☆☆光コラボでやっちまったなぁ〜☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 04:16:34.79 ID:M78WRRJF
- 安さに惹かれうっかり光コラボにしたけど速度が出ない
動画が見れない読み込み遅い
サポートが受けれない (土日休みのとこもあるw)
そんな失敗例をぶちまけて下さい。
己の失敗で今からでも救えることが出来ます。
- 2 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 05:07:40.78 ID:63VzJvRK
- 光コラボすると
回線がプロバイダ経由より遅くなる
NTTまとめて決済にしてあるものが自動解約される
例
2014年04月27日 登録 フレッツまとめて支払い
2015年12月31日 解約・退会
NTTに戻す場合
全て新規扱いになるため初期工事費+電話番号がかわる(ひかり電話契約の場合)
フレッツ光契約料800円
初期工事費18,000円 (税込:19,440円)
- 3 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 17:26:25.05 ID:M78WRRJF
- ☆☆光コラボでやっちまったなぁ〜☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
そうだよね〜コラボと通常プロバイダーのサーバーが違うって聞いたし
品質低下は否めませんって言うプロバイダもあるし
価格には訳がある
でも良かったって人も居るだろうから教えて欲しいです。
- 4 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 01:01:39.39 ID:LFaPGBvF
- ◆光コラボ◆事業者一覧・比較総合スレ★2(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1444923314/755
755 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2016/03/17(木) 18:24:40.48 ID:I5FGxnJ4
コラボから何とか戻したら速度10倍になったよ
プロバイダ次第というよりは制度に無理がある
- 5 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 04:08:58.54 ID:LFaPGBvF
- コラボはまだ様子見でフレッツ残しつつ色んなプロバイダ試してみるのが良さそうだと気づいた!
ちょい高くつくが安物買いの銭失いは嫌だ。
- 6 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 22:27:04.72 ID:LFaPGBvF
- 光コラボは携帯キャリアでいうMVNO本家の余りを使わせてもらうから遅くなるのは当然
- 7 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 01:51:01.27 ID:+fGzMD1/
- NTTから回線名義だけ借りてコスト下げるためにコラボ用のサーバー使ってれば遅くもなるわなw
- 8 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 06:17:07.75 ID:zwvZ0HOc
- OCN光コラボはドコモ光の影響受けて激遅との情報あり!
- 9 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 15:33:07.99 ID:G7X9hT0w
- ここに書いていいのか分からないけど
昨日○紅から「ドコモのフレッツ光から1000円位料金安くなるけど〜」って電話きた
光コラボとか全然分からないから、とりあえずそのときは断ったけど、正解だったのでしょうか?
- 10 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 00:22:16.42 ID:0X1XOyDt
- 正解やな!土日祝日休みで、電力売るためにちょっと手を出してみただけの商社なんて
まともにやるわけ無いわw
- 11 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 04:45:24.12 ID:ZoHkdxM3
- そのうちコラボ同士が合併とかしてソフトバンクになりそうで怖いわ
- 12 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 05:40:22.63 ID:jRBdsYFY
- NTTはコスト削減 回線レンタルで大儲け これはドコモがMVNOで確立したビジネスモデル
まさにこれが光コラボ 正規の契約者より良い条件で安く出来るわけがない。
安かろう悪かろうで1年後には淘汰されてるだろう。
- 13 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 22:32:25.11 ID:KMVfwBVw
- MVNOは卸の価格下げさせられてかなり安くなったんじゃないの?、同じように期待したいわ。もちろん少しは遅いだろうけど50Mも有れば充分な人もいるだろうし。
今が高過ぎるからオレは直接恩恵受けないけど価格引き下げのトリガーになればいいなと思ってる。
- 14 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 22:39:03.60 ID:KMVfwBVw
- >>6
MVNOは余りじゃなくて容量自体を卸しているから、遅いのはMVNOの良心の問題じゃなかったっけ?
コラボがどうなのかはワシャ知らんのですが。
- 15 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 12:34:18.42 ID:UjQURFmj
- 昨日「今より1000円近く安くなりますよ」的な電話あったんですけど光コラボですよね普通に考えて
固定電話の番号だけは変えたくないので最初から断っておいたほうが無難ですかね?
- 16 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 22:32:23.89 ID:pcZfXv5z
- >>15
今が固定電話?光電話?番号そのまま似出来るとこあるけど
そこ辞める時番号変わるNTTに一旦預けて発行しても変わる
- 17 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 23:43:48.80 ID:LinIAoU5
- NURO光とかauひかりとかに逃げれば番号持っていけるんじゃ?
- 18 :15:2016/04/14(木) 08:14:46.98 ID:cfSWKniR
- 今フレッツなので光電話だと思います
光コラボにするともう元には戻せないと聞いたので
コラボ渡り歩きならば変更しなくて良いと思うんですけど間違いがあると怖いと思いまして
- 19 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 10:39:16.66 ID:VbSjIjqZ
- >>18
元がアナログの加入電話の番号なら持っていく事自体は自由に出来る
フレッツで始めて契約した時のひかり電話の番号だったら戻れない
コラボにしたらプロバイダー変更すると解約になるので電話番号変わる
ドコモ光のようなプロバイダー変えられるコラボなら変更無しでプロバイダー変えられる
- 20 :15:2016/04/14(木) 11:45:19.05 ID:cfSWKniR
- >>19
ありがとうございます
アナログ回線はなかったのでコラボなら変更できないままになりますね
ドコモ光とかはノーマークだったので研究してみます
- 21 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 22:38:37.69 ID:pnQqqR2Q
- ドコモ光は源流がOCNだから要注意、ただでさえ会員多いのに
ドコモ加入者が激増で回線パンク状態らしいよ!
- 22 :名無しさんに接続中…:2016/04/14(木) 22:40:35.41 ID:pnQqqR2Q
- それと気になったんで調べたらNTTに加入権は残るが番号自体は保管しないって
- 23 :名無しさんに接続中…:2016/04/17(日) 17:38:57.73 ID:fm3iQykL
- 一旦アナログ介さないとダミダヨ
- 24 :名無しさんに接続中…:2016/04/25(月) 16:02:05.41 ID:5wXJhODa
- 「光コラボ」を、「NTT」の業務だと思って契約したら、なんか「あくび」とかいう会社から連絡が来た。
俺「あくびなんざおよびじゃねえ、勝手に契約すんな」
あくび「お前がNTTと契約したから俺が来たんだヴォケ」
2カ月ケンカして、ネット止められメルアド停止される。
やっと自分が「あくび」と契約してたことに気付く(←今ココ)
総務省とか消費者センターに相談が多発してるって聞くけど、これはあり得るよ。
わけわからん企業から「契約したからヨロ」って資料が来るんだもの…
- 25 :名無しさんに接続中…:2016/04/26(火) 00:38:01.97 ID:oQC1ZRLL
- まさにやっちまったな〜w
でもこれは自分の確認不足でしょ?
- 26 :名無しさんに接続中…:2016/04/26(火) 19:01:07.97 ID:xAcEvPtn
- わざとわかりにくくしているから悪質なんだよな。
まあ総務省も乗り出して来てるし、どうにもならなかったら
選挙も近いから大臣の後援会にクレーム入れればいいと思うよ。
- 27 :名無しさんに接続中…:2016/04/28(木) 19:23:57.31 ID:m/DrNlIX
- 今までのプロバイダーだけ替えるってのとコラボと大きく違うのは
契約上NTTから離れてしまう事だな
ラストワンマイルの線や設備はNTTのマークが入っているから一見解りづらいんだが
もうNTTから籍は抜かれる訳で
これを理解して加入しているのがどれ位居るのか
- 28 :名無しさんに接続中…:2016/05/10(火) 01:26:08.46 ID:eUMuoROd
- 転用誘導詐欺は業者の名前をさらして叩きまくり撲滅するのが一番
- 29 :名無しさんに接続中…:2016/05/10(火) 18:39:48.13 ID:eUMuoROd
- 国民生活センター
平成28年2月12日
光回線サービスの卸売に関する勧誘トラブルに ご注意!
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20160212_2.pdf
4.消費者へのアドバイス
光卸はNTT東西との契約ではなく、光コラボレーション事業者との新たな契約であることを理
解しましょう
光卸は、NTT東西から光回線サービスの卸売を受けた光コラボレーション事業者との新たな
契約であり、NTT東西との契約ではありません。
元々NTT東西と光回線を契約していた人が、簡易な手続きにより光コラボレーション事業者
の光卸の契約に乗り換えることを「転用」と呼び、NTT東西との光回線の契約はなくなります。
- 30 :名無しさんに接続中…:2016/05/16(月) 01:08:17.00 ID:v5XFLv6f
- エキサイトとか安かろう悪かろうの見本みたいになってるらしいねw
- 31 :名無しさんに接続中…:2016/05/16(月) 01:28:42.04 ID:LDlteKQY
- 素人質問で申し訳ないんですけど、光コラボの切り替え案内って電話とかでもくるものなんですかね?
ここ1ヶ月くらい家に何回もあって、結局煩わしくなって転用番号とか取得したり色々手続きしちゃったんですが。。
ちなみに光ビッグローブでした。
情弱ですいません。
- 32 :名無しさんに接続中…:2016/05/16(月) 01:55:49.83 ID:xKMap7vO
- >>31
すぐ警察に行ったほうがいい
- 33 :名無しさんに接続中…:2016/05/16(月) 07:39:40.99 ID:snE59VnQ
- >>31
私も同じでBiglobeで転用したんですが、
開通日の通知はBiglobeからメールで
連絡が入ります。
開通日までの流れなんですが、
3月末位に転用手続きをして、一週間後の4月第一週にBiglobeから、会員通知書(設定初期パスワードなどの通知)が届く。
Biglobeからの、開通日通知メールを受け取れるようにBiglobeのホームページにログインしてメール設定をしておいて下さい。
また、お客様情報も確認しておいた方が良いですよ。私の場合、生年月日の記載ミスがあり、Biglobeに連絡し訂正してもらいました。
そして、開通日の通知メールが開通日の一週間前位に届き(開通日 5/1)。
5/1にルーターの設定をする。
(私の場合、ルーター設定のOCNでの常時接続からBiglobeに変更)
もし、同じプロパイダーでの転用の場合はルーター設定の変更はありませんが、
プロパイダー変更が伴う転用の場合はルーター設定しないと自動では切り替わりません。
余談ですが、私の場合、心配していた光コラボ及びプロパイダーの変更に伴う速度低下はなく。OCN同様にBiglobeも混み合う時間帯も含め90M平均を保っています。
- 34 :名無しさんに接続中…:2016/05/24(火) 22:52:11.42 ID:6Ko3bXe4
- OCN設備増強が効いたのか、はたまたうちの環境が良かったのか快調!
- 35 :名無しさんに接続中…:2016/06/13(月) 02:06:44.07 ID:EbG84vJ3
- 光コラボってヤバい数あるな。簡単に転用したら、損すんじゃねーか?
http://hikari-collaboration-c8c.top
- 36 :名無しさんに接続中…:2016/06/13(月) 06:20:19.16 ID:rSWLkBTJ
- 損して得取るつもりが損してたw
- 37 :名無しさんに接続中…:2016/06/22(水) 14:35:49.32 ID:wQpmfWUX
- >>35
これプロバイダーの料金が書いてないけどどこに乗ってるの?
- 38 :名無しさんに接続中…:2016/06/27(月) 05:27:04.31 ID:uXBfe8iK
- >>35
昔のADSLあたりの頃のプロバイダが始めたのかもね。
サーバーやら相手の機器が恐ろしく古いのが現役だったりしてね。
しかも今IPv6への移行途上だから余計厄介だろうね。
- 39 :名無しさんに接続中…:2016/06/29(水) 13:10:30.87 ID:IDj8qJGv
- ソフトバンクの光コラボ勧誘が着たがお断りした
仕組みを理解してない奴なら料金が安くなるだけだと思ってホイホイ契約してしまうんだろうな
- 40 :名無しさんに接続中…:2016/07/07(木) 23:56:05.60 ID:8ZxeqWyQ
- うちも今日NTTの下請け業者と名乗る男がいきなり訪問勧誘してきた。
「ネットの光回線で転用ができているか確認に来ました」と関係者を装い、
「数分で切り替えは終わりますので」と言うので直接玄関で対応すると、
全く知らない業者で今の契約内容とも全く関係が無いことが分かり、
ここで初めてインターネットの勧誘と気が付いた。
しかも「転用」とか「切り替え」とか新規契約であることを隠してて、
具体的な契約内容の説明も一切しないから追い返した。
- 41 :名無しさんに接続中…:2016/07/08(金) 03:03:38.68 ID:iFzFyTUp
- NTTの名前出せば信用されると勘違いしてやがるなw
- 42 :名無しさんに接続中…:2016/07/09(土) 11:36:11.39 ID:vP6dh7l2
- >>40
他の被害者が出る前に通報通報。
- 43 :名無しさんに接続中…:2016/07/11(月) 07:31:43.33 ID:Ytc6+y60
- 月額1000円安くなるのは本当
その代わり違約金が1万円ちょい
トータルでは転用したほうが得なのでは
- 44 :名無しさんに接続中…:2016/07/11(月) 11:57:37.05 ID:d/Lg6MMq
- エキサイト光だけどすごく快適
- 45 :名無しさんに接続中…:2016/07/11(月) 18:09:17.31 ID:rJ0SfZIN
- 仮に料金が今よりも安くなるとしてもお客さんを騙すような行為をしてるからね
実際に契約内容の説明義務を怠って消費者センターに苦情がたくさん来てるわけだし
- 46 :名無しさんに接続中…:2016/07/14(木) 02:07:55.09 ID:pVEhV3FA
- 最近しつこく電話かけて来るな本当に忙しいから忙しいって
言ったらいつ暇ですか?明日ですか?明後日ですか?
夜ですか、昼ですかなんでお前如きにそんな事言わないと行けないのかウザ過ぎ
- 47 :名無しさんに接続中…:2016/07/14(木) 18:27:28.19 ID:pVEhV3FA
- 今日もかけてきやがったしきりに料金が安くなるとか今契約してるフレッツのNTTの回線の割引サービスの一貫を装って本当詐欺くさい電話だな
いい加減にしろクズが
- 48 :名無しさんに接続中…:2016/07/17(日) 10:03:14.61 ID:8LeJBtfe
- そういった電話の場合は会社名を教えてもらうといい。
そしてNTTなり消費者生活センターなりどんどん晒していこう。
商売やっていると相手の事もよくわからなくなって常識外れのアホと化してしまうんだ。
病院行かせないといけない人かもしれないし。
- 49 :名無しさんに接続中…:2016/07/18(月) 14:50:38.86 ID:AmB2Atpk
- 光コラボの名前出さずに勝手に契約しようとした
多分ぷらら光か
- 50 :名無しさんに接続中…:2016/07/18(月) 18:13:06.11 ID:xdPOkgux
- これダメだったらフレッツには戻れないしプロバも用意に変えられなくなるしユーザーにとってメリットゼロだな
それなのにさもNTTやらプロバの割引のサービスの一貫として安くなるみたいな詐欺的口調はいい加減にしろ
- 51 :名無しさんに接続中…:2016/07/18(月) 20:32:06.77 ID:3TieF/lS
- 光コラボって契約のキャンセルきかないのか?
先日やっちまったからまだ間に合うならそうしたい
- 52 :名無しさんに接続中…:2016/07/18(月) 21:49:47.20 ID:3gmNca6p
- 電話してみたら?
- 53 :名無しさんに接続中…:2016/07/19(火) 07:21:04.57 ID:Jx84Xv3s
- >>52
今日やってみる
仕事の合間だから上手くやれるかわからんが。必要なら消費者庁にも凸る
- 54 :名無しさんに接続中…:2016/07/19(火) 17:54:40.63 ID:Jx84Xv3s
- なんとか軽症でキャンセルできそう
もう携帯のアンテナショップは信用しないし利用しない
- 55 :名無しさんに接続中…:2016/07/26(火) 22:48:17.60 ID:0VePgl6f
- うちの爺様が電話受けて俺に代わると言ったら向こうから切った
NTTの人だったと言ってたけどコラボがなんたら〜って言ってたらしいから絶対違う
代理店の営業は詳しい若い世代に代わると断られることを知ってるからさっさと切ったんだろうね
- 56 :名無しさんに接続中…:2016/07/30(土) 04:21:02.66 ID:9d74JCzU
- 光コラボって地雷だったのか…
もう契約しちまったよ\(^o^)/
- 57 :名無しさんに接続中…:2016/07/30(土) 17:35:31.62 ID:8k8pcUGu
- ちゃんと契約内容がわかってて不満が無いんなら別にいいんだけどね
- 58 :名無しさんに接続中…:2016/08/22(月) 23:41:08.69 ID:OXz0V7dx
- BIGLOBEの光コラボで代理店からの勧誘電話だが、月2000円程安くなると言われ
同意してしまったのだが、後から送られてきた契約内容見たらむしろ月1000円近く高い
カスタマーサポートだかインフォメーションデスクだかにまるで詐欺じゃねーかと文句言って
何度かやり取りしたが、向こうの非を認めず止めたきゃ解約してね。
違約金も払ってね。
元に戻すならしばらくネット繋がらなくなるよ。
だとさ。
警察に相談したが、民事の問題だから対応できない。
消費者生活センターは、どうしても不満なら裁判しかありません、どうぞ。
だって。
- 59 :名無しさんに接続中…:2016/08/23(火) 14:12:13.49 ID:x974xQMa
- >>58
後、ひかり電話とか使ってるなら番号変わるよ
- 60 :名無しさんに接続中…:2016/08/23(火) 20:26:57.77 ID:H6cRm/rt
- ああやっぱりそうか
だが回線も問題(遅いというよりほぼ通信不能になる時がある)があったりでこのまま使い続けるのには無理があるので
最終的には泣き寝入りになろうと電話番号変わろうと元には戻したい
- 61 :名無しさんに接続中…:2016/08/24(水) 19:33:24.35 ID:TSK6rBXX
- ビグロ光からauひかりに変えれば
電番だけは維持できるよん>ひかり電話
元々がNTT固定電話の電番だったらの話だけどね
- 62 :名無しさんに接続中…:2016/08/25(木) 00:30:47.13 ID:Jg2whGIz
- 光コラボはサービス自体はややこしい騙し要素たっぷりだが
契約前に料金確認くらいできるはずだがすっ飛ばしたのかね。
せっかちさんですね
- 63 :名無しさんに接続中…:2016/08/25(木) 01:06:24.79 ID:apa47pg4
- まぁすっ飛ばしたと言えばそう
だが
うちOCNで回線、光電話合わせて全部で5000弱ですよ?ほんとに2000円も安くなるの?
ええ大手他社さんの料金はほぼ把握しています
安くなりますね
一言一句は覚えてないが、大体こういうやり取りはした
具体的な料金を言わせてないから、これでは甘いと言われればそうだ
しかし向こうが完全に嘘を言ったのには違いない
だけれども、今回分かった事は、仮に向こうがはっきりとウチは月額2800円です
と言ったとして、後から月額5600円が請求されてきたとしても、
録音データでも残してなければ、最終的に個々の消費者としては勝ち目は無い
まぁそんな営業が横行していれば、いずれ相応の問題になるだろうが、それまで待ってもいられないしな
特に詐欺というのは、欺罔の立証だけでなく、故意があったことの立証が必要になる
立証責任は訴えた側にある
相手側が勘違いではなく、故意だったということの立証は極めて難しい
気持ちの問題に入り込んでしまうからな
だから今回学んだことは
「後に代金の決済を行う口頭での契約自体、そもそもしてはならない。それ自体が非常に危険である。」
ということ
- 64 :被害者:2016/09/08(木) 23:35:36.03 ID:atLk9jcp
- 光コラボは最悪です。
私が加入したのは2年前、まだまだ光コラボのデメリットが明らかにされていない時代でした。
勧誘時には「NTTの代理店」と来るので、契約解除=電話回線解約=電話番号が強制的に変わる、なんてことを誰が想定するでしょうか?
光コラボの中でも速度に優れたものもありますが、所詮はNTTの回線を間借りしている業者です。
利用者が多くなればすぐに混雑し、遅くなり、しばしば途切れます。フレッツ光のままの方がはるかに安定しています。
固定電話番号が変わっても構わないなら、解約した方が無難です。
自由が欲しければ、絶対に契約してはいけない。
- 65 :名無しさんに接続中…:2016/09/08(木) 23:39:51.88 ID:mE3OlBpB
- >>64
論理的に考えられない残念な人の典型例だな(笑)
- 66 :名無しさんに接続中…:2016/09/09(金) 01:48:55.95 ID:54Kt/Gsn
- 自分で呼んだわけでもない代理店の営業に騙されるのは光コラボに限ったことじゃないからな
勉強代だろうな
- 67 :名無しさんに接続中…:2016/09/10(土) 11:58:22.84 ID:0NPp2L95
- 営業の詐欺トークはすごくね?
録音してたら全部詐欺だぜ
- 68 :名無しさんに接続中…:2016/09/10(土) 13:24:24.66 ID:0NPp2L95
- 総務省にみんなで電話しようぜ
俺はソネットに騙された。客を騙す会社なんて苦情を入れて報復しようぜ。報復って言うより社会正義だね
- 69 :名無しさんに接続中…:2016/09/10(土) 14:34:05.35 ID:hg+sUwQN
- 被害をうけたやつが被害を証明して訴えてくれないと外野は何もできない
役人は何もしてくれませんよ
- 70 :名無しさんに接続中…:2016/09/10(土) 20:44:02.15 ID:EqCq7JME
- 詐欺なら総務省じゃなくて
警察に訴えていいんじゃね??
- 71 :名無しさんに接続中…:2016/09/11(日) 08:20:52.68 ID:5zSW8LsZ
- 勧誘と訪問営業が多いな。ソネット、コミュファ、ドコモ光、他。1ヶ月お試しとかできればいいんだけどな。
フレッツ使用でドコモ携帯が割引になればありがたいんだがね。
- 72 :名無しさんに接続中…:2016/09/12(月) 02:55:11.73 ID:Q7MeHz9f
- NTTの名前使うから悪質だよな
- 73 :名無しさんに接続中…:2016/09/18(日) 20:19:28.26 ID:2pXYiIbV
- マルチになるけど、危険周知のために
U-NEXTはテレホーダイを思い出すアナログ品質
1G回線契約で夕方以降は下り1-3M、上りは一日中0.5M
絶対に避けるべし
- 74 :名無しさんに接続中…:2016/09/24(土) 07:57:05.32 ID:yRXWwyaq
- 昼間コラボの勧誘あったらしいけど妻が相手の怪しい言動を察して、ネットは全て主人が管理しているのでわからないから夜また電話しろと言ってくれた。しっかりと夜に電話きた。詐欺は律儀だ。
- 75 :名無しさんに接続中…:2016/09/26(月) 16:09:36.49 ID:w/aA4Brj
- 会社名どこですかって聞いたら
ガチャ切り
NTTの契約をまとめて〜だからこれだと思う。
NTTと勘違いさせるように故意に話してるんだよな
俺が居る時に電話かかってきたからいいけど
親を狙ってきてるから心配だわ
- 76 :名無しさんに接続中…:2016/09/27(火) 22:41:55.22 ID:p+FREKGd
- パターンが色々あるみたいだな
うちはNTT内の契約変更と思わせるような言い方では無かった
あと、この手の電話勧誘のトラブルで警察が動くことはまず無いらしい
警察が詐欺で動くのは例えば回線業者が架空会社とか、サービスに要する設備が架空とかそういうレベル
民法上の詐欺としてどうかというところだが上で書いてる通り、詐欺は故意の立証が相当に困難
どちらかというと民法95条を視野に入れた方が可能性が高いように思える
何にしても勧誘時の通話録音データが残ってる事がまずスタートライン
- 77 :名無しさんに接続中…:2016/09/27(火) 23:06:07.16 ID:cbhHryVo
- ソネットに詐欺されて電話してるんだけど対応がゼロなんだよね
- 78 :名無しさんに接続中…:2016/09/28(水) 10:59:40.11 ID:S9fLOnxp
- >>63
そうそう
うちにもそんな感じでよくかかってくる
NTTから電話番号漏れてんのかね?
- 79 :名無しさんに接続中…:2016/10/03(月) 20:46:31.37 ID:bc0x/ntb
- 先週それ系の勧誘の電話きて親が契約しちゃったんだけど
まぁ人柱的にこのまま使い続けてみようと思っておる
ちなみに、電話してきた時は頑なにNTTコミュニケーションズの下請けとしか言わず
今日届いた書類ではあくび光って会社だった
さてさて、まともなネット速度のままならいいが…
- 80 :名無しさんに接続中…:2016/10/03(月) 21:58:13.80 ID:9Lj7eWpW
- 勝手にオプションが増えていかないか、ちゃんと見ておけよ。
- 81 :名無しさんに接続中…:2016/10/04(火) 16:46:32.74 ID:4N3fKlcJ
- 社名でググって悪質勧誘の情報が上に来るところは名乗らんよ
- 82 :名無しさんに接続中…:2016/10/04(火) 18:00:45.77 ID:GpHXGHE0
- 書類と一緒に来てた明細みたいなのには変なオプションは書いてなかったな
これで来月の明細に変なオプションついてたらクレーム電話入れた後に消費者生活センターに相談するわ
36ヶ月以内に解約すると解約金取られるというksシステムだが
その解約金で利益出してる可能性もあるな
- 83 :名無しさんに接続中…:2016/10/05(水) 11:27:04.49 ID:SwzrtXVp
- https://trigger-works.com/_upload/company/fkc81e728d9d4c2f636f067f89cc14862c/ida87ff679a2f3e71d9181a67b7542122c/nM30pw.JPG
- 84 :名無しさんに接続中…:2016/10/08(土) 20:47:54.75 ID:Us5ZTrnP
- NTTをほのめかす光コラボの電話勧誘。安くなるからと転用承認番号を取るように求められる。
手続き途中で不審に思い「おたくはNTTではないのか?」と聞くと「光コラボ受付センター」と名乗る。
NTTじゃない業者なんですね?と聞くと電話をガチャ切り。詐欺まがいの業者。
- 85 :名無しさんに接続中…:2016/10/10(月) 13:47:29.74 ID:kxSGIZ+Q
- ドコモ光だけはやめたほうがいい
同じ回線使っているのだから大丈夫だろうとうっかりコラボにしたら0.6Mbpsだってさw
いまどきADSL以下の回線に金払うハメになるとは思ってもなかったよ
- 86 :名無しさんに接続中…:2016/10/10(月) 14:40:46.32 ID:ajQhPGzu
- >>85
ドコモ光の中でプロバイダをかえてみたら?
- 87 :名無しさんに接続中…:2016/10/10(月) 17:04:45.46 ID:jzctUDDa
- >>85
お前はなんにもわかってないな
選んだISPのその地域のPPPoEが混雑しているだけだ
フレッツでもドコモ光でも同じだよ
- 88 :名無しさんに接続中…:2016/10/10(月) 22:50:04.10 ID:kxSGIZ+Q
- >>87
フレッツ光の時は4M出てた、ISPも変えていない
ドコモのネットワーク機器がしょぼいんじゃねーの?
- 89 :名無しさんに接続中…:2016/10/11(火) 01:05:11.63 ID:9tgZnBiN
- 何の実績も経験もない安いだけの事業者コラボにして
何を文句言ってんだろって感じ
大手企業でもコラボ事業所は傘下の下位企業だろ
コストダウンした理由を考えろよ
- 90 :名無しさんに接続中…:2016/10/12(水) 03:54:46.15 ID:Z5yP8HBW
- 夜10時にかけてきてNTT西日本ですってはっきり名乗ったぞ
なりふりかまわねーな
- 91 :名無しさんに接続中…:2016/10/12(水) 15:53:51.26 ID:0lF2rm4A
- nttコミュニケーションズの代理店で働いてますが何か聞きたい事ありますか?裏側全てぶちまけます
- 92 :名無しさんに接続中…:2016/10/12(水) 19:08:06.63 ID:Muv12uVa
- まずは会社名だなw
- 93 :名無しさんに接続中…:2016/10/12(水) 19:45:45.44 ID:0lF2rm4A
- 会社名は勘弁してくださいw
- 94 :名無しさんに接続中…:2016/10/12(水) 20:23:12.90 ID:V51D0h8J
- ネットで愚痴ってるだけで客騙すお仕事続けてるだけだからな
ホントに嫌な人はさっさと転職してる
- 95 :名無しさんに接続中…:2016/10/12(水) 21:54:28.95 ID:jdZp5Ql7
- 別に愚痴るつもりはないですけどw
- 96 :名無しさんに接続中…:2016/10/12(水) 23:48:05.78 ID:3sEgDUWm
- >>88
同じくドコモ光にしてから劇遅。
なんじゃこれ。
- 97 :名無しさんに接続中…:2016/10/21(金) 09:02:34.26 ID:CrFQ5KOF
- ミカカ
「バカどもにはちょうどいい目眩ましだ!」
- 98 :名無しさんに接続中…:2016/10/26(水) 17:03:16.52 ID:zBC1MSHA
- ene光から電話口から転用承認番号を取る為に、自分のPCで10120724327で検索するよう促され、検索してみるとhttp://10120724327.com/ というサイトが一番トップに現れ、そのサイトへ飛ぶように言われた。
このサイトでは下部にNTT東日本とNTT西日本の転用番号承認番号の申し込み先のリンクが張ってあるが、その二つを実際にそれぞれクリックしてリンク先を確認してみると、東日本の方はサイトの表示通り https://flets.com/tenyou/ であるが
西日本の方は表示が https://flets-w.com/collabo/ にも関わらず、実際に飛ぶのは https://www.west-frc.com/websi/W517100S である。
西日本のリンク先は東日本のサイトのように転用に関する留意事項が出ないような悪質なサイトの作りなので、皆様注意されたし。
- 99 :名無しさんに接続中…:2016/10/26(水) 22:11:12.43 ID:Jmk9a0IL
- 言われるがままに操作する時点でおかしいと思わないと。
- 100 :名無しさんに接続中…:2016/10/27(木) 13:41:38.86 ID:tM5ynpUc
- 振込詐欺で相手の意のままに操作されちゃう人か
サイト開いたりリンク踏んだ時点でウィルス入れらる場合もあるってことすら知らなそうだ
- 101 :名無しさんに接続中…:2016/10/27(木) 23:23:17.79 ID:0/z24x5n
- 引越しの時に不動産屋で言われるがままに、新居のネット開通サービスを申し込んじまった。そしたらその代理店から光コラボだ云々言われてu-next光を契約させられ、毎晩1Mbpsの劇遅ネットに苦しめられてる。
自分の情弱さを恨むしかない…
- 102 :名無しさんに接続中…:2016/10/27(木) 23:41:36.80 ID:g/f2E97z
- 自分の不注意で転用やってしまった。
プロバイダ-にキャンセルで今日処理しました。
転用番号を新しいものにしたが古い番号反映されていた?
新しい転用番号取得すると転用出来ないはずなのに?
それと代理店キャンセルしたのにしてなかったみたいだな…。
光コラボはもうコリゴリです…。
転用は成りすまし出来てしまうシステムかもです…。
- 103 :名無しさんに接続中…:2016/10/28(金) 06:58:10.80 ID:CN8Q4ued
- 光コラボ被害者の会でも作って損害賠償請求
みんなで裁判起こさない?
代理店の営業は間違いなく詐欺だぜ
転用番号誘導詐欺は会社と業者の名前をさらして叩きまくり撲滅するのが一番
- 104 :名無しさんに接続中…:2016/10/28(金) 07:36:08.50 ID:ELotucE4
- 飛び込みの訪問やしつこい勧誘電話のトークは録音するべきだね。ウソしか言わないもん
泣き寝入りはやめよう。
- 105 :名無しさんに接続中…:2016/10/28(金) 07:36:45.15 ID:ELotucE4
- >>67
>>68
賛成
- 106 :sage:2016/10/29(土) 09:26:24.48 ID:iL8Jpmk8
- >>91
営業の人は上司から嘘付いて契約取ってこいって命令受けてるんかな
それとも素から虚言癖なんやろか
- 107 :名無しさんに接続中…:2016/10/29(土) 13:56:52.36 ID:MQhga4fB
- 転用番号は二週間で切れるしそもそも再取得すりゃ前の番号は無効になるし大丈夫だろう
- 108 :名無しさんに接続中…:2016/10/29(土) 15:00:58.27 ID:MQhga4fB
- 今しがた契約キャンセルの電話終わった
詳しく話聞いてみりゃ中々巧妙なテクニックである意味向こうもプロだなと実感したわ
上手いやり口だよ全く、美味しい話にゃ裏があるとはまさにホントのことだな
- 109 :名無しさんに接続中…:2016/10/29(土) 17:33:42.44 ID:8er8DnyO
- あっちはマニュアル通りに仕事してるだけだろう
早い安い言うだけで何も実績のない会社と契約する意味がわからない
ダメな人は話を聞いてしまう時点でもうダメ
消防署の方から来た営業マンから消火器を買ってしまうタイプ
- 110 :名無しさんに接続中…:2016/10/29(土) 18:14:56.71 ID:MQhga4fB
- いやほんとこういう事案初めてで緊張して上手い事頭回らないようにされてやられたわ、良い経験になったぜ
電話だけで即契約まで持っていって考えたりする隙を与えない
重要な事は上手くはぐらかし言い訳だけはちゃんと用意してたようだったわ
個人情報取得方法から辞めたがった相手の説得方法まで109の言うように完璧にマニュアル化されてたんだろうな
- 111 :名無しさんに接続中…:2016/10/30(日) 01:11:32.91 ID:EVfqkXSD
- いわゆるオレオレ詐欺も会社組織化されてるらしいし、
それよりはまだ普通のビジネス寄りのこの仕事が
マニュアル化されてないわけがないよね。
- 112 :名無しさんに接続中…:2016/10/30(日) 18:59:04.93 ID:8rn3aYFj
- 僕は新聞の営業しかやった事無いんだが
集金のパートのおばちゃんまでが親が病気って嘘付いて営業行け言う
カオス空間だった
- 113 :名無しさんに接続中…:2016/11/02(水) 07:04:46.08 ID:/zVDzaNa
- >>91
儲かる?
- 114 :名無しさんに接続中…:2016/11/04(金) 20:50:09.63 ID:HA9vS4XI
- 光コラボは断った方がいいのかな?まだキャンセルはできそうなんだけど
どんなものでもネット上では悪評が多くなりがちだと思うんですが
安くなるっていうだけで安易に決めちゃやっぱりまずいですかね
普通に使えるという意見もあるのかしら
初手にNTTを臭わせてきたこと以外は現状不満はないのですが
悪い意見は書きたくなっちゃうから仕方ないことかと思いますが
いい意見も見当たらないので・・・
- 115 :名無しさんに接続中…:2016/11/04(金) 22:10:39.63 ID:A7A7DXeC
- うちはソフトバンク光、弟宅はドコモ光でhi-hoだが全く問題ない。
安くなってメリット多くて今のところ満足してるがねえ。
- 116 :名無しさんに接続中…:2016/11/04(金) 22:22:04.65 ID:ekMYnGr2
- 情強 コラボでも安くて快適
情弱 コラボ怖い
- 117 :名無しさんに接続中…:2016/11/05(土) 00:02:24.63 ID:ugcRGtFw
- そら2ちゃんだけならコラボ光で十分だしな
- 118 :名無しさんに接続中…:2016/11/05(土) 00:04:46.94 ID:EuphfjTy
- コラボだと困るような使い方なんてあるのかよ
- 119 :114:2016/11/05(土) 10:47:28.41 ID:IYdfrK/c
- 考えていたらNTT騙りがどうしても引っかかり確認電話でキャンセルしました
普通に利点を述べて勝負すれば結構いいと思うんだけど
営業はそうはいかないんでしょうかね
NTT出されたら話し聞いちゃいます・・・詐欺まがい言われても仕方ないですよね
まだ2年割引縛り?まで1年ほどありますので今回は保留しました
皆さんのレスも参考にさせて頂きましたありがとうございました
- 120 :名無しさんに接続中…:2016/11/05(土) 16:51:37.94 ID:EFvrcAYw
- NTTと契約解除する意味がわかってるなら好きにしたらいい。
戻すときは当然再契約することになるので面倒で金もかかる。
とくに問題を感じるのは平常時ではなく災害やトラブル発生時
新規参入したような会社だと大手と違って対応窓口がすぐにパンクするのがわかりきってる
だからこそNTTの信用に乗っかる営業するわけだけど。
- 121 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo :2016/11/05(土) 21:24:38.07 ID:BEfJZukH
- ニューライフという北海道の業者に騙された・・・
みんな電話勧誘には気をつけてね
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/05 21:19:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 235.15Kbps (29.24KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 107.6Kbps (13.44KB/sec)
推定転送速度: 235.15Kbps (29.24KB/sec)
┬|ω・`)ショボーン
- 122 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 08:45:22.71 ID:kzStQ30a
- >>115-116
このスレで煽るからには
料金と契約内容を見せてもらおうか?
- 123 :名無しさんに接続中…:2016/11/06(日) 10:53:15.13 ID:RMaOpmr5
- スマホ3台とタブレット3台あるんで
Yモバの 10分✕300回通話付
プランL + シェアプランSIM3枚 14GB
プランS 2GB
プランS 1GB
ソフトバンク光4,300(3,800円+500円)
光おとく割 ▲2,800円(3,800-1,000)
毎月の通信費15,000円(税込)程にたどり着いたよ
機種割賦含むので、無くなる割引と差し引きしても3年目以降はもっと安くなる
家族構成 住所 ケータイキャリアによって最適解は変わるだろうからあくまで参考までに
BBIXの高速ハイブリッドは夜も速くて良いよ
- 124 :名無しさんに接続中…:2016/11/07(月) 21:46:08.50 ID:JmfMBdq8
- 相手も巧妙だけど、どんなに鈍い人でも転用承諾番号を取得してください、だからこちらの指示通りに操作してくださいってのはおかしいでしょ?って気付くよ俺はそこで手続き止めた
- 125 :名無しさんに接続中…:2016/11/08(火) 00:40:06.37 ID:hqAblTM8
- 一般的に
✕ 相手が巧妙
○ 騙されかけるほうがおかしい
- 126 :名無しさんに接続中…:2016/11/08(火) 00:41:29.38 ID:hqAblTM8
- ×相手が巧妙
- 127 :名無しさんに接続中…:2016/11/10(木) 16:01:45.02 ID:APCsyWNg
- >>106
nttcomの代理店はコンプライアンスが厳しいから余り下手な事は言ってはいけないようになってる。他の事業者の代理店のトークを聞いた事があるけど酷かった…あたかもnttと認識させるようなトーク
- 128 :名無しさんに接続中…:2016/11/10(木) 16:03:32.11 ID:APCsyWNg
- >>113
正直取れる奴は儲かる。
- 129 :名無しさんに接続中…:2016/11/12(土) 15:00:31.69 ID:P1pBUP6+
- さっき、よく理解しないままENE光とかの光コラボとやらを契約しちゃった...。
転送番号とやらを発行してもらって、それを電話口に伝えて... orz。
よくよく考えると怪しい。何で個人情報聞いてくるのよ...。
解約の問い合わせの電話が繋がらん...。
とりあえず電話で転用番号伝えてから1時間もたたない内に
転用番号再発行したんで、大丈夫だよね...
転用番号再発行で入力した生年月日や住所。
...そうか、生年月日や住所を聞いたのは、これを入力するためか。orz
- 130 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 03:17:02.29 ID:oDzVXRpz
- 大丈夫は大丈夫だが、消費者センターとか総務省にも連絡入れておくべき。
- 131 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 23:03:43.85 ID:7Jqy1pbl
- >>129
プロバイダにも電話した方がいいですよ。
現在のプロバイダともし新しく契約した所があるなら
もし転用依頼が来てる場合があるので
キャンセルしたと言えば大丈夫ですよ。
- 132 :129:2016/11/13(日) 23:15:41.58 ID:xF99NCqt
- ありがとうございます。
ただ、「メールアドレスや電話番号とか変わりませんよね?」と聞いた時に、
「プロバイダの変更はしない、変更は回線だけ」と明言していたので、
プロバイダへの電話はしなくても大丈夫だと思います。
- 133 :名無しさんに接続中…:2016/11/13(日) 23:21:01.94 ID:oDzVXRpz
- >>132
だまして転用させようとする奴の言うことをなぜ信じちゃうかなあ。
- 134 :名無しさんに接続中…:2016/11/14(月) 14:54:42.62 ID:qCqFkbYy
- 僕も転用番号なるものを渡しちゃって確認電話でキャンセルいれたんだけど
最初の訪問で番号渡して5日後(キャンセル電話後二日後)に転用番号ってのを
再発行できるんだと気づいてキャンセル入れてたけど一応変えたんですが
再発行した転用番号のところは前と変わってないからセーフですか?
ご契約中のサービス。プロバイダーなどは変わってないからセーフですか!?
とても不安ですが大丈夫ですよね・・・
情弱ってほんとだめですね・・・
- 135 :名無しさんに接続中…:2016/11/14(月) 21:20:46.29 ID:o+AWAfha
- >>129
NTTなのって電話してきて、向こうが把握してる内容聞かれだして変だなと思ってたら
回線契約した人あなだですよね名前教えてっていわれて変だなと思って切ったわ
電話の後調べて、コラボのこと知ったぐらいだから騙されて契約してる人いっぱいいそう
- 136 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 18:31:38.51 ID:izm1rSF2
- 騙された一人です。
サポセンに電話しても「わかりかねます」の一点張りで埒が明かないので、
消費者センターに相談して、電話してもらったときの反応ww
お前ら、そんなにしおらしかったか??お決まりの「わかりかねます」が一言も出ないって
どういうこと?w
- 137 :名無しさんに接続中…:2016/11/16(水) 23:08:05.83 ID:i+brnMFb
- >>129
もう解約の連絡出来たかもしれんが、本社の
http://ene-hikari.jp/company-2.html
一般電話より携帯・PHSのほうが繋がりやすいみたいだよ
- 138 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 19:29:30.51 ID:mjXGjBB/
- うちにも、なんやわからん業者からコラボへ乗り換えの勧誘が来たけど…
自宅で使ってるOCNの見積もりページで計算したら、今より50円くらい高くなるって試算出た
営業が来た意味も、乗り換える意味も全く解らないんだけど
何が得なの????、コレ
- 139 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 20:51:40.88 ID:7PDuZylS
- >>138
業者が得をする。
- 140 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 22:25:50.13 ID:iTxP7u7m
- 固定電話をひかり電話にしてるから
フレッツ光→A社コラボ→B社コラボ
をやるとAからBにした時に電話番号変わっちまうんだろ?
コレで踏み切れんわ、さっさと改善しろや
一回メタル(ひかりIPじゃない従来型の電話)に戻すと番号保持出来るらしいけど
経費とか工事とかめんどくさ過ぎなんじゃ
あと下手すると1ヶ月ネット使えないんだろ?バカすぎるわ
- 141 :名無しさんに接続中…:2016/11/19(土) 22:46:11.16 ID:mjXGjBB/
- >>139
何が?
営業に来た挙句、儲けは書類作成料たった3000円よ?
- 142 :名無しさんに接続中…:2016/11/21(月) 21:07:45.33 ID:4Byry8bc
- 141の日当かあ
- 143 :名無しさんに接続中…:2016/11/24(木) 14:46:55.60 ID:b8jZ+3Wr
- >>141
ギャグで言ってるの?
- 144 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 13:00:27.77 ID:ep7K/AGs
- 回線借りれるんだったら自分でプロバイダやればいいな。
資本金300万の会社がやってるみたいだしな。
- 145 :名無しさんに接続中…:2016/11/27(日) 20:06:52.90 ID:85hODfMP
- Qitがサービス終了すると聞いて、電話勧誘してきたルース光という光コラボと契約した結果・・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/27 14:37:08
回線/ISP/地域: ルース光 / ルース光 / 鹿児島県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 124.3Kbps (15.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 117.02Kbps (14.62KB/sec)
推定転送速度: 124.3Kbps (15.5KB/sec)
ようつべ・・・画面表示すらされず
openrec、abema・・・ブラウザフリーズ
ピクシブ・・・1枚の画像表示されるまで1分
\(^o^)/
- 146 :名無しさんに接続中…:2016/11/28(月) 19:51:06.31 ID:WiKly9my
- ベストエフォートと言えば1/1000の速度でも訴えられないのかね?裁判したらさすがに勝てるんじゃね?
- 147 :名無しさんに接続中…:2016/11/29(火) 01:08:45.11 ID:T8NaRYd6
- >>146
やってみるといいよ。
地裁だとたまに基地外な裁判官いるから、
そういうのにあたるとラッキーかもしれん。
- 148 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 15:28:13.18 ID:avA20/fH
- どことはいわないけど光コラボの勧誘うざいんだよ
自宅までやってくるし
光コラボと聞いただけで嫌悪感すらでてきた。
- 149 :名無しさんに接続中…:2016/12/04(日) 15:41:48.49 ID:3cd+ybl7
- >>148
マイラインの時と変わらんな
- 150 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 03:44:50.09 ID:N8pGza+I
- 料金が安くなったので光をお使いの方は順次切り替えが決まりました!
じゃねーよ
どこの会社か聞いてもNTTサポートうんたらですーとしか言わないし
光コラボか聞いてもはぐらかして料金の説明とかはじめるし
- 151 :名無しさんに接続中…:2016/12/05(月) 23:16:30.57 ID:ymNFMf+0
- NTTなら知って事まで聞いてきたら、でんわ切れよ
- 152 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 14:29:01.59 ID:Zu54XQND
- とりあえずNTTと聞いたら追い出す
本当のNTTが勧誘するわけない
これ親にも徹底させておいたほうがいい。
騙される。
- 153 :名無しさんに接続中…:2016/12/06(火) 21:34:46.73 ID:BItvUJeQ
- この時間の光コラボはひどすぎて話しにならんな
詐欺トークに騙されて代金上がってるわ速度落ちるわで最残な目にあった
連日のように電話来るからやって見らればこのざまよ
- 154 :名無しさんに接続中…:2016/12/08(木) 09:51:50.44 ID:9MQsHL01
- >>152
NTTの方から来ました。
- 155 :名無しさんに接続中…:2016/12/09(金) 12:35:37.36 ID:e/xHBi77
- >>154
帰れ
- 156 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 12:03:28.72 ID:5NHan3hD
- やっぱり光コラボはやめたほうがいいですかね
逆にフレッツ光の優良プロバイダーはどこなんだろ
- 157 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 12:03:57.42 ID:g+C9AcuB
- 強い光が好きではないのです
- 158 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 12:14:35.42 ID:kbzDA5tn
- ここ最近の光コラボの勧誘マジで醜すぎる
NTTを名乗り自宅まで調べてやってきて
しかも玄関先で今すぐホームページのここを開いてどうのこうのと
誘導して転用承諾番号を引き出そうとする。
これね、ジジババどころか光コラボに疎い人なら完全に騙されるでしょ
- 159 :名無しさんに接続中…:2016/12/10(土) 18:58:53.21 ID:4Otc/kUH
- >>145
すげぇなw
勿論プロバに電話はしてるよな?
- 160 :名無しさんに接続中…:2016/12/11(日) 10:11:23.09 ID:GdudjZKv
- >>158
SORAシムではありませんか?
- 161 :名無しさんに接続中…:2016/12/11(日) 15:44:28.32 ID:FwnNEjhN
- >>160
そこの代理店とやらだった。
- 162 :名無しさんに接続中…:2016/12/11(日) 16:13:02.63 ID:IdRSCAKX
- 電話ならまだウザいと思うだけですむ
訪問勧誘はハラワタ煮えくり返るぐらいムカつくよな
電話なら切れるが、訪問だとごちゃごちゃ粘って帰ろうともしない
おべっかを使った営業トークに反吐が出る。
- 163 :名無しさんに接続中…:2016/12/12(月) 19:23:43.23 ID:SRoA1ezY
- >>145
俺なら消費生活センター行くw
- 164 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 00:20:48.84 ID:0MG0bpbm
- 俺ならとりあえず落ち着くためにラーメン食いに行く
- 165 :名無しさんに接続中…:2016/12/13(火) 22:58:16.59 ID:MyYJz0cA
- 俺ならネットラジオ聞く
- 166 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 16:01:41.94 ID:FMN/EBxf
- PSストアのチケットに釣られて契約 見事な爆遅で号泣
フレッツに戻すのもまた大変らしいし やっちまったなぁ・・・
- 167 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 18:53:15.76 ID:P2zuWdRE
- 勧誘電話が来たんだけど、今時コラボ契約してないのっておかしいのかな?
安くならないけどいいかとかナメたこと聴いてくるし。
こっちは高いのわかっててフレッツ継続なのに。
- 168 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 21:04:41.73 ID:SYg2DZCs
- 情弱さんは大人しくフレッツ継続しとけ
- 169 :名無しさんに接続中…:2016/12/14(水) 23:08:32.66 ID:oIOkrV0Q
- >>168
関係者乙w
- 170 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 08:41:47.68 ID:e2fUulv2
- コラボならエキサイト光がお薦め
http://bb.excite.co.jp/bbhikari/
- 171 :名無しさんに接続中…:2016/12/15(木) 23:42:55.37 ID:lzLWws6g
- エキサイト光は安くて素晴らしいな
- 172 :名無しさんに接続中…:2016/12/16(金) 03:58:09.01 ID:g61ceoAh
- エキサイト光アフィカスステマ乙
- 173 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 17:58:03.46 ID:vhsi+AvQ
- 今日光コラボ勧誘の電話受けたけど、その時点では全く知らない情弱だったからホイホイ手続き
冷静になって色々調べてみたら相手はOCNで、光コラボは俺にはデメリットの方が大きい事が分かった
また電話来る事になってたからそこですぐにキャンセル
数時間無駄にしたわ
- 174 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 23:35:40.50 ID:YBkrZUhL
- 光コラボしといた方が月額料金安くなるよ
- 175 :名無しさんに接続中…:2016/12/17(土) 23:44:53.25 ID:2SpQZea/
- クイック光とかいうのマジでないわw
なんかさ、NTTが請求とかを自分のとこでせずに下請けにまわすようにるからってのと、プロバイダ料金も一括になるから安くなります〜みたいに聞いたと思ったはずなのに実際はフレッツからコラボ光になっただけ
俺の勘違いもあったかもしれんけどさ、今迄どんなとこから安くなるからって電話あっても変える気ないから二度と電話してくんなってずっと言ってたのにさ
それこそフレッツ関係にも電話してくんなって言ってたのにマジで騙されたとしか思えねーし
対応してきた社員も舐めた対応してくれたしマジで許さん
- 176 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 01:17:25.05 ID:u8VJcjVx
- 月額1000円くらいは安くなるのは本当
その代わり違約金が1万円ちょい
トータルでは転用したほうが得なのでは
- 177 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 05:06:39.97 ID:jlK4u2VP
- なお速度
- 178 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 07:22:13.41 ID:mkd5Pouh
- ゴミ過ぎてすぐ解約することになるのでトータルは大損です
- 179 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 07:58:38.54 ID:oyJHEhsR
- 光コラボの契約を増やさないで欲しい。
回線増強しないで契約者を、増やすと回線混雑して遅くなってしまう。
- 180 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 08:08:16.80 ID:hmHdJEzn
- NTTで案内されたso-net光コラボは毎月4100円(うち工事費800円)だっていうんだけど、so-netで案内されたso-net光コラボは毎月3700円(うち工事費800円)で11か月目に工事費800円×30か月分=24000円キャッシュバックしてもらえるそうだ。
- 181 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 17:13:48.32 ID:RhP51OhF
- 回線はNTTから仕入れるしかないんだから、安ければその分遅いんだよね。
でも勧誘ではそんな話は絶対しない。
あと、電話でホイホイ契約するようなバカ相手には、
毎月変なオプションを勝手につけて値段を吊り上げるという手も使える。
- 182 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 19:49:50.96 ID:WT3i0zoN
- 光コラボうんことか巷で言われてるけど
ゴールデンタイムで100Mbps近く出て携帯代も安くなるしキャッシュバックもあるとか個人的に満足でメシウマ
インターネット使えない時は無料Wi-Fi貸し出しもあるし
ビックローブはしね絶対許さん
- 183 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 19:51:31.68 ID:WT3i0zoN
- 光コラボする前はこの時間帯は4Mbppsとか出てたからストレスしかなかったわ
- 184 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 20:14:44.72 ID:TWd2si6P
- >>168
ほんとこれ
大人しくフレッツのままにしておけば良かった。
元々フレッツの光でOCN繋いでいた所に1年前ドコモ光にすれば今の速度そのままでドコモ光に出来て安く出来ますよって言われて親は二つ返事でOKしちゃって自分もよくわからず見過ごしてしまいそれから下り最高20M酷いと一桁で遅い遅い(涙目)
ドコモに問い合わせたら回線には問題は無いので契約プロバイダーのOCNが設備(モーシュータンとかいう物)を増やさない限り改善はまず無いとかしらを切ってきた・・・
- 185 :名無しさんに接続中…:2016/12/18(日) 21:00:51.53 ID:EEttSiEi
- 光コラボでドコモ光だけはやめたほうがいい
同じ回線使っているのだから大丈夫だろうとうっかりコラボにしたら0.6Mbpsだってさw
いまどきADSL以下の回線に金払うハメになるとは思ってもなかったよ
- 186 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 10:22:35.53 ID:DwF4k46x
- >>185
マジかよ
俺はエキサイト光にして良かったな〜
- 187 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 17:31:37.73 ID:UIXQQ2Ok
- エキサイト光の乞食 情弱に絶賛ステマ中
83 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:29:01.88 ID:DAzNBFlq
>>79
申し込んだら、年齢=道程だった僕にも彼女ができました。
そしてついに来月入籍予定。
どれもこれもエキサイトのお陰です。
ありがとうございました。
79 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2016/05/25(水) 21:07:14.85 ID:BbWm0f55
やはりエキサイト光だな
http://bb.excite.co.jp/bbhikari/
70 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2016/05/24(火) 22:46:59.28 ID:oQFQ3StE
エキサイト光は安いし最強だろ
66 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2016/05/24(火) 08:58:36.58 ID:FjTRYoaA
エキサイト光が最強
43 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2016/05/20(金) 12:07:23.37 ID:e+G+24d6
エキサイト光が最強だな
30 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2016/05/16(月) 09:28:52.49 ID:QG12icd3
エキサイト光が最強だな
44 名無しさんに接続中… 2016/07/11(月) 11:57:37.05 ID:d/Lg6MMq
エキサイト光だけどすごく快適
170 名無しさんに接続中… 2016/12/15(木) 08:41:47.68 ID:e2fUulv2
コラボならエキサイト光がお薦め
http://bb.excite.co.jp/bbhikari/
171 名無しさんに接続中… sage 2016/12/15(木) 23:42:55.37 ID:lzLWws6g
エキサイト光は安くて素晴らしいな
186 名無しさんに接続中… 2016/12/19(月) 10:22:35.53 ID:DwF4k46x
マジかよ
俺はエキサイト光にして良かったな〜
- 188 :名無しさんに接続中…:2016/12/19(月) 23:37:49.06 ID:5JV4PAjS
- 帯域を最大でどの程度の数の加入者で分け合うか明記してないからな
安ければその分詰め込んで採算を取るしかないのは自明の理
- 189 :名無しさんに接続中…:2016/12/20(火) 00:32:01.29 ID:lbrFSjNZ
- エキサイト光は安いけど遅過ぎるからやめた方が吉
- 190 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 22:20:04.43 ID:GtbU1UZ0
- 俺は成功者なのかな?
http://www.speedtest.net/result/5905271898.png
- 191 :名無しさんに接続中…:2016/12/23(金) 23:25:00.20 ID:6Uszr9Vm
- 契約プロバイダと地域名と時間帯をな
まぁ文句言ってるのは成功者じゃないからだからだな
- 192 :名無しさんに接続中…:2016/12/24(土) 15:55:09.85 ID:tU6ZSOS+
- 俺もエキサイト光にするか
- 193 :名無しさんに接続中…:2016/12/24(土) 21:17:42.93 ID:UVBwQMds
- また犠牲者が増えるのか
- 194 :名無しさんに接続中…:2016/12/25(日) 19:01:49.67 ID:lF3hwsPG
- なんで、コラボになったら糞回線になるんや?
- 195 :名無しさんに接続中…:2016/12/25(日) 21:38:09.90 ID:/RgGuTih
- NTTが用意したコラボ回線にみな集められて逼迫してると予想
- 196 :名無しさんに接続中…:2016/12/25(日) 22:03:40.14 ID:CTCUs+KV
- コラボ光回線はスマホで言うとこのMVNOやからな
- 197 :名無しさんに接続中…:2016/12/25(日) 22:59:59.54 ID:m57voy7T
- ただ安くなる訳ないんだよなぁ…
- 198 :名無しさんに接続中…:2016/12/27(火) 01:00:24.60 ID:cvngVndg
- キャッシュバック知らずに申し込んてしまった
- 199 :名無しさんに接続中…:2016/12/30(金) 01:27:15.26 ID:vLk62AkO
- 代理店「NTTのものですが今回料金のお知らせのお電話で〜」
俺「あーコラボでしょ?結構です」
代理店「どこが都合悪かったのでしょうk」
俺「いやもう勧誘電話腐るほどきてるんでそういうの結構ですそれにあんたらNTTじゃなく代理店でしょ?」
代理店「お安くできると思うのでs」
俺「結構ですって言ってます」
そしたら無言でガチャ切りされた
しょうがなくこっちが対応付き合ってやってんのにそっちがガチャ切りすんのかい
代理店と電話口のやつの名前聞き出しておくべきだったマジ胸糞
年末しかも夜8時半とか常識ねえし
- 200 :名無しさんに接続中…:2016/12/30(金) 06:43:53.71 ID:GspoCUl4
- 夜遅いのはNTTに確認できないようにって聞いた
- 201 :名無しさんに接続中…:2016/12/30(金) 07:56:24.94 ID:SDOGmECG
- そういう類の電話は、常に留守電にしておけば問題なし。
きちんと名乗る or 知ってる番号の電話にだけ出ればいいわけだし。
不愉快な思いもしないで済む。
- 202 :名無しさんに接続中…:2016/12/30(金) 08:52:10.39 ID:9we/78W8
- そして、帰ってきたときに聞く、「あーいまえきいまついたガチャ」
みたいなのにどう対処していいか悩むんだよねw
- 203 :名無しさんに接続中…:2017/01/15(日) 15:24:46.41 ID:H7UjuoAh
- うちも去年末にいいね光やられてしまった
親が分からないままに契約してた
そもそもそれより前にプロバ料金安くなるからと言われてiスマートとかいうとこに三年契約しやがり
今度はそこの違約金もかからないからといいね光に言われたようで懲りてない
で、よくよく調べてみたらNTTじゃなくなってるって?
書類なくしてるしもはや実家の回線がどうなってんのか把握できない
もともとフレッツでひかり電話にはしてなかったんだが、もろもろ解約してフレッツに新規契約したとして、固定電話の番号変わる?
- 204 :名無しさんに接続中…:2017/01/20(金) 08:47:30.99 ID:74FT0DyA
- 三年契約は長いなあ。三年後なんて通信品質がどうなっていることやら。
- 205 :名無しさんに接続中…:2017/01/20(金) 19:18:37.96 ID:3DsD8RXC
- >>203
> もともとフレッツでひかり電話にはしてなかったんだが、もろもろ解約してフレッツに新規契約したとして、固定電話の番号変わる?
今どうなっているのかがわからないと、なんとも言えない。
- 206 :sage:2017/01/20(金) 21:45:42.44 ID:RNjYnApz
- フレッツからau光にすれば、万事解決するよ!
- 207 :名無しさんに接続中…:2017/01/21(土) 19:55:41.36 ID:s4NzvvQy
- ,−、
! ! /⌒i ,, -―-、
l l / / / ヽ
l l / / / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
l l / / / (゜)/ / /
l l / / / ト、.,../ ,ー-、
/⌒ヽ  ̄ \ =彳 \\‘ ̄^ ,−.
/{ /⌒丶 _ ', \\ \ l l /⌒i
| \ ヽ \l /⌒ ヽ ヽ_>i l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } / `ー−' l l / /
`ヽ丶 _厂 / / l l__/ /
\ l / ,.r''´ / /⌒'.,
/` ー-- 、_ / _ノ⌒', /',
└- 、_ `フ | ̄ ー- ,,_ .l/ ,r' /,イ
`フ / ,,,二-_- _  ̄| ,' ー-- 、 _T´.ノ
/ / |  ̄ ー-ニ='、└- 、_  ̄ ヽ
_ , -‐ ゙´ ,、 \ ` ー‐┐ ,,_ / ,/\  ̄フ /
\_, / \ \ __ ノ ノ  ̄ \ ヽ/ /
\/ | / \ /
└―‐'´ \ ヽ
ヽ、'´
- 208 :名無しさんに接続中…:2017/01/26(木) 20:40:31.55 ID:Z3bJWsFK
- >>199
あ、ほぼおんなじだ
詐欺じゃないですか?って聞いたら男はキレ気味になってガチャ切りされたよ。
良かった〜 やっぱり業者なんだ
NTTの人を怒らせたのかなあと思って悪く思ってた
- 209 :名無しさんに接続中…:2017/01/27(金) 00:02:28.89 ID:cjNr97SP
- 【Hi-Bit社】Toppa!被害者の会【社員は火消し】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1485439833/
光ギガの方はこちらへ
- 210 :名無しさんに接続中…:2017/01/27(金) 15:19:11.17 ID:AD0y1L6j
- >>208だけど、書き込む前にNTTにあの電話何って尋ねたのが返ってきたよ。参考に貼るよ。
以下私のメール↓
NTTのサイトを隅々まで見てないのですが、「NTT光コラボ」(?)からという男性からの電話が2−3週間に一度ほど、いままで5回ほどかかってきています。電話は本当にNTTさんの正式なものですか?
最初何かの勧誘と思い忙しい等と受け流していたのですが、度々かかってくるので必要なことなのかと、2度ほど話を聞きました。
内容は「現在6000円の料金が安くなり4000円になる」
「NTTから乗り換えてしまわれるるお客さんが多いので変えない旨を確認したい」
「スマホはお持ちですか?電話を持ち替えてパソコンの前に行って下さい。」
ところが電話の音声状態が非常に悪く「聞き取れない」旨を繰り返すうち、あちらから無言で切られました。
数週間後の本日も電話が来、上記と同じ話を聞きました。音声はクリアでした。
「20分したら技術者から電話がかかりますので説明を聞いて下さい」などと話されました。
「詐欺とかではないですよね」と不安になり尋ねると
丁寧だった若い男性が若干キレ気味に「はっ?詐欺というと?どういうことですか?」と言われ、
私はますます不安になり「これが何の作業か調べたいんですけどなんというキーワードで調べたらわかるでしょうか?」
と聞くと「はっ?光コラボですが?どこが疑わしいのですか?」などどムッとされた様子で、再び何も言わず切られてしまいました。
あの電話は本当にNTTさんの正式なものですか?
回線状態が悪くよく聞き取れなかった際に「アクセル」だか「アクセス」という会社名を名乗られていました。(本日その名は名乗られず、光コラボとだけ言われていました)
電話を途中で切るなど、おかしな子供じみた態度なので詐欺のように思えます。
しかし同じ電話は粘り強くもう4−5回かかってきています。信頼すべきなのか悩んで、NTTさんに直接尋ねることにしました。
- 211 :名無しさんに接続中…:2017/01/27(金) 15:19:32.06 ID:AD0y1L6j
- もらったNTTさんからのお返事↓
お問い合わせいただきました、光コラボレーションについてのご案内でございます。
◆光コラボレーションにつきまして
NTT西日本では、フレッツ光、及びフレッツ光の一部付加サービスを、ご要望のある電気通信事業者に対して、ご提供をさせていただく「光コラボレーションモデル」というものがございます。
光コラボレーションモデルの対象サービス(サービス卸)の提供を受けた事業者は、光コラボレーション事業者になります。
光コラボレーション事業者は、NTT西日本が提供する光回線(フレッツ光)の設備に、独自のキャンペーンや施策をプラスし、新しいインターネットサービスを提供しています。
弊社フレッツ光から、光コラボレーション事業者が提供するサービスへ移行をご希望される場合は、転用承認番号をご取得の上、転用というお手続きをしていただきます。
転用に関しましては、下記ホームページをご覧下さい。
http://flets-w.com/collabo/
転用に際しましては、下記事項のご確認をお願いいたしております。
【フレッツ光ご契約者さまに確認または同意いただく必要がある事項】
http://flets-w.com/collabo/pdf/pdf_no02.pdf
光コラボレーション事業者は他事業者になりますため、転用されますと、NTT西日本でご契約されている「フレッツ光」は解約になります。
恐れ入りますが、弊社では光コラボレーション事業者におけるサービスの内容に関しましては、把握をいたしておらず、ご案内ができかねますので予めご了承下さい。
なお、現在、NTT西日本のフレッツ光をご利用されているお客様は、必ずしも光コラボレーション事業者のサービスへ移行していただく必要はございません。
光コラボレーション事業者が提供するフレッツ光への移行をご希望されない場合は、NTT西日本のフレッツ光のご契約を継続してご利用いただくことが可能でございます。
下記PDFにて、総務省から光コラボレーションモデルの勧誘について注意喚起のご案内がございます。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000388714.pdf
■IPコールセンタ:0120−116−116
受付時間:午前9時〜午後5時
土日祝日も受付中 年末年始(12/29〜1/3)を除く
- 212 :名無しさんに接続中…:2017/01/27(金) 16:21:04.51 ID:cjBDOKa5
- NURO光にすれば、悩む必要はないのに
- 213 :名無しさんに接続中…:2017/01/27(金) 19:55:16.67 ID:Q0MbvcN+
- 光コラボに載せられた俺だけど,サポートセンターに突撃しようとして金曜日の夜であることを思い出した一匹.
分かる人レスきぼんぬ.俺もう調べ尽くして絶望しか見えてない.
ずばり,NTT-WestとBiglobe光でのコラボでWAN側のポート開放できる?
自鯖が外から見えなくて詰んでる状況.
以下は詳細
・PR-S300SE
・NTTWest & Biglobe
・ISPの詳細設定が編集不能(DNSアドレス,ゲートウェイ他)
・ポートフォワーディングの設定が編集不能(左メニュー欄からあぼん)
もう一度言うぜ,俺もう絶望しか見えてない
- 214 :名無しさんに接続中…:2017/01/27(金) 20:35:42.98 ID:AD0y1L6j
- >>213
ポート開放が何かよく知らないけど
このスレ最近たまたま見つけてきた私以外人いないっす
- 215 :sage:2017/01/27(金) 20:41:32.91 ID:Q0MbvcN+
- >>214
そうか,すまなかった.試行錯誤してみるよ.
- 216 :名無しさんに接続中…:2017/01/27(金) 21:49:21.52 ID:O5YVzVzw
- エキサイト光にすれば、悩む必要はないのに
- 217 :名無しさんに接続中…:2017/01/27(金) 23:05:48.19 ID:Wu9+Q9w3
- >>216
地雷プロバイダ宣伝
ステマ苦しんで死ねや
- 218 :名無しさんに接続中…:2017/01/28(土) 08:37:00.73 ID:B4P4Xy40
- まあいわばオレオレ詐欺も同然だからね電話勧誘なんて
電話勧誘でわざわざ乗っちゃった人はせめて他の詐欺に引っかからないようにだけ注意し他方がいいと思う
- 219 :名無しさんに接続中…:2017/01/28(土) 16:34:09.78 ID:lT1P4m0t
- >>212
フレッツテレビ無い時点で論外
- 220 :名無しさんに接続中…:2017/01/28(土) 22:13:07.62 ID:GRbUWG9f
- iijはやばいよ
速度が1Mでなくて、困ってるまじで
北海道だけど、大失敗だな
- 221 :名無しさんに接続中…:2017/01/28(土) 22:28:21.01 ID:rZc1miq+
- 今日光コラボに転用してくださいと電話があった。
光コラボってこと自体わからなかったから
曖昧な返事をしつつ光コラボについて調べた。
なんかうさんくさい話ばかり出てくるので
「電話で転用するのはなんでですか?書類で普通はしませんか?」と聞くと
「書面だとお客様が転用の方法がわかりづらい等の電話があり、電話にて転用する方法になりました。電話なら5分程度で終わるので〜・・・」
などと言われ、それはお客さんに最初からすることじゃなくね?と不信感が増した。
その後もうすこし話を進めてみようと誘導に乗ってやると
転用に必要な「個人情報」を入力する画面になったのでこれ以上はまずいと思い
もう一つ質問してみた。
「転用しないとネットがつかえなくなるんですか?」
「そうですね。すぐにではないですがフレッツ光が使えなくなります」
「フレッツ光がつかえなくなるんですか?」
「はい。もうすぐフレッツ光自体が終了するのでいずれ使えなくなるので転用のお願いを電話しているんです」
フレッツ光が使えなくなるという話を聞いていないし、それならそうとお客の方にその旨が先に連絡あるんじゃないだろうか?
そう思い、転用そのものは問題なさそうだけど「フレッツ光終了」ということに違和感を感じたので
「すみません。光コラボということ自体まだよくわからないので詐欺とかじゃないと思うんですがちょっとだけ勉強させてください」
と言い「お安くするにはなるべく今月中がいいと思うので次の月曜日にもう一度お電話さしあげましょうか?」
と聞かれたのでそうしてもらった。
そしてコラボについて調べ、この掲示板にも話題があるんじゃないかなと来たわけだけど
オマイラに問いたい。
「フレッツ光がなくなる」は本当か?本当じゃない場合これは詐欺か?
- 222 :名無しさんに接続中…:2017/01/28(土) 23:21:22.56 ID:UbnaEpzA
- 私も>>210なんで同じようなレベルの知識と興味しかないけど
http://flets-w.com/point-otoku/hikari-p/about/index.html
これのことかな?
とりあえず2018年のことだからほっとくわ。
「友達」と「契約」は向こうから押しつけてくるものは乗っちゃダメ。
- 223 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 06:25:19.32 ID:pnc+gG9+
- >>221
電話で勧誘してくるものは
詐欺ではないにしろ、基本こちらに
良いようにはならないと思っといたほうがいい。
- 224 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 06:26:30.94 ID:pnc+gG9+
- 電話だけでこんな重要な契約が成立するってやばくね?
- 225 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 06:38:59.82 ID:rbgr1sjH
- 法規制や行政処分入りそう
- 226 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 09:56:20.17 ID:anYuKdeA
- 昨日電話あって明日昼にもう一回電話来ることになってる
何かもうわけわからんからその時断ることにしてる
月200円ぐらいしか変わらんしもうええわ
- 227 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 09:57:25.02 ID:rUC8P5lZ
- 転用戻しで無事フレッツに戻れました
- 228 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 11:31:46.65 ID:TLMEFNPG
- 最初、NTTからかと思って話を聞いて、住所等言ったあとパソコンを操作すると言われたけど
ちょうど電源が切れてたので充電するためいったん切り(転用番号とかはいってない)
その間に充電していろいろ調べてやっぱりいったん保留にしようとおもったら
また別日に電話すると言われていまその電話まちだけど、
最初に会社名を聞いて、それからNTTと思ったけど違うのならいいですと言おうと思うけど
他にやっとくことある?
- 229 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 12:30:31.24 ID:QLDtAN55
- >>228
>>211を見て。とくに
>下記PDFにて、総務省から光コラボレーションモデルの勧誘について注意喚起のご案内がございます。
>http://www.soumu.go.jp/main_content/000388714.pdf
の先見て注意してね。
今日もまた光コラボから電話があったよ…速攻切ったけど。
最初の数秒間あっちは聞こえてないっぽい特徴があるなあ。だから出ただけでピンとくるようになってしまった。
- 230 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 13:53:20.99 ID:TLMEFNPG
- >>229
レスありがとうございます
今日12時にもう一度光コラボ会社から電話がかかる予定ですが、今もってかかっていません
よく読んだら「利用者の情報を聞き出した後勝手に転用番号を習得する悪徳もある」と書いてあり震えています
NTTと信じていたので、利用者名、住所、引き落とし銀行名までしゃべってしまいました…
いまNTTに問い合わせしたいけどNTTwestの会員番号がわからず月曜に送ってもらう予定です
確認はできるでしょうか?
- 231 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 14:30:10.58 ID:TLMEFNPG
- ↑あまりに心配でNTTに電話しました
・転用されてたらそういった画面が出るけどない
・後程NTTから書類が届くので嫌ならキャンセルできるらしいです
あー、本当に安心しました
NTTの書類が届いた日の電話だったのでうっかり信じてしまいました
本当に馬鹿でアホだったと反省しています
- 232 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 16:50:15.46 ID:/oRGYcFv
- ひかり速トク - アイエフネット
- 233 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 18:39:10.29 ID:fQrZtUb6
- やべえ俺も電話勧誘にひっかかる所だったわこのスレ見てなかったら・・
- 234 :名無しさんに接続中…:2017/01/29(日) 22:45:14.68 ID:G9sNXQCL
- うちの電話番号どこで知ったんですかって聞いてみたら
- 235 :名無しさんに接続中…:2017/01/30(月) 08:10:26.04 ID:Y+b/S5Jx
- なかなか怖いな
普段オレオレ振り込め詐欺のニュース見ててアホはカモられても仕方がないとか思ってたのに
ヒマだったから話聞いてたらうっかり引っかかるところだったわ
- 236 :名無しさんに接続中…:2017/01/30(月) 09:22:09.72 ID:EuNTKfpB
- みんなNTTの公式と錯覚してしまうような電話だった?
なんで「今度始まる光コラボではぜひ我がoo社をお選び下さい」みたいに言えないんだろう
まあ騙すためなんだろうけど
- 237 :名無しさんに接続中…:2017/01/30(月) 09:43:40.21 ID:LBWqt/jQ
- 消防署の方からきましたと同じこと言ってるからな
- 238 :名無しさんに接続中…:2017/01/30(月) 18:51:19.66 ID:/viRO4Wq
- >>236
自分は錯覚しなかったけど、知らない人なら錯覚しそうな電話だったよ。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1474252678/256
- 239 :名無しさんに接続中…:2017/01/30(月) 20:35:13.13 ID:0Mt/yALY
- >>234
NTTのほうからかけたからしってます!
- 240 :名無しさんに接続中…:2017/01/30(月) 23:32:37.19 ID:EuNTKfpB
- >>238
あ、ほとんど同じだ。ただうちは「株式会社アクセル」ってとこだった。
これ公式に名前があるんだけど何書いてあるかさっぱりわからんくて放置じゃ。
https://flets-w.com/collabo/list/detail.php?bpid=347
- 241 :名無しさんに接続中…:2017/01/31(火) 11:50:50.48 ID:Jd/ytiC+
- >>238
錯覚しそうというか、わざと誤認するように仕組んでるな。
「いつもNTTのフレッツ光をご利用いただきありがとうございます。」←お前に礼を言われる筋合いはないが、これで NTT からだと思い込ませたい。
「NTTファイナンスからのフレッツの請求と、別途プロバイダの料金を支払われているかと思いますが、合計でいくらぐらいかおわかりでしょうか。 」
←NTTの料金はNTT自身でわかっているが、プロバイダ料金はわからないのだと誤認させる。(実際はどちらもわかってないのだが、NTT分を把握していないということは隠す)
「NTTファイナンスからの請求が、4700円(ひかり電話込み)になります。」←NTT の名前を出して、NTT のサービスだと思わせたい。(NTTファイナンスは料金の請求・回収代行するだけなのに。)
「どこと契約してその料金になるの?」「NTTファイナンスからの請求です。」←質問に対する答になってないが、とにかく NTT だと思い込ませたい
「今より高くなっちゃうんだけど?」「でしたら、今のままお使いになるのがよろしいかと思います。 」←ワロタ。「お安くなります」って何だったんだ
- 242 :名無しさんに接続中…:2017/01/31(火) 22:06:13.16 ID:rIVVd+RQ
- 電話料金で数百円プロバイダ使用料で千数百円ほとんどは回線利用料だもんな
- 243 :名無しさんに接続中…:2017/02/01(水) 00:16:58.57 ID:QqHiDjht
- 毎日かかってくるように鳴った…
無碍に切っちゃったけど、前「詐欺とかじゃないです?」って聞いたらあっちがキレて切ってた人かも。
うち違法サイトの住所でポンに無断転載されてるから電話番号で検索すれば住所もわかるんだよね。
家に押しかけてきたり憂さ晴らしにイタズラされないかな?怖い…恐怖を感じる…
この程度でも警察に相談してもいいのかな。
- 244 :名無しさんに接続中…:2017/02/01(水) 00:29:14.59 ID:ssrwB3Ui
- 留守電にでもしとけばいいじゃん
- 245 :名無しさんに接続中…:2017/02/01(水) 14:33:48.08 ID:SMIFQk6A
- いや一回キッパリ断るとかかってこなくなるぞ
- 246 :名無しさんに接続中…:2017/02/02(木) 10:07:01.83 ID:cSZVGWTZ
- 私もエキサイト光にしてるって言ったらかかってこなくなった。
- 247 :名無しさんに接続中…:2017/02/03(金) 00:37:12.36 ID:JAbLjSkP
- OCNのADSL 終了なんで光にしたいけどフレッツの方がいいのかな?
でもキャッシュバックキャンペーンとか見ないし
- 248 :名無しさんに接続中…:2017/02/03(金) 10:40:37.13 ID:aE7HfRMf
- 今は、フレッツはキャッシュバックはほぼないよ
ていうか、金出してるのは主にプロバイダ業者側によるものだから
今移行させたい光コラボの方しかない
- 249 :名無しさんに接続中…:2017/02/03(金) 13:02:36.21 ID:b75+rwzB
- それで光コラボの中でもエキサイト光なんて良いと思うぞ
- 250 :名無しさんに接続中…:2017/02/03(金) 14:44:04.11 ID:rGduebk7
- >>249
ステマ死ねや
- 251 :名無しさんに接続中…:2017/02/03(金) 17:06:30.76 ID:575735GW
- NTTから変えたほうがいいってこと?
やだなあ昔勧誘に乗って光隼にしたとき我がDIONが隼じゃ使えなくてOCNに仕方なく乗り換え一週間ネットが使えず惨事だったトラウマがなあ
なんでこう落ち着いて使えないんだろ
乗り換えるなら前々から興味あったBBIQにしてみようかな
- 252 :名無しさんに接続中…:2017/02/04(土) 21:25:49.19 ID:Ps3Vj+3d
- 勧誘電話聞いたのみで、転用番号発行しなきゃ問題ないよね?
断ったら、逆切れなのか
「NTTやめるんですね?違約金払ってくださいよ」
と、捨て台詞言いやがった。
そももお前NTTじゃないだろ!!
- 253 :名無しさんに接続中…:2017/02/04(土) 21:54:54.28 ID:gd1ZYg0h
- >>252
転用番号の発行に必要な、個人情報なども教えてなければ勝手に転用されたりはしないけど
逆切れするような人だと、ワン切りとかの嫌がらせをしてこないか、とかの問題はあるな。
- 254 :名無しさんに接続中…:2017/02/04(土) 22:23:08.41 ID:bBIiBHQL
- >>252
どこにいくら払えばいいのか聞けば良かったね
- 255 :名無しさんに接続中…:2017/02/05(日) 13:58:09.85 ID:HUABY4lI
- 業者が巧妙なのは転用番号取得は通話中にNTT含めた3者通話にして聞き出してしまうこと
自分ではNTTに電話した意識がないけど自分で転用番号取得したことになる
- 256 :名無しさんに接続中…:2017/02/05(日) 16:12:01.21 ID:kxm/Fhlq
- NTT東のホームページに
光コラボ契約者500万件突破、って誇らしげに書いてあったけど
こんなに転用した客が多いのかと驚いた
新電力はたったの5%以下だけど、
東のフレッツ契約者が1000万としても
その半分が何らかのコラボ業者に移ったということになる
強引な営業活動の成果ということか
- 257 :名無しさんに接続中…:2017/02/05(日) 23:10:59.86 ID:EltGdIwE
- 家族が引っかかった
「ひかり電話が安くなる」の文句だけで何の疑いもせず契約。
その時の契約書やらメモやら一切無し。
俺が気付いたときには既に元のプロバイダとは解約済みで手遅れ。
解約して別のプロバイダに変えるなら違約金、フレッツ再契約金
とかその他諸々かかるのか……
辛い
- 258 :名無しさんに接続中…:2017/02/06(月) 15:31:50.63 ID:ozm6wM38
- 自分無知なものなんですが質問です。
光コラボ業者に転用番号教えて登録完了させてしまったらキャンセルするの面倒な事になるのでしょうか??
昨日電話がかかってきてNTTの業者と思って番号を教えてしまった。
俺光コラボのことなんて何も知らなくて色々調べて今日になって業者にキャンセルの電話入れたけど担当の者が居ないので折り返し電話させるとのこと。
転用番号を再発行しようとしたが出来ないのでNTTに問い合わせたら、すでに業者からの転用登録が完了してますとのこと。
>>257さんのようにキャンセルできたとしてもフレッツ再契約とかになるのでしょうか?
- 259 :名無しさんに接続中…:2017/02/06(月) 19:26:59.77 ID:i5QA1NP2
- いま家に業者訪ねてきた
NTTって言うけどなんか怪しいなーと思ったら関係無いんだね
話長いからドア閉めたけど、また来たらやだな
- 260 :名無しさんに接続中…:2017/02/07(火) 01:17:23.90 ID:NY+PpnGX
- >>258
面倒なことになる。
うちは消費者センターに入ってもらって一年かかった。
- 261 :名無しさんに接続中…:2017/02/07(火) 09:27:38.42 ID:I7MXVJ78
- NTTが勧誘の電話なんかかけてくる事はありえない
とはいえこいつら勧誘じゃなく、あたかもNTTかのように名乗り、光の提供方法が変更になるから必須の手続きです。
みたいに言ってくるから騙されるんだよなマジで悪どい
- 262 :名無しさんに接続中…:2017/02/07(火) 11:10:22.79 ID:T/GyAo21
- 昔、「電話加入権」ていうのがあった時代、
新しく電話引くには、
契約料800円+施設負担金72000円(各消費税別)とかいうのを払わされただろう
これは、電話線を広げてきた費用を受益者たる加入者(今はお客様)にも
負担して頂くという主旨だったが、
電話を解約するときには戻ってこなかった
つまり、「一時休止」という手続きしかなかったのだ
今、光回線にしている人も、アナログ電話を休止にしてる人も多いだろう
つまり、電話権利の払い戻しは一切しない
で、今の「光回線の転用」もまったく同じで
NTTは、コラボ業者に利用者もろとも光回線を丸ごと売り渡す(卸す)わけだ
一度、コラボ業者に渡った光回線は、NTTはもう払い戻さない
転用した利用者がコラボをやめようと続けようと
光回線権利とNTTへの使用料金支払い義務はずっとコラボ業者について回る
まあ、光回線休止はできるだろうが・・
だから、コラボ業者は利用者を辞めさせまいと必死になる
NTTからの転用でない、代わりの丸ごと新規契約者がすぐに見つかればいいが
泡沫業者からしたら死活問題になる
マンションで言えば、一戸ごとのオーナーチェンジ
賃貸居住者もろともの一戸ごとの権利義務売買だ
利用者が辞めれば、住んでいない人の家賃と税金分を払うようなもんだ
NTTは、回線使用料さえ入れば
支払う相手は、消費者直接だろうが、コラボ業者経由だろうがどうでもいい
むしろ、コラボ転用だとどんどん契約回線数は増えていく
これがNTTが積極的にコラボ業者を指導しない理由
- 263 :名無しさんに接続中…:2017/02/07(火) 13:08:55.39 ID:9YJjLPA7
- 転用番号教えて相手に登録されたら、そこで契約完了になるんですか?
今この状態で(書面とかはまだで、フレッツ光のまま)キャンセルの電話してるけど担当者休みで明日まで必ず折り返しの電話すると言われた。
3回電話したら3回目は若干キレられたw
普通に何事もなくキャンセルできればいいんですけど..
- 264 :名無しさんに接続中…:2017/02/07(火) 14:22:15.34 ID:9YJjLPA7
- >>263だけど先ほど電話があり、あっさりキャンセルに応じてくれた。良かったぜ。
- 265 :名無しさんに接続中…:2017/02/08(水) 21:33:23.48 ID:yg8p3gmR
- >>252
うわあー最悪
うちは今日は来なかったけどほぼ毎日来るよ。
最初に名乗った業者とずっと同じならアクセルってとこ。
- 266 :名無しさんに接続中…:2017/02/08(水) 21:34:35.05 ID:yg8p3gmR
- >>255
おいおいそれもう完全に詐欺じゃね
- 267 :名無しさんに接続中…:2017/02/09(木) 12:18:49.32 ID:qp22iU+X
- 消費者センターや警察などに相談苦情殺到すれば行政指導法規制や刑事罰処分入りそう
- 268 :名無しさんに接続中…:2017/02/10(金) 10:08:35.71 ID:PEAuz0rF
- 光コラボだけはやめとけ。
- 269 :名無しさんに接続中…:2017/02/10(金) 20:28:16.28 ID:SFfoV36q
- コラボにして満足してる層と嵌められたと思ってる層の比率が知りたいとこ
とはいえ解約ペナ+工事料\19800+電話番号変更じゃ、そうそう博打する気にもなれないけど
- 270 :名無しさんに接続中…:2017/02/11(土) 00:31:41.17 ID:fLU/UWJh
- NTTコミュニケーションからの勧誘には注意、プロバイダが要らなくなるとか嘘ついてくるよー、
プロバイダーが変わることも説明しないし、
NTTコミュニケーションだからたぶんOCNに変わることになる。
NTTがついているからフレッツ直でネットかのような勘違いを狙っている。
- 271 :名無しさんに接続中…:2017/02/11(土) 05:11:50.24 ID:v4NKDM+E
- 2年満期後どうやって移転したらいいのだろう?今から悩むわ
- 272 :名無しさんに接続中…:2017/02/11(土) 11:38:31.23 ID:mTxFA5HG
- 一度解約して、別の「光コラボ」から選ぶことになるだろうね
NTT「フレッツ光」+「プロバイダ」は、
もう割引もキャッシュバックもキャンペーンやってないから
戻す場合は、NTTへの契約料、新規工事料、
プロバイダの通常料金などいろいろ払うことになる
つまり、事実上もう二度とフレッツには戻れない
- 273 :名無しさんに接続中…:2017/02/11(土) 13:39:16.07 ID:5nD4EyxJ
- フレッツに転用戻しできたー\(^O^)/
コラボに移行する前の契約期間やポイントも元に戻るんだね
また一年目の割引に戻るものだと諦めてたから良かった
- 274 :名無しさんに接続中…:2017/02/12(日) 10:54:11.10 ID:j8Vv6/Qj
- 今はフレッツ光でプロバイダOCNなんだけど、OCNの光コラボに移行するのが得?デメリットをおせーて。
- 275 :名無しさんに接続中…:2017/02/13(月) 08:32:02.14 ID:89r24WDp
- 光コラボにするんだったらエキサイト光が安いぞ
- 276 :名無しさんに接続中…:2017/02/14(火) 15:52:19.57 ID:YsLiRGys
- エキサイトだけはやめたほうがいいみたいだね
- 277 :名無しさんに接続中…:2017/02/14(火) 19:31:59.37 ID:DS4+sEM5
- 日本橋(にっぽんばし)の真ん中で カメラを買うなら EXCITE!
- 278 :名無しさんに接続中…:2017/02/17(金) 01:57:32.11 ID:o0F51y3c
- >>274
くじ引きではずれてADSLより遅くなった時に、逃げ道がない
当たりくじ引けば安くなって万々歳だけど
- 279 :名無しさんに接続中…:2017/02/17(金) 05:01:39.16 ID:HZ9KplVt
- しかも当たりがずっと続くわけでもない
- 280 :名無しさんに接続中…:2017/02/18(土) 13:39:20.88 ID:r+IKT0c7
- コラボの電話だけでもウンザリなのに
あー乗り換えちゃいましたかーやっちゃいましたねーもうNTTに戻せませんよー
だけどうちなら大丈夫!
っつってさらなる泥沼に誘うKDDIなんなんだよ…
- 281 :名無しさんに接続中…:2017/02/19(日) 00:49:23.51 ID:ZM67jmVz
- 光コラボな電話があり、2回目の電話でおかしいと思い
また後日電話くださいと伝え着拒。
転用番号はまだとっていません。
その手続きをスマホでさせようとする途中で気づいた。
1回目の電話で、しぶしぶ返事した感じなんだけどまだ大丈夫なんでしょうか。
いきなりフレッツ切られませんよね…
- 282 :名無しさんに接続中…:2017/02/19(日) 09:45:51.38 ID:qAOM/HM9
- 転用番号だけで
進んじゃうってやばいんじゃねーの?
ちゃんと印鑑+署名とれよ
- 283 :名無しさんに接続中…:2017/02/19(日) 13:36:23.10 ID:Ma/uyUHZ
- >>282
まさにそれな。
- 284 :名無しさんに接続中…:2017/02/19(日) 17:56:33.38 ID:VSLOfCCz
- 転用番号通知を申請する際のNTTへの電話で、
回線及び契約者本人かどうかの確認をしてますって言い分なんだろうけど、
消費者契約的にはどうなんだろうな。
- 285 :名無しさんに接続中…:2017/02/20(月) 01:06:24.97 ID:jXvSysU+
- ダイヤルQ2の頃みたいに、損害賠償請求ばんばん出さないと駄目な気がするね。
- 286 :名無しさんに接続中…:2017/02/20(月) 21:09:05.99 ID:64dsb1mm
- ひかり J てどうよ?
Auスマホ5台だからお得な気がするが
- 287 :名無しさんに接続中…:2017/02/20(月) 22:00:50.10 ID:fGpEqRpX
- >>286
デフォルトでv6プラスだから、v6プラスの制約をわかった上で、それで支障がなければ速くていいよ。
ただひかり電話ルーターが必須なので、もし東日本でひかり電話不要という場合には、ひかり電話料金分はお得度が減る。
- 288 :名無しさんに接続中…:2017/03/07(火) 02:50:45.16 ID:47MGsqr0
- うむ。。。
- 289 :ストーキングできしょい恍惚顔さらすきちがい:2017/03/07(火) 22:55:40.45 ID:qZ2u4Vxo
- 396 :ストーキングできしょい恍惚顔さらすきちがい:2017/03/07(火) 22:38:47.22 ID:Khrl+Xdy0
店員も客も異常執着している
ストーカー被害者
の
すと^かーひがいのじょうきょう を どうどうと 当然のごとくガンミ
めいわくそうに 、 きょうみしんしんで
ストーカー犯 自演 3種類ポーズの繰り返し {威嚇(ストー金してないと言い張る) > 手を合わせて謝り > 手で押さえるようになだめる}
特徴 黄土色の ニット帽 マフラー 紫色のフードつきダウン 170cm前後
新同和地区 客と従業員 賤しい
せいしんが くさった ごきぶり にんげん ばかり
@みつこしB1のかしうりばさいど
酷似 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E4%BD%90%E4%B8%96%E4%BF%9D%E6%95%A3%E5%BC%BE%E9%8A%83%E4%B9%B1%E5%B0%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6
397 :ストーキングできしょい恍惚顔さらすきちがい:2017/03/07(火) 22:39:38.79 ID:Khrl+Xdy0
ストーキングできしょい恍惚顔さらすきちがい
398 :ストーキングできしょい恍惚顔さらすきちがい:2017/03/07(火) 22:42:08.17 ID:Khrl+Xdy0
自演の記者会見
おのれはちゅうもくされたくてやっているのだろう
本当は ストーカー犯 すとーかー やねんな
ストーカー しね
- 290 :名無しさんに接続中…:2017/03/08(水) 00:25:19.46 ID:xX6tRgwn
- 光コラボって、仲介業者以外
がれも得しないよな?
- 291 :名無しさんに接続中…:2017/03/08(水) 00:40:24.28 ID:qLoyYeHi
- NTTとプロバイダ両方に料金払ってるなら
光コラボでまとめてしかも料金安くなるし割引もあるから得する
- 292 :名無しさんに接続中…:2017/03/08(水) 00:42:35.77 ID:qLoyYeHi
- 大抵月額1000円は安くなる
その代わり違約金が1万円ちょい
光コラボにする前たと年間10000円は浮くからトータルではお得
- 293 :名無しさんに接続中…:2017/03/08(水) 00:44:28.67 ID:qLoyYeHi
- 光コラボする前月6000円年間72,000円
光コラボ後毎月5000円年間60,000円
光コラボ後毎月4000円年間48,000円
- 294 :名無しさんに接続中…:2017/03/08(水) 02:08:22.90 ID:tlvnqECk
- ドコモショップ行ったんですわスマホ変えるので
そしたらドコモ光にしたら安くなるって勧められてついでに入ったんですわ
ところがゴールデンタイムの速度数百キロとかで証券会社のツールもプチプチ落ちて使えないんですわ
なにこれ
- 295 :名無しさんに接続中…:2017/03/08(水) 05:39:06.87 ID:8K4WXXNQ
- コラボは、当たればいいけど外れれば悲惨だな。
電話番号が人質にされてしまうというのはかなりのデメリット。
それに、今のままでも、還元ポイントとかが合計で年間8,000円ちょいあるし、
これにフレッツのにねん割の割引(年間8,400円)もあるから、
思ったほどは違わないんだよね。
- 296 :名無しさんに接続中…:2017/03/08(水) 14:49:43.62 ID:a+KSP/Vn
- 勧誘電話への受け答えの中で、還元ポイントもあるから
そんなに変わらないのでは的な事言ったら、
まるでそれを忘れてましたみたいな反応されたしなあ
フレッツで5年以上使ってる人は、その分更に割安感が減る
- 297 :名無しさんに接続中…:2017/03/08(水) 15:44:18.66 ID:SSR9URG8
- >>294
フレッツからの転用?
プロバイダを変えるか、フレッツ光ネクスト以外から回線を変えるかしたのでは?
- 298 :名無しさんに接続中…:2017/03/08(水) 22:35:33.25 ID:zpeL7+AK
- 以前勧誘電話来て一方的な営業トーク始めたんで話ぶった切って家は今のままでいいからやりません
っていったら、「ええぇぇ!何か拘りでもお有りになるんですかああぁぁ〜〜〜」とか言い出してどん引き
した事があったなw
- 299 :名無しさんに接続中…:2017/03/09(木) 17:41:38.42 ID:zHBtyntu
- フレッツからぷららに転用したけど、もう我慢ならんからとりあえず解約して、他に移ります。
うちのマンションで可能な選択肢が、フレッツで別プロバイダにするか、au光マンション100Mにするかの2択ならどっちがいい?
- 300 :名無しさんに接続中…:2017/03/09(木) 22:12:35.06 ID:v0roIhjX
- こいつらさ、「とりあえずパンフレット置いて行け」って言うと断るのな
よっぽど精査が怖いらしい
- 301 :名無しさんに接続中…:2017/03/10(金) 14:39:24.82 ID:K/Ju9ySi
- NTTフレッツはね、
NTT東西が直接毎月料金を徴収するんじゃなくなって、
NTTファイナンスとかいうのが
収納代行をしている
で、ソイツが毎月270円くらいを取ってるんだよ
とんでもない話だよね
電力会社とかガス会社はしてないのに
NTTグループは、自分の子会社を食わせるために
わざわざそんな余計な会社を挟んでいるんだよ
- 302 :名無しさんに接続中…:2017/03/10(金) 15:49:03.88 ID:iOwAfL5U
- へー、で、その270円は何て名目で徴収してるんだ?
Webビリング上の表記で頼むわ
- 303 :名無しさんに接続中…:2017/03/12(日) 11:41:09.46 ID:EIybn1i5
- >>299
au光は何で100Mでの契約しかないの?
1Gなら迷わずau光勧めるけど
転用しちゃったならフレッツの
もっともっと割が0からだから
高いね
プロバイダ選びはisp規制情報wiki
ってサイト見ておけば規制されにくい所選べるはず
俺も昔ぷららや楽天で痛い目をみたからな
Drive光のスレがないからここに書くが安いけど絶対やめた方がいい
三重の鈴鹿だが普段4Mbpsぐらい
しか出ない低速な上
夜中1時以降以外は使い物にならない
バックボーンは、フリービットとNTTPC 両方ともゴミ回線
詳しくは上記サイトにのせたから
勉強汁!
- 304 :名無しさんに接続中…:2017/03/12(日) 11:44:56.14 ID:dZsPsHoS
- 昨日電話かかってきて転用番号教えた、一晩考えて
今日キャンセルしようとしたら電話がつながらない
- 305 :名無しさんに接続中…:2017/03/12(日) 12:02:42.29 ID:EIybn1i5
- >>304
ちなみにどこに転用なのか教えれ
俺みたいに被害者を増やしたくないから
- 306 :名無しさんに接続中…:2017/03/12(日) 12:08:46.57 ID:dZsPsHoS
- >305ene
- 307 :名無しさんに接続中…:2017/03/12(日) 12:17:12.19 ID:YM8F7o6g
- >>303
エリア検索してみたら、マンションに入ってるのが、タイプVってので、マンションギガは未対応という状況。
フレッツが隼とか言い出す前に使ってて、当時は文句はなかったけど、いまさら100Mにするのもなんだかなと。
- 308 :名無しさんに接続中…:2017/03/12(日) 12:17:43.70 ID:EIybn1i5
- >>306
サイト見たが胡散臭いな
バックボーンを先ず聞いて
isp規制情報wikiのバックボーンに書いてある会社が入っていたらout
上り規制の方だけならほとんどの
人には関係ない話しだから気にしなくていい
例えばso-netは問題外にランクされてるが下り一日数10Gとか落とさん限り規制はないし
スピードテストで300mbps近く出る
- 309 :名無しさんに接続中…:2017/03/12(日) 12:25:23.59 ID:EIybn1i5
- >>307
1度転用したなら8日以内の
解約であっても工事扱いだから
フレッツは新規で0からか
それならうまみはないから
au光でいいと思う
ソフバンでもいいし
NTTに拘るなら上にも書いたがso-net安くて規制少ないから価格.comで契約が一番安いと思う。
- 310 :名無しさんに接続中…:2017/03/12(日) 12:36:14.39 ID:BGmNgBxu
- 安くて規制なくても、遅くて使い物にならなかったら意味ないけどな。
DS-Liteにするためにルーター買わないといけないなら、安いというメリットは薄れるし。
- 311 :名無しさんに接続中…:2017/03/12(日) 12:47:59.09 ID:Z4Zu6Hy8
- >>310
地域差環境もあるがso-net100M
の時でも70〜80M出てたぞ
- 312 :名無しさんに接続中…:2017/03/13(月) 23:22:06.84 ID:cdRnV7Ra
- これ普通にショックでしょ。
本当なの??
https://goo.gl/lv6HWX
- 313 :名無しさんに接続中…:2017/03/18(土) 18:36:20.25 ID:SzD3AgVq
- NTTなんちゃらってところが光コラボ変更中ですっていきなり電話あったんだけど
その場は切ったけどなんか同じような電話が何回もかかってくる
- 314 :名無しさんに接続中…:2017/03/19(日) 23:34:47.79 ID:+qVf1Itt
- さっきよくわからないまま名前、生年月日、住所の個人情報しゃべってしまいました。
転用番号を発行する手前でおかしいなと気づき、3日後にかけなおすといい電話を切りました。
勝手に転用番号を発行されてプロバイダ変更される危険はありますかね?
プロバイダーに問い合わせたほうがいいですか?
どなたか教えてください。
- 315 :名無しさんに接続中…:2017/03/20(月) 11:50:01.71 ID:KGl4fnBf
- 以下を全部話したなら転用されている可能性はあるかもしれない
こころ当たりがあるなら転用元に問い合わせて
まだ転用されてなかったしたら転用する気はないと伝えたほうがよい
「転用承諾番号」申請時には、以下の情報が必要になります。
(1)フレッツ光のお客さまID、またはひかり電話番号
(2)フレッツ光の契約者名
(3)フレッツ光の利用場所住所
(4)フレッツ光利用料金の支払い方法および関連情報
- 316 :名無しさんに接続中…:2017/03/20(月) 15:13:14.66 ID:AaxDMGcQ
- >>315
返信ありがとうございます。
転用元というのはNTTさんに問い合わせればよいのでしょうか?
支払方法に関してはしゃべっていません。お客様IDというのはなりすましで
得ることができると聞いたのですが大丈夫でしょうか…。
- 317 :名無しさんに接続中…:2017/03/21(火) 00:12:14.57 ID:k8dEGF5K
- この場合NTTで大丈夫
なりすましは知らないけど
契約していない以上は破棄できると思う
- 318 :sage:2017/03/21(火) 13:05:57.22 ID:HYi5ICXE
- 回線名義は私なのに、嫁が電話勧誘で契約してしまった。
嫁に話を聞くと「NTT」と言われたので安心して契約したとの事。
ネットで調べて、悪評ばかり・・・
第三者による契約なので無効を主張して解約し、一切の請求は無いとの確認を取った。
数週間後に嫁の名前で請求書が届いた。
私が、この請求書に気が付かなかったら、嫁は支払っていたに違いない。
トコトン悪質な企業だ。
- 319 :名無しさんに接続中…:2017/03/21(火) 13:09:42.66 ID:VmU4TReP
- 契約してネットも利用開始したのに支払わなかったの?
- 320 :sage:2017/03/21(火) 13:19:05.72 ID:HYi5ICXE
- ・「第三者契約は無効」を主張して契約破棄
・一切の請求はしないとの確認を取った
・NTTから「光コラボ転用キャンセル」の確認があり
・後日、契約?前の状態になった。
・先日、請求書が届き、再度にMOUサポートセンター確認
・システム上のトラブルで発行してしまったとの事
・嫁の名前で請求が来たと云う事は意図して発行したと勘ぐった!
- 321 :sage:2017/03/21(火) 13:23:40.36 ID:HYi5ICXE
- 「結論」契約もしてないのに・・・払う必要はない!
- 322 :名無しさんに接続中…:2017/03/21(火) 14:07:46.46 ID:GByi/I+Q
- 消防署の方から来ましたと言って消火器売り付ける手口
- 323 :名無しさんに接続中…:2017/03/22(水) 18:32:45.92 ID:Wved2WRx
- やっべ〜うちのカッチャマ普通に電話勧誘でやっちまったみたいだわ
とりあえず転用承諾番号の再発行してみたけど>>315見る限りあっち側でも簡単に習得できるぽいやん…それじゃダメだろコレ
とりあえず明日朝一でNTTに電話してみるけど今日一日の間が不安だわ…
- 324 :名無しさんに接続中…:2017/03/24(金) 09:07:51.03 ID:wfCPypTx
- クイック光に入っちまった
- 325 :名無しさんに接続中…:2017/03/24(金) 17:05:29.99 ID:feM+BTI/
- >>308そういう意味じゃなくてプロバイダーの解約が1万するのに
5千円のキャッシュバックにしかならんのと初期手数料3500円
同じ代えるんだったら1800円キャンペーンしてるソフトバンクの方がましだと思った
- 326 :名無しさんに接続中…:2017/03/25(土) 00:32:20.60 ID:kevi77II
- 禿げの罠、舐めんなw
- 327 :名無しさんに接続中…:2017/03/26(日) 11:23:53.27 ID:QnH2HwL2
- Pコネクト
- 328 :名無しさんに接続中…:2017/03/26(日) 13:12:17.49 ID:bPjBtSYa
- 光コラボが再転用出来ない理由ってなんなの?
NTT→光コラボ事業者=○ NTTが辞めたがってる
光コラボ事業者→NTT=× 同上の理由
コラボ事業者→コラボ事業者=× 契約減を嫌う?行って来いだし営業努力では?
- 329 :名無しさんに接続中…:2017/03/29(水) 01:31:52.07 ID:WWYfCi6g
- 愛媛FC U-15 新居浜 ▽得点者【新】藤田2、大西2、永森廉、石川聖 FCコーマラント 0-4(0-1,0-3) 徳島ヴォルティスJY ▽得点者【徳】島田、高橋、前田、岩佐 シーガルFC 0-21(0-10,0-11)
- 330 :名無しさんに接続中…:2017/04/02(日) 03:51:25.94 ID:gcVYdc7B
- 電話勧誘されてBIGLOBEに転用してしまった
計算したら今までより高くなってしまうのに気づいたんで契約書来たけど初期契約解除のハガキ出してみるわ…
電話ではいかにも安くなりそうだったのに、信じちゃだめだね…
- 331 :名無しさんに接続中…:2017/04/02(日) 04:13:14.94 ID:gcVYdc7B
- 大抵の勧誘には乗らないのになぜかやらかしちゃったんだよね
いかにもNTTからみたいな話ぶりだったからかな〜悔しい
- 332 :名無しさんに接続中…:2017/04/05(水) 13:50:16.99 ID:6gfvrwHF
- 圧倒的に光コラボ否定派が多いのは、
電話営業に引っかかる連中が多いため
スマホや電力あるいはガスとそろえてネットを選べば
セット割りになってオトク
むしろ、先に手を打ってそういうトコと契約してしまえば
いち早く安くなるし、営業もかけられない
- 333 :名無しさんに接続中…:2017/04/07(金) 11:19:44.88 ID:clllUsrj
- これがネット営業ですか
- 334 :名無しさんに接続中…:2017/04/08(土) 17:35:27.61 ID:Bhsf9Ok1
- 電話での手続き中にコラボ業者側が現在のNTTの回線名義人、
口座振替の銀行や支店を調べてわかるのはNTTの情報を共有してるのか?
- 335 :名無しさんに接続中…:2017/04/10(月) 14:45:04.28 ID:+i7Wgu4T
- 転用の申し込みならともかく
コラボ業者にNTT回線の支払い口座伝える事あったっけ?
情報の共有というよりもコラボ業者がNTTに依頼かけるだけじゃね?
- 336 :名無しさんに接続中…:2017/04/10(月) 15:26:59.43 ID:GZPfUxmc
- MNPできないとか糞すぎる
どこに苦情いれればいいの?
- 337 :名無しさんに接続中…:2017/04/10(月) 20:03:27.94 ID:lY7MMZM0
- ?????????????
- 338 :名無しさんに接続中…:2017/04/12(水) 00:16:02.08 ID:AV1p15eM
- 枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ?
- 339 :名無しさんに接続中…:2017/04/13(木) 20:34:30.15 ID:dR2dbzmJ
- どこの代理店ですかって聞いてもNTTの下請けとしか言わないのって酷いよね
危うく転用させられそうになった。
転用承諾番号取らされてこの後ご連絡しますってかかってきた電話がITソリューションだったわ。
- 340 :名無しさんに接続中…:2017/04/13(木) 21:01:01.37 ID:GlmFAcjl
- 今ADSLでネットやってるんだが、
プロバイダから「ADSL業務を終了するから光に移行しませんか?」って勧誘電話があったんだが、
フレッツ光+プロバイダで光にするのと、同じプロバイダの光コラボでそんなに速度に違いが出るの?
あとネットを光、電話はアナログのままと分けたいんだけど、
光電話を契約しなければアナログ電話はそのまま残るんだよね?
- 341 :名無しさんに接続中…:2017/04/13(木) 21:29:49.26 ID:HGRCPWvz
- >>340
従来メタル回線の休止申請をしない限り、
従来の電話はそのままになるよ。
ひかり電話を重ねて契約することすら出来る。
ただ、ひかり電話の番号は当然新しいものにせざるを得ない。
- 342 :名無しさんに接続中…:2017/04/13(木) 22:06:37.58 ID:ycpyz9Pc
- うわぁまじか
さっき電話でene光の光コラボと契約しちゃったよ・・・
ググって騙されたと知って焦って転用承諾番号の再発行してきたけどこれだけじゃだめなんだよな?
キャンセルする場合4/24の午後3時までにお電話をって話だったけどほんとにキャンセルなんてできるんだろうか
- 343 :名無しさんに接続中…:2017/04/13(木) 22:22:23.25 ID:v3mZecoM
- >>340
フレッツ光+プロバイダがお薦め。コラボと回線速度の違いはないですよ。
回線は同じフレッツなんだから。そのISPで回線含めて一体管理するってだけ。
コラボにすると、そのISPに囲い込まれる。他に移りたくなっても動きにくい。
それと電話は費用負担知ってますか?
アナログ電話だと基本料月1700円で通話料が市外はめちゃ高いです。
ひかり電話にすると基本料500円で日本全国一律3分約8円。
アナログ電話からひかり電話へは電話番号持ち込めます。
ひかり電話にしてもしなくても、NTT東ならギガスマートお薦め。
ギガスマートならHGW(ホームゲートウェイ、ルーターのことです)ついてきます。
ISPはいま流行りなのはIPv4 over IPv6と言って、IPv4もIPoEのIPv6に乗せて通信するタイプ。
v6プラスとかDS-Lite、ハイブリッドなんてのがあるISPお薦め。
NTTのHGWあれば余計な費用はかかりません。
- 344 :名無しさんに接続中…:2017/04/13(木) 22:25:41.70 ID:v3mZecoM
- >>342
一応、8日間は無条件契約解除ができるはず。
ただし、普通は書面(郵送ってこと)での申し出が必要。
これは契約が成立しちゃってからの場合ね。
4/24までに電話をと言われたのなら電話でキャンセルできると思う。
- 345 :名無しさんに接続中…:2017/04/13(木) 22:30:15.80 ID:v3mZecoM
- >>340
あとね、どこのISPに行っても、いまはIPv4(PPPoE)での通信は死ぬほど遅いです。
とくに夜間。理由はいろいろあるけど、大きなのはこれ。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000462459.pdf
ここ1〜2年でトラフィックが急増してるのと、夜間と昼間のトラフィックがぜんぜん違うこと。
さっき書いたv6プラスなどはこの影響が小さいです。
- 346 :342:2017/04/13(木) 22:40:58.40 ID:ycpyz9Pc
- >>344
ありがとう、明日電話してみる。
あと本当に無知で申し訳ないんだけど、転用承諾番号を再発行できるってことは
まだ現段階では転用は為されていないってことなのかな?
BNRとかで測った感じ、既に回線速度が不安定になってるような気がするんだけど。
- 347 :名無しさんに接続中…:2017/04/13(木) 22:52:04.08 ID:CpoVm1Ss
- >>346
転用番号再発行できたならまだ相手が手続きしてないと思う
前の番号は無効になってるからもう使えない
勝手に手続きは進められないと思うよ
電話でキャンセルできるんじゃないかな
自分の場合は手続きされた後だったから再発行はできなかったわ
(キャンセル後15日たってから再発行してみたらできた)
- 348 :342:2017/04/13(木) 23:14:41.21 ID:ycpyz9Pc
- >>347
ありがとう、ありがとう...目の前真っ暗だったけど少し希望が見えてきたよ
未転用でこの不安定さならそれはそれで別の問題まで見えてきやがった気もするけど
とりあえずキャンセルを目標に明日電話してみます。
- 349 :名無しさんに接続中…:2017/04/13(木) 23:24:47.00 ID:v3mZecoM
- >>343
一言抜けてたw
NTTのHGWあれば余計な費用はかかりません。
↓
v6プラスの場合、NTTのHGWあれば余計な費用はかかりません。
- 350 :名無しさんに接続中…:2017/04/14(金) 01:23:22.42 ID:4wdOFMtY
- >>348
キャンセルしてもまだ不安だったらNTTのサポートに電話して「転用の勧誘を受けてキャンセルしたけど不安なので現在の家の回線の状況を調べてほしい」と頼めばすぐみてくれるよ
自分がキャンセルした時は「転用の情報は上がってきてますが取り消しされてます」という事でした
多分まだ何もされてないから落ち着いて頑張ってね
- 351 :342:2017/04/14(金) 16:14:49.22 ID:INKS89QV
- >>350
eneに電話してみると怖いお兄さんが出たりすることもなくあっさりキャンセルできました。
後日郵送予定だった書類が届くかもしれないが、その場合はそちらで処分しておいて下さいとのことです。
一応NTTのIPサポートにも電話して確認してもらったところ
「現状、転用手続きは特に行われておらず恐らく手続き前にキャンセルが間に合ったのでしょう。
もし後日書類が届いた場合、その段階で転用手続きが進められていないか再確認しますので再度お電話下さい」
とのことでした。
昨夜は不安でまともに眠れなかったけど今日は熟睡できそうだよ
ありがとう本当にありがとう。
- 352 :名無しさんに接続中…:2017/04/14(金) 17:21:13.91 ID:4wdOFMtY
- >>351
よかったですね!
ああいう転用業者はデメリットは言わないし転用開始してから後悔する人や泣き寝入りする人もいるだろうね…
- 353 :名無しさんに接続中…:2017/04/15(土) 07:01:32.11 ID:gk2d+T9R
- ネットは出来るけどプロバイダとか詳しく無い家族が勧誘電話に承諾したらしく、
コラボ業者から契約内容書いた手紙が来ててまだ開通予定日には1週間ぐらいあるけど、
今契約辞めたいと電話したら間に合うよね?
NTT内での転用手続きは終わってるのかな
- 354 :名無しさんに接続中…:2017/04/15(土) 16:26:41.65 ID:KFozao8x
- >>353
多分転用手続きはすんでいるけど
開通前なら電話でキャンセルできる可能性あり
まずはサポートが出るまで根気よく電話
もし繋がらなかった場合、書類届いてから8日過ぎてなければ初期契約解除の申し出をハガキかなんかで送って
詳しくは契約書に書いてあるはず
- 355 :名無しさんに接続中…:2017/04/15(土) 18:02:53.49 ID:uRRz/fA4
- >>340
フレッツと禿BB以外で。
- 356 :名無しさんに接続中…:2017/04/15(土) 18:06:21.84 ID:uRRz/fA4
- >>353
クーリングオフを主張
書類来てもハンコ押して返送してないなら
もう掛けてくんなでおk
詳しくは国民生活センター消費者ダイヤルに相談
- 357 :名無しさんに接続中…:2017/04/15(土) 18:16:21.40 ID:uRRz/fA4
- >>318
嫁の無権代理だな。
ネット契約は家事事項ではないので表見代理の除外規定は適用されない
- 358 :名無しさんに接続中…:2017/04/15(土) 22:20:57.45 ID:/xKazH2Z
- 電話繋がらない時は午前中くらいにメールで内容書いて至急連絡くれって書くと次の日の昼ごろ電話来ると思うよ
- 359 :名無しさんに接続中…:2017/04/15(土) 23:08:09.06 ID:Cz0dm4Y8
- 未だに、NTTから安くなるから切り替えませんかみたいにかけてくるんだな
- 360 :名無しさんに接続中…:2017/04/16(日) 00:30:26.00 ID:P7AZ3FHY
- せめて何年か使ってもまた転用手続きだけでフレッツ光に戻れるというなら
いいだろうにNTTの技術的に出来ないのかね
- 361 :名無しさんに接続中…:2017/04/16(日) 01:08:52.19 ID:at/hYMGR
- >>359
NTTからかけてくるか?
NTTのふりしてる業者じゃないのか
東と西で違うのかな
- 362 :名無しさんに接続中…:2017/04/16(日) 05:47:22.03 ID:nOVGleKD
- メジャーなところは会社名名乗るけど
そうじゃないところはNTT装うよね
でもって「お客様に順次契約を切り替えてもらっています」とか嘘をつく
- 363 :名無しさんに接続中…:2017/04/16(日) 07:07:01.51 ID:JKne7r5Y
- >>360
親がだまされたんで、消費者センターに入ってもらって元に戻したんだけど、
ということは技術的にはできるってことだと思う。
- 364 :名無しさんに接続中…:2017/04/16(日) 13:11:37.57 ID:CXlV0iaO
- >>363
物理的技術的な問題じゃなくて、コラボというのはそういう「取り決め」だから。
転用後の再移転と、転用の取り消しとは違う。
物理的な回線はNTTのを使うけど、その利用に関することはISPに「卸売り」。
売っちゃうんだから利用に関することはNTTにもう関係ない。
またNTTに戻したいなら新規に契約してね、ということ。
ISP側はこれを利用して会員離れを抑える囲い込みをするんだよ。
コラボはISP側からの圧力でNTTが渋々認めざるを得なかったシステム。
- 365 :名無しさんに接続中…:2017/04/16(日) 15:08:52.06 ID:JKne7r5Y
- そんなことはわかってて、だから技術的にはできるって書いたんじゃん。
2行しか書いてないのになんで読めないの?
- 366 :名無しさんに接続中…:2017/04/16(日) 16:06:10.34 ID:1RYnYxM8
- 技術的にはできるけど取り決めでできなくしてるってことなんだね
さっきも電話かかってきたわ
「こちら光コラボレーションNTT担当のスズキです」みたいな
最初にプロバイダ名を言わないよね
腹立つわー
- 367 :名無しさんに接続中…:2017/04/16(日) 16:46:04.72 ID:zKjoi7+g
- いいんじゃないの
料金とか比べて使いやすい方にしたら
- 368 :名無しさんに接続中…:2017/04/16(日) 17:51:48.41 ID:c55ox1Dg
- >>365
なんで怒ってるのかわからないなw
>>364はあなたの「技術的には出来る」を前提にして、だけど取り決めでできないんだよね。
と書いてるように思うんだけど。
レス先が>>360なら問題なかったのかもね。
- 369 :名無しさんに接続中…:2017/04/16(日) 18:01:23.47 ID:ULybh5Df
- さっき電話来たわ
総務省もこんなpdf作る暇あるんだったらnttに文句言えばいいのに
光コラボレーションモデル 不適切な電話勧誘にご注意ください!
http://www.soumu.go.jp/main_content/000388714.pdf
- 370 :名無しさんに接続中…:2017/04/16(日) 18:25:53.67 ID:uj7ZYE57
- >>367
キミはやっちまったスレで何言ってんの…
>>369
家にかかってきたのもまんまそういう勧誘だった
- 371 :名無しさんに接続中…:2017/04/17(月) 08:55:51.07 ID:JTzx0znO
- エキサイト光は安いし良いと思うぞ
- 372 :名無しさんに接続中…:2017/04/17(月) 17:48:25.81 ID:x4ajLi/X
- コラボ勧誘電話を辞めさせることってできないんかな
色々な代理店から週1くらいでかかってくる
- 373 :名無しさんに接続中…:2017/04/17(月) 17:59:33.43 ID:ULYbJj7E
- NTTの勧誘停止登録はNTTとNTTの代理店の勧誘が止まるってだけらしい
コラボ業者とコラボ業者の代理店の勧誘は止まらない
- 374 :名無しさんに接続中…:2017/04/17(月) 19:14:04.97 ID:n0LNDsVt
- >>372
電話で相手するからまたかかってくるんだよ。
最初の一言でコラボだなってわかるじゃん?
そのときに、「コラボの勧誘?」って聞くと、そうですって答えるからさ。
「コラボは嫌いです」でガチャンと切るんだよ。
コラボに限らず勧誘電話は会話して相手したらだめ。
名簿に見込み有りの印がついたまま、また別の業者に流れる。
- 375 :名無しさんに接続中…:2017/04/17(月) 19:27:32.76 ID:x4ajLi/X
- >>374
相手はせず話の途中で断って切るんだけど
最後の一行はなるほどって思ったわ
強めな拒否でこれからも対応して行くことにしますありがとう
- 376 :名無しさんに接続中…:2017/04/17(月) 20:59:19.01 ID:gQVaJlLG
- >>374
なるほど!
相手も仕事だろうと思って、それに恨まれても嫌だし「うちは結構です」って穏やかに切ってたけどもっときつく言うことにするわ
- 377 :名無しさんに接続中…:2017/04/17(月) 22:07:42.07 ID:DkPIawow
- >>376
あああ、電話勧誘で「けっこうです」は禁句ですよ。
コラボの場合は転用番号だのなんだの言わなきゃ契約にはならないけど。
電話押し売りは「けっこうです」を「それでお願いします」にとるんだ。
録音してるしね。
業者の名簿には住所まで載ってるから、品物送りつけてくるよ。
この商品いかがですか?と聞いたら「けっこうです」と答えたからって。
- 378 :名無しさんに接続中…:2017/04/17(月) 22:48:57.58 ID:oZazxTO0
- >>361
書き方悪かった、”NTTのふりして掛けてくる” です。
自分も騙されそうになったくちですから
- 379 :名無しさんに接続中…:2017/04/17(月) 23:21:01.04 ID:tPoqiD0g
- はい、も危険だよね。
もう、DQNぽく、あ?しか言わない方がよいのかも。
- 380 :名無しさんに接続中…:2017/04/18(火) 13:51:05.87 ID:Zg5iQ40N
- NURO光にすれば
悩む必要はないのに
- 381 :名無しさんに接続中…:2017/04/18(火) 16:05:40.67 ID:DitJdekX
- >>380
あなたは「光コラボでやっちまったなぁ〜」スレで何を言ってるのかw
- 382 :名無しさんに接続中…:2017/04/19(水) 12:23:17.03 ID:78oiscMk
- >>380
エキサイト光のが良い
- 383 :名無しさんに接続中…:2017/04/19(水) 14:08:06.74 ID:NsdfQmGx
- にっぽんばし(大阪日本橋)の真ん中に〜
(中略)
カメラを買うなら EXCITE !
- 384 :名無しさんに接続中…:2017/04/21(金) 17:25:48.17 ID:5a5oeTT+
- 大阪地下鉄恵比寿町〜♪
- 385 :名無しさんに接続中…:2017/04/21(金) 20:14:13.88 ID:dnA1Wpxj
- 今日は電話じゃなくて直接家に来たぞ
なかなか帰らないし、来るなよってかんじ
契約しちゃう人多いんだろうなぁ
- 386 :名無しさんに接続中…:2017/04/21(金) 23:14:17.98 ID:Hi/lPw9t
- チラシも多いね あなたのマンションのNTT光がお安くなりますってw
- 387 :名無しさんに接続中…:2017/04/22(土) 15:57:04.86 ID:Yj8paW6o
- 会社名と自分の名を名乗らずに
いきなり電話かけてきて
ひたすら
ネットが速くなる、安くなる
しか言わない強引な営業電話攻勢
ガス自由化でCMで都合の良いことしかいわない
某ガス会社の営業手法とよく似ている
家族にもそういう電話があってもすぐ切れ、とよく伝えて置いたわ
- 388 :名無しさんに接続中…:2017/04/22(土) 22:45:49.72 ID:e1CIGhJB
- こっちの下の名前聞いてきたり、プロバイダーの確認したり
何かと怪しいから途中で切ったわ
- 389 :名無しさんに接続中…:2017/04/24(月) 03:20:08.38 ID:SA0TIejW
- どう見ても怪しいな
- 390 :名無しさんに接続中…:2017/04/26(水) 22:34:01.73 ID:gZusX3KF
- >営業電話攻勢
オペレーターレスの自動音声が増えてる
選択肢(1) 申し込む
選択肢(2) 携帯電話も含め申し込む
選択肢(3) 申し込まない
(3)を選択すると、(1)と(2)だけのRoutineに突入
消費者を馬鹿にした電話営業
- 391 :名無しさんに接続中…:2017/04/27(木) 00:26:51.77 ID:hle6xQ9S
- 大阪の枚方市の桜ヶ丘団地なんて民度低いから何しても良いよ
アホ増えて、なんでもいちゃもんつけて住みにくいからガラガラだしな
- 392 :名無しさんに接続中…:2017/04/27(木) 09:01:57.36 ID:Wr0t0rmF
- ウチの糞親父も「安くなる」にホイホイ騙されて回線何度も変えるからいい加減切れそう
しかも光コラボにしてからくっそ重いし、値段も安くなるどころか高くなってる。
「また騙された・・・」とか愚痴ってるけど、情強の俺に相談もなしにテメェがポンポン電話営業に引っかかるからだろうが馬鹿がとマジで腹が立つわ
- 393 :名無しさんに接続中…:2017/04/27(木) 13:37:30.93 ID:ioZ9akr7
- 業者名(金の払い先)は違うけど、
ネット環境自体(提供元)はほぼ同じなんてケースはいくらでもある
自前で設備もってやってる業者は意外に少ない
- 394 :名無しさんに接続中…:2017/04/27(木) 17:31:37.77 ID:0CiSXrvF
- コラボの勧誘うぜーよな
- 395 :名無しさんに接続中…:2017/04/27(木) 23:27:41.00 ID:hle6xQ9S
- 大阪の枚方市の桜ヶ丘団地なんて民度低いから何しても良いよ
アホ増えて、なんでもいちゃもんつけて住みにくいからガラガラだしな
ここ数年、何かとうるさいやつ増えて住みにくくなったから引っ越した
昔はわかってても黙ってたから上手くいってたと思う。
だから、この団地空きばっか増えてるよ
まじで、ここ考えてる人はやめといたほうが良いと思う
- 396 :名無しさんに接続中…:2017/04/30(日) 19:10:43.56 ID:x8LxtPiI
- 営業に騙されてもないけど何も考えずに契約したわ
結果回線遅くなるとか想定してなかった
毎日この時間帯から0時ぐらいまで200kbps〜1mbpsはきつい
youtubeの最低画質の動画すらまともに見られん
勉強になったわ
契約は電話一本だったのに、解約→新規はめんどくせえな、金もかかる
- 397 :名無しさんに接続中…:2017/04/30(日) 20:15:23.03 ID:/qWI93/H
- 無言電話多くなったよ
- 398 :名無しさんに接続中…:2017/05/01(月) 01:18:33.18 ID:U1gRJKe9
- 光コラボ契約してしまって明日開通予定なんですが、
ここ読むまで回線遅くなるなんて
全く考えてなかったです。
間違いなく遅くなるんですよね?
その回線の遅さは問題にはなってないのですか?
- 399 :名無しさんに接続中…:2017/05/01(月) 11:54:40.45 ID:svREhC7S
- >>398
回線の遅さ(重さ)とインターネットアクセスの遅さ(重さ)は別。
ひかり回線そのもの速度はフレッツだろうがコラボだろうが変わらないよ。
東しか西かわからないけど、NTTフレッツのサイトに網内速度(回線のこと)測定
するページがあるから計ってみればいい。
- 400 :名無しさんに接続中…:2017/05/01(月) 13:59:56.78 ID:U288MakW
- >>398
月額が安くなるんでしょう?もしも遅くなったら戻せばいいよ。
- 401 :名無しさんに接続中…:2017/05/01(月) 14:13:22.10 ID:fIDXi8aK
- >>399
なるほど…接続するの面倒で明日にでも
やろうと思ってます。
ちなみに東日本。
>>400
安くなるハズ!
今まで散々来てた勧誘電話はキッパリ
断ってたのになぜかその日だけは…
疲れてたのかな。
解約するにも違約金三万払わないといけないしなぁ
- 402 :名無しさんに接続中…:2017/05/01(月) 16:55:56.88 ID:IA7k9tme
- >>401
東なら
http://www3.syutoken-speed.flets-east.jp/
もしそこに入れないようなら
https://flets-east.jp/
そこから速度の確認、詳しくはこちら、から進む。
その速度が回線速度。
インターネット接続の速度がそれより遅かったらプロバイダのせい。
該当プロバイダスレで相談。
- 403 :名無しさんに接続中…:2017/05/01(月) 18:12:07.61 ID:d+J4WRDP
- >>402
それより遅かったら、プロバイダごと地域ごとに事情が違うから該当プロバイダスレで相談。
それがプロバイダのせいかどうかは、また別の話。
- 404 :名無しさんに接続中…:2017/05/04(木) 07:19:26.69 ID:xbckfxB7
- >>158
騙されまくってますよ。
一人暮らしの老人狙ってライトで申込させてる。
古い家で配管無かったり使えないのが多いから家屋に穴あけまでさせて。耳が遠いから何十年も黒電話使ってるお爺ちゃんの黒電話撤去してクソみたいに安い電話取り付けて。
使い方わかるのか、何かあって助けの連絡したい時に使えるのか‥。
因みにコラボだけじゃなく、フレッツの代理店も同じ事してる。品質は違くてもNTTもコラボも悪徳詐欺紛いは同じ。
- 405 :名無しさんに接続中…:2017/05/04(木) 19:24:46.80 ID:HUUv6sEM
- NTT電話会社とNTTコラボの会社は、無関係を装っているが、
詐欺の共犯関係だよね。共謀だよ
- 406 :名無しさんに接続中…:2017/05/05(金) 18:25:01.67 ID:xCOC3rfX
- 俺も1年前電話勧誘クソ業者でうっかり転用しちゃったが、元々使ってたプロバイダー(nifty)を解約せずずっと使えてた
しばらくして料金を二重に払ってる事に気が付いてniftyはやめた(その為料金は転用前と殆ど変わらず)
そしたら速度がクソ遅くなってもうやめたいわ・・・
と思って今日解約方法調べるのにHP見てたらなんかのこの会社テレカで利用料金(通話料だけじゃなく光の代金も含む)が払えるらしい
テレカで払えるならヤフオクや金券屋でテレカ仕入れれば料金実質半額ぐらいになる
ぶっちゃけ怪しいからやめたい、けどテレカ払が使えるなら料金は安い
プロバイダー戻せば速度は戻るかもしれんし
とにかくなんだかよく分からん業者
他に通話料以外のサービス代金までテレカで払える所なんかあるのかね?
- 407 :名無しさんに接続中…:2017/05/05(金) 18:44:10.68 ID:VzRqdTdo
- >>406
原野商法に引っかかる人のパターン
- 408 :名無しさんに接続中…:2017/05/05(金) 22:14:56.59 ID:B1Mm1DCX
- >>406
テレカで払うってどっかに持って行くの?
以前はNTTでもできたような気がするけどもうやってないのかな
- 409 :名無しさんに接続中…:2017/05/06(土) 01:04:20.74 ID:FKi5dslK
- 送ったらテレカパクられそうな気がしなくもないが、郵便局から記録付き郵便で送る時に動画取って証拠残してやってみるかな
ちゃんと適用してくれたら実質料金半額だし優良業者w
入ってる人がみんなテレカ払いしだしたらこの会社全然儲からない気がするんだが
電話勧誘業者だしNTTへの支払いをテレカでやるのかねえ
- 410 :名無しさんに接続中…:2017/05/06(土) 09:00:08.45 ID:2xOFWWsO
- テレカ払いオプションは有料です、
とか言われるんじゃなくて?
- 411 :名無しさんに接続中…:2017/05/07(日) 14:08:38.22 ID:AWgA1P4b
- テレカで支払出来るのってネット分も??
NTTではアナログ、ISDN、光電話料金だけでテレカの種類も決まってる(500円と1000円)だよ。
窓口ないから、116に電話して送付する何か送ってもらわないといけないんだけど‥その業者になにかしらメリットあるんだろうね。
業者は金にならない事はしないから。
- 412 :名無しさんに接続中…:2017/05/07(日) 14:33:16.13 ID:AWgA1P4b
- >>405
NTTとコラボ事業者は関係ないと思って良いよ。
事業者に回線レンタルしてるだけ。それで何もしないで金が入ってくるからNTTはウハウハ。客に対して責任ないしね。
フレッツ売ってるNTTの代理店には情報大量に流してるよ。代理店に情報渡さないお客の条件は、代理店勧奨非希望、NTT勧奨非希望の2つを申込してる人。
申込も月額料金も無料だから116に電話して申込した方が良い。アナログも光電話も出来るから。特にネットに疎い両親や祖父母の番号には付けた方が良いよ。
コラボ事業者には通用しないはずだけど、うちには一度も営業の電話来たことない。
- 413 :名無しさんに接続中…:2017/05/07(日) 17:45:06.58 ID:4PQqUjPw
- コラボ業者の解約料とかバックレたらフレッツの方もブラックになんのかね?
フレッツが永久に契約できなくなってもAUやSBで契約できればいいし
2万ぐらいで裁判起こすとも思えないし、電話番号に未練が無く携帯みたいに業者間の情報共有なければクソコラボ業者は解除料バックレでトンズラもw
- 414 :名無しさんに接続中…:2017/05/07(日) 18:49:58.75 ID:X79txitW
- これは、消費者団体に苦情言って
国か、どこかはわからんけど規制したほうが良いんじゃないか?
- 415 :名無しさんに接続中…:2017/05/07(日) 19:17:22.14 ID:0QGmMSp5
- 全然規制されないからこんなスレが立ってるんだよ。
お役所仕事とはそういうものだ。
- 416 :名無しさんに接続中…:2017/05/07(日) 19:38:30.46 ID:4PQqUjPw
- 電話番号人質はひでえよ
再転用させろっての
- 417 :名無しさんに接続中…:2017/05/07(日) 20:23:28.41 ID:Tdvyob4v
- >>414
はいどうぞ
電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
一般社団法人 電気通信事業者協会
http://www.tca.or.jp/
- 418 :名無しさんに接続中…:2017/05/08(月) 09:59:27.93 ID:85z8lf8k
- >>412 光でんわの顧客情報(工事状況)を流してる
- 419 :名無しさんに接続中…:2017/05/08(月) 10:33:48.15 ID:s7dyHD3d
- 再転用できないとなるとそもそもコラボ業者が倒産したらどうなるのかと
- 420 :名無しさんに接続中…:2017/05/08(月) 20:04:49.15 ID:WFprqxqq
- 共産党にネタを提供して国会の消費者問題に関する特別委員会
科学技術・イノベーション推進特別委員会、総務委員会
このあたりで取り上げるよう陳情するか
いい攻撃材料だと喰いつくだろう
それで、即どうなるということにはならないかも知れないが
少なくともぷららのいい加減でふざけた企業姿勢は問題視される
現在の経営方針で消費者を欺いている経営者を
失脚させることが出来るだろう
- 421 :名無しさんに接続中…:2017/05/10(水) 21:35:46.79 ID:w8qNn6fP
- >>345
この資料ホントかなぁ?
すごくうそくさいんだが。
この資料が示しているはっきりとした傾向は
2013年あたりから固定のトラフィックが急増しているということだけ。
時期、トラフィックの影響度合い、時間帯からすると
コンテンツはdアニメストア、Netflexあたりじゃないだろうか。
アマゾンは多分関係ない・・・
wi-fiの通信を移動にいれずに固定にいれてるんじゃないかね?
俺は全く外に出ないのでよく知らんが、
マクドやスタバとかで無料wi-fi使ってアニメや映画みたりするやつ増えたりしてんの?
にしては0時すぎてから急激にトラフィックが落ちるのもなんだか腑に落ちないし。
うそくさいんだよなぁ。
でも実際固定をつかってて0時あたりから急激に快適になるのは利用しててわかる。
まさかの株でNYSE開始だけ参加してる人が増えてるとかあるんかねw
- 422 :名無しさんに接続中…:2017/05/10(水) 21:36:08.31 ID:w8qNn6fP
- あ、誤爆。
- 423 :名無しさんに接続中…:2017/05/11(木) 20:21:03.98 ID:qUifQuxw
- >>421
ぷららが糞なんだよ。プロバイダ変えると
少なくとも単位が k→M に改善される
マルチして比較すると良くわかる
たしかにV6プラスだとよりスピードが出るが
ぷららが数百Kbpsの時に
プロバイダ変えるとPPPoEでも十数Mbps
V6だとその4〜5倍で数十Mbpsになる
いかにぷららが糞かということがよく判る
まあ、プロバイダを選ばないとそこも
満杯ということもあるから選定は慎重に
- 424 :名無しさんに接続中…:2017/05/11(木) 20:42:43.02 ID:3uVzoUVS
- こんな時間に電話してきやがって
- 425 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 05:57:20.81 ID:7Wi97HWx
- 探偵が突き止めた、時折ポストに入れられている「NTT」チラシの正体
http://www.mag2.com/p/news/249131 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
- 426 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 16:26:19.24 ID:1Cf3/LcJ
- 昨日祖母がソフトバンク光からの勧誘電話で転用番号まで伝えてしまったみたいなんだが、ソフトバンク光の本社らしき所にはまだ情報が来ていないと言われてしまった
NTTは転用番号を再発行しても手遅れの場合もあると言い、明日以降ソフトバンク光に解約の電話をかけ続けるしかないと
違約金、事務手数料等取られるのだろうか?
ソフトバンク光のカスタマーはクソ態度悪いな
- 427 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 16:29:07.12 ID:1Cf3/LcJ
- >>412
ああこういうことか
なんで家がNTT加入してる事を知ってるのか聞いたら、電話帳からランダムにかけてると抜かしてた
んな訳あるかよ
- 428 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 16:39:21.11 ID:E8N0kx+J
- >>426
契約が実行されて書面が届いた日から8日間は無条件契約解除期間がある。
文書(つまり郵送)で申し出る必要があるけど、とにかく無条件で契約解除できる。
注意すべきは文書での「解除」であって電話での「解約」ではないってこと。
解除期間中なのに解約できてしまい、
解約金5400円取られて騒いでたブログを読んだことがある。
転用で解約になったNTTが復活(ひかり電話の番号とか)できるのかは知らない。
- 429 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 16:49:53.58 ID:1Cf3/LcJ
- >>428
レスありがとう
NTTはまだ解約状態になっていないことはさっき確認したんだが、つまりまだ本契約をソフトバンク光とは結んでいないという事でいいんだよな?
この状態からソフトバンク光だけ切り離し、NTTは現状のままというわけには行かないんだろうか
再発行した後に、番号の再発行をしたところでソフトバンク光側が手続きをとっていれば無駄だと聞いたんだけど、この再発行は本当に意味の無いことだったのか
- 430 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 17:38:12.47 ID:bPSz5KOg
- NTTに確認した時に、転用を受け付けないでくれということはできないの?
- 431 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 19:01:14.48 ID:T0dC7y30
- それは無理らしい
ソフトバンク光の一方的な作業だと言われた
- 432 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 19:29:18.29 ID:gjgfN+a+
- >>426
ソフトバンク光からの勧誘なの?
違うんじゃない?
代理店だと思うんだけど、連絡できないの?
コラボ被害ってほぼ全部が代理店のしわざだよ。
- 433 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 20:13:24.02 ID:cCVlyNdi
- >>432
代理店だけど、代理店に解約(解除?)したいと強めに言ったら、態度の悪い男社員にソフトバンク光の本部に電話しろと言われたよ
どこに電話するべきなんだ?それと再発行は無意味なの?
- 434 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 20:19:28.69 ID:cCVlyNdi
- 本部ってのは0800 111 2009番の事ね
- 435 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 20:50:02.66 ID:DTQjRL6+
- >>433
再発行しても転入として行使しないなら意味ない
契約依頼した代理店に電話が筋だが受付ないなら担当者名をフルネームで聞いてそいつが本部に電話しろと言われた旨をソフバン本社に言わないと。
仕事やレジャーの合間に解決とか考えずに腰を据えて取り組むこと。
とにかく名前聞いたり承諾得て録音しないと適当にあしらわれる
- 436 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 21:11:17.75 ID:aYdBHjvq
- >>435
明日その代理店にまた電話してみるよ
フルネームで訪ねて、契約解除をしたいと言えば良いかな?クーリングオフは書面で送らないといけないらしいけど
一応契約者は祖母でその代理って形なんだが別に問題は無いよね
- 437 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 22:46:46.58 ID:NwVTbUUg
- >>436
消費者センターにも連絡した方がいいと思う。
ただの素人のくせに、悪徳業者相手に交渉がうまく行くとは思わない方がいい。
- 438 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 22:53:13.92 ID:QQC7nM1N
- >>436
電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
一般社団法人 電気通信事業者協会
http://www.tca.or.jp/
- 439 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 23:07:09.71 ID:aYdBHjvq
- >>437
まず消費者センターに話してみるべきか
あの態度じゃまともなサポートは期待出来なさそうだしな
>>438
ありがたい
- 440 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 23:14:18.73 ID:NiTCLn5f
- ソフトバンクのサポート番号聞いてないかな
そこに電話してあっさりキャンセルできるかもしれないよ
もう一度転用番号発行できたなら前の番号は無効になってしまうので向こうが勝手に手続き進めることはできなくなる
ただNTTがが言うならいくらかのタイムラグがある恐れもある
とにかくソフトバンクに直接電話
初期契約解除は契約書が届いてからでもハガキかなんかでできると思うので諦めないで
- 441 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 23:20:07.60 ID:6w7fiUaf
- 契約者本人じゃないのが弱いな、契約者から手続を委任されてるんだよね?
- 442 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 23:27:09.49 ID:aYdBHjvq
- >>440
祖母がその代理店のやつにここにかけろと言われた番号に俺が掛けたら、態度悪いのが出て本部にかけろと言われたんだ
はじめに聞かされた内容と違うと言ったら(金はかからないと言われたが事務手数料、二年契約、プロバイダの解約料がかかると後で言われた)、馬鹿にしたように「こちらに不手際はないし録音もしてますよw」みたいに言われた
変更前の転用番号はどの段階で無効になるんだ?
代理店からは、NTTと本部の方にはまだ話が行ってないようで、このまま無効になってくれたなら有難いんだがな…
- 443 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 23:28:45.10 ID:aYdBHjvq
- >>441
そうだよ
前に変な業者に騙されかけてから俺に回すように言ったんだ
- 444 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 23:43:03.98 ID:GQCcCxa9
- biglobeで切り替えたら20M出てたのが500k前後になってる
はぁまじはぁ
- 445 :名無しさんに接続中…:2017/05/12(金) 23:51:27.84 ID:6w7fiUaf
- 土日は>>434の番号にかけるしかないな
契約者を隣に座らせて
- 446 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 00:04:27.68 ID:fTUrN7u0
- 自分がサポートにかけた時
そういえば電話が通じるのを待ってる間自動音声で契約者本人がかけるようにって言ってたかもしれない…
やっぱりそこがネックかな
お婆さんの家に行けるならそばについててあげて本人がかけるのがいいのかも
でもソフトバンクの公式サポートなら態度悪くないんじゃなかろうか
- 447 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 01:03:24.23 ID:RjBFevMS
- NTTの人だって態度は悪くなかったと思うんだ。
でもなんの解決の役には立たない。
まずは>>438だよ。
すぐに解決はしないかもしれないけど、傷は広がらない。
下手に代理店と交渉しようとすると、さらにだまされる可能性もある。
もっと言えば、NTTもソフトバンクも共犯だもの。
騙される一般人に親身になることはあり得ない。
- 448 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 01:22:12.82 ID:fTUrN7u0
- 結局>>434のソフトバンク光お問い合わせ窓口にはまだかけてないんだっけ?
やっぱりまずそこだと思うよ
転用開始前なら電話ひとつで「申し込みのキャンセル」という形で解決するかもしれない
自分はビッグローブ光だったんだけどできた
- 449 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 01:39:43.13 ID:tlQJ1AYV
- >>445
>>446
そうする
>>447
NTTの人は態度悪くなかったよ
代理店の人が雑な対応だった
とりあえず消費者センターははさむよ
- 450 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 01:40:41.70 ID:tlQJ1AYV
- >>448
代理店から勧誘の電話、ここで上の番号ではない番号を教えられる
→転用番号発行させられる
→確認の電話が来る(ここで聞いてない話が発覚)
→次の日教えられた番号にかけると雑な対応で、>434にかけろと
→かけるもまだ何も情報は来てないので対応のしょうがない、明日以降かけ続けろといわれる
- 451 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 01:45:52.91 ID:fTUrN7u0
- >>450
ごめんそうなんだ
じゃやっぱり根気よくかけるしかないかな
紙の契約書は送って来るって?
転用開始は来月から?
- 452 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 01:49:42.12 ID:tlQJ1AYV
- >>451
いや気にしないでくれ
なにか書面は送ると言っていた気がする
今月の21以降に今のプロバイダーに解約の電話をしろと言われてる
仮に21から切り替えられるなら、その時点から契約完了ということになるんだよな?
それまでに解除したい
- 453 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 02:02:51.70 ID:fTUrN7u0
- じゃ開始は20日からか
多分契約書が届いてから8日以内に初期契約解除(クーリングオフ)の意思を示せばいいのでまだその手もある
もうすぐ契約書来るだろうからそれに解約方法も書いてあるはず
まずは転用番号が無効になってることを祈るわ
音沙汰なかったらその可能性もあるけど
- 454 :426:2017/05/13(土) 12:49:28.59 ID:tlQJ1AYV
- さっき>>434に電話したところまだ確認できてないと言われたよ
もしかしたら転用番号の再発行が功を奏したのか
開通前だからキャンセル料等は一切かからないらしい
- 455 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 15:03:03.43 ID:UHKO14cS
- もしかして、転用番号の再発行をおこなうと、
従前の番号が無効になって、手続き進行を止めることが出来るということかな?
- 456 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 17:01:05.65 ID:iWoIO7nB
- どうだろう
NTTは無意味だと言っていたが、このスレの中でも意見が割れてるからどっちが正しいのかね
意味があった方が嬉しいんだけど
- 457 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 18:04:37.91 ID:fTUrN7u0
- >>455
そうだと思うんだけどな…
自分が焦ってネットで調べたらそう書いてあるサイトがあったんだ
自分の場合は電話で契約して数日経ってたからもう転用手続きは済んでいて(開通までにはだいぶ日にちがあった)新しい転用番号発行しようとしたらできませんってメッセージが出た
再転用はできないし、前の番号が生きてたからだと思う
キャンセルして番号の有効期間15日過ぎてやってみたら発行できたよ
- 458 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 18:10:30.87 ID:iWoIO7nB
- >>457
今回俺は再発行できたんだが、そうなると手続き前の代理店側が持ってる転用番号は無効になるのかな?
再発行出来るかどうかに関係あるのかね
- 459 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 18:13:12.53 ID:xttFx5Zg
- キャンセル確定するまで毎日電話するんだよ
- 460 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 18:13:18.84 ID:fTUrN7u0
- だから手続きされてないうちなら新しい番号取れるんじゃないかと
でも裏でどんな手続きしてるのかわからないから不安だよね
不愉快だけど最初の業者に電話して教えた転用番号使えたか、結局手続きはやってるのかどうか聞けないものか…
- 461 :名無しさんに接続中…:2017/05/13(土) 18:18:28.75 ID:fTUrN7u0
- 460のだからは457の続きね
なんかキレてるみたいになっちゃったw
- 462 :名無しさんに接続中…:2017/05/14(日) 12:43:18.14 ID:BAosuViJ
- いきなり光コラボの手続きを進めさせていただきます
とかいう電話がかかってきたわ
NTTの名前しか出さずにどこのプロバイダとも言わないの
光コラボは任意だろ?て突っ込んだら、「今回はご案内だけ〜」
とか言って、案内もせずにそそくさと切りやがった
何の情報も持ってない人が、あんな調子で電話かかってきたら
相手はNTTだと信じておkしちゃうわ
どこの誰か聞いたらひかり電話からの委託とかわけわからん事言ってたし
ギャグか
- 463 :名無しさんに接続中…:2017/05/14(日) 15:07:12.94 ID:O6BFFYnL
- >>462
コラボ知らないふりして話を聞いていれば面白かったのにw
- 464 :名無しさんに接続中…:2017/05/14(日) 19:16:11.33 ID:ykYYSm+A
- >>462
そうなんだよな
プロバイダ名出すのは転用番号聞き出した後
NTTと提携してるから当然そうなりますみたいな口ぶり
- 465 :名無しさんに接続中…:2017/05/14(日) 22:05:56.75 ID:ce+Wgooj
- すべての会話を録音しておけば、行政指導間違いなし
- 466 :名無しさんに接続中…:2017/05/14(日) 23:28:03.25 ID:Trmi14sO
- うちも、NTTからって思うような掛け方だった
でも、名前をフルネームで聞いてきたり(NTTなら知ってるはず)で
怪しそうだったんで途中で切ったけどな。
- 467 :名無しさんに接続中…:2017/05/15(月) 00:03:45.62 ID:MQ0mhQsb
- 昔の消化器商法やな 消防署の方(向)から来ましたw
- 468 :名無しさんに接続中…:2017/05/15(月) 00:18:18.20 ID:u78qeQas
- NTTのwifiルーターが1年無料で使えるから置いちゃていいっすよね?みたいな電話がかかってきた
変な奴らばっかりだ!
- 469 :名無しさんに接続中…:2017/05/15(月) 00:43:09.37 ID:KoDFEXZx
- 新聞屋かよw
- 470 :名無しさんに接続中…:2017/05/15(月) 01:12:44.68 ID:zYJdqZ+K
- その場で契約しないことが大切だな
- 471 :名無しさんに接続中…:2017/05/15(月) 09:43:57.18 ID:DXURXb/U
- 転用番号聞き出してから、2回目の通話で料金の話と
『手順書送付するからそれを良く読んで勝手に接続先を再設定してくれ』
と言い放つ。
『そんな話は聞いてない、クーリングオフを申請する』
と言うと
『とにかく変更手順の案内書類は送付するので一旦設定して欲しい』
とか信じられないような押し売り、強引セールス w
- 472 :名無しさんに接続中…:2017/05/15(月) 11:38:46.43 ID:8G7e+6vT
- まんまと騙されて転用番号取らされたわ
番号再取得した後プロバイダーに直接言ってキャンセルできたんだけど代理店にも連絡したほうがいい?
キャンセルしてから一週間経つけど代理店から電話が来ない
来たら文句言ってやろうと待ってるんだがこのまま放置でいいのか?
- 473 :名無しさんに接続中…:2017/05/15(月) 19:14:08.07 ID:hQvMnba+
- >>472
代理店にはもう触らない方がいいと思う
向こうはこっちの情報知ってるし嫌がらせの可能性もある
キャンセルしたことも知ってるかどうか不明
>>471
設定して接続しちゃったら手遅れのパターン
- 474 :名無しさんに接続中…:2017/05/15(月) 20:45:07.45 ID:NKTRtiER
- 接続しちゃっても期間内なら初期契約解除は可能たよ。
利用した分の料金はかかっても、違約金などは要らない。
- 475 :名無しさんに接続中…:2017/05/15(月) 23:27:13.60 ID:8G7e+6vT
- >>473
ありがとう
しばらく様子見してみる
- 476 :名無しさんに接続中…:2017/05/16(火) 06:25:27.52 ID:mnUXnGF/
- 光コラボから別の光コラボへの変更の場合は、
現在の契約している方を停止してからじゃないと、新しい方は開通できませんか?
ネットが使えない期間があるか知りたいです。
- 477 :名無しさんに接続中…:2017/05/16(火) 07:26:15.76 ID:Ig0/JQN5
- >>476
ケーブルをもう 1 本引くことで、併用期間を設けられる場合はある。
マンションタイプだとまず無理だけど、ファミリータイプならできるかもしれないが
個々の状況で判断してもらわないとわからない。
- 478 :名無しさんに接続中…:2017/05/16(火) 08:29:06.77 ID:mnUXnGF/
- そうですか。うちはマンションタイプなので、現在のをまず解約します。
回答ありがとうございます。
- 479 :名無しさんに接続中…:2017/05/16(火) 09:54:25.81 ID:1K1aDGWk
- >>478
>>477 はさすがに違うと思うぞw
光コラボから光コラボなら物理的回線は同じフレッツ。
どこのISPもそうだと思うけど、解約月は月末まで使える。
新規契約は工事など入らないから契約後、郵送で書類は届けば使える。
プロバイダの乗り換えと同じだよ。
ただ、回線ごといったん解約になって新たに契約するってとこが違うだけ。
あと、ひかり電話を使ってて同番号を使いたければ解約前にひかり電話から加入電話に
戻さないといけない。戻したうえで新規ひかり回線に電話転用。
でも、コラボからコラボか。コラボに懲りたんじゃないの?
回線をフレッツに戻したほうが幸せだと思うけど。
新規扱いになるから、プロバイダパックも使えるよ。お得だと思う。
- 480 :名無しさんに接続中…:2017/05/16(火) 14:08:10.92 ID:1Pn+4NRv
- >>479
設備の空きが足りないとか、ケーブルが物理的に通らないとかの問題がなければ、1 軒で 2 回線契約はできる。その方が業者は儲かるんだから、可能な場合は断らないでしょう。
その後、要らない方は解約したらいい。
ケーブルを使いまわす場合でも、解約に伴って ONU 等のレンタル機器は回収されるから
その次の新規契約は書類だけってことはないでしょ。
- 481 :名無しさんに接続中…:2017/05/21(日) 04:39:24.72 ID:aqs4Eydz
- 父親が契約したクイック光が激遅。
夜400kbpsまで下がった。
NTT西日本の回線自体は30M前後は出てる。
- 482 :名無しさんに接続中…:2017/05/21(日) 09:12:11.91 ID:H3LnZC+S
- 測定サイトにもよるけど今ならコンスタントに150M近く出る、月1000円の為にリスクを侵すのは馬鹿馬鹿しい
- 483 :名無しさんに接続中…:2017/05/21(日) 15:18:46.57 ID:U2OxSSbw
- >>480
これ 1 軒に 30 回線くらい引いてたっぽい。2 回線なんて余裕でしょ。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00358567.html
動画に HGW が大量に映ってる。
- 484 :名無しさんに接続中…:2017/05/22(月) 20:24:10.98 ID:5Z5NMZv/
- 毎週月曜日に、0120で始まる電話番号から電話がかかってくる
調べたらOCNの代理店で執拗に転用をゴリ押しするところらしい
なのでその電話が鳴ってもシカトw
- 485 :名無しさんに接続中…:2017/05/22(月) 21:30:35.46 ID:eusugiT4
- >>484
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/05/22 21:29:18
回線/ISP/地域: 福岡県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.79Mbps (347.99KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 5.08Mbps (634.21KB/sec)
推定転送速度: 5.08Mbps (634.21KB/sec)
それに引っかかったなれの果ての俺の環境が↑
- 486 :名無しさんに接続中…:2017/05/23(火) 05:52:34.29 ID:U5rpHSVT
- http://www.speedtest.net/result/6318034738.png
- 487 :426:2017/05/31(水) 04:47:38.11 ID:Svm8ihh3
- 結局あれから何回かソフトバンク光に電話したけどうんともすんとも言わないし
なんの書類もこなかった
やっぱり転用番号の再発行なんかなあ
とりあえず一安心
レスくれた人ありがとう
- 488 :名無しさんに接続中…:2017/05/31(水) 13:22:38.05 ID:ZqOFpeMQ
- 詐欺コラボ営業がしつこいんでとりあえず契約する振りして帰らせてから電話でキャンセル
念のため転用番号再取得
これで毎回撃退してる、ちょろい
- 489 :名無しさんに接続中…:2017/05/31(水) 13:38:32.48 ID:CUfUniOd
- 氏名住所振込先と転用番号教えてしまったんだけど、勝手に契約されることある?
口頭で契約は保留にしてるんだけど
NTTだと信じて教えてしまってまじで後悔してる
- 490 :名無しさんに接続中…:2017/05/31(水) 15:16:37.06 ID:TVOH1581
- 転用承諾番号は最新の物のみ有効だからもう一度新たに番号発行してしまえば詐欺業者は勝手に契約進められなくなる
- 491 :名無しさんに接続中…:2017/05/31(水) 15:21:09.99 ID:CUfUniOd
- 転用承諾番号に必要な個人情報も全部教えてしまって、業者が勝手に入力して転用承諾番号を入手されないか心配してます
一応新しい転用承諾番号は取りましたが
- 492 :名無しさんに接続中…:2017/05/31(水) 15:23:43.91 ID:TVOH1581
- そんなん明らかな違法行為だし訴えて賠償金ウハウハやん
- 493 :名無しさんに接続中…:2017/05/31(水) 15:29:32.04 ID:cj7uH/93
- 検討するから名前と連絡先正確に教えろって訊いたらガチャ切りされた
NTTコミュニケーションズって言ってたからクレーム入れるべきかな?
- 494 :名無しさんに接続中…:2017/05/31(水) 15:58:37.49 ID:s76FkjYb
- みんな当然会話を録音してるんだよね?
- 495 :名無しさんに接続中…:2017/05/31(水) 16:06:17.44 ID:5/xFhX8n
- 消費者センターに連絡したら、転用承諾番号を教えたらすでに契約されてる可能性が高いらしい
- 496 :名無しさんに接続中…:2017/05/31(水) 16:41:24.43 ID:7TXLKZV1
- >>493
どこに、どういうクレームを入れるの?
- 497 :名無しさんに接続中…:2017/06/01(木) 00:47:03.91 ID:lYxTAQt5
- >>496
NTTコミュニケーションズに、じゃないの?
どこの代理店だかわからんので、NTTコミュニケーションズはなにもしないだろうけどw
- 498 :名無しさんに接続中…:2017/06/05(月) 22:37:17.70 ID:0AOfNzXq
- ドコモ光よりフレッツ光で契約した方がいいわけね?
- 499 :名無しさんに接続中…:2017/06/05(月) 22:55:34.93 ID:YWGZmOC0
- 水樹奈々 スマイルギャング 第792回 2017年6月4日 福圓美里
https://goo.gl/QHcyqm
- 500 :名無しさんに接続中…:2017/06/08(木) 15:33:33.52 ID:C8AFec6V
- ディーラーで買った新車のプリウス
販売店で買った新車のプリウス
グレードやオプション等は全て同じ
さて問題です。
↑の2つで、プリウスそれ自体の性能に違いはあるでしょうか
このスレに来る人の中には未だに
「販売店のプリウスの方が速そう」と思ってる人が居るようです
- 501 :名無しさんに接続中…:2017/06/08(木) 16:31:09.15 ID:b/9FIIcE
- ディーラーと販売店の違いについてkwsk
- 502 :名無しさんに接続中…:2017/06/08(木) 16:53:04.60 ID:P24Gsi7E
- それぞれ混み具合詰まり具合に違いがある別の道を否応無く走らされるがな
- 503 :名無しさんに接続中…:2017/06/08(木) 20:19:23.62 ID:T0Hx9n2L
- 最近の勧誘電話凄いなw
ギリギリ断れたけど
危なかったわw
- 504 :名無しさんに接続中…:2017/06/08(木) 20:51:06.23 ID:e+l5j/L5
- 業者も契約とらないと上からの怒りがすごそうだな
- 505 :名無しさんに接続中…:2017/06/09(金) 00:03:50.93 ID:CiQmOjdF
- >>500
ディーラーで買ったプリウスは工場直送
販売店で買ったプリウスは海辺に放置されていたのかもしれない、
メーターが巻き戻された実は新品じゃないのかもしれない
- 506 :名無しさんに接続中…:2017/06/09(金) 12:48:01.80 ID:VmshE/Wf
- 苦しすぎる屁理屈だな
- 507 :名無しさんに接続中…:2017/06/09(金) 13:56:39.91 ID:IYUGRFan
- >>500←こういうバカは相手にしないこと
- 508 :名無しさんに接続中…:2017/06/10(土) 03:35:35.10 ID:bYkWy72A
- 【通信】「光コラボ」拡大、光回線契約の約3割に [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496940842/
ビジネスニュース板で初めてスレが立った。俺にとっては1か月半遅いっつーの。
それくらい前に立ってれば詐欺に引っかからなかったのに。
- 509 :名無しさんに接続中…:2017/06/11(日) 20:29:36.31 ID:hPg6GDW+
- うぜぇ今日も電話あったわ
- 510 :名無しさんに接続中…:2017/06/11(日) 22:13:27.62 ID:mo6h7nlc
- コラ〜(大声で)!ボレーションはいらない
と言ってやれ
- 511 :名無しさんに接続中…:2017/06/15(木) 14:28:44.93 ID:3HqI1SUl
- 新電電にしても
コラボにしても
新電力にしても、
自前の設備もってないトコは相手にしてはダメということだな
他人の設備を借りてしかも借りた本家より安くあげて事業するんだから
どっかで無理が出る
その結果が
低レベルなサービス水準
低レベルな人材、窓口
強引な勧誘
不当な契約条件
等々
- 512 :名無しさんに接続中…:2017/06/16(金) 06:59:43.45 ID:cyIL3jK3
- 2年前にSoftBank光の営業電話に乗せられて光コラボにしてしまったけど、プロバイダがYahoo! BBになってしまって気分悪いから、いろいろ面倒だけど解約月に元のフレッツ光に戻してプロバイダを自由に選べるようにする
光コラボは柔軟性がないからもう使わん
- 513 :名無しさんに接続中…:2017/06/16(金) 08:46:14.76 ID:Axukn3gZ
- >>512
契約時アホみたいな数のオプション付けてくるのを解約したあと
普通に使う分には悪くないプロバイダだと思うけどな
IPv4 over IPv6 IPoEサービスを提供しているISPの中で唯一ポート開放自由だし
あとサポート電話に繋がらないのはネットに転がってる裏技使えばいいし
- 514 :名無しさんに接続中…:2017/06/16(金) 08:52:43.06 ID:Axukn3gZ
- >>512
それと>>2は承知の上?
- 515 :名無しさんに接続中…:2017/06/16(金) 09:06:15.65 ID:tQhuoPlO
- コラボ解約後のフレッツ新規開通工事費はケースバイケースらしい
回線撤去しないでくれって頼めば次の工事安いよ
電話番号はアナログでNTTから発行されていたものならば
コラボ解約前にアナログに戻してやれば引き続き使える
先にコラボを解約すると番号消えちゃう
ちなみに
コラボ→アナログ→次のひかり電話と番号移すのに7千円〜の費用がかかる
- 516 :名無しさんに接続中…:2017/06/16(金) 13:49:28.51 ID:cyIL3jK3
- >>513, 514, 515
不要なオプションは全解約してるんで料金も別に高くはないし、速度的にも不満はないけど、Yahoo! ウォレットと紐づけられて支払い管理が煩雑になったから切り替えるよ。
工事費に関しては(場合によってはかなり安く抑えられるとはいえ)最悪3万以上かかるのも承知してる。IPv6ハイブリッドは他のプロバイダでもできるところがあるようだし、サーバー建てないからポート開放も不要。
となると自分の環境では、何か不具合が続いたらプロバイダを変えるという選択肢があった方がいい
- 517 :名無しさんに接続中…:2017/06/17(土) 20:57:04.86 ID:J88oSj/S
- こんな時間にセールス電話掛けないで欲しい
- 518 :名無しさんに接続中…:2017/06/18(日) 10:43:00.45 ID:IIeyGZHQ
- 最近、コラボ業者のすごい逸話を聞かなくなったな
もうおとなしくなったのか
つまらん
- 519 :名無しさんに接続中…:2017/06/18(日) 15:42:10.28 ID:uMOWnUBQ
- 無知や馬鹿は大方、まんまと光コラボに乗り換えさせられちゃっただろうからな
だんだん営業の難易度が上がっていくのは必然
- 520 :名無しさんに接続中…:2017/06/18(日) 17:34:33.44 ID:+M1i4fqq
- 図書館で借りたZAITEN(財界展望新社、税込648円) 2017年6月号に
特集「高齢者を食い物にする『大企業の倫理観』」の中で
携帯電話契約オプションてんこ盛りや光コラボのことが
4ページにわたって掲載されていた
月間で30〜40冊くらい雑誌を読むが、光コラボ営業の悪質さに
ついての記事は今日のそれが初見。今後増えてくるかもね。
一般にはメジャーな雑誌じゃないから、文春や新潮あたりが
取り上げないと一般認知度は上がらないかもね
- 521 :名無しさんに接続中…:2017/06/19(月) 06:45:44.44 ID:Sb+0p+wV
- >>519
自分も光コラボが出てきた頃にまんまと乗せられた口だから、戻すときの費用と手間を考えると頭が痛い
考えてみれば「光コラボに乗り換えたら元には戻せません」なんてことを業者が言うはずないからなぁ
- 522 :名無しさんに接続中…:2017/06/21(水) 21:35:25.71 ID:+sZ6lnUM
- >元には戻せません
ていうかNTT東西から離れることすら言わない
それで、貯めてたフレッツメンバーズクラブのポイントがパーというヤツ続出
- 523 :名無しさんに接続中…:2017/06/22(木) 12:17:12.21 ID:SckJ0rgj
- 俺はエキサイト光にしてよかった。
- 524 :名無しさんに接続中…:2017/06/22(木) 12:50:27.01 ID:47wZz1z2
- >>520
もうカモに出来る情弱はあらかた狩り尽くされたからむしろ下火になるとおもうよ
- 525 :名無しさんに接続中…:2017/06/22(木) 23:32:31.88 ID:CkaKrCiJ
- 俺もOCNで結果オーライだったけど次の乗り換えどうしようかな?
1年目激安だったけど2年目から段々高くなるだよね 2年縛り
- 526 :名無しさんに接続中…:2017/06/24(土) 08:38:10.73 ID:vvpkBfr7
- 関係業者を増やす名目で新たなサービス商品を構築しただけ、
技術的に優位な点が存在する訳では無いのでメリットは全く無い。
- 527 :名無しさんに接続中…:2017/06/27(火) 00:27:33.11 ID:AhWQ9FGq
- 転用じゃなくて新規契約の場合
光コラボでもフレッツ光+プロバイダでも結局回線ガチャと思っていい?
- 528 :名無しさんに接続中…:2017/06/27(火) 01:25:36.86 ID:9/nL3o8e
- いつだったか覚えてないが、
かかってきた勧誘電話にどこのプロバイダだか教えろって聞いたら、
プロバイダとの契約は必要ありませんて返されて、
何度も少しずつ切れながらプロバイダを教えろと返したらガチャ切りされたな。
- 529 :名無しさんに接続中…:2017/06/27(火) 15:36:09.46 ID:/dwKBWRT
- >・・・プロバイダとの契約は必要ありません・・・
あれは嘘八百だよね、ほんと腹が立つ
- 530 :名無しさんに接続中…:2017/06/27(火) 22:45:27.18 ID:00U4lYSW
- ちょっといろいろ話したときこちらのプロバイダ聞きもしないで「お客さまの回線がOCNになります」って何度も言うから
今のプロバイダから変わるって言う事か聞いても「お客さまの回線がOCNになります」「NTTコミュニケーショングループ」
連呼でこちらのプロバイダなんか知りもしないしどうでもいい様なので胡散臭いから丁重に断った。
- 531 :名無しさんに接続中…:2017/06/28(水) 08:08:47.31 ID:XxG8MIEF
- 聞いていることに対して直球で答えないってのはそういうことなんだよな
- 532 :名無しさんに接続中…:2017/06/28(水) 13:23:04.53 ID:CQeX6LFS
- 株式会社Sポートセンター
- 533 :名無しさんに接続中…:2017/06/28(水) 21:43:21.16 ID:2uKAUYu3
- ・・・プロバイダとの契約は必要ありません・・・
ほんとこれと安くなりますばっかり
- 534 :名無しさんに接続中…:2017/06/29(木) 21:33:54.45 ID:ycnP9Hd/
- >>★★総務省からの行政指導内容 (対Hi-Bitなどから抜粋)
>>
・勧誘冒頭で、NTT東西からの連絡であるかのように装う
・光コラボ転用の勧誘であることを隠すような説明をする
・代理店による勧誘の際、自らが代理店であることを最初に説明しない
・「プロバイダとの契約が不要になり安くなる」などと説明する
・利用者が現在支払ってる回線/ISP料金を確認せず、「今よりも安くなる」などとハッタリをかます
・光コラボへの転用が必要不可欠であるかのような説明をする
・光コラボの仕組みや転用承諾番号の意味などについてほとんど説明しない
・転用するとNTTとの光回線契約が解約になり、コラボ会社との契約になることを説明しない
・転用後もNTT東西との契約/サポート関係が残ると誤認させる
・勧誘者が、NTTの転用承諾番号取得サイトに利用者を誘導し、情報入力させる手口が常態化している
(利用者本人の要望がないのに誘導しないよう警告)
・転用承諾番号取得サイトにある「注意事項」などは読み飛ばさせ、「同意」ボタンを押させる
・有料オプションサービスやその料金の説明をしない
・勝手にor強引に有料オプションに加入させ結局、転用前より高くなる契約を結ばせる
・「切替費用」と称する内容の不明確な経費を分割払いで契約させ、何の経費なのか説明しない
・3年縛りの拘束契約であること、および3年後に自動更新されることを明確に説明しない
・勧誘相手が高齢者の際も、義務である「家族への確認」をさせず契約締結に持ち込もうとする
・そして利用者が申し込んだ認識がないのに転用工事する
- 535 :名無しさんに接続中…:2017/07/07(金) 01:57:58.59 ID:N1SM9qp7
- 東北電力から光コラボの勧誘電話がきた。いろんな所から電話が来て、迷惑を超えている。
法律で禁止してくれねえか、こういう電話。
154 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★