■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BB.excite 47
- 1 :名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 03:00:05.87 ID:Q2cXtGLA ?2BP(1855)
- インターネットサービスプロバイダー BB.excite のスレです。
このスレでは主に BB.excite の話題を扱っています。
無関係の話題等は、なるべく避けましょう。
■前スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BB.excite 46
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1374312466/
■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BB.exciteホームページ
http://bb.excite.co.jp/
障害・メンテナンス・トラフィック情報
http://bb.excite.co.jp/guide/info/
BB.exciteメールフォーム(サポセンに直接意見を言いたい場合はここ!)
https://bbeps.excite.co.jp/cdn/index.ehp
IDセンター
http://regist.excite.co.jp/idcenter/
BB.exciteスピードテスト
http://speedtest.excite.co.jp/
BB.exciteサービス利用約款
http://bb.excite.co.jp/service/agreement/
■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
bbexcite.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282393797/
- 2 :名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 03:10:00.17 ID:Q2cXtGLA ?2BP(1855)
- beログアウトできてなかった
- 3 :名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 13:56:59.90 ID:IZymVdxc
- 立ったか
>1乙
- 4 :名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 14:18:47.63 ID:7NrqiE+L
- 高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html
これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、
警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?
いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。
【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/
目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881
【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
- 5 :名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 16:17:43.64 ID:q5hshiXB
- スレ立て乙。
- 6 :名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 16:49:24.49 ID:nqlAjyNJ
- ようやく乙できるわ〜
- 7 :名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 07:28:52.37 ID:JYqtwkrN
- また規制か
- 8 :名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 11:05:51.23 ID:o6i24Uox
- 北海道で最近夕方4時頃〜深夜2時くらいまで遅すぎるから久々にここ見に来たけど、
前スレで他にも同じ状態の人いて少し安心
下り速度が一桁Mbpsになるのよりも、ページ読み込みエラーになるくらいレスポンス悪くなるのがなあ
- 9 :名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 12:24:26.98 ID:9HwWDxwo
- 久々に来たのに落ちてる前スレ見れるとかすごいなw
- 10 :名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 13:10:41.47 ID:yNmNAbRc
- log速というものがあってだな
てか、前々から北海道北海道って連呼して、アホだろお前
北海道一まとめとかどんな頭してるんだ
- 11 :名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 14:47:08.17 ID:o6i24Uox
- >>9 今の専ブラは過去ログ自動で取得してくれて便利よ
なんか北海道は禁句だったみたいだね ごめん
- 12 :名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 15:03:27.57 ID:KmNmP/Fu
- 禁句じゃなくて、北海道ってでかいのに「北海道は〜」とか言ってもどこのことかわからんだろ、ってことだろ
- 13 :名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 15:25:12.35 ID:o6i24Uox
- >>12
なるほど納得 ちなみに俺は道東側です
昨日サポートに問い合わせしたから、なんか有益な返事あったら報告するね
- 14 :名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 21:26:38.21 ID:rkz+iTN8
- 最近ゴールデンタイム重いぞ in愛知
- 15 :名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 23:37:35.29 ID:XYEqtVwG
- >>12
プロバイダが原因の速度低下なら北海道どこでも一緒だから。
NTT原因なら都市により異なる可能性があるが。
- 16 :名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 00:13:12.72 ID:GikrrqXX
- それをいうならむしろ北海道云々じゃないのになにいってんだ
- 17 :名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 00:24:11.49 ID:lVgu4RNe
- >>16
え?
東京は夜でも快適ですが何か?
- 18 :名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 00:29:11.36 ID:7ewPrTeV
- 最近乗り換えたんだけど、いついつからサービス始まりますみたいな案内もなくて何か実感ないな。
- 19 :名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 00:54:29.87 ID:/a79Ig7x
- >>15
プロバイダという視点ならそもそも北海道とかという次元超えてるだろ
- 20 :13:2014/02/08(土) 01:28:01.20 ID:1J/9bKxU
- 有益じゃなかったけど返事来たので一応
・ベストエフォートです
・ルーターとモデム再起動した?
・速度はBB.exciteのスピードテストが基準
・IIJのトラフィック見ろ
というテンプレでした
- 21 :名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 06:56:09.31 ID:jv+DFfUB
- >>20
俺も夜間に1〜2Mbpsになることがあったのでメールを問い合わせて同じような返答があった。
1〜2ヶ月無料でクレカなら即日ID発行のプロバイダーとかあるから試してみては?
(解約手続きに3〜5日掛かるという注意書きがあるので無料期間が終わる5日以上前に要解約)
その後、夜間に測定した無料プロバイダー(50Mbps以上)と駅の両結果をメールしたら、
前の返信内容とほぼ同じ文面で最後に「お役に立てなくて申し訳ありません」みたいなことが書いてあった。
最近は他の業種でも増えてきたけど、お客様センターはユーザーに不満を言わせて(書かせて)
鬱憤を晴らさせるためだけの場所になってる。
家電製品と違って商品交換で対応出来るものじゃないしね。
対応するとしても予算の都合上、半年から1年以上待つか、現在の結果が10MbpsM上なら放置だろう。
俺のところは半年後にIIJの増設があって夜間で10Mbps以上出るようになった。
それでも酷い日(週に1〜2日)は5〜6Mbpsくらいになったりするけど。
- 22 :名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 07:05:35.76 ID:jv+DFfUB
- もう一つ書き忘れてた、無料期間があるプロバイダーを先月2週間試してみてけど
夜間に20Mbps近くまで遅くなることがあった、空いている日で最大35Mbps程度で平均30Mbpsといったところ。
どこのプロバイダーもスマホの影響で回線の余裕が無くなってきている感じがする。
- 23 :名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 08:07:01.88 ID:lVgu4RNe
- >>19
IIJのバックボーンなめんなよ。
ここがダメなら他はもっとだめだから。
- 24 :名無しさんに接続中…:2014/02/12(水) 02:05:02.45 ID:0w3bC0g1
- 駅ってトレ規制された?
ドライバ落そうと思っても落ちてこない
- 25 :名無しさんに接続中…:2014/02/12(水) 11:21:49.25 ID:SgKyNjeA
- 手間暇かけてそんな器用な規制はしないから心配すんな
100%きみの環境の問題
- 26 :名無しさんに接続中…:2014/02/12(水) 13:42:24.64 ID:0w3bC0g1
- PCの問題か
サンクス
- 27 :名無しさんに接続中…:2014/02/13(木) 00:20:10.20 ID:3VqXgqxw
- トレは知らんが他P2P規制してるじゃん。器用じゃん
- 28 :名無しさんに接続中…:2014/02/13(木) 10:28:12.94 ID:gNvCE5E5
- 規制されてると思ってるのはおまえだけだよw
- 29 :名無しさんに接続中…:2014/02/13(木) 22:19:54.32 ID:Xpa95YYk
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/02/13 22:17:30
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/千葉県
推定最大ダウンロード速度 29.85Mbps(3820kB/s)
推定最大アップロード速度 5.02Mbps(642kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
PS3で熱帯ラグラグになって2ヶ月ちょい
この上りのせいかな・・・なんなんや一体
- 30 :名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 03:13:13.56 ID:YURGE9TP
- 5M以上出ているなら支障は無い。
というかネット対戦の上り帯域なんて0.5Mbpsも使ってない
- 31 :名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 05:42:18.60 ID:RlrMXjba
- 11acのルーター買って、設定しようと思ったらフレッツ接続IDとパス無くしてた。しょうがないから、プロバイダに問い合わせすっかとホムペみたら、課金パスワードってのがいるらしい。
そんなん知らんがなと調べていたら課金パス教えるにはお支払い方法を選べって出た。契約は親父がしてて親父に聞いてみたら全くわからんとの事。これって詰んだ?
- 32 :名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 06:15:04.25 ID:KRWKHu0D
- それどころか一生課金
- 33 :名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 10:33:37.47 ID:tzoT+VdC
- >>31
古いルーターの設定ファイル描きだしてみて
なかをテキストエディタで見てみると
案外平文で保存されてたりするぞ
- 34 :名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 10:59:45.12 ID:ON3wb0TT
- つかフレッツの話だろ、契約した時にAサイズの関係書類が郵送されて来ててそこに書いてあるよ
- 35 :名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 15:46:12.39 ID:RlrMXjba
- >>33
今使ってるのはWHR-G301Nで、ブラウザでのpppoe設定でソース表示させるとパスも書いてある事がある、ってとこまではググれたけど、肝心のやり方がわからん……orz
バッファロウのサイトからツール落としてみたりコンパネからネットワーク設定覗いてみたりしたけどわからん……orz
>>34
それを紛失してて、exciteでは再発行しないらしい
- 36 :名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 16:36:31.52 ID:KCpH/6g3
- そりゃexciteじゃ発行しないだろw、NTTに問い合わせろよ
- 37 :名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 16:46:51.79 ID:HT7GodMv
- 勘違いしてるなw
EXCITEからフレッツに接続するIDがフレッツ接続ID、当然EXCITEが発行する
書類類は一切来ない、メールで来てる、フレッツは関係ない
支払い方法はクレカしかないから親父にクレカの番号聞けばいいんじゃね?
>課金パスワードを忘れてしまった」ページからログインし、
>現在ご利用中の支払い方法とクレジットカード番号またはtabalメンバーIDまたは請求書お客さま番号を入力すると、新しい課金パスワードを設定することができます。
- 38 :名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 01:09:33.51 ID:ytRs+Nw9
- 下り1Mとかなんだよ
ここ最近酷いぞ
あ、埼玉県ね
- 39 :名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 01:21:34.70 ID:nUENhe1Q
- >>38
どこで大きな遅延が起きているかtracertコマンドで試せ。
- 40 :名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 18:09:24.46 ID:/hce2h9u
- IP切り替えまくればそのうち快適な回線になる ソースは俺
- 41 :名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 18:55:13.91 ID:nUENhe1Q
- >>40
正確には「接続先IPアドレス」だな。
台数は少なく東京Bフレッツは3台程度しか確認できていません。
- 42 :名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 22:33:36.43 ID:cMoceHH/
- >>40
下り1MとかだったのがIPアドレス変えてみたら30Mくらい出るようになったわ
いい事教えてもらったサンクス
ちなみに愛知
- 43 :名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 23:21:32.62 ID:UVLbg9Oe
- エキサイトがPing50〜60あってゲームじゃ使い物になんねえ
契約した当初はPing25ぐらいで安定してたのにサービス期間は終了してしまったのか
アサヒに代えると安定してPing25〜30だが稀にタイムアウトしてる
- 44 :名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 11:00:14.19 ID:UmtczYEk
- 同じく
もうダメだなここ
- 45 :名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 18:20:47.45 ID:HOK3ipbj
- 一体どこへの接続でping50なの?
その鯖が死んでる可能性があるのに基準がわかんね
- 46 :名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 19:31:28.03 ID:qZwRXyOL
- 現時点でRadish、bb.excite、ocn、yahooとかにPing飛ばして平均30〜40あるな
俺の場合は住んでる所が北海道の南部だが海超えるとPing高くなる
札幌のどっかにPing飛ばすと10ms以下
青森のどっかにPing飛ばすと30ms超える
海底のケーブル腐ってんじゃね?
- 47 :名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 21:25:32.88 ID:Z4SP2s11
- どこで遅くなってるかtrace貼ってみ
- 48 :名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 21:57:10.16 ID:ybWy59QW
- これがプロバイダでエキサイト選んだ時な
1 <1 ms <1 ms <1 ms
2 57 ms 61 ms 53 ms hokkaido04-n01.flets.2iij.net [203.180.195.154]
3 60 ms 62 ms 63 ms spr002lip20.IIJ.Net [203.180.195.153]
4 52 ms 56 ms 50 ms spr002bb00.IIJ.Net [58.138.116.65]
5 72 ms 68 ms 68 ms tky008bb08.IIJ.Net [58.138.99.93]
6 63 ms 68 ms 64 ms tky008bf00.IIJ.Net [58.138.82.137]
7 67 ms 69 ms 69 ms tky009bb10.IIJ.Net [58.138.80.178]
8 66 ms 71 ms 65 ms tky009ipgw10.IIJ.Net [58.138.112.146]
9 70 ms 72 ms 71 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.98]
10 67 ms 66 ms 67 ms 210.138.9.26
11 75 ms 72 ms 75 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.100.38]
12 77 ms 76 ms 74 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
トレースを完了しました。
- 49 :名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 22:09:16.76 ID:7rZVaDlr
- アサヒネットで繋いでエキサイトに飛ばすとこんな感じ
1 <1 ms <1 ms <1 ms
2 11 ms 13 ms 10 ms sapnikz.asahi-net.or.jp [202.224.36.15]
3 28 ms 31 ms 28 ms tkybi2-v6.asahi-net.or.jp [202.224.36.1]
4 29 ms 33 ms 29 ms kddni1.asahi-net.or.jp [202.224.32.50]
5 29 ms 31 ms 28 ms 210.138.107.169
6 29 ms 32 ms 29 ms tky001ipgw11.IIJ.Net [58.138.101.157]
7 29 ms 29 ms 29 ms tky001bb11.IIJ.Net [58.138.101.13]
8 29 ms 30 ms 29 ms tky009bf00.IIJ.Net [58.138.80.41]
9 29 ms 31 ms 29 ms tky009bb11.IIJ.Net [58.138.80.210]
10 30 ms 29 ms 30 ms tky009ipgw11.IIJ.Net [58.138.112.158]
11 30 ms 33 ms 29 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.106]
12 29 ms 29 ms 31 ms 210.138.9.26
13 32 ms 29 ms 30 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.100.38]
14 30 ms 30 ms 29 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
- 50 :名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 22:38:51.12 ID:m24moOFb
- 関西関東に家があって、フレッツ東と西で、ニューファミリーと隼に入ってるんだけど、
excite回線契約したら、東西で使い回せるの? 同時使用はできないだろうけど。
- 51 :名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 09:22:56.65 ID:ygIiYDoc
- 鯖が不安定だな
- 52 :名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 18:27:57.34 ID:+8Opq0C9
- >>48
酷いですね・・・。IIJ回線に入る前の問題です。
終端装置(hokkaido04-n01.flets.2iij.net [203.180.195.154])が遅いので、
再接続して別の機器に割り当てられた時どうなるか確認してみては?
- 53 :名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 18:37:27.20 ID:7hqi0zmw
- >>52
そういやIP変わるの忘れてた
>>48と>>49は同一人物で俺です
エキサイトとアサヒの二つと契約してる
- 54 :名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 20:01:07.22 ID:n5Dmb6Q/
- >>40
早くなりすぎわろたthx
http://www.speedtest.net/result/3316774347.png
- 55 :名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 22:21:22.07 ID:+8Opq0C9
- >>54
53の人?
- 56 :名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 22:38:02.59 ID:7hqi0zmw
- >>53の人はわしです
エキサイトでRadishにping送ると70ms近くあるね
アサヒだと28〜30msで安定してる
hokkaido04-n01.flets.2iij.netに行く時点で60msあるからここがダメなのか
- 57 :名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 23:03:08.11 ID:+8Opq0C9
- >>56
終端装置はNTT局舎内に設置されるNTTの設備ですがISP用に個別に
インターフェイスが用意されておりISPの回線に接続されています。
IIJ側では管理できない部分なので対応が遅いのかもしれませんね。
Exciteのサポートサイトに回線のグラフが出ているのはその先の状況です。
hokkaido04-n01.flets.2iij.net - spr002lip20.IIJ.Net間
- 58 :名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 01:24:07.97 ID:Yqxt2ZcL
- え、なにこれは・・・
http://www.speedtest.net/result/3317425796.png
愛知
- 59 :名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 02:01:43.13 ID:QEgpWEH0
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/広島県
推定最大ダウンロード速度 54.8Mbps(7014kB/s)
推定最大アップロード速度 89.86Mbps(11502kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 60 :名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 02:07:08.75 ID:QEgpWEH0
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/広島県
推定最大ダウンロード速度 64.74Mbps(8286kB/s)
推定最大アップロード速度 89.87Mbps(11503kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 61 :名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 02:11:09.95 ID:r+x0tLGJ
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/Bフレッツ マンションタイプ VDSL 100M/東京都
推定最大ダウンロード速度 94.22Mbps(12060kB/s)
推定最大アップロード速度 89.76Mbps(11489kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 62 :名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 21:36:14.89 ID:A7bQg8lK
- >>15
だよねどのISPでも北海道のフレッツ網とISPの接続点は札幌一か所だよね。
- 63 :名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 23:00:41.14 ID:wMNgcNHd
- 北海道を一まとめにする無能っぷりにいらいらしただけだろ
- 64 :名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 08:17:12.28 ID:fLO8TGjL
- >>40
どうやるの?
- 65 :名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 13:09:33.59 ID:N3sJC2bN
- >>63
フレッツの構成がわかってる人は少ないから仕方がないか。
- 66 :名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 22:47:25.89 ID:jFRgXURj
- 北海道の回線問題として海底ケーブルが貧弱なことと
そこヘタれたら終わりじゃね?てことと
遅延の問題とかが話題にはならないがそういう話になる
- 67 :名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:08:54.84 ID:MIPkj21q
- 上で取ってる人いたので、今取ってみたよ
1 <1 ms <1 ms <1 ms PR-400NE [192.168.1.1]
2 70 ms * 69 ms hokkaido04-n01.flets.2iij.net [203.180.195.154]
3 70 ms 72 ms 66 ms spr002lip20.IIJ.Net [203.180.195.153]
4 69 ms 69 ms 70 ms spr002bb00.IIJ.Net [58.138.116.65]
5 89 ms 86 ms * tky008bb08.IIJ.Net [58.138.99.93]
6 82 ms 80 ms 82 ms tky008bf00.IIJ.Net [58.138.82.137]
7 85 ms 83 ms * tky009bb11.IIJ.Net [58.138.80.202]
8 * 80 ms 85 ms tky009ipgw10.IIJ.Net [58.138.112.154]
9 82 ms 85 ms 85 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.98]
10 * 84 ms 83 ms 210.138.9.26
11 85 ms 86 ms 88 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.100.38]
12 * 84 ms 85 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
これ、*はPING通ってないんだよね?
- 68 :名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:35:45.46 ID:HXEmy3gB
- 北海道は今ひどいな
一時期の愛知なみだわ
- 69 :名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:54:14.82 ID:vKH6M3Jj
- ip切り替えんのってルーターの電源抜いて10秒待って電源入れればいいんだよな
- 70 :名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:56:18.17 ID:MIPkj21q
- >>69
俺は電源落として30分程度ってNTTの人に言われた
- 71 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:11:29.99 ID:aj9NiTTQ
- >>69
それやると再接続に時間がかかるので、フレッツルータの管理画面開いて、
「切断」「接続」したほうがいいよ。待つ必要ないし。
「接続先アドレス」が変わらないと意味がないので注意。
- 72 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:19:59.20 ID:aj9NiTTQ
- >>67
逆方向からテストしてみたよ。
やはりIIJ回線は問題なさそうだね。
1 <1 ms <1 ms <1 ms router [192.168.1.1]
2 6 ms 5 ms 6 ms tokyo10-f01.flets.2iij.net [210.149.34.66]
3 5 ms 5 ms 5 ms TOKYO10-NTTeast1.flets.2iij.net [210.149.34.113]
4 5 ms 5 ms 5 ms tky001lip31.iij.net [203.180.20.101]
5 5 ms 5 ms 68 ms tky001bb11.IIJ.Net [210.138.115.213]
6 5 ms 5 ms 5 ms tky001bf00.IIJ.Net [58.138.80.25]
7 5 ms 5 ms 5 ms tky001bb08.IIJ.Net [58.138.82.130]
8 25 ms 25 ms 25 ms spr002bb01.IIJ.Net [58.138.99.90]
9 25 ms 25 ms 25 ms spr002lip20.IIJ.Net [58.138.116.70]
10 26 ms 34 ms 26 ms hokkaido04-n01.flets.2iij.net [203.180.195.154]
- 73 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:31:58.25 ID:0YKbc5ih
- hokkaido04-n01.flets.2iij.netの時点でかなりの遅延が発生してるから
北海道のNTT設備に問題が起きてるのかもしれんな
ここ見る限りだと一人二人だけに起きてる問題ではなさそうだし
てか北海道のトラフィック高すぎじゃね
- 74 :67:2014/02/23(日) 02:10:46.87 ID:8tWp7Tsi
- 普段眠らせてる別回線でも取ってみたよ
時間が違うのであくまでオマケだけど
1 <1 ms <1 ms <1 ms PR-400NE [192.168.1.1]
2 12 ms 12 ms 13 ms hokkaido7.ntt-poi.FreeBit.NET [122.152.1.36]
3 30 ms 29 ms 30 ms 94.88.99.219.ap.yournet.ne.jp [219.99.88.94]
4 * 30 ms 29 ms ae0.23.TR1.B9A.FreeBit.NET [219.99.124.174]
5 32 ms 32 ms 33 ms 61.126.89.169
6 32 ms 34 ms 32 ms 118.23.146.197
7 32 ms 36 ms 32 ms 60.37.27.69
8 33 ms 32 ms 32 ms 210.254.187.194
9 32 ms 31 ms 32 ms 210.173.177.2
10 39 ms 33 ms 33 ms tky001bf01.IIJ.Net [58.138.80.149]
11 34 ms 37 ms 33 ms tky009bb11.IIJ.Net [58.138.80.198]
12 34 ms 37 ms 34 ms tky009ipgw10.IIJ.Net [58.138.112.154]
13 34 ms 37 ms 34 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.98]
14 34 ms 35 ms 33 ms 210.138.9.26
15 34 ms 37 ms 34 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.100.38]
16 34 ms 35 ms 33 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
- 75 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 02:17:06.89 ID:8tWp7Tsi
- >>72,73
hokkaido04-n01.flets.2iij.netがネックっぽいですね・・・
ただ、現時点では完全に繋がらないわけじゃないから、ベストエフォートですしで済まされるかなあ
- 76 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 02:36:58.26 ID:Cue0z/BB
- やっぱり北海道悲惨な状況なんだね
俺も最近夕方ぐらいから深夜2時くらいまでADSL以下な状況続いてて泣けてくるわ
半年くらいまで安定してたのにどうしてこうなった
- 77 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 03:16:31.55 ID:aj9NiTTQ
- 責任分界点の観点ではhokkaido04-n01.flets.2iij.netはNTT管理なので
IIJが把握していない可能性があるかも。
- 78 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 08:18:40.06 ID:B/OTT9ki
- ダーク使ってね?もしかして
- 79 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 22:29:06.63 ID:Up2FRy9/
- フレッツ光 隼なのに重すぎと思って測定したら800kbpsだった
Mじゃないよkだよ、明日プロバイダかえるわ、
金かかってもいいから速い所がいいんだけどおすすめある?
- 80 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 22:30:00.89 ID:JwvuVUpL
- 一応言っておくけど隼に問題があるんで多分ISP変更しても結果は同じだよ
- 81 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 22:39:52.49 ID:Up2FRy9/
- >>80
えぇ個人宅で夜の22〜1時だけ異様に遅いからISPだと思ったんだけど
隼の問題って何です??
- 82 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 22:52:54.03 ID:vm00LQ92
- 推定最大ダウンロード速度 3.61Mbps(462kB/s)
推定最大アップロード速度 5.02Mbps(642kB/s)
千葉の光ネクストだけど、俺ももう変える><
- 83 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 22:57:26.26 ID:BBii1Kol
- 俺も北海道
下り回線
速度 2.010Mbps (251.3kByte/sec)
測定品質 91.8
ping bb.excite.co.jp
bb.excite.co.jp [180.235.96.82]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
180.235.96.82 からの応答: バイト数 =32 時間 =78ms TTL=53
180.235.96.82 からの応答: バイト数 =32 時間 =71ms TTL=53
180.235.96.82 からの応答: バイト数 =32 時間 =77ms TTL=53
180.235.96.82 からの応答: バイト数 =32 時間 =83ms TTL=53
今月で最低利用期間終わるから今月までに改善できなかったら他のところ検討中
- 84 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 22:58:56.94 ID:BBii1Kol
- 一応ひどすぎんぞ!てメール送ったが返事は期待してない
- 85 :名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 23:11:54.86 ID:2ypnAd7l
- >>81
プロバイダー変えても大丈夫、俺はここと別のプロバイダ併用しているけど
駅はこの時間帯激遅だから
- 86 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 00:16:26.14 ID:W9vxA0nS
- つながらない
- 87 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 00:17:13.59 ID:PxfQ+tbr
- 突然の回線断@都内Bフレ
他にも切れた人いる?
- 88 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 01:01:23.12 ID:V/VYRUtu
- >>87
緊急メンテナンス工事やってるみたい。
ttp://flets.com/customer/const2/c_detail?service=1&id=MC00007842&acode=1&bcode=
- 89 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 01:01:30.78 ID:ZnRY4GaD
- ダメダメだなここ・・・
- 90 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 01:02:39.34 ID:V/VYRUtu
- >>85
あなたも北海道?
- 91 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 07:51:22.71 ID:Nm6UzSzo
- >>88
なるほど、フレッツのほうでしたか。
ソースどうもです。
- 92 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 22:47:26.30 ID:R+9ZwV2M
- メールの返答きた
「ベストフォードがどうたらでうちに問題は無い」て回答でした
もう一つのプロバイダに変えると普通なんだからこっちにも問題ないんだよな
28日にメンテナンスすると書いてあったがADSLだけじゃないですかー
- 93 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 22:55:03.05 ID:V/VYRUtu
- >>92
エスカレーションされてなさそうだな。
IIJmioとかIIJ4Uはどうなんだろうね。
- 94 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 22:56:12.76 ID:4bNa1OnN
- >>92
サポートはそんなもんだよ
自分で別プロバイダーを試せばいい
- 95 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 23:01:00.00 ID:E4C0b0/i
- 俺も今まで信じてなかったし今も疑ってるけど現実問題として
IPアドレスによって速度でるのと全然でないのがあるな
遅いと感じたらIPアドレス変更を試してみたらいい、1分もかからんのだから
- 96 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 23:16:50.04 ID:V/VYRUtu
- >>95
その時の接続先アドレスはどうなのか、誰も答えないんだよな。
- 97 :名無しさんに接続中…:2014/02/24(月) 23:31:07.91 ID:R+9ZwV2M
- IPアドレスによってか知らんがPing下げることは出来たな
例えば俺は北海道だけど通常30msぐらいなのが再接続繰り返しで25msまで下げられた
ただ、今はそれやっても速度は5m以下とかping80msとかでまったく意味ないんだ
サブでアサヒ使ってるけどここパケロス多いのな
別のとこ考えとかないとな
- 98 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 07:00:26.81 ID:NVqMl8oO
- IIJ総合スレから
799 名無しさんに接続中… sage 2014/02/23(日) 21:40:25.73 ID:poDbTZXw
回線がクソすぎて泣く
iijのサイトまでのtrace結果がこれ
1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.1.1
2 62 ms 68 ms 62 ms hokkaido04-n01.flets.2iij.net [203.180.195.154]
3 59 ms 61 ms 60 ms spr002lip20.IIJ.Net [203.180.195.153]
4 62 ms 59 ms 63 ms spr002bb01.IIJ.Net [58.138.116.69]
5 78 ms 81 ms 82 ms tky001bb08.IIJ.Net [58.138.99.89]
6 76 ms 76 ms 74 ms tky001bf00.IIJ.Net [58.138.82.129]
7 80 ms 81 ms 82 ms tky008bb10.IIJ.Net [58.138.80.50]
8 78 ms 78 ms 80 ms tky012agr00.IIJ.Net [210.138.115.106]
9 80 ms 83 ms 81 ms help4u-front1500.iij4u.or.jp [210.130.239.197]
トレースを完了しました。
引用ここまで
やっぱ hokkaido04-n01.flets.2iij.netで躓いてるね
- 99 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 09:07:32.54 ID:2PiNF8hZ
- 北海道のIIJ回線にPing飛ばした時の数値
hokkaido04-n01.flets.2iij.net [203.180.195.154]
203.180.195.154 からの応答: バイト数 =32 時間 =51ms TTL=116
203.180.195.154 からの応答: バイト数 =32 時間 =49ms TTL=116
203.180.195.154 からの応答: バイト数 =32 時間 =49ms TTL=116
203.180.195.154 からの応答: バイト数 =32 時間 =49ms TTL=116
spr002lip20.IIJ.Net [58.138.97.122]
58.138.97.122 からの応答: バイト数 =32 時間 =45ms TTL=245
58.138.97.122 からの応答: バイト数 =32 時間 =45ms TTL=245
58.138.97.122 からの応答: バイト数 =32 時間 =45ms TTL=245
58.138.97.122 からの応答: バイト数 =32 時間 =62ms TTL=245
北海道のIIJ回線飛ばして東京?の回線に飛ばした時の数値
tky001bb08.IIJ.Net [58.138.96.158]に ping を送信していま
58.138.96.158 からの応答: バイト数 =32 時間 =26ms TTL=56
58.138.96.158 からの応答: バイト数 =32 時間 =25ms TTL=56
58.138.96.158 からの応答: バイト数 =32 時間 =25ms TTL=56
58.138.96.158 からの応答: バイト数 =32 時間 =25ms TTL=56
tky001bf00.IIJ.Net [58.138.97.1]に ping を送信していま
58.138.97.1 からの応答: バイト数 =32 時間 =25ms TTL=57
58.138.97.1 からの応答: バイト数 =32 時間 =25ms TTL=57
58.138.97.1 からの応答: バイト数 =32 時間 =25ms TTL=57
58.138.97.1 からの応答: バイト数 =32 時間 =25ms TTL=57
北海道のIIJ回線全部が死んでる可能性
- 100 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 09:24:49.13 ID:B7VZjcH+
- >>99
結果と考察の関連が不明なのだが。
そもそもどこからPINGしてるの?
- 101 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 09:32:32.72 ID:B7VZjcH+
- >>99
hokkaido04-n01.flets.2iij.net以外に接続されてる人はいないのか?
1台だけしかないとか。
- 102 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 09:33:47.59 ID:an04O7vn
- pingじゃどこで遅延が生じてるのかは判らんよなw
素直にtraceすればいいのに
- 103 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 09:42:33.43 ID:uLOReAEQ
- 俺も札幌だけどやってみようかな
どういう手順でやればいいの?
- 104 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 09:56:02.21 ID:B7VZjcH+
- >>103
コマンドプロンプト開いてtracert bb.excite.co.jpとかでOK
- 105 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 10:01:09.50 ID:G3zQ9Jbg
- bb.excite.co.jp [180.235.96.82] へのルートをトレースしています
1 <1 ms <1 ms <1 ms [192.168.0.1]
2 12 ms 12 ms 10 ms hokkaido04-n01.flets.2iij.net [203.180.195.154]
3 11 ms 14 ms 10 ms spr002lip20.IIJ.Net [203.180.195.153]
4 11 ms 14 ms 12 ms spr002bb01.IIJ.Net [58.138.116.69]
5 30 ms 32 ms 30 ms tky001bb08.IIJ.Net [58.138.99.89]
6 30 ms 34 ms 30 ms tky001bf01.IIJ.Net [58.138.82.125]
7 32 ms 30 ms 30 ms tky009bb10.IIJ.Net [58.138.80.174]
8 27 ms 29 ms 27 ms tky009ipgw11.IIJ.Net [58.138.112.150]
9 27 ms 31 ms 27 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.106]
10 30 ms 27 ms 27 ms 210.138.9.26
11 27 ms 33 ms 31 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.100.38]
12 30 ms 30 ms 27 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
北海道西部だけどさすがにこの時間帯は安定してるね
夜になると混みすぎてIIJ回線がパンクしてるのでは?
- 106 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 10:08:05.56 ID:B7VZjcH+
- >>105
IIJ回線というよりhokkaido04-n01.flets.2iij.netが元凶
NTT局舎内に置かれている終端装置です。>>56-57
- 107 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 21:39:34.87 ID:qceaX1Sq
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| NTTが家を訪ねてきて 『工事終わったからフレッツ光が
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 無くなってNUROになるからexciteからso-netになります』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | って言われた。
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ 何がなんだか解からない 神奈川東部です…
- 108 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 22:32:45.02 ID:yqRTBcTs
- NURO安いじゃん、俺のところにも来ないかなー
田舎だから無理だろうな
- 109 :名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 23:54:07.39 ID:YSyF5UYJ
- フレッツとISPの相互接続ポイントがいくつがあるのだがそこが渋滞ポイント。
一つの相互接続ポイントに収容する最大ユーザ数は決まっているのだが、それに達しないと次の接続ポイントが増設できないルールとなっている。
昔はそれでよかったのだが今は回線速度が上がったため、ごく一部のユーザが帯域を専有するため接続ポイントが渋滞する。しかしユーザ数は上限に達していないのでISPさてはやりたくても接続ポイントの増設ができない。
- 110 :名無しさんに接続中…:2014/02/26(水) 01:10:26.04 ID:KtSvD/Mn
- Bフレッツ→NURO光by so-net
BBexcite→so-net(0円)
6500円→5500円
100MB→2Gbps
NTT+excite→so-net一括払い
nuro光でんわ500円/月+工事費3000円
株式会社ポケットモバイルMS事業部
変わりますとコピーではなく手書きの↑説明メモを置いて帰っていった。
これから何をされるんだろうか?
- 111 :名無しさんに接続中…:2014/02/26(水) 01:44:56.06 ID:rKNFqEZI
- Bフレ6500円ってw
何年前の料金だ、今時そんな高い金額払ってる奴いるのか
悪徳商法の鏡みたいなもんだな
つーても契約したんだろw
- 112 :名無しさんに接続中…:2014/02/26(水) 01:48:23.30 ID:IP5jXQdG
- NURO公式サイト見たら3/31までに申しこめばプロバイダー料金込で4,742円って書いてあるよ
5500円ってフレッツ隼+BB.exciteよりも高いじゃん
- 113 :名無しさんに接続中…:2014/02/26(水) 01:56:00.49 ID:uImexAWJ
- それ、実は工事終わってないんじゃね?
悪質だなあ
- 114 :名無しさんに接続中…:2014/02/26(水) 02:23:59.60 ID:6CK2TpsK
- 一戸建てだと光はこんな物じゃないの?
ケーブルも同じような金額だったよ
- 115 :名無しさんに接続中…:2014/02/26(水) 02:47:26.75 ID:8m4YNGQQ
- そもそもNURO光って勝手にフレッツ光から契約変更されたりするものなの?
家族が知らない間にホイホイ契約しちゃってたならありえるけど
- 116 :名無しさんに接続中…:2014/02/26(水) 06:32:22.38 ID:IP5jXQdG
- >>114
一戸建てのフレッツ隼で”もっともっと割”なら最初の5年間は3810円(6年目以降はもう少し下る)
”どーんと割”は最初は安いけど3〜4年目が高くて、5年以上で比較するなら”もっともっと割”が低コスト
まぁ、>>110の内容を見る限り、悪徳業者やね
- 117 :名無しさんに接続中…:2014/02/26(水) 16:05:51.41 ID:QL0UQqHO
- 丁度ソネットからメールが来てた、これと>>110の差額が悪徳業者の利益になるんだなw
┏┓
┗■──【 乗り換えるなら今がチャンス。お得なキャンペーン実施中】
☆回線使用料とプロバイダ料金、セキュリティや無線LANも全部込みで
月額4,743円(税抜)〜!
NURO 光に乗り換えるなら今がお得!お得な4つの特典はこちら!
特典1:【20,000円】キャッシュバック
特典2:月額基本料金、最大【2ヶ月】無料
特典3:月額基本料金【29ヶ月×1,334円(税抜)】割引
特典4:So-net設定サポートサービス無料
- 118 :名無しさんに接続中…:2014/03/02(日) 11:50:45.88 ID:syDSPzFp
- あたりー!! toro.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。 (11.60986328125)
とか出たからまたなんか規制きたか!?と思ったら違った。焦った
- 119 :名無しさんに接続中…:2014/03/02(日) 13:42:03.07 ID:ZVqi9Q3U
- hokkaido04-n01.flets.2iij.net [203.180.195.154]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
203.180.195.154 からの応答: バイト数 =32 時間 =31ms TTL=117
203.180.195.154 からの応答: バイト数 =32 時間 =33ms TTL=117
203.180.195.154 からの応答: バイト数 =32 時間 =34ms TTL=117
203.180.195.154 からの応答: バイト数 =32 時間 =32ms TTL=117
203.180.195.154 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 31ms、最大 = 34ms、平均 = 32ms
from愛知 参考程度に
- 120 :名無しさんに接続中…:2014/03/02(日) 23:04:55.35 ID:TLVfsYdt
- あ、直ったのか
- 121 :名無しさんに接続中…:2014/03/03(月) 10:21:04.80 ID:k+NCethg
- そこが重いのは利用者が増える夕方位からじゃない?
- 122 :名無しさんに接続中…:2014/03/08(土) 16:36:48.84 ID:xSG+2jod
- 1GBの隼に対応してるのでしょうか?
現在光ネクストで料金変わらないらしいから変更しようと考えてます
- 123 :名無しさんに接続中…:2014/03/09(日) 00:31:15.17 ID:5YqUhKYG
- 1年半前に隼にした
- 124 :名無しさんに接続中…:2014/03/09(日) 11:12:43.36 ID:0AuXX/JX
- ま、隼にしても速くならねーけどな
- 125 :名無しさんに接続中…:2014/03/09(日) 13:48:22.44 ID:xmHn/OJq
- 安いからここにしようか悩んでる
sonetと
- 126 :名無しさんに接続中…:2014/03/09(日) 14:04:55.21 ID:qst2YT+M
- 地域や環境によって違いがあるので各個人で試してみないとなんとも。
525円の通常プランで1ヶ月(月末締めなので今からだと21日間))試してみればいいんじゃね。
解約料金掛からないし。
割引きプラン(最初の1年が月315円だったはず)で短期解約だと違約金がかかるから注意。
21時〜24時の時間帯は激遅になる地域があるので今(Sonet)のと比較してみればいい。
- 127 :名無しさんに接続中…:2014/03/09(日) 19:26:08.86 ID:WdAecGax
- プロバイダ勧誘の電話来ても、
今使ってるプロバイダ聞かれたらBB.exciteと言えばまず諦めるな。
- 128 :名無しさんに接続中…:2014/03/09(日) 19:27:45.14 ID:WGZTm7w4
- 北海道と千葉は夜間ダメっぽい報告あるね
- 129 :名無しさんに接続中…:2014/03/09(日) 22:18:08.64 ID:KxCADM7A
- >>124
隼にしたら、おもいっきり速度落ちた
なにか問題あるから、100Mと1G(隼)が同じ料金になったとしか思えないw
しかもコース変更料も無料になってたし(^ω^;)
大勢で使い分けしてるからとか?まあ、金額同じだからいいけどさ・・・
とにかく夕方からは重く、11時後はかなり速度が落ちる
- 130 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 00:04:47.30 ID:r8aRauzi
- >>126
いや、いまは西日本に住んでて、CATVの2Mbpsなんだ
だから100%いまよりは快適になるとは思うけども…
ぶっちゃけみんなからみてここってどんなもんなんだ?
調べてみたが安い割になかなか評判良い気がするんだけど
- 131 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 01:57:16.16 ID:ioycc5pl
- >>130
おれは東日本住みネクストファミリーだが、平日夜と土日終日4M、昼間調子良くても30Mでクソいと判定した。
フレッツ網は90Mなのに。
おれはauに乗り換えるよ。
- 132 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 10:06:58.18 ID:XgVqOhf3
- >>131
千葉?
- 133 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 13:26:24.04 ID:2dDKjh6v
- 最近激重って言う人多いけど
普段何に使ってるのか気になる
- 134 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 17:22:35.58 ID:zhU3Wfpi
- PS3のDLぐらいしか高速期待するものないから別にいいんだけど、ここの回線はくそだと思う
帯域制限あるから、上りはどうでもいいかな
- 135 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 18:51:19.33 ID:ToDZ5xUD
- >>130
地域によるからなんとも。
NTTにフレッツ回線だけ申し込む(割引が必用ならもっともっと割を申し込む)。
んでとりあえず、割引きプラン(315円/月だけど短期解約は違約金あり)じゃなくて
通常プランの525円/月(解約の違約金なし)で申し込んでみればいいんじゃね
ダメだと感じたら別のプロバイダーに気兼ねなく変更できるし。
注意点としてプロバイダー(BB.excite)をフレッツと別途契約するので
CATVを解約する前にプロバイダーと契約するべし。(インターネット上での契約が必用なため)
CATVを先に解約した場合でも自宅以外のネット環境(会社や友人宅)から申し込んでもいいけどね。
- 136 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 20:51:02.29 ID:ioycc5pl
- >>132
神奈川だよ
- 137 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 21:08:20.33 ID:r8aRauzi
- 春から大学生なんです
だからCATVは解約する必要はないです、それは実家のやつなんで
安さでいったらここが圧倒的なんですかね?
お金ないんで乗り換えたりはしないと思うんですが
その場合はどのようなプランで契約したらよいのでしょう?
- 138 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 21:12:33.75 ID:ToDZ5xUD
- 情報の小出しされるのに疲れた
- 139 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 21:24:45.46 ID:/edKP/hZ
- >>137
実家てワード見ると、一人暮らしなんでしょ?
光やケーブルは、マンション(アパート)についてくるから自分で選べない
もしついてないなら、オーナーと交渉するか、ADSL引くしかない
どうにせよ、プロバイダを自分で選ぶという余地はないはず
- 140 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 22:05:36.41 ID:PUm31FOV
- サイト巡りや動画配信見るくらいしか使わないから十分だなぁ
その辺の速度はどうせ向こうのサーバーで制限されるし
- 141 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 23:01:19.27 ID:TkJl5oW4
- 今までなんともなかったけど2月の終わり頃から動画が止まる止まる
USENのやつで測ってみても1Mbps切ることもしばしば
- 142 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 23:17:04.15 ID:x13BVPPP
- 地域と回線種別も書かずに数字出されましても・・・
- 143 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 23:37:28.37 ID:TkJl5oW4
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 3.67Mbps(469kB/s)
推定最大アップロード速度 28.02Mbps(3586kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 144 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 23:40:35.08 ID:ToDZ5xUD
- トラフィックが55〜60%前後で10Mbpsを切るみたいだけど、広島はヤバイね
http://bb.excite.co.jp/guide/info/dist/hiroshima
- 145 :名無しさんに接続中…:2014/03/10(月) 23:44:00.14 ID:ToDZ5xUD
- 間違った
トラフィックが55〜60%前後で10Mbpsを切るみたいだけど、広島はヤバイね
じゃなくて
45〜55%辺りで10Mbpsを下回るみたいだけど、広島はヤバイね
- 146 :名無しさんに接続中…:2014/03/12(水) 03:14:58.20 ID:Z9NFcHPv
- >>145
北海道のように回線のキャパ不足ではなく装置自身の処理能力が
足りない場合もあるようなので判別が難しいね。
- 147 :名無しさんに接続中…:2014/03/13(木) 09:15:33.14 ID:s26S5rC4
- 今、計ってみたらこんな感じだった。時間帯によって変わるんだろうけど。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/03/13 09:13:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 54.32Mbps (6.79MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 64.79Mbps (8.09MB/sec)
推定転送速度: 64.79Mbps (8.09MB/sec)
- 148 :名無しさんに接続中…:2014/03/13(木) 11:20:27.81 ID:xFnB0f/f
- 俺のとこはだいたいいつもこんな感じ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/03/13 11:19:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 97.15Mbps (12.14MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 94.98Mbps (11.86MB/sec)
推定転送速度: 97.15Mbps (12.14MB/sec)
- 149 :名無しさんに接続中…:2014/03/13(木) 11:21:04.03 ID:xFnB0f/f
- ちなみに東京の一軒家です
- 150 :名無しさんに接続中…:2014/03/13(木) 13:32:35.59 ID:a5B0vzgY
- つか何でそんな訳わからんとこで計測してんの?
まずはEXCITEとフレッツの2箇所が基本でしょうに
- 151 :名無しさんに接続中…:2014/03/13(木) 15:54:49.28 ID:NL0R+vtV
- EXCITEの自前のサイトじゃ、イカサマされてもわからんだろ
- 152 :名無しさんに接続中…:2014/03/13(木) 16:00:32.80 ID:shGZcp2c
- 別に他のサイトで計測するなと言ってるんじゃねえだろ
他の人と比較するには自分のとこが一番妥当じゃねえの
またフレッツは遅い原因が回線かISPか判断するのに必須
- 153 :名無しさんに接続中…:2014/03/13(木) 17:03:53.98 ID:XkRZK+5R
- exciteスピードテストは盛ってないからw ダウンするから同じプロバの方がいいでしょ
県ごとのISPで登録した結果もでてるから、わりとexciteが遅めに入ってる感じ
最近フレッツ網のスピードテストが見れなくなった
javaがオフになってるとかFAQにあるけど、そんなことはない。java入れ直しもした
IE12にしてから、あちこち表示できないもの増えたなあ。Windows7
ポップアップブロックもしてないし、ActiveXもブロックやめた(これが勝手にオンになってた)
サイトスマートだかいう、フィッシングサイトチェック機能も激重になるからやめた(これもIE12からの機能)
フレッツ網は最高速度が出てるはずなので、その他スピードテストであまりにも鈍足な結果ならISPの回線とか時間帯によるよね
- 154 :名無しさんに接続中…:2014/03/13(木) 17:22:02.32 ID:dfoW+b+5
- >>151
他のサイトでも他のISPから金もらって速度調整表示してるかもしれないよw
- 155 :名無しさんに接続中…:2014/03/14(金) 01:49:20.95 ID:aU+r9ieT
- エキサイトで隼計ったら、下り32Mbps、上りで402Mbps(笑)
差がありすぎるだろ。
so-netやニフティで400M以上出ている同じ地域のもいるなあ・・・大手直下回線は早いのか
エキサイトはIIJだったか
スピード測定
http://speedtest.excite.co.jp/
- 156 :名無しさんに接続中…:2014/03/14(金) 02:00:19.62 ID:aU+r9ieT
- ああ、トラフィック情報見て納得
回線利用率60〜80% なんじゃこりゃ、他県は50%以下が多いのにこれじゃ速度でないわ
http://bb.excite.co.jp/guide/info/top
- 157 :名無しさんに接続中…:2014/03/14(金) 02:43:16.38 ID:rS1DHEIi
- 東だと北海道とか青森とか新潟とか田舎が高いのな
首都圏は20%程度とかワロタ
- 158 :名無しさんに接続中…:2014/03/14(金) 14:56:02.07 ID:5iZb5PQc
- 広島もでかいな
通りで遅いはず…
- 159 :名無しさんに接続中…:2014/03/15(土) 06:32:08.72 ID:H6HX3Tl1
- 埼玉だと20%ぐらいだなw
この価格でこの速度は満足だわ
- 160 :名無しさんに接続中…:2014/03/15(土) 16:36:27.11 ID:1BEccBZ8
- NTT東西は1Gとかいらんから200〜500円安い30Mや50Mの速度制限プランだしてくれないかなあ
- 161 :名無しさんに接続中…:2014/03/15(土) 17:36:48.48 ID:HsMtNC1B
- 30Mならケーブルがいいんじゃないの
あんまり安くない気もするけど
- 162 :名無しさんに接続中…:2014/03/15(土) 18:35:48.80 ID:01dj+hT9
- >>157
田舎ほどNTT光に依存するしかないからねえ
NTT局は遠いADSLじゃ速度も安定性もない
都会はADSLですら高速なわけで、光でなくても安定している地域が多い
ましてや無線のWIMAX,、イーモバイル、LTEののsimカードでも安く高速でネットができる
オンラインゲームとか、P2Pみたいなことやらない人には光は必須でなく、回線の選択肢も多いから利用度が低いんだろな
あとは電力系光があるところも、そっちでスマホセット割り契約も増えてる
- 163 :名無しさんに接続中…:2014/03/15(土) 23:02:24.67 ID:IirpWIZ3
- >>160
まったく同意見。
- 164 :名無しさんに接続中…:2014/03/16(日) 05:46:48.93 ID:BjlFLEEl
- >>162
そうでもない
都会の方が光収容が多いのと、収容局に余裕がなかったりする
あと街中ほど収容局と自宅の間のノイズ発生源が複数ある確率が高いから速度が出ない
- 165 :名無しさんに接続中…:2014/03/16(日) 17:39:00.76 ID:Cf0seARK
- 北海道の土日の回線状況が酷すぎる
- 166 :名無しさんに接続中…:2014/03/18(火) 12:48:45.46 ID:b7Vr88i9
- 今朝のメンテナンスで新潟のトラフィック利用率が改善してる
回線増強したか?
- 167 :名無しさんに接続中…:2014/03/18(火) 15:25:33.27 ID:VIkQVKKT
- 神奈川の夜間が2Mとか酷すぎる
トラヒック情報なんて全然役に立たない
- 168 :名無しさんに接続中…:2014/03/18(火) 15:42:21.79 ID:C7xJt4f0
- 問題解決能力ない馬鹿は全部他人のせいにして惨めに生きていけばいいよ
- 169 :名無しさんに接続中…:2014/03/18(火) 16:28:48.77 ID:V7wCbmRS
- 異常に低いのはPC側の環境のせいもあると思うわ
セキュリティがスケジュールでスキャンしてるとか、何かの大型アップデートインストール中とか
- 170 :名無しさんに接続中…:2014/03/18(火) 16:39:05.85 ID:A82TON+M
- 異常に低下した時はルーター再起動かIP変更で大体解決した
- 171 :名無しさんに接続中…:2014/03/18(火) 20:19:07.60 ID:/+1KM7mP
- 神奈川のBフレマンションがこの時間でこんなもんだけどね
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/03/18 20:17:41
ホスト名/IPアドレス 141.105.100.220.dy.bbexcite.jp/220.100.105.141
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/Bフレッツ マンションタイプ VDSL 100M/神奈川県
推定最大ダウンロード速度 76.84Mbps(9835kB/s)
推定最大アップロード速度 32.64Mbps(4177kB/s)
測定品質 OK/Windows 8.1
- 172 :名無しさんに接続中…:2014/03/18(火) 20:55:00.83 ID:9y7AQaQB
- ということは北海道と同じで回線速度(帯域)の問題ではなく接続装置の
処理能力不足ってことだな。
- 173 :名無しさんに接続中…:2014/03/18(火) 21:13:36.34 ID:C7xJt4f0
- どういう頭してるとそう考えるんだろうなw
トラフィック利用率の最高値は神奈川は20%前後、北海道は60%前後なのに
- 174 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 00:07:18.29 ID:bdwnOw+g
- ほんと広島どうにかしろよ
他にいいところあったら違約金払ってでも解約したい
- 175 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 01:30:11.46 ID:1ZK0P1H6
- >>173
tracertでの計測結果だボケ!
- 176 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 01:33:09.92 ID:pXPxyvvb
- それ北海道と比べた理由になってないんじゃね
わざわざ頭が弱いの晒さなくてもいいのに
- 177 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 01:58:42.75 ID:TSrPM3KG
- お前うるさいから出ていってくれ
- 178 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 02:03:13.37 ID:IJqZBtLm
- 知り合いがここ契約してて知り奨めるから使ってみようかと調べたら契約圏外だった
田舎ってやだな〜動画固まるし
- 179 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 02:22:42.57 ID://rUwETb
- これがすべてを物語ってる
>>170
- 180 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 02:50:14.41 ID:S6ZF0/5v
- 素朴な疑問
HGWの再起動なのか接続切断だけをやれば良いのか
- 181 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 12:28:32.21 ID:G3iJxjs/
- エキサイトは大手みたいな地域分けIPじゃないからなー
切断接続でIP変わると、地元になるときもあるけど変な地域になるんだよ
2ちゃん規制になると全国一律全規制なのはそのため
異常に重くなったら回線切って、数分してかた繋ぎ直してみればだいたいよくなる
ただし、いきなりスピードアップという意味ではないぞ
- 182 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 14:41:20.74 ID:XS285bEX
- こことNTTPC系の2つ使っているけど
NTTPC系が半年前の1/3以下になることが多くなって(exciteは更に遅いけど)
問い合わせたらルーター再起動しろって返答が来た。
もうそんなこととっくにやっているし「ルーター再起動(IP変更)」が逃げ口上になってる。
Yahooを一月弱試したら速かったんだけど2chの規制が多くて(長くて)使い物にならんし。
規制は●買えばいいっちゃいいんだけど。
夜でも常に30Mbps以上(理想は50M以上)出て規制が少ないところってないかなー
NTTが回線の余裕がないのに1G(隼)とか始めるから一部を除いてトラフィックに余裕がないところばっかり。
ちなみに福岡在住。
- 183 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 15:23:39.25 ID:15uhS+zs
- OCNとかぷららはキャッシュバック割で利用者が増えてるのか今ひどいらしいね
- 184 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 16:46:31.94 ID:Hu0kZf7s
- >>181
変な地域ってどうやって調べてるの?
- 185 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 16:55:00.08 ID:7wuMrrbE
- >>184
ニュー速に書き込むとか
- 186 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 18:01:55.65 ID:JXCu1C+Y
- wimaxみたいにradiko誤判定とかある?
- 187 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 19:14:02.52 ID:G3iJxjs/
- >>184
地震板とか名前に県名でるところで見ればわかる。街BBSもでるかな
エキサイトはたいてい新羅ウィグル自治区ってでるから
たま〜に地元の県名になってる
- 188 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 22:42:29.26 ID://rUwETb
- >>181
IPアドレスは地域で固定されているけど、
逆引きホスト名にでないのでわからないだけです。
- 189 :名無しさんに接続中…:2014/03/19(水) 22:53:09.45 ID:7acq/r45
- >>187
それ2chが不確かな情報を元に設定してるだけで実際の接続状況を表示してるわけじゃないぞw
まちBはリモホ表示してるだけで地域判定なんてしてないし
- 190 :名無しさんに接続中…:2014/03/20(木) 02:06:48.17 ID:/6YAVLmq
- でもradikoは少しいい加減な判定になることもある
- 191 :名無しさんに接続中…:2014/03/20(木) 19:31:38.46 ID:7ReDakf1
- 今まで大阪で使ってて、特に不満もなく快適だったけど、田舎に引っ越して隼に
変えた途端遅くなりすぎてわろた。夜になると8Mbpsも出ないってどうなの。
フレッツの測定サイトなら軽く数百Mbps出るからエキサイトの問題なんだろうけど、
まさかここまで遅いとは思わなかった。
どっか乗り換え先でいいとこないかな。
- 192 :名無しさんに接続中…:2014/03/20(木) 23:12:56.44 ID:FpD1W3mI
- つか田舎ってどこだよ
- 193 :名無しさんに接続中…:2014/03/21(金) 07:06:28.11 ID:LnJZ9YMw
- 東京都新宿区
- 194 :名無しさんに接続中…:2014/03/21(金) 07:09:39.80 ID:wsq9o7+c
- 都内で使ってる人混雑時間はやっぱ遅くなる?
下りはそこまで悪くないけど最近pingがひどい
- 195 :名無しさんに接続中…:2014/03/21(金) 10:18:49.82 ID:8hAGu+Nx
- 一年くらい前は10ms、今は70ms位掛かるな神奈川
夜22-24時位は本当に遅くなった
安かろう悪かろうなら朝日ネットに移ろうかと検討中
- 196 :名無しさんに接続中…:2014/03/21(金) 11:58:34.51 ID:rlOjztt6
- >>194
さくら大阪のVPSまで常時16msです。
パケットロスも全くなく安定しています。
- 197 :名無しさんに接続中…:2014/03/21(金) 12:21:09.90 ID:wsq9o7+c
- やっぱ地域によるのかな
都内23区外だけど20時から24時くらいまで50pingまで遅延がひどいわ
- 198 :名無しさんに接続中…:2014/03/21(金) 12:56:00.24 ID:rlOjztt6
- >>197
どこにPINGしてるの?
こちらでも同じ宛先で試してみるよ。
- 199 :名無しさんに接続中…:2014/03/21(金) 15:30:29.45 ID:wsq9o7+c
- スピードテストの東京で計測してる
http://www.speedtest.net/
- 200 :名無しさんに接続中…:2014/03/21(金) 21:27:46.42 ID:fuzZK8hF
- 今のところPINGも速度も全く問題ないみたいだな。
- 201 :名無しさんに接続中…:2014/03/22(土) 07:28:19.36 ID:Ki7bwQ3S
- >>127
あのときは情強の俺大勝利と思う
- 202 :名無しさんに接続中…:2014/03/22(土) 07:55:23.13 ID:+qJu8cZm
- http://www.speedtest.net/result/3387063006.png
埼玉で100Mタイプだとこんな感じだな
しかしexciteでなくIIJと出るのは仕様?
- 203 :名無しさんに接続中…:2014/03/22(土) 11:07:20.13 ID:LxQDfeLi
- バックボーンの名前が出る
ただspeedtest.netはフラッシュの重さが顕著に出るから余りあてにならない
- 204 :名無しさんに接続中…:2014/03/22(土) 11:36:57.09 ID:AZtJ6vVd
- じゃあどこがいいのよ
- 205 :名無しさんに接続中…:2014/03/22(土) 11:52:24.51 ID:i8lP4DZ+
- 4コア以上のCPU搭載しているなら問題ないんじゃないの?
うちの3年前のPC(amd athlonII x4)でもCPU使用率50%くらいだし
- 206 :名無しさんに接続中…:2014/03/22(土) 20:12:36.11 ID:OWR7K+p1
- たかがFlashでそこまでスペックが必要なのかよw
- 207 :名無しさんに接続中…:2014/03/22(土) 23:02:30.80 ID:nJCjRuYE
- >>197
東京5msで無問題。
サーバはAlocac
- 208 :名無しさんに接続中…:2014/03/23(日) 20:28:22.90 ID:ej1NlglP
- たかがflashされどflash
Hentai flash Gameなんて結構重いのあるぜw
- 209 :名無しさんに接続中…:2014/03/24(月) 00:02:58.70 ID:lmYkLBUd
- 岐阜だけどフレッツ 光ネクスト ファミリータイプ BBexciteで
今日12頃Ubuntu13.10 i386日本語 RemixイメージファイルをBTで落とした時は
最初30秒は7MB/sだったがその後は12MB/sで最後まで落とせた
サイズ1.1GB強だけど3分かからなかった.。岐阜では快適です
- 210 :名無しさんに接続中…:2014/03/24(月) 22:06:06.02 ID:gDEx4t7R
- さすがにこの時間だとこんなもんか
http://www.speedtest.net/result/3392226733.png
- 211 :名無しさんに接続中…:2014/03/24(月) 23:43:43.03 ID:IHoAwYsh
- >>210
この時間は速いな。
ttp://www.speedtest.net/result/3392424632.png
- 212 :名無しさんに接続中…:2014/03/25(火) 00:09:09.52 ID:2493nuuL
- >>211
200Mタイプ?
- 213 :211:2014/03/25(火) 01:26:44.64 ID:sFgshgh5
- >>212
Bフレッツマンションタイプ(VDSL)です。
- 214 :名無しさんに接続中…:2014/03/26(水) 00:17:13.56 ID:3SvaviZ0
- ネクスト光200Mだけど、この時間20Mbpsも出ないわ
何時の間に、こうなった・・・
- 215 :名無しさんに接続中…:2014/03/26(水) 00:29:53.46 ID:9onMjAJp
- >>214
東京です
ttp://www.speedtest.net/result/3394899838.png
- 216 :名無しさんに接続中…:2014/03/26(水) 00:32:51.71 ID:Syh7+vbW
- 何度も貼られてるけどそれって計測サイトの宣伝?
最初はまずエキサイトとフレッツでやれと何度言えば
- 217 :名無しさんに接続中…:2014/03/26(水) 03:11:06.50 ID:APtaWJIr
- ワイルドスピードで調べてみて
広島からだとそんなにでない
- 218 :名無しさんに接続中…:2014/03/26(水) 17:26:39.67 ID:SWKxpMjy
- 夜の10時前後になると下りが1Mbpsしか出ない
なにかいい方法ない?
しかもここってフリーダイヤルないの?
愛知からだけどえらい金かかるじゃん
- 219 :名無しさんに接続中…:2014/03/26(水) 17:34:50.23 ID:PPQ4kXPL
- >>218
サポートはメール。
まぁ、問い合わせてもルーターを再起動しろっていう返答しか来ないので
別のプロバイダーを1月試して早ければそのプロバイダーに移ればイイ。
- 220 :名無しさんに接続中…:2014/03/26(水) 17:40:37.93 ID:gxp2exhc
- いまどき愛知も北海道も沖縄も大差ないだろ
- 221 :名無しさんに接続中…:2014/03/26(水) 17:46:23.79 ID:MTZg0Ovp
- 携帯やIPフォンはもちろん普通の固定でさえ今や国内均一料金がほとんどだな
それも3分8円とか激安
- 222 :名無しさんに接続中…:2014/03/27(木) 01:44:23.87 ID:MOlGgeJA
- >>219
>別のプロバイダーを1月試して早ければそのプロバイダーに移ればイイ。
こんなことできるんですか?
- 223 :名無しさんに接続中…:2014/03/27(木) 02:51:30.41 ID:6sSXxVBM
- >>222
できるよ
同時に複数プロバイダも可
- 224 :名無しさんに接続中…:2014/03/27(木) 10:13:41.82 ID:ByZz53VA
- ルーターが対応してれば接続先によって複数ISPを使い分けることも可能
- 225 :名無しさんに接続中…:2014/03/27(木) 11:40:07.41 ID:ZAxBw8wb
- サポートなんかそこそこでいいよ、その代わり料金を安くしろみたいなプロバイダに、フリーダイヤル云々は野暮だぜ
- 226 :名無しさんに接続中…:2014/03/27(木) 16:55:49.97 ID:HDY57CWY
- 今夜西側フレッツ網は、メンテするところ多いね
フレッツ・スポットが対象なら改善はないか
2014年03月27日22時00分 〜 2014年03月28日 06時30分
<影響>
工事時間帯において複数回、数十分間の通信が不通となります。
- 227 :名無しさんに接続中…:2014/03/27(木) 22:06:47.82 ID:txJHNHGz
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/03/27 22:03:33
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 1.58Mbps(202kB/s)
推定最大アップロード速度 13.23Mbps(1693kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
広島ほんとクソだわ
- 228 :名無しさんに接続中…:2014/03/27(木) 22:16:51.48 ID:G6KwmI69
- >>227
アップロード100M越えてる。あてにならないな。
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/03/27 22:12:22
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/Bフレッツ マンションタイプ VDSL 100M/東京都
推定最大ダウンロード速度 94.3Mbps(12070kB/s)
推定最大アップロード速度 132.68Mbps(16983kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 229 :名無しさんに接続中…:2014/03/27(木) 23:28:05.69 ID:HDY57CWY
- Bフレッツは利用者数の制限があるから、その分安定した速度でるんじゃなかったっけ?
むしろ隼に問題あるような気がしてならない
100Mハイスピードの時の方が速度は出ていた
- 230 :228:2014/03/27(木) 23:45:09.83 ID:G6KwmI69
- >>229
ひかり電話ルータとPCのリンク速度は100Mbpsなんです・・・。
- 231 :名無しさんに接続中…:2014/03/28(金) 00:18:25.41 ID:V2JW0bNw
- エキサイトマスターカードの審査結果ハガキが届いた
拝啓
時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
以下中略
誠に申し訳ございませんが今回はご意向にそいかねることとなりました
ご多忙のところお手数をおかけましてry敬具
ポケットカード株式会社
- 232 :名無しさんに接続中…:2014/03/28(金) 00:24:23.15 ID:WlOhs8dn
- >>230
限界100Mbpsを超える上りの測定結果とな・・・
- 233 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 00:04:27.01 ID:x87FLRCk
- この度はご返信いただきまして、誠にありがとうございます。
こちらはBB.exciteカスタマーサービスセンターでございます。
ご連絡頂いた内容につきまして、ご回答させていただきます。
お時間がかかり申し訳ございません。
現在、○○県でご利用いただいていると存じますが、お調べした結果、
○○県の一部地域で回線が混雑している状況を確認しました。
すでにバックボーンであるIIJ回線含め、詳細の時期について、未定ではございますが改善に向けて、
NTT様と調整中でございますので、お客様にはご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
また、すでにお試し済みの場合は大変恐縮ではございますが、ご自宅に設置されている
モデム、ルータの再起動する事により接続経路が変わり改善される場合がございますので、
一度お試しをお願いいたします。
回線速度があまりにもひどいのでメールした際の返信がきたけどこれってテンプレですか?
- 234 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 00:23:32.18 ID:BuEENywg
- その状況用のテンプレじゃね?
一々文面作ってらんねーだろ
混雑確認して改善工事調整中ってんだからテンプレでもいいじゃん
- 235 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 00:33:19.04 ID:n2FTKpuQ
- >>233
どこの県?
伏せ字にする必要ないだろ
- 236 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 14:09:14.80 ID:x87FLRCk
- テンプレであっても本当に改善工事調整してればいいんだけどね
愛知です
ただいまの速度フレッツ隼で1Mbpsきってます
- 237 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 17:26:53.44 ID:vlGgWCsR
- ttp://bb.excite.co.jp/guide/info/top
トラフィックが60%付近まで来てる地域は壊滅的
広島県とか悲惨だな
- 238 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 17:34:52.92 ID:qMVC8VDD
- 地域によっては45%くらいから激遅になる
- 239 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 17:41:40.72 ID:5/yTWtnQ
- 地方には設備投資しぶって過密なのか
首都圏は最高でも20%程度で快適w
- 240 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 18:45:13.15 ID:OuMjBgZl
- 何か事件が起こった時の首都圏の跳ね上がり方は半端ないけどな
- 241 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 19:07:45.60 ID:kJ2lgPZL
- 福岡光100だけど安定して60Mbps出てたのに
いきなり20やら糞遅く重く感じたりなんだこれ?
- 242 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 19:18:16.78 ID:qMVC8VDD
- 18時〜19時(18時〜18時半)と21〜24時って重くなるよね
20時前後はそこそこかる時が多い。遅い時もあるけど
- 243 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 19:19:42.19 ID:qMVC8VDD
- そこそこかる時 → そこそこ軽い時
- 244 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 21:58:29.75 ID:kJ2lgPZL
- 光100Mbps契約で計測3Mbpsて・・・
http://i.imgur.com/m9Ou1fH.jpg
- 245 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 23:26:24.12 ID:k4Pu0vG0
- >>238
フレッツの契約種別により接続装置が異なるので偏ってると
総トラフィック量が少なくても遅くなるんです。
- 246 :名無しさんに接続中…:2014/03/30(日) 23:44:47.94 ID:x87FLRCk
- >>244
俺光1Gbpsでこの時間1Mbpsきってますから
- 247 :名無しさんに接続中…:2014/03/31(月) 14:46:30.52 ID:dGXgIejp
- >>237
これなんで40%近く余裕があるのに重くなるの
- 248 :名無しさんに接続中…:2014/03/31(月) 14:49:22.56 ID:LFP4csNh
- 均等に負荷が掛かってるわけじゃない
使ってないとこも合わせて40%なら使ってるとこは混み混みだってことだ
- 249 :名無しさんに接続中…:2014/03/31(月) 20:48:02.30 ID:xzQbomC9
- 駅な人ってそんなにクレジットカードの審査に困ってる人が多いんか?
とメルマガに突っ込んでみる
- 250 :名無しさんに接続中…:2014/03/31(月) 22:25:02.87 ID:h4owYjqK
- BB.exciteはNTT西日本管内が総じてトラフィック率が高い
- 251 :名無しさんに接続中…:2014/04/01(火) 00:24:24.94 ID:pzNY7NbB
- ルーターの再起動でまさかの改善
1Mbpsよ、さようなら
- 252 :名無しさんに接続中…:2014/04/01(火) 00:26:24.47 ID:PPt/ZOjQ
- 自分のミスを晒す奴は偉い、普通はそのままバックレる
ひょっとして自分のミスだと気づいてないとかw
- 253 :名無しさんに接続中…:2014/04/01(火) 00:32:50.05 ID:E8FsdWK0
- >>251
先に自分の環境やってから、文句言えよw
過去レスにも異常に速度がでない時は、ルーター再起動で改善されることが多いってでてるのに
- 254 :名無しさんに接続中…:2014/04/01(火) 00:42:40.04 ID:pzNY7NbB
- 今まで何回もやったよ
今回はなぜか改善したんだよ
ミスとか文句とか訳わかんね
- 255 :名無しさんに接続中…:2014/04/01(火) 02:49:12.31 ID:cQcNvntu
- >>254
知ってたなら接続先IPアドレスがかわったか確認したんだろうな。
- 256 :名無しさんに接続中…:2014/04/01(火) 15:02:18.49 ID:DLymIbp9
- 手段だけ知ってても理由を理解してない奴は多いだろうな
そういう奴は手段だけ試して肝心な確認をせずに居丈高になる
- 257 :名無しさんに接続中…:2014/04/01(火) 19:06:59.98 ID:ALutk4wY
- キャッシュバックの確認メールって何日くらいに来るかわかるかな?
今月が12ヶ月目なんだけど
- 258 :名無しさんに接続中…:2014/04/02(水) 23:25:49.13 ID:aZuXxQ3w
- 東京多摩の方、どうでしょうか?
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/04/02 23:17:34
ホスト名/IPアドレス *.***.197.113.dy.bbexcite.jp/113.197.***.*
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/東京都
推定最大ダウンロード速度 27.73Mbps(3549kB/s)
推定最大アップロード速度 23.63Mbps(3024kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
測定ごとにバラツキが多く、マルチセッションでも40Mbps代がやっと。
ひかり電話ルーターの再起動をしても変わらず。
プロバイダのせいか回線のせいか切り分けしたいです。
3月頭にフレッツTVの工事をしたんですが、工事直後に速度が下がった確認のためテストしたときは
マルチセッションで198Mbps出ていたんですけどね。
スマホのスピードテストで3G回線との比較をしていたら速度低下に気付きました。
LTEは48Mbps出ています・・・
- 259 :名無しさんに接続中…:2014/04/02(水) 23:51:26.17 ID:BxLiP6cw
- 十分速いじゃん
うらやましい
- 260 :258:2014/04/03(木) 01:09:55.35 ID:gvXoPYOz
- 時間が遅くなったら速度復活しました。
この感じだと回線の混雑が原因のようですね。
駅のトラフィックレポートではそんなに負荷率高くないのですが。
P2Pの使用者が減ったので、トラフィックも減ってそうなのに何故?
その代わりにクラウドサービスへのアップロードトラフィックが増えたのかな。
さっきの時間帯だと、仕事から帰宅した人のスマートフォンが自宅Wifi圏内に入って
一斉にクラウドにバックアップ始めるとか。
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:BB.excite
測定地:東京都八王子市
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:195.2Mbps (24.39MByte/sec) 測定品質:95.1 接続数:4
上り回線
速度:96.39Mbps (12.05MByte/sec) 測定品質:94.0 接続数:2
測定者ホスト:**.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定時刻:2014/4/3(Thu) 1:04
==================================================================
- 261 :名無しさんに接続中…:2014/04/03(木) 01:20:06.71 ID:fB1yiFoe
- >>258
今晩、speedtest.excite.co.jpでもどこでもいいからtracertしてみ?
- 262 :名無しさんに接続中…:2014/04/03(木) 11:12:48.07 ID:GPLVVor1
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/04/03 11:11:38
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 62.74Mbps(8030kB/s)
推定最大アップロード速度 68.75Mbps(8800kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
この時間は快適でいいね
12時間後にもう一度測ったらどこまで落ちるだろうか
- 263 :名無しさんに接続中…:2014/04/03(木) 20:33:10.01 ID:t34Pke1t
- 今日はこの時間でも快適だわ
- 264 :名無しさんに接続中…:2014/04/03(木) 21:25:00.78 ID:GMs5m8N5
- >>263
何でだろ
俺も少し良いわ
昨日は2Mbpsとかだったのに
- 265 :名無しさんに接続中…:2014/04/03(木) 22:20:39.93 ID:fB1yiFoe
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/04/03 22:20:06
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/Bフレッツ マンションタイプ/東京都
推定最大ダウンロード速度 94.08Mbps(12042kB/s)
推定最大アップロード速度 89.76Mbps(11489kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 266 :名無しさんに接続中…:2014/04/03(木) 22:24:24.51 ID:GPLVVor1
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/04/03 22:23:25
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 1.17Mbps(149kB/s)
推定最大アップロード速度 7.29Mbps(933kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
終わってるわ
- 267 :名無しさんに接続中…:2014/04/03(木) 22:28:20.19 ID:RyKAUzN0
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/04/03 22:27:08
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/千葉県
推定最大ダウンロード速度 3.78Mbps(483kB/s)
推定最大アップロード速度 3.37Mbps(431kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
ひゃっはー!
- 268 :名無しさんに接続中…:2014/04/03(木) 22:42:39.99 ID:EHNfM0/0
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/04/03 22:38:08
ホスト名/IPアドレス 117.216.100.220.dy.bbexcite.jp/220.100.216.117
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/Bフレッツ マンションタイプ VDSL 100M/千葉県
推定最大ダウンロード速度 40.65Mbps(5203kB/s)
推定最大アップロード速度 36.25Mbps(4640kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
計測じゃこの程度しか出ないんだけど
トレでゲームのデモやUNIX等の大きなファイルを落とすとは実測でダウンロードは8MB/s以上コンスタントに出てるんだよな、不思議だ
- 269 :名無しさんに接続中…:2014/04/03(木) 23:41:20.22 ID:haIw8ZQ+
- >>266
終わりすぎだろw
昼間と夜のトラフィック差はんぱないな
うちもさっき計ったら11Mbpsだったがな・・・隼で・・・
- 270 :名無しさんに接続中…:2014/04/03(木) 23:52:15.49 ID:EHNfM0/0
- 隼は回線の問題なんだろ?
フレッツの速度はどれくらい?
- 271 :名無しさんに接続中…:2014/04/03(木) 23:58:57.74 ID:/i73mjmx
- フレッツも同時に測れと何度言えば
と言おうと思ったらなんか調子悪いな、東だけどプラグインがうまく動かず計測できない、何か変わった?
- 272 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 00:00:09.85 ID:+Df+pZCG
- IE11にしてから、フレッツ網でスピード見れなくなったんだよ
javaスクリプトはオンに全部なってるし、最新のに。
隼の前の100Mbpsハイスピードでも80Mはフレッツで出てた
エキサイトでは50Mbps以上安定してたんだがなあ
隼に切り替えたのと、IE11 入れ替えたタイミングでフレッツ測定ができないという
- 273 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 00:16:10.78 ID:sPz1Toku
- 互換モードもだめ?
- 274 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 00:36:37.18 ID:+Df+pZCG
- 駄目だなあ
測定のウィンドウ(目覚まし時計の)は開くけどアドオンが入ってないとか、何かメッセージがでる
フレッツFAQ見ても最新JAVAを入れてとか、インターンrットオプションでスクリプトをオンにとかあるけど前から同じだし
- 275 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 00:49:01.52 ID:bBpOeGc2
- >>258
2年割に加入すると釣った魚には餌やら無い通信網と言う特別回線が・・・
- 276 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 00:55:15.10 ID:bBpOeGc2
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/04/04 00:51:39
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/神奈川県
推定最大ダウンロード速度 142.09Mbps(18187kB/s)
推定最大アップロード速度 142.39Mbps(18225kB/s)
測定品質 OK/Windows XP
- 277 :266:2014/04/04(金) 01:01:18.52 ID:cWY0I4Q1
- フレッツ速度測定サイトにて
下り速度:776.75 Mbps
- 278 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 01:07:10.07 ID:bBpOeGc2
- VISTA WINDOWS7はRWIN設定が固定出来ないんだっけか。
- 279 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 01:07:48.18 ID:+Df+pZCG
- >>277
ベストエフォートがADSL以下だな・・・
- 280 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 01:08:21.31 ID:25hyqN0G
- OS7のやつ多いな
>>276
あ、ごめ
- 281 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 01:10:09.69 ID:+Df+pZCG
- 7からはMTUも自動だね
昔はいじって速度上がったものだけどXPは早いのか?w
- 282 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 04:41:32.14 ID:KGfN1ePj
- >>258
光テレビってどのくらい帯域食うんだろ。
地デジで1局最大16.85Mbpsで地域にも寄るけど9局くらい?
BSは最大24Mbpsで23局(マルチチャンネルは1局として)+データ局や難視聴地域向けの振り替え放送、
CSはSD画質チャンネルもあるからレート分からんけど70チャンネルとか有るしで。
それだけの帯域を安定して垂れ流せる電話局〜加入者宅までの光ファイバー自体は
相当な帯域を持ってるようだね。
そしてそれだけの局数の波長の電波を生成できるV-ONUのRFモジュレータが凄いと思う。
そんなのと回線共用してて遅いのは当たり前だよな。
- 283 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 07:59:18.51 ID:ftspRRTQ
- >>282
ずっと不思議だったのが1〜2Mbpsに落ち込むことがあるのが平常状態で
光テレビはどうやって配信しているのだろうということ
やっぱり帯域を確保してあるんだね
- 284 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 23:03:37.68 ID:25hyqN0G
- 今日も速度出てる
明日からの土日も安定してたら無線いれようかな
- 285 :名無しさんに接続中…:2014/04/04(金) 23:35:37.43 ID:ovFk6p99
- 最近神奈川調子いいな、増強した?
- 286 :名無しさんに接続中…:2014/04/05(土) 12:33:44.25 ID:CVBCZ2ro
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/04/05 12:32:50
ホスト名/IPアドレス 224.27.102.121.dy.bbexcite.jp/121.102.27.224
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/Bフレッツ マンションタイプ VDSL 100M/北海道
推定最大ダウンロード速度 61.93Mbps(7927kB/s)
推定最大アップロード速度 69.3Mbps(8870kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
何にも設定してないのに結構出るもんだな
問題はこの環境を活かすコンテンツがネット上にないw
- 287 :名無しさんに接続中…:2014/04/05(土) 22:47:36.63 ID:YQNX2EH4
- PCよりもゲーム機や家電系の方が帯域要求するよ。
PS4でフルHDのストリーミング映像再生したり、HDDレコーダーで
映画の予告編のストリーミング見たりするときとか。
PS4は無線じゃまともに再生できなかったんで、有線接続に変える必要があった。
無線でも25Mbpsは出る環境なんだけど。
- 288 :名無しさんに接続中…:2014/04/06(日) 03:29:30.53 ID:4Zn02Ldo
- トラフィックの影響って、ネットユーザーがそんなにあるのか疑問だったけど
ひかりTVも入ってるのかと、思い出した
今は無線系も増えてるし速度もあるから、昔ほど影響ないと思ってたがひかりTV見てる人いるのかねえ
BSとかスカパー、WOWOW変わり?
アクトビラでたまに映画やドラマ見ることもあるが、それと同じか
レンタルしにいかなくても自宅で有料コンテンツ見れるからなあ。無料もあるし
HDDで毎日ニュースや、週刊予約録画もしてるわ
- 289 :名無しさんに接続中…:2014/04/07(月) 01:49:59.45 ID:sWo9SK/c
- ひかりTVとフレッツテレビって凄い紛らわしいんだけど、
ひかりTVの方は専用チューナーを使っての専門チャンネルやPPV配信がメインで、
フレッツテレビは基本的に地上波放送とBS/CSを光ファイバーに乗せて宅内装置で
RFに変換するだけ。普通にテレビのアンテナ端子に繋いで見るだけ。
自前でアンテナ用意するのと何ら変わらない。
映像のトラフィックは収容局から先はネット接続とは別扱いのはず。
映像用のONUを光ファイバー直結なので。
うちの場合は大雪でアンテナが死んだのを機にフレッツテレビにした。
アンテナ立て直すと工賃込みで3万以上の見積、フレッツテレビなら初期費用2800円で
月額650円で済んだので。大きな高感度アンテナを使わないとダメな地域なので風雪に弱くて。
116のオペレーターもONU設置に来た人も、大雪の後に申込み殺到っていってた。
地元のケーブルは有料放送数チャンネル込みのパックしか無くて選択肢から外れた。
一戸建てでもビル影などの電波障害の補償でケーブル入れて貰っていたり、
集合住宅でケーブルテレビ入っている物件は無契約でテレビ繋ぐだけで地デジとBS/CSだけは見られるけど、
一般の戸建てだと基本チャンネルだけのプランはないようで。
有料コンテンツはアクトビラとかの別サービス使ってます。
- 290 :名無しさんに接続中…:2014/04/07(月) 14:03:11.94 ID:9t3pkEM7
- >>289
フレッツTVってのは、いわゆるケーブルTVと同じなんだな
電波障害などで地上波が見れない人、チャンネル契約でBSなど衛星放送やネットもできる
そういう帯域でトラフィック増えてるのなら、さも納得
ひかりTVは任天堂Wiiのセットや、ひかり電話と別にチューナーBOXのセットで売ってきたおまけだからなあ
メインはインターネット利用者
- 291 :名無しさんに接続中…:2014/04/08(火) 11:25:22.59 ID:ReZ62GR3
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/秋田県
推定最大ダウンロード速度 10.93Mbps(1399kB/s)
推定最大アップロード速度 10Mbps(1280kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
平日昼でこれしか出ない…
- 292 :名無しさんに接続中…:2014/04/08(火) 11:27:39.09 ID:ReZ62GR3
- フレッツ網371Mbps出てた
原因はやっぱExciteか
- 293 :名無しさんに接続中…:2014/04/08(火) 22:50:39.47 ID:hxJflRl6
- おいおいおい
今月のキャッシュバック情報まだ更新しないのかよ
先月先々月はもうやってたぞ
- 294 :名無しさんに接続中…:2014/04/09(水) 12:00:50.97 ID:6wboSvj0
- >>291
福岡の地方都市だが似たようなものだ
OCNにするか
とりあえず安いASAHIを2年だけ追加するか
- 295 :名無しさんに接続中…:2014/04/11(金) 18:21:17.05 ID:P8Mo8ebd
- BB.excite とOCNの比較
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ:BB.excite
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:78.47Mbps (9.809MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
速度:75.86Mbps (9.483MByte/sec) 測定品質:90.1
測定者ホスト:***.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/4/11(Fri) 18:16
------------------------------------------------------------
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ:OCN
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:76.37Mbps (9.546MByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
速度:79.51Mbps (9.939MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:**************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/4/11(Fri) 17:57
- 296 :名無しさんに接続中…:2014/04/11(金) 18:34:57.28 ID:1PtIMW4w
- 駅で10M以下になっている環境でOCNを試すのは判るけど
既に駅で平均以上(50M以上)の速度が出ているのにOCNと比較する意味ってないやん
100M以上を期待したの?
- 297 :名無しさんに接続中…:2014/04/11(金) 20:09:00.80 ID:9iHnhjRF
- エキサイトは500円(税抜き)なのに、夢高杉
- 298 :名無しさんに接続中…:2014/04/11(金) 21:17:38.14 ID:Ni/LJfSp
- もう一社契約してそこも遅ければフレッツの問題や
- 299 :名無しさんに接続中…:2014/04/11(金) 21:20:05.78 ID:/y9yGSrW
- つかフレッツの速度も測れよ
- 300 :名無しさんに接続中…:2014/04/11(金) 21:45:20.57 ID:qG/J1ICj
- キャッシュバック対象者に今日までメール送ったって書いてるのにうちに来なかった・・・
- 301 :名無しさんに接続中…:2014/04/11(金) 23:27:04.99 ID:9iHnhjRF
- >>286
むしろBフレッツは、今契約とってないから客減ってISP側も安定してるのかもね
頑なに、新しいフレッツに乗り換えてないのは正しいかもw
プレミアム(100Mbps)>ネクスト(100Mbps)>隼(1Gbps)
現在のスピード平均10Mbps、乗り換えのたび低速1Gbps(笑)の宣伝が泣ける。全部エキサイト
光がでた当時はBフレッツ(1Gbps)が一番料金高くて高速だったな
- 302 :名無しさんに接続中…:2014/04/11(金) 23:58:37.80 ID:QyBZRdDR
- >>300
朝10:40にメール来たよ。
昨年4月開通組です。
- 303 :名無しさんに接続中…:2014/04/12(土) 00:57:59.59 ID:pLMquOKs
- >>300
メールアドレス登録忘れっていう落ち
- 304 :名無しさんに接続中…:2014/04/12(土) 02:52:45.27 ID:085mcNGA
- >>302
あれ?おかしくない?
あれ開通12ヵ月後じゃなくて12ヶ月目でしょ?
- 305 :名無しさんに接続中…:2014/04/12(土) 03:48:32.90 ID:oznN6fs5
- キャッシュバックの話はするな。腹がたつ
理由はお察し
- 306 :名無しさんに接続中…:2014/04/12(土) 04:15:02.62 ID:085mcNGA
- なんでだよ
キャッシュバック目当ての奴が必ずいるのがプロバイダスレだろ
- 307 :名無しさんに接続中…:2014/04/12(土) 05:40:34.39 ID:l5zfDUsc
- キャッシュバックとか回線と一緒に新規加入の場合だろ
ここは既に他のISPで2年以上経過して他の回線に移れなくてフレッツ内で安いISPを求めて来た奴
つまりキャッシュバックとか関係無い奴が多い
- 308 :名無しさんに接続中…:2014/04/12(土) 06:04:04.74 ID:2SGz8FOT
- オレが全てだ例外は認めない
ってくらいの厨な決めつけだな
- 309 :名無しさんに接続中…:2014/04/12(土) 09:49:15.21 ID:UYrD00qc
- >>305
どんだけ自分勝手なんだよw
- 310 :名無しさんに接続中…:2014/04/12(土) 10:35:40.67 ID:42pFy68O
- つか新規に回線開いてexciteとか情弱すぎね?
キャッシュバックそんなに多くないだろ、新規ならOCNやぷららやその他etcのほうがずっと得じゃね
ISPの変更時に540円って安さがexciteの魅力の大部分を占める
- 311 :名無しさんに接続中…:2014/04/12(土) 13:38:37.18 ID:K5fyi6II
- キャッシュバックはフレッツスレだろ
量販店の67000円振込が俺の中の最高値
- 312 :名無しさんに接続中…:2014/04/12(土) 18:43:08.41 ID:p7x+xoOy
- >>310
さすがにそれはひどい決め付け
フレッツなら別にどこも大差ないから時期や支払い条件とかによるだろ
- 313 :名無しさんに接続中…:2014/04/13(日) 00:59:43.88 ID:3mDH/MGH
- とりあえず別の所契約してみるか
- 314 :名無しさんに接続中…:2014/04/13(日) 18:37:23.83 ID:pmbFzh9a
- OCN開通したばかりだけど
違約金含めてもコッチに乗り換えたほうが安上がりだったわ
というわけで無料期間すぎたら乗り換える
- 315 :名無しさんに接続中…:2014/04/14(月) 15:30:11.98 ID:XAIX26P4
- http://notice.2ch.net/
Please check here for the updated spider list
35.34.100.220.dy.bbexcite.jp
2chにDDoS仕掛けてる奴いるね
- 316 :名無しさんに接続中…:2014/04/14(月) 15:59:12.81 ID:NNI13wET
- >>315
すぐ消えた。
ってことは?
- 317 :名無しさんに接続中…:2014/04/14(月) 16:49:58.49 ID:DSiNqDYi
- このクラッカー駅民、要通報案件だよね
2ch Spider List
Please check here for the updated spider list
35.34.100.220.dy.bbexcite.jp
http://notice.2ch.net/
http://notice.2ch.net.nyud.net:8090/
- 318 :名無しさんに接続中…:2014/04/14(月) 17:02:43.05 ID:uqV9rxME
- やめてくれよ・・・・
ただでさえ値段が値段ゆえに変なの流れ込んでホスト規制くらいやすいのに
- 319 :名無しさんに接続中…:2014/04/14(月) 19:31:10.60 ID:wKFJuwAs
- 神奈川県(町田市を含む)のフレッツユーザか。
- 320 :名無しさんに接続中…:2014/04/15(火) 02:26:48.09 ID:xak3QIe/
- Spider Listが三件まで絞り込まれても駅IP残ってたけど
今はなくなってる
http://notice.2ch.net/
- 321 :名無しさんに接続中…:2014/04/15(火) 23:17:01.35 ID:4rtJgkwL
- なんかニフティからこっちに変えてから動画が途切れまくるんだけど…関係ないかな?
- 322 :名無しさんに接続中…:2014/04/15(火) 23:26:06.25 ID:glJ3lt0f
- この時間帯遅くなる地域があるよ、酷いところだと1〜3Mbpsくらいになって動画が頻繁に止まる。
根本的な解決方法じゃないけど応急処置としてルーター再起動(IPアドレスを変更)すればちょっとだけマシになることがある。
一番いいのはこの時間帯でも快適なプロバイダーに変えること。
- 323 :名無しさんに接続中…:2014/04/16(水) 00:31:00.41 ID:IvEtmAjN
- >>321
動画は3Gbpsは最低ないと安定しないでしょ
スライドショーか、音声だけでチラついてしまう
まあ、トラフィックの使用率、時間帯で確認がいるよね
それとフレッツ網とエキサイトのスピード測定。
夕方からドカンと速度落ちるのは、ローカル地方の報告が多い・・・
スピード測定
http://speedtest.excite.co.jp/
都道県別の時間帯トラフィック状況モニター
http://bb.excite.co.jp/guide/info/top
- 324 :名無しさんに接続中…:2014/04/16(水) 01:21:50.36 ID:IBBjWCuw
- >>323
ローカル地方…腹痛が痛い
- 325 :名無しさんに接続中…:2014/04/16(水) 01:28:20.57 ID:ezro/NlU
- 突っ込む所は、3Gbpsでしょ
- 326 :名無しさんに接続中…:2014/04/16(水) 01:34:01.00 ID:joaf2mJf
- 広島ホント氏ね
トラフィック75とかホント氏ね
- 327 :名無しさんに接続中…:2014/04/16(水) 01:47:49.03 ID:IvEtmAjN
- いろいろとすまん・・・
3Mbps だな>3Gps ありえんわな
ローカル地方 頭痛で痛くなりました
- 328 :名無しさんに接続中…:2014/04/16(水) 01:58:13.71 ID:vZaqddNe
- しかし、0時になるとみんな一斉にネットやめるのがわかって笑える
- 329 :名無しさんに接続中…:2014/04/16(水) 13:14:21.06 ID:UgbsMHrP
- 3Mbpsって350kb/sくらいだけど…よく分からないのにドヤ顔レスはやめたほうがいいよ
- 330 :名無しさんに接続中…:2014/04/16(水) 14:53:24.35 ID:CcVn5/Vl
- 夜の混雑帯はスマホのテザリングの方が速いという悲しい現実・・・
7GB制限がなければモバイル回線に移行したいわ。
- 331 :名無しさんに接続中…:2014/04/16(水) 22:51:57.32 ID:pj7ZTEiI
- OCNでも接続ポイントのキャパ不足が起きてる模様
ttp://ipmsg.org/ocn-slow-problem.html
- 332 :名無しさんに接続中…:2014/04/16(水) 23:45:42.94 ID:JydAsSje
- >>322
>>323
親身にありがとう。最近PCを初期化したんだけど、それからなんだよね。
64bitで復元したし、余計なファイルも全部吹っ飛んだんで動作的には軽くなってるはずなんだけどな〜。
復元してからウイルスバスターだかマイクロトレンドだかをインストールしただけなんだけど…。
IE・Chrome・Firefoxと全部だめだよ。ちょっと速度計ってみるね。ホントありがとね。
>>328
確かに毎日もうすぐ寝るローカル地方のものですw
- 333 :名無しさんに接続中…:2014/04/17(木) 16:26:17.27 ID:KA3Ddn7U
- 俺も似たような症状になる
ブラウザのせいなのか何なのかわからんけど
- 334 :名無しさんに接続中…:2014/04/18(金) 00:46:52.28 ID:nKpw091D
- ここってimgurがasianetcom.net経由だから夜になるとありえないくらい激重になるよね
夜だけプロキシ使ってるわ
- 335 :名無しさんに接続中…:2014/04/18(金) 01:30:31.84 ID:28R22PCw
- 0時過ぎたら・・・1時まわって超快適になったw
22時から0時までが、亀になってたがブラウザだけじゃなかったようだ
- 336 :名無しさんに接続中…:2014/04/18(金) 13:47:15.24 ID:hjq0mMqL
- 178 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 05:29:24.31 ID:???
>>177
規制の思想は変えようかと思ってますー。
書けないようにして「これ買え」って時代じゃないので、
海外とかプロキシーとかは、captchaとかを使って、
書くのがちょっと面倒になるってだけで、
書けないって仕組みにはしないようにしたいなぁと。
818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/04/16(水) 07:18:40.86 ID:7gJF3wg60
>>801
これって●を買わせるために規制してたと自白してるようなもんだよなぁ
- 337 :名無しさんに接続中…:2014/04/18(金) 20:27:48.21 ID:v6Bzar91
- メルマガがウゼー
- 338 :名無しさんに接続中…:2014/04/18(金) 20:55:05.20 ID:/Kfjxmi0
- オフ設定にしろよw
- 339 :名無しさんに接続中…:2014/04/18(金) 21:07:00.01 ID:28R22PCw
- IE11だけど、何かバグじゃないかな
使用時間あがるほどプロセスのメモリが異常にあがってくる
ブラウジング表示が遅くなるだけでなく、マウスカーソルがまともに動かなくなってくる
PC再起動するとよくなるんだが、それと2ちゃんがサーバ攻撃をたらこから受けてるのか、こっちも夜激重
エキサイトのトラフィックもあるし、もうね(n'ω'`)=3
- 340 :名無しさんに接続中…:2014/04/19(土) 06:16:04.24 ID:JpaFyVdi
- >>338
その手があったか!
- 341 :名無しさんに接続中…:2014/04/19(土) 08:09:36.04 ID:iHMyfgf2
- うおおおおおおおおお
メルマガ抹殺できたああくぁああ
すげーおまいらありがとう
- 342 :名無しさんに接続中…:2014/04/19(土) 19:55:40.76 ID:wPHJDzKq
- p2p使ったら上り200k弱なんだけど、これ時間帯の問題?
夕方から0時まで転送量多いから制限かかってるとか
- 343 :名無しさんに接続中…:2014/04/19(土) 23:05:05.12 ID:2Gyr1Jop
- 最近夜になると激重です。
普段上下50Mくらいなのですが、夜になると3M程に・・・
1時過ぎると回復する感じです
- 344 :名無しさんに接続中…:2014/04/19(土) 23:16:39.66 ID:SjX7lytD
- 急にサイト間の移動が激遅になったと思いきや、サクサク進むときもある。
気まぐれなプロバイダだな〜。あとメルマガの解除は確かにメンドい。
- 345 :名無しさんに接続中…:2014/04/20(日) 08:41:59.88 ID:7hoFR9rx
- >>344
googleが速いなら相手サーバの問題
一回、ブラウザの履歴を全部消すのも良い
- 346 :名無しさんに接続中…:2014/04/20(日) 10:40:03.46 ID:+kyP3DKc
- >>343
せめてこのスレくらいは目を通せ、似たような書き込みが繰り返されてる
- 347 :名無しさんに接続中…:2014/04/20(日) 19:07:40.88 ID:5vJTTODi
- ここって、固定回線とモバイルでセット割引的なものある?
2ちゃんやってると、モバイルの方はID変えたくても変えたくなくてもころころ勝手に変わっちゃう?
固定の方はどんな場合にID変わる?または自分で変えられる?
- 348 :名無しさんに接続中…:2014/04/21(月) 15:43:01.35 ID:iFHVCleV
- 再起動すれば変わるんじゃないの
- 349 :名無しさんに接続中…:2014/04/21(月) 21:29:30.98 ID:uYtkPI57
- >>339
完全にウイルス
>>347
自演荒らし死ね
- 350 :名無しさんに接続中…:2014/04/23(水) 21:52:51.34 ID:SxARMB+j
- bb exciteに登録すると、無料のメアド1つ貰えるって事で良いんですかね?
2個目からが有料?それとも1個目も有料?
- 351 :名無しさんに接続中…:2014/04/23(水) 22:51:28.98 ID:yP5lYekE
- 無料のメアドとかどこ情報?
1個目から有料だろ
- 352 :名無しさんに接続中…:2014/04/23(水) 23:00:22.76 ID:0LwSYYdQ
- 無料なのは、WEBメールでしょ。
そういえば、全然使ってないなw
- 353 :名無しさんに接続中…:2014/04/23(水) 23:06:16.62 ID:kWcUvkDZ
- 不要なオプション全てこそぎ落としてこそ実現した、業界最安値です
- 354 :名無しさんに接続中…:2014/04/24(木) 00:55:45.04 ID:KYkZiiJH
- 差額で他の有料アドレス取ったほうが自由度高い
- 355 :名無しさんに接続中…:2014/04/24(木) 01:14:20.29 ID:ZpY2FyQf
- gmailでいいじゃん。
- 356 :名無しさんに接続中…:2014/04/24(木) 01:32:56.77 ID:CQ3kr+9f
- >>355
dat落ちてしまったけど
【google/プライバシー】 Gmailで送受信される内容はすべて分析されます:グーグル、利用規約に追加
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397748310/
今までやってたことを規約に盛り込むらしい
androidアカウントでgoogleの検索履歴、Youtnbeの閲覧履歴、GPSの位置情報マルチ、Gmail解析で完璧な世界
webメールなど無料メールはほぼ解析してるが、google先生とこは丸裸っす
- 357 :名無しさんに接続中…:2014/04/24(木) 02:21:25.33 ID:Jw5vovzx
- ドメイン取得した方がはやい
- 358 :名無しさんに接続中…:2014/04/24(木) 04:37:07.17 ID:+h9NBFLj
- >>352-354
webメール使うこと自体が無料で、アドレス取得は全て有料なんですね。
サイト見たら、エキサイトID1つにアドレスが1つ付いてくるみたいな事書いてたので無料なのかと思って。
ありがとうございました。
- 359 :名無しさんに接続中…:2014/04/24(木) 07:13:00.97 ID:NPfgmqLj
- Googleていいよ、解析されてるって
まあそりゃ解析できるだろ。
プロパメールだろうがそれは同じ。
それに対した内容には使ってないから。
つてかようとべつに10個くらい使い分けてるよ。
- 360 :名無しさんに接続中…:2014/04/24(木) 08:01:43.30 ID:jsglDfhE
- >>357
レン鯖借りてドメイン持っているけど、最近はGmailにメール取りに行かせている俺。
スマホ使うようになってからはGmailが使いやすくてねえ。
一々メールチェックする手間が無くなったので。簡単なメールならスマホで書いちゃうし、
添付する物があってPCが必要ならノートPC取り出してって感じで。
- 361 :347:2014/04/24(木) 08:12:29.70 ID:k8rNRNyn
- >>349
> >>347
> 自演荒らし死ね
BB.exciteを使っていると思しきやつがモバイルも駆使して
ID転がしまくっての自演をしていたから聞いてみただけです。
- 362 :名無しさんに接続中…:2014/04/26(土) 15:41:04.78 ID:K4dcmSDU
- サポートが公式に遅いと認めた
対策をするといってるがいつになるやら
再起動で速い経路につながるかもとアドバイス受けたが
再起動したら余計に遅くなってワロタ
これでも早いほうw
推定最大ダウンロード速度 28.28Mbps(3619kB/s)
推定最大アップロード速度 119.53Mbps(15299kB/s)
- 363 :名無しさんに接続中…:2014/04/26(土) 16:08:05.47 ID:tqWQcYcn
- 十分早いだろ
- 364 :名無しさんに接続中…:2014/04/26(土) 20:34:34.80 ID:PbmG7/Hk
- >>362
どこ情報?
- 365 :名無しさんに接続中…:2014/04/26(土) 22:17:49.31 ID:bFMNq3pF
- >>362
どうせ三こすり半でやめたんだろ
もっと激しく何度も抜き差ししてみろよ
そんなんじゃ何時までたっても逝かせられんぞ
- 366 :名無しさんに接続中…:2014/04/26(土) 22:47:45.30 ID:K4dcmSDU
- >>364-365
現在60%ぐらいだと思う広島w
以前は200Mbpsぐらいは平気で出てたんだけど
昼間有線で15~6って経路もあった
20回ぐらい再起動やったけど今つながってるところが一番早い…
サポートからの抜粋
>現在、広島県の混雑状況を担当部署にお調べした結果、
>広島県の一部地域で回線が混雑している状況を確認しました。
>すでにバックボーンであるIIJ回線含め、詳細の時期について、未定ではございますが改善に向けて、
>NTT様と調整中でございますので、お客様にはご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
>また、すでにお試し済みの場合は大変恐縮ではございますが、ご自宅に設置されている
>モデム、ルータの再起動する事により接続経路が変わり改善される場合がございますので、
>一度お試しをお願いいたします。
- 367 :名無しさんに接続中…:2014/04/26(土) 22:58:15.43 ID:K4dcmSDU
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 2.11Mbps(270kB/s)
推定最大アップロード速度 6.85Mbps(876kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
ワロタ…
- 368 :名無しさんに接続中…:2014/04/26(土) 23:12:31.96 ID:PbmG7/Hk
- ちゃんと調べてNTTと調整中って、結構良い対応なんじゃあないの?
他のスレとか結構サポはボロクソ言われてるし。
まぁ未定だから暫く様子見するしかないだろうけど。
- 369 :名無しさんに接続中…:2014/04/27(日) 04:41:42.93 ID:WUrDgMDf
- ギガビット・イーサネットビオ祖パソコンかえば世ヵっ多
lkっそフレッツの毛井仕込みもプロバイダ系意にしなかったし最悪だわ
- 370 :名無しさんに接続中…:2014/04/27(日) 11:29:05.75 ID:TY1/W5pz
- >>356
おまえは国家機密でも扱ってんのか
- 371 :名無しさんに接続中…:2014/04/27(日) 11:30:05.32 ID:TY1/W5pz
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282393797/67
規制がくるぞー
- 372 :名無しさんに接続中…:2014/04/27(日) 12:35:04.67 ID:5eZLRYp2
- >>368
下りで3Mとかばかりで
サポートに電話してみたら
プロバイダーを変更するといいですよ
って言われたよ
埼玉は混雑してないから対応できませんだってよ
pingも酷いくせになにやってるんだか
- 373 :名無しさんに接続中…:2014/04/27(日) 15:02:00.06 ID:jKXPvzbH
- >>372
俺も埼玉だがかなり速いぞ?
- 374 :名無しさんに接続中…:2014/04/28(月) 04:35:01.06 ID:m3pR/9vC
- >>371
うわ〜規制かよ
今じゃP2使えないし困ったな
- 375 :名無しさんに接続中…:2014/04/28(月) 08:08:15.92 ID:X7mwO/Yd
- またなんJかよ…
- 376 :名無しさんに接続中…:2014/04/28(月) 12:10:28.66 ID:Q9+bN/0b
- 62.154.197.113.dy.bbexcite.jp は、警視庁生活安全部サイバー犯罪対策課に
眼を付けられたのか。
終わったな。
- 377 :名無しさんに接続中…:2014/04/28(月) 12:22:29.09 ID:wJlU3Yxg
- >>373
南西部?(´・ω・`)
- 378 :名無しさんに接続中…:2014/04/28(月) 12:27:11.85 ID:1Jdnz9ew
- exciteに通報してくれば
- 379 :名無しさんに接続中…:2014/04/28(月) 21:18:58.21 ID:FzVXcQ0l
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 9.44Mbps(1208kB/s)
推定最大アップロード速度 40Mbps(5120kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
oh...
- 380 :名無しさんに接続中…:2014/04/28(月) 22:03:24.63 ID:gTywvkBo
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/愛知県
推定最大ダウンロード速度 94.95Mbps(12153kB/s)
推定最大アップロード速度 90.48Mbps(11581kB/s)
測定品質 OK/Windows 98
無線導入しても大丈夫だよね
- 381 :名無しさんに接続中…:2014/04/28(月) 22:21:21.53 ID:EiptuVUJ
- >>376
福島かよ
- 382 :名無しさんに接続中…:2014/04/28(月) 23:02:28.18 ID:XvkL9DHb
- >>380
何やるかによる
電子レンジ一発でも無線は切れる
ネットゲームや大型ダウンロードは無線やめとくがいい
- 383 :名無しさんに接続中…:2014/04/28(月) 23:14:20.95 ID:FzVXcQ0l
- 測定品質 OK/Windows 98 ←
- 384 :名無しさんに接続中…:2014/04/29(火) 00:28:03.73 ID:HH3Qcve/
- >>383
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ・・・
- 385 :名無しさんに接続中…:2014/04/29(火) 01:10:35.49 ID:jCIpBcnR
- >>383
凄いよな。
俺がWin98を見限ったのは光導入してMTUやRWINを色々いじくっても
全然パフォーマンスが出なかったのが最大の理由だし。
当時は98のTCP/IP自体がクソでいじってもどうしようもないって言われていたし。
- 386 :名無しさんに接続中…:2014/04/29(火) 01:51:55.52 ID:CevzB/UN
- Windows 98でもそんなスピードでるの
- 387 :名無しさんに接続中…:2014/04/29(火) 07:59:46.27 ID:l+n+ICph
- アホか、単に98当時の普通のPCはLANが10BASEだっただけだろ
- 388 :名無しさんに接続中…:2014/04/29(火) 12:13:58.20 ID:jCIpBcnR
- >>387
95のOSR2あたりから100BaseのLANカードは当たり前だったよ。
インテルのLANカードが憧れだった。蟹で我慢するような時代。
そんな蟹の100Baseで8Mbps程度しか出なかったかな?
同じマシンでOSをXPに変えたらポンッと40Mbps台にアップ。
回線はニューファミリー100。
- 389 :名無しさんに接続中…:2014/04/29(火) 15:32:16.55 ID:IztLx+5T
- >>388
Win98が出る前の1997年ころの話?
100Baseは1996年に規格化された直後でしたし
LANカード買えても100M対応スイッチは高くて買えない時代だったよ。
- 390 :名無しさんに接続中…:2014/04/29(火) 17:57:41.29 ID:F6UyD/Ne
- 広島この時間でひどい経路は0.9Mbpsとか…
有線接続でこれはないぜ…
- 391 :名無しさんに接続中…:2014/04/29(火) 19:14:13.86 ID:jCIpBcnR
- >>389
OSR2はWin97なんてあだ名がついていた記憶があるから、丁度そんな感じかな?
初期の頃はスイッチングHUBが高くて買えないからクロスケーブル直結してた。
個人ではLANを使ってネットに繋ぐという発想自体がまだ希薄な時代だったし。
ISNDダイヤルアップルーターとか使っている人はごく一部で。普通はRS232CでモデムやTA繋ぐのが基本で。
俺は2004年くらいまでWin98で粘っていたんだったかな。
その頃にはスイッチングHUBはおろか家庭用ブロードバンドルーターも1万以下になっていたはず。
そして歴史は繰り返し、ギガビットイーサーはマザー標準だけどギガビットHUBが高くて
大容量ファイル転送するときは直結してた時期も。
- 392 :名無しさんに接続中…:2014/04/29(火) 22:27:22.79 ID:CevzB/UN
- >>387
アホか、そんな低次元な話してねえわ
- 393 :名無しさんに接続中…:2014/04/30(水) 05:25:00.42 ID:u9THWeHm
- ほんとお前らってスレチでどうでもいい話題の時に元気になるよな
- 394 :名無しさんに接続中…:2014/04/30(水) 10:55:34.86 ID:CMX0XCRV
- 自己分析乙
- 395 :名無しさんに接続中…:2014/04/30(水) 11:03:01.14 ID:b6DGXOpy
- 人は本当の事を点かれると怒るんだってさ
- 396 :名無しさんに接続中…:2014/04/30(水) 11:35:57.74 ID:pojEvES5
- なんか普通に2ちゃん見てただけなんだが、いきなり繋がらなくなった
自分だけ?
- 397 :名無しさんに接続中…:2014/04/30(水) 12:47:36.49 ID:b6DGXOpy
- 繋がらなくなったとかレスるの恥ずかしいからやめたら
2chごときに繋がらないからって別ISPやら携帯やら動員してまでレスるとか単なるアホみたいだよ
- 398 :名無しさんに接続中…:2014/04/30(水) 12:49:49.13 ID:rGDLFO6K
- 罵りたいだけのレスはいらね
- 399 :名無しさんに接続中…:2014/04/30(水) 18:36:53.91 ID:Xk010B96
- 広島下り100M登り200M出てる
すげー!
と思ってしまう悲しさ…
隼開通時は上下700だったのに…
- 400 :名無しさんに接続中…:2014/04/30(水) 19:57:24.41 ID:2lJ9go0Z
- >>399 という夢を見たんですね・・・
実際は下り1M上り2Mなんざんしょ? 広島の隼は
- 401 :名無しさんに接続中…:2014/04/30(水) 20:36:29.45 ID:Xk010B96
- >>400
1時間前に再計測したら6M14Mに…
- 402 :名無しさんに接続中…:2014/04/30(水) 21:02:12.29 ID:yB5UzCDA
- >>399
実用上は十分じゃない。
P2Pとかスピードテストサイトで複数サーバーと同時リンク貼りまくりな状態じゃないと
100M以上は相手先回線の問題で意味無いし。
- 403 :名無しさんに接続中…:2014/04/30(水) 21:44:31.88 ID:dJRPoKYb
- ここの格安simでLTE500MBコースに入ったんだけど
3Gしか使えない機器なのに1週間で高速通信残量0MBになったのはなぜ
- 404 :名無しさんに接続中…:2014/05/01(木) 00:15:26.95 ID:eOxjlucu
- >>395>>397
お前現実世界で苛められすぎ
ここに逃げ込んでくるな
- 405 :名無しさんに接続中…:2014/05/01(木) 02:24:51.21 ID:J1eoD/KD
- >>403
MVNOはスレ違い
- 406 :名無しさんに接続中…:2014/05/02(金) 13:33:10.35 ID:NKBJMgOY
- 他ISPから移ってきました。よろしくお願いします。
- 407 :名無しさんに接続中…:2014/05/02(金) 13:41:19.95 ID:5rGL/EBf
- >>406
広島じゃないことを祈るよ
- 408 :名無しさんに接続中…:2014/05/02(金) 13:54:13.35 ID:VzlBhxED
- 6ヶ月200円引きキャンペーンって回避出来ないのか・・・
合計たった1200円の割引を受けるために1年契約させられて
中途解約は4000円も取られるなんてメリットデメリットが全然釣り合ってねえぞ
- 409 :名無しさんに接続中…:2014/05/02(金) 14:21:48.47 ID:EcFrBauG
- キャンペーンなし申し込みすればいいやん
- 410 :名無しさんに接続中…:2014/05/02(金) 14:43:31.73 ID:pnGDiyZk
- 普通、皆はプロバイダって次から次へ変えていってんの?
- 411 :名無しさんに接続中…:2014/05/02(金) 16:03:30.38 ID:NKBJMgOY
- >>407
神奈川です。
- 412 :名無しさんに接続中…:2014/05/02(金) 20:37:41.49 ID:971zwoR9
- >>410
普通と言っても
それはその人の環境次第だろ
でも、だいたいの人は変更することないんじゃない?
やり方知らない人多いし
そもそも、設定全部を業者任せにするのが大半
- 413 :名無しさんに接続中…:2014/05/02(金) 21:39:19.17 ID:q7Jd33At
- 次から次へとISP変えるのが普通とか考えちゃう人って
まず自分が普通でないことを認識した方が幸せになれるよ
- 414 :名無しさんに接続中…:2014/05/02(金) 22:06:26.17 ID:pnGDiyZk
- 読解力がないことを理解したうえで生活すれば多少はまともな人間になれるよ
- 415 :名無しさんに接続中…:2014/05/02(金) 23:54:30.72 ID:P0R2lakL
- >>410
去年末エキサイト解約してエキサイトに再加入したわ
アフィ速爆撃したついでだったけどキャンペーンで逆に安くなったw
- 416 :名無しさんに接続中…:2014/05/03(土) 01:06:42.82 ID:DypRhBJN
- === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:BB.excite
測定地:千葉県松戸市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:26.99Mbps (3.374MByte/sec) 測定品質:64.6
上り回線
速度:49.46Mbps (6.182MByte/sec) 測定品質:60.3
測定者ホスト:**.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/5/3(Sat) 1:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
- 417 :名無しさんに接続中…:2014/05/03(土) 01:08:08.18 ID:DypRhBJN
- http://www.speedtest.net/result/3476431631.png
似たような値ですね
IIJ側が混雑してる?
- 418 :名無しさんに接続中…:2014/05/03(土) 19:45:12.37 ID:HFLhrgcn
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/03 19:43:09
ホスト名/IPアドレス 246.176.128.101.dy.bbexcite.jp/101.128.176.246
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/愛知県
推定最大ダウンロード速度 4.17Mbps(533kB/s)
推定最大アップロード速度 20.5Mbps(2624kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
チンカスじゃねーか!
- 419 :名無しさんに接続中…:2014/05/03(土) 19:48:51.20 ID:0hhfL5O6
- それはさすがにPCの問題を疑う
- 420 :名無しさんに接続中…:2014/05/03(土) 20:00:53.84 ID:1dyOOvMq
- >>418
NTTに電話
網内に異常がある場合も
- 421 :名無しさんに接続中…:2014/05/03(土) 20:13:14.36 ID:HFLhrgcn
- 連休前あたりから急に調子悪くなったんだよなぁ
こわいなぁ
- 422 :名無しさんに接続中…:2014/05/03(土) 21:14:40.12 ID:+jfZjury
- 隼 ならいつもの病気だろ、ちょっとは前スレ読め
- 423 :名無しさんに接続中…:2014/05/03(土) 21:56:16.46 ID:1dyOOvMq
- いつ広島の苦言してるものだが
16時頃まではこれでも下り120近く登りは200オーバーだったんだぜ
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 5.57Mbps(712kB/s)
推定最大アップロード速度 24.87Mbps(3183kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 424 :名無しさんに接続中…:2014/05/03(土) 22:35:12.48 ID:nWcU/4gn
- 俺は光に変えるまでADSLで400Kbps 50kB/s だったからな
あの頃に比べたら例え1Mbpsでも全然平気だわ
- 425 :名無しさんに接続中…:2014/05/03(土) 23:06:27.83 ID:2Kxy7Xj0
- === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:BB.excite
測定地:岐阜県***
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:76.21Mbps (9.527MByte/sec) 測定品質:87.4
上り回線
速度:81.98Mbps (10.25MByte/sec) 測定品質:88.2
測定者ホスト:***.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/5/3(Sat) 23:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
- 426 :名無しさんに接続中…:2014/05/03(土) 23:26:21.03 ID:a5FBcMoY
- >>421
フレッツ網のスピードはどうなんだよ
500Mでてました、とかならエキサイトの問題になるが、まずは定番のルーター再起動だな
- 427 :名無しさんに接続中…:2014/05/04(日) 00:02:15.86 ID:OPhZgsYG
- 10BASE-Tなんだよ
- 428 :名無しさんに接続中…:2014/05/04(日) 00:35:12.70 ID:oSRQdxda
- 地味に値下げしてても、誰も話題にしないなって。
http://bb.excite.co.jp/info/detail/?id=187
- 429 :名無しさんに接続中…:2014/05/04(日) 00:41:17.34 ID:HT4lxGz/
- >>427
上のWindows98よりひでーw
いつのLANボードだよ
>>428
LTEなどMVNOはこのスレでないんで・・・
最近は本体ごとのスマホもどき(ほぼスマホみたいの)、よそがやりだしてるからなあ
- 430 :名無しさんに接続中…:2014/05/04(日) 00:42:25.52 ID:NvddsgoF
- >>424
いや、それだと変えた意味がなさすぎるよ
- 431 :名無しさんに接続中…:2014/05/04(日) 00:55:46.48 ID:pOePNvAh
- >>428
固定とのセット割やってくれないかな
光はexciteだけど、MVNO SIMはOCN使ってるわ
- 432 :名無しさんに接続中…:2014/05/04(日) 13:48:59.00 ID:sZJNrSfy
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/04 13:48:22
ホスト名/IPアドレス 246.176.128.101.dy.bbexcite.jp/101.128.176.246
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/愛知県
推定最大ダウンロード速度 156.26Mbps(20001kB/s)
推定最大アップロード速度 323.57Mbps(41416kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
昼間は調子良いよね
- 433 :名無しさんに接続中…:2014/05/04(日) 18:06:08.23 ID:5TS9fP95
- radikoでなぜか関東の曲が表示されると思ったら
ホスト検索しても都道府県出なくなったな
- 434 :名無しさんに接続中…:2014/05/04(日) 20:07:07.27 ID:gZv70hxS
- >>431
俺とまったく一緒だw OCNがこのMVNOの先駆けで分かりやすかったから使ってるわ。
このプロバイダ、本当ムラがありすぎるね…。
- 435 :名無しさんに接続中…:2014/05/04(日) 20:52:52.28 ID:OPhZgsYG
- windows98実用してる奴いるんだな
- 436 :名無しさんに接続中…:2014/05/05(月) 02:46:13.77 ID:sIxu5pEZ
- 何かここって数字は上がるけど
何に使って困ってるかとかあまり言われないよね
- 437 :名無しさんに接続中…:2014/05/05(月) 03:00:13.56 ID:xvtmS44j
- 何に使って困ってるってどういう意味だ
- 438 :名無しさんに接続中…:2014/05/05(月) 12:43:28.18 ID:nqMwnilN
- 20mのLANケーブル(カテ6)使ってるけどパケ損失とかノイズで速度って大きく落ちるもんなの?
光ルーターそばで短いケーブルで50メガ 2階の20mケーブル先では30メガ 結構な違いが出てるんだが
- 439 :名無しさんに接続中…:2014/05/05(月) 13:04:02.76 ID:i1IpZxmP
- LANケーブル20m程度でそんなに差が出るわけねえだろw
単にPC環境の違い
- 440 :名無しさんに接続中…:2014/05/05(月) 13:05:22.09 ID:QptL6ruS
- >>438
Lanケーブル20mでの速度差なんて殆ど無いに等しい。
PCのスペック違いが主な要因。
同じPCでそれぞれの場所で測定すれば違いは無いよ。
- 441 :名無しさんに接続中…:2014/05/05(月) 13:20:02.74 ID:Rlh/VT7g
- カテ6フラットにして速度がでねぇなぁとケーブルのせいにしてたんだが
たんにプロバイダが遅かった
- 442 :名無しさんに接続中…:2014/05/05(月) 14:27:00.91 ID:Bw7t5FDU
- うち15mのケーブル使ってるけどほどんど差なんてないぞ
ボロくなってきたからカテ7のに更新したけどほとんど差無かったw
- 443 :名無しさんに接続中…:2014/05/06(火) 21:40:10.47 ID:M+xnvS3b
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/05/06 21:23:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 25.26Mbps (3.16MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 101.15Mbps (12.64MB/sec)
推定転送速度: 101.15Mbps (12.64MB/sec)
ここのサイトって1回目と2回目で速度バラバラなこと多いよね
- 444 :名無しさんに接続中…:2014/05/06(火) 21:51:12.42 ID:J37vX00z
- みんなフォローしてお!
@dao_nanatan
奈々たん友達が欲しいんだお!
- 445 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 07:17:24.95 ID:4WQ6i0CT
- フレッツ光隼のプロバイダでBBエキサイトとYahoo!BBで迷ってるんだが...
いろいろ見てるとBBエキサイトは安いけど速度が安定しなさそうだし、動画とかネトゲもやりたいし。
ちな愛知県在住
- 446 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 07:36:21.23 ID:SRLtmuO2
- 動画もネトゲも速度の安定は必要ないと思う
1Mぐらいでればどこも実用には大差ないっしょ
- 447 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 08:09:36.93 ID:xuKsoYAD
- 一度ゾーンに入ってしまえば安定で使える それが駅
- 448 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 08:30:40.06 ID:6LTqFJBs
- >>445
Yahooがいいよ。
- 449 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 09:43:55.92 ID:zjFhkDTZ
- 日本人ならフレッツだろ、在チョンならyahooがデフォだろうけど
- 450 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 12:14:47.02 ID:66oefWo5
- 上下500Mbpsとか出てたのに
最近どうも調子が悪いんだよな〜
ルータ再起動してたら別の接続先に変わるかね?
- 451 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 12:23:29.22 ID:xLh8IIBO
- 何度も再接続(ルーターの画面でやるやつ)で計測した結果
101で始まるところが一番早かった
- 452 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 14:23:53.92 ID:XQbV4By6
- 500Mbpsとか贅沢すぎ
- 453 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 20:03:58.55 ID:66oefWo5
- フレッツ網では下り400Mbps
http://speedtest.excite.co.jp/で測定すると下り8Mbps
プロバイダにメールか
- 454 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 20:20:33.09 ID:GMwkJ65X
- メールで問い合わせてもルーター再起動しろ(接続されているサーバーを変更しろの意)
という内容しか返ってこないので時間の無駄だと思う。
さくっと別プロバイダーを一ヶ月試してそっちが速かったら移ったほうがいい。
- 455 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 22:53:43.76 ID:xLh8IIBO
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 1.47Mbps(188kB/s)
推定最大アップロード速度 8.35Mbps(1068kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
ひどいわ〜
あまりにもひどいわ〜
網内500近く出てるんだぜ?
- 456 :名無しさんに接続中…:2014/05/07(水) 23:10:26.99 ID:L/oKelpA
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/07 23:05:57
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/Bフレッツ マンションタイプ VDSL 100M/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 62.39Mbps(7985kB/s)
推定最大アップロード速度 0Mbps(0kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
これでOK?
- 457 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 06:08:54.84 ID:UvcrD/aL
- ゼロかよっ
- 458 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 12:00:33.91 ID:Ev3M247k
- そんなに速度気にして
普段なにに使ってん
- 459 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 12:02:32.93 ID:YgZnBRio
- 10M以上の速度使うようなのはP2Pくらいだろうな
ニコやつべでも10Mもあれば十分すぎる、ネトゲは速度よりPingと安定度だしな
- 460 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 12:04:36.51 ID:M34I0IBc
- P2Pは規制かかってるからいくら計測で速度出ても無意味なのにね
- 461 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 12:05:54.68 ID:YgZnBRio
- 少なくてもここは規制なぞかかってないぞw
- 462 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 12:07:49.26 ID:4BivrDO0
- >>449
どっちもフレッツだぞ
さすがネトウヨはバカだな
- 463 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 12:08:59.99 ID:lE7pZhMr
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282393797/69
マジかよ規制されずに対処終わってた
ひろゆきが抜けた運営神やな
過去ログも無料で見れるようになったしな
- 464 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 12:11:48.43 ID:M34I0IBc
- >>461
p2p規制だぞ?
総量規制があるだろ
- 465 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 12:14:45.53 ID:YgZnBRio
- ダウソに総量規制なぞない
まして一日30Gもうpするようなのは逮捕願望者だけ
- 466 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 12:18:55.14 ID:1QPFlqdj
- うるせえなあ
- 467 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 12:43:08.52 ID:M34I0IBc
- やっぱりあるんだろ
なぜ嘘ついたのか
- 468 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 13:08:04.52 ID:U5Gf+u7T
- 転送量制限があるからって転送速度が無意味なんてこたないだろ
制限内なら速度あるほうが短時間で済むんだから
ましてやDL側は制限無いんだし
- 469 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 13:46:54.33 ID:YgZnBRio
- >P2Pは規制かかってるからいくら計測で速度出ても無意味なのにね
ダウソに規制ないんだから少なくても↑じゃないことは確か
- 470 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 16:54:18.57 ID:kFECMo18
- 爆速あっても結局は相手側が回線絞ってるから
動画見たりブラウザゲーするぶんにゃここで十分だなぁ
- 471 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 18:14:43.30 ID:YihRsFL4
- 回線速度計ったり、ベンチマーク毎回とってニヤニヤするのが趣味の奴もけっこういそう
- 472 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 18:25:30.04 ID:5BfLohzK
- 俺がその類の回線速度でニヤニヤしてる人だわ
- 473 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 23:28:49.47 ID:AcisLGjD
- >>455
あいかわらず広島の夜は終わっとるなw
他も夜は落ちるが、広島はバツグンじゃの
- 474 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 23:36:07.26 ID:GJlcNS2r
- 俺はS県東部だが、変えて少し後悔してる。やっぱ大手がよかったかな。
- 475 :名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 23:43:39.79 ID:8WKCgw2f
- 速度はどうでもいいけど最近pingが腐っててつらい@埼玉
熱帯するのに適したISP探さなあかんわ
- 476 :名無しさんに接続中…:2014/05/09(金) 11:02:34.59 ID:iBiQTDs1
- ピンクのほうがトモ?
- 477 :名無しさんに接続中…:2014/05/09(金) 17:02:59.73 ID:QPBaXrfo
- でpingいくつなん
- 478 :名無しさんに接続中…:2014/05/09(金) 17:55:26.66 ID:RBFT2HCT
- DTIから移ってきたよ。
DTIに比べたらココは天国だよ。
- 479 :名無しさんに接続中…:2014/05/09(金) 22:45:03.43 ID:QYXDmP7m
- ( ´,_ゝ`)プッ
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:614.8kbps (76.85kByte/sec) 測定品質:85.1 接続数:1
測定者ホスト:***.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定時刻:2014/5/9(Fri) 22:44
==================================================================
- 480 :名無しさんに接続中…:2014/05/09(金) 23:30:56.33 ID:3sgTyPAa
- === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:BB.excite
測定地:千葉県鎌ケ谷市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:12.18Mbps (1.523MByte/sec) 測定品質:43.2
上り回線
速度:55.28Mbps (6.910MByte/sec) 測定品質:84.3
測定者ホスト:**.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/5/9(Fri) 23:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
- 481 :名無しさんに接続中…:2014/05/09(金) 23:37:20.06 ID:3sgTyPAa
- ===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:BB.excite
測定地:千葉県鎌ケ谷市
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:102.4Mbps (12.80MByte/sec) 測定品質:89.8 接続数:8
上り回線
速度:90.66Mbps (11.33MByte/sec) 測定品質:86.8 接続数:8
測定者ホスト:**.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定時刻:2014/5/9(Fri) 23:33
==================================================================
- 482 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 00:42:11.95 ID:6LokrEw+
- 駄目だこりゃw
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:3.771Mbps (471.4kByte/sec) 測定品質:78.9 接続数:1
測定者ホスト:***.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定時刻:2014/5/10(Sat) 0:39
==================================================================
- 483 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 00:45:04.34 ID:YnnuEaLq
- 駄目だこりゃw
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:3.771Mbps (471.4kByte/sec) 測定品質:78.9 接続数:1
測定者ホスト:***.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定時刻:2014/5/10(Sat) 0:39
==================================================================
- 484 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 00:51:54.00 ID:YnnuEaLq
- 書き込みエラーまで起こして
二重投稿になっちまったわ
- 485 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 00:52:03.81 ID:1wWoWMed
- 網内
下り速度:499.73 Mbps
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 5.23Mbps(669kB/s)
推定最大アップロード速度 16.85Mbps(2156kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 486 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 00:59:42.98 ID:5RV5kQ+f
- >>482
マルチセッションモードの1接続だとあくまでマルチの1接続しか出ないみたいなので
シングルで測定しなおしてみては?
まぁ、それでも3倍前後だと思うけど
- 487 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 01:01:06.26 ID:pXmDkTb3
- 某大手
1.NTTPC(WebARENA)1: 41.89Mbps (5.24MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 39.67Mbps (4.96MB/sec)
推定転送速度: 41.89Mbps (5.24MB/sec)
BBexcite
1.NTTPC(WebARENA)1: 11.64Mbps (1.45MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 14.64Mbps (1.83MB/sec)
推定転送速度: 14.64Mbps (1.83MB/sec)
- 488 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 01:05:28.26 ID:PjsGrXnv
- 何度もでてるが、同じ条件がわからないスピード測定だされてもだな・・・ただの自慢と自虐レスかい
あと、フレッツ網でのスピードも
エキサイトでの測定、地域、OSなどでてないとわからんわ
広島の人は、毎度お疲れさん・・・・・・奇跡まちだな
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
都道県別の時間帯トラフィック状況モニター
http://bb.excite.co.jp/guide/info/top
- 489 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 01:13:59.80 ID:pXmDkTb3
- 測定開始...
ソケット接続を試みます
ダウンロード測定中...
ダウンロード測定中...
ダウンロード測定中...
測定ができませんでした。
「スピードテスト開始」ボタンをクリックしてください!
- 490 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 01:14:49.53 ID:H8qfO4BI
- 広島の兄貴お疲れサマッスチッス
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/10 01:13:38
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/愛知県
推定最大ダウンロード速度 139.91Mbps(17908kB/s)
推定最大アップロード速度 125.95Mbps(16121kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 491 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 01:15:36.09 ID:5RV5kQ+f
- >>489
ソケット接続モードのチェックを外せ
- 492 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 01:16:08.06 ID:pXmDkTb3
- 測定時刻 2014/05/10 01:14:54
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/福岡県
推定最大ダウンロード速度 6.71Mbps(858kB/s)
推定最大アップロード速度 16.93Mbps(2167kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
うちではソケット接続のチェックをはずさないとダメなようだ
- 493 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 01:22:19.74 ID:pXmDkTb3
- 測定時刻 2014/05/10 01:19:49
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/福岡県
推定最大ダウンロード速度 5.79Mbps(741kB/s)
推定最大アップロード速度 16.26Mbps(2081kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
加入したばっかだけど、解約するわ
まさか より酷いとは
- 494 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 01:26:18.95 ID:H8qfO4BI
- >>170>>181
- 495 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 01:26:26.38 ID:5RV5kQ+f
- 福岡はトラフィックが45〜50%辺りから動画が止まるようになるからね。
駅と他のISPの2つを契約しているけど、混雑する夜間に駅は使えない。
- 496 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 01:28:00.71 ID:H8qfO4BI
- そうなんだ 詰んでるじゃん
- 497 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 02:22:12.61 ID:P9Ezs0ju
- isp3つも入ってるのか大変だな
http://www.speedtest.net/result/3490865856.png
pingってどのくらいならおk?
だいたいこのサイトで20代なんだが
- 498 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 02:41:12.22 ID:5RV5kQ+f
- ISP3つじゃなくて駅と他ISPの合計2つやね。
対戦ゲームならp2pで60ms以下が理想。
30ms以下なら尚Good。
100ms超えると遅延感じまくるけど、
ものによってはプログラム側の処理で遅延を内包して
あたかも遅延がないように振る舞ってくれたりする。
- 499 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 02:57:26.33 ID:0zJJ4uCV
- UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0
UFC 134 - エリック・シウバ vs. ルイス・ラモス
https://www.youtube.com/watch?v=x25xIpNmhCo
UFC 140 - コスタ・フィリッポウ vs. ジャレッド・ハマン
https://www.youtube.com/watch?v=etC-LdvIe8A
UFC on Fox 5 - マット・ブラウン vs. マイク・スウィック
https://www.youtube.com/watch?v=HvWDkItV20s
- 500 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 12:07:48.10 ID:H8qfO4BI
- >>497
OOKLAの鯖でゲームやるの?そんな事調べても意味ないよ
ネトゲの鯖へping打たないと
- 501 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 19:47:44.48 ID:P9Ezs0ju
- ゲームとかやらないから大丈夫
一般的にって話
- 502 :名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 20:38:59.83 ID:twsa3doa
- 愛知県で一部地域回線混雑確認
5月下旬にフレッツ光ネクストの設備増強予定
いつもどおりだった
- 503 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 01:12:36.95 ID:4jLBW+t+
- うたたね使ってるんだけど、下りは1万とか行くのに上りは100くらいだったりするんだけど何が原因なんだろ?
上りだけ規制とかじゃないよね?
- 504 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 02:38:06.61 ID:wnRJoR/Y
- おいおい愛知のとなりなのに何でこんなひどいの・・・
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/11 02:36:18
ホスト名/IPアドレス 76.85.147.124.dy.bbexcite.jp/124.147.85.76
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/静岡県
推定最大ダウンロード速度 11.63Mbps(1488kB/s)
推定最大アップロード速度 2.28Mbps(291kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 505 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 04:02:03.10 ID:ZGp4HXnf
- >>503
上りなんてどうでもいいじゃねえか
- 506 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 04:30:31.64 ID:4jLBW+t+
- >>505
よくないんだよな、それが
TSファイルを実家のPCに送るから
- 507 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 14:50:33.27 ID:yTZqCOMA
- >>504
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ・・・ 隼ちゃん、フレッツネクストの時より遅いの・・・
- 508 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 15:18:37.09 ID:ZGp4HXnf
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/愛知県
推定最大ダウンロード速度 48.88Mbps(6256kB/s)
推定最大アップロード速度 89.75Mbps(11488kB/s)
測定品質 OK/Linux 3.2.48
まあまあ
- 509 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 15:31:35.84 ID:B95Y4UTL
- >>508
昼間でそれなら普通、問題は21時〜24時の時間帯で激遅になること
- 510 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 16:17:56.22 ID:yTZqCOMA
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
都道県別の時間帯トラフィック状況モニター
http://bb.excite.co.jp/guide/info/top
夜の静岡トラフィックは80に限りなく逝くよ^^;;;
問題は夕方からの速度
以前もでてたけど、フレッツテレビみたいな影響なのかねえ
ひかりTVじゃなくて、ケーブルTVと同じく地上波、衛星放送、インターネットの帯域が夕方から利用者激増とかさ
- 511 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 18:42:25.65 ID:mUHKaA9A
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/11 18:40:49
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/秋田県
推定最大ダウンロード速度 16.33Mbps(2090kB/s)
推定最大アップロード速度 21.37Mbps(2735kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
微妙
- 512 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 18:44:38.01 ID:mUHKaA9A
- >>492
ソケット外したら一気に伸びた
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/11 18:43:21
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/秋田県
推定最大ダウンロード速度 83.75Mbps(10720kB/s)
推定最大アップロード速度 56.1Mbps(7180kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 513 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 18:48:30.28 ID:mUHKaA9A
- 何故かChromeだと激遅
ソケット外しても変わらない
推定最大ダウンロード速度 9.55Mbps(1222kB/s)
推定最大アップロード速度 10Mbps(1280kB/s)
Opera最強伝説再来か!
- 514 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 19:14:22.53 ID:B95Y4UTL
- >>510
ひかりTVって見ているだけで常に8〜10Mbpsも消費するからね、トラフィック圧迫しすぎ
- 515 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 20:58:38.56 ID:zNKpOzsU
- ひかりTVは網内で完結してるからプロバイダーは関係ないみたいだけどね
- 516 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 21:36:00.51 ID:ZGp4HXnf
- >>509
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/愛知県
推定最大ダウンロード速度 94.86Mbps(12142kB/s)
推定最大アップロード速度 90.53Mbps(11587kB/s)
測定品質 OK/Windows 8.1
まあまあ
- 517 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 21:41:15.46 ID:murdE9p6
- フレッツ網すら経由してなさそうだけど、フレッツテレビの帯域の方が凄い。
1チャンネルあたり15〜20Mbpsの放送が何十局も常時垂れ流し。
収容局との光ファイバー自体は相当なポテンシャルがあるんだろうね。
ネット接続サービスの方はフレッツ網やプロバイダ側の混雑対策で
帯域制限されているだけで。
- 518 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 23:08:49.08 ID:yTZqCOMA
- >>516
>Windows 8.1
は早いってことはないよな・・・まさかな
上の爆速windows98 の例があるから、地域、時間帯トラフィックだけでなく、OSも気になるわ
でも愛知はかなりいいと思う。
関東もいいんだよな
- 519 :名無しさんに接続中…:2014/05/11(日) 23:26:48.39 ID:fZoCsHF6
- 多分そんな関係ない
このへんいじったら>>490から結構上がった
http://i.gyazo.com/9f859dfaa1e05ef2cbac5df5f953e0fb.png
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/11 23:19:15
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/愛知県
推定最大ダウンロード速度 154.77Mbps(19810kB/s)
推定最大アップロード速度 173.09Mbps(22155kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 520 :名無しさんに接続中…:2014/05/12(月) 00:07:42.76 ID:xV3Zzvtl
- >>519
そこ全部チェック入ってるなあ、うちのは。
なんか変わるのか
- 521 :名無しさんに接続中…:2014/05/12(月) 00:23:10.15 ID:qH8o8cm8
- >>518
俺のPCはギガビットに対応してないからなあ
実際上限は未知数
>>508はceleronM 100Base-t のサブでスペック不足
- 522 :名無しさんに接続中…:2014/05/12(月) 00:29:13.01 ID:ZW3Vp0We
- WinXPのころのQosは帯域を必ず確保してたんだけど
Windows7からQos使用するアプリケーション使わなければ自動的にオフになるんじゃなかったっけか
- 523 :名無しさんに接続中…:2014/05/12(月) 08:42:01.38 ID:ZZzxxuJ4
- あれ、少しでも速くしたくて>>519さんの真似してチェックボックス変更したら
アップロード速度が0Mbpsになっちった…orz
これ直るかな?チェックボックス元通りにして再度測定したがゼロのまんまだ…。
- 524 :名無しさんに接続中…:2014/05/12(月) 13:29:02.07 ID:y6S0m91Q
- あーあ、やっちまったなw
- 525 :名無しさんに接続中…:2014/05/12(月) 21:38:47.65 ID:qH8o8cm8
- 男は黙って
リカバリー
- 526 :名無しさんに接続中…:2014/05/13(火) 01:52:01.93 ID:OPNZB8rH
- Windows 98で100Mbps出す方法教えて下さい。
- 527 :名無しさんに接続中…:2014/05/13(火) 01:56:04.46 ID:H9Z39Ip8
- 5年以内に発売されたPCに98をインストールすればいいよ
- 528 :名無しさんに接続中…:2014/05/13(火) 01:59:03.43 ID:H9Z39Ip8
- あっ、ドライバが無いか
- 529 :名無しさんに接続中…:2014/05/13(火) 10:46:57.22 ID:wpmM9jkR
- プロバイダ変えただけで劇的に速く(遅く)なるもんなの?
住んでる場所もPCも変わらん特別な機器も増えんのに、ほかの何がどう変わるんですか??
- 530 :名無しさんに接続中…:2014/05/13(火) 11:27:38.37 ID:H9Z39Ip8
- 経路が渋滞しているか渋滞していないか
- 531 :名無しさんに接続中…:2014/05/13(火) 13:35:38.26 ID:rxy7gMfE
- >>529
同じ町に住んでる別プロバイダの人が計測してたんだが…
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1396803972/301
- 532 :名無しさんに接続中…:2014/05/13(火) 20:31:12.91 ID:uE5d2GWP
- せっかくフレッツ使ってるなら一時的にでも複数のISPと契約してみるよろし
- 533 :名無しさんに接続中…:2014/05/13(火) 22:53:57.18 ID:rxy7gMfE
- さぁ今日も張っちゃうよ〜
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 3.04Mbps(389kB/s)
推定最大アップロード速度 5.99Mbps(766kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 534 :名無しさんに接続中…:2014/05/14(水) 00:51:10.70 ID:4Ud0aVRe
- 安定の低速広島県!
あとは北海道もひどかった気がw
- 535 :名無しさんに接続中…:2014/05/14(水) 00:59:17.05 ID:StUCCKi/
- 日教組が強いところは低速か
- 536 :名無しさんに接続中…:2014/05/14(水) 01:31:05.88 ID:yLXFbHni
- 北海道とひとまとめにしてる時点でどんな頭してるんだか
左翼が強いとか信じてる奴もいるけど、少し考えたら自民にべったりにならざるをえない産業構造だとわかるだろ
- 537 :名無しさんに接続中…:2014/05/14(水) 09:46:52.28 ID:twJtNDPe
- はぁ…またか
何でも自民だ民主だ政治がらみに結び付けてきて
本当に2ちゃんはつまらなくなった
- 538 :名無しさんに接続中…:2014/05/14(水) 10:00:22.79 ID:9gmhfBnT
- >>531
>>533
ちょ、はやぶさwww
- 539 :名無しさんに接続中…:2014/05/14(水) 16:52:03.75 ID:/ci7WmJV
- 広島の奴は乗り換えればいいじゃん
なんで乗換ないの
どこのISPも一緒なの?
- 540 :名無しさんに接続中…:2014/05/14(水) 19:09:43.73 ID:jW5QZjbV
- >>539
定期的に実家に戻る1ヶ月間だけなので実質使うのは両親
これでも2月までは遅くなっても100M切ることはなかった
対策すると言ってきてるから待ってみるよ
- 541 :名無しさんに接続中…:2014/05/14(水) 22:28:33.35 ID:ECi7jECb
- 久々に測ってみた
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/北海道
推定最大ダウンロード速度 3.18Mbps(407kB/s)
推定最大アップロード速度 11.45Mbps(1465kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 542 :名無しさんに接続中…:2014/05/14(水) 22:30:14.56 ID:ECi7jECb
- 速度よりもこっちが問題なんですけどね!
>tracert -h 20 -w 400 bb.excite.co.jp
1 <1 ms <1 ms <1 ms ntt.setup [192.168.1.1]
2 66 ms 67 ms * hokkaido04-n01.flets.2iij.net [203.180.195.154]
3 116 ms 104 ms 99 ms spr002lip20.IIJ.Net [203.180.195.153]
4 71 ms * 70 ms spr002bb01.IIJ.Net [58.138.116.69]
5 90 ms 91 ms 87 ms tky001bb08.IIJ.Net [58.138.99.89]
6 89 ms * 91 ms tky001bf01.IIJ.Net [58.138.82.125]
7 86 ms 86 ms 87 ms tky009bb11.IIJ.Net [58.138.80.198]
8 113 ms * 112 ms tky009ipgw10.IIJ.Net [58.138.112.154]
9 88 ms 89 ms 86 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.98]
10 84 ms * 80 ms 210.138.9.26
11 92 ms 93 ms 83 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.100.38]
12 80 ms * 89 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
- 543 :名無しさんに接続中…:2014/05/14(水) 22:38:03.72 ID:Fx6+2Wa0
- 北海道が広大すぎてpingやばいってオチある?
- 544 :名無しさんに接続中…:2014/05/14(水) 23:05:45.37 ID:BkY3bNhZ
- >>543
それは無い。
東京〜福岡間ですら30ms以下(20ms前後)だよ。
- 545 :名無しさんに接続中…:2014/05/15(木) 20:44:01.79 ID:GhHirAs2
- 広島から東京の下宿先にtracertしたらこの時間でこれ
ちなみにDL速度は10M以下
1 <1 ms <1 ms <1 ms ntt.setup [192.168.24.1]
2 10 ms 9 ms 10 ms hiroshima02-n01.flets.2iij.net [203.180.67.198]
3 12 ms 13 ms 13 ms HIROSHIMA2-NTTwest0.flets.2iij.net [203.180.67.197]
4 17 ms 18 ms 18 ms hrs001lip20.IIJ.Net [210.148.39.21]
5 12 ms 12 ms 11 ms hrs001bb10.IIJ.Net [58.138.118.117]
6 18 ms 14 ms 14 ms osk005bb08.IIJ.Net [58.138.98.41]
7 21 ms 20 ms 23 ms osk005bf01.IIJ.Net [58.138.80.89]
8 35 ms 35 ms 34 ms tky001bf01.IIJ.Net [58.138.81.177]
9 26 ms 28 ms 30 ms tky001ip59.IIJ.Net [58.138.82.86]
- 546 :名無しさんに接続中…:2014/05/15(木) 21:33:03.10 ID:qDnWFnIS
- 1 1 ms <1 ms <1 ms ntt.setup [192.168.1.1]
2 47 ms 48 ms 51 ms saitama10-k03.flets.2iij.net [202.221.252.250]
3 54 ms 56 ms 57 ms SAITAMA10-NTTeast1.flets.2iij.net [202.221.252.229]
4 53 ms 55 ms 54 ms tky008lip21.IIJ.Net [210.148.39.77]
5 43 ms 48 ms 44 ms tky008bb10.IIJ.Net [58.138.105.9]
6 46 ms 44 ms 48 ms tky001bf01.IIJ.Net [58.138.80.53]
7 49 ms 31 ms 30 ms tky001ip59.IIJ.Net [58.138.82.86]
埼玉unk過ぎなんだけど。今日はまだマシな方。
- 547 :名無しさんに接続中…:2014/05/15(木) 22:08:01.09 ID:0Y07qNMs
- 千葉は快適なんだなぁ・・・
1 1 ms 1 ms 1 ms 192.168.1.1
2 6 ms 6 ms 6 ms chiba10-f01.flets.2iij.net [202.221.252.35]
3 7 ms 7 ms 7 ms CHIBA10-NTTeast0.flets.2iij.net [202.221.252.33]
4 7 ms 8 ms 7 ms tky008lip20.iij.net [210.148.39.81]
5 8 ms 8 ms 8 ms tky008bb10.IIJ.Net [58.138.105.1]
6 8 ms 8 ms 8 ms tky009bf00.IIJ.Net [58.138.80.65]
7 8 ms 9 ms 13 ms tky009bb10.IIJ.Net [58.138.80.186]
8 8 ms 8 ms 8 ms tky009ipgw10.IIJ.Net [58.138.112.146]
9 * 8 ms 8 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.98]
- 548 :名無しさんに接続中…:2014/05/15(木) 22:44:10.84 ID:Cv9ZR5cY
- この表なに?
- 549 :名無しさんに接続中…:2014/05/15(木) 23:46:42.94 ID:XQbKQ9rw
- トレース
- 550 :名無しさんに接続中…:2014/05/16(金) 00:38:33.08 ID:WkexQCeD
- 神奈川はこんなもん
1 <1 ms <1 ms <1 ms web.setup [192.168.0.1]
2 2 ms 2 ms 2 ms kanagawa10-z06.flets.2iij.net [210.130.214.254]
3 2 ms 2 ms 3 ms KANAGAWA10-NTTeast0.flets.2iij.net [210.130.214.
33]
4 3 ms 3 ms 3 ms tky008lip20.IIJ.Net [210.148.39.65]
5 4 ms 3 ms 4 ms tky008bb11.IIJ.Net [58.138.105.5]
6 4 ms 3 ms 4 ms tky009bf00.IIJ.Net [58.138.80.233]
7 4 ms 4 ms 4 ms tky009bb11.IIJ.Net [58.138.80.210]
8 4 ms 4 ms 4 ms tky009ipgw10.IIJ.Net [58.138.112.154]
9 4 ms 3 ms 7 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.98]
10 4 ms 4 ms 6 ms 210.138.9.26
- 551 :名無しさんに接続中…:2014/05/16(金) 00:59:10.92 ID:6M1FFbcn
- >>548
コマンドプロンプトを起動して↓をコピペしてEnterを押してみ
tracert -h 20 bb.excite.co.jp
意味が分からんならやる必用ないけど
- 552 :名無しさんに接続中…:2014/05/16(金) 04:36:48.67 ID:3zdwZNei
- >>546
これ明らかに回線の太さではなく接続装置の処理能力不足だな。
接続しなおして別の機器になれば改善するかも。
- 553 :名無しさんに接続中…:2014/05/16(金) 04:38:46.76 ID:UBVu4050
- 光だと使い回ししたのがNTTから送られてくるからたまに変なの混じってる可能性も
- 554 :名無しさんに接続中…:2014/05/16(金) 16:30:02.69 ID:vqiMUv3N
- >>552
IP203から始まるsaitama10-k04.flets.2iij.netてのも似たり寄ったりなんだよね
こういうのってどこにクレーム入れりゃいいんだ
- 555 :名無しさんに接続中…:2014/05/16(金) 21:40:44.51 ID:047YUe7U
- 最近は速度じゃなくてこういうの貼るのが流行ってるの?
見方わからんから教えてくれさい
- 556 :名無しさんに接続中…:2014/05/16(金) 22:25:41.62 ID:UVQS0omW
- 数字が小さい方が良い
VPNで自宅鯖からデータ引っ張ってるんだけど100KB/sとかひどすぎる…
- 557 :名無しさんに接続中…:2014/05/16(金) 22:48:54.75 ID:BK9qyGMa
- 10回くらい再起動してIPきりかわったの確認しても、ずっと夜間重い
繋ぎなおして快適になった人って何回くらい試してんの?
- 558 :名無しさんに接続中…:2014/05/16(金) 23:44:12.90 ID:6M1FFbcn
- >>557
グローバルIPを変えたいだけならルーターの再起動なんかせずに
ルーターの設定画面で切断と接続をしたほうが10秒も掛からず変更できる。
変わったかどうかは「IPアドレス 確認」または「確認くん」でググって
グローバルIPアドレスを確かめればいい。
まぁ、グローバルIP変更したところで一時しのぎにしかならないから
プロバイダーを変更するか、俺みたいに駅を使いつつ別のプロバイダーと同時に使うといい。
- 559 :名無しさんに接続中…:2014/05/17(土) 01:02:13.57 ID:Y0SHgt4s
- 駅を使いつつって完璧無駄なことやんw
- 560 :名無しさんに接続中…:2014/05/17(土) 01:17:44.60 ID:M/JgU1D+
- >>550
神奈川はやっ!
さいたまおそっ!
- 561 :名無しさんに接続中…:2014/05/17(土) 04:36:01.71 ID:9EfXq5O8
- >>554
まずは駅です。
聞き方が下手だとベストエフォートなのでと誤魔化されるとおもうけど
頑張れば>>366のような回答が得られるはず。
接続装置はNTTが設置するので対応遅いのです。
- 562 :名無しさんに接続中…:2014/05/17(土) 10:04:54.70 ID:LXh15yzj
- 今やたら重いんだが。なんかあった?
- 563 :名無しさんに接続中…:2014/05/17(土) 17:49:52.18 ID:PbKPrqKJ
- 別のプロバイダーの話だけど夜間帯に下りが20Mbpsまで落ち込んでたのが
先日の工事で下り90Mbps台まで出るようになった。
夜間に20M出てれば特に支障は感じないけどこういう対応が普通だよな。
駅の夜間は5〜10Mbpsだからこっちを工事してほしいんだけど。
- 564 :名無しさんに接続中…:2014/05/17(土) 18:24:28.23 ID:Y0SHgt4s
- こっちを工事ってあなたも複数プロバイダ入ってるの?w
これって結構普通なん
- 565 :名無しさんに接続中…:2014/05/17(土) 20:52:52.71 ID:BpNk6Alu
- 現在、地元の電力会社の光で契約してる。
近いうちにフレッツに移ろうと、プロバイダー模索中。
で、さっきエキサイトの速度測定ページで速度測ってみたけど
測るたびに変動しすぎ。
30Mbps、300Mbps、500Mbps・・・
どれが本当の数値なのか・・・
- 566 :名無しさんに接続中…:2014/05/17(土) 21:09:12.14 ID:PbKPrqKJ
- 特別な理由がなければ普通は1つのISPかと。
- 567 :名無しさんに接続中…:2014/05/17(土) 21:17:08.42 ID:PbKPrqKJ
- 100Mbps以上の測定結果が出るようならそのまま電力会社のを使ってたほうがいいよ。
フレッツは地域差が大きのでおすすめできん。
逆に20Mbps以下なことが多いならフレッツに乗り換えた方がいいんだろうけど。
- 568 :名無しさんに接続中…:2014/05/18(日) 01:07:06.77 ID:gsM1vaK7
- >>564
自演工作員としては普通だぜ!
- 569 :名無しさんに接続中…:2014/05/18(日) 13:34:53.20 ID:ouE6bVb/
- 毎度毎度であれなんだが
この時間帯(朝8時頃から)でこれ
接続換えてもダメ
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 8.06Mbps(1031kB/s)
推定最大アップロード速度 68.22Mbps(8732kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 570 :名無しさんに接続中…:2014/05/18(日) 15:49:45.02 ID:g/2yLPX/
- なんで他のプロバに避難しないの?脳みそ死んでるの?
愛知が修羅の国だった時代は他のとこ行ってたわ
- 571 :名無しさんに接続中…:2014/05/19(月) 01:10:24.47 ID:jJpJNDEo
- そこで死んだ脳みそを入れ替えてきたんだな。
しかしその脳みそ、腐ってるみたいだぞ。
- 572 :名無しさんに接続中…:2014/05/19(月) 02:06:45.97 ID:8Qxy1pw6
- 何が言いたいの
- 573 :名無しさんに接続中…:2014/05/19(月) 11:17:53.00 ID:zMCkU8Si
- とりあえず褒めたげて
- 574 :名無しさんに接続中…:2014/05/19(月) 16:46:49.54 ID:MB1p8/QR
- 埼玉の回線がクソい件、サポートから>>366とほぼ同様の回答を頂いた
尤も、未だ対策を検討してる段階だそうなので改善するのか判らんが…
- 575 :名無しさんに接続中…:2014/05/19(月) 21:43:20.54 ID:/je0LhvG
- どうも回線の太さだけの問題じゃないような気がしてきた
どこかでパケットの欠落が起きて再送信のリクエスト投げまくってる
- 576 :名無しさんに接続中…:2014/05/19(月) 23:49:49.92 ID:PG3QxeKQ
- LAN内でパケットを無限ループさせている人が居て、ループしたパケットが
ルーターをオーバーフローしてWANに漏れ出して地域IP網に影響及ぼす場合も有るみたいね。
ケーブル余ったから取りあえず両端をルーターの空きポートにさしておきましたとかそんな
簡単な理由で。
- 577 :名無しさんに接続中…:2014/05/20(火) 05:07:08.39 ID:aMOKG3nP
- >>575
だから何度も書かれてるだろ。
接続装置の処理能力不足だって。
- 578 :名無しさんに接続中…:2014/05/20(火) 14:39:57.31 ID:nbOTi40b
- 何度も言うよ。残さず言うよ。
- 579 :名無しさんに接続中…:2014/05/20(火) 15:02:43.63 ID:p9P9gAPt
- ヤクがあふれてる〜
- 580 :名無しさんに接続中…:2014/05/20(火) 17:07:05.52 ID:kWhfR9TE
- SAY YES by チャゲ&シャブ
- 581 :名無しさんに接続中…:2014/05/21(水) 01:55:53.25 ID:iVJrZtCP
- いまから〜一緒に〜これから〜一緒に〜警察に行こうか〜♪
嫌あ嫌あ嫌あ嫌あ嫌あ嫌あ嫌あーーーーー!!!!!
…などと言っているが、すごいアーティストだったんだぞ。
- 582 :名無しさんに接続中…:2014/05/21(水) 01:58:35.09 ID:CeCmS+6E
- 何度も吸うよ 残さず吸うよ
炙りに行こうか
- 583 :名無しさんに接続中…:2014/05/23(金) 10:10:12.17 ID:YCwh9e2c
- 6月から禿のところからここに引っ越しすることになりました
よろしくお願いいたします
( _ _)
(ヽノ
ll
- 584 :名無しさんに接続中…:2014/05/23(金) 11:53:29.77 ID:O0Lpd4V1
- ようこそ
でもここはリモホが都道府県別になってないから全然関係ない地域の規制の巻き添えになる事が多いのね
- 585 :名無しさんに接続中…:2014/05/23(金) 12:10:14.30 ID:f1c4itiv
- 契約して1年だけど、今日30分おきにぶちぶちきれるようになった
もう端末が限界なのかね
- 586 :名無しさんに接続中…:2014/05/23(金) 23:17:18.52 ID:B5jt0H+k
- 勘弁してくれー
パケロスしまくる
- 587 :名無しさんに接続中…:2014/05/24(土) 05:06:35.88 ID:2iQp/nuH
- >>583
あなたがどこ在住でどんな目的用途なのか知らんが、速度的にはあんまり過信しないが吉だぜ。
- 588 :名無しさんに接続中…:2014/05/24(土) 10:01:55.86 ID:0w+CbF97
- 来月途中から電力会社の光からフレッツ光に移行。
キャンペーン適用のため最初so-netで契約することになるが
そのキャンペーンのso-netの縛り期間はないので
すぐに他のプロバイダーに移るつもり。
so-netのメール会員(月100円)だけ残してエキサイトに移るか
メール会員も残さず他のお得な乗り換えキャンペーンで乗り換えるか
迷いますね。
フレッツ光のプロバイダースレみたら、どのスレみても
速度遅いの書き込みばかり目立つ。
でも、逆に考えたら価格重視でいい気がしてます。
ちなみに、うどん県在住。
- 589 :名無しさんに接続中…:2014/05/24(土) 11:38:11.47 ID:J3wVuAeU
- 知るかボケ
- 590 :名無しさんに接続中…:2014/05/24(土) 12:17:27.36 ID:w/Rb9jpi
- >>589
そう興奮(excite)しなすんなって
- 591 :名無しさんに接続中…:2014/05/24(土) 16:32:24.07 ID:eaYh3c5J
- >>590
座布団 一枚www
- 592 :名無しさんに接続中…:2014/05/24(土) 19:14:27.10 ID:weWnTyhE
- i-revoとBBエキサイトどちらが回線安定してるですか?
フレッツADSLを希望 局舎の距離1.3キロ
都内
- 593 :名無しさんに接続中…:2014/05/25(日) 09:53:51.54 ID:Tpueez+o
- >>592
同じです。
- 594 :名無しさんに接続中…:2014/05/25(日) 09:58:09.85 ID:tFuRinBc
- >>593
ありがとうございます。
- 595 :名無しさんに接続中…:2014/05/25(日) 11:31:56.19 ID:TXxhtYGy
- 埼玉なにかやってんのか?激遅すぎて泣ける
- 596 :名無しさんに接続中…:2014/05/25(日) 11:59:35.75 ID:m9GgH6QR
- >>595
同じく埼玉激遅
一体何なの
- 597 :名無しさんに接続中…:2014/05/25(日) 13:36:23.18 ID:35noD4ud
- 埼玉だけど今のところ問題なし
- 598 :名無しさんに接続中…:2014/05/25(日) 17:07:19.57 ID:49X7mFHM
- 埼玉のすぐそばの都内だけど、午前中は確かに重かった
規制かと思ってあせったけど午後には改善
- 599 :名無しさんに接続中…:2014/05/25(日) 17:30:08.92 ID:oqyUhQ67
- 埼玉で一昨日の夜ぐらいからかなり遅い
3Gのほうがまだマシなレベル
- 600 :名無しさんに接続中…:2014/05/26(月) 00:23:58.99 ID:hcaaD/ND
- なんか恐ろしく重いと思ったらケータイより遅いぞ
どうなってんだ(埼玉・光ネクスト・マンション)
http://www.speedtest.net/my-result/3522335024
http://www.speedtest.net/result/3522335024.png
DOWNLOAD:2.05Mb/s
UPLOAD:9.30Mb/s
PING:65ms
ちなみに5月初め頃測った時はDL60M、Ping5msくらいで問題なかった
こんな重くなったのはBフレッツから光ネクストに移行されてからだ
光ネクストで問題が起きてるのか?
- 601 :名無しさんに接続中…:2014/05/26(月) 04:04:50.06 ID:lUPX272/
- >>600
うちも埼玉で元Bフレッツだけど、ネクスト移行してから途端に遅くなったよ
駅だけでなくもう1つプロバイダ契約してるけどそっちも遅くなった
- 602 :名無しさんに接続中…:2014/05/26(月) 05:32:07.02 ID:J2FdobJ3
- 埼玉5/20移行組
http://www.speedtest.net/result/3522755189.png
- 603 :名無しさんに接続中…:2014/05/26(月) 11:12:11.88 ID:KBkiUTbn
- >>600
>>601
Bフレッツは地域IP網
ネクストはNGN
実はNGNの実態はこんなことになっているらしい。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/column/narumono35/01.html
- 604 :名無しさんに接続中…:2014/05/26(月) 11:18:14.98 ID:KBkiUTbn
- そんでもって、こんなことも行われている。
Bフレッツをネクストに移行
https://flets.com/news_release/service-migration.html
もともと遅いネクストにBフレユーザーが知らない間に統合されているので、
さらに遅くなっているんじゃないかと予想。
- 605 :名無しさんに接続中…:2014/05/28(水) 00:12:13.24 ID:xVl01Ejf
- youtubeでさえまともに見れない
- 606 :名無しさんに接続中…:2014/05/28(水) 01:40:41.96 ID:O2UtJDfM
- 久しぶりに張っちゃうぞ〜
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 76.08Mbps(9738kB/s)
推定最大アップロード速度 256.23Mbps(32797kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
1時過ぎたら急に軽くなった
みんな寝るんだな
- 607 :名無しさんに接続中…:2014/05/28(水) 12:58:17.74 ID:FoT/4Br6
- tes
- 608 :名無しさんに接続中…:2014/05/28(水) 23:02:20.85 ID:gmNePkmh
- どうもおかしいと思ったらこんなことになってたのか
うちも埼玉だけどBB.exciteは2Mbpsくらいしか出ない
もう一つ契約してるのは50Mbpsとか出る
明らかにBB.exciteだけ遅いわ
いつになったら直るんだか…
- 609 :名無しさんに接続中…:2014/05/28(水) 23:17:47.14 ID:t0wnFoRI
- 直る気配ないしメインは他所に切り替えたよ@埼玉
一応サブで残してるけどそのうち解約だろうな
- 610 :名無しさんに接続中…:2014/05/28(水) 23:19:54.35 ID:ZIrhxINX
- 速度はまぁいいんだけど、応答速度がひどい
OCNも同じくらいだし他のプロバイダ試すの怖いなぁ
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/28 23:17:37
ホスト名/IPアドレス 236.43.102.121.dy.bbexcite.jp/121.102.43.236
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/千葉県
推定最大ダウンロード速度 41.97Mbps(5372kB/s)
推定最大アップロード速度 32.47Mbps(4156kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
1 <1 ms <1 ms <1 ms web.setup [192.168.0.1]
2 52 ms 47 ms 48 ms chiba10-k03.flets.2iij.net [202.221.252.122]
3 45 ms 45 ms 45 ms CHIBA10-NTTeast0.flets.2iij.net [202.221.252.97]
4 59 ms 53 ms 50 ms tky008lip20.iij.net [210.148.39.81]
5 56 ms 52 ms 51 ms tky008bb11.IIJ.Net [58.138.105.5]
6 62 ms 62 ms 54 ms tky001bf00.IIJ.Net [58.138.80.241]
7 62 ms 51 ms 57 ms tky009bb11.IIJ.Net [58.138.80.194]
8 59 ms 58 ms 53 ms tky009ipgw11.IIJ.Net [58.138.112.158]
9 51 ms 51 ms 56 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.106]
10 51 ms 50 ms 51 ms 210.138.9.26
11 44 ms 48 ms 50 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.100.38]
12 60 ms 60 ms 58 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
- 611 :名無しさんに接続中…:2014/05/28(水) 23:24:25.02 ID:XZ/SBlzh
- >>610
chiba10-k03.flets.2iij.netが変わるまで再接続してみたら?
別のも混んでそうだけど。
- 612 :名無しさんに接続中…:2014/05/28(水) 23:27:02.42 ID:eXUmti/6
- >>611
何度かやってchiba10-k04.flets.2iij.netがつながったんだけど、こっちもダメだったわ
- 613 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 00:28:28.42 ID:ifN/XGTo
- BフレからNEXTへの強制移行でさらに混まないか心配だな。
- 614 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 02:54:12.95 ID:DmYXCBp/
- 埼玉南部で>>600と同様だったけど
前測ってから1時間と経ってないのにこんなん
下り回線
速度:82.56Mbps (10.32MByte/sec) 測定品質:90.8
上り回線
速度:55.55Mbps (6.944MByte/sec) 測定品質:48.5
こうも落差があるとただ混んでるだけじゃなさそう
取り敢えず他のプロバイダ追加して様子見
- 615 :608:2014/05/29(木) 03:03:06.35 ID:oPPrWYBz
- >>614
ホントだ、今測ったらケタ違いの速度になってる
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:BB.excite
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:93.35Mbps (11.67MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
速度:90.98Mbps (11.37MByte/sec) 測定品質:95.3
測定者ホスト:**.***.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/5/29(Thu) 3:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
- 616 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 03:47:06.97 ID:ifN/XGTo
- そりゃ、この時間帯なら早いだろよ。
- 617 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 18:06:03.18 ID:p9vH+1lS
- 埼玉だがもうこの時間から低速だな
- 618 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 18:09:42.65 ID:J6I9VCg3
- いろんな計測サイトをはられてもなあ
このスレでは計測はhttp://speedtest.excite.co.jpで統一しろよ
- 619 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 18:38:18.30 ID:v16mpatJ
- 統一するもなにも上限100Mbpsの回線なのに150Mbpsとか表示される駅の測定サイトは如何なものかと。
個人的には1つの測定サイトを頼るより、複数のサイトで測定した結果で判断したほうがいいと思う。
- 620 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 19:54:35.43 ID:ifN/XGTo
- >>619
複数のサイトで図るのは構わないけど他の要因で比較ができなくなるので
ここに貼るのはhttp://speedtest.excite.co.jpの結果だけでいいよ
問題となるポイントを確認するためtracert bb.excite.co.jpもあるといい。
- 621 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 21:38:42.96 ID:LFXCeYcw
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/29 21:36:10
ホスト名/IPアドレス 161.178.128.101.dy.bbexcite.jp/101.128.178.161
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/愛知県
推定最大ダウンロード速度 41.78Mbps(5347kB/s)
推定最大アップロード速度 141.1Mbps(18060kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
1 <1 ms <1 ms <1 ms ntt.setup [192.168.1.1]
2 53 ms 46 ms 48 ms aichi06-n01.flets.2iij.net [203.180.195.114]
3 60 ms 61 ms 86 ms ngy003lip30.IIJ.Net [203.180.195.113]
4 41 ms 40 ms 41 ms ngy003ipgw10.IIJ.Net [210.138.115.77]
5 49 ms 49 ms 54 ms ngy003bb10.IIJ.Net [58.138.108.57]
6 52 ms 54 ms 51 ms tky008bf00.IIJ.Net [58.138.98.65]
7 48 ms 53 ms 49 ms tky009bb11.IIJ.Net [58.138.80.202]
8 57 ms 57 ms 58 ms tky009ipgw10.IIJ.Net [58.138.112.154]
9 38 ms 39 ms 41 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.98]
0 63 ms 64 ms 62 ms 210.138.9.26
1 51 ms 53 ms 53 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.
0.38]
2 61 ms 60 ms 60 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
5月末に光ネクストの補修工事するっていってたけど
マジだったか
ちな、4月はこの時間帯10Mbpsを余裕で下回ってた
- 622 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 22:25:29.54 ID:vI3+Ubgw
- 近頃夜になると1mbpsも出なくて本当にイライラしてブチ切れそう
これプロバイダのせいだよな?
- 623 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 22:37:27.28 ID:v16mpatJ
- バックボーンが違う他のプロバイダーを1月試してみたら?
- 624 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 23:05:18.03 ID:AjtGboTK
- 駅の測定サイトはいつ測っても他のとこより値が高いからいまいち信用できん
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/29 23:01:49
ホスト名/IPアドレス 36.178.128.101.dy.bbexcite.jp/101.128.178.36
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/愛知県
推定最大ダウンロード速度 94.82Mbps(12136kB/s)
推定最大アップロード速度 90.51Mbps(11585kB/s)
測定品質 OK/Windows 8.1
1 <1 ms <1 ms <1 ms ntt.setup [192.168.1.1]
2 5 ms 5 ms 5 ms aichi08-n01.flets.2iij.net [203.180.195.166]
3 5 ms 5 ms 5 ms ngy003lip30.IIJ.Net [203.180.195.165]
4 5 ms 6 ms 5 ms ngy003ipgw10.IIJ.Net [210.138.115.77]
5 5 ms 5 ms 5 ms ngy003bb11.IIJ.Net [58.138.108.65]
6 6 ms 5 ms 5 ms ngy006bb11.IIJ.Net [58.138.98.122]
7 10 ms 11 ms 11 ms tky001bf01.IIJ.Net [58.138.81.5]
8 12 ms 11 ms 11 ms tky009bb11.IIJ.Net [58.138.80.198]
9 12 ms 12 ms 12 ms tky009ipgw10.IIJ.Net [58.138.112.154]
10 11 ms 11 ms 11 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.98]
11 11 ms 11 ms 11 ms 210.138.9.26
12 11 ms 12 ms 11 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.
100.38]
13 13 ms 14 ms 12 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
- 625 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 23:10:26.67 ID:vI3+Ubgw
- 埼玉なんだけど遅いの俺だけじゃなかったのか
ライブチャットだけが楽しみで生きてんのにカネ払って視聴してんのにカクついてまともに見られない
問い合わせメール送ったけど対応しだいじゃスーパークレイマーになる予定
- 626 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 23:22:43.28 ID:nzy0qQkm
- いろいろ調べてここにたどり着いたけどマジ困るな
- 627 :名無しさんに接続中…:2014/05/29(木) 23:27:22.06 ID:vI3+Ubgw
- いや本当ちょっと前から0.5mbpsとかねえよ舐めすぎだろ
- 628 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 00:06:56.44 ID:KyTkIfuL
- 使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:1.030Mbps (128.8kByte/sec) 測定品質:77.9
測定者ホスト:***.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/5/30(Fri) 0:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
- 629 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 01:22:25.26 ID:00dkWuVQ
- >>621
>>624
接続しなおせば幸せになれそう
- 630 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 01:29:18.60 ID:lSVPbQDu
- >>624
ずっと快適な俺はずっとこの基地局に繋がってる
- 631 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 01:54:44.74 ID:ArM5Go/Y
- >>629
別に遅くないだろ?
特に不満はないけど…
- 632 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 05:00:41.02 ID:jh/usgAR
- 代わりのプロバイダを契約するにしても、移行先で同じ目にあったら意味無いからなあ。
うっかり違約金が厳しい所に行かないようにな。
- 633 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 09:58:57.87 ID:uLi4V0s5
- 一年以内に解約すると\4,000もってかれるから、使い続けても差額が300円くらいしかないから
しょうがないんで使ってる。
- 634 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 10:09:06.07 ID:/KO5cY1d
- 不満があるなら他のISPも同時に契約すればいいのに
フレッツの回線のほうで3000円くらい払ってるんだからExciteの500円で我慢せずもう1000円くらい払えよ
2回線あると接続先毎に回線指定できたりいろいろ面白い事も出来るから一度は経験したらいい
- 635 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 10:39:28.26 ID:00dkWuVQ
- >>631
>>621の遅延は許容できないな。
- 636 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 12:09:48.69 ID:ArM5Go/Y
- 俺は>>624の方だから
- 637 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 16:34:22.20 ID:u0aP7Z7S
- >>634
おまえの上から目線の物言いがムカつくわw
- 638 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 18:26:32.96 ID:eGijAjDF
- 確かに
- 639 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 19:54:16.05 ID:jSKqF0s8
- 埼玉だけど速度戻ってる
ようやく直った?
- 640 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 20:05:45.09 ID:uOdXnmdF
- 俺のとこは直ってないな
- 641 :名無しさんに接続中…:2014/05/30(金) 22:19:54.99 ID:NnvQESIV
- セミさんのしわざ
- 642 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 00:32:45.86 ID:X1KLh+UG
- やっぱり直ってなかった
下り2Mしか出ないわ
でもこんな速度でもひかりTVって普通に使えるのね
- 643 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 00:53:31.94 ID:JZbvPdow
- 光TVは網内だからね・・・
網内500もあるのにプロバイダーは2M以下だ
- 644 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 01:23:04.52 ID:sTDDwEBV
- こんだけ文句少ないってことは基地局のどれかがポシャったレベルだろ
ここで愚痴る暇あるなら再接続してこいよ
- 645 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 01:30:10.78 ID:2bINzAUe
- おまえの上から目線の物言いがムカつくわ
- 646 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 01:36:56.81 ID:ZiqTZYJq
- 確かに
- 647 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 02:43:54.11 ID:cSE7R17T
- 違約金が無いって事でとくとく契約してみたら平気でしたわ。
プロバイダ:とくとくBB
測定地:埼玉県入間市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:77.99Mbps (9.749MByte/sec) 測定品質:86.0
上り回線
速度:87.84Mbps (10.98MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:**************.saitama.ap.gmo-isp.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/5/31(Sat) 2:19
------------------------------------------------------------
プロバイダ:BB.excite
測定地:埼玉県入間市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:2.099Mbps (262.4kByte/sec) 測定品質:31.0
上り回線
速度:39.17Mbps (4.897MByte/sec) 測定品質:47.1
測定者ホスト:**.*.***.**.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/5/31(Sat) 2:20
------------------------------------------------------------
- 648 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 03:22:29.31 ID:0RuIVTjE
- こっちも速度戻った
どうやら3時あたりに元に戻るようだな
それまでは携帯の3G回線より遅い
- 649 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 12:36:02.98 ID:0RuIVTjE
- exciteから返信が来た
バックボーンのIIJに確認したところ埼玉県内の一部で速度が激遅になる問題は把握してるってよ
でも対応時期がいつかわからねえんだって
んでどうすりゃいいの どこに移行すりゃ幸せになれんの
もうずっとこうなんだぜいい加減なめてるから変えちゃうわ
- 650 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 12:59:42.24 ID:4rUJAV/G
- >>648
3時なんて使う人少ないんだから速くて当たり前
- 651 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 15:43:21.59 ID:0RuIVTjE
- >>650
そう 一番人が使う時間に1mbpsってどういう事なんだろうな
メールの対応だとかも早いしこれまでこういう事ないし安いから使ってたんだけど
乗り換えざるをえない・・・
- 652 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 16:09:40.52 ID:X1KLh+UG
- >>649
同じIIJ系のhi-hoスレ覗いたらやっぱり埼玉は同じ状況みたいね
乗り換えるなら他社系バックボーンってことか
- 653 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 16:49:47.43 ID:0RuIVTjE
- >>652
そうなんだ・・・バックボーンだとか詳しくないんだけど
幸せになれそうなところはどこ?スマホはBiglobeなんだけど
光のプロバイダもそれに変えたら良いかな?
- 654 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 17:07:53.20 ID:0RuIVTjE
- 本当に冗談じゃない速度なのでいますぐにでも変えたい・・・ニコ生すらカクつく
- 655 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 17:31:58.25 ID:THJex4wZ
- 俺もIIJ系のi-revoってとこ使ってるけど、とんでもなく遅いわ。
夜ならまだわかるけど、すでに午前中から異常な遅さ。
BIGLOBE、OCNは使ってたけど、おすすめしない。
理由はここと同じ。
やっぱ人が多すぎるとこはダメなのかな。
- 656 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 17:44:14.32 ID:/8O5z/Uc
- これって一時的なものなんじゃないの
先週くらいまでは全く問題なかったぞ
- 657 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 18:07:47.47 ID:fYY6Mrgf
- 俺は先週どころじゃねえな
しかも一時的って対応の目処がついてないってはっきり言っちゃってんだぜ?
なんだよ 障害も把握してて光なのに3G回線より遅い品質提供してて
「悪いんだけどいつ直るかわかんなーい」って
- 658 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 18:47:48.10 ID:2bINzAUe
- どこそこのプロバイダが良いというのはない
全て運
- 659 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 19:02:21.89 ID:xGc0G+/N
- 6時位過ぎるとドーンと速度が落ちる
- 660 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 19:14:47.55 ID:s9B+eGU8
- こっそり教えるけど、ぷららに移ったらスピードテストの結果は良くなったよ。
- 661 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 19:29:19.58 ID:8a9NXp1Z
- 短期解約でも違約金がないところなんて一杯あるから毎月1つずつでも試せばいいやん。
違約金があるところなんて最初の1年は半額とか3割り引きとかそういうところだけ。
まぁ、稀にハズレがあるかもしれんけど殆どが夜間でも20Mbps以上出てる。
1Mbpsで使い続けるよりもストレスなくて精神衛生的にいいと思う。
- 662 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 20:16:54.49 ID:qj0HOUg6
- なんか最近パケロスすごくてネトゲーきついんだが・・・
どうなってんだよこれ
IIJ上流すべてだめ?
- 663 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 22:34:54.86 ID:sOKr6szI
- 埼玉だめぽ
- 664 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 22:46:49.15 ID:9ORwR70o
- さいたま市民だけどアクトビラとかTSUTAYA TVを試してみようと思ったらカクカクなので、
PCで各速度測定緒サイトで測定したら下りが1Mも出てねぇ。
フレッツスクエアに繋いで測定したら97Mくらいで出てる。
プロバが怪しいと当たりを付けて、ぷららにも繋げるので切り替えて再度測定すると60M以上。
てなわけでこのスレ覗きに来たらやっぱExciteが犯人かよ。
公式ページに障害情報出せよ!
- 665 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 23:07:17.07 ID:oW/fb6Su
- 問い合わせフォームから問い合わせた。
このままただ待つだけで、いい加減に対応されたんじゃたまらんからなぁ。
- 666 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 23:25:33.76 ID:oW/fb6Su
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/31 23:24:57
ホスト名/IPアドレス 38.119.102.121.dy.bbexcite.jp/121.102.119.38
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 1.96Mbps(250kB/s)
推定最大アップロード速度 13.33Mbps(1706kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 667 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 23:48:18.95 ID:EsrYxVOf
- >>664
動画見れば低速一発でわかるな
トラフィックが詰まりすぎ
みんな寝る0時から快適になりすぎw
- 668 :名無しさんに接続中…:2014/05/31(土) 23:50:41.93 ID:4rUJAV/G
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/05/31 23:48:42
ホスト名/IPアドレス 55.62.138.58.dy.bbexcite.jp/58.138.62.55
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 0.72Mbps(92kB/s)
推定最大アップロード速度 2.57Mbps(328kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
俺といい勝負だな
- 669 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 00:24:24.04 ID:yB4gmUgv
- 最近深夜クソ遅いのって俺だけじゃなかったのか
- 670 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 02:12:11.95 ID:UGTk30hP
- windows7ばっかやな
- 671 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 02:20:54.71 ID:WmmjmiFJ
- 当たり前だろ
- 672 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 03:04:20.94 ID:vdQqBFNx
- >>604の光ネクスト強制移行が原因だろうね
6月6日に多分悪化する
もしかすると6月中に人口の多い千葉も死ぬ
- 673 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 06:16:00.45 ID:mR/U5ZaG
- これってもうちょっと大事になっていい問題じゃねえの
ていうか把握してるならせめて顧客にメールなりして知らせるべきじゃね?
わからなきゃいいと思ってんだろう
まるわかりなんだよ Youtubeすらまともに見られない光ってどういう事だよ
- 674 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 06:19:48.23 ID:ym5t5pJL
- 愛知 広島 埼玉 伝説は受け継がれる
- 675 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 10:21:01.25 ID:mR/U5ZaG
- bbexciteってなんか縛りあったっけ?5,6年ここと契約していた気がするけど
もう切る事にしたわ 今月分は「今まで」安く快適に使わせてもらったって事で捨てる
ぷららがいいみたいだがキャンペーンで月500円みたいだから移るわ
縛りあるけどまぁいい 3G回線より遅いよりはな
- 676 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 10:38:39.33 ID:mR/U5ZaG
- てキャンペーンはフレッツ新規のみか
どうすっかねえ
- 677 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 11:25:47.64 ID:04NU2Rk2
- hi-hoスレも見てきた。
結論として真犯人はIIJってことでいいのかな。
とは言え客としてはexciteにクレーム言うしかないのだが。
金払って使いものにならないんじゃ話にならないので早急に改善求む。
- 678 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 13:20:46.21 ID:CIIF4Gv+
- 昼間でも速度でなくなってきた
- 679 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 13:25:20.85 ID:8ZPXvAOW
- さすがにひどいわ。
ぷらら契約してくるわ
- 680 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 14:11:20.85 ID:7tGnDNXJ
- 目くそ鼻くそ
つかフレッツからKDDIに変えるとかならまだしもフレッツのままじゃどこに変えても大差ねえよ
- 681 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 14:35:22.26 ID:04NU2Rk2
- 大昔のサービス開始初期のADSL 1.5Mタイプ並の糞遅さ。
- 682 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 14:47:34.00 ID:8ZPXvAOW
- サポセン電話でないんだけど皆かけてるのかな
- 683 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 14:49:27.82 ID:mR/U5ZaG
- 画像が上から下にゆっくり表示されていく様がなつかしくてちょっとセンチメンタルだよぉ
- 684 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 15:38:52.26 ID:KfW0NFy9
- >>683
JPGがモザイク状に表示されていくのをわくわくしながら見てた
- 685 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 16:40:42.07 ID:pQms8p5/
- >>683
7GB制限に引っ掛かって128k制限食らったスマホなんてセンチメンタルなんてもんじゃないw
スマホ用ページで軽量化されているとは言え、ISDN時代のPC向けページよりは遙かに重いから
テキスト系サイトしか見れんわ。
- 686 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 17:10:12.85 ID:ZV1yqXm3
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/01 17:08:50
ホスト名/IPアドレス 56.123.156.220.dy.bbexcite.jp/220.156.123.56
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/栃木県
推定最大ダウンロード速度 241.72Mbps(30940kB/s)
推定最大アップロード速度 29.78Mbps(3811kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
どゆこと?
- 687 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 17:21:27.66 ID:04NU2Rk2
- >>682
サポセンの電話番号なんてあったっけ?
見つからず仕方なく問い合わせフォームからクレーム入れたんだけど。
- 688 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 17:52:01.99 ID:mR/U5ZaG
- 589 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 12:20:05.43 ID:iiwAejE9
ベストエフォートの契約したなら、1Mbpsでも500Kbpsでもありだろ。
契約書に最低どのくらいの通信スピードを保証するとか書いてないだろ?
うるさいから黙ってろ。
社員様からの有難いお言葉
- 689 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 18:11:39.68 ID:pwM6uZGI
- プロバイダー変えて効果あるから言ってるじゃん
そんなに駅から乗り換えてほしくないの?
- 690 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 18:13:32.66 ID:pwM6uZGI
- 安価つけてなかった >>689 は >>680 にたいして
- 691 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 18:22:24.16 ID:wVlpKDh+
- 我慢出来ず、ぷららに変えました。
笑っちゃう程速くなった。
今までの苦悩が馬鹿らしい。
- 692 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 18:23:33.52 ID:amBjWq/c
- >>686
とちぎは利用者が少ないんだな・・・昼間で241Mとか
夜もっかい測定してみて20〜23時
今、ひどいのは広島、埼玉、北海道、静岡 ここらか
神奈川や愛知、東京とかはえーもんな
まあ、50Mでもでてたら、許してやるけど動画がカクカクとか舐めすぎ
5M以下なら、もうADSLよりひどい
- 693 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 18:45:17.23 ID:04NU2Rk2
- 結構ハイスピードタイプの人が多いんだな。
自分はハイスピードに変えるのに工事費かかるから100も200もインターネット使う分には
大差ないだろうと思って100のままだけど。
- 694 :660:2014/06/01(日) 19:04:26.16 ID:BEd2D4sF
- >>692
俺、静岡の元駅ユーザーなんだけど、まさに桁違いの速さになったよ。月額は高くなったけど・・・
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/01 19:02:11
ホスト名/IPアドレス i***-***-***-***.s41.a022.ap.plala.or.jp/***.***.***.***
プロバイダ/回線/地域 ぷらら/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/静岡県
推定最大ダウンロード速度 360.06Mbps(46087kB/s)
推定最大アップロード速度 667.5Mbps(85440kB/s)
測定品質 OK/Windows 8.1
- 695 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 19:04:50.79 ID:mR/U5ZaG
- ぷららののりかえ割って現ISPのメールアドレス必要だけどここないけど出来るのか知りたいけど
- 696 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 19:18:25.83 ID:amBjWq/c
- >>694
/(^o^)\ 4.45Mbps(笑)
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/01 19:14:58
ホスト名/IPアドレス **.***.***.***.dy.bbexcite.jp/1
01.128.171.88
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/静岡県
推定最大ダウンロード速度 4.45Mbps(569kB/s)
推定最大アップロード速度 19.64Mbps(2513kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 697 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 19:24:33.12 ID:mR/U5ZaG
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/01 19:23:31
ホスト名/IPアドレス 40.67.102.121.dy.bbexcite.jp/121.102.67.40
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 3.76Mbps(481kB/s)
推定最大アップロード速度 15.18Mbps(1943kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
よし!3mbpsも出てる これで大きい画像もらくらくだ!
- 698 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 19:25:21.89 ID:8zREyKOA
- ぷららの工作員が必死みたいだけどまず自分とこのスレで工作しなきゃ意味なくね
興味を持って逝ったら酷いもんだぞw
【plala】ぷらら総合スレッドPart88
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1392787145/
- 699 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 19:26:04.28 ID:fa02ZEPD
- >>697
(´;ω;`)ウッ
- 700 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 19:32:52.02 ID:BEd2D4sF
- >>695
乗り換えが5月最終週で、エキサイトメールを登録したんだけどまだ何も反応がないよ
>>696>>698
本当にぷららに乗り換えたら速くなったんだよ、ちゃんとつながればの話なんだけどw
ここ数日DNSサーバーの不調が続いてるから、その時はアレな感じ
- 701 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 20:13:01.91 ID:ym5t5pJL
- tracertも一緒に貼れば調子いい人と悪い人の違いが出てくるのに
- 702 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 20:14:23.65 ID:ym5t5pJL
- ってこのスレの頭から散々言われてるじゃねーか全く
- 703 :名無しさんに接続中…:2014/06/01(日) 23:27:44.66 ID:taXXnH/v
- 千葉は今夜は速度低下がないなぁ・・・
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/01 23:19:41
ホスト名/IPアドレス 64.67.xxx.xxx.dy.bbexcite.jp/220.100.xxx.xxx
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/Bフレッツ マンションタイプ VDSL 100M/千葉県
推定最大ダウンロード速度 59.27Mbps(7586kB/s)
推定最大アップロード速度 73.04Mbps(9349kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
>tracert -h 20 -w 400 bb.excite.co.jp
bb.excite.co.jp [180.235.96.82] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 20 です:
1 1 ms 1 ms 1 ms 192.168.1.1
2 6 ms 6 ms 7 ms chiba10-f03.flets.2iij.net [202.221.252.37]
3 6 ms 6 ms 6 ms CHIBA10-NTTeast0.flets.2iij.net [202.221.252.33]
4 10 ms 8 ms 7 ms tky008lip20.iij.net [210.148.39.81]
5 8 ms 8 ms 7 ms tky008bb10.IIJ.Net [58.138.105.1]
6 8 ms 74 ms 9 ms tky009bf00.IIJ.Net [58.138.80.65]
7 9 ms 8 ms 10 ms tky009bb10.IIJ.Net [58.138.80.186]
8 8 ms 10 ms 9 ms tky009ipgw11.IIJ.Net [58.138.112.150]
9 * 8 ms 8 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.106]
10 19 ms 17 ms 17 ms 210.138.9.26
11 9 ms 8 ms 12 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.100.38]
12 13 ms 9 ms 11 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
トレースを完了しました。
- 704 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 00:16:36.92 ID:XiCN/fj9
- さすがハイスピードですわ
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/02 00:14:57
ホスト名/IPアドレス 55.62.**.**.dy.bbexcite.jp/58.138.**.**
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 1.19Mbps(152kB/s)
推定最大アップロード速度 2.57Mbps(328kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
1 <1 ms <1 ms <1 ms [192.168.0.1]
2 62 ms 62 ms 63 ms saitama10-k04.flets.2iij.net [203.180.58.154]
3 62 ms 61 ms 59 ms SAITAMA10-NTTeast0.flets.2iij.net [203.180.58.129]
4 63 ms 63 ms 60 ms tky008lip20.IIJ.Net [210.148.39.73]
5 62 ms 63 ms 63 ms tky008bb10.IIJ.Net [58.138.105.1]
6 64 ms 65 ms 63 ms tky008bf01.IIJ.Net [58.138.82.229]
7 62 ms 74 ms 65 ms tky009bb11.IIJ.Net [58.138.80.206]
8 64 ms 66 ms 61 ms tky009ipgw11.IIJ.Net [58.138.112.158]
9 61 ms 66 ms 62 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.106]
10 64 ms 65 ms 66 ms 210.138.9.26
11 64 ms 62 ms 60 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.100.38]
12 63 ms 64 ms 64 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
トレースを完了しました。
- 705 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 01:04:29.40 ID:FAGXJhey
- 長ったらしいの貼らなくていいよもう
- 706 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 01:05:00.31 ID:Ljj7R43L
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 17.29Mbps(2213kB/s)
推定最大アップロード速度 52.14Mbps(6673kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
1 1 ms 1 ms 1 ms ntt.setup [192.168.0.1]
2 6 ms 5 ms 5 ms hiroshima02-n01.flets.2iij.net [203.180.67.198]
3 6 ms 4 ms 4 ms HIROSHIMA2-NTTwest0.flets.2iij.net [203.180.67.197]
4 4 ms 3 ms 4 ms hrs001lip20.IIJ.Net [210.148.39.21]
5 8 ms 8 ms 8 ms hrs001bb11.IIJ.Net [58.138.118.29]
6 12 ms 11 ms 11 ms osk004bb08.IIJ.Net [58.138.98.45]
7 11 ms 12 ms 12 ms osk004bf00.IIJ.Net [58.138.81.109]
8 23 ms 24 ms 23 ms tky001bf00.IIJ.Net [58.138.81.89]
9 24 ms 24 ms 25 ms ykh003bb10.IIJ.Net [58.138.82.106]
10 26 ms 25 ms 23 ms ykh003agr00.IIJ.Net [58.138.113.154]
11 20 ms 21 ms 21 ms 210.138.144.239
この時間になるとだいぶ回復する
- 707 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 01:58:13.75 ID:3x1u6CF7
- >>704
埼玉、勢いあるなw
ワースト不動になってきたか。広島より勝ってる
- 708 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 04:16:53.26 ID:Tm2NerX5
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/02 04:15:44
ホスト名/IPアドレス dy.bbexcite.jp
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 90.02Mbps(11522kB/s)
推定最大アップロード速度 91.2Mbps(11673kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
おはよう この時間はやっぱり早いね
- 709 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 05:35:38.52 ID:g8Lx4O7F
- 某価格のクチコミを見ると本当に>>688みたいな返信が来るみたいだね
まぁNTTやIIJが悪いんだからわからなくもないw
- 710 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 08:44:30.76 ID:DF/nAlzu
- 接続が切れる←まだ許せる
リンクのランプが点灯してるのに5分くらいあけないと接続できなくなる←おかしい
- 711 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 12:51:01.98 ID:2lEzlruK
- ベストエフォートと言っても限度があると思う。
昨今のインターネットのあらゆるコンテンツなどはある程度のブロードバンド前提にしている。
例えば普段は40Mbps出ているのが混雑時に20Mbpsになるくらいなら許容範囲かもしれないが、
さすがに1〜3Mbpsになるのは動画再生を初めとしてあらゆるコンテンツが使い物にならなくなるので、
ベストエフォートという言葉で許されるものではないかと。
- 712 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 13:50:27.92 ID:EPZnaBLV
- そーだそーだ
金返せ
- 713 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 21:10:36.59 ID:v2ZC2Gop
- この時間になると憂鬱になる
- 714 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 21:37:34.58 ID:PfSShhxZ
- >>709
スピードテストの結果だけ添付して問い合わせるからそういう結果になる。
tracertの結果をつけて、接続装置で混みあっていること理解させれば
>>336のような回答が来る。
- 715 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 21:38:27.82 ID:PfSShhxZ
- >>336ではなく>>366だった
- 716 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 22:27:56.04 ID:LqPFLYGw
- 2ch規制時にこのスレも覗いてて愛知がどうこう書かれてるのは目にしてたが関心がないのでよく読まなかった
自分が速度低下組になって過去ログもよく見たけど改善は難しそうだな
10年以上駅だったが乗り換えしかないかな
- 717 :名無しさんに接続中…:2014/06/02(月) 23:47:23.84 ID:EPZnaBLV
- >>714
はあ?
何も添付せずに「遅いぞ」ってメールしたら>>366と全く同じメール来たぞw
- 718 :名無しさんに接続中…:2014/06/03(火) 00:04:58.59 ID:VE2phbeB
- オレも返信来た。かいつまんで以下の通り。
埼玉県内の一部の地域や時間帯に通信量増加による著しい速度低下が定常的に発生している状況は
把握している。
今後の対応策にいては、埼玉県エリアのフレッツ光ネクストファミリー・マンションタイプ用設備の
増強の実施検討はされているが具体的な実施時期は未定。
回線混雑状況の開示にいてはIIJ社と連携して実現に努める。
- 719 :名無しさんに接続中…:2014/06/03(火) 00:11:23.50 ID:VE2phbeB
- 脱字があったので再書き込み。
>埼玉県内の一部の地域や時間帯に通信量増加による著しい速度低下が定常的に発生している状況は
>把握している。
>今後の対応策については、埼玉県エリアのフレッツ光ネクストファミリー・マンションタイプ用設備の
>増強の実施検討はされているが具体的な実施時期は未定。
>回線混雑状況の開示についてはIIJと連携して実現に努める。
ベストエフォートだからって1Mbps以下なんて許されるレベルじゃないので早急に改善してください。
料金取っていいレベルじゃないです。
- 720 :名無しさんに接続中…:2014/06/03(火) 00:29:54.15 ID:0XwAeh5y
- ここで言われてる速度低下ってどんな状況?
今月から契約したんだが、突然電波がゼロ表示になってしばらくすると復帰することがあるんだけど同じかな?
sc-05d,nanosim(microアダプタ),sms有
- 721 :名無しさんに接続中…:2014/06/03(火) 00:37:07.85 ID:jg9LEHut
- エキサイト測定サイト
http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
都道県別の時間帯トラフィック状況モニター
http://bb.excite.co.jp/guide/info/top
夕方から使用量があがって低速が、超低速になる地域があります
ADSLより遅く、動画がカクカクになります。
TVならアクトビラ、PCならYouTubeなど動画配信みると時間でよくわかります
トラフィックが高い時間ほど、糞重くなります
もう光回線っていうレベルでない(笑)
ちなみにフレッツ網では、それなりの速度はでているわけですわ
- 722 :名無しさんに接続中…:2014/06/03(火) 01:57:31.56 ID:6b1aQTYm
- >>720
モバイル回線の話じゃなくて、光回線の話。
モバイル回線でも週末夜とかにクソ遅くなるようだったらNTTフレッツ網のGWだけでなく、
IIJバックボーンがふん詰まりしていることになるかな。
光の駅回線が死んでいるとき、スマホのテザリングの方が速度出るという皮肉。
容量制限がきついからよほどのことがないと使わないけど。
- 723 :名無しさんに接続中…:2014/06/03(火) 20:41:27.45 ID:MEYZ+KDP
- 珍しいな この時間でこんな出てる
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/03 20:40:53
ホスト名/IPアドレス dy.bbexcite.jp
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 31.23Mbps(3997kB/s)
推定最大アップロード速度 80.13Mbps(10256kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 724 :名無しさんに接続中…:2014/06/03(火) 21:17:48.35 ID:sT8HVUrJ
- 埼玉だけど何回機器再起動しても1.5Mbpsだわ
- 725 :名無しさんに接続中…:2014/06/03(火) 21:26:53.26 ID:7cyI4sPf
- また単に県単位ではなく県内も地域に分かれてるんだろうね。
- 726 :名無しさんに接続中…:2014/06/03(火) 21:33:51.90 ID:tJdkYMTF
- 重要なのは再起動じゃなくてIP変更
自動取得じゃなく固定
- 727 :名無しさんに接続中…:2014/06/03(火) 22:18:20.55 ID:c+4DGtLD
- 各都道府県のトラフィック状況(%)を公開
してるのって、こことplala位?
自分の住んでる県だと、ピーク時で
plala 80%$位。
BB.excite 40%位
とかなり違う。
- 728 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 01:17:15.33 ID:qoYEyvq0
- >>720
simカード LTEのエキサイトはこっちだぬ ↓
BB.exciteモバイルLTE Part9【エキサイト】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1395321738/
- 729 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:28:09.19 ID:hsUO4MTD
- スーパーハイスピードタイプ 隼
下り回線 速度 563.4Mbps (70.42MByte/sec) 測定品質 97.7 接続数 16
上り回線 速度 495.8Mbps (61.97MByte/sec) 測定品質 96.2 接続数 16
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
お前ら遅過ぎwww どんだけ地域格差あるんだよwwww
- 730 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 21:32:04.02 ID:Ve8AuXZd
- マルチじゃなくてシングルで測定しろよ
- 731 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 22:04:13.49 ID:hsUO4MTD
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/04 22:02:40
ホスト名/IPアドレス dy.bbexcite.jp
推定最大ダウンロード速度 102.27Mbps(13090kB/s)
推定最大アップロード速度 15.05Mbps(1926kB/s)
シングル
- 732 :名無しさんに接続中…:2014/06/04(水) 23:43:05.16 ID:NjkgpyRn
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 1.04Mbps(133kB/s)
推定最大アップロード速度 7.28Mbps(931kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 733 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 01:00:53.65 ID:Cx+KIL33
- 速度遅いだけじゃなくて寸断しまくって死ぬほど不安定だな
なんだこりゃ・・・
- 734 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 01:19:59.06 ID:Z961BBsI
- 0時過ぎから、なんか繋がらない、重いって各サイトじゃなくて、エキサイトの回線だったようだ・・・
- 735 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 02:03:26.88 ID:cMgdpBl3
- >>731
普通になって草はやせずwww
- 736 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 02:31:31.37 ID:QzWXEB3J
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
ホスト名/IPアドレス *.*.147.124.dy.bbexcite.jp/124.147.*.*
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/東京都
推定最大ダウンロード速度 320.51Mbps(41025kB/s)
推定最大アップロード速度 201.53Mbps(25795kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
なんか駅の測定サイト壊れてないか?回線のサービス上限速度200M超えてるんだがw
フレッツ網内のテストなら200Mリミッターが掛からないのでこのくらいは当たり前だけど、
駅のテストサイトはあくまでもインターネット上からのテストのはずだし。
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:BB.excite
測定地:東京都
測定条件 精度:低 データタイプ:標準
下り回線 速度:193.3Mbps (24.16MByte/sec) 測定品質:95.0 接続数:2
上り回線 速度:66.75Mbps (8.343MByte/sec) 測定品質:67.6 接続数:4
測定者ホスト:***.***.***.***.dy.bbexcite.jp
==================================================================
こちらはいつも通りの納得の行く数字。
- 737 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 21:10:35.09 ID:Kxja/4gK
- クソ遅い、パケロス酷い
もうやだ解約する
- 738 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 21:35:00.74 ID:H5tm0WJM
- 俺も埼玉。
ここ数日pingも高いわでらぐすぎてFF14がまともにできねぇと嘆いてたら
このスレ見て納得。
乗り換えるかなぁ。
- 739 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 21:42:35.68 ID:k16sh/sq
- 別のプロバイダにしたらめちゃくちゃ快適で笑っちゃったわ
- 740 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 21:44:35.02 ID:LBz8clBT
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/05 21:43:16
ホスト名/IPアドレス bbexcite.jp
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 3.16Mbps(404kB/s)
推定最大アップロード速度 12.42Mbps(1589kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
ふざけんな!
- 741 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 21:46:00.22 ID:VrBsALIJ
- >>740
似たようなもんだな
朝8時頃はDL100:UP230だった
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 3.33Mbps(426kB/s)
推定最大アップロード速度 13.13Mbps(1680kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 742 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 21:48:31.06 ID:08HdKrR+
- このまま集中区域の駅民が減っていけば快適になる
- 743 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 21:49:17.07 ID:Z961BBsI
- 無線のMIMAXやLTEに力いれすぎて、光関係の手抜いてないかね・・・
- 744 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 22:02:07.82 ID:qWmnjknT
- ずっと50Mくらいだけど、この前金払い忘れてて止められそうになって、その時数時間はpingとスピードが低速MVNO並に遅くなってた
pingに関しては800msとかで酷かったし
- 745 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 22:20:20.30 ID:izC6hxp7
- いろんなスレ見ても遅い遅いといったレスがあるから不安だ
- 746 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 22:24:06.88 ID:FxNGTrs9
- 地域差があるから試してみないと解らない。
1000円くらい試してみればいいやん。
もちろん、解約金不要のISPで。
- 747 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 22:31:51.60 ID:Xw6T9oqA
- 1Mbpsとか一桁しか出ない人たちは毎日のように皆でサポセンに電話や問い合わせフォームからクレーム入れるべし。
ベストエフォートでも許されるレベルじゃない。
駅はこんな状態を長々と放置して改善もしなければ改善予定も示さず責任を放棄している。
- 748 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 22:38:38.68 ID:Xw6T9oqA
- これって国の省庁だとどこに訴えればいいんだろう。
- 749 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 22:41:05.16 ID:VrBsALIJ
- >>748
総務省だとおもう
- 750 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 22:49:00.04 ID:izC6hxp7
- 今見たら600kbpsしか出てねえ
さすがに冗談じゃない 最近までの3mbpsが超速に見えるよ
マジで電話かけまくるしかねえか コンビニバイト三人辞めさせた俺を舐めるなよ
- 751 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 22:52:24.69 ID:08HdKrR+
- 頼む
- 752 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:04:57.04 ID:WRIuI47b
- お前がNo1だ
最近はネトゲもそうだがスカイプ通話すら途切れるようになってきたわ
- 753 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:19:08.78 ID:Xw6T9oqA
- >>749
了解。
相談受付フォームとかあるかな。
利益優先で客の苦しみなんて後回しか無視だろうから国家権力から圧力かけてもらわないと。
- 754 :名無しさんに接続中…:2014/06/05(木) 23:25:35.96 ID:Z961BBsI
- ベストエフォートってか、誰も1Gでねえとか無茶言ってるじゃないもんな
1〜5Mbpsで動画がまともに見れない、不安定って無線よりひどいw
- 755 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:28:38.31 ID:wR6iTCNU
- 東京だと一番遅い時でも20Mだったから恵まれてるんだな
- 756 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 00:50:06.51 ID:NhPTuxlK
- 総務省への訴えはこの辺から電話でするしかないのかな?
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
- 757 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 02:18:03.66 ID:/ByxpZeK
- 埼玉はBフレッツからの移行の影響なのかな?
その地域のBフレッツユーザがいなくなればそれまで使ってた機器を
ネクストに流用するつもりでそれまで待てってことなのかも。
- 758 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 04:57:54.96 ID:jwMmqLAj
- アンチが必死だね
まず、全て電源切ったか?
パソコンとルータ交換したか?
故障ならNTT
- 759 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 05:08:07.03 ID:ITIWWIeZ
- 社員書き込んでる暇があるならどうにかしろ
- 760 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 06:48:06.94 ID:ut7H6m5Z
- 釣りにしてもあまりにもお粗末
- 761 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 09:16:12.12 ID:+dTiNVIh
- さいたまが酷くなったのいつから?
オレは先週土曜夜に動画配信を見ようとして気づいたんだけど。
もっと前からこんな状態で今後もしばらく放置ならクレーム連続&総務省か。
- 762 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 09:22:43.47 ID:ut7H6m5Z
- >>604
うちはコレにある5月20日頃からだな。
たしかに一致する
- 763 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 10:03:01.99 ID:+dTiNVIh
- >>758
釣りにマジレスしてやる。
他のプロバイダに変えれば数十Mbps出るから明らかに駅およびそのバックボーンが原因。
- 764 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 14:01:39.27 ID:r6H0Llw9
- 推定最大ダウンロード速度 42.15Mbps(5395kB/s)
推定最大アップロード速度 98.71Mbps(12634kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
埼玉だけどおかしいだろ
- 765 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 14:17:09.09 ID:QY31OtoS
- 埼玉南部だけどこの時間から既に不安定になりはじめてて草生える
- 766 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 14:40:05.47 ID:HMLDBJ0d
- 埼玉の川越だけどこの時間は普通なんだよな。
- 767 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 15:08:25.27 ID:+dTiNVIh
- 激遅い人は県名の他に市名も書いた方がいいのでは?
- 768 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 16:06:48.24 ID:ESvFR5Vz
- ていうか公式解答で埼玉の一部で激遅になってるのは把握してると認めてるからな
ただなんでそれをユーザーにHPなりメールで報告しないのか解せない
しかもいろんなスレ読んでいくと地域拡大してるじゃん
元凶はIIJだから駅ばかり責めてもしょうがないけど
- 769 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 18:29:20.03 ID:Cbui4Jue
- 埼玉のBフレをドカンとNGN化したのは関係なさげ?
指くわえて見てる神奈川
- 770 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 22:01:10.31 ID:/ByxpZeK
- >>768
IIJはもっと早めに需要増を見極めて増設すべきなんだろうけど。
機器を増設しようにもNTTもお役所仕事で仕事が遅いのです。
- 771 :名無しさんに接続中…:2014/06/06(金) 22:01:49.87 ID:bXvg2qYJ
- >>769
関係あるどころか大ありだと思うよ
まぁ埼玉で問題点を把握してから都内、都下、神奈川eteに入れるのかもね
- 772 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 00:43:14.53 ID:uPebkQYM
- saitama10-k03.flets.2iij.netでググったらここに漂着しますた。
こんなことになってたのね。
はぁ…IIJ品質も過去の栄光か…。
- 773 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 02:14:29.20 ID:rykoSGZV
- 埼玉劇遅は、みんなそうだったのか
- 774 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 02:44:19.28 ID:OrG1TND1
- この時間でやっと軽くなる@さいたま
- 775 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 03:24:28.99 ID:uPebkQYM
- 昨日は6時ぐらいまで酷かったけど@さいたま
- 776 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 03:25:47.65 ID:uPebkQYM
- 千葉もダメみたいだし関東広域にわたってうんこなんじゃないか?w
- 777 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 07:29:15.01 ID:JTA8USL2
- この時間快適すぎ@所沢
夜は1Mすら出なかったし、pingも酷すぎた
- 778 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 08:53:46.13 ID:lXaFfXwj
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/07 08:52:53
ホスト名/IPアドレス .dy.bbexcite.jp
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 6.57Mbps(840kB/s)
推定最大アップロード速度 31.5Mbps(4032kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
待て待て・・・この時間なのに速度が戻ってないってどういう事や・・・
- 779 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 09:32:30.81 ID:t+dsOz+0
- 埼玉だが、100メガ越える
遅い奴は一式持ち運んで、東京各地でテストしてみ? 特に国の重要機関や巨大企業がある地域で
これなら原因がはっきりする
- 780 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 09:39:48.47 ID:bex/LdhO
- >>779
>>763
> 他のプロバイダに変えれば数十Mbps出るから明らかに駅およびそのバックボーンが原因。
- 781 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 10:08:24.77 ID:shWKrB8+
- 全プロバイダーはテスト用のアカウントを発行するべきだよね
接続閲覧できるのは自社サイト(計測サイト)のみで
現状は試乗できない車買ってるようなもんだ
- 782 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 10:49:56.57 ID:wt6xheGg
- 俺所沢だけど今の段階でもう不安定だわ・・・
まともに安定してるの平日の深夜だけだなー
- 783 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 13:02:36.70 ID:uPebkQYM
- 越谷も不安定、5Mしか出てない。
朝方は100M出てたんだけどなー。
- 784 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 13:15:20.96 ID:MZtX5k5W
- 既にモバイル回線に完敗
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/07 13:14:56
ホスト名/IPアドレス 5.62.138.58.dy.bbexcite.jp/58.138.62.5
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンションタイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 3.81Mbps(487kB/s)
推定最大アップロード速度 12.34Mbps(1579kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 785 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 14:07:38.60 ID:uPebkQYM
- 改善するまで割引とか普通ないしなー
- 786 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 14:23:25.56 ID:yiVG0sk7
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/07 14:20:20
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/静岡県
推定最大ダウンロード速度 20.25Mbps(2592kB/s)
推定最大アップロード速度 40.68Mbps(5207kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
おお、昼間はすげえ高速だわー
夜はどうだろう(笑) 動画見れるかな
- 787 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 14:40:30.76 ID:uPebkQYM
- BB.exciteが悪いわけではなく最近のIIJがうんこ
昔は常時80M前後でてたのになー
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/07 14:36:46
プロバイダ/回線/地域 IIJmio/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 1.8Mbps(230kB/s)
推定最大アップロード速度 9.92Mbps(1269kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 788 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 15:13:38.89 ID:GM9AaTFA
- 平日の昼間は150Mbps出てるのに
夜と土日は3Mbpsまで下がる・・・@さいたま
- 789 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 15:54:15.92 ID:lXaFfXwj
- >>783
同じく越谷
- 790 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 17:21:00.25 ID:6A9DoruW
- 遅いのは、埼玉だけっぽいねorz
- 791 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 19:41:08.93 ID:udEf1hk1
- オレは過去レスに書いたがクレーム入れたから皆もこんなところに書くだけではなく駅にクレーム入れて。
- 792 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 21:28:35.05 ID:ybU4HHyy
- 夜の時間限定で速度が遅くなるっていっても規制してない、そちらの環境の問題って返答だからなぁ
もういいわぁ・・・
- 793 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 21:38:47.49 ID:/+exxV6N
- >>792
この度はご返信いただきまして、誠にありがとうございます。
こちらはBB.exciteカスタマーサービスセンターでございます。
ご連絡頂いた内容につきまして、ご回答させていただきます。
現在、埼玉県でご利用いただいていると存じますが、
埼玉県域の通信量(トラフィック)混雑状況と今後の対策予定につきまして、
弊社バックボーンでございますIIJ社へ確認いたしました。
現在、埼玉県内の一部の地域や時間帯にて、通信量増加による著しい速度低下が
定常的に発生していることが確認できております。
また、今後の対策の実施について検討は進んでおりますが、具体的な対応時期につきまして未定とのことでございます。
すでにお試し済みの場合は大変恐縮ではございますが、ご自宅に設置されている
モデム、ルータの再起動する事により接続経路が変わり改善される場合がございますので、
速度低下時にお試しをお願いいたします。
以上、宜しくお願い致します。
また、本件に関しまして、ご不明な点がございましたら本メールに直接ご返信をお願いいたします。
今後ともBB.exciteを宜しくお願いいたします。
俺はこう来たぞ
- 794 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 22:11:08.00 ID:JTA8USL2
- 具体的な対応時期は未定‥か(遠い目
- 795 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 22:19:31.02 ID:CqNe+K40
- 福岡県で夜間に3Mbps以下になるって去年の5月頃にメールして
7月頃から頻繁に1Mbps台になり、IIJ設備が増強されたのは11月なってからだった。
増強されても酷い時は5Mbpsくらいまで落ちるけどね。
あまり期待しないほうがいいかもしれん。
まぁ、埼玉の場合は県内の他エリアが数十M出てるみたいだから
設備増強されれば大分ましになるかもしれんけど。
- 796 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 22:26:51.28 ID:CqNe+K40
- それと去年のIIJの設備増強は国内は放置気味で
海外に力入れているみたいね。
インタビューでも海外を重視しているって言ってる記事があった。
- 797 :719:2014/06/07(土) 22:47:05.22 ID:hw31F0YE
- >>793
おいおい駅からの返信には「当メールのコピーや2次利用は、固くお断りいたします。 」とあっただろ?
だからオレはかいつまんで埼玉の状況部分だけを文章ちょっといじって書いたのに。
- 798 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 23:14:11.03 ID:/+exxV6N
- >>797
あ本当だ 電話番号とかだけかと思ったが一番下にあった
以後気をつける
- 799 :名無しさんに接続中…:2014/06/07(土) 23:53:07.34 ID:M0tZwLi8
- もう埼玉は先送りで具体的に対応する気無いのかな
exciteは残念なプロバイダになっちゃった
- 800 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 00:08:04.57 ID:/IvVK1IC
- >>799
駅は二次で一次のIIJに又貸ししてもらってるだけだし、その大元のIIJがダメなら
基本的に駅にはどうしようもない事だしな。
大元のIIJが設備投資しない限り改善もないってことっしょ
- 801 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 00:16:45.92 ID:D/08isiE
- >>793
だって俺は埼玉じゃないからね
もうどうもならんからクレカで適当なとこと契約したわw
- 802 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 00:22:58.11 ID:BD1AZaWp
- OCNの神奈川でも酷い速度低下が起こってる
OCN 光ネクスト(神奈川)の速度問題について
http://ipmsg.org/ocn-slow-problem.html
http://ipmsg.org/ocn_problem/ocn-asahi-night.png
http://ipmsg.org/ocn_problem/ocn-asahi-median.png
>夜間に、速度の大幅低下が長期的(1年以上)に続いていることは認識している。
>速度低下の原因は、OCN - 光ネクストとの接続点での輻輳で、神奈川(保土ヶ谷収容)に限らず、関東全般で発生している。
>このため、昨年11月にも拡張工事をした。だが、焼け石に水だった。次回は7月工事予定(効果は不明)。
exciteも1年以上このままなのを覚悟する必要があるかも…
- 803 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 00:49:03.68 ID:6lhhe1At
- どこもMVNOみたいな無線に力を入れてるとこだよな
- 804 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 09:41:46.82 ID:o854VLvQ
- 有線ブロードバンドとか先細りだろうしなぁ
- 805 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 17:37:01.69 ID:KWNETpoJ
- 1Gなど各プロバイダの帯域と回線考えたら無理なのにNTTが無駄に仕掛けるから
NTTのOCNですら速度低下で悩んでるのに
NTT東西は1Gでなく100Mの安いプラン提供してくれ
- 806 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 18:29:28.50 ID:BWYmxT5a
- うんと、
NGNになるとISPへの入り口は東日本で1箇所になるんだっけ?
そりゃフン詰まるとは思うけど埼玉だけなのは謎だねえ
- 807 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 18:59:55.98 ID:wnA6iG55
- 駅は契約者が大量離脱しても経営大丈夫なのかね。
いくら安かろうと使い物にならなければ客は離れるよ。
駅は安くて規制もなく速度もそれなりの有料プロバイダだったのに。
- 808 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 19:00:55.79 ID:wnA6iG55
- あ、誤変換した。優良プロバイダね。
- 809 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 19:10:29.55 ID:CYn+5T8g
- 乗り換え先どこがいいかね?
- 810 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 20:00:28.20 ID:t//3Qu93
- IIJが安売りしてきたツケがそろそろ出てきた感じだな・・
どう見ても設備資源が足りてない。
まあ、諸悪の根源はハゲクオリティに準じたとこかもしれんが・・
- 811 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 20:53:05.27 ID:HXTt1eKH
- >>806
>>704のtracertの結果から推測するに、NGNでもトンネル接続では
終端装置が必要なわけで結局、県ごとで分かれていて
そこがボトルネックになっているのでは?
- 812 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 21:27:44.93 ID:347F3MtE
- ぷららしかないのか・・・あそこも流れて遅くなりそうだが
- 813 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 21:28:11.57 ID:d3Sj4WKe
- ここ1周間ぐらい回線重いと思ったら,埼玉あかんのか..
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/08 21:24:00
ホスト名/IPアドレス dy.bbexcite.jp
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/Bフレッツ ハイパーファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 0.55Mbps(70kB/s)
推定最大アップロード速度 3.46Mbps(442kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 814 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 21:52:53.29 ID:SlWyCWSM
- 埼玉ってトラフィックレポートみたら
ピーク時でも利用率20%切ってるのに
そんな速度になるの?
近いうちに、ここに移ろうと思ってるけど
自分の住んでるところだと
トラフィックの利用率はピーク時
40%位みたいなので、凄く気になりますね。
- 815 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 21:58:28.88 ID:51am+VEV
- >>814
逆にトラフィックレポート外の場所にボトルネックが有るお陰で、
トラフィックレポートの区間はスカスカになってるんだろうと思う
- 816 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:09:03.58 ID:SlWyCWSM
- >>815
そんな考え方もできるんですね。
それって、813さんのレポートを併せて推測すると
埼玉県ではフレッツ光のすべてのプロバイダーで
回線速度の極端な低下が起こってるかもということですか?
- 817 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:12:54.28 ID:51am+VEV
- >>816
他のISPにすると速度が回復するって話があるので、
http://image3.excite.co.jp/jp/service/traffic/traffic_430x110.gif
BBexcite(IIJ)−Internetの間が混んでるんじゃないかな
確かに他のプロバイダーも夜は遅くなるので混んでるけどここほどじゃない
他社だけど>>802の比較がわかりやすいかな
- 818 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:16:38.08 ID:zxXH7fBV
- >>816
こいつだろ?>saitama10-k03.flets.2iij.net
あなたのところはどの装置?
tracert -h 5 bb.excite.co.jpで調べてみて?
- 819 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:19:05.75 ID:zxXH7fBV
- >>817
818で書いたけどtracertである程度は推測できるよ。
混んでいるのはIIJ-Internet間ではない。
- 820 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:19:52.54 ID:SlWyCWSM
- >>817
了解しました。
やはり、キャンペーンなしで入会して
いつでも退会できるようにしておくのが無難ですね。
- 821 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:25:37.91 ID:347F3MtE
- はぁマジで頭くるわ・・・
- 822 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:30:53.59 ID:OYZRt0Nm
- 他のプロバイダ契約したので比べてみた
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/08 22:25:22
ホスト名/IPアドレス souka.saitama.ocn.ne.jp
プロバイダ/回線/地域 OCN/フレッツ 光ネクスト マンションタイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 60.63Mbps(7760kB/s)
推定最大アップロード速度 81.88Mbps(10480kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
1 <1 ms <1 ms <1 ms ntt.setup [192.168.0.1]
2 9 ms 6 ms 6 ms
3 7 ms 7 ms 7 ms
4 9 ms 10 ms 9 ms
5 7 ms 7 ms 8 ms
6 8 ms 8 ms 7 ms
7 9 ms 8 ms 8 ms
8 8 ms 11 ms 8 ms
9 9 ms 15 ms 11 ms tky001bf01.IIJ.Net [58.138.83.97]
10 9 ms 12 ms 11 ms tky009bb11.IIJ.Net [58.138.80.198]
11 10 ms 11 ms 9 ms tky009ipgw10.IIJ.Net [58.138.112.154]
12 8 ms 40 ms 11 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.98]
13 9 ms 9 ms 9 ms 210.138.9.26
14 10 ms 9 ms 10 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.100.38]
15 10 ms 11 ms 15 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
- 823 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:31:30.58 ID:OYZRt0Nm
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/08 22:29:21
ホスト名/IPアドレス dy.bbexcite.jp
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンションタイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 1.45Mbps(185kB/s)
推定最大アップロード速度 4.86Mbps(622kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
1 64 ms 64 ms 64 ms saitama10-k04.flets.2iij.net [203.180.58.154]
2 63 ms 64 ms 63 ms SAITAMA10-NTTeast1.flets.2iij.net [203.180.58.133]
3 64 ms 64 ms 64 ms tky008lip21.IIJ.Net [210.148.39.77]
4 65 ms 64 ms 65 ms tky008bb11.IIJ.Net [58.138.105.13]
5 65 ms * 73 ms tky009bf01.IIJ.Net [58.138.80.237]
6 63 ms 63 ms 65 ms tky009bb11.IIJ.Net [58.138.80.214]
7 65 ms 65 ms 65 ms tky009ipgw11.IIJ.Net [58.138.112.158]
8 65 ms 65 ms 64 ms tky009ip70.IIJ.Net [58.138.112.106]
9 66 ms 64 ms 65 ms 210.138.9.26
10 66 ms 65 ms 65 ms core1-gate-core11-ike.net.excite.co.jp [180.235.100.38]
11 70 ms 67 ms 70 ms bb.excite.co.jp [180.235.96.82]
- 824 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:40:28.96 ID:zExJAZ98
- OCN:60.63Mbps
excite:1.45Mbps
酷すぎワロタ…
- 825 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:48:26.14 ID:6lhhe1At
- >>824
ズコー ・・・(´・ω:;.:...
- 826 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:51:38.42 ID:bqdy7XOo
- 他県だけど上でOCNクソって貼られてるのに思い切ったな‥すげー
- 827 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:55:52.78 ID:hg5DIMcd
- クソの方向性がちょっと違うんじゃないかな
多分今の状態だったら他のどのプロバイダー移っても神プロバになるんじゃね?
- 828 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 22:56:17.07 ID:M/baF1Xw
- >>805
要するにマンションタイプと同条件を戸建てにもって事だよね。
100M以上は要らないし、マンションの人が羨ましかったり。
一人暮らし組でネトゲとかフルHD動画ストリーミング視聴しない人はWimaxに流れているよ。
自宅固定回線解約してちょいと金額浮く上に、スマホのパケットパックも下げられてそっちもお金浮くので。
通勤・通学でスマホで動画見る人は月半ばには7GB行って128k規制食らう問題も回避できると1石3鳥。
- 829 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 23:18:39.01 ID:gqtDTXq1
- 恐ろしいな
プロバイダ&都道府県の両方の要素で速度変わるのか
事前に調べるのが面倒すぎる
- 830 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 23:33:34.24 ID:/IvVK1IC
- 埼玉、IPv6の方は問題ないけどIPv4の方で問題起こしてるんだよなー
- 831 :名無しさんに接続中…:2014/06/08(日) 23:58:23.10 ID:0S6f32lo
- >>822-823
わかりやすい。そりゃひどいな・・・
- 832 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 00:42:47.44 ID:mQllwFhm
- https://www.usen.com/speedtest02/flets/image_common/speed_group5.gif
ちょっと重いファイルのダウンロードもこれならストレスはないかもしれません。
あなたの回線速度0.694Mbps
- 833 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 05:17:51.40 ID:27bj59bb
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/09 05:16:27
ホスト名/IPアドレス .bbexcite.jp
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 163.37Mbps(20911kB/s)
推定最大アップロード速度 236.09Mbps(30219kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
朝はこれだけでるのに夜は1mbps切っちゃう;;
- 834 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 07:02:50.57 ID:RIReVw92
- >>833
その速度出てるときの
tracert -h 15 bb.excite.co.jp
はどんな感じですか?
- 835 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 08:19:02.29 ID:wsOf/cLm
- というか、埼玉狙い撃ちじゃねーかw
6月末まで直ってなかったら解約しよorz
- 836 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 08:32:43.17 ID:pir+kThG
- saitama10-k??.flets.2iij.net
トレースすればわかることだけど基本的にココが問題
??は03だったり04だったり
- 837 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 08:35:20.81 ID:pir+kThG
- 千葉と神奈川も埼玉同様だったみたいだけど、最近は設備増強したのか改善したっぽい?
- 838 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 08:51:13.14 ID:pir+kThG
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/09 08:47:59
フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 86.96Mbps(11130kB/s)
推定最大アップロード速度 111.74Mbps(14302kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
この時間帯は軽い事が多いね、昨日は重かったけど
- 839 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 09:47:16.06 ID:fXr1OJOh
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 86.38Mbps(11056kB/s)
推定最大アップロード速度 233.25Mbps(29856kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
すでに100出なくなってる
- 840 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 11:42:08.34 ID:ECFngEvF
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/06/09 11:41:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 93.84Mbps (11.73MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 94.79Mbps (11.85MB/sec)
推定転送速度: 94.79Mbps (11.85MB/sec)
- 841 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 17:50:11.04 ID:46jc+5az
- 埼玉は去年辺りから既におかしかったし別バックボーンISPへの乗換えを強く勧めるわ
ここじゃネット対戦もままならん
- 842 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 18:06:50.82 ID:UtaPlD7a
- ネトゲやる人には、もう致命的なISPだな
無線は不安定だからネトゲではパーティ嫌われるけど、エキサイト光ももう無理w
ロードは長い、接続アウトで落とされるだろ
- 843 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 18:08:59.12 ID:v5oy5sxC
- 2ch運営推奨ISPなんて肩書き意味無くなったしな
- 844 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 18:21:01.49 ID:UtaPlD7a
- 運営てか、2ちゃんオーナーごと変わってしまったからなー
規制対象と解除のルールも、まだ未知なんだが規制時のエキサイトとしてはサポートよかったけどなあ
親元のIIJから、設備増強か改善されない限りむりぽ
- 845 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 18:26:38.23 ID:G+OazzeJ
- 300円くらい値上げしてもいいから速度戻してくれ
- 846 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 22:10:03.38 ID:J+K2cc3g
- >>845
それもありかもね。
ユーザー増えすぎて今の料金では設備投資費が捻出できないなら100円や200円ならユーザーは納得するだろう。
- 847 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 22:28:26.33 ID:fXr1OJOh
- 864円にメアド1個追加したら
ほかのプロバイダーに行ってもよさげだな
- 848 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 23:24:57.80 ID:UEftzAM+
- さすがに300円の値上げは受け入れがたい。
- 849 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 23:41:58.23 ID:Ago9yCt8
- 特別安くもないし
- 850 :名無しさんに接続中…:2014/06/09(月) 23:47:48.85 ID:FauxZQZt
- 俺が駅を使い続けてる一番の理由はアレの帯域制限がないこと
これだけでもなかなかないのに料金も安くて最高だったんだけどな
- 851 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 00:58:26.07 ID:LEsydTki
- 12時過ぎたとたんに軽くなったんだが
速度が上がったわけじゃ無くてパケロスが無くなった
もしかして例のDNSの不具合がexciteにも起きてるんじゃ無かろうか?
- 852 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 01:16:20.82 ID:Ex5N7B1N
- こっちは12時過ぎた途端ネットに繋がらなくなって
ルーターからPCからまで調べちゃったよw
12:40過ぎに繋がったが、なんだったんだろうか
- 853 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 03:24:39.18 ID:D3O1BKx7
- >>850
AU光に変えたいけどここと契約できないんだよな
回線とISP分離すりゃいいのに
- 854 :787,838:2014/06/10(火) 03:46:24.83 ID:XJ00BAyi
- >>845
親の2,160円でも>>787の有様だしなぁw
- 855 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 07:20:44.70 ID:H0kkfZ6F
- クッソ遅いと思ってたけど俺だけじゃなかったのか
- 856 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 08:19:28.83 ID:Dv4w9E/K
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/06/10 08:18:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 97.12Mbps (12.14MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 97.53Mbps (12.19MB/sec)
推定転送速度: 97.53Mbps (12.19MB/sec)
埼玉治った?
- 857 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 08:25:47.47 ID:8PF9q8ro
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/10 08:22:52
ホスト名/IPアドレス dy.bbexcite.jp
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンションタイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 94.08Mbps(12042kB/s)
推定最大アップロード速度 89.53Mbps(11459kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:BB.excite
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:92.50Mbps (11.56MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
速度:89.68Mbps (11.21MByte/sec) 測定品質:93.5
測定者ホスト:**.**.***.**.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/6/10(Tue) 8:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
- 858 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 08:26:32.49 ID:8PF9q8ro
- tracertやるとRTTも7-8msだな
夜になってどうなるか
- 859 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 10:29:35.68 ID:XJ00BAyi
- >>856
もともと常時って訳じゃないよ
24時間軽ければ文句はない
- 860 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 11:11:55.37 ID:eGFCYs3i
- 日中はいつも早いよ
問題は夕方から深夜にかけて及び土日一日中
- 861 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 12:07:51.35 ID:cFRwM+kG
- 使用率の高い時間帯がヤバいんだよね
月曜なんかは夕方でも割とマシに使えたりする(ただしピークタイムはダメ)
- 862 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 13:51:31.15 ID:XJ00BAyi
- >詳細をご連絡いただき、ありがとうございました。
>
>お客様がご利用の、埼玉エリアのフレッツ 光ネクストにおいては、弊社
>機器にて、一部の時間帯に負荷の高い状況が発生しておりました。
>
>このたびお問い合わせいただいた件については、上記の弊社設備におけ
>る負荷の高い状況によって発生していると考えられます。
>
>該当エリアにつきましては、弊社にて設備増強を検討しており、現在、
>対応を進めております。
>
>恐れ入りますが、弊社での対応まで今しばらくお待ちいただきますよう
>お願いいたします。
>
>今後ともよろしくお願いいたします。
IIJmioに問い合わせた結果、↑だそうです。
どうせ日割りにならないし、今月中は待ってみてダメそうならフレッツごと解約かな。
それで改善した時を見計らって別名義でフレッツ開設してPS4でももらってくるか。
- 863 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 14:13:22.67 ID:BU+tkCXv
- >>862
問い合わせありがとう
早めに増強してほしいな
- 864 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 14:52:49.20 ID:6HfHlxAp
- 2ヶ月くらい前から同じ返答だし、過去の報告から察するに早くて10月に設備増強かな
- 865 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 14:54:19.05 ID:qXkhCe3K
- 3月頃までの神奈川もそんな感じだったな
pingも60以上で夜になると5Mも出なかったけど今は20以下の10M以上といったとこ
- 866 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 15:19:25.90 ID:cFRwM+kG
- 検討〜なんて言ってるぐらいだし年内だと思っといた方がいいんじゃないか?
- 867 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 15:26:36.27 ID:+fx00aQf
- 下り回線が200Mbps以下だからけっこう不満あったが恵まれてる方かな
- 868 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 15:28:14.31 ID:6HfHlxAp
- 広島なんて半年くらい前からトラフィックが80%で
遅い遅い言われているにも関わらず未だに未対処だから
早期対処なんて期待しているとストレス貯まるよ
期待せずまったり待つかISP変更したほうが心にやさしいよ
- 869 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 16:50:15.77 ID:RXDggOXu
- まあ平日昼間っから2chにレスするような人は混んでる時間を使わなきゃいいだけじゃね?
空いてる時間が幾らでもあるだろ
- 870 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 22:01:06.49 ID:eV5ob0al
- >>850
オレも駅使ってたのはそんな理由だな。
その前に契約してたぷららは規制ばかりで嫌気がさした。
- 871 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 22:23:26.29 ID:gRa0M9CV
- >>856
朝ですし・・・
本番は夕方から深夜
- 872 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 22:36:30.27 ID:eGFCYs3i
- 分かるわぁ
俺もぷららからここに来たからぷららに良いイメージがない
アレやってた頃はあそこガチガチだったからね
何年前か忘れたけど
- 873 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 23:47:17.38 ID:HTGicQ4P
- >>870
15G105G規制に引っかかるほど使う訳でもないしな
っていいながら俺はかなり昔に引っかかって
メール一通で退会処分にされたけどw
- 874 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 23:53:38.96 ID:Dv4w9E/K
- 埼玉あかん…
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/06/10 23:52:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 532.86Kbps (66.11KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.18Mbps (146.15KB/sec)
推定転送速度: 1.18Mbps (146.15KB/sec)
- 875 :名無しさんに接続中…:2014/06/10(火) 23:59:24.65 ID:gRa0M9CV
- >>874
それが本番だ・・・
- 876 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 00:21:57.73 ID:4rVE0/eW
- >>869
ネットは家でパソコンのみとか思っちゃうおじいちゃん?
- 877 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 02:49:07.73 ID:qaI+hC06
- >>853
回線とISPを分ける仕組みが夜間の激遅につながってるんだが
POIとかいう相互接続機器が間に介入しててこれの数が足りなくて混雑する。
遅いプロバイダも大概バックボーンは余裕がある。
- 878 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 03:45:39.14 ID:qlRBNwEf
- >>874
私も同じ状況だけどほんとにひどいよね同じピーク時でもスマホのテザリングの方が速度出るっていう・・・
スマホのUSBテザリングに負ける光回線って一体・・・
- 879 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 09:15:33.46 ID:PhTK1lX1
- 埼玉ユーザーはちゃんと駅にクレーム入れようね。
- 880 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 12:43:13.76 ID:wIZJqwBi
- >>879
クレームというか問い合わせしたら
別のISPお勧めされましたよ
- 881 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 12:47:57.40 ID:vNdDnJ29
- まぁ親のIIJが動かんとどうにもならんしな
- 882 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 14:20:26.82 ID:Pu34zeXB
- 顧客を大事にしない企業は堕ちていくのみ
- 883 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 15:36:14.05 ID:cPEYYkFb
- どうせアホみたいに遅いならasahiとかに乗り換えるかね
月300円だし
- 884 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 16:12:17.99 ID:cPEYYkFb
- asahiじゃないけど耐え切れずMVNOで使用してるISPに乗り換え申し込んできた
トータルで安くなるからいいや
どうせ遅いんだろうけど夜や土日500kbpsしか出ない現状なら他はどこでも良くなりはしても悪くはならんだろうし
- 885 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 20:21:00.52 ID:dsWheTcZ
- asahiが300円ならサブでExciteと続けながらasahiと契約ってのも
有りといえば有りか
>>882
駅は値段並には大事にしてるぞ値段並みにな
- 886 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 20:50:02.21 ID:kCQEjB0P
- >>882
親元がどうもしてくれなければ、エキサイトでも限界があるんだろう
無理をいうなら、申し訳ないがよそへいってくれというのも仕方ない
何しろ一番使用する時間帯こそ、ADSLや無線より遅い光になってしまった
でも500円だからな
IIJに間違って移るなよ
それがエキサイトの親回線だw
- 887 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 21:16:38.07 ID:4MA2QEm9
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/06/11 21:15:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 553.78Kbps (68.7KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 955.44Kbps (118.8KB/sec)
推定転送速度: 955.44Kbps (118.8KB/sec)
@さいたま市
- 888 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 21:20:36.45 ID:PhTK1lX1
- 駅じゃなくIIJの方に大挙してクレーム出そうぜ。
- 889 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 21:26:12.38 ID:kCQEjB0P
- >>887
ちょ、それ異常杉。ルーター接続し直してみてよ・・・(´;ω;`)ウッ
なんだか、最近やたらとyahoo.BBのお知らせ案内メールがくる
フレッツサイト見てるわけでもないのに、気味が悪い
んでも専用回線でなくて、フレッツ光の乗り換え案内なんだよな
月480円ってのが罠だが、まあ24ヶ月のうち22ヶ月が480円で2ヶ月無料
2年縛りってやつだ
- 890 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 21:38:24.01 ID:kheo6hHp
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/06/11 21:35:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 661.71Kbps (82.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.52Mbps (188.48KB/sec)
推定転送速度: 1.52Mbps (188.48KB/sec)
ルーター再起動したら速度上昇!やったぜ!死ね
- 891 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 21:46:23.64 ID:kCQEjB0P
- >>890
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
- 892 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 21:48:26.70 ID:PhTK1lX1
- >>889
異常すぎないと思うよ。
今の駅の酷いときはそんなのが当たり前。
異常なのはこの状況を知りながら放置しているIIJまたは駅。
IIJよりは総務省に訴えた方がいいんだっけ?
- 893 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 21:48:30.65 ID:eCohoCz+
- 福岡も最近夜がクソ遅い
日本国内は全部ダメダメなんじゃねぇの?
- 894 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 22:06:05.80 ID:CucGubO4
- ダメな地区の奴が書き込んでるだけだろ
- 895 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 22:09:28.47 ID:4sV3J6Kp
- 埼玉は全域な感じ
- 896 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 22:41:58.65 ID:n6mkqdAC
- 東京は幸せ
- 897 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 22:43:54.04 ID:n6mkqdAC
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/11 22:43:20
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/Bフレッツ マンションタイプ VDSL 100M/東京都
推定最大ダウンロード速度 94.22Mbps(12060kB/s)
推定最大アップロード速度 89.76Mbps(11489kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 898 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 23:03:47.01 ID:RgNV3dB0
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/06/11 23:02:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 646.32Kbps (80.74KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 296Kbps (36.86KB/sec)
推定転送速度: 646.32Kbps (80.74KB/sec)
@さいたま市
- 899 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 23:40:30.25 ID:B7+jq0EE
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/06/11 23:39:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 693.03Kbps (86.22KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 875.25Kbps (109.01KB/sec)
推定転送速度: 875.25Kbps (109.01KB/sec)
もう埼玉はだめやね・・・
- 900 :名無しさんに接続中…:2014/06/11(水) 23:44:50.72 ID:qFMsUcA6
- >>893
俺も福岡だけど遅いよね。
駅を契約した当初(3年前)は上下100Mbps以上出てたんだけどねぇ。
別ISPを一緒に契約しているけどそっちはこの時間帯でも
Up30〜50Mbps、Down80Mbps以上出てる。
昼間でもUp50Mbps、Down90Mbps前後だから殆ど変化は無い感じ。
- 901 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 01:11:50.65 ID:il6apvAe
- 我慢出来ずに新しいプロバイダ追加で契約したら快適過ぎてワロタ
暫く様子見して改善の見込みが無さそうだったら解約かなぁ・・・
- 902 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 01:14:29.79 ID:RFTOWO/i
- >>901
俺も検討してるけどどこ?
他スレ見てもおせぇおせぇで参考にならねえ
- 903 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 02:07:52.25 ID:R67XJ1jy
- 俺は901じゃないけど、ここが快適だよとか書き込んだら
そのISPに集中して2〜3ヶ月後には速度半分から1/3とかありえるからな。
速度が遅い地域は駅(バックボーンがIIJ)以外ならどこでもここより全然マシだよ。
クレカなら即ID発行してくれるところが多いから自分で試してみるといい。
- 904 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 08:01:04.68 ID:RFTOWO/i
- >>903
なるほどな。
そういう理由も少なからずあるんだろうなーおせぇおせぇ言ってるのも
- 905 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 08:02:12.17 ID:0nebtutY
- 俺の使ってるISPは快適だよ
100BASE-Tだから100Mbps以上は出ないけど
exciteってとこ
- 906 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 12:54:18.55 ID:Skem8jnn
- ここで移動先を教えたら人が流れ込んでくるので
教えない方がいい
移動先が遅くなる
- 907 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 13:07:43.67 ID:Sfyo/V1R
- 実はExciteが遅いって言ってる奴らも他からの流入を阻止するための戯言なんだけどな
- 908 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 13:13:02.74 ID:RFTOWO/i
- さすがに社員乙ってレベルじゃねーぞ
- 909 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 13:19:19.97 ID:Sfyo/V1R
- 単に>>906へのアンチテーゼだよ
まあ2chのレスなんぞその程度のものだってことだ
- 910 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 13:53:40.96 ID:LbZz211w
- 今のBBに比べたらどこでも天国のようなもんだからどこでもええと思うわ
- 911 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 14:26:30.53 ID:gucIIdIV
- こっそり教えるけど、ぷららがいいよ
- 912 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 14:56:10.08 ID:q192kWfl
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/12 14:54:15
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BIGLOBE/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 99.51Mbps(12737kB/s)
推定最大アップロード速度 90.83Mbps(11626kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
他社と契約してみた この時間帯は駅でもいつも90mbps以上出ていたのでちょっと早くなった程度
混雑する時間にもう一度測定してみる
- 913 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 16:25:01.10 ID:BfOOevbr
- 工作が酷いな、程度の低さ的な意味で。
- 914 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 19:30:35.48 ID:Ab/oBRoT
- プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 隼/広島県
推定最大ダウンロード速度 9Mbps(1152kB/s)
推定最大アップロード速度 133Mbps(17024kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
ヒャッハー
- 915 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 20:35:55.37 ID:+1ybX17C
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/12 20:34:57
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/栃木県
推定最大ダウンロード速度 136.94Mbps(17528kB/s)
推定最大アップロード速度 103.24Mbps(13214kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 916 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 20:36:38.05 ID:+1ybX17C
- ごめんねごめんねー
- 917 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 21:00:24.97 ID:By9wGQaR
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: by 静岡
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 918 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 21:11:52.52 ID:TPtQSP0b
- 埼玉はもう人が住めない土地になってるんだよ
- 919 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 21:36:54.17 ID:INrPhhYB
- エキサイトにしたら鼻血が出ました
- 920 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 22:03:17.47 ID:zeMcl5+9
- エキサイトしすぎ
- 921 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 22:23:11.31 ID:q192kWfl
- この時間でもDL78Mbps出ている 完全にプロバイダの問題だったようだ
今まで世話になった ありがとう
- 922 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 22:30:51.90 ID:dnlUlSGp
- 最近ネットが遅いから調べまくってたら埼玉の駅民みんな同じ現象だったのか・・・
少し安心したのもあるが駅に憤りも感じる。
- 923 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 22:37:18.44 ID:qmgCtjCm
- せっかくのフレッツなんだからプロバイダが複数契約しておけってことだな
- 924 :名無しさんに接続中…:2014/06/12(木) 22:46:24.99 ID:p/MZhOam
- 2年縛りおわるまで我慢しようと思ったけどもう限界だわ・・・・
- 925 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 00:31:24.12 ID:ZB9BXmiu
- ぶっちゃけ5Mbpsくらい出れば十分だろ
- 926 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 01:10:21.03 ID:rpY/NY2m
- >>925
1Mbpsくらいしか出ないんですが…
- 927 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 01:28:06.13 ID:hPdGuhPO
- というか応答速度も酷い
- 928 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 01:46:11.43 ID:yvcMq+Cq
- ゴールデンタイムだと600kbpsだったりもするぜ
昼間は100Mbps出るのに
- 929 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 03:54:45.24 ID:LopCxGzp
- 速度以上にpingがヤバいね
- 930 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 04:11:00.97 ID:mgZzymcR
- ここもか・・・OCNもBIGLOBEもSO-NETもだめ ここもだめ
もう光フレッツ自体があかんのだな
- 931 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 08:37:36.45 ID:V2E8lKV2
- NTTが悪いわけじゃないんだけどね
- 932 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 21:07:34.97 ID:AXhgU2Wq
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/13 21:06:20
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 1.62Mbps(207kB/s)
推定最大アップロード速度 8.34Mbps(1067kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 933 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 21:38:29.08 ID:5AGDnBzg
- 悪いけど
ゴールデンタイム時のBB.excite with フレッツ光 in 埼玉
の回線速度が遅い情報はお腹いっぱい。
改善されたら、是非報告して欲しいけど。
- 934 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 21:52:50.08 ID:cLvLGc05
- まともに速度が出ない状態なのに解約金が必用とか
契約違反だってメールすればいいのに。
それでも解約金が必用なら国民生活センターに
報告しますって添えておけばイイ。
- 935 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 22:32:00.91 ID:3jtMLG2E
- 広島は土日ともなると朝から遅いんだが
回線が細いだけの問題じゃ無いような気がする
- 936 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 22:45:45.99 ID:5C7t/k1U
- 埼玉県人です。
タブレットでyoutubeが引っかかるようになり激遅に気がついたのが
先週。フレッツは普通にスピードが出てるんで、こりゃプロバイダだ
なと調べてここにたどりついたのが今週初め。
速攻でプロバイダ変えたらyoutube普通に見られるようになりました。
速くはないが十分。駅を卒業しました。
- 937 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 23:24:48.14 ID:ZB9BXmiu
- フレッツ卒業してADSLにすればいいのに
- 938 :名無しさんに接続中…:2014/06/13(金) 23:39:27.21 ID:rzFGuzoO
- 駅さいたまは死亡なのか
- 939 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 01:56:44.26 ID:swGyMIdN
- >>930
んな事ない
- 940 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 05:33:24.91 ID:jYZiBw/A
- 千葉の皆さん、調子はどうですか?
6/17以降が正念場?
- 941 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 09:34:39.08 ID:nkV/KkGA
- 調子悪すぎて解約しちゃった
スレは見ておくから、改善されたら報告よろしく
- 942 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 12:01:09.56 ID:BQGqsdSH
- サポセンに聞いてみたけど埼玉遅いのは確認してるらしいけど
改善に向けての策は今のところ無いらしい
ちょうど縛り切れたからBIGLOBEに変えたわ
夜の混んでそうな時間もサクサクだから変えて良かったわ
- 943 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 12:20:55.79 ID:3CLIFYdp
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/14 12:18:20
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 4.38Mbps(560kB/s)
推定最大アップロード速度 10.02Mbps(1282kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
- 944 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 12:33:03.45 ID:3CLIFYdp
- 埼玉民は結局どこにかえたらいいのだろうか・・・
- 945 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 13:02:09.98 ID:C0vhh80Y
- >>926
俺も1.5Mbps前後
ADSLから光にした意味が全く無い
- 946 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 14:16:19.91 ID:ww6HuqbO
- こんな状態でも解約に違約金払わされるとかムカつくわ
次は違約金ないとこ契約するわ
- 947 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 16:11:28.56 ID:EhANFLDn
- 速度低下どろこか、しばらく接続もできなかったw 埼玉県
- 948 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 16:45:50.39 ID:rf2oFE3G
- やっぱり土日は昼から遅いな
- 949 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 17:13:12.37 ID:0ZraBSfg
- 総務省に皆でbb.exciteを訴えよう。
ベストエフォートで言い逃れできるレベルではないからな。
完全な欠陥サービスで詐欺と言われても仕方ない状況。
料金を取りながら業者としての責任を完全に放棄している。
ついでにツイッターとかで遅い地域の現状を拡散するか。
- 950 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 17:35:43.39 ID:XrspPP+i
- まぁいくら親回線側が何とかしてくれないとウチじゃどうしようもないと言ったところで、今まで使ってた利用者側からしたらそんなの知ったこっちゃないわけだからな。
それならそれで自分のとこで出来るだけの対応もあるわけで‥違約金無しや改善するまで月額料半額や取らないとかな。
- 951 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 19:49:35.88 ID:0ZraBSfg
- 総務省に皆でbb.exciteを訴えよう。
ベストエフォートで言い逃れできるレベルではないからな。
完全な欠陥サービスで詐欺と言われても仕方ない状況。
料金を取りながら業者としての責任を完全に放棄している。
ついでにツイッターとかで遅い地域の現状を拡散するか。
- 952 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 20:31:47.10 ID:RYQuJVe/
- 1.5Mとかヒドいな
俺の所は悪くて15Mとかだから恵まれてるのか@東京都新宿区
- 953 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 21:31:09.39 ID:NP26p51a
- ヤフオク入札できんかった
糞回線が!
- 954 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 21:45:27.80 ID:S1FYGZ7k
- うちは hi-ho なので事情は違うかもしれないけど,
会員規約を見ると裁判起こしたり国民生活センターに訴えるってのは難しいと思う.
Hi-ho の規約だと接続が繋がらなくても ISP 側が ISP の落ち度故にサービスが停止していると認めないと向こうの落ち度にはならないようになってる.
でも,ベストエフォートを盾にとった上で二年縛りの間に ppoe も落ちちゃうような品質にするって言うのに対して,サポートに要望を届けるのは大事なんじゃないかな?
アタマに来てる少数の人が何回も執拗にサービス向上を約束させるというよりは,なるべく多くの人が“いつの間にか使い物になっていないのでなんとかしてください”と何回かお願いするのは別に違法でもないし道義上も充分許容されるし.
その上で改善なければ縛りきれたところでガンガンに乗り換えるのもありだと思うよ.もちろん.
件の埼玉の IIJ のクソ詰まりのゲートウェイは,遅いっていうよりパケットさばけなくなって強烈な輻輳制御してるってのが真相だと思う.
例えば,一秒を二百分割してその二百回に一回フルスピードでパケット流す.的な.
NTT (OCN?) は2月ぐらいから同様なことを神奈川でやらかしてて,IIJ が埼玉でこの騒ぎ.
どちらも7月上旬に回線増強する(かもしれない)とかサポートがぼちぼち漏らしてる,
ってのはなんか IT 公共事業と関係あるのかな?と勘ぐってしまう.
IIJ には埼玉出身の偉い人が天下ってきたとかニュースになったしね.
で7月過ぎに何事もなかったかのように元の速さに戻る.的な.
- 955 :sage:2014/06/14(土) 22:01:26.74 ID:Lu4+Ol2V
- 北海道なんですが、5月から乗り換えで契約したんですが、
回線遅くて問い合わせたんですけどまず5月末に強化しますって言われて、
結果変わりませんでした。
今月頭にまた問い合わせたら次は7月中旬に強化予定(変更アリ)とのことでした。
それで解約したいと言うと規約通り最低契約期間の解約なので事務手数料かかりますと、
だんだん頭に来て担当者の名前教えてといっても担当制じゃないので教えられませんと返ってきました。
ちなみに夜の速度2〜6Mbpsでぷららだと80Mbpsでした。
とりあえず国民生活センターとインターネットホットラインに相談でしょうか?
- 956 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 23:01:06.62 ID:gPc1cWk6
- >>954
規約なんてどうでもいいんだよ
国民生活センターとかの国の機関に報告が集まり
国民から苦情が来ているからどうにか対処しろって
国から働きかけさせることが出来るっしょ。
ユーザーとISPで直接やり取りするより効果的。
裁判なんて起こすくらいなら違約金払ってでも即解約したほうがマシ。
- 957 :名無しさんに接続中…:2014/06/14(土) 23:08:49.02 ID:jYZiBw/A
- >>954
そのゲートウェイはNTTが各ISP用にNTT局舎内に設置するものなので
ISP側も状況を把握しにくいです。
ISP側が勝手に設置するものではないので、NTTと協議を進めないと
対応時期が確定できないので歯切れの悪い回答になります。
- 958 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 00:12:08.31 ID:ZytaFWMp
- >>957
なんか,IIJ の中の人かもしれないけど,IIJ は帯域制御とか輻輳制御のノウハウはずいぶん長い間やってて売り物にまでしてるんだから,“ISP側が状況を把握しにくい”ってのはありえないでしょ.
もしそうだったらオノレのネットワークの死活監視もできないんじゃないの?
それに,件のクソづまりゲートウェイって光やadslの収容局舎とか MA 単位のとこじゃないよ.
埼玉の IIJ のデータセンターのゲートウェイだよ.資本関係で NTT との共有データセンターかもしれないけど.
もうひとつ念のために言っておくと,ISP じゃなくてフレッツスクエアでppoeのセッション張ってフレッツスクエアのスピードテストすると,ほとんどスペック通りの数字が平日休日昼夜問わず出るはず.
だから収容局の接続はきっちりしてて,その先の IIJ のデータセンターで輻輳制御をビンビンにかけてることは明白.
しかも5/20あたりから急に顕著になったのだからユーザーのデータ要求が急増したというよりは,何か別のリソースに帯域を使い始めたからこうなったと思われる.(推測です)
あと
規約なんてどうでもいいんだよ
なんて言ってるのは論外.
- 959 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 00:39:26.10 ID:gind+T05
- 駅(IIJ)の糞回線で1Mbpsとかあっちゃいけない状況のユーザーが総務省とか消費者相談センターとかの
効果がある同じ機関に集中して訴えられるように窓口を統一しよう。
総務省は>756でいいの?
基本的にはネットの問い合わせフォームやメールがいいんだけど。
誰か有効な訴え先候補をあげてくれ。
公的機関やお上から圧力かけてもらわないと今の駅やIIJは現状を放置するっぽいし。
- 960 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 01:00:00.58 ID:ZytaFWMp
- 957 です.
ちょっと調べました
wikipedia の“ベストエフォート”の項
=====
通信事業者のインターネット回線品質がベストエフォート型を標榜する場合、
網の能力を超えたトラフィックが入力された場合に超過分が捨てられる仕組みを意味することが多いが、
それは同時に同料金を支払っている契約者の中で大きく異なるサービスが提供される結果になるため、
契約履行の公平性を失ったサービス提供が消費者トラブルの要因となることがある。
いわゆるブロードバンド接続などに関連して、
プロバイダー事業者などが無責任範囲を恣意的に拡大解釈し、
「通信事業者がいかなる意味でも品質に関する義務を負わないこと」と解して顧客に対して回線品質の劣化や提供サービスの上げ底化を弁護する行為が典型である。
こうした通信事業者の行為は、単に信義則に反するだけではなく、結果的に通信速度の広告表示内容とサービスの実態の乖離を発生させるため、
景品表示法で禁止される広告の正確性も疑われることになる。
=====
あまりにも“ベストエフォート”の宝刀を振り回すと景品表示法に違反していると解釈できる.と.
法律は専門ではないけど,まあ筋は通ってる.
不当景品類及び不当表示防止法は消費者庁管轄.(なの?)
通報先は消費者ホットライン0570-064-370
あるいはもよりの消費者生活センター
ってあるよ.
http://www.caa.go.jp/globalnavi/damage_a.html
- 961 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 01:03:59.42 ID:0UgiIxU/
- >>958
NGN網とISP接続のPOIと呼ばれる部分です。
その装置自身はNTT管理で、イーサケーブル(1G/10G)で各ISPに渡されます。
当然、イーサネット経由のトラフィック量は監視出来ますが、装置自身の負荷は知りようがない。
もちろん、TCPセッションレベルで追いかければ、遅延が起きていることは推測できますが、
ユーザ宅内か、NGN内部か、その装置なのか特定はできないです。
- 962 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 01:27:52.75 ID:ZytaFWMp
- >>961
じゃあ,今回のみんなが traceroute して遅い遅いって言ってる埼玉のホストが遅いのは
ユーザーのせいか NTT のせいであり,少なくとも IIJ に遅延の原因はないよ.ってのがあなたの意見なんだ.
- 963 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 01:28:08.28 ID:gind+T05
- >>960
これもろに今のBB.exciteとIIJじゃん。
しかも同じ料金払ってて地域差が天と地ほどあるのも大きな問題かと。
- 964 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 01:42:27.35 ID:CplZfU6j
- 埼玉はひどいのに、神奈川、東京、栃木は夕方でも普通とかね
埼玉、北海道、静岡、広島、それ以外で超低速になる報告は少ないなあ
夕方から深夜だけ激重だけでなく、動画もカクカクになり、ネットゲームでは接続アウトになるレベル
ADSLや無線以下の不安定さと速度
真夜中を過ぎると使用者が減るためか、昼間は速度が普通
NTTフレッツ網でも速度はでてる
IIJがLTEやみおふぉんなど無線サービスに設備投資してるからや
- 965 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 05:48:31.14 ID:GWrdX1u1
- 測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2014/06/15 05:40:54
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/神奈川県
推定最大ダウンロード速度 50.13Mbps(6416kB/s)
推定最大アップロード速度 73.14Mbps(9361kB/s)
測定品質 OK/Windows 8
- 966 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 08:59:11.18 ID:EmzQYYKQ
- 埼玉になにかがある
埼玉のリソースを食いつぶすなにかが起きている
- 967 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 10:43:21.51 ID:73GhDhsr
- ださいたま
サイタマサイタマー
AA ry
- 968 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 14:13:17.97 ID:BZdjv5GI
- >>962
だれもIIJに非がないとは書いていない。
需要を見込んで早めに増設を依頼すべきなのですが、ユーザの申告等で
遅延を把握してからNTTに依頼してもすぐには対応してもらえないのです。
- 969 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 14:23:12.87 ID:cnc6PR0f
- なんとなく
IIJガー
Exciteガー
NTTガー
と3者(社)が責任逃れをしているような気がしてならない
- 970 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 15:42:58.23 ID:gind+T05
- この時間だと14Mbpsくらい出てるな@さいたま。
でももうひとつ契約してる予備プロバに切り替えると60Mbps出てるから駅は話にならん。
- 971 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 16:19:30.06 ID:l+Lh9Vik
- >>945
俺は基地局に近いので、ADSLで10Mbpsは出てる。
それだけ出れば十分なので、まだ光に乗り換える必要性を感じない。
光の勧誘がウザいけどw
- 972 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 18:27:27.27 ID:ZytaFWMp
- >>968
そりゃそうでしょう.ある意味はね.
今 POI なるものを急に増やせとなったら無理だよ.時間がかかる.予算も莫大でしょう.NTT だって困る.
でも,需要を甘く見積もってお宅の会社みたいに“ベストエフォートって用語でしのげるからな”ということで,
帯域使い切るまで下位プロバイダーにジャンジャン接続を払い出し・貸し出ししたり,別のプロジェクトのために帯域絞ったりする.
で,ユーザーは控えめに言っても数カ月 ppoe のセッションが毎日落ちるほど繋がらない・遅い・待たされる.
結果 ISP にはなんの落ち度もありません.痛くもかゆくもありません.
ってなったら,お宅の会社だけじゃなくて,ほかの会社も“あー,そういうやり方でプロバイダーは運用できるんだ”ってことになる.そこが“さらに困る”のですよ.
くどいけどもう一回整理すると
1.今 ISP のバックボーンから NTT 通って各家庭まで到達するホストを急に増やせと言っても IPS だけでは無理なんですよ.>なら同意できないこともない
でも,
2.下位プロバイダーも含めてお客様がこれだけ,払い出すアドレスがこれだけ,ってのがわかってればその POI がどういう負荷になるかは ISP は事前に見積もって商売してるでしょ.
そこで“ベストエフォート”という言葉を拡大解釈してこういう状況になっても何事もありませんでした.っていう前例を作ってもらうのは困る.商習慣としても非常識でしょう.
と言いたいのだよ.
- 973 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 19:57:10.37 ID:ZytaFWMp
- 972 です.お騒がせしております.
帯域制御の運用基準に関するガイドライン検討協議会
http://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/
のサイトに,帯域制御ガイドラインのポイント
http://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/point.pdf
ってのがある.この中で
(引用)
合理的な理由がない限り、不当な差別的取扱いに当たる可能性が高い例
・ 同等のトラヒックを発生させているユーザのうち、特定の者のトラヒックのみ制御、あるいは、料金の引き上げを実施する場合
・ 特定のコンテンツプロバイダのトラヒックのみ制御する場合
→コンテンツプロバイダも利用の公平の対象となるため。
帯域制御を実施しているかどうかはともかく.
“埼玉のユーザーだけ遅い”ということであれば,利用の公平が著しく損なわれると考えられない?で,
(引用)
帯域制御に関するお問い合わせ窓口
○ 「帯域制御の運用基準に関するガイドライン」に関するご相談
帯域制御の導入にあたって留意すべき事項に関するご相談
・(社)日本インターネットプロバイダー協会
e-mail: xxxxxxxx
・(社)電気通信事業者協会
e-mail: xxxxxxxx
・(社)テレコムサービス協会
e-mail: xxxxxxxx
・(社)日本ケーブルテレビ連盟
e-mail: xxxxxxxx
○ 電気通信事業法等の法解釈に関するご相談
総務省総合通信基盤局データ通信課 xx-xxxx-xxxx同消費者行政課
メールアドレスと,電話番号は伏せた,本気で相談したい人は上のリンクの pdf をちゃんと読んで検討して欲しいけど,最寄りの消費者生活センターなんかに行ったり電話したりするより,監督官庁の担当課に連絡するほうが話がわけわかめにならないのではないか?
“行政指導を行いなさい!”って怒鳴りこむのではなく.“こういう商習慣ってどう思います?”って相談するだけならいいのではないかしら?
- 974 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 20:09:17.14 ID:yF9/rcyn
- >>802で出てるOCNの速度低下も1年以上放置だしな
個人じゃ全く相手にされないから被害者ネットワークみたいのがほしいわ
- 975 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 20:42:49.99 ID:gind+T05
- 埼玉のユーザーは全員解約してしまえ。
違約金など文句言われたら前埼玉ユーザーで集団訴訟だわ。
- 976 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 22:48:07.47 ID:/XBKqrCx
- なんか長文多いな
- 977 :名無しさんに接続中…:2014/06/15(日) 23:50:37.36 ID:U3bRIWp9
- この状態で次スレに行くのか
- 978 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 00:42:13.00 ID:ZDbeLGs7
- いやでも、この件を問題としてる人も多いだろうし、
それならそれで活発に議論するのはいいと思うよ。
くだらねーことグダグタ書かれるより間違えなく有意義ではある。
- 979 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 00:56:25.32 ID:1v+uGJBP
- この件に関して、テンプレに何か追加するか?
見通しが立たないから、あまりハッキリとしたことは言えないかもだが
- 980 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 01:11:00.22 ID:ZDbeLGs7
- あった方がいいのかもしれんな。
該当地域の人の為にも。他の地域の人にはびっくりものかもしれんがw
- 981 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 01:26:44.20 ID:UTcaD7qd
- 埼玉県民にとっては緊急事態
わかりやすい相談先とかあったら協力するぜ
- 982 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 01:37:03.45 ID:G6awQlEE
- 埼玉弁護士会はアテにならんものかな,30分5千円か.
なかなか弁護士さんには報酬が入らない案件だからダメかな.
ケータイの話ではあるけども“電気通信事業における利用者保護の適正化を求める意見書”なんて出してくれてるんだけどね.
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2014/opinion_140116.pdf
また引用すると長文云々言われるから引用しないけど“ベストエフォート”にも言及してるんだけどなぁ
- 983 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 02:34:16.00 ID:pEUTCM6D
- なんか長文あるけど自分とレス相手のレス番も区別ついてないし状況説明してるだけのレス見て中の人扱いしてるし
とても冷静とは言えないキ印さんなんだろうな
ってことでNGIDっと
- 984 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 06:07:37.65 ID:Hnxy5h/R
- ν速で地名表示がウイグル自治区固定になったのが悲しい…
- 985 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 07:32:59.50 ID:ci/7whlT
- 俺も埼玉だが、そんなのするぐらいならさっさと解約して別のところを契約すりゃいいのにとおもってしまう
- 986 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 09:02:40.94 ID:+JqyVT5G
- >>984
IP変えれば地名出るよ
広島だけど出るときと自治区の時がある
- 987 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 10:22:00.16 ID:8K42fbhT
- >>985
安いから捨てたくないんだろ。楽天とかはダメなんかな。
- 988 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 12:34:11.81 ID:UFXNtcXo
- ほとんど規制もないしね。
- 989 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 16:52:00.66 ID:DBBzRgSL
- BBexciteはもうお前らにとって都合の良い女じゃなくなったんだよ
過去の女は捨てて新しい恋を探せ
- 990 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 17:31:51.26 ID:VAMg4Exs
- hi-hoスレでも埼玉が問題になってる
つながらない時間帯のtracerouteの結果が>>823に似てて応答が遅い。
他のプロバイダーでも埼玉現象があるのかな
- 991 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 17:50:08.64 ID:UFXNtcXo
- たぶんバックボーンがIIJのプロバは些細な差こそあれど全滅じゃネ?
- 992 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 17:53:33.31 ID:pLHDqcv9
- 人口が多い地域ですしIIJには誠意を見せていただきたいですね
- 993 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 19:02:57.94 ID:+JqyVT5G
- いつも広島をうpしてるものです
上の方で2月3月に広島の回線をうpしてるのは俺じゃ無いんだが
2〜4月末と出張で下宿してて4月末に広島に戻ったらひどいことになってた
12月頃にはこんなことは無かったと思う
半年の間にいったい何が
- 994 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 19:17:25.86 ID:ecCQFsm8
- 500円のプロバイダにいつまでごちゃごちゃ言ってんだよ…
- 995 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 19:18:35.33 ID:3vbj3CMp
- >>994
ごちゃごちゃうるせえなあ
- 996 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 19:30:26.52 ID:Syzd1Hk+
- 埼玉(笑)
- 997 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 19:38:02.46 ID:a7Ol1BZg
- 駅を捨てるんじゃなくて埼玉を捨てろ
- 998 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 20:00:50.29 ID:wiwgLccN
- 埼玉は場所によるけど災害も少ないし、東京も割合近いし、
ベッドタウンには最適なんだよ
千葉は湾岸部やネズミーランドとかで昔は結構人気だったが、
震災で液状化だの津波だの放射能だのですっかり逆転してしまったし
北総線とかも微妙だよな
- 999 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 20:12:47.00 ID:IaYGo5Lq
- 500円
- 1000 :名無しさんに接続中…:2014/06/16(月) 20:13:27.77 ID:IaYGo5Lq
- ワンコイン的な、なにか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)