこの間ラブホで白いの見たんだよね・・・。
0916本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/31(火) 21:31:34.65ID:vwG8Eck/0
>>912
お前自分がどこの板にいるかわかってるか?バカが
心霊の話してる時に生きてる人間の方が怖いとか言い出す趣旨すらわかってないバカみたいだな
0917本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/01(水) 13:31:56.97ID:6vOEPRrn0
修羅の国でも天下の茨城スレには勝てないね
0918本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/01(水) 13:32:03.89ID:6vOEPRrn0
来てみろよ
0919本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/01(水) 13:53:23.97ID:qZ9L2/B60
修羅の国なんていうけど、凶悪犯罪の質と量は関東の足元に及ばないからな
0920本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/01(水) 18:01:12.25ID:iGdlC+pJ0
>>918
茨城って何県?
0921本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/02(木) 04:17:52.08ID:2enCO88S0
>>920
見てちびんなよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1408964383/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1413010068/
0922本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/03(金) 01:00:50.77ID:WUCEQS6v0
福岡の上空には異界ワンガボンダがある。
そこから無数の霊体が落ちてきている。
0923本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/03(金) 23:38:29.58ID:fo6I8aUn0
分かった。全ての謎が解けた。幽霊や幻覚を見るというのは
疲弊した脳が捉えた視覚情報を脳内の比較的近似値の値で補う機能の一種で
昔の人が柳を見て幽霊だと勘違いしたという話は言い得て妙な話だったんだな
疲れすぎて視野がぼやけ、それを脳が補おうとした幻。
なんというか滑稽な話だ、これが真実かよ糞が。
0924本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/03(金) 23:42:10.59ID:fo6I8aUn0
故にトランス状態だとか、酒や薬の力でトリップ状態に陥る
シャーマンのメカニズムなんかもこれだ。ああなんだ畜生。
この世界から戦争や犯罪を無くすたった2つのシンプルな手段。

・人間が人間と争わないように人間以外の第3の勢力を作り団結させる。
・死後の世界(地獄)の存在証明。それによる恐怖からの犯罪抑制。

のうちの後者の道が途切れちまったわ…。
さてあと千年どうやって人間を更正させて生きていくべきか。
0925本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/04(土) 21:50:33.75ID:JPQMfWQq0
↑この人何言ってんの?
0926本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/04(土) 22:24:14.77ID:eRKW6RCg0
このスレは定期的に統合失調症の方がいらっしゃるんだよ
あの手この手で長文書いてるけど全部同じ人
0927本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/04(土) 22:59:17.24ID:y1MnvkEp0
普通に書いてる事程度なら理解できるけど
これしきで理解できないなら
見る方の国語能力が低いんじゃない?
0928本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/05(日) 00:59:28.65ID:mq9JVy/60
>>927
お前が国語出来ないことはよく分かった。
赤ペン先生にその文章力の無さを鍛えてもらえよw
0929本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/05(日) 05:34:38.19ID:epZixyDy0
>>928は何と戦ってんの?
0930本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/05(日) 06:29:49.17ID:g9Mkcb3E0
そんなことより旧忍者村には本当にでるの?その少し下の短いトンネルは出るらしいけどな
0931本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/05(日) 11:45:31.06ID:hQJEAjIg0
>>928
何で誤魔化すの?
0932本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/05(日) 16:47:46.95ID:fwvCSpXQ0
>>929
進研ゼミは申し込んだ?
0933本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/05(日) 20:26:08.61ID:lEW6P/NU0
ここで低レベルな煽りあいをする事になんの意味があんの?
0934本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/05(日) 21:36:36.98ID:EaVvWvZi0
ないね。
0935本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/06(月) 01:34:17.65ID:2P5i/3En0
信じてなかったり楽しめないならわざわざオカルト板に来んなや
頭おかしいんか
0936本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/06(月) 11:54:13.33ID:6SJ/LH2/0
このスレはもうろくな奴残ってないだろ
次スレいらんよな
0937本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/06(月) 17:41:57.12ID:rtrS7ezw0
>>935
楽しみたいからこそキチガイの創作なんぞ聞きたくないのだが
0938本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/06(月) 19:49:29.23ID:GHGmRw+B0
まあ、書き込まれたことは全て創作扱いするけどね。
0939本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/09(木) 17:40:50.33ID:YU8yR8vl0
裏S区に行ったことある勇者はいるの?
0940本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/09(木) 17:48:08.34ID:fReVa2F+O
3年近く前に知らないで行ったことがある。
あの地名知らなかったら読めないわ。
0941本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/09(木) 18:45:49.49ID:LED/Fyc10
>>939
普通にストリートビューあるから見てみ
0942本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/09(木) 19:42:03.44ID:YU8yR8vl0
>>940
裏門司だっけ?
>>941
ストリートビューで見ても意味ない

ここに凸した実況動画はいまだ見たことないんだよな
やっぱりかなり危険な物が憑くんだろうか
0943本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/09(木) 19:54:55.88ID:LED/Fyc10
>>942
凸とか勇者とかくっさいこと言うなよ、中学生か?
あそこは普通に住宅街もあって人住んでるんだから
裏S区は後年作者が出てきて創作だって言ってたよ
0944本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/09(木) 20:18:20.66ID:fReVa2F+O
>>942
裏門司の猿喰ね
昼間に行ったけど夜ならそれなりに雰囲気があったかもしれない

それより十三佛の方が昼間でも怖い
0945本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/09(木) 20:39:01.72ID:YU8yR8vl0
>>943
なんだ創作だったのか。残念

>>944
昼間はそうでもないんだね

十三佛は初耳だなぁ
ちょっと調べてみるよ
0946本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/10(金) 11:45:39.53ID:b74Pmsb70
創作のソースも微妙なのしかないけどな。
話の中に出てくる言葉で、ナメなんとかってのはナメラスジって言葉らしいけど
××××は何なのか気になる。
0947本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/13(月) 04:20:55.29ID:82zzoBh80
裏門司なら毎週のように自転車で走ってるぞ
猿喰は潮抜き穴が有名
http://kitaqare.d.dooo.jp/tenm05.htm
ちなみに猿喰城址はNHKの電波中継施設があって趣のないことこの上ないw
0948本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/13(月) 07:27:40.68ID:qV8hQpII0
普段何気なく通ってる道で、夜中行ったら急に怪しげな石段が出現してて吹いた
石段は多分、10~20段くらいだけど神社の鳥居のような雰囲気かもし出してて
上に女の人か居た様な居なかった様な、まぁ単なる気配なわけでそんな気がした
それにしても1000回以上普通に通ってる道であんなにでかくて不振なのに
昼間全く気付かなかった事に衝撃…
雨さえ降ってなけりゃ普通に凸してたわ、豊前の某所
詳細書こうと思ったが空がゴロゴロ鳴り出したのでまた何かあれば書くわ
0949本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/18(土) 09:05:34.68ID:GPiuM2J40
力丸スケート場跡やその横の廃墟はまだあるんかねー?
0950本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/18(土) 09:32:13.53ID:6lF1qcYY0
力丸の十二支苑だったかな?
水子供養してるやつ
廃墟凸動画見たけどめっちゃ怖かった
0951本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/19(日) 11:08:37.26ID:YV01CD5A0
力丸スケート場は壁で塞がれて中に入れないようにしてあるよ
力丸十二支苑と力丸花ホテルの入口はリフト用のパレットにブロック乗せてあるだけだから入ろうと思えば入れる
0952本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/19(日) 13:53:07.77ID:KSp+uHgw0
こんど十二支苑行ってみるわw
0953本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/19(日) 20:14:56.23ID:BVWo2wVL0
>>952
敷地内に番犬を数頭放し飼いにしてるんじゃなかったっけ?
YouTubeにも入ろうとした馬鹿が追いかけられた動画が上がってた
私有地だから不法侵入だろうし噛まれてズタズタにされても自己責任だね
0954本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/19(日) 21:18:55.43ID:w3HlQQkh0
http://uomusubi.kagennotuki.com/blackjack1.html
0955本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/19(日) 23:20:49.32ID:V2rwb+210
パンサーが心霊番組で十二支苑行ってたね
水子供養の場所で無風なのに風車が回ったりしてたけどヤラセぽかったな
0956本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/20(月) 01:41:34.62ID:JqYPC+Vm0
番犬いるのかよw
スタンドバイミー思い出した
0957本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/21(火) 20:37:17.94ID:kX24JdAF0
その犬本当に生きてるの?
犬が生存するのに豊富なエサがなきゃ
放し飼いにした所でもって数ヶ月だろ?
複数買ってたとしてもエサ代が馬鹿にならない
もう一度聞くけど、その犬生きてるの?
0958本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/21(火) 22:06:47.71ID:z99KDfJ20
俺が見たYouTubeの力丸花ホテル探索の動画では厨房の外付近にドッグフードや大量の空の缶詰があったから誰かがエサやってるみたい

ってか、力丸花ホテルのロビー2階がめちゃくちゃボロボロでビックリしたんだが、あそこで何があったんだろう?
0959本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/21(火) 22:42:54.25ID:kX24JdAF0
大量の空き缶詰→何故処分しないのか?1日1缶だとしても年365×犬の数
ドックフードにしたってそうだ、意図的にやってるであろう犯人の指紋もついてるだろうし、
常識から考えてわざわざ現場に証拠を残す意味がない
普通にペットを飼っている人間なら分かるだろうけどコストハンパないわけだし
逆に言えばそれを食った分、糞がでるわけだよな?その缶詰やドックフードの量は同じになってるか?

正直言えばな、もうそこは人間の世界じゃないんだよ、いわゆるひとつの”異界”ってやつだよ
ありえない事が起きて、ありえない事を起こすための非現実的な状況を意図的に作り出す呪法なわけだ
その缶詰のドックフードのゴミが依り代になってんねん。犬自体はすでに存在してへんと思う。

逆に言うとな、そこまでして他人に立ち入らせたくない=それなりにヤバイ事をしてる
常時人が入り込んでるケースと、そうでないケース、おそらく後者やろうから、
多分どちらにしろ他人に見られたくないヤバいもんがそこにあるんやろ
どうしても気になるなら落ちてるゴミの賞味期限とかチェックしたらいい
0960本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/21(火) 22:44:44.41ID:kX24JdAF0
どの道、ロクでもない
後味悪い結末しかないやろうし
関わらん方がええと思うけどな
埋蔵金でもあるならともかく
0961本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/22(水) 09:35:48.05ID:tbaPJh9o0
妙に盛り上がってるけどマジレス。
あそこ建築会社が管理してるから、そこの人が番犬として飼ってる。
手前の元駐車場は資材置き場みたいになってるし。
0962本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/22(水) 13:27:14.32ID:Ffhn15PN0
写真見たけど白い犬達
みんな首輪してたけど
やせこけてよく見たら影が無い
0963本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/23(木) 21:15:30.32ID:Ks6vQTkM0
侵入者がエサ持って行ってるんじゃないのw
0964本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/24(金) 06:04:58.46ID:dMtv45w60
幽霊なんて信じへん言う奴がいるように
俺は白い犬とか信じへんよ
そもそもわざわざガソリン使って山まで行って
野良犬に毎回エサをやるメリットって何よ?
番犬として飼う事で余所者に見られたくない
何かがそこにあるって事だろ
例えばそれはオカルトって限ったことじゃなく
普通に想像できる違法系な何かをしてるとか
0965本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/24(金) 11:37:12.53ID:e8kM+vM80
>>964
そう思うなら警察に通報してみたら?
0966本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/24(金) 20:56:31.26ID:SaPFKkam0
ちょいちょいここは物凄い馬鹿が現れるよね
0967本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/24(金) 21:30:12.65ID:Z9ijB/dn0
ここを何処だと思ってんだ?あぁ?
2ちゃんだぞ!しかもオカ板w
0968本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/25(土) 01:28:53.60ID:td7MESVe0
>>966
人の事を侮辱してもよいと思っていらっしゃるのですか?
おぁ?
0969本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/26(日) 05:39:07.35ID:ykfGHQbL0
部屋に入った瞬間にゾワッとするラブホたまにあるよな
0970本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/26(日) 09:22:49.58ID:sNe3HY8Z0
部屋に入ってパンツ脱がせたらゾワってしたことある
0971本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/26(日) 09:29:02.05ID:ykfGHQbL0
あるあるw
そして匂い嗅いだらヴォェってなる
0972本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/27(月) 23:08:40.84ID:cQcmAdII0
そんなに見たいなら見せてやんよ
0973本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/28(火) 12:40:33.05ID:k/Xj/Fwx0
>>971ワロタw

どっか雰囲気ある廃墟ないかなあ
0974本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/28(火) 20:58:11.47ID:1GouWfTH0
いつか貼ろうと思ってたの思い出した
地元の元老人ホームだけど、10年くらい前に廃業してずっと放置してある
画像じゃ分かりづらいけど、窓ガラスは全部割れて(外して?)る
外から眺める限りはDQNだらけのこの地で荒らされた様子はないけど

http://i.imgur.com/vsGzKHr.jpg
0975本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/29(水) 21:08:56.15ID:N6htbfBd0
潰れて10年以上経つのに取り壊さないパチンコ屋とか
きっと中で危ない系の事に使われてるんだと思う
幽霊とは違った意味で怖くて近寄れない、人の出入りあるっぽいが・・・
0976本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/30(木) 00:18:37.83ID:g8ZPT40P0
取り壊すのもお金かかるし…
大丈夫?SCっぽいよ?
0977本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/30(木) 00:24:25.39ID:1drH7fhg0
更地にすると税金が上がるの
0978本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/01(金) 00:49:01.71ID:0Vkcclyn0
福岡ってたいした心霊スポットないよね
沖縄と大阪は凄かったけど
福岡はスポットより一部のラブホとか全然表に出てない住民だけが気付いてるマンションが怖かったりするけど
0979本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/01(金) 01:52:56.11ID:5DK/q7MN0
福岡の場合は地中深くに心霊スポットがある。
0980本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/01(金) 03:37:24.21ID:Z2966Z/Q0
志賀島の蒙古塚
0981本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/01(金) 07:49:06.52ID:MS6li9De0
>>978
沖縄や大阪は頭やられてるヤツ多いからね
色々言われてるけど福岡はマシなほうなんよ
0982本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/02(土) 00:06:41.96ID:mE4ZBPH90
そうか?
割といっぱい見える土地だとは思うんだけど
お仲間も割といらっしゃるみたいだし
俺には住みやすい土地だと思うんだが

この前の某祇園でもDQNが原チャリに3人乗りしてる

1人あっち側の人達でした、南無~とか

逆に見えない系の人達には恐怖でしかないと思うよ
0983本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/02(土) 00:27:16.04ID:XB+SZ+3/0
>>982
ぱっと見3ケツに見えるってことは結構はっきり見えてんだな
羨ましくはないがスゲーと思う
0984本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/02(土) 14:43:02.56ID:FKWRW4PR0
以前このスレでも言われてた、イトキン裏のマンションとか
しかた団地とか
0985本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/03(日) 12:10:15.17ID:W4XB0IU20
レイプスポットと心霊スポットは同じっていうし
雰囲気が似てるのかもね
0986本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/03(日) 22:21:53.39ID:Ayu09/Gf0
県南で調査してほしいスポットありませんか?

場合によっては今から行く
0987本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/04(月) 06:40:51.63ID:LAdDr8/Z0
>>986
志賀島ぐるっと一周
昔深夜ガードレール上に生首見た人がいた
0988本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/04(月) 06:42:16.50ID:LAdDr8/Z0
>>986
牛頸ダム
自分は全く感じないが結構有名らしい
0989本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/04(月) 14:26:50.16ID:IJOWsFUb0
鴻巣山
0990本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/05(火) 00:47:23.41ID:NIfxcL/60
祇園の話は置いておいてヤンキーとかヤクザって取り付かれやすいのは分かる
人生の後先考えず行動するのが、心理的に自殺者と似通ってるせいなんだろうけど
DQNの為にわざわざ無料で払ってあげるとかいうことこなく
早死にを促進してる傾向は否定できない
火葬場で働いてるけどDQNの死に顔は大抵ロクなもんじゃない事から
きっと最後の最後辺りで今まで視えてなかったのが視えたとかで一気に引っ張り込まれたのが多いんだろうな
ちょっとだけマジで
0991本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/05(火) 00:49:54.48ID:NIfxcL/60
ちなみに顔の引きつりが取れないんですよね→さっさと焼きましょうってのが定番

親なんて結局そんなもん、そんな糞親に見切りつけて
さっさとカタギに戻るなり、更正した方がいいぞ、世の馬鹿共は
0992本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/05(火) 00:55:31.35ID:/Qc9RmTa0
結局最後まで統失が猛威を奮ったスレになったなぁ
0993本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/05(火) 07:33:29.76ID:14OEm+MI0
>>986
牛頸ダム登り口付近の、自販機らへんにある、ずーっと立ち入り禁止の場所
気になる
0994本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/05(火) 19:38:49.47ID:XMjnTjke0
牛頸ダムの自販機だな、よし今夜行ってくる
0995本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/05(火) 20:07:39.59ID:gy2OAvl3O
>>987
志賀島は夜は二度と行きたくない
やっぱり日本神話のあの話も多少関係してるのかねぇ?
悪戯心持って行く所じゃないって
0996本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/05(火) 22:28:22.61ID:X7vUz8xw0
>>993
あそこは空間が歪んでいて近づくと吸い込まれる。
0997本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/05(火) 22:45:14.27ID:/iVdeTyq0
>>994
野良猫まだいるか見てきて
0998本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/05(火) 23:07:53.78ID:SehNWjof0
次スレ立ててくる
0999本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/06(水) 00:18:41.43ID:+K1AAAZL0
うめ
1000本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/06(水) 00:54:08.25ID:YDBpBYZ40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。