5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆フェルナンド・アロンソ Part65☆©2ch.net

1 : ◆AlonsoF1UA 転載ダメ©2ch.net:2015/06/03(水) 01:19:47.19 ID:M+hy7KHU0
フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/alo_oficial
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルFacebook
 http://www.facebook.com/FernandoAlonsoOficial
☆マクラーレン オフィシャルサイト
 http://www.mclaren.com/

2 : ◆AlonsoF1UA :2015/06/03(水) 01:20:27.83 ID:M+hy7KHU0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part60〜Part64☆
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1428860958/
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1418570499/
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1414313532/
 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1400088421/
 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1385056425/

☆フェルナンド・アロンソ Part50〜Part59☆
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1375339098/
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1353408735/
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1351503574/
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1346567305/
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1335725063/
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1319609765/
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1306841628/
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1299122831/
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1291293819/
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1289759438/

☆フェルナンド・アロンソ Part40〜Part49☆
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1288020089/
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1284751009/
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1280671028/
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1278267090/
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274021466/
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269714986/
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261297035/
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1254973126/
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1253686085/
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1253172250/

3 : ◆AlonsoF1UA :2015/06/03(水) 01:21:02.80 ID:M+hy7KHU0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part30〜Part39☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1250515858/
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1243403935/
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1236317153/
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1225734769/
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1223983681/
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1222853159/
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221406092/
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1218032385/
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1214227330/
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209284801/

☆フェルナンド・アロンソ Part20〜Part29☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205651861/
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195718583/
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1192990837/
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191214556/
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189500291/
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186510715/
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186243608/
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184865964/
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183288334/

4 : ◆AlonsoF1UA :2015/06/03(水) 01:21:48.53 ID:M+hy7KHU0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part11〜Part19☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179310322/
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1172813300/
 http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161684625/
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160314476/
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159875783/
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157899525/
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154718303/
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/

フェルナンド アロンソ part10
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
フェルナンド・アロンソPart9
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
 http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html

5 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 21:26:23.78 ID:8MUQFc6y0
誰?

6 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 23:27:30.57 ID:SBdGAh9O0
オーストリアでの空力アップデートではショートノーズが投入されるのでは?って
噂があるな
今のトレンドはショートノーズだから是非実現して欲しい

7 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 05:33:39.44 ID:WEf/U7yZ0
ショートノーズになるんだったら先端が細いの希望
メルセデスやロータスみたいな奴
今のノーズは下膨れみたいでかっこわるい

8 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 18:41:58.81 ID:ryLkJeSX0
2トークン使ったPUをどうやらカナダで投入するみたいだな
これで制限一杯の4基目か・・・
全トークン使った5基目は何処で投入するんだろう
やっぱりシンガ・日本の前のイタリア辺りかね

9 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 19:52:45.83 ID:tM1WyHa00
4基制限っていうのは各コンポーネントに対してのものだから
次にトークン使うコンポーネントが4個目以内であればいいんでないの?

10 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 20:47:53.45 ID:ryLkJeSX0
ああそうか
今回どの部分に使うかまだ分かって無いもんな

11 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 21:31:27.22 ID:Nxfxm67O0
自演のニート八百長ヲタが消えてスッキリ

12 :音速の名無しさん:2015/06/05(金) 22:24:19.12 ID:Hl7PkEiN0
>>11
いや。また必ず降臨するだろ。

13 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 04:57:35.55 ID:RDzye7Np0
P2では2人ともSSでがつんとタイムを出しに行った感じは無かったが
それでもやっぱりパワー的に厳しい感じがアリアリだった気がした

今回新たに投入したエレメンツは4基目のTCとMGU-H(アロンソだけCE4基目)
残りのトークンはエンジン本体に使うのかね

14 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 06:21:53.86 ID:wa74i5KT0
TCとMGU-H、どっちにトークン使ったんだろう

15 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 10:51:29.70 ID:W8DFXiib0
>>12
前に自演バレした時も3日くらいで復活してたからなw

16 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 10:58:44.13 ID:/wDq0Xl80
あのコピペ脳イライラする

17 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 11:36:33.27 ID:W8DFXiib0
“5番目”
で過去スレ抽出
こんな時からいたのかニート八百長ヲタww

943 :音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:01:35.74 ID:i3Rwo4ydi
アロンソは5番目のマシンでランキング2位だから、やっぱり現役最強だよな

18 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 11:48:56.52 ID:W8DFXiib0
八百長ヲタが確立したのがこのあたりだな
もう2年以上同じパターンでやってるw

479 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 02:28:09.92 ID:V4S9943E0
オレの中ではマレーシアの勝者はアロンソだし、
オーストラリアの勝者もアロンソで50ポイント獲得している
堂々のランキング1位だ

480 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 02:30:03.26 ID:V4S9943E0
オレの中ではアロンソは5回チャンピオンになっている

482 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 02:32:02.52 ID:V4S9943E0
世の中で一番正しいことを言っているのはオレだと思うよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


19 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 11:56:32.49 ID:89g8b+FN0
相変わらずメルセデス速いな。
フェラーリも0.5秒以内で予選終えて決勝で雨ならチャンスありそうだが、ハミルトンはカナダ得意だし厳しいか。
マクラーレンはポイント狙うのが精一杯だろう。

20 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 12:14:29.22 ID:+Gl8p1Rg0
アロンソはマシントラブルでリタイアするだろう

21 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 16:16:42.84 ID:wa74i5KT0
>>19
もう雨は無い予報だしな
モナコもそうだがフリーじゃなくて決勝で降ればいいのにと思うわ

22 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 18:18:37.49 ID:89g8b+FN0
>>21
確かに。
決勝で雨ならベッテル雨に強いしね。
ドライならハミルトンに勝てないよな。

23 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 19:52:44.65 ID:/eN6WCPL0
バトン解雇らしいね
このスレでアロンソ批判している連中と違って
チームの人間はやっぱりアロンソさえいればいい
アロンソより遥かに劣るバトンはいらないって考えているようだね

24 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 21:32:08.64 ID:vXX6zQTPO
>>23
どこ情報?

25 :音速の名無しさん:2015/06/06(土) 21:51:51.61 ID:Mu2ioPK30
>>23
アロンソに3年間×50億の無駄金を払うアホなマクホン(笑)
必死にイミフなレスで馬鹿をさらす八百長バカオタw
実質チャンピオン〜ガンバれーw

26 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 00:16:12.05 ID:kwfManYF0
P3走れないと思ってたから最後10分くらい走れそうでラッキーと思ったら
今度はバトンがストップで赤旗とか・・・
本当に脆すぎるよね・・・

27 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 00:17:27.94 ID:I0GxHOMy0
最後、グローブ投げつけ出たよ

28 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 01:19:50.21 ID:T58Mb3cx0
ホンダに技術が無いんだから誰が努力しようがムリだなこりゃ

29 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 01:36:14.53 ID:kwfManYF0
ここまで信頼性に進歩が無いとはなぁ

30 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 01:39:25.22 ID:T58Mb3cx0
100人の努力する秀才より一人の天才かな今でも

31 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 01:44:02.92 ID:tPu8h8p50
>>29
あれだけリコールを繰り返すメーカーだから仕方ない

32 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 03:41:47.34 ID:kwfManYF0
もっと酷いタイム差になると思ったが、結構頑張った方かな
でも、決勝ではベッテル・マッサがあっさり前に行くだろうから15番手スタート
みたいなもんだな
新品SSを2セット残したみたいだから、それを上手く使って一つでも順位を
上げて欲しい

33 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 11:19:34.36 ID:frboQ2YQ0
ツイッターでアロンソがよく使っている♯Lettaってどういう意味なんですか?

34 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 13:21:52.33 ID:g4F6w+o/0
>>33
調べてみた http://www.reddit.com/r/formula1/comments/32puwk/on_alonsos_twitter_what_does_the_hashtag_letta/
イタリア語で[読む]だけど使い方からすると[引用]って意味じゃないか説

真実はアロンソだけが知るw

35 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 17:54:11.21 ID:9GlE5xyyO
>>24
5番目さんの脳内情報です
Ghostがささやくらしいですよ

36 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 18:57:24.06 ID:M6Jju3rs0
>>13
昨日の放送で表示された使用エレメンツだと、MGU-Hが2基目で
Kの方が4基目になってたんだが表示が間違ってるのかね?

でも、エンジン本体も4基目を使ってしまったことで4エレメンツが
4基目となってしまった
今後トークンを使用する場合はペナルティとセットになってしまう
んだろうな・・・

37 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 20:32:35.39 ID:M8KyFws30
今のアロンソの可哀想な状況は自業自得な感あるが、それにしてもホンダは酷いな
昔のアロンソならどうなってたんだろうな?
散々政治的な駆け引きして、フェラーリ出なくちゃならない状況になったから、今回ばかりは忍耐なんだろうな

38 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 20:35:51.65 ID:VBE4/+jN0
エンジン使いすぎだろ

どうすんだよこれ

39 :音速の貴公子:2015/06/07(日) 21:02:37.66 ID:k6inS7mf0
シーズン終盤にはトップ争いをしたいなんていまだにホンダは
言ってるからファンは期待していたのに
トークン2つ使ってエンジン改良した途端
両ドライバーともエンジンにトラブルでてるくせに
よく言うよな

40 :音速の名無しさん:2015/06/07(日) 21:31:34.21 ID:xXfpvi9c0
>>38
もう今年は仕方ないとしか
何かの奇跡で全トークン使ったエンジンが凄い良い出来になって、ペナ食らっても
後ろからどんどん抜いていけるなんて状況は・・・・まず無理だなorz

41 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 00:42:26.79 ID:HxG5UuEH0
ホンダの想像以上にメルセデスエンジンは進化していたんだろ。
やはりメルセデスは伊達にF1に20年継続参加してないよ。
ドライバー含めて過去の栄光は意味無いしな。

42 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 00:57:48.30 ID:FzSMYwBm0
トークンは信頼性向上に使いました(信頼性が向上したとは言っていない)

43 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 01:05:16.59 ID:u2jQBCnG0
ホンダは無能のエンジニアしかいないのか?

44 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 02:47:22.30 ID:iftoj8vn0
曇りだが雨は降らなそうだな
上手く戦って一つでも上の順位を頼む!

45 :音速の貴公子:2015/06/08(月) 03:24:22.32 ID:xNUR7B1i0
この調子で本当に来年から優勝争い出来るのか?

46 :音速の貴公子:2015/06/08(月) 03:33:28.26 ID:xNUR7B1i0
可哀想にアロンソ

47 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 03:38:13.18 ID:sFESeugr0
前回はモナコだったのでパワーユニット力など関係無かったが
本格的なサーキットでは今のHONDAはこんな物。表彰台等
10年むりだな。何もかもが遅れすぎだわ。

48 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 04:42:45.53 ID:iftoj8vn0
今週末何も良い事が無かったな・・・
ほんとに信頼性なんとかしてくれよorz

49 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 04:44:19.24 ID:2V2u77dY0
来年ロータスかレッドブル移籍する?バトンと一緒に

50 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 04:56:21.13 ID:vHzc3PQW0
>>45

来年、優勝争うなんてもちろん無理ですよ。
撤退しなければ4年後くらいに1回位勝てるかもしれません。
あとはホンダの大本営発表に騙されないでください。
第3期、レースはDNAだの夢だとなんだのを掲げて、まるで結果が出せず逃げるように撤退した会社なのです。

51 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 05:11:40.29 ID:VDkbu1/30
次のオーストリア、大きな空力アップデートがあるみたいだがそれに期待するしかないか
でも、ショートノーズは最初のクラッシュテストが不通過だったみたいだが間に合うのかな

52 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 06:16:49.18 ID:fWfwYlcb0
スタートは普通だったけど1〜3コーナーで二つ順位を上げたのに
バックストレートであっさり抜かれるのは悲しさを通り越して怒りが
湧いてきた
いくらなんでもパワー無さ過ぎだろ
おまけに信頼性も無いときた・・・

53 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 06:32:49.30 ID:0tHVI6PHO
でもチームを選んだのはアロンソ自身だから仕方がないよ
フェラーリに残ってれば良かったのにね
本当に世渡り下手やなこの人

54 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 07:30:16.70 ID:KkvtLs6D0
















50














死ね死んじまえ犯罪者wwwwwwwwwwwwwwwww

55 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 13:13:26.93 ID:0qOnebRZ0
マルシャ以外でまだポイント獲得してないドライバーがいるってマジ?
ポイント獲得してないまでもちゃんと完走してるんだよね??
完走しないことには何も始まらないからなwww

56 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 20:29:23.44 ID:HxG5UuEH0
>>53
確かにその辺の才能は欠落してるね。
けど仕方ない。
偉大なチャンピオンは移籍するタイミングも良いからな。
ハミルトンは少なくてもキャリア的に歴代ポールポジション記録は更新するだろ。
最多勝利は50年は更新無理かもねw
ミハエルの91勝は偉大過ぎる。

57 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 20:42:10.37 ID:BpKsyl1M0
マノーは別格だから、実質ノーポイントはアロンソのみ
現役最強ドライバーが1ポイントも取れないってどんな酷いマシンなんだ
しかも6位の1ポイントでなくて10位の1ポイントだからな・・・

58 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 20:51:56.80 ID:aFZguV3yO
アロンソの契約内容ってどんなだろな?
パフォーマンス条項とかあったらあまりにも酷い戦闘力の
車だから今年限りでマクラーレンを離脱出来るのでは?

もっとも、離脱しても満足に行ける所が無さそうだけどね…

59 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 20:55:50.91 ID:7k29Q6Wd0
モントーヤってこの年でも速いし凄いよな
インディもF1も初年度から王者とったり活躍してたし
復帰してからも凄い。本当の天才はモントーヤだと思うわ

60 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 21:36:18.69 ID:0tHVI6PHO
実質チャンピオンから実質ノーポイントへ

61 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 22:13:58.88 ID:nbHw8VsC0
>>58
言われているように離脱項目とか無いんじゃないかね
ともかくまずは信頼性をなんとかして欲しいな

62 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 22:22:12.07 ID:nNIoOPGK0
>>58
それでも、ウィリアムズやロータスなら年数回は見せ場作れる。
アロンソなら、あわやポールや勝利って夢も見られそう。
マクラーレンだと全く見せ場作れないんだよな。

63 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 22:48:08.13 ID:CKJxPQlS0
移籍金高額でもロータスは獲ってくれるだろう。今の2人酷過ぎるからな。

64 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 23:14:07.89 ID:IOJ1CNai0
>>63
師匠は石油会社が40億円払って乗ってるんだぞ
グロもトタルやらカネ払ってる
アロンソは最低無給じゃないと乗れない

65 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 23:29:12.12 ID:i8J7YVZeO
 
http://f1-gate.com/alonso/f1_27430.html

コメントが情けなくて、そしていじらしくて泣けてくる…
F1復帰の言い出しっぺである伊東社長はもうすぐ辞めてしまうし
ホンダの状況は悪くなるばかりではないのだろうか…

66 :音速の名無しさん:2015/06/08(月) 23:43:16.02 ID:osnrIPpm0
最高額のギャラをもらってるドライバーが実質唯一のノーポイントwww

これからは
アロンソ(ノーポイント)
って注意書きを必ず付けようぜw

67 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 00:27:27.53 ID:t2uvp8z60
実質ノーポイントっつーか事実ノーポイントなんだが・・・

マノーを除き唯一の0ポイントドライバーがアロンソorz ダメだこりゃ

68 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 00:59:57.14 ID:YaaIXn0M0
>>65
現地まで見に来てくれるファンもいるんだし
ただ完走目指して走りますって訳にはイカンよね
俺はアロンソ応援し続けてるけど
今年ほど心底頑張れって思った事はなかった
マクやホンダがどうあれベストを尽くして欲しい

69 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 02:08:30.41 ID:ngi50yAs0
これが後ろに誰もライバル勢が居ないんだったら、最初から燃費走行でひたすら
完走を目指すってのもありだろうけど、今回はスタートで順位を上げてバトルしてる
最中だもんな
それに一切燃費走行は拒否するって訳じゃなくて、後で(要するに抜かれて単独
走行になったら)まとめてすると言ってるのにマスコミが大げさに書き立ててるよね

70 :音速の貴公子:2015/06/09(火) 02:19:31.11 ID:r7SPfTIl0
「バトルの最中に集団に追い付いたり、誰かに追い付かれたりするとしよう。
彼らはストレートで時速35kmも速いんだから違うカテゴリーだ。
そんな風に簡単にみんなにパスされていたらまるで
自分がアマチュアドライバーみたいに見える。そんなのは嫌だ」

これはエンジニアに対してと言うよりホンダに対して言ってるんだろうね。

恥をしれホンダ!!

日本人として本当に恥ずかしい・・・

71 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 02:31:34.60 ID:p7BupN3e0
ナマポに恥ずかしいとか言われてもアロソンも困るだろ

72 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 02:41:49.08 ID:N/TMqQXs0
F1















50









毛虫のノーポイント八百長とヤオータwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくねえのかよ死ね殺されまえ八百長犯罪者wwwwwwwwwwwwwwwww

73 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 02:42:07.85 ID:gyc9EXbQ0
開発もできないアマチュアドライバーなんだから何を今さら。
バトル優先したいって考えは分かるが、そんなもんミーティングで予め決めとくべきことだろ。
後から急にやってんじゃねーよ、仕事の出来ない奴の典型。
だから行く先々でチームを低迷させるんだよ、このコミュ障が。

74 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 07:29:38.54 ID:am7KP+wfO
レースできるマシンでの話。

75 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 13:21:34.79 ID:aVF5k9RA0
>>53
そうかな?運の要素が大きいから仕方ないよ
それを言ったらF1史上最速のセナはチーム選択を間違えたから
タンブレロに激突して死んだし、
F1史上最強のミハエルは自らの能力を過信したために岩に激突して
植物人間になってしまった
彼らほどのドライバーでもそうなのだから、アロンソを責める方が
間違っているよ

76 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 13:23:01.56 ID:aVF5k9RA0
>>73
アロンソが開発したマシンでルノーはチャンピオンになったし、
今年のフェラーリのマシンが速いものアロンソが開発したお陰なんだけどなwwwwww

77 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 13:48:58.50 ID:tJKa9AXjO
なら何で自分が開発して乗ってる時に結果残さないんだよ・・・。

78 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 14:00:48.42 ID:Vs86COCd0
アロンソ的には来年か再来年にはタイトルを見据えてたつもりなんだろうけど
現状を見ると完全に無理っぽいからな
やる気なくて切れる寸前だけど
大金もらってるからメディアの間では前向きポーズをとってるだけ

79 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 14:41:41.68 ID:y9CPEHpnO
>>76
だから、今年のフェラーリにアロンソは無関係だと何度言えば…

80 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 14:52:28.33 ID:aVF5k9RA0
>>79
一から作り直したところでアロンソが開発したものだろwwwww

81 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 16:55:25.55 ID:mSY/ySO70
>>80 え?もはや何言ってるのかわからない・・・、アスペ?

82 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 17:50:46.67 ID:u87s6ZwC0
>>81
Hey、アスペルガーと、サイコパス、発達障害、うつ、バイポーラー、統合失調、ADHD、
パーソナリティ障害(これだけで20とか30の区分けがある)とその他多くとの違いが分かってて
それ言ってるんだよね? ほら、さらさらっと説明してみな
そうやって二言目にはアスペっていう人達って、まず第一に無知のDQN、そんで気質的にはサイコパス

>>76
ドライバーは工学部博士じゃない、クルマの設計・開発などしない、力学計算や空力計算したりしない
エンジンだけとっても燃焼、予燃、過給、燃料流制御、燃焼室内流、燃料混合、ピストンシリンダーシャフト等機械部等々
ものすごく細かくそれぞれ別、単独の専門領域・学位がある
なに?、ドライバーが開発? いくらなんでもあんまりバカを晒すなよ

83 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 17:54:22.48 ID:wXFFq++M0
未だにドライバーが車を開発してると思ってる人がいるんだな

84 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 19:19:24.17 ID:QN/D1tqH0
マクラーレン側がホンダに対してソフトウェア面でのリソースの提供を持ちかけてるが
ホンダは受け入れて欲しいね
このままではバトンの言う雪だるま式の改善なんて夢のまた夢だし

85 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 19:53:07.10 ID:4sDEsksL0
ホンダはマルシャと組むべきだったな

86 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 20:35:38.62 ID:dvBJLuL60
下膨れ兄さん

87 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 22:04:23.73 ID:GK4U1eO70
伝え聞くようなアロンソの性格嫌いな人がほとんどだろうけど、
俺は案外嫌いじゃなかったりするんだよなぁ

ちょっと気難しいやつを排除しすぎな風潮が怖い。

大学のときに教授が「世の中にはホームレスは必要」って言ってた人がいて、
今になってよくわかる。
多様性こそが一番重要な価値だっていうのが。
だいたい、嫌なことを排除して地上の楽園でも作りたいのだろうかと。
キモイ、ただただキモイ。

88 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 22:25:50.36 ID:ynxVUyl+0
嫌だ!

89 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 23:05:43.91 ID:b4hTzokl0
2015年にマクラーレン・ホンダのドライバーとなってから6戦でリタイアを喫したフェルナンド・アロンソ。w

90 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 03:32:17.63 ID:t1tkg2iZ0






























八百長毛虫wwwwwwwwwwwwww
また逃げるのかF1界の真の犯罪者50億ドロボウがwwwwwwwwwwwww

91 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 04:53:54.84 ID:qfm7eAP40
確かにアロンソはホームレスだよな。
見た目もそうだし、どのチームからも信頼されないから居場所がないし。
金は死ぬほど持ってるけどなw

92 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:45:37.71 ID:6/rdMikl0
>>91
見た目ねw
けどハミルトンは大人になったよな。
それも成績に反映されてるはず。
アロンソは色々な意味でハミルトンに差をつけられた感がある。

93 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 13:28:47.67 ID:OPK17Knq0
>>92
今年のハミルトンはやっとアロンソレベルだね
去年はひどかった最速マシンでチームメイトは2流のロズベルグ
それなのに最終戦までもつれたから、アロンソレベルとはいえないな
ハミルトンは2回チャンピオン獲得したけど両方最速マシンだし、
競争相手がマッサとロズベルグだからレベル低いよ
アロンソは最速マシンじゃなかったし、倒した相手はミハエルとライコネン
だから現役最強なんだよな

94 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 13:48:53.59 ID:3CxNjJmF0
アロンソはポイント取れましたか?(小声)

95 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:40:11.64 ID:V9d1dT2B0
>>94
アロンソがF1で獲得したポイントは1767ポイントで
歴代1位ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:43:24.52 ID:KA69iLRDO
>>95
WWWWW


んで、今年は?(心の中で)

97 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:18:39.51 ID:3CxNjJmF0
誰がノーポイントだって?(すっとぼけ)

98 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:25:42.63 ID:V9d1dT2B0
アロンソがポイント取れたかって聞かれたから
アロンソの総獲得ポイントは1位って返してやったぜ
オレって頭いいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカアンチがオレみたいな頭のいい人間に勝てるワケないんだよwwwwwwwwwwwwwwww

99 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:27:34.97 ID:3CxNjJmF0
>>98
ドンマイ(笑)

100 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:28:36.07 ID:V9d1dT2B0
アロンソがポイント取れたかって聞かれたから
アロンソの総獲得ポイントは1位って返してやったぜ
オレって頭いいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカアンチがオレみたいな頭のいい人間に勝てるワケないんだよwwwwwwwwwwwwwwww

101 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:25:50.78 ID:KA69iLRDO
いい加減現実を直視しろよ
なんか中国の報道官みたい

102 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:27:06.53 ID:OPK17Knq0
今年のハミルトンはやっとアロンソレベルだね
去年はひどかった最速マシンでチームメイトは2流のロズベルグ
それなのに最終戦までもつれたから、アロンソレベルとはいえないな
ハミルトンは2回チャンピオン獲得したけど両方最速マシンだし、
競争相手がマッサとロズベルグだからレベル低いよ
アロンソは最速マシンじゃなかったし、倒した相手はミハエルとライコネン
だから現役最強なんだよな

103 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:51:47.21 ID:6/rdMikl0
生ゴミが降臨したな。

104 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 17:15:14.18 ID:OPK17Knq0
今年のハミルトンはやっとアロンソレベルだね
去年はひどかった最速マシンでチームメイトは2流のロズベルグ
それなのに最終戦までもつれたから、アロンソレベルとはいえないな
ハミルトンは2回チャンピオン獲得したけど両方最速マシンだし、
競争相手がマッサとロズベルグだからレベル低いよ
アロンソは最速マシンじゃなかったし、倒した相手はミハエルとライコネン
だから現役最強なんだよな

105 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 18:59:58.85 ID:KA69iLRDO
最速?じゃなかったかも知れんが最強マシンだったよな?
マスダンパー禁止になってからは苦戦した
と、いうことはマスダンパーがかなり効果あった

後、2008の最速はフェラーリだろ
ハミルトンは最速じゃないマシンでチャンピオンになった
認めろよ

あ、今年は7戦0ポイント
これも認めろ

106 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 19:21:45.35 ID:ChgYsDZw0
そう言えば連続ノーポイントで思い出したが、トップどこのチーム・ドライバーで連続リタイアやらノーポイントって、89フェラーリのベルガーが10戦?近くそうじゃなかったか。

107 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 20:44:49.71 ID:sIACS7rD0
アロンソとハミルトンは同じマシンならどっちが速いんだろうな?

108 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 20:56:46.07 ID:40yuRISW0
ベッテル、ハミルトン、ライコネン、バトン
彼らはチャンピオンを獲得したがいずれも最速マシンで弱いチームメイト
相手にチャンピオンになったから評価は低い
アロンソは遅いマシンに乗り自分より速いマシンに乗るミハエル
自分より速いマシンに乗る絶頂期のライコネンを相手にして
チャンピオンを獲得したから評価が高い
やっぱりアロンソは別格だよ

109 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 21:02:18.12 ID:qmtjcKE70
カナダでのレース中のアロンソの無線での発言
「こんなドライビング、まるでアマチュアみたいじゃないか!」

自分で分かってるじゃんwww

110 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 21:04:04.02 ID:MjF9CrH90
ショートノーズ、どうも上手く行ってないみたいだな
オーストリアに間に合うのか凄い不安

111 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 21:59:29.15 ID:6/rdMikl0
>>107
間違いなくハミルトンだろ。
ハミルトンは速さと更に強さも手に入れて絶頂期だからな。

112 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 22:01:05.46 ID:6/rdMikl0
>>108
そんなに必死に弁護するなよ。
誰も今はアロンソ最強だと信じてねーし。
5年前は確かに最強だったけどな。

113 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 00:35:20.36 ID:pL0Kw4CI0
いよいよチームをかき回し始めましたね
その挙句にリタイアノーポイント
どうあれ結果は最低最悪それでも俺は悪くないときたもんだ
一昨年はマンマミーヤ昨年はアイアイアイそして今年はアマチュアじゃないですか
程があるって感じですな

114 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 01:46:48.39 ID:FjS7sqkR0
5年前どころか9年前までだろ。
もうとっくに終わった人間。過去の人。
どのみち開発能力ないし、誰かに速いマシンを作ってもらわないと勝てないくせにナンバー1で自分がチームを率いてるつもりの勘違い野郎でチームの壊し屋。
ルノーの時だって鶴の開発したマシンのおかげで勝てた。
チートエンジンとミシュランと鰤の剛腕のおかげ。
それが無くなったらただの競争したがるトラック運転手

115 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 02:14:28.77 ID:Sv4YRReF0
バトンもたいへんそうだね、アロンソがチームを引っ掻き回すから
フォローのコメント出したり、チームの中でも尻拭いで忙しいんだろうなぁ

116 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 04:24:51.93 ID:EzgW0vc+O
まさか0勝から0ポイントになるとは

117 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 08:01:39.10 ID:T8ubVbva0
来年引退だな

118 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 11:30:48.75 ID:UJ4FtFTs0
>>115
オマエはバカだから分からないだろうけど、
実際、チームを盛り上げていつも前向きなのはアロンソだからね
バトンは1回のチャンピオンで満足している
アロンソは再びチャンピオンになろうと努力している
その差だよね

119 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 12:16:59.93 ID:e1m0uTiI0
>>118
お前はバトンとアロンソの友達か?
確かにバトンが再度チャンピオンになれるかは疑問だけど。
アロンソも同じだけどな。

120 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 12:31:31.41 ID:ZWHjlIJuO
>>118
今日は早いじゃない
暑くて目が覚めちゃったかな?

121 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 12:58:46.05 ID:oE1EaM260
>>115
その前にバトンが怖くて過去最悪って嘆いてなかったか?

122 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 13:11:07.33 ID:FjS7sqkR0
くやしいのぅ、くやしいのぅwww
バトンの方が優れてるのがそんなにくやしいかwww

123 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 14:07:49.50 ID:UJ4FtFTs0
>>111
バカだから一番速いマシンに乗ったドライバーが一番強いとしか
判断できないんだろうな

124 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 14:18:32.89 ID:UJ4FtFTs0
「2012年シーズンは誰にもチャンスがある。けれど、フェルナンド・アロンソは突出しているね」
「アロンソの乗るクルマはいまいちだ。しかし、彼はすべてのチャンスを生かしている」
「彼は、自分のクルマの力を最大まで引き出せる、完成されたドライバーだ」
「誰もがベッテルの強さを口にするね。もちろんベッテルは素晴らしいドライバーだし、ハミルトンも強い。
しかし、バトン(ジェンソン・バトン/マクラーレン)、シューマッハ(ミハエル・シューマッハ/メルセデスAMG)、
キミ(ライコネン/ロータス)、彼らは全員チャンピオンだ」 「勝利に値するドライバーはほかにもいる。
ウェバー(マーク・ウェバー/レッドブル)もその1人だ。若手ドライバーの台頭も著しく、
彼らのほとんどが素晴らしいドライバーだが、実際のところ、アロンソは最高だよ」
「そして今、アロンソが乗っているのはひどいクルマだ。けれど、そんな状況にあって、アロンソはますます力を見せている」

125 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 14:25:29.99 ID:l/FIWTuS0
フラビオ・ブリアトーレ 「アロンソはシューマッハよりも優れたドライバー」
「彼(アロンソ)はここ20年間でベストだ」と元ルノーのチーム代表フラビオ・ブリアトーレは Sky Sport 24 にコメント。
「彼(アロンソ)は、シューマッハを越えている。だが、我々が話しているのは、非常に高いレベル、最小限の差についてだ」
「だが、フェルナンドは、プレッシャー下でさえミスは極めて少ない。レースに対する彼の印象は素晴らしい」
フェルナンド・アロンソのマネジメントに関与しているフラビオ・フリアトーレは「チームが戦略でミスを犯すこともあるが、
彼はそれを忘れ去ることができる」とコメント。
「彼がリードしているとき、たとえクルマが競争力ではなくても、90%のタイムでレースに勝てるだろう」

「彼はレースにだけ生き、呼吸をしている」

126 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 14:26:42.41 ID:5q4Yblna0
>>111
ハミルトンが今のマクホンに乗っても今と同じことが言えるかな?
メルセデスマシンが最速で今年は更にトラブルも出ない
誰が乗っても勝てる…控えのパスカル君でも勝てるわな(笑)

127 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 14:28:32.75 ID:UJ4FtFTs0
フェラーリ「アロンソはある意味ミハエルより上」
フェラーリのチームプリンシパル、ステファノ・ドメニカリは、フェルナンド・アロンソは
現在のF1の中でベストドライバーであり、ある部分ではミハエル・シューマッハーよりも
優れていると称賛した。イベント「Wrooom Summer 2011」に出席したドメニカリは、
アロンソについて次のように語った。
「私は、フェルナンドが今のF1におけるナンバーワンドライバーだと思う」とドメニカリ。
「ミハエル・シューマッハーは我々の歴史に記録を残したが、ふたりには多くの共通点がある。
だが、いくつかの部分においてはフェルナンドの方が優れている。たとえば、
チームにいかに早く溶け込んだか、そしていかにしてチームリーダーになったかがそうだ」
「こういう部分においては彼はミハエルより圧倒的に早かった。ミハエルの方が時間がかかった」

128 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 14:33:19.49 ID:UJ4FtFTs0
フェラーリを離れ、今年メルセデスGPでF1に復帰するシューマッハーは7度チャンピオンに輝いているが、2005年と2006年にはタイトル争いでアロンソに敗れている。
「ミハエルの現役時代に(タイトル争いで)彼に勝ったことがあるドライバーは、フェルナンドただひとりだ」とドメニカリは、フェラーリが現在行っているスキーイベント“Wrooom”での記者会見で述べた。
「フェルナンドにはシューマッハーに勝つために必要なすべてのものが備わっている」

129 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 14:34:30.97 ID:tbysQlki0
「どうせリタイアなんだから好きなように走らせてくれよ」
とかチームとの関係終わってるやん

130 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 14:41:39.23 ID:l/FIWTuS0
シューマッハ「現役ベストドライバーはアロンソだ」
「フェルナンドは常に成長を続けている。
もはやライバルは自分自身だけだ。すべてをひとつにまとめ上げさえすれば、
という逃げ口上を僕たちはよく口にするが、すべてがひとつにまとまった存在、
それがフェルナンド・アロンソだ」

131 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 15:35:39.37 ID:8ewVVJ1OO
シューマッハとアロンソの差はロスブラウンとロリーバーンが傍らにいたかいなかったかの差

そしてハミルトンという若い才能が同時代に存在した事

132 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 16:17:58.13 ID:ZWHjlIJuO
そのドメニカリとは大喧嘩したけどな
コメントは見た事ないが、フェラーリ加入後の社交辞令でしょ

133 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 17:30:08.29 ID:orYRuv1j0
アロンソ好きじゃないけど
流石にかわいそうだわ
もっといいマシンでベッテルやハミルトンと競う姿が見たいな

134 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 17:50:49.59 ID:sLydRsMd0
もっといいマシンのフェラーリで5年もダメだったんだから何しても無理だよ

135 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 18:20:03.80 ID:KHVvfMLm0
チートマシンのRB、メルセデス相手
じゃ、どうやっても2位が限界だわな。
結局今年のフェラーリが良くなったと言っても、普通にメルセデスとは
差が大きいし、王者らメルセデスの
いずれか一人なのは間違いない。
フェラーリに限界感じてたのは理解できる。

136 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 20:05:22.98 ID:OA1f39Mt0
クビになっただけだろ八百長w
ルカ会長までまとめてクビ

137 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 20:11:56.28 ID:e1m0uTiI0
>>123
タラレバ過去様バカにバカ呼ばわりされてもなw
お前はいつも必死過ぎて惨めだな。

138 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 20:17:47.82 ID:ZWHjlIJuO
>>134
まぁアロンソのフィードバックが糞だから風洞がどうのとかになったんじゃん
でも、過去様は今年のフェラーリの活躍はアロンソのお陰とか言ってるから、来年のマクラーレンに期待?だね
2016はアロンソチャンピオン確定だわ(水の中で)
ゴボ、ゴボッ

139 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 20:40:12.12 ID:sLydRsMd0
アロンソの開発能力のおかげで自前の風洞が欠陥かもと壊して、トヨタの風洞借りたけどやっぱトヨタのもクソだと自前の立て替えて、新しい自社風洞もなんかおかしいとなった。
結局は元の自前の風洞もトヨタも新風洞も欠陥ではなくて過去チャンピヨンのフィードバックが適当すぎてクソなだけだったでござる

140 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 20:57:28.62 ID:ZWHjlIJuO
>>137
ねぇ、もう過去様じゃなく、タラちゃんって呼んじゃうぞ

141 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:25:37.46 ID:6Wm8ZgOG0
>>140
タラちゃんな。
タラちゃん頭が悪くてさ。
以前話してる事と内容が合致しないんだよな。
セナやミハエルをバカにしたのにアロンソだけがミハエルを倒したから最強だとかさ。

142 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:34:27.45 ID:FjS7sqkR0
チームを低迷させピケに故意にクラッシュさせて鰤と一緒にクビ、チームを低迷させて近代フェラーリ帝国を築いた貴族様と一緒にクビ。
とんでもねー疫病神じゃねーか

143 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:43:19.72 ID:8ewVVJ1OO
アロンソはハミルトンがいなければ、マクラーレンメルセデスで07年、08年連覇
ルノー時代と合わせて四年連続チャンピオンになってた

144 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:48:14.16 ID:ZWHjlIJuO
>>143
おいおい、次はレバちゃんか?

なら、アロンソがいなければF1は安泰でした

145 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 22:08:25.74 ID:9iJFaQWX0
AL0NS0って書くとき
O(オー)の部分は0(ゼロ)で書くんだよ。
だってポイントゼロなんだからw

146 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 22:26:02.97 ID:FjS7sqkR0
ハミルトンが居なければwww
腹痛いwww
ハミルトンには勝てないもんねえ

147 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 22:37:24.03 ID:6Wm8ZgOG0
>>143
じゃあ何か?
ライコネンもバトンもベッテルもいなければずっと連続チャンピオンか?
妄想もいい加減にしろや。
アロンソはお前の脳内チャンピオンだけにしろ。
現実ポイント0のバトンにすら勝てない全盛期過ぎた過去のチャンピオンだろ。

148 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 22:47:59.35 ID:OA1f39Mt0
50億円の動くシケインw
リタイアするならみんなのジャマにならない様にピットでねw

149 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 22:49:46.74 ID:pL0Kw4CI0
アロンソは性格が悪すぎる
どこにいても揉める
運転能力はピカイチでも人としておかしい
文句ばかり言うならてめえで起こしてチームオーナー兼任でやってろ

150 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 00:06:30.96 ID:GAKnliku0
もう引退しかないよ

これ以上惨めな姿を晒す必要はないだろ

151 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 11:10:57.37 ID:Tuve+rdS0
「2012年シーズンは誰にもチャンスがある。けれど、フェルナンド・アロンソは突出しているね」
「アロンソの乗るクルマはいまいちだ。しかし、彼はすべてのチャンスを生かしている」
「彼は、自分のクルマの力を最大まで引き出せる、完成されたドライバーだ」
「誰もがベッテルの強さを口にするね。もちろんベッテルは素晴らしいドライバーだし、ハミルトンも強い。
しかし、バトン(ジェンソン・バトン/マクラーレン)、シューマッハ(ミハエル・シューマッハ/メルセデスAMG)、
キミ(ライコネン/ロータス)、彼らは全員チャンピオンだ」 「勝利に値するドライバーはほかにもいる。
ウェバー(マーク・ウェバー/レッドブル)もその1人だ。若手ドライバーの台頭も著しく、
彼らのほとんどが素晴らしいドライバーだが、実際のところ、アロンソは最高だよ」
「そして今、アロンソが乗っているのはひどいクルマだ。けれど、そんな状況にあって、アロンソはますます力を見せている」

152 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 11:11:43.16 ID:Tuve+rdS0
フラビオ・ブリアトーレ 「アロンソはシューマッハよりも優れたドライバー」
「彼(アロンソ)はここ20年間でベストだ」と元ルノーのチーム代表フラビオ・ブリアトーレは Sky Sport 24 にコメント。
「彼(アロンソ)は、シューマッハを越えている。だが、我々が話しているのは、非常に高いレベル、最小限の差についてだ」
「だが、フェルナンドは、プレッシャー下でさえミスは極めて少ない。レースに対する彼の印象は素晴らしい」
フェルナンド・アロンソのマネジメントに関与しているフラビオ・フリアトーレは「チームが戦略でミスを犯すこともあるが、
彼はそれを忘れ去ることができる」とコメント。
「彼がリードしているとき、たとえクルマが競争力ではなくても、90%のタイムでレースに勝てるだろう」
「彼はレースにだけ生き、呼吸をしている」

153 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 11:12:20.02 ID:Tuve+rdS0
フェラーリ「アロンソはある意味ミハエルより上」
フェラーリのチームプリンシパル、ステファノ・ドメニカリは、フェルナンド・アロンソは
現在のF1の中でベストドライバーであり、ある部分ではミハエル・シューマッハーよりも
優れていると称賛した。イベント「Wrooom Summer 2011」に出席したドメニカリは、
アロンソについて次のように語った。
「私は、フェルナンドが今のF1におけるナンバーワンドライバーだと思う」とドメニカリ。
「ミハエル・シューマッハーは我々の歴史に記録を残したが、ふたりには多くの共通点がある。
だが、いくつかの部分においてはフェルナンドの方が優れている。たとえば、
チームにいかに早く溶け込んだか、そしていかにしてチームリーダーになったかがそうだ」
「こういう部分においては彼はミハエルより圧倒的に早かった。ミハエルの方が時間がかかった」

154 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 11:13:08.98 ID:Tuve+rdS0
フェラーリを離れ、今年メルセデスGPでF1に復帰するシューマッハーは7度チャンピオンに輝いているが、2005年と2006年にはタイトル争いでアロンソに敗れている。
「ミハエルの現役時代に(タイトル争いで)彼に勝ったことがあるドライバーは、フェルナンドただひとりだ」とドメニカリは、フェラーリが現在行っているスキーイベント“Wrooom”での記者会見で述べた。
「フェルナンドにはシューマッハーに勝つために必要なすべてのものが備わっている」

155 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 11:14:04.71 ID:Tuve+rdS0
シューマッハ「現役ベストドライバーはアロンソだ」
「フェルナンドは常に成長を続けている。
もはやライバルは自分自身だけだ。すべてをひとつにまとめ上げさえすれば、
という逃げ口上を僕たちはよく口にするが、すべてがひとつにまとまった存在、
それがフェルナンド・アロンソだ」

156 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 12:32:49.12 ID:BA7Dn6sD0
うん。
確かに納得できる内容が羅列されてる。
けど過去なんだな。
飽きたから現在のネタ持って出直せや。
賢いんだろ?
皆でじっくり分析するからさ。
頼むぞ。

157 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 13:42:24.34 ID:5Ws+zPv50
とりあえず、今色々言っても信憑性がない。
ファンなら見守れ。

158 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 14:41:12.77 ID:8qBMDC9S0
ナンバーワンがどん底、これほど興味深い状況はない
遠慮はいらんもっとやれ

159 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 14:44:45.23 ID:9cTolZsm0
どんなに否定されても、長文かいて無かったことにして誤魔化すしか脳がない

160 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 16:27:42.21 ID:nN48owWO0
「2012年シーズンは誰にもチャンスがある。けれど、フェルナンド・アロンソは突出しているね」
「アロンソの乗るクルマはいまいちだ。しかし、彼はすべてのチャンスを生かしている」
「彼は、自分のクルマの力を最大まで引き出せる、完成されたドライバーだ」
「誰もがベッテルの強さを口にするね。もちろんベッテルは素晴らしいドライバーだし、ハミルトンも強い。
しかし、バトン(ジェンソン・バトン/マクラーレン)、シューマッハ(ミハエル・シューマッハ/メルセデスAMG)、
キミ(ライコネン/ロータス)、彼らは全員チャンピオンだ」 「勝利に値するドライバーはほかにもいる。
ウェバー(マーク・ウェバー/レッドブル)もその1人だ。若手ドライバーの台頭も著しく、
彼らのほとんどが素晴らしいドライバーだが、実際のところ、アロンソは最高だよ」
「そして今、アロンソが乗っているのはひどいクルマだ。けれど、そんな状況にあって、アロンソはますます力を見せている」

161 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 16:28:15.64 ID:nN48owWO0
フラビオ・ブリアトーレ 「アロンソはシューマッハよりも優れたドライバー」
「彼(アロンソ)はここ20年間でベストだ」と元ルノーのチーム代表フラビオ・ブリアトーレは Sky Sport 24 にコメント。
「彼(アロンソ)は、シューマッハを越えている。だが、我々が話しているのは、非常に高いレベル、最小限の差についてだ」
「だが、フェルナンドは、プレッシャー下でさえミスは極めて少ない。レースに対する彼の印象は素晴らしい」
フェルナンド・アロンソのマネジメントに関与しているフラビオ・フリアトーレは「チームが戦略でミスを犯すこともあるが、
彼はそれを忘れ去ることができる」とコメント。
「彼がリードしているとき、たとえクルマが競争力ではなくても、90%のタイムでレースに勝てるだろう」
「彼はレースにだけ生き、呼吸をしている」

162 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 16:29:32.14 ID:nN48owWO0
フェラーリ「アロンソはある意味ミハエルより上」
フェラーリのチームプリンシパル、ステファノ・ドメニカリは、フェルナンド・アロンソは
現在のF1の中でベストドライバーであり、ある部分ではミハエル・シューマッハーよりも
優れていると称賛した。イベント「Wrooom Summer 2011」に出席したドメニカリは、
アロンソについて次のように語った。
「私は、フェルナンドが今のF1におけるナンバーワンドライバーだと思う」とドメニカリ。
「ミハエル・シューマッハーは我々の歴史に記録を残したが、ふたりには多くの共通点がある。
だが、いくつかの部分においてはフェルナンドの方が優れている。たとえば、
チームにいかに早く溶け込んだか、そしていかにしてチームリーダーになったかがそうだ」
「こういう部分においては彼はミハエルより圧倒的に早かった。ミハエルの方が時間がかかった」

163 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 16:30:13.52 ID:nN48owWO0
フェラーリを離れ、今年メルセデスGPでF1に復帰するシューマッハーは7度チャンピオンに輝いているが、2005年と2006年にはタイトル争いでアロンソに敗れている。
「ミハエルの現役時代に(タイトル争いで)彼に勝ったことがあるドライバーは、フェルナンドただひとりだ」とドメニカリは、フェラーリが現在行っているスキーイベント“Wrooom”での記者会見で述べた。
「フェルナンドにはシューマッハーに勝つために必要なすべてのものが備わっている」

164 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 16:30:33.39 ID:nN48owWO0
シューマッハ「現役ベストドライバーはアロンソだ」
「フェルナンドは常に成長を続けている。
もはやライバルは自分自身だけだ。すべてをひとつにまとめ上げさえすれば、
という逃げ口上を僕たちはよく口にするが、すべてがひとつにまとまった存在、
それがフェルナンド・アロンソだ」

165 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 18:48:01.50 ID:XMyILwPVO
はいはい、もういいから
2015年バージョン頼むわ
流石に0ポイントじゃ無理かな?

166 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 20:05:29.01 ID:1WjhmccE0
お世辞って言う言葉を知らないって幸せだよな
F1だけなくプロのレースの世界はニコニコしながらナイフで刺される世界だからな。
バカは持ち上げとけば悪いようにはしてこないから、他のF1ドライバーも簡単で助かってたよな
もう持ち上げる価値もなくなった出がらしだけど

167 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 20:07:40.33 ID:oyzqsXkv0
走行距離はダントツで最下位。
でもギャラは最高額。
世界一効率よく稼いでるよな。

168 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 20:33:04.61 ID:9xmFRBVX0
それで不平不満を堂々と出せるんだから感覚が異常だよな

169 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 20:44:17.45 ID:XrtAdKQ70
またチームぶっ壊し始めた八百長w
ブーリエじゃコントロールできないよw

170 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 21:36:27.62 ID:Md/A7Qa00
「2012年シーズンは誰にもチャンスがある。けれど、フェルナンド・アロンソは突出しているね」
「アロンソの乗るクルマはいまいちだ。しかし、彼はすべてのチャンスを生かしている」
「彼は、自分のクルマの力を最大まで引き出せる、完成されたドライバーだ」
「誰もがベッテルの強さを口にするね。もちろんベッテルは素晴らしいドライバーだし、ハミルトンも強い。
しかし、バトン(ジェンソン・バトン/マクラーレン)、シューマッハ(ミハエル・シューマッハ/メルセデスAMG)、
キミ(ライコネン/ロータス)、彼らは全員チャンピオンだ」 「勝利に値するドライバーはほかにもいる。
ウェバー(マーク・ウェバー/レッドブル)もその1人だ。若手ドライバーの台頭も著しく、
彼らのほとんどが素晴らしいドライバーだが、実際のところ、アロンソは最高だよ」
「そして今、アロンソが乗っているのはひどいクルマだ。けれど、そんな状況にあって、アロンソはますます力を見せている」

171 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 21:36:53.91 ID:Md/A7Qa00
フラビオ・ブリアトーレ 「アロンソはシューマッハよりも優れたドライバー」
「彼(アロンソ)はここ20年間でベストだ」と元ルノーのチーム代表フラビオ・ブリアトーレは Sky Sport 24 にコメント。
「彼(アロンソ)は、シューマッハを越えている。だが、我々が話しているのは、非常に高いレベル、最小限の差についてだ」
「だが、フェルナンドは、プレッシャー下でさえミスは極めて少ない。レースに対する彼の印象は素晴らしい」
フェルナンド・アロンソのマネジメントに関与しているフラビオ・フリアトーレは「チームが戦略でミスを犯すこともあるが、
彼はそれを忘れ去ることができる」とコメント。
「彼がリードしているとき、たとえクルマが競争力ではなくても、90%のタイムでレースに勝てるだろう」
「彼はレースにだけ生き、呼吸をしている」

172 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 21:37:46.01 ID:Md/A7Qa00
フェラーリ「アロンソはある意味ミハエルより上」
フェラーリのチームプリンシパル、ステファノ・ドメニカリは、フェルナンド・アロンソは
現在のF1の中でベストドライバーであり、ある部分ではミハエル・シューマッハーよりも
優れていると称賛した。イベント「Wrooom Summer 2011」に出席したドメニカリは、
アロンソについて次のように語った。
「私は、フェルナンドが今のF1におけるナンバーワンドライバーだと思う」とドメニカリ。
「ミハエル・シューマッハーは我々の歴史に記録を残したが、ふたりには多くの共通点がある。
だが、いくつかの部分においてはフェルナンドの方が優れている。たとえば、
チームにいかに早く溶け込んだか、そしていかにしてチームリーダーになったかがそうだ」
「こういう部分においては彼はミハエルより圧倒的に早かった。ミハエルの方が時間がかかった」

173 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 21:38:38.70 ID:Md/A7Qa00
フェラーリを離れ、今年メルセデスGPでF1に復帰するシューマッハーは7度チャンピオンに輝いているが、2005年と2006年にはタイトル争いでアロンソに敗れている。
「ミハエルの現役時代に(タイトル争いで)彼に勝ったことがあるドライバーは、フェルナンドただひとりだ」とドメニカリは、フェラーリが現在行っているスキーイベント“Wrooom”での記者会見で述べた。
「フェルナンドにはシューマッハーに勝つために必要なすべてのものが備わっている」

174 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 21:39:24.28 ID:Md/A7Qa00
シューマッハ「現役ベストドライバーはアロンソだ」
「フェルナンドは常に成長を続けている。
もはやライバルは自分自身だけだ。すべてをひとつにまとめ上げさえすれば、
という逃げ口上を僕たちはよく口にするが、すべてがひとつにまとまった存在、
それがフェルナンド・アロンソだ」

175 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 21:48:53.43 ID:L4Fg86aO0
スゴいスゴいと言われるがポールポジションの数22回
年間レース数が今より少なかった時代のピケやラウダより少なく
ハミルトンやベッテルの半分以下

176 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:15:04.72 ID:MkX1pDOe0
可哀想だな過去様タラちゃん。
何にも言えないから長文貼り付けしかできないんだな。
そうか苦しいか。そろそろ潮時か。
お前も本当に惨めだな。

177 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:16:52.34 ID:iPFYb28X0
「アロンソはコース上では超一流だ。経験も実績も申し分ない。
しかし個人的な性格ということになると、いろいろ残念な部分が出てくる。
彼はチームのなかにもうひとつのチームを作って、不必要な緊張関係、敵対関係を
スタッフの間の生じさせるんだよね。」
「その意味ではアロンソは、真のチームプレイヤーとはいい難い。」
オートスポーツより抜粋

178 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:19:56.66 ID:2mQ7gDFw0
これはもう完全に荒らしだな

179 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:20:03.32 ID:iPFYb28X0
ベッテルがフェラーリ電撃移籍の際、テクニカルディレクター、ジェームス・アリソンの感想を訊いたんだ。
そうしたら彼は「素晴らしい!」と、手放しで喜んでいた。
「セバスチャンとなら、たとえチームやクルマに対する批判でも、建設的なものだろうから」
オートスポーツより抜粋

180 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:27:17.01 ID:2mQ7gDFw0
本当そうだわな
自分さえ良ければチームが消滅しても良心の呵責なんて欠片もなさそうだしな

181 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:31:41.07 ID:9xmFRBVX0
今がダメなやつほど過去のいい時の頃を自慢するんだってよ
それでわかるだろ?アロンソがいかに今がダメだってことがさ
そうやって今の悲しい気分を慰めているんだろ?

182 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:53:01.90 ID:zJ76ldvS0
この金食い虫は一昨年からずっと勝ちから遠ざかってるからな。
去年同じく未勝利に終わったらベッテルはすぐに勝っ一応トンネルから抜け出したし、ハミは最悪のシーズンでも取り合えず一勝はしてきた。

ところがこの八百長やろうときたらフェラーリから200億もの金を得ながらついに1度もチャンプを取ることが出来なかったのに、50億もふんだくって焼け太りつつ、バトンに負けてるんだからな。

もう前回のWCから10年近く経ってるし、勝負勘も失ってるんじゃねえの。
二度と勝てなくてもおかしくねえわ。
これでバトンの5倍貰ってるとか、俺がバトンだったら切れてるわ。
チームの資金をむさぼり尽くす産廃が。

183 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 22:57:07.76 ID:FMlqCsBb0
ヒキニートの判断より社会的成功者の判断を支持します♪

184 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 23:07:09.18 ID:zJ76ldvS0
と煽りカスのニートヤヲータが申しております。
社会的成功者が漏れなく正しいなら
現役ドライバーで一番成功して儲けた八百長野郎がダメダメなのはなんでなんだろうな
ヤヲニートの成功者笑のおまえが答えてみな

ノーポイント50億ドロボーヲタww

185 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 23:08:56.60 ID:MkX1pDOe0
>>182
まぁ歴史上これだけ間が空いてからチャンピオン返り咲きはいないからな。
過去様タラちゃんと一緒に潮時だろ。
俺は別にアンチアロンソじゃないけど現実だからな。
もう速さも強さもオーラもねーよ。

186 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 23:10:06.36 ID:iPFYb28X0
「アロンソが現役最高のドライバーなら、今頃5回や6回、タイトルを獲っていてもおかしくなかったはずだよね。」

マシアス・ブルナー(スイス/モータースポーツジャーナリスト)
オートスポーツより抜粋

187 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 23:12:10.72 ID:VMnXjoEx0
こないだ番付で43億円って出てたから50億ももらってないだろ

188 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:22:48.14 ID:FI3cifrt0
「2012年シーズンは誰にもチャンスがある。けれど、フェルナンド・アロンソは突出しているね」
「アロンソの乗るクルマはいまいちだ。しかし、彼はすべてのチャンスを生かしている」
「彼は、自分のクルマの力を最大まで引き出せる、完成されたドライバーだ」
「誰もがベッテルの強さを口にするね。もちろんベッテルは素晴らしいドライバーだし、ハミルトンも強い。
しかし、バトン(ジェンソン・バトン/マクラーレン)、シューマッハ(ミハエル・シューマッハ/メルセデスAMG)、
キミ(ライコネン/ロータス)、彼らは全員チャンピオンだ」 「勝利に値するドライバーはほかにもいる。
ウェバー(マーク・ウェバー/レッドブル)もその1人だ。若手ドライバーの台頭も著しく、
彼らのほとんどが素晴らしいドライバーだが、実際のところ、アロンソは最高だよ」
「そして今、アロンソが乗っているのはひどいクルマだ。けれど、そんな状況にあって、アロンソはますます力を見せている」

189 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:23:27.93 ID:FI3cifrt0
フラビオ・ブリアトーレ 「アロンソはシューマッハよりも優れたドライバー」
「彼(アロンソ)はここ20年間でベストだ」と元ルノーのチーム代表フラビオ・ブリアトーレは Sky Sport 24 にコメント。
「彼(アロンソ)は、シューマッハを越えている。だが、我々が話しているのは、非常に高いレベル、最小限の差についてだ」
「だが、フェルナンドは、プレッシャー下でさえミスは極めて少ない。レースに対する彼の印象は素晴らしい」
フェルナンド・アロンソのマネジメントに関与しているフラビオ・フリアトーレは「チームが戦略でミスを犯すこともあるが、
彼はそれを忘れ去ることができる」とコメント。
「彼がリードしているとき、たとえクルマが競争力ではなくても、90%のタイムでレースに勝てるだろう」
「彼はレースにだけ生き、呼吸をしている」

190 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:24:02.99 ID:FI3cifrt0
フェラーリ「アロンソはある意味ミハエルより上」
フェラーリのチームプリンシパル、ステファノ・ドメニカリは、フェルナンド・アロンソは
現在のF1の中でベストドライバーであり、ある部分ではミハエル・シューマッハーよりも
優れていると称賛した。イベント「Wrooom Summer 2011」に出席したドメニカリは、
アロンソについて次のように語った。
「私は、フェルナンドが今のF1におけるナンバーワンドライバーだと思う」とドメニカリ。
「ミハエル・シューマッハーは我々の歴史に記録を残したが、ふたりには多くの共通点がある。
だが、いくつかの部分においてはフェルナンドの方が優れている。たとえば、
チームにいかに早く溶け込んだか、そしていかにしてチームリーダーになったかがそうだ」
「こういう部分においては彼はミハエルより圧倒的に早かった。ミハエルの方が時間がかかった」

191 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:24:47.19 ID:FI3cifrt0
フェラーリを離れ、今年メルセデスGPでF1に復帰するシューマッハーは7度チャンピオンに輝いているが、2005年と2006年にはタイトル争いでアロンソに敗れている。
「ミハエルの現役時代に(タイトル争いで)彼に勝ったことがあるドライバーは、フェルナンドただひとりだ」とドメニカリは、フェラーリが現在行っているスキーイベント“Wrooom”での記者会見で述べた。
「フェルナンドにはシューマッハーに勝つために必要なすべてのものが備わっている」

192 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:25:49.90 ID:FI3cifrt0
シューマッハ「現役ベストドライバーはアロンソだ」
「フェルナンドは常に成長を続けている。
もはやライバルは自分自身だけだ。すべてをひとつにまとめ上げさえすれば、
という逃げ口上を僕たちはよく口にするが、すべてがひとつにまとまった存在、
それがフェルナンド・アロンソだ」

193 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:34:07.16 ID:n4dxJMXb0
おまえ何回同じの貼れば気が済むんだ?

194 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:35:47.37 ID:6s8LUWSi0
”アロンソ選手、今年のこれまでの状況はいかがですか?”
アロンソ 「フェル難度」
”とても難しい状況ということでよろしいですか?”
アロンソ「そうだ」
”今後PUもシャシーも続々アップデート投入予定ですが、今シーズン残りの展望はいかがですか?”
アロンソ「増える難度」
”状況は増々厳しくなる、ということでよろしいですか?”
アロンソ「その通りだ」
”厳しい見立てですが、一刻も早くマクホンが逆境から抜け出せるよう応援しています”

195 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 01:53:07.07 ID:r3XxU8rQ0
増える難度、アホ論争

196 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 02:46:29.96 ID:uUz74lMw0
アロンソは優勝よりお金優先でどうしようもないマクホンダに来た感じだからな
アロンソを実質テストドライバーにするマクホンダってさすがだ

197 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 02:54:09.33 ID:n4dxJMXb0
まぁ、アロンソもメルセデスに余程のことがない限り空かなかったんだろう。怪我とかね。
フェラーリで駄目ならまあ、望み薄だけど賭けたんだろ。

来年までに1勝できたらいいな。

198 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 06:08:45.72 ID:aXRO319F0
>>51
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/609438230619009025
McLaren has passed the crash test of the short nose and already has the FIA ​​ok. It will debut in Austria.
ショートノーズはクラッシュテスト通過済みで オーストリアデビューだってよ

199 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 06:27:50.81 ID:1yiin87C0
>>192
コピペが古すぎるから最新の誉め記事拾ってきてやったぞw翻訳しろ
http://www.mirror.co.uk/sport/formula-1/fernando-alonso-right-slam-mclarens-5859400

200 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 10:40:47.71 ID:Z5E5JmqM0
メッキが剥がれてきたね

201 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 11:09:03.86 ID:wavaLHib0
シューマッハ「現役ベストドライバーはアロンソだ」
「フェルナンドは常に成長を続けている。
もはやライバルは自分自身だけだ。すべてをひとつにまとめ上げさえすれば、
という逃げ口上を僕たちはよく口にするが、すべてがひとつにまとまった存在、
それがフェルナンド・アロンソだ」

202 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 11:57:29.15 ID:wavaLHib0
シューマッハ「現役ベストドライバーはアロンソだ」
「フェルナンドは常に成長を続けている。
もはやライバルは自分自身だけだ。すべてをひとつにまとめ上げさえすれば、
という逃げ口上を僕たちはよく口にするが、すべてがひとつにまとまった存在、
それがフェルナンド・アロンソだ」

203 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 11:58:06.85 ID:wavaLHib0
シューマッハ「現役ベストドライバーはアロンソだ」
「フェルナンドは常に成長を続けている。
もはやライバルは自分自身だけだ。すべてをひとつにまとめ上げさえすれば、
という逃げ口上を僕たちはよく口にするが、すべてがひとつにまとまった存在、
それがフェルナンド・アロンソだ」

204 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 12:01:29.96 ID:wavaLHib0
「ミラーを見てから1コーナーを曲がったが、その時はそこに彼は居なかった。
そしたら彼が突然私にぶつかってきた! 彼はちょっと楽観的過ぎると思う。
毎レース、彼は同じ様な事を引き起こしている。どうにかすべきだと思うよ。」
(2004年アメリカGPプラクティス F・マッサ談)

「あの時はセーフティカー導入の後で、冷えたタイヤとブレーキ、そして濡れた
路面とクルマを止めるのに難しい条件が揃っていた。
あそこで無理をする必要は何もなかったんだ。
タクマにはこれまで何回もこうした『ハラキリ行為』を受けている。今日もその一つだ。
われわれは過去にそれについて彼と話をしたが、どんな種類の療法が彼の役に立つのか
はわからないよ。まったくこれは無用な行為だった」
(2005年ベルギーGP M・シューマッハ談)

「このサーキットには危険な人物がひとりいる。この数年間僕達はそいつを見てきたよ!
ドライバーの同盟としては何らかのアクションを起こすべきだ!!
なぜなら彼の走りはありえないものだからだ」
(2005年日本GP ヤルノ・トゥルーリ談)

「SUPER AGURIの佐藤が、あり得ない動きを見せ、ホイールをロックさせながら
僕に突っ込んできたんだ」
(2006年アメリカGP ティアゴ・モンテイロ談)

205 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 12:05:45.52 ID:wavaLHib0
「アロンソがレッドブルに乗ったら、ベッテル以上に楽に勝つはずだよ」とメルセデスのルイス・ハミルトンは言う。
ニコ・ロズベルグが付け加えた。「アロンソがベストかどうかは分からない。でもその中の1人なのは間違いないよ。セブより上か? そうかもね」
セルジオ・ペレスは次のように答えた。「今年はすべてがベッテル中心に回っていたけど、アロンソがベストなのは僕にとっては明白」
エステバン・グティエレスが付け加えた。「アロンソだよ。うん、アロンソだ。今も彼がベストさ」
パストール・マルドナドは次のように述べた。「ベッテルは確かにすごくいいよ。でも僕がチームリーダーだったら、もちろん迷いなくアロンソを選ぶ」
「フェルナンドは天才だ」とベネズエラ人のマルドナドは付け加えた。
ヘイキ・コバライネンは迷わず「アロンソ」と指名した。
ポール・ディ・レスタはアロンソ寄りだと認めた。「難しいな。ベッテルはチャンピオンだけど、フェルナンドは・・・アロンソについて今まで言われていないことが何かある?」

206 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 12:29:07.94 ID:vb+u0ILyO
何故琢磨が?w

207 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 13:21:57.25 ID:NYPFr+pI0
AutoBildが全チーム代表に現在のベストドライバーを質問。
1位ハミルトン(35)、2位ベッテル(22)、3位アロンソ(12)
以下ライコネン、ボッタス、バトン、リカルド、ロズベルグ

208 :名無し募集中。。。:2015/06/13(土) 13:30:51.30 ID:K3qJLyHl0
人間の価値の一つに報酬がある

フェルナンド・アロンソ:年収50億円

アンチニート:年収0円以下のゴミ(パパママに甘えてるか労働者の税金に頼ってるか)

209 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 13:37:01.38 ID:/M1r1E9+0
>>208
アロンソの比較対象が自宅警備員って
貶めるにも程があるだろ

210 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 13:59:58.23 ID:891V1Cy/0
このタラレバヤヲータ本人が自宅警備員だから他に思い付かないのだろう
昼から夜中まで来るからバレてるのに

211 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 14:50:50.76 ID:vb+u0ILyO
ライコネン「カモーン!マクラーレン(アロンソ)をどかせてくれ」

2015年中国GP 無線より抜粋

212 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 15:48:46.77 ID:bcwkgyJe0
>>205
お前最高だな。
犯罪犯すなよ。
社会に迷惑掛けるなよ。
親を大切にしろよ。
早めに病院行けよ。
さようならタラちゃん。

213 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 18:15:51.02 ID:Nji3g2Sq0
>>211
マクラーレンというところが笑っちゃうね
さすがに自分の3倍のポイントを獲得したアロンソに遠慮しちゃった
みたいだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

214 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 18:39:57.11 ID:Nji3g2Sq0
>>193
オマエらが納得するまでだ

215 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 18:54:39.09 ID:vb+u0ILyO
>>214
ん〜、まぁ昔の事は納得してやってもいいよ
で、今年の話しようぜ
過去様は今のアロンソの状況をどう見てるんだい?
7戦終わって0ポイントなんだが

216 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 19:18:14.17 ID:NYPFr+pI0
実質最下位

217 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 19:32:41.24 ID:Nji3g2Sq0
>>215
アロンソがどういうドライバーなのかオマエの1000倍F1に詳しい
ミハエルシューマッハが語ってくれているよ
シューマッハ「現役ベストドライバーはアロンソだ」
「フェルナンドは常に成長を続けている。
もはやライバルは自分自身だけだ。すべてをひとつにまとめ上げさえすれば、
という逃げ口上を僕たちはよく口にするが、すべてがひとつにまとまった存在、
それがフェルナンド・アロンソだ」

218 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 19:36:57.18 ID:vb+u0ILyO
>>217
死んだ人の話はいいから

219 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 19:55:36.54 ID:Nji3g2Sq0
>>218
オレにかまってもらいたくて必死だな
オマエらってオレのことが大好きなんだな

220 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 19:55:57.12 ID:kqF3wiyI0
しかしな・・チームもアロンソの命令無視を正当化しちゃうんだからどうしようもないよ
私たちはヘマしたヘボ野郎ですって言ってるようなもんだぜ
だから増長するんだよあ〜あ絵に描いた悪循環だよ全く
こんなチームとアロンソに栄光たる未来が到来すると思うかい

221 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 20:19:53.14 ID:vb+u0ILyO
>>219
あぁ、大好きだよ、過去様
だからかまってくれ〜

222 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 20:33:13.00 ID:pRPHApaD0
>>221
過去様→タラちゃんだ。
様よりちゃんのが幼稚で相応しいだろ。

223 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 22:13:21.60 ID:hwtnrK3Z0
>>198
おおお!情報thx
これで見た目もパフォーマンスも改善される事に期待したい!

224 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 00:09:01.59 ID:CGaYNsBh0
アロンソ「ル・マンのドライブは楽しそうだ」

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/201905.html

「ドライバーの視点から言うと、かなり魅力的なマシンだよ。最高のテクノロジーが使われているから」と彼は述べた。
「2時間、3スティントにわたって(1ラップ)0.3秒以内のタイム差で走り続けるんだ。クルマを同じ状態で2時間もドライブできるなんて、ここ数年のF1ではみんな忘れてしまったことだ」

225 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 02:27:19.45 ID:vSr9eC2w0
ショートノーズがオーストリアに間に合って良かった
個人的にはメルセデスみたいな先の細いノーズになって欲しいが作るの難しそう
だからな
写真を見るのが楽しみでもあり怖くもあるww

226 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 07:27:15.35 ID:N5RJBCGQ0
マジにル・マン乗るの見たかったな。F1マシンよりエキサイト出来たんじゃないか?

227 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 11:17:46.52 ID:HHyEuH7C0
ルマンは3人で協力するんだから
八百長みたいなオレ様野郎がきたら真っ先にチーム崩壊

228 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 11:54:45.63 ID:0MheQ8lZO
1人で走らせろや

229 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 13:30:31.11 ID:0QqErK8d0
F1よりルマンの方が楽しそうだと言ってるようだけど
だったらF1引退してルマンに専念してくれ。
今のF1にとってアロンソは害悪でしかない。

230 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 13:53:04.64 ID:3o9rWkLR0
ルマン行ったら、そっちで文句ばっかり言うんだろうけど。

231 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 19:25:54.79 ID:Q+Qyoaz60
ルマンってF1で通用しなかったドライバーとかF1引退した年老いたドライバー
が参戦してるでしょ
アロンソみたいな速いドライバーがルマンに参戦したら22時間くらいでゴールしちゃうよ

232 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 19:39:14.26 ID:HHyEuH7C0
>>231
勝手にルマン22時間耐久レースに変更する八百長ヲタw

233 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 20:17:27.45 ID:FtawgSnt0
>>231
ゴールってw
アホは人生楽しくていいなw

234 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 20:49:21.03 ID:UT2iqMsv0
アロンソヲタは馬鹿だなぁ

235 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 21:18:44.92 ID:txUrInB+0
>>231
それはゴールじゃなくリタイアだろ

236 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 21:26:03.00 ID:+ElCEuMU0
何言ってんだよアロンソがプロトタイプへ参戦したって
うまくいかないとグチグチ初めて不協和音起こすに決まってんじゃねえか
俺は悪くない悪いのはチームとマシンだ俺を残留させるなら年棒大幅アップ
とチーム内での人権を与えろなんてぬかすに決まってるわ

ルマンは24時間走ってトップにいるのが優勝だろ22時間でゴールって
時間で距離を競うんであって距離を時間で競うんじゃないぞ
まさかその根本が無知なのか?いや無知だな恥さらしだ

237 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 23:41:26.27 ID:TaKZ5Muj0
今のアロンソが最高なわけないな。
正直、やる気ないなら休養してほしい。
過去を汚すだけだ。

238 :音速の名無しさん:2015/06/14(日) 23:48:16.07 ID:CC8bJfal0
開発能力無いドライバーがp1プロト乗っても余計にダメだろ。
P2くらいならシャシも限られてるし丁度いいかもな

239 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 00:01:05.78 ID:QnvVCWUT0
オーストリアでのアップデート、ノーズの通過してフルアップデートとなって
本当に良かった
信頼性も改善しているといいんだが

240 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 00:40:52.21 ID:pYplRSy/0
>>238
今年のフェラーリが好調なのはアロンソが開発したマシンだからだよ

241 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 00:42:47.30 ID:pYplRSy/0
>>237
チャンピオン経験者でやる気があるのはアロンソとハミルトンだけでしょ
その二人は何としても再びチャンピオンになってやろうと努力している
バトン、ライコネン、ベッテルはもういいやって考えている
なるべく長くF1に居座って金を儲けようと考えている

242 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 00:45:22.61 ID:pYplRSy/0
>>236
マジ返しのバカが釣れたよwwwwwwwwwwww
「ルマンは24時間走ってトップにいるのが優勝だろ22時間でゴールって
時間で距離を競うんであって距離を時間で競うんじゃないぞ」
って自分より遥かに賢くてレースに詳しい人間に説教してるよwwww
素人が偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwww

243 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 00:49:53.43 ID:JnLXDbK20
3つも続けて内容の薄い無価値なレスに心血を注ぐ大馬鹿野郎

244 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 01:04:56.67 ID:42ETU2X90
相手をしてる時点で同レベルだって気付けよ

245 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 02:21:26.95 ID:wpOdI/ZW0
>>244
そう言うお前が一番馬鹿wwwwwwww

246 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 04:30:23.89 ID:6kP8H3ej0
ロレンソとは偉い違いだな・・・

247 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 07:10:45.16 ID:kUtnagCQO
>>240
じゃあ来年のマクラーレンが楽しみだな
50億貰ってるドライバーがテストしてるんだから
メルセデスなんか目じゃないね(棒)

248 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 08:18:57.56 ID:VzbQO2Oj0
>>241
ロートルの2人はともかく、ベッテルは年齢的にもまだまだ勝つ気満々だろ
その為のフェラーリ移籍じゃ無かったのか

249 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 11:48:48.02 ID:7Oza1w5j0
>>248
だな。
今のベッテルは純粋にレースを楽しんでいるしね。
本当にレッドブル離脱して良かったろ。
個人的にはリカルドに負けたのは残念だがフェラーリ移籍で評価は上がった感がある。
誰よりもハングリーでチャレンジングな走りしてると思うな。

250 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 21:27:17.50 ID:NOzrMl2/0
4回も同じチーム同じマシンでチャンピオンになったらモチベーション保てないだろうね
アロンソも毎年同じレベルの勝てそうで勝てないマシンだからもう耐えられなかったんだろうし

251 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 21:50:48.11 ID:6Fg+HI690
自分の希望のせいでクソマシンになったのにチームのせいにするのが八百長

2014年フェラーリ=2015年マクラーレン

あまりに空力性能に注力しすぎてPUの冷却や出力犠牲になったぜw
つまり八百長の志向で作ればクソマシン決定w

252 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 21:56:13.39 ID:NOzrMl2/0
2015年てw
アロンソ来たときは車出来上がってるのにw

253 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 22:44:51.28 ID:LVG3OzTW0
>>249
ベッテルは純粋にレースを楽しんでる?
メルセデスにこれだけ差をつけられているのに楽しんでもらっちゃ
困るよ
こんな状況で楽しいなんて言ってたらプロじゃないね
アロンソが今のフェラーリに乗っていたらランキング1位は確実
アロンソだったら楽しむなんてこと言わないで徹底的に自分を追い込んでるよ
アロンソは1位じゃないと納得しない
だからアロンソは5番目の速さのマシンでもチャンピオン争いできるんだ
そこがベッテルとの違いだ

254 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 22:50:39.56 ID:hqH+QkP60
今度はマクラーレン売却のうわさってマジ?
この人マジで疫病神だな

255 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 12:56:37.40 ID:ywi/dRL20
>>250
ですね。
新たなモチベーションを得たり維持するには環境を変えるしか無いですからね。
ベッテルは笑顔が増えましたよね。
それが全てじゃないかな。
アロンソは完全に移籍先を間違えたから笑顔が無いしモチベーションも無い。
アマチュアレース?ル・マンが楽しそう?
チームワークを重んじるなら言ったらいけない発言だよな。
アロンソは裏と表が違うよね。
良いレーサーなんだけど終わりだな。

256 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 17:06:08.32 ID:tRrmTWt90
自分が乗るはずだったマシンがルマンで勝利したら心穏やかじゃないだろうなあ
まあ来年は懐柔策で認めざるを得なくなるだろうが

257 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 19:53:54.71 ID:OFreDSfn0
アロンソは移籍先を間違えた、ベッテルは移籍で笑顔を取り戻したって、そこはアロンソが居たところだからな。
アロンソが居なくなって笑顔を取り戻したのはチームだしw
ほんと無能な疫病神

258 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 20:28:39.34 ID:YC9z8btpO
あれ?
過去タラちゃんが来ない
どっかでドローン飛ばしてパクられたか?

「過去タラちゃん、君がいなくて寂しいよ」

259 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 23:13:17.91 ID:TMDnRVo/0
ノーポイントw
実質最下位w

260 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 09:44:51.18 ID:U3mASgvCO
ホンダが撤退すれば良いこと

261 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 12:42:26.76 ID:/4TTsQnp0
後藤真希第1子妊娠発表 幸せ感じることができた
後藤真希
元モーニング娘。の後藤真希(29)が17日、公式ブログで第1子妊娠を発表した。
私事ではありますが、この度、新しい命を授かることができました。今は無事に安定期に入り、
すくすくと私のお腹の中で育っています。母子手帳を手にした時、
とても幸せを感じることができました。いつも応援して支えてくださる皆様や、
家族、友人、関係者の皆様に感謝し、この大事な命を守っていきたいと思っています。
お仕事につきましては、体調に気遣い、出来る限り頑張りたいと思っていますので、
どうか、あたたかく見守っていて下さいますようお願い致します」
後藤真希
元モーニング娘。の後藤真希(29)が17日、公式ブログで第1子妊娠を発表した。
「私事ではありますが、この度、新しい命を授かることができました。
今は無事に安定期に入り、すくすくと私のお腹の中で育っています。母子手帳を手にした時、
とても幸せを感じることができました。いつも応援して支えてくださる皆様や、家族、友人、
関係者の皆様に感謝し、この大事な命を守っていきたいと思っています。お仕事につきましては、
調に気遣い、出来る限り頑張りたいと思っていますので、どうか、
あたたかく見守っていて下さいますようお願い致します」

262 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 12:44:13.06 ID:/4TTsQnp0
お笑いコンビ・8.6秒バズーカーが17日、都内でDVD『ラッスンゴレライブ』発売記念イベントを行った。
この日のイベントは午前10時開始予定だったが、定刻を過ぎてもスタートせず、
会場に集結した大勢の報道陣に関係者から「はまやねんの寝坊」と説明された。
開始予定時刻から20分遅れて「すいません…」と申し訳なさそうに登場したのは田中シングルただ一人。
「相方が寝坊して申し訳ないです」と謝罪すると「(寝坊したのは)大阪で…。今、新幹線の中だと思う」と苦笑い。
「今まで『何もできない奴』と言っていたけど、(仕事現場に)来ることはできていたんだなと。
きょうから正真正銘『何もできない奴』になりました」と恨み節で笑いを誘った。
その後、田中はゲストで登場したダンスユニット・エグスプロージョンと軽快なトークを展開し、
“二人”で挑戦予定だったエグスプロージョンの「踊る授業シリーズ『本能寺の変』」を1人2役で披露。
田中が孤軍奮闘するなか、はまやねんが約1時間遅れて登場し、「本当にすいません!」と土下座で謝罪した。
移動用のリュックを背負ったまま「ちょっとだけ飲んで寝たらこのザマです…」と釈明したはまやねん。
きょうは朝5時起床予定だったが「起きたのが7時で『これ夢か?』と思って頭が真っ白になった。(
衣装の)靴も忘れちゃいましたよ…」と落胆を隠せなかった。

263 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 12:47:40.82 ID:gUWqNQTH0
歌舞伎俳優の片岡愛之助(43)と“泥沼破局騒動”の渦中にいるタレントの熊切あさ美(35)が16日、
スポニチ本紙に独占告白した。同棲していたマンションからは、騒動発覚後の自身の不在時に愛之助の荷物がごっそりと
運び出されたという。
愛之助が女優藤原紀香(43)との交際を週刊誌記者に直撃取材されたのは先月25日。
事が明るみに出ることを知り、熊切と直接話し合いたいと思ったのか、その後何度も熊切の元に電話をかけた。
時を同じくして熱愛報道のことを関係者に知らされた熊切は、その電話には出なかった。
騒動後は連絡を取っていない。25日は交際開始から2年7カ月だったという。
熊切は同27日から今月2日まで関係者宅に身を寄せた。マンションに戻ると、
知らないうちに愛之助の物だけがなくなっていた。コート約20着、スーツ約15着、何十足の靴、下着、ギター、
台本、愛之助の両親の写真…。「ごっそりとなくなっていたから驚いた」。極めて急な同棲解消だったことを明かし、
悔し涙を浮かべた。
マンションは4月に契約更新し、1LDKで家賃は28万円。愛之助は5月の家賃を支払ったが、
今後は払わない意向を示している。熊切に支払い能力はなく「困っている」。こうした主張に、
愛之助はどのような反論をするのか、注目される。

264 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 12:50:27.57 ID:gUWqNQTH0
シンガポールの組織守備を前に無得点
日本代表は16日、W杯二次予選の初戦でシンガポール代表と対戦した。
下馬評では格下シンガポールを圧倒する見方が強かったが、結果はスコアレスドロー。
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督のW杯に向けた船出は、予想以上に厳しいものとなってしまった。
実力差は双方の監督が認めている。日本が勝てなかったのは不運、相手GKのファインプレー、
決定力不足、心理的な焦りなど、いくつかの要因があげられる。
最も大きいのはシンガポールの守備組織の良さである。
シンガポールは中盤を日本に明け渡して引いて守り、日本のボランチが前に出てきても釣り出されなかった。
ある意味、この作戦が勝ち点1をもたらしたといっていい。
決して釣り出されず中央を固め、日本の中央突破を密集で阻止した。日本は当然サイドへボールを回すが、
そこは必ず2人以上が対応して突破を諦めさせる。すでに十分後退しているので日本がドリブルで仕掛けられるスペース
はさほど大きくない。
この統制のとれたシンガポールの守備組織に対して、日本はいくつか方法で打開を試みているが、
ハリルホジッチ監督がメインにしたかったのは次のようなアプローチである。
サイドを起点にしても対応されるので、日本の攻撃はやり直しになる。サポートについた長谷部や柴崎にいったん
ボールを下げる。そのとき、シンガポールはディフェンスラインをペナルティーエリア外まで上げる微修正をする。
そこで、対角の逆サイドに大きくボールを振って一気に裏へ入るか、
相手がスライドを完了する前に逆サイドから攻め込んでとどめを刺す。
CL決勝におけるバルセロナの先制点がまさにこのアプローチだったのは記憶に新しい。
だが、そんな崩し方は少なかった。忘れてしまったのか、技術的に困難なのか、
いずれにしても実行しないのでは絵に描いた餅である。多くはサイドで行き詰まるか、
中央の狭いところへ入り込んでミスをするか。もちろん、いくつかは決定機につながっているが、
成功率の高い攻撃は宇佐美のカットインと本田がクサビに入る形ぐらいで、
用意した攻撃パターンは何度も再現できるものではなかったようだ。
シンガポールの守備は良かった。しかし、それは日本が想定していた壁だった。
その壁を越えられなかったのはただ日本の力量不足である。

265 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 12:52:37.20 ID:gUWqNQTH0
志摩サミットにプーチン大統領招請 政府検討、領土交渉にらむ
政府は三重県志摩市で来年開催する伊勢志摩サミット(主要国首脳会議)に、
ロシアのプーチン大統領を招く方向で検討に入った。ウクライナ情勢をめぐり、
進7カ国(G7)は2014年からロシアを排除する形でサミットを開いてきたが、
エネルギー問題やテロなど国際的な課題に対応するためにはロシアを含む主要8カ国(G8)での議論が必要と判断した。
日本が議長国としてロシアの復帰を主導することで、北方領土交渉の進展につなげる狙いもある。
政府高官が16日、明らかにした。安倍晋三首相はプーチン氏の年内来日を目指しており、
首脳会談で首相がプーチン氏にサミット開催時の来日を直接要請することも含めて検討している。
G8の形を念頭に置きつつ、G7の議論にロシアがオブザーバー参加する形も視野に入れている。
政府は、ウクライナ情勢をめぐるロシアとG7の対立が長引けば、ロシアが中国との連携を強め、
日本を取り巻く安全保障環境や北方領土交渉にも影響が出かねないと懸念。G7の影響力低下も指摘される中、
ロシアのサミットへの復帰を促すことは国際的な利益になるとみている。
ただ、ウクライナ問題で対ロシア制裁を主導した米国には慎重論が強い。
本政府内には、ロシアと経済的につながりが深い欧州連合(EU)のフランスやドイツなどの理解は
得られるとの見方もあるが、G7はウクライナ支援で一致しており、停戦合意の完全履行が前提となりそうだ。

266 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 12:54:58.73 ID:gUWqNQTH0
奄美の象徴「白い砂浜」に異変 海岸は激減、河口には出現
大浜海岸では砂を入れて砂岩(手前)を撤去する工事があった
鹿児島県奄美市で、自然の豊かさを象徴する白い砂浜に異変が起こっている。
年間約9万人が訪れる観光スポット「大浜海浜公園」で砂浜が激減し、
一方では岬一つ隔てた埋め立て地の河口に新しい砂浜が出現した。
市は海水浴シーズンを前に海浜公園に砂を入れる応急処置をしたが、
原因究明と抜本対策を求める声が上がっている。
大浜海岸は国定公園に指定され、「日本の渚百選」にも選ばれた名所。
砂の減少は海岸の北側から南側に向かって進んでいる。北側の減少が最も激しい場所は砂岩が露出している。
市は1日から5日間、砂岩を撤去して300立方メートルの砂を入れる工事をした。
市紬(つむぎ)観光課は「昨夏の台風以降、こうなった。
原因は分からず、今後の変化を追跡していきたい」とする。
なぜ大浜海岸の砂が減っているのか。海中写真家の興克樹さん(44)は、
1998年の海水温上昇によるサンゴの死滅(白化現象)とその後のオニヒトデの異常発生で、
サンゴ礁がダメージを受けたことが原因と推測する。「高波から砂浜を守るサンゴ礁の防波堤機能が低下し、
砂が沖に流失している」と指摘する。
一方、新しい砂浜は大浜海岸から東へ約2キロの埋め立て地を流れる小宿大川の河口に出現し、
年々広がっている。市は昭和40〜50年代に名瀬湾内などの砂浜や浅瀬を埋め立て、住宅地を造成してきた。
その影響で湾内の潮流が変化したとの指摘もある。
地元の自然保護団体の要請で大浜海岸を調査した北海道大の向井宏名誉教授(海洋生物生態学)は
「護岸で潮流が変わると砂は減ったり増えたりする。砂を供給する川の影響もある。
早急に原因を究明して対策を立てるべきだ」と話している。

267 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 16:21:39.77 ID:Rq4gKdgLO
何なんだ?w

ついに…

268 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 16:54:27.23 ID:ViIHJpw10
タラちゃん......

脱皮したのか.....

269 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 17:54:32.19 ID:dcm5fiGn0
アロンソの能力の低さを多くが分かってると気付いて発狂したんだろ。
開発能力がない、過去も鰤の剛腕や鶴の開発能力のおかげで勝てた、ピケ子を踏み台にして汚れまくり、移籍する先々でチームをダメにし、抜けられたチームやカテゴリは大盛況の疫病神

270 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 20:55:47.13 ID:7CMMM/RO0
八百長ヲタが壊れてたw

271 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 00:21:09.59 ID:+398LZA60
新ノーズの写真来ないね
楽しみにしてたんだが

272 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 02:24:50.02 ID:D+3ftRtv0
>>269
じゃあ、なんでトゥルーリとピケjr.がF1を追い出されて
アロンソがF1界で最高の評価を得ているんだよwwwwwwwwwwwww

273 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 04:16:44.84 ID:CHqcvXKa0
アロンソがいつ最高の評価得たんだよwwwwwwww
だいたい、いつ追い出されたんだよw、トゥルーリはその後も活躍しただろ。チャンピオン獲る器じゃなかったけどな。
ピケjr.はアロンソのために使われて追い出されて可哀想だったな

274 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 15:13:44.70 ID:1skyFYDZ0
>>273
いったいオマエらバカアンチは何回書き込んだら理解できるんだ?
ミハエルが言っているだろ

シューマッハ「現役ベストドライバーはアロンソだ」
「フェルナンドは常に成長を続けている。
もはやライバルは自分自身だけだ。すべてをひとつにまとめ上げさえすれば、
という逃げ口上を僕たちはよく口にするが、すべてがひとつにまとまった存在、
それがフェルナンド・アロンソだ」

ミハエルだけでなく、ジャーナリスト、チーム代表、ドライバーみんな
アロンソが現役最強と言っている

275 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 16:57:06.84 ID:iIBuBq3S0
お世辞って言葉を知らないおめでたい頭w、実際誰も思ってないからホンダに居るんだろ。
10年勝てない現役最強さんwww

276 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 17:02:40.78 ID:Bgn2Az/00
>>275
じゃぁ、フェラーリにいてチャンピオンになれるのか?
ベッテルとライコネンが今年チャンピオンになったら認めてやるぞ
チャンピオンになれるのか?
答えてみろwwwwwwwwwwwwwwwww

277 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 17:19:30.97 ID:iIBuBq3S0
なにが、じゃぁ、なんだかw
なんだチャンピオンになれるのかって、意味不明すぎるw
コンストラクターズ2位、ドライバーズ3・4位
メルセデス独走だがその次はどのチームでしょーかw

278 :音速の貴公子:2015/06/19(金) 17:36:02.85 ID:CjqCzgwj0
アロンソまたトラブルか?

279 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 17:54:47.21 ID:NpbaDnS50
フェルナンド・アロンソ、アップデート版マシンでいきなりストップ

おまえら何やってんだよもう漫画の世界か?これは
アロンソと枕とホンダで漫画の主人公争いしてんのかと言いたくなる

280 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 18:31:57.71 ID:8KNUjgeYO
アロンソ自体がトラブルだからしゃーない

281 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 18:32:03.05 ID:DXI6wuwO0
ライコネンvsアロンソの予選対決


オーストラリア +1.689秒
マレーシア   +1.043秒
バーレーン   -0.624秒 
中国      +1.095秒
スペイン    -0.267秒
モナコ     +0.703秒
カナダ     +0.625秒
オーストリア  +1.151秒
イギリス    +0.749秒
ドイツ     +0.407秒
ハンガリー   +0.705秒
ベルギー    +0.994秒
イタリア    +0.585秒
シンガポール  +0.263秒
日本      +0.808秒
ロシア     +0.062秒
アメリカ    +0.194秒
ブラジル    +0.122秒
アブダビ    -0.630秒


16勝3敗 アロンソ

ライコネンより1周1秒速いんだから今年フェラーリにいたらチャンピオンだったかもなw

282 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 19:09:45.66 ID:Aau/Gwm10
今日もメシがウマイwwwww

283 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 19:56:16.77 ID:Pm8kvDZS0
>>281
アロンソのクビが決まった終盤は急にライコが速くなってるじゃんw
いかにアロンソ最優先でチーム動いてたかわかるw

厄病神がいなくなればマシン開発もチームワークも好調w

284 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 20:02:39.60 ID:Pm8kvDZS0
おめでとう八百長20グリッドダウンw

実質最下位だからタイムペナルティーの山w

285 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 20:49:23.61 ID:lgRGOYTC0
>>281
なんでもかまねーよ。
過去はいらねーよ。
長文とかタラレバばかりでめんどくせーんだよてめーはよ。
男らしく今を語れよバカが。
最強なら早くマクラーレン何とかしろよ。
バトンになんか負けるんじゃねーよ。
ポイント獲得しろよ。
やる気の塊なら公の場でチームのモチベーション下げるような発言するなよ。
誰もが現在の結果でしか評価はしねーぞ。

286 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 20:50:48.60 ID:8KNUjgeYO
1000グリッドダウンしたら、メルセデスの前でスタート出来るかも

287 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 21:07:28.81 ID:9E95bWKm0
パワーサーキットだからグリッドダウンがあろうがなかろうがどうにもならん
ドライバーの腕じゃどうにもならんのだよ

288 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 21:21:18.04 ID:NpbaDnS50
降格文の20グリッド作ってどんだけ後ろからのスタートなのか見てみたい
そして嘲笑いたい

289 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 21:49:59.28 ID:NpbaDnS50
どうせ出たってペナルティ、周回遅れ、結局リタイアだろうな
このヘレン・ケラー状態じゃやる気もおきないだろ
反対にチーム出る気はどんどん膨らんできそう

290 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 22:36:37.56 ID:Pm8kvDZS0
前回アマチュア宣言だったから
そろそろマンマミアが聞けるなw

291 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 22:40:22.32 ID:9E95bWKm0
フェラーリのマシンマジで速いな
アロンソならチャンピオンだな

292 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 22:44:10.66 ID:CHqcvXKa0
でもフェラーリがアロンソは要らないってさ

293 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 22:55:22.89 ID:OJoKP5E10
またバトンに負けたのかこの糞八百長産廃

294 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 23:14:34.44 ID:ibKBYbS+0
マクラーレンの新パッケージは不発っぽいな。
むしろマルシャとの差が詰められてる。

295 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 00:05:08.09 ID:r+NKeUkY0
新ノーズ、レッドブルタイプだったな・・・
メルセデス式であって欲しかったが
しかも、またしても十分に走れずにデータ取りも満足に出来ず
SSで殆ど走れてないのが痛い

296 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 00:20:21.87 ID:Fw/6gPRh0
バトンが新アップデートのアロンソに負けてもいいって言ってたが
リタイアが早いか遅いかで順位は違えどもう勝ち負けのレベルじゃないだろ
15位が18位に勝って嬉しいか?

297 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 00:56:14.36 ID:nDvaWtWL0
アロンソは
Sタイヤでは10位ぐらいだったんだろ
バトンが望んでたボロ負けって程のタイムでは無かったけどね

298 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 01:29:02.74 ID:u5ZHZFXu0
ベッテルには勝てないアロンソ http://i.imgur.com/9tyjcEIl.jpg

299 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 01:38:49.70 ID:DOM63l0y0
5年間寝てたのかな。

300 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 01:44:18.52 ID:gaNDzL3A0
>>296
どう読んだらそうなるんだよw

バトンはアロンソ車のアップデートの成功を願ってボロ負けしたら本望と言ったのであって
結果としてそこまでではなかったと。
だからその差はむしろ不本意なの。嬉しい訳無いだろ?
馬鹿か
池沼め

301 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 03:44:20.57 ID:fCMxz6td0
>>285
現時点でアロンソは現役最強ですよ
頭大丈夫ですか?
そうかそうか、バカだからレース観ても理解できないんだなwwwwwwwwww

302 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 04:18:58.84 ID:DOM63l0y0
ベッテルに勝てない現役最つよw

303 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 04:52:50.40 ID:W8wbkp5R0
今回も初日からトラブル続出だな
P1は電気系で1時間以上無駄
終了間際にやっと走れたと思ったら、最後まで走らずピットに戻ったのでアレ?
と思ったら、今度はギアボックスのソフトウェアトラブル
P2も思ったように周回稼げないなと思ってたら、バトンにトラブルが出て念の為
アロンソも走行中止とは・・・

304 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 06:03:09.39 ID:Y7OeD1OvO
何故、一位じゃなくちゃ いけないんですか?
byレンホー! ヤッホー!

305 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 07:33:31.15 ID:/nOTdZBP0
>>298
うわああああああああ

306 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 11:09:52.54 ID:3fg6RfHJ0
>>302
ベッテルにいつ負けたんだよ
ベッテルに負けたことなんて一度もないぞ

307 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 11:23:41.15 ID:hxvY88Vk0
誰に勝てるんだよ

独裁主義のくせに勝てず、勝てるチームできず、
勝てるチームに行けず、

玄人ぶったヲタクには現役最強wと持ち上げられる
八百長大好きなスペインの卑怯者

いいから結果だせよ

308 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 11:26:06.89 ID:S1Q8YYLJ0
>>302 頭悪すぎですね土人

309 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 11:28:03.55 ID:Gexy/LFr0
せめてQ1は突破しろよ
アロンソだけ新パーツなんだから

310 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 12:21:07.02 ID:hnPK9aGQO
未消化分のペナルティはタイム加算になりそうだけどそうなるとややこしいから、ホームストレートには空きがあるから本当に35番グリッド辺りからスタートすれば良いのに

311 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 12:50:29.51 ID:3z4NH9AH0
>>301
敬語か。オタクの大ボケやろーが。
マクラーレンホンダが速さ5番目のマシンになってアロンソがチャンピオン争いできなかったら吊し上げだな。

312 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 13:00:38.34 ID:Gexy/LFr0
ルマンに出てもこの厄病神乗せた
ポルシェは白煙噴いてリタイアw

313 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 13:45:46.41 ID:3fg6RfHJ0
>>311
本当にバカだなぁ
今更つるし上げ?
散々アロンソは矢面にたって批判に耐えながらF1ドライバーをやっている
バカだからその程度のことも分からないんだろうな
クラッシュゲートにしてもアロンソはまったく悪くないのに、
バカはアロンソを批判する
ジャーナリストにしても無名なスタッフより有名なアロンソの仕業にした方が
話題性があるからそのような記事をかく
オレみたいな頭のイイ人間はそれを理解している
でもオマエはバカだから記事を真に受けてアロンソを批判する
オマエもちょっとはオレみたいに賢くなれよ
バカならバカなりに謙虚にしていろよ、バカで素人のクセに生意気だ
素人がバカ過ぎて本当に頭にくるよ

314 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 13:53:12.19 ID:3fg6RfHJ0
>>312
F1ドライバー完走率
アロンソ84%
ライコネン79%
バトン80%
ハミルトン87%
ベッテル85%
ミハエル・シューマッハ78%
佐藤琢磨66%
片山右京35%

アロンソって完走率高いよ
白煙あげるなんてこと滅多にないよ
ちゃんとデータみて判断しないとオレみたいに賢くなれないよ
オレみたいに賢い人間を騙すことなんてできないからwwwwwwww
オレみたいに賢い人間に相手して貰いたいならオマエも賢くなれよ

315 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 14:18:42.06 ID:Gexy/LFr0
>>314
ハミルトンとベッテルに負けてる八百長www

316 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 14:34:45.10 ID:3fg6RfHJ0
>>315
やっぱりバカが引っ掛かりましたよぉ
ハミルトンはトップチームでしか走ったことがない
アロンソはミナルディでデビュー、どうみてもアロンソの方が価値が高いでしょ
そうかそうか、バカだから分からないんだなwwwwwwwwwwwww

317 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 14:35:00.10 ID:AfKXWYtNO
そんなに賢いなら2ちゃんなんかで書いてないでF速やグランプリ特集に寄稿したら?
絶対買わんから

318 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 14:37:17.91 ID:JEN8ruvB0
ルイスと組むの嫌だ!抜ける!→次の年マクラーレンハミルトンがチャンピオン
ルノーで我慢する!復活させる!→ゴミ化して逃げる
フェラーリ速いから移籍移籍!→移籍を熱望してた(2008年)時のような速さ全くなし
僕はタイトルをとりたいからマクラーレン移籍!→フェラーリ復活、マクラーレンゴミ化、エース待遇なのにバトンにボロ負け
ルマンに参戦したいけどやーめた→乗る予定だったチームがルマン24時間制覇

こいつ疫病神すぎてイラネ

319 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 14:51:17.19 ID:3fg6RfHJ0
>>318
でも現実にどのチーム代表に聞いても、そのジャーナリストに聞いても
どのドライバーに聞いても現役最強はアロンソって言うんだよ
実際に一緒に働いたブリアトーレや浜島さんが両方スゴイけど
どっちが優秀か選んだらミハエルよりアロンソって言うんだよ
現実を受け止めてくれよwwwwwwwwwwwwwwww

320 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 15:07:47.38 ID:957qHBbe0
>>314
バトンなにげにすごいね
2001ベネトン、2002ルノー、2003BAR、2004-2005ホンダ
なんてチームメイトはリタイヤしまくりだったのに

321 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 15:17:22.93 ID:JEN8ruvB0
>>319
そういう評価で俺様凄いんだ的なオーラ出してチームに派閥持ち込んで空気を悪くする奴って一番害悪だよな

322 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 15:20:42.26 ID:3fg6RfHJ0
>>321
でもオマエみたいな素人じゃなくて
オマエの100倍頭がいいプロが50億出してもいいから
アロンソを欲しいって言って契約しているんだよな
バカ素人が何言ってもその現実には逆らえないよwwwwwww

323 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 15:21:53.39 ID:/ecHF9vX0
アロンソが現役最強だったのは2012年までだろ 現実見ろよ

2015年 最新版
チーム代表が選ぶ(自分のチームドライバーには投票出来ない)ベストドライバートップ3
http://sportbild.bild.de/formel-1/2015/formel-1/brite-bester-f1-fahrer-umfrage-ergebnis-troestet-hamilton-41142356.sport.html
1 Hamilton 35
2 Vettel 22
3 Alonso 12

2014年 チーム代表が選ぶベストドライバートップ10
http://www.autosport.com/news/report.php/id/117125
1 LEWIS HAMILTON 194
2 FERNANDO ALONSO 155

2013年 チーム代表が選ぶベストドライバートップ10
http://www.autosport.com/news/report.php/id/111829
1 Sebastian Vettel 248
2 Fernando Alonso 213

2012年チーム代表が選ぶベストドライバートップ10
http://www.autosport.com/news/report.php/id/104812
1 Fernando Alonso 269
2 Sebastian Vettel 198

324 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 15:36:43.68 ID:Gexy/LFr0
2007年以降の八百長はチームに厄災しか持ってこないw

マクラスパイゲート
ルノークラッシュゲート
フェラーリ暗黒の5年
マクラホンダどん底

325 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 15:44:36.30 ID:VUzrOUjd0
>>324
あの妄想オタククレイジーには何を言っても無理だけどな。
最高にバカ過ぎるわ。

326 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 16:07:42.40 ID:Fw/6gPRh0
>>300
お前こそ大がつく馬鹿だよそんな事は承知の上
人前では何も言えないチキン野郎

327 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 16:32:50.36 ID:KUtPBWQp0
>>326
なにが承知のうえ、だ糞バカww
後だしジャンケンで勝利宣言する低脳はくたばれブーメランチキンカスww

328 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 18:57:38.25 ID:p3BN6Ez10
>>323
オマエこそ現実をみろよ
最速マシンに乗ってチャンピオンで1位なんて何の価値もないぞ
2015年ホンダが間抜けだからアロンソは0ポイントだ。それなのに3位って
ことは一番評価されているのはアロンソだ
なんでその程度のことが分からないのかな?
バカが多すぎて困るよ

329 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 19:23:35.15 ID:Z4z6+wXV0
2連覇した時のルノーを離れたのが失敗の始まりですかねえ。
マクラーレンには、来年にはちょっとは勝負できるチームになってほしい。

330 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 19:25:47.39 ID:UOaQkUae0
ヒューんw

331 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 20:05:32.83 ID:Gexy/LFr0
ピットにも帰れず歩いて晒し者にされるのがデフォになってきた

332 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 21:25:24.41 ID:AfKXWYtNO
>>328
あぁ、バカしかいないんでもう来ないでくれますかね?
賢い人は賢い人達で語り合えばいいんじゃね?
ハイレベルな内容になるだろうなw

333 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 21:36:05.84 ID:NFBasnJU0
>>328
遅いマシンに乗ってポイント0も何の価値も無いけどな。
アロンソはメルセデスに乗りたくて仕方ないだろうな。
だって最速マシンだからな。

334 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 22:27:54.20 ID:nxWcP90D0
いくら金貰っても遅くてペナルティじゃやる気も起きないでしょ(´・ω・`)

335 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 22:41:28.59 ID:Gexy/LFr0
やる気なければクビだよ
50億円開発にまわせるし
アロンソはそのままF1引退

336 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 01:43:45.05 ID:8/wrmXctO
開発だってw
現代のF1知らなすぎw

337 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 02:22:20.60 ID:0wReXiT10
一方的に契約解除して金が浮くと思うとか
お子ちゃまですか?

338 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 03:16:25.66 ID:veLGHbsx0
>>332
なんでオレがバカの都合に合わせないといけないんだよwwwwwwwwww
オマエがここから去れよ

339 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 03:17:49.77 ID:veLGHbsx0
>>335
すべて最高のものを揃えないと勝てないよ
最高のドライバーを確保するために今から50億払っておくんだ

340 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 03:21:22.55 ID:23jaD/ZX0
PUだけじゃなくてギアボックスも交換とはなぁ
2人とも25グリッド降格ってorz
決勝はせめてノートラブルで頼むよ

341 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 03:22:50.79 ID:6xptJepg0
今の枕のクソさはアロンソに責任は無いが、10年色んなチームに迷惑かけて成績もあげられなかったから枕に居るわけで、自分の責任だから仕方ない。
マクホンは違約金払ってでも契約解除して、浮いたが20〜30億を開発に回すしかない。
天下の枕がフロントウノーズくらいさえも2つ準備できないようじゃ話にならない。

342 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 03:29:03.10 ID:xH5fXRUw0
別に金が無くて2セット用意出来なかった訳じゃないし、仮にノーズだけ用意しても
他のパーツが旧仕様じゃ意味無いし

343 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 04:26:07.57 ID:VZdmnoTy0
この後次々と新開発物が登場するようだな
モノコックもこのレース後は入れ替え

344 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 04:33:40.57 ID:xH5fXRUw0
バトンも言ってたけど本来なら2人分揃ってから投入するのがセオリーだけど
今はとにかく出来た物から先行投入してデータを取って効果を確かめるしか
無いよね
モノコックは軽量化の奴だよね、新空力と合わせてセッティングの幅が広がる
といいんだが

345 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 05:39:12.16 ID:VZdmnoTy0
新モノコックの方で短ノーズのクラッシュテスト合格したから
このレースのモノコックでさらに認証を取るため初日付けるの遅れたらしいな

346 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 08:28:32.09 ID:0tp9hfq40
>>341
確かにそうだな、今年はバトンとマグネッセンにして、余った金を開発に充てて
やはり今年フェラーリで2位に終わったアロンソが来年マクに参加でもよかった
言い方を変えればアロンソはもう1年フェラーリにいれば、お互いに良かった

347 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 09:10:15.11 ID:VZdmnoTy0
実はアロンソもう1年居るつもりだったんじゃないの
でも追い出し屋が来て追い出された

348 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 09:13:39.41 ID:F9mF0x4C0
>>345
それならそれでFP1は旧型で行くもんだ。
毎会時間無駄にしてる。

349 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 10:20:30.13 ID:dkzB0lLa0
Q2ってアロンソミスしてないであのタイムなの?
P3のソフトのタイムとQ2のスーパーソフトのタイム差がコンマ4ってちょっと少なくね?
ミスなければ10番手狙えたと思うんだけど

350 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 10:22:16.47 ID:zigYXDN80
>>341
この10年でアロンソ以上の成績を上げたのってベッテルしかいないじゃん
アロンソはベッテルに負けたけど、マシンの実力の中で最大限のポイントを
獲得したと思うし、F1を盛り上げたと思うけどね
なんでそんなにアロンソを嫌って、侮辱するの?

351 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 11:10:55.67 ID:8/wrmXctO
金持ちだからじゃん

352 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 11:19:58.83 ID:p3zX3c0o0
レース面白くするために周回遅れるときメルセデスの邪魔しろ

でもこの小者はベッテルのジャマするだろうけどww

353 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 12:16:36.18 ID:zigYXDN80
>>352
本当にバカだな、オマエなんて生きてる価値ねぇよ

354 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 12:21:05.45 ID:HCNq+BCj0
>>352
フェラーリを邪魔するのとフェラーリの嫌みを言う事だけを楽しみにケツ走ってるからなw

355 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 12:33:44.26 ID:GLVmFyg90
ちっちゃww

356 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 14:43:40.79 ID:VZdmnoTy0
>>349
アロンソだからソフトのタイムが異常に速いとかそういうことじゃね
ウチュウジンだから
中の人にしか見えない凄さってのもきっとイロイロあるんだろねえ

357 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 15:29:55.55 ID:F9mF0x4C0
そのうちカートみたいに後ろにナラシとか黒斜線貼り付けるんじゃね?
俺らレースしてないよってw

358 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 17:49:37.50 ID:aK2ILOuf0
>>357
つまんねぇこと言ってんじゃねぇよ、消えろよカス

359 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 18:30:13.97 ID:0RC5SUgt0
>>348
age荒らしにマジレスもアレだがP1は旧空力のままだがな
出られなかったのはトラブル

360 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 20:39:12.43 ID:pCy0VJfF0
どうやら雨は無さそうだな
新空力のデータ集めのためにも完走して欲しいな
頼むぞ信頼性・・・

361 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 22:06:49.79 ID:VZdmnoTy0
いくらフェラに乗りたくなったからといって
ホントに乗っちゃダメでした

362 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 22:42:50.98 ID:pCy0VJfF0
がっくりきた・・・
どうにも流れが良くならないな
せっかくのテストも新空力でテストできないんじゃ改善も見込めない
うーん、精神的に疲れた・・・

363 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 23:42:48.47 ID:/dyi5xKe0
なんか34G?の衝撃だったみたいだね
首を痛めたみたいで検査を受けるようだが、テストで乗れるんだろうか
肝心のマシンが破損してしまったが、次から投入予定だった新モノコックに作って
たであろうスペアの空力パーツを投入出来たりしたらいいんだけどな

364 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 00:08:24.13 ID:sjqhlOUb0
キミまで巻き添えにしてエンジン温存とはさすがアマチュアドライバー

365 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 00:25:23.57 ID:bekCiMDI0
とりあえず身体は大丈夫みたいだ
怪我とか無くて良かったわ

366 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 00:38:53.42 ID:69RDxl800
インタビュー冒頭テレビカメラの前で
しっかりライコに声を掛ける映像を残すアロンソ

さすがだな頭がいい

367 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 00:44:52.24 ID:LNF9xbL40
それ思った、こういう抜け目無い所が素敵だね。
チーム選択はアレだが。

368 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 01:03:45.26 ID:EXVlqHiw0
あきらかにキミに押しつぶされてる
http://gfycat.com/GregariousLivelyBluebird

369 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 01:14:52.21 ID:+p4PrtPK0
ライコネン降りてくるまでずっと見守ってたよなw

370 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 01:42:05.56 ID:69RDxl800
そりゃ誰も他人を死なせたくないだろうし

5m空いてたと言ってるけど
力の無い枕とわかってて
だいぶ無理なプッシュしてたんだろうから

371 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 01:45:15.20 ID:JhdwNqN90
F1


























ト50億円給料泥棒のスレッドはここですかwwwwwwwwwwwwwwww
いつになったらポイントとれるんだこの糞産廃八百長野郎はwwwwwwwwwwwwwwww

372 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 01:51:07.22 ID:bekCiMDI0
>>369
一瞬、言い争い始めたらどうしようとか思ったが、待ってる様子が全然そんな感じじゃない
事が直ぐ分かって一安心したw

373 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 01:53:09.27 ID:sjqhlOUb0
>>368
そりゃ左後ろからぶつけられればああなるだろw

374 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 02:09:40.90 ID:bRzaIEHp0
>>372
別に失うものは何も無いからな。
1周も走らずに仕事が終えられて感謝してたんじゃないの?

375 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 02:46:51.75 ID:bz5wHP7S0
>>373
お前の目は節穴かw
下手くそがいつものホイルスピンして車がタコ踊りしたから避けて左側から回避したんだろ。

376 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 03:03:39.09 ID:69RDxl800
アロンソはライコのスピンする原因を良く知ってるから
少しも怒らなかったんだろうな
しっかりライコじゃない何かがおかしいってインタビューでも指摘してあげたし

377 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 03:15:44.53 ID:c8lrJ8Sr0
>>371
アロンソ、マッサ、バトン、ベッテル、ロズベルクのスレを荒らす縦書きの草生やし野郎のオレのルイスくんw
大好きなライコもあのザマでガッカリだな…
ハミもロズベルグにぼろ負けでいい気分だわ、笑

378 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 03:24:55.80 ID:69RDxl800
縦書きなんてすごく無駄な労力を使ってて笑えるな
ニコ勝ってメルセのスタッフもなんか大喜びみたいだな

379 :神崎ベッテル美優:2015/06/22(月) 03:43:38.15 ID:C968L5id0
バカめ…。

380 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 15:07:17.11 ID:JfmfYLWT0
縦書きにする意味とメリットって何なんですかね?
タラちゃん同様にかまってちゃんですか。

381 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 16:03:25.05 ID:D6stAcG+0
なんでハミルトンってロズベルグに負けるのかね
ベッテルやアロンソみたいにチームメイトを徹底的に倒して
チャンピオン争いから脱落してやればいいのに

382 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 17:19:11.31 ID:OTWaRiqz0
最強マクラーレンホンダに乗っていながらポイントすら取れてない
結果を残さない高給取りアロンソは今年で引退でしょう、というか来週からマグヌッセンに交代で

383 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 17:27:46.29 ID:OcyXrKzs0
>>382
つまんねぇなぁ

384 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 17:29:11.79 ID:OTWaRiqz0
だったら反論してみろよ

385 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 17:37:05.86 ID:fo6aZxXq0
まあ枕だけならともかく10年何もできてない奴がハミルトン並みの給料って意味わからんわな

386 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 20:13:15.14 ID:9WbFQ74C0
さすがにホンダ以外払わないよ
フェラーリに賃上げ交渉したらあっさり追い出されたし

387 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 20:27:43.90 ID:iy0SPrYy0
おっさん2人がクラッシュってなあ

388 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 20:47:29.03 ID:2AQUhYNZ0
そろそろ結果ださんと

389 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 21:43:11.33 ID:SdB+ykPP0
>>381
ニコもハマれば速いって事だろ。
アロンソもベッテルもニコと組んだら簡単には勝てないと思うけどな。
最後はハミルトンに負けるだろうが。

390 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 21:49:34.73 ID:/C4HEz9P0
いやいや、ハミは精神的な面でムラっ気ある事を忘れてはならない。
今は最強・最速マシン乗ってるから、昨年からのノレてる時の圧倒的な印象が強いが、意外な脆さは以前と
変わらずだわ。

391 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 22:02:33.32 ID:sjqhlOUb0
マシンが悪くて苦しいときこそ完走してデータを取るのがベテランってもんだと思うがな。

392 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 22:07:29.70 ID:iAm6ATko0
完走できないのはアロンソのせいじゃないだろw

393 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 22:10:24.00 ID:/C4HEz9P0

お前、昨日のようなケースで、アクシデント回避出来るドライバーなんて誰一人居ねえのさえわからない馬鹿なのか?

394 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 22:11:10.05 ID:/C4HEz9P0
391へのレス。

395 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 22:16:30.65 ID:sjqhlOUb0
誰かオーストリアの件を回避しろって言ったか?
氷水に頭突っ込んでこいよ単細胞

396 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 22:21:32.31 ID:3cmiwb/r0
じゃあどこの話だよ細胞という細胞がみられないゴキブリさんよ

397 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 22:24:11.85 ID:3cmiwb/r0
>>395
どうすれば完走できないマシンで完走すればいいのかな?

クソみたいなブサ顔でクソみたいな意見書いてて楽しいか?

398 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 22:26:01.15 ID:1tyXiEz70
誰も昨日の話してないねw
393が勝手に頭沸かしてるだけだwww

399 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 22:26:37.54 ID:/C4HEz9P0
>>395
391 : 音速の名無しさん
マシンが悪くて苦しいときこそ完走してデータを取るのがベテランってもんだと思うがな。

お前がまず例になるレース出せよ
馬鹿w

400 :神崎ベッテル美優:2015/06/23(火) 00:38:58.41 ID:mryh4ojM0
とにかくアロンソは今年0ポイントで終わって欲しいね〜♪

401 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 12:11:32.72 ID:UfU3Ex030
>>385
ハミルトン以上の活躍はしてるだろwwwwwwwwww

402 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 12:13:29.88 ID:UfU3Ex030
ハミルトンはやっぱり弱いよね
ベッテルやアロンソならチームメイトを徹底的に倒していたのに、
ハミルトンなんて結局ロズベルグに10ポイント差しかつけられていない

403 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 12:22:52.87 ID:P/0T1mH10
ライコネンがスピンしたラインで走った数台前を走ってるマシンも同じ所で
一瞬ケツ振ってるね。多分、バンプかうねりみたいなものがあるんだろう。

普段のレコードラインでは無いところ(多分レコードラインはアロンソが通ったライン)
だったからオープニングラップで数台のマシンが横並びで競い合うことで起こったスピンだったのかと。

404 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 16:16:32.61 ID:4V2HLMLjO
>>402
そうだよね
アロンソだってバトンに4Pしか(笑)つけられてないしね

405 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 16:21:52.59 ID:Rip1P6/W0
>>401
正気か?www

406 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 16:30:23.39 ID:SMjh24/s0
>>402
そこにリカルドに完ボコにされて敗走した負け犬の名前を挙げんなよw
年老いたライコネンよりは若干速いみたいだがwww

407 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 16:53:31.84 ID:Rip1P6/W0
アロンソとライコネンはヨボヨボの負け犬

408 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 17:13:40.54 ID:eRDF1vx70
ハミルトンとベッテルの方が負け犬だろ
2流相手に情けない姿みせやがって

409 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 17:27:16.31 ID:eRDF1vx70
バカハミルトンが下手糞ロズベルグに梃子摺って
面白くともなんともない
ただバカハミルトンの情けない姿を観るだけのシーズンになってる

410 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 17:31:30.49 ID:DGFazuW50
全勝は難しいとはいえ確かに超1流と1流のハミルトンとベッテルが2流に負けちゃいかんよな。
2流のニコに全く勝てない3流のアロンソとライコネンには関係ないだろうけど。

411 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 17:35:10.39 ID:eRDF1vx70
>>410
つまんねぇよ、消えろバーカ

412 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 17:38:43.40 ID:vqsvhF440
>>410
正論過ぎてなんも言えねぇw

413 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 17:45:53.78 ID:UfU3Ex030
>>412
じゃぁ、オマエは何もいうなwwwwwwwwwww

414 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 18:18:04.68 ID:KJr+ti6q0
アロンソの男気に惚れた

415 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 20:38:34.70 ID:yOTAbr310
ゼロンソ

416 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 21:47:08.99 ID:9YWJAjYY0
八百長
給料泥棒
厄病神
脱税王

アロンソを漢字で表現してみた

417 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 21:54:20.54 ID:rMXbaDTd0
ニコってそんなにダメか?
俺は現役じゃ屈指のドライバーだと思うけどな。チャンピオンは?だが。
個人的なトップ10は....
1 ハミルトン
2 ベッテル
3 アロンソ
4 ロズベルグ
5 ヒュルケンベルグ
6 リカルド
7 ボッタス
8 ライコネン
9 バトン
10 マックス

418 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 22:29:07.73 ID:xPL+eDm70
社長はアロンソに何を約束したのかな?

419 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 22:29:20.64 ID:MNEEI1M10
何を思う
http://media.fyre.co/bopLidpZRmWDwJ1UK6FT_Alonso%201.jpg

420 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 01:58:09.71 ID:8tIqEZt30
>>416
毎回毎回おなじネタで飽きた

421 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 04:23:56.23 ID:TbCpcTJA0
>>417
1 ハミルトン
2 ベッテル
3 ロズベルグ
4 ボッタス
5 マッサ
6 アロンソ
7 ライコネン
8 リカルド
9 バトン
10 マックス

422 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 08:15:57.51 ID:POdkjIfRO
今はレースより距離を稼ぐのが大事とか抜かして
完成したばかりの貴重な新シャシーを1周しない内に全損させた間抜けのスレはここですか?
こいつのおかげでテストの内容を変更しなきゃいけなくなった訳だが
果たして50億出して雇う価値はあったんですかねぇ

423 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 11:09:13.88 ID:qY7k2m6d0
>>422
面白くなーい
50億いじる以外になんか新しいの考えてよ

424 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 19:19:02.86 ID:t4DYBfPC0
>>422
391 : 音速の名無しさん
マシンが悪くて苦しいときこそ完走してデータを取るのがベテランってもんだと思うがな。
2015/06/22(月) 22:02:33.32 ID:sjqhlOUb0

こいつ同様の馬鹿なのか?www

425 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 19:21:23.06 ID:t4DYBfPC0
ついでに
395 : 音速の名無しさん
誰かオーストリアの件を回避しろって言ったか?
氷水に頭突っ込んでこいよ単細胞
2015/06/22(月) 22:16:30.65 ID:sjqhlOUb0

自分でマヌケなの晒してるキチガイアンチwww

426 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 20:41:09.64 ID:lPbpkqQq0
アロンソが乗ると100%のポテンシャル出るから、問題が出るんだろうな

427 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 20:44:57.37 ID:Mj1IgUPOO
単に荒いからだろ

428 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 21:07:51.32 ID:POdkjIfRO
新井だけに

429 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 21:27:34.72 ID:AeCgtgb70
>>421
悪いがボッタスは7位くらいだろ過大評価すぎる アロンソのほうが上だろ
下手くそライコネンは邪魔だからランクから外せよ

430 :神崎ベッテル美優:2015/06/25(木) 02:46:13.22 ID:DffAm+lA0
>>426
>>429
バカめ。

431 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 03:01:24.68 ID:qLVdmdFk0
アロンソとライコネンは同レベルだろ。過去様は二人ともランク外

432 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 05:45:52.43 ID:j7quOi320
過去様って皇族のアヒル口好きな勘違いブスのほうかと思った

433 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 06:05:54.11 ID:bLbcbK1l0
>>428
だれうまwwwwwwwwww

434 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 12:01:47.50 ID:X3TuRYrq0
>>431
アロンソの3倍のポイントを獲得したアロンソがなんで同レベルに
なるんだよwwwwwwwwwwww
知恵遅れじゃねぇの?

435 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 12:26:54.30 ID:mj8dr5PNO
>アロンソの3倍のポイント獲得したアロンソ
???

436 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 17:25:46.16 ID:X3TuRYrq0
>>435
テメエの頭の中で修正しろよバーカ
いちいち指摘するな死ねカス

437 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 17:28:44.00 ID:A1lOJW/00
テストはどうにか100周超えられたな
新空力のデータもある程度集まったろうし、次からはモノコックも新しくなるから
良い方向へ流れが変わって欲しいね
PUのペナはもう仕方ないが

438 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 19:40:22.59 ID:gfAMQsy30
イギリスのPUのペナルティは
スポーツの面からみてありえんだろ。
過失のあるアクシデントじゃないのに。
マクラーレンは訴えろよ。
規則に不備があるって。

439 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 20:02:29.43 ID:mj8dr5PNO
>>436
おいおいw
間違えちゃったんでちゅね〜
ちゃんと確認してから書き込む押した方がいいでちゅよ
タラちゃんはまだまだでちゅね

440 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 21:05:20.39 ID:G7iLHW1e0
タラちゃんは、アロンソが開発能力無くて10年実績なしの口だけ番長なことを説明が付かず自分でも認めたら一気にキャラが荒くなったなw

441 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 21:48:38.46 ID:eApkq1MT0
バトンをセカンドにするつもりが
自分が醜態さらしてるから

442 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 22:09:18.35 ID:pf+3YufD0
>>440
暴君だな。
低脳だから他人の分を引用するしかできねーし。
3倍と5番の説明は飽きたしな。

443 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 22:57:15.86 ID:mj8dr5PNO
え〜、タラちゃん自分で賢い、って言ってたよ(棒)

444 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 17:07:55.26 ID:jMeucKqk0
アロンソが能力無いのが悔しくてライコネンスレで叩くのに必死過ぎて笑うw

445 :音速の名無しさん:2015/06/26(金) 21:30:29.15 ID:2+Odv2iT0
ライコにポイント3倍の過去はどうでもいいけど
バトンの3倍給料もらってポイントゼロの現在は完全に恥です(実質最下位)

446 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 02:27:12.75 ID:1jwdVO3NO
先生助けて下さい
アロンソの獲得ポイントを何倍にしても
バトンのポイントに追いつきません。

447 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 14:28:07.64 ID:STrMn0xx0
バトン自身が自分はアロンソに劣ると認めてるじゃんwwwwwww

448 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 19:51:48.78 ID:GA7eeYCx0
>>447
認めてるじゃんじゃんじゃんwww
アロオタババアキモいぞ(笑)

449 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 22:22:49.12 ID:U+UKGIjF0
1ポイントあたり給料いくら?

0ポイントかよ
給料ドロボーww

450 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 02:01:37.90 ID:v/B5piSW0
ライコネンヲタはお行儀が悪いねえ

451 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 02:10:00.23 ID:Dl69TW+L0
そういう対立煽りは要らない

452 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 06:40:23.59 ID:GvoUUOfc0
もう頭のなかは節税でいっぱいいっぱいだな
車のことは走ってる瞬間だけ

そういえば自転車はどうしたんだ

453 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 13:04:24.46 ID:CsSXfkf+0
>>452
オマエは節税してないの?

454 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 18:21:43.40 ID:GvoUUOfc0
博物館の地下100mに極秘のエンジン開発拠点かな
>>453
そうか俺にも博物館が必要か

455 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 01:10:03.12 ID:PvS24A7f0
>>454
オマエが博物館つくって何を展示するの?
作るお金もないでしょ

456 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 00:53:39.30 ID:8VsluBQdO
パジャマ

457 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 00:09:38.65 ID:V/lXwZIi0
http://www.motorsport.com/f1/news/alonso-facing-engine-change-at-silverstone
シルバーストンでは、オーストリアのアクシデントのダメージのためPU交換が必要。
ただし以前のPUに戻すのでペナルティは受けなくて済む

458 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 09:45:03.43 ID:HG89xa+r0
> ただし以前のPUに戻すのでペナルティは受けなくて済む
なにその後ろ向き対応w

今は目先のペナより新スペックのテストだろ、
以前のPUなら良くてブービー、普通なら途中リタイヤ、 戦う前から放棄試合かよ。

459 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 11:44:02.62 ID:GidskVTq0
>>458
でもチームからそのようなことは発表されていませんよね

460 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 20:43:45.47 ID:CqZxmYq50
>>458

>良くてブービー、普通なら途中リタイヤ

今年はすっとこのままだよ

461 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 21:35:16.48 ID:MGe8sIq70
>>457
以前のPUに戻してどうするんだよw
グリッド下がってよいからどんどん変えていけよな

462 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 13:55:26.48 ID:Nax5034j0
>>461
相変わらずアンチはバカだなぁ
ジャーナリストの勝手な妄想に反応して、マクラーレンを批判してるよwww
チームは以前のPUに戻すなんて言ってないよ
バカだから雑誌の妄想記事を真に受けて反応しちゃうんだなwwww

463 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 21:19:48.05 ID:j5jxVdXe0
解雇ねんと一緒に解雇してもらえよw
ゼロさんは契約解除で当然

464 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 00:04:51.99 ID:4zzjlY8a0
ホンダも馬鹿だね
アロンソなんてオワコンに大金を払うなんて

バトンとマグヌッセンで良かったよ
3年目にボッタスとセカンドにリカルドを雇えばいい

465 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 00:42:08.72 ID:HJjN7Y0M0
>>464
毎回同じパターンで飽きた、新しいネタ考えな

466 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 10:24:27.87 ID:zgmSBgyE0
手の怪我はバイクから落ちたの?

467 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 19:31:02.69 ID:OPenswA90
ルノーがロータス買収してワークス復帰が決まったらしい
アロンソ血眼でシート奪い合いww

468 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 20:03:14.52 ID:rxLyB7sW0
解雇ネンと一緒に雇ってもらえ、10年大した成績あげてないのに人気ナンバーワンツーの引退コンビですって。

469 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 20:13:32.74 ID:zulE9p6t0
FP1とは言えトップから4秒遅れ
悲しすぎる

470 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 23:23:24.86 ID:wOv1PzUa0
ククク、だいぶ詰めたで!

471 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 00:13:43.86 ID:aFa2aTEb0
他と違って砂利が細かいあのグラベルと脱出出来るとは思わなかったわw
現地でも一番盛り上がってたな

でも、肝心のマシンの戦闘力は期待出来なさそう
新空力もバトンが使ってる軽量モノコックも大きな手助けになるのは難し
そうだ・・・

472 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 00:59:06.86 ID:3pZ59GYI0
戦闘力ならB29=メルセデス竹やり=マクラーレンと言ったところだな

473 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 09:55:01.58 ID:Hmo+Bjv30
「自転車でトレーニング中にコケたんだ」とF1第9戦イギリスGPに先立ってスペインの報道陣に囲まれたアロンソは白状した。彼は熱狂的なサイクリストとして知られる。「でも平気だよ」

友人たちとともにアルプスの山中でマウンテンバイクに乗車中、下り坂で転倒したという。

474 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 11:15:26.38 ID:U4f0Wbmm0
自転車もまともに走らせられないやつにF1は無理だろう。
これを理由に引退した方がいい。

475 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 11:58:21.74 ID:CYk5jkXL0
>>474
自転車競技をdisてんのかボケ
アスリートとしては
自転車>>>>>>>(越えられない壁)>>モーターバイク>4輪だろが

476 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 12:28:48.04 ID:ym8jZlRo0
>>473
なんでマウンテンバイクなんだよ
コイツあほだろ

477 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 12:29:07.12 ID:GmBfdGVq0
>>473
ゑの時は非難殺到だったがな。

478 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 12:29:22.58 ID:ym8jZlRo0
>>475
そうでもない

479 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 16:11:08.53 ID:5PQ3X+cR0
何か相対的に後退してないか?
Q2へ行くのが困難とか言うようだから、状況はかなり悪いんだろ

480 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 16:58:53.61 ID:zcoRae0B0
そりゃ高速サーキットはホンダのポンコツpuのせいでダメだろ

481 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 17:56:58.17 ID:N3CW+O4Z0
まじ疫病神
車体の開発は瞑想

482 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 19:34:07.01 ID:w/7xrooj0
マウンテンバイクなんか乗ってるからだよ

483 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 20:19:53.23 ID:E4sChJknO
再起不能になってそのまま引退すれば良かったのに

484 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 20:29:38.87 ID:LoaP7xzy0
何かピットにいる時間の方がかなり長いな
予選に向け何か取り替えているのかいな?
まあ、予選は17位か

485 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 00:03:48.67 ID:46cmiiA/0
ホンダのせいでキャリアが終わったな
たぶんメルセデスの天下がレギュレーションが変わるまで続くだろうから
本当にメルセデス移籍できなかった時点で終わったね

486 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 01:51:13.73 ID:TLEoXIto0
元々とっくに終わったトライバーなんだからホンダのせいにして逃げられて良かったな
早く引退宣言

487 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 01:58:03.29 ID:ujCT53P60
>>486
オマエも早く死ねよwwww

488 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 01:59:05.33 ID:ujCT53P60
>>475
自転車競技なんてカーリングより人気ないじゃん

489 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 05:06:58.36 ID:0EVShBUB0
>>417
ニコは間違いなく速い
ベッテルなんかは一緒に組んだら普通に負ける可能性がある
アロンソだったら良くても6-4くらいで負ける

大体バトンと勝ったり負けたりしてる時点でアロンソは話にならんわ
バトンは枕時代のハミルトンからコンマ3くらいは遅かった
ニコを2流とか言ってるのはバカだけ
ハミルトンいなかったら去年余裕でWCになってるわ

490 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 05:26:29.73 ID:HdkiqvS00
>>488
日本ではね
ま、それでもカーリングよりは人気あるし、競技人口も多いけど

491 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 05:27:46.58 ID:HdkiqvS00
>>489
うんうん
無意味なタラレバありがと

492 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 10:03:15.05 ID:K61lLEcm0
今回もノーポイント確定だねw

493 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 11:25:33.09 ID:R1dYPRUw0
なんとか、枕との契約破棄して、噂のレッドブルメルセデスに
移籍出来ないかね。
このままだと本当にキャリア終了しちゃう。

494 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 11:34:46.54 ID:L7F7d+cn0
今年は競争力がないと言っても、アロンソ自身ここまで酷いとは思わなかっただろうな

495 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 11:34:50.28 ID:MOjERe+u0
>>493
50億円近く払ってまで獲得しないでしょ。
リカルドやマックス、クビアトみたいな若手がいますしね。
残念だけどアロンソは来年も勝てないなら引退じゃないかな。

496 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 11:54:36.52 ID:R1dYPRUw0
今のアロンソはロータスで評価が地に落ちたピケの立ち位置。
ピケはベネトンと獲得ポイントによる出来高払いの契約で見事復活。
キャリア晩年の最後の輝きを見せた。

497 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 12:16:14.54 ID:lKNF+wYX0
>>496
ピケはベネトンで輝いていませんwwwww
マクラーレンとフェラーリがすべてリタイヤしたレースで
ラッキーで優勝しただけです
そのレースはヘタクソな日本人ドライバーでさえ3位表彰台に
上がれた酷いレースですwwwwwwwwwwwww

498 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 12:19:22.82 ID:lKNF+wYX0
>>495
リカルド、マックス、クビアトって大したことないでしょ
リカルドなんてたまたま去年よかっただけで今年落ちぶれているし、
マックス、クビアトも表彰台すら獲得できないザコ
ボッタスもマッサによく負けているから期待外れ
チャンピオンの器じゃないねwwwwwwwwwwwwwwwwww

499 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 12:25:15.10 ID:NnPJne9W0
その棚ボタすら起きないドライバーがこの人です

500 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 12:43:52.30 ID:sidIfaKm0
ストレートが遅いからもうスパやモンツァは諦め発言かまあ現実だからしょうがないが

501 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 15:10:41.72 ID:k9KimqrcO
ボロエンジンでした
言ってしまえよ

502 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 15:25:37.68 ID:fnaQoMNJ0
>>497
それ日本GPだけだろうニワカヤオータ

503 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 15:33:58.42 ID:u5yU65JB0
お金をくれるので言えません

504 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 15:36:07.20 ID:3T1fFjax0
フェラじゃチャンピオンになれないのを確信したからの移籍だろうけど
枕がここまでひどいとはねえ 最速のドライバーなのに可哀そう

505 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 16:51:11.35 ID:urn4FC+u0
てか、どのマシンに乗ってもチャンピオンなんかもうなれんよ
ウェーバーに馬鹿にされまくっても反撃も出来なかったヘタレなんだから

506 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 18:32:04.72 ID:/GsbJE6I0
>>502
日本GP以外でいつ輝いたか答えてみろ中年ハゲおやじ

507 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 18:41:54.01 ID:9vrLRO4p0
>>506
あるだろニワカメスガキww
調べることもできねーニワカヤオータがいっぱしの口聞いてんじゃねーよww
分からねえのなら低学歴は低学歴らしく口を慎んでろカスwwww

508 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 18:53:47.54 ID:OvK/+IxC0
>>506
知らないことは恥じゃないが、知ろうとしないことは恥だよ

509 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 20:02:58.23 ID:zyR3YvZT0
>>507
やっぱり中年ハゲおやじは日本GPしか知らないじゃんwwwww
ハゲて髪の毛スカスカになってきただけじゃなく、
頭もボケてきたようだな
頭はハゲて物事を思い出せなくなってきて、口は臭いし、
顔は脂ぎって最悪だ
生きてる価値がないな

510 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 20:36:34.87 ID:KHuCjhKf0
>>509
お前が日本GPしか知らねえニワカメスガキなんだろww
リアルタイムで知らねえから90日本GPの棚ぼた以外ないとかほざいてよくニワカじゃねえとか言えるな
この馬鹿ヤオータww
ハゲも脂もお前の自己紹介だろww
妄想書き連ねて一人でブヒブヒ泣いてろ低学歴メスブタww

511 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 20:55:10.43 ID:G8QvrTqW0
今度こそノートラブルで頼むよ
雨は無理そうだから、とにかく完走してくれ

512 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 20:57:42.79 ID:epxyO2hb0
いいよ別に

513 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 21:41:06.36 ID:ZPT0yXAW0
10年仕大した成績あげずふんぞりかえってるだけの簡単なお仕事

514 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 22:40:46.95 ID:NmlN8Ld00
中古エンジンでがんばったの?

515 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 22:52:19.18 ID:zpAzyS4F0
( ´_ゝ`)

516 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 22:59:48.84 ID:NmlN8Ld00
コピペ

4 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2015/07/05(日) 22:54:08.14 ID:GhIAmOZS0 (PC)
アロバトクラッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=c04mzdeAnsM

517 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 23:01:20.64 ID:G8QvrTqW0
初ポイント乙
たかが1ポイントだが、されど1ポイント
最後燃料が相当厳しかったようだが、よく守りきってくれた
完走しか願ってなかったが思わぬプレゼントが届いた
ハンガリーまで少し時間が開くからもう少し戦えるようになってくれると良いんだが

518 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 23:05:43.00 ID:3JOUpSBm0
>>516
バトン撃墜してるやんw

519 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 23:23:29.92 ID:64GoDhn30
1ポイント獲得おめでとう!

520 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 23:35:35.42 ID:A5ZGsmhI0
雨が来た時はよし!と思ったんだけど、燃料がぎりぎりとはな
でも、ポイントが取れて本当に良かった

521 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 01:26:48.77 ID:t4FT3TQe0
>>510
こいつ結局、日本GP以外でベネトンのピケが輝いたケースを挙げられない
じゃんwwwwwwwwwwwww
最近物忘れが激しい中年ハゲおやじなんて所詮こんなもんだよwww
無理やり横から髪をもってきてハゲを隠そうとしても隠れてませんよ
みんな気付いてます、オマエが中年ハゲおやじってみんな知ってるよwww
ハゲて口臭くて顔が脂ぎってるクセに性欲だけあるから、
若い女の体をジロジロみてキモイですwwwwwwwww

522 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 01:43:24.01 ID:vYcykk5MO
ようやく初ポイントオメ

523 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 02:08:43.22 ID:OKGobHoE0
バトンが目障りだから早々やっつけて、しっかりポイントゲット。

524 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 04:32:34.59 ID:LlMq5H7q0
ほんとこいつアマチュアだな。
バトンはせっかくの母国GPなのに可哀想だ。
ライコにつづいてバトンを撃墜。
バトンが完走してれば7位くらいはいけたのに

525 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 05:37:47.34 ID:AbHGKYWR0
アロンソの腹黒さを舐めちゃいけない
邪魔になるものはどんな手を使っても潰す、徹底的にだ
最下位チームでこの様なんだから、これでもし優勝争いでも出来ようものならどうなるか
きっと暗黒のアロンソが見れるのだろうな

526 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 06:06:43.48 ID:wZO9+g+n0
>>521
この低学歴メスブタ、わざと挙げないでいるのに調べもしないでまだ草生やしてファビョってんのかw
おまえが頭悪い低学歴なのは分かるから指摘したが、
2ちゃんではハゲとか脂ぎってるとかエスパーやりだしたら議論は負けなんだよ
反論出来なくて火病起こした糞虫の常套句だから
アホなこと書いて突っかかっておいて間違いを相手に直させるな低学歴ブタ
グーグル先生も使えないのか
本当にカスだなw

527 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 11:29:26.88 ID:bqWZj+cg0
>>526
テメエなにビビッてんだよ
ビビらなくていいから
オマエが思う「ピケが最後に輝いた」例を挙げてみな
オレは輝いたと思っていない
しかし、オマエは日本GP以外も輝いたと言っている
だったらオマエがその例を挙げるべきだろ?
それなのにオマエは自分で調べろと主張して頭がおかしいよ
オレは輝いたことなんて無いと言っているの
そのオレに説明しろという主張はバカ過ぎるだろ
オマエはオレにビビってパニックになったようだな
ビビらなくていいから、オマエが考えるピケがキャリア晩年に輝いた
レースを挙げてみな

528 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 12:35:37.67 ID:qrUn8HNa0
>>527
草の件突いたら急に止めたうえ一人称が俺にww
やっぱこいつ低学歴メスガキだわww
だから何で突っ込んだ俺が説明する義務があるんだよ馬鹿マンコがww
ピケの日本GPをハイライトと思ってブヒブヒ泣いてんのはニワカのてめえだけだよ糞ブタwwww
他に無いと言い張ってる捏造ニワカはてめえだけなんだからてめえで証明しろ死ねマンカスwwwwwwww

529 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 14:04:49.03 ID:H9MN99SP0
ピケが輝いたのは棚ボタ日本GPじゃなくて翌戦のオーストラリアだろうに

530 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 14:30:38.63 ID:vYcykk5MO
フェラーリのマンセルを抑えて勝ったレースか

531 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 15:26:25.82 ID:hYBDV/km0
>>529
>>530
そういうことな
それすらも分からずに草生やしまくって
「ピケが輝いたのは日本GPだけwwwwwwwwwwww」
なんて火病起こしてたのが>>497のニワカヤオータこと低学歴メスガキ

532 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 16:26:45.48 ID:oAy43rYy0
このアマチュアドライバーはライコと一緒に引退しろ

533 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 16:45:11.37 ID:XlDAj5Ac0
本当にゴミだな
ドラがゴミならオタもゴミ
オタが糞ならドラも糞

534 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 20:54:50.94 ID:0PXirhOA0
バトンを撃墜してまで1ポイントが欲しかったのか。
ぺイドラのエリクソンとのバトルがお似合い。

535 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 23:03:08.46 ID:0VlhUSyt0
バトンに謝罪なしかよコイツ

536 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 00:28:27.83 ID:u3vHc0/K0
一発の速さは元々無かったが
年を取って目に見えて遅くなった

決勝はそこそこうまいのでまだシートがあるが
あと2年で引退だな

537 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 01:28:06.02 ID:mrGPPOSUO
あと2年もいるんですか!?ヤダー
今すぐ引退して下さいよ雑魚ンソさん

538 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 02:14:48.71 ID:qq6rUJVa0
バトンに4倍も差をつけられてるんだからパーツの優先権は常にバトンにあるべきだろ
おまけに新パーツ付けたバトンにぶつけてリタイアさせるからデータ取れなかったじゃねーか
開発の邪魔までしてクソドライバーのかがみだな
マクホンがここまで開発が進まない責任の1/3以上はお前にあるのに何を他人事なこと言ってんだ

539 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 03:10:08.40 ID:GeXVQ56D0
次のハンガリーは数少ない他よりマシな部類のサーキット
モナコの予選ではトラブルで消化不良だった分、どこまで食い込めるか見せて欲しいな

540 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 10:00:14.32 ID:DVfxn/nF0
いや、バトンは内心喜んでるだろ、
目標も見えてなくて結果の出ないマシンでテールエンドを走ることに意味は無い。
完走したところでPUの成熟度に関係ないことはもうわかってる筈。

この車ではしるのは庭に穴をほって埋めなおすような意味の無い作業と同じだよ。

541 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 10:20:21.71 ID:SI7rdFbi0
カネにあかせてグランプリの現場にしゃしゃり出てきたはいいが、
肝心のPUが試作機以前だったからな
world by Hondaシリーズとでも独自にカテゴリー作って耕運機走らせてればいいんじゃね

542 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 10:03:07.86 ID:tt0BiC/O0
> 耕運機
だとランボルギーニにフルボッコされるよ。

543 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 10:12:38.86 ID:tt0BiC/O0
ちなみにランボルギーニの耕運機

https://www.youtube.com/watch?v=R9BgIwitDn0

544 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 16:07:39.99 ID:iMVYZYCV0
もともとトラクターとか作ってた会社だっけかランボって

545 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 16:17:35.46 ID:oxExxtbJ0
http://www.samedeutz-fahr.com/en/
ランボルギーニのトラクターは自動車メーカーのランボルギーニとは関係ない
ドイツの会社の一ブランド、兄弟車だよ

546 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 18:59:15.46 ID:tt0BiC/O0
関係なくは無いでしょ、まあ今は関連無いけどさ。
元はトラクター作ってた会社と同じ会社なので544は間違ってない、

その後にあっちこっちに売られたりで、今はアウディ傘下だっけ。

547 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 22:54:15.02 ID:l0JuTMu0O
じゃあ、ホンダよりヤンマーだな!
コマツでも良いね

548 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 22:58:26.23 ID:IOAJwsyP0
アロンソに丁度良いな。
どんなマシンでも乗りこなしてそこそこ速いから。
ライコの芝刈機と競争でもしとけ。

549 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 21:51:12.67 ID:ivXYXVFj0
バトンはなぜよけないでアロンソに
ぶつかったのだろうか?
反射神経が鈍ったのか?
アロンソはグロとマルドナードのクラッシュを避けたのに
なぜバトンはアロンソを避けることができなかったのかが謎

550 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 22:02:59.45 ID:56NeYy1b0
>>549
避けた後スピンしてバトンの側面に突っ込んだ八百長www

どんなことしてもバトンだけは撃墜したい意思はわかったwww

551 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 22:32:59.86 ID:D6w6jpS30
>>549
本当にそう思ってるの?笑
今週の土曜日の午前中にフジテレビNEXTでイギリスGPの再放送するから…お目目よーく洗ってからしっかり確認しなさいw

552 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 22:51:42.43 ID:frgLCp7L0
>>549
強盗に入られた方が悪いみたいな言い種だな
さすがマジキチヤオータ

553 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 22:52:13.30 ID:cdVYd/yX0
ライコネンの時に続いてバトンもだからね。
反射神経とか、察知してとる行動の思考力が劣化してるのは否めないよね。
ライコネンとそっくり。
30半ばにもなれば当然で仕方ないけどね。
ミハエルが40代で戻った時ともそっくりなんだよね。
速さとかとは別に判断力や反射神経が衰えたなあってつくづく思ったのと全く同じ。

554 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 03:30:04.89 ID:M7zH+LLK0
復帰後のミハエルよりはまだマシ
あの頃のミスってほとんどが追突でバトルにすらなっていなかった
後、ナイトレースでの事故率も高い
頭脳と視界が一致してない感じ
アロンソはマシンさえいいのに乗れればまだまだやれる

555 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 07:03:49.81 ID:CPgp3RfS0
復帰後の40過ぎミハエルと比較ってアロンソディスってんの?

556 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 12:11:04.50 ID:JN/YrBpY0
ハミルトンの優勝より、アロンソの10位の方が価値がある
もしアロンソがメルセデスでロズベルグとチャンピオンを争っていたら
ロズベルグを突き放していたよ
アロンソだったらロズベルグにセカンドを意識させ、争う気すらなくしてしまうだろうねwww
ロズベルグにもクラッシュゲートをさせるし、ギアボックスの封印を解かせるwww
ロズベルグもライコネンのように萎縮して3分の1しかポイント獲得できないだろうねwww

557 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 13:29:05.37 ID:3OqT+CDZ0
>>556
アロンソがメルセデスでハミルトンとチャンピオン争っていたらどうなの?
チャンピオンの器じゃないロズベルグや下り坂のライコネンじゃなくハミルトンと比較してほしいな。
偉大なチャンピオンに失礼じゃないか。

558 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 16:54:05.63 ID:v4eypWT60
アロンソは無駄なバトルを仕掛けて相手がのってくれたら相手を消耗させて勝つことはあるが
相手がのってこない逃げられたらアロンソは純粋な速さでは勝てないドライバーだからな。

気分が向いたらハミッテルも相手してくれるだろうけど、二人とも大人になってたんたんと勝ちに走れるようななったしな。
ニコもバトルに巻き込まれたらプレッシャーで自滅するだろうけど、離れてたらアロン

559 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 17:31:25.79 ID:JN/YrBpY0
>>558
こういうバカなヤツの書き込みみるといつも
「ああ、こいつレース経験がないんだな」って思う
素人がテレビだけみてレース語っちゃいけないよね

560 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 17:49:26.40 ID:Kx605Ky2O
>>559
じゃあ、タラちゃんのレース歴を教えてくれ
まさかPSとか言わんよなw

561 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 19:17:39.20 ID:EAqM2UGQ0
亜論争

562 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 20:43:41.04 ID:0lxz4D8y0
>>549
思いっきり右に逃げてただろ
あの程度でパニックになって蛸踊り状態になるアロンソの方が醜いわ

563 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 21:57:59.94 ID:q0OIoIWK0
現役最強ドライバーがこんなポンコツマシンに乗ってるのは悲しいな
もう一度ハミルトンと同じマシンで争うところがみたいわ

564 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 01:17:57.25 ID:yLi2royt0
そもそも最年少で華々しく登場したアロンソも、ハミッテルに全ての記録を塗り替えられてしまった時代のかませ犬だったよね。
トゥルーリの開発したルノーのチートマシンでチャンピオン獲らせてもらったけど、あとは後から出てきた本物の新星たちにことごとく負け続けた人生だから。
劣化も目に余るし、このまま静かに引退させてあげてほしいね

565 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 06:46:35.36 ID:3KPF0+dW0
ルノーのチートマシン?
いつの話だ?05年はマクラーレン、06年はフェラーリのほうが明らかに速かったと思うが

566 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 10:46:58.76 ID:YqG6ijSD0
アロンソは1度も最速マシンに乗っていないのに
チャンピオン2回獲得した
だからベッテルやハミルトンより評価が高い
バトン、ライコネン、ベッテル、ハミルトン皆、
最速マシンでしかチャンピオンになっていない
ここが違うんだよね、だからアロンソは現役最強なんだよ

567 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 10:49:17.36 ID:YqG6ijSD0
>>562
それはオマエにレースの経験がないから
そう思っているだけだよ
レースしたこともないバカが偉そうに判断するな

568 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 11:15:07.47 ID:8rh3zkuM0
>>567 F1経験者登場だwww

569 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 12:17:05.69 ID:ao57fwcb0
>>566
タラレバはいいから結果持ってこいカス

570 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 12:20:54.93 ID:hl9q57hC0
現状の枕のクソマシンで入賞って結構すごいと思うけど

571 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 13:00:34.40 ID:XSXX2cv/0
>>566
は?

2015年 最新版
チーム代表が選ぶ(自分のチームドライバーには投票出来ない)ベストドライバートップ3
http://sportbild.bild.de/formel-1/2015/formel-1/brite-bester-f1-fahrer-umfrage-ergebnis-troestet-hamilton-41142356.sport.html
1 Hamilton 35
2 Vettel 22
3 Alonso 12

2014年 チーム代表が選ぶベストドライバートップ10
http://www.autosport.com/news/report.php/id/117125
1 LEWIS HAMILTON 194
2 FERNANDO ALONSO 155

2013年 チーム代表が選ぶベストドライバートップ10
http://www.autosport.com/news/report.php/id/111829
1 Sebastian Vettel 248
2 Fernando Alonso 213

2012年チーム代表が選ぶベストドライバートップ10
http://www.autosport.com/news/report.php/id/104812
1 Fernando Alonso 269
2 Sebastian Vettel 198

572 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 13:22:53.33 ID:zC4nRkXj0
>>570
たった1ポイントで50億貪ってんだけど?

573 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 14:21:24.91 ID:+XqJwJZT0
>>566
だったら最速マシンではない今年はチャンピオンに成れますね(笑)

574 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 17:17:31.10 ID:fdnvcr590
https://www.youtube.com/watch?v=pJBRBnzL72U
イエスがABWHと分裂騒動をしていたころ
将来のボーカリストはこんなバンドでベースを弾いていたんだな

575 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 17:27:50.78 ID:fdnvcr590
誤爆した
スミマセン

576 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 18:03:47.98 ID:YoI2bOHf0
>>567
お前のレース経歴教えろ。
困ると良く逃げるからきちんと教えろ。
アロンソは素晴らしいドライバーだかお前はチキンのタラカスだな。

577 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 18:21:18.80 ID:OZNN57Fz0
>>576
多分走行会で走った位だろ。

578 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 18:30:17.58 ID:YoI2bOHf0
>>577
そうですかね。
俺はF3ぐらいを期待してますよ。

579 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 00:57:11.42 ID:SRmsbB44O
可夢偉かも?

580 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 01:00:26.94 ID:p8+XfLml0
バトンが4倍もポイント稼いでるのにw

581 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 01:04:04.46 ID:HXL6hUiG0
バトンにぶつかってなかったらスピンして飛び出してたか後続車にぶつけられてリタイヤしてただろうね

582 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 02:10:55.16 ID:IIWEC7QB0
>>581
レース経験のないバカの妄想なんて書き込むなよ
オマエはバカだからレース経験ないだろ
バカだからレースする金もない
バカでレース経験がないのはしょうがないから黙ってろ

583 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 02:23:14.93 ID:SaYfWBk/0
>>580
テレビのクソ番組でもネットのデマブログでも、
倍数で語ってるのを見たときは必ず絶対値を見るようにしましょう
リテラシーの基本な

584 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 06:39:09.20 ID:OtWvk1MZ0
アロンソ2回のチャンピオンはどっちも2番手マシンだったからね
フィジケラが棚ぼたで1勝するのがやっとのマシン

585 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 07:13:42.90 ID:zAFcsBxW0
>>582
早く質問に答えろよチキンタラカス
他で吠えてんじゃねーよカス野郎が
お前のレース経歴記載しろ
命令だぞ

586 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 07:52:49.44 ID:9L30uAyM0
アロンソって何気にライコネン並に劣化してないかと思うわ
もう何年勝ってないんだっけ
フェラーリに5年も乗って無冠は無いわ

587 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 10:55:44.86 ID:bXZVZpwv0
ハミルトンって何気にライコネン並に劣化してると思うわ
ロズベルグ相手に2年連続で苦戦してるんだっけ?
2流のロズベルグ相手に苦戦するなんて無いわ

588 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 10:57:39.30 ID:bXZVZpwv0
ベッテルって何気にライコネン並に劣化してると思うわ
新人リカルドが3勝したマシンで0勝だったんだっけ?
チャンピオンがリカルドにボロ負けするなんて無いわ

589 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 11:00:30.36 ID:bXZVZpwv0
リカルドって何気にライコネン並に劣化してると思うわ
クビアトに3戦連続で予選負けたんだっけ?
クビアトごときに速さで負けるなんて無いわ

590 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 12:44:41.21 ID:QzKtYGu/0
なんでベッテルが劣化して見えてたかを詳しく解説して欲しいんだよなあ
どんな技術的理由なんだろう
子供が生まれたからなんてことを言う人に話は信じない

591 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 12:45:24.07 ID:QzKtYGu/0


592 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 13:13:10.08 ID:5QDX2i7m0
八百長ぴーんち
親玉が脱税で有罪ww

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/204049.html
ブリアトーレに有罪判決

>イタリア・ジェノバの刑事裁判所が、フラビオ・ブリアトーレに脱税で有罪判決を言い渡した。


ホンダもさっさと解雇しろ

593 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 13:55:07.43 ID:jNOYBvCd0
>>592
親玉が脱税でアロンソが解雇なら
F1の親玉バーニーエクレストンの贈賄の責任取って
F1ドライバー全員解雇じゃん
ホンダも中国の子会社、ブラジルの子会社との取引で申告漏れだし、
ホンダの子会社無限も脱税しただろ
首相の鳩山も贈与税払ってなかったんだから、日本人のオマエも責任とれよwwww
どうだ?オレは賢いだろ
オマエみたいなバカがオレに勝てるわけないんだよwwwww

594 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 13:56:56.38 ID:Ze7XlRjk0
>>593
単発IDで俺とか言われてもってアンカ打たれた人は思うゾw

595 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 14:07:14.06 ID:ZpI3vGRE0
アロンソオタちょっと必死すぎない?

596 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 14:26:05.52 ID:zAFcsBxW0
>>593
わかるやつしか答えねーのか?
早くレース経歴書けよ
お前の人生チキンで逃げまわりだな。

597 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 17:36:10.51 ID:HDN/YG930
今のアロンソってマッサ以下だから仕方ないよね(´・ω・`)

やっと1ポイントとかさ、恥ずかしいわ

598 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 22:18:49.74 ID:u+mTtafWO
>日本人のお前も責任とれよ
なるほど、日本人じゃなかったんだな、タラちゃんって
あ〜、やっぱり

599 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 00:23:27.20 ID:Hwc4/rRP0
>>598
いちいち説明をするのも面倒くさいので
もう一回書き込みを読んで理解してくれwwwww
あの文章から日本人でないとは読み取れないよ

600 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 00:24:12.42 ID:Hwc4/rRP0
>>597
そのマッサがアロンソはミハエルより上って認めてるからwwwww

601 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 00:32:20.90 ID:QgZdxgwX0
>>600
そいつはマッサヲタを装って荒そうとしてる輩だから。

602 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 05:02:30.11 ID:2sf0OyRT0
ピケ子を八百長でクラッシュさせてドライバー人生を汚す
フェラーリで相方の封印をはがしてポジション操作
マグヌッセンのF1シート奪ったのにテストでクラッシュして代役走行させることでインディのシート獲得予定だったマグヌッセンのドライバー人生を邪魔する

603 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 13:01:30.76 ID:7qTN3OWt0
>>600
今のアロンソと書かれてある。

ミハエルとアロンソどちらが上かはフェラーリでの実績を比べれば明らかだから、マッサにナメられてるんだよ。

604 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 14:56:54.41 ID:PbnAtYdg0
>>602
F1ドライバーだったら、それくらいやってみろよって思うよな
アロンソが強くて頭がよくて優秀だからそうなる
ピケjr.、マッサ、マグヌッセンはバカでヘタクソで精神的に弱くて
ビビッてるから利用されちゃうんだよ
せっかくF1ドライバーになったのにピケjr.、マッサ、マグヌッセン
は世界中に恥ずかしい姿をさらしてみっともないよ
地元ではF1ドライバーって威張っているのに、アロンソに頭が上がらなくて
虐められてるってバレバレじゃん
本当に情けない
アロンソみたいに強い男になれよ

605 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 16:55:23.33 ID:txtXGZYy0
アロンソは強い男だ。
いく先々でマシンとチームをダメにしていく自分の負のスペックにも負けず、そうならないよう努力もせず、ふんぞりかえってる肝の強さ

606 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 19:59:06.98 ID:JlaWKca00
>>604 ホントだよなw

2012のブラジルでタイトル争ってるヤツがマッサに惨敗w
譲ってもらったポジションを3周すらキープできずにミスをするw
ウェバーに抜かれそうになるが逆にマッサがウェバーを抜いて後ろをブロックw
最後のピットでなぜかマッサの10秒後ろで戻れるほどの実力の持ち主のアロンソだよ??

ロートルのチンコネンと同じ醜態晒したあげく今年がその集大成w 天才だよアロンソって!!
移籍失敗を認められないくらいアホンダに期待しちゃったアホンソって最強に強いよねw 産廃JAPパワーユニットとアホンソってホント強い()よなぁw

607 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 20:02:37.65 ID:JlaWKca00
ゲェロナンド・アホンソ + ザコラーレン・アホンダ = 最強() = 最強の産廃コンビ

608 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 20:12:03.90 ID:FR8m7n9t0
アロンソ、カートで最後尾から優勝
https://www.youtube.com/watch?v=g7DRKG1zx2g

609 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 20:13:29.08 ID:RMnQcHT70
カートガチ最速はまっさんだから無理

610 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 20:58:20.58 ID:QgZdxgwX0
>>609
リウッツイが最速だよ。
ってか、前に虎之介の一緒に走った事あるが全然動き違うのな。
当たり前だがあっという間に抜かれたし簡単にコースレコードだったよ。

611 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 23:53:37.33 ID:2sf0OyRT0
>>608
なんだこれw
素人相手にごぼう抜きで喜んでんのか
素人最強アロンソ、納得だわ
マッサやリウィツィーは世界の現役トップドライバーの中でカート最速だからな
そりゃアロンソはマッサに政治や汚い手を使ってでしか勝てないもんな

612 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 00:03:47.21 ID:H21g45cW0
>>608
カートと言うと以前クビサと遊んでた動画が思い出される
楽しそうだったなアレ

613 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 00:10:29.28 ID:qOJm57uM0
>>612
現役F1レーサーでカートやったら誰が最速なんですかね。
マックスだったりして。

614 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 00:20:14.07 ID:1IEp776i0
>>613
普通にハミルトンだと思うぞ

615 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 11:36:59.14 ID:KwH5SVZz0
>>614
レース経験もないバカが偉そうに断言するなよ
レース経験もないバカに判断能力なんてないのに
「普通にハミルトンだと思うぞ」
だってw恥ずかしいねぇw
レース経験のないバカが偉そうにwwwwww

616 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 13:51:58.93 ID:tJIqRXgD0
>>606
オマエはバカだからある特定のレースを切り取って
アロンソを否定しようとしたみたいだけど、
マッサとアロンソがフェラーリで組んだ4年間の77レースの内
予選アロンソ59勝、マッサ18勝
決勝アロンソ65勝、マッサ12勝だからねwwwwwww

バカなオマエが賢いオレに勝てるわけないじゃん
やっぱりオレは賢いなぁ
レース経験も人生経験も豊富で頭がよくてwwwwww

617 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 16:06:15.98 ID:AphLfKGM0
それに関連して
マッサは現時点の生涯成績も16PP11勝で予選寄りのデータが出てるが実はそれほどでもないんだよな
そのアロンソとの予選対戦成績18-59は軽々トリプルスコアでやられてる計算になるしな

分かりやすい比較を挙げよう
逆に一般に予選不得手と思われているトップドライバーだとバトンだろう
8PPはマッサの半分、決勝15勝の約半分という現時点での戦績でも裏付けられる

ところが今年の対アロンソ対戦成績見るとここまで3勝4敗(トラブルでバトンの予選不出走2回をのぞく)
アロンソが怪我上がりで出戻り1年目だと考えてもマッサのような差はついていない

バトンはポール優勝数含めて現役ワールドチャンピオン中で最も見劣りするドライバーでもある
しかし予選最速候補のハミルトンとの比較でもフルボッコのイメージがあるが、実は3年間で18-40
ダブルスコアで済んでいる
http://f1analysis.web.fc2.com/q_battle/690.html

これを見てもマッサの一発はバトン以下の可能性もある
ましてや決勝ベースでいけばもはや云わずもがなだな
やはりマッサはマシンに恵まれていただけで、ワールドチャンピオンになれなかったのは当然かもしれない

618 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 16:17:54.45 ID:d17FUgmo0
>>617
そんなアロンソにやられるライコネンは最弱だというんですが?

619 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 16:29:45.58 ID:4Xx9D+Ct0
>>618
ライコは論外じゃね?
話題にすらならない

620 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 17:11:27.66 ID:GI1a8Pof0
バトンに4倍もポイントで負けてるアロンソ
ライコレベルなんだから一緒に引退したらいいよ

621 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 17:27:27.39 ID:5qd9KfiM0

お前馬鹿だろ

622 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 20:50:41.11 ID:xo5ftm0NO
>>615
んで、お前のレース歴はよ
レスから逃げるレースか?

623 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 21:39:11.62 ID:qOJm57uM0
>>622
レスから逃げるレース.....最高だな。

つーかマジにレース経歴教えろや。
期待してんだからよ。
ゲームなのか?
サーキット走行会なのか?
早く教えろカス野郎が

624 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 22:07:13.63 ID:4IyHdiyy0
俺もレース経験あるぞ





駅伝大会1位

625 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 22:21:56.31 ID:VF2aVX6Q0
>>624
まじっすか、花の2区っすか、サーセン

626 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 22:54:35.36 ID:qOJm57uM0
レース経験も豊富で頭も良くて賢いらしいからな。
もしかして星野一義?
鈴木亜久里?
片山右京?
佐藤琢磨?
凄い有名レーサーなのか?

返事が楽しみだ。期待してるぜカス。

627 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 23:12:56.98 ID:Rx45yuHQ0
スペインの卑怯者

628 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 00:57:13.84 ID:nND4SNh70
>>616 >>617
まあNo.1待遇してもらえないと勝てない雑魚ドラだもんなー
逆にマッサがNo.1待遇だったらアロンソはトリプルスコアで済みそうにない勢いの醜態晒しちゃうマッサ以下の惨敗クソドラかwww
まぁルーキーの1年目にズルまでしtのにハミルトン様に負ける史上最低の醜態チャンピオンだもんなーww
あれー?違ったかな? 能天気アホンソヲタさんよ??????

バカなオマエが賢いオレに勝てるわけないじゃん
やっぱりオレは賢いなぁ
レース経験も人生経験も豊富で頭がよくてwwwwww

629 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 01:06:37.87 ID:nND4SNh70
ついでに雑魚ンソはいつ表彰台登るんだろうねー?

え!? 予選Q1すら突破できないカスっぷり? オマエの元チームメイト2人も表彰台上がってるよ?
マクラーレンだよね? あの雑魚バトンだよね? 4倍で負けちゃったのー!?

マンマ・ミーアァァァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

630 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 01:07:07.73 ID:5/k8E0tZ0
>>628
面白くなーい
もう一回同じ内容で面白く書き直してくれ
オレに認めてもらえるように頑張れよ

631 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 01:08:04.35 ID:5/k8E0tZ0
>>629
毎回同じネタで飽きた
新しいネタ考えな

632 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 01:19:10.10 ID:nND4SNh70
異様に反応するアホンソヲタww マジウケるんだけどなああ
マンマ・ミーア〜Σ(゚∀゚ノ)♪

633 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 01:23:46.85 ID:nND4SNh70
ネタネタ言うなってw まぁ言い返せないからって冷静さ保とうとしてもダメなんだなぁ〜 (。 ノ∀<)σやばーいwwほんとにうけるわああ(≧m≦)

634 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 02:10:43.59 ID:R1dJ2Os60
>>629
雑魚に雑魚と言われるバトンが気の毒だな…笑

635 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 05:19:47.09 ID:/LqouNNW0
雑魚の4倍もポイント取ってるのにな。
開発能力も高いし、雨に強いし、給料安くてコスパ良いし。

636 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 13:03:09.75 ID:HUcwXiFI0
>>635
でもバトンはラッキーでチャンピオンになっただけだからね
誰もバトンなんて認めてない

637 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 16:25:48.68 ID:yRl7WJCl0
>>636
ハミにもバトンにもフルボッコの雑魚オタがどうかしたのか?wwww

638 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 16:28:43.18 ID:WLsXtS2q0
>>636
おっと
そのバトンに4倍差つけられた史上最底辺のラッキーチャンピオンヤオンソの悪口はそこまでだ

639 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 17:12:42.19 ID:PJW+37ZJ0
こいつの場合は自分でマシンをどんどん遅くする能力の持ち主だからな。
ルノー時代は鶴と鰤のお陰だったわけで、その助けがないと何も出来ないほんと無能
得意なのはしなくて良い無駄なバトルだけ。

640 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 18:18:46.09 ID:nND4SNh70
勘違いしてマッサスレで憤死してる今年限りで解雇のザコボットンオタどうにしかしてあげてww

はらいてぇえええええww

641 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 18:23:21.98 ID:AMcsv7O+0
>>640
なに勝利宣言してんだマッサオタの分際でwwwwwwwwwwwwwwwww
糞マッサオタwwwwwwwwwwwwwwwww

642 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 19:26:27.93 ID:fRvUsC4O0
>>641
こいつハミオタだよ!

643 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 19:38:42.17 ID:soPhEgLj0
>>642
だよな、ゴキオタだよなwww
こいつ顔文字馬鹿みてえに使ってババアじゃね?

644 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 20:01:08.28 ID:Ko2EzB5u0
ここは刻み納豆走法で
毎回12番手以降でスタートきって
毎回7位入賞しようや。

6位を期待するんだけどいつも7位。
だからいいんだよ。

645 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 20:27:49.87 ID:nND4SNh70
>>643
>>こいつ顔文字馬鹿みてえに使ってババアじゃね?

馬鹿みてえなのはおまえなんだなー雑魚ヲタさんよ

646 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 20:46:40.76 ID:ajym21BD0
>>645
ババアが図星で発狂wwwwwwwwwwwwww
レイプされて死ね糞マンコババアwwwwwwwwww

647 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 21:14:49.32 ID:Fo85eMJd0
てめーら何歳なんだよ。

648 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 21:06:54.28 ID:qPfVHb7R0
>>639
今年のフェラーリのマシンが速いのは
アロンソが開発したからでしょ
アロンソの開発力は現役ナンバー1

649 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 21:09:54.76 ID:tYs8IDHg0
離脱決まってソッコウ白紙撤回、イチから設計し直しされとったがなw

650 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 22:13:17.55 ID:mbhZj97a0
ttp://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/204215.html
「僕らはまだとても若いチームで、ゼロから完全に新しいスタートを切ったから」

何を言ってるんだコイツは?
マルシャだったらそういう言い方もできるけど
マクラーレンは古参のチームだろ。

651 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 00:44:16.84 ID:V/o1O51W0
>>649
あの時期から設計しなおして間に合うわけないだろwww
素人は黙っててくれよwwwww
素人ごときがバカなくせに生意気なんだよ

652 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 00:47:05.09 ID:V/o1O51W0
>>650
マルシャなんてチームありませんけど
バカじゃんwww

653 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 00:49:36.21 ID:2IXRWp9Q0
フェラーリは不眠不休で設計し直したけどな

654 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 12:30:16.70 ID:nmDSo2H80
>>653
不眠不休ってオマエが見てきたわけじゃないだろ
オマエみたいな素人のバカがそんな情報得るわけない
素人のバカが知らないくせに断言するなよ

655 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 14:06:23.83 ID:QP43QeWg0
>>654
もはや何言ってるかわからないな。

656 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 14:57:25.94 ID:7RAdRItL0
>>655
確かにアンチは何を言っているか分からないな
アロンソを批判することが目的だから論理的でないし、
破綻している
本当にアンチはバカだし、生きている価値がないよね
そのうちアンチは首を切られて殺されるかもしれない
まともな人間になってアロンソを応援して欲しい

657 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 16:21:58.67 ID:VQzss9rd0
>>655>>654へのレスだろw
>>656みたいな日本語読めない奴が論理的うんぬんを語…れてないかwww

658 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 19:23:37.34 ID:pMR40shk0
>>652
マジレスすると
登録チーム名はManor Marussia F1 Teamだが
シャシー名はMarussiaであるので
2015年の選手権に参戦しているは
マノーにスポンサードされた"マルシャチーム"である
マノーは運営会社の名前ではあるが
今年の立ち位置はInfinitiやMartiniやSaharaと一緒

659 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 21:46:17.22 ID:HhN9Ooxj0
>>658
へー、くだらない、どーでもいいことに詳しいねぇ
もっと現実世界で役に立つことを覚えた方がいいですよwww

660 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 21:49:06.53 ID:HhN9Ooxj0
>>657
654へのレスは分かってる
でも知らないフリしてアンチを批判する方にもっていってるわけwww
そんなことも分からないの?
本当にバカだね
バカなクセに賢いふりして恥をかいたのがオマエ
本当にオマエはバカだよ
バカならバカらしくおとなしく黙って生きていけばいい
バカが偉そうに人様に説教するな

661 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 22:28:14.96 ID:8mv3GEke0
㋐論争

662 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 23:23:57.54 ID:5wAMUgFf0
僕は13歳
マクラーレンは新規参入チーム

まだ頭治ってなかったんだなw

663 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 10:04:37.09 ID:yMm2Mq9M0
この人はチームを作り上げることはできない
マクラーレンでも上手くいかない

完成しているメルセデスに行くべきだが予選が遅いのでニコ相手でも完敗する
決勝で何戦か逆転できるだろうが大勢に影響なし

だからマクラーレンに行くしかなかった
でも上手くいかない

あと2年やって引退だな
ご苦労様でした

664 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 13:02:07.01 ID:hqA5bk730
>>663
間違いではないが、実際の流れはこうだ。
車が速くなりはじめたところへ、ロンお気に入りのケビンくん投入→ケビンくん優遇で評価を上げる→アロンソナンバー2確定で成績悪化→2007年のバトル再開→アロンソ放出。

665 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 16:00:42.65 ID:1BaT6xDS0
今年はバトンに負け越すだろうね

666 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 17:03:04.84 ID:njN0mI630
バトンはああ見えてしたたかだよな
ハミルトンもアロンソも勝って当たり前と思われてる
そこに付け込んで心理的に優位に立つのが上手い
勿論戦略マネジメントさせたらバトンより巧みな奴なんてほとんどいない訳だが
アロンソも内心ではやりにくいと思ってるだろうな

667 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 18:30:22.52 ID:2QeEtHpr0
アロンソが起きたか

668 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 18:49:50.98 ID:sMJSgaIe0
>>663
>>664
>>665
>>666
オマエら本当にクズだな
ビアンキが亡くなった時に、相変わらずアロンソを侮辱して
ケラケラ笑っているのか?
オマエらはビアンキが死んでも何とも思わない、
ただ人を侮辱してファンを挑発してニヤニヤしているクズだ
オマエらが死ねばよかったんだよ
なんでビアンキが死んで、生きている価値のないオマエらが生きてるんだ?
それっておかしいよな、なんでオマエらは生きているんだ?
オマエらの存在は迷惑なんだよ、生きている価値がなくただ人に迷惑をかけている

669 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 20:24:24.48 ID:msqz1OPR0
>>668
あんた凄いよ。
神の領域だな。
人様には迷惑かけるなよ。
2ch.netだけにしておけよ。

670 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 20:36:44.98 ID:44ICr5H+0
>>668
ズルナンドの為ならビアンキの死まで利用する最悪の糞野郎
こいつが代わりに焼死すれば良かったのに

671 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 22:02:15.54 ID:uXUb48Xe0
>>666
戦略マネジメントが巧みなのはアロンソ方だろw
アロハミが勝てば実力…バトンが勝てばマシンのお陰とチームを掌握て…まだそんな事言ってるんだな

672 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 12:24:10.59 ID:WDregPl/0
>>669
>>670
ビアンキが亡くなってオレみたいな本物のF1ファンは悲しんでいる
のに、まだオマエらザコでクズで蛆虫人間はまだ人を批判して楽しんでいるのか?
何でオマエらはそんなに人を批判したいんだ?
ビアンキが亡くなったこの状況でも人を批判して自らの欲望を満たしたいというのか?
本当にクズだ、オマエらなんか死ねばいい。早く死んでくれよ。
オマエらが死ねば全て解決する。

673 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 12:29:38.31 ID:WDregPl/0
オレは本物のF1ファンだ
レース経験が豊富でレースをすべて理解している。
F1に多大な貢献をしている。
ビアンキが亡くなって本当に悲しんでいる。
それなのにF1を愛していないクズがいてつらいよ。
オレみたいな優秀で頭がいい人間だけがF1を応援していればみんな幸せなのに、
人を批判して侮辱して満足している人間がいるからF1がダメになる。
そういう人間はバカで貧乏で努力していない。
バカで貧乏で努力していないから、世間で認められていなくて虐められている
その腹いせで人を批判して欲望を満たしている
オマエらもオレみたいに頑張れよ
オレみたいに頑張って尊敬される人間になれよ

674 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 16:41:57.71 ID:SsjvD2s10
>>673
お前はこの2chですらバカにされてるからw
一々書き込みが痛過ぎなんだよwwww

675 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 17:36:22.90 ID:UBkNGLLR0
>>674
同感です(笑)

犯罪犯すなよ。
親を大切にしろよ。

あっレース経歴教えろよ!

偽りのお前には無理か(笑)

676 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 12:11:25.24 ID:EavcIp3i0
>>674
>>675
ビアンキが亡くなってオレみたいな本物のF1ファンが悲しんでいる
ときに人を批判しているオマエらが現実社会でバカにされ痛いとされている
人間なんだよ
オマエらみたいにビアンキが亡くなったときに人を批判して欲望を満たしている
人間が犯罪を犯すんだよ
オマエらみたいな犯罪者は迷惑だから死ねよ

677 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 12:15:38.27 ID:UaInrsXo0
>>676
いつかのアロンソヲタのように
道端で中学生襲って殺して財布盗んだりは決してするなよ

678 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 13:15:57.00 ID:IaP5f2hI0
>>677
人を批判しているけど、おかしいのはオマエだからね
オマエは加藤智大そっくりだ

679 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 14:18:52.30 ID:eCZ76mNU0
>>676
そういうお前も批判してるし、
お前が気に入らないから死ねとかw

680 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 14:30:00.59 ID:EavcIp3i0
>>679
やっぱり犯罪者の思想だね
すべて人のせいにする
オレはそもそも人を批判していない
人を批判している人に対して批判しているだけ
戦争を仕掛けてきた人間に対して自衛戦争をしているだけ
オマエらが先に戦争を仕掛けてきたの
オレはやられて黙っているような人間ではないから反撃する
しかし、オレから人に仕掛けることは絶対にない
オマエらが先に攻撃してきた
オマエらが仕掛けてこなければオレは何もしない
オレは常識的で理性的な人間だからオレから人を侵害することは絶対にない

681 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 14:43:06.69 ID:baYwJY4E0
 
しかし、アロンソもえらいところに来てしまったな〜
帰りたい帰れない帰りたい帰れない、地獄の本田鍋

マクラーレンもえらいエンジンを載せてしまった

682 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 14:51:42.89 ID:QokH9EdH0
でも50税抜き億円貰えるから 考えようによっては幸せだよ
アロンソサーキットミュージアムで使った分 貯金に励んでWEC行けばいいよ
あのヒュルケンベルグが勝てるんだからアロンソなら余裕だろ

683 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 14:57:48.67 ID:R8/EfWKh0
ピークの時ならいざ知らず、もう年だし速さはないよ

684 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 15:44:51.04 ID:tj5lJ91N0
>>680
おまえ等ってw
勝手に仲間にすんなよ。

685 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 15:50:39.59 ID:QokH9EdH0
>>683
ヒュルケンベルグが勝てるくらいマシンが速いから余裕だろ

686 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 15:53:24.99 ID:D9G/EW820
ヒュルケン以下のゴミ糞がどうかしたって?wwwwwwww
>>676
ビアンキの死ををこんな八百長野郎の弁護に使うなよ
てめえが殺されちまえクズwwwwwwwwww

687 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 19:28:23.24 ID:FIzdtxXl0
>>680
お前頭は大丈夫か?
今までの発言覚えてるか?
日本語理解してるか?
攻撃の意味わかるか?

そんなに寂しいのか?

まっ孤独だろうな。頑張れや

688 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 19:45:53.68 ID:FIzdtxXl0
>>680
度々すまん。
レース経歴の件はどうした?
何にも経歴無いから自衛力行使して黙りこみか?

しかし都合良いなお前は。

本当頭悪いわ。

689 :音速の名無しさん:2015/07/21(火) 02:29:48.29 ID:J+BE+G4/0
>>682
たぶん運がないからダメじゃねーかな。行った瞬間に車が遅くなってるよ。良いもの見るとすぐ飛びつくからマヌケな目に合うんだよ。

690 :音速の名無しさん:2015/07/21(火) 04:12:04.35 ID:PAmsPRQvO
50億円でっせ!
アマチュアのように、ゆっくり走れってください…ゆとりホンダ?

691 :音速の名無しさん:2015/07/21(火) 16:24:22.94 ID:z8Emd44k0
>>686
>>687
>>689
>>690
オマエらまだ生きてるの?
早く死んでくれよ
ビアンキが亡くなったときに、他人を批判し、アロンソを批判して
ケラケラ笑っていたクズがなんでまだ生きてるんだよ
早く死ねよ
オマエらは人を侮辱し、アロンソを侮辱し、ビアンキを侮辱し、
F1を侮辱した
早く死んでくれ
生きている価値がないんだよ
迷惑かけるだけだから早く死ねよ

692 :音速の名無しさん:2015/07/21(火) 23:02:49.39 ID:xy2cGLiM0
一昨年ぐらいから加齢による衰えを感じる

枕で走る時間はないよ

693 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:24:10.33 ID:aJ0PjpJd0
脱税で捕まるのマダー

694 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:46:08.89 ID:BLEWhJP+0
ハンガリーでQ3に入れば良いな。

695 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:45:17.23 ID:hbCD3awl0
またストップかよ
どうせまたPUだろ!

696 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:46:17.03 ID:FQ9SPij30
王様扱いじゃないと我慢出来ないで移籍し続けた男の末路がこの姿とはなんともいえんな

697 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:53:43.77 ID:WfZtXI150
これはあかんで。。。
こんな事をさせたらあかん。
またセンサーが作動したんやろ?

698 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:09:08.34 ID:ubQTcVuC0
モナコといいここといい、他よりもマシだと思われるここぞと言う時に予選で
トラブルってなによ・・・
S1でまだゲインがあったからQ3は無理でも12・3番手にはなれただろうに

699 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:28:41.69 ID:5L2xdl+j0
予選に戻るために頑張ったけど無駄な努力だったとかちょっと面白すぎるよ

700 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:58:11.81 ID:vayYErKJ0
フリーだとピットにマシンが戻されれば継続して走れるのに、予選じゃ駄目って
理屈が分からんな

701 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:25:00.80 ID:yWR3A8tqO
>>686
お前、らいちんぽこねんとかいう糞コテだろ

702 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:41:11.68 ID:ngkK0rdu0
アロンソがマシンを押しながら観客に向けて手を振った時、
思わずつられて手を振ったマーシャルに笑った

703 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:48:06.00 ID:NcWzT1tnO
アロンソ、ポンコツホンダを押す
50億円のギャラに押すというオプション追加して55億円払ってやれよ

704 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:48:56.11 ID:5L2xdl+j0
視聴者に笑いを届ける50億のコメディアンになってしまうとは

705 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 08:25:54.16 ID:ZdyWeDme0
プロストもマンセルおチェザリスもみんな必死でマシンを押した
マシン手押し笑うやつはニワカ

706 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:19:08.42 ID:NcWzT1tnO
ははは
トラブルの原因が違い過ぎるわ

707 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 11:02:58.17 ID:0a0+TUmD0
>>701
解雇のオタって誰だよ?wwwwwwww
キチガイヤオータのエスパー馬鹿がwwwwwwww
いいから死ねや糞っカスwwwwwwwwwww

708 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 11:10:22.83 ID:XG9xNalX0
カート出身はやっちゃうよ。
ましてやF1昔からみてたらやっちゃう。

709 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:20:03.89 ID:Tfmb8wxe0
手押しで戻しても失格なのにwww
何年F1やってるんだよこのオッサンは。

710 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:51:46.60 ID:bDahkaWi0
そんなトラブルとは今まで無縁だったんだろうな

711 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 15:57:15.65 ID:spHXUXPn0
疫病神ンソ

712 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:51:07.79 ID:iWE7RUsh0
燃費厳しいだろうけど、何とか一つでも上の順位に来て欲しいね
頑張れアロンソ

713 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:10:10.26 ID:f8Vz3msL0
>>701
てめえゴキオタだろwwwwww
ズルナンドオタのふりして荒らしてんじゃねえぞ死ねwwwwww

714 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:17:53.87 ID:ZmFDcrYs0
なんでドライバー達なんどもピットインしてんの?

715 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:03:37.09 ID:X3Aq5hKr0
5位だよ5位、しかもメルセデスより速かった!

716 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:05:31.74 ID:yyCv2WHU0
アロンソ頑張ったね。
ベッテル素晴らしい。
やはり4度の世界タイトルは伊達じゃないな。
後半戦もまた勝つだろ。

717 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:05:46.21 ID:iWE7RUsh0
5位おめでとう!!
まさかこんなに上位に来れるとは思ってなかった
SC時のタイヤ交換はギャンブルかと思ったが攻めの姿勢が功を奏したね

惜しむらくは、リスタートがちゃんと隊列が整ってからならフェルスタッペンの
前になれたのにって事だな
次のベルギーではPUのパワーアップがあるみたいだけど、何時もこれくらいは
戦えるようになると良いんだが・・・

718 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:22:13.52 ID:WBVnhp/80
途中ライコ抜いたからねw
ライコは不運だな

719 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:24:11.26 ID:y7ApJchS0
アロンソGJ
流石だな

720 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:36:51.00 ID:9e8GTW6q0
アロおめでと

721 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:42:05.17 ID:Rv3JIA570
タナボタはあったものの
マクラーレンホンダはもうちょい遅い車だよ
5位守れたのはドライバーの力だろうな

722 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:44:00.85 ID:iWE7RUsh0
>>718
Kが無いとしてもフェラを抜くのは無理だと思ってたわ、あれw
ちょっとスカッとしたw
レース後のハイライトにもしっかり映ってたね

723 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 00:20:47.15 ID:hQIvYJvt0
2台完走したのはとてもよい兆しだな

724 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 00:27:32.36 ID:Ra3/DehT0
アロンソやったな。

725 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 00:30:59.96 ID:zZXrN3+90
序盤ペース悪かったのは、ホンダの燃費の悪さからくる制約だったんだろうな
終盤は心臓に悪かった。こんな位置でこんな思いするのもあれだが、まあちゃんと
スコアできてよかった。この週末は年俸高いだけの仕事をした

726 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 01:00:30.57 ID:xmXejXBlO
アロンソ流石や

727 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 01:12:27.90 ID:iiam0p9m0
予選で汗だくになって車を戻そうとするアロンソ。
決勝の5位もひたむきにレースに向き合う姿勢の結果なんだろうな。

ハミルトンならあんなことしない。

728 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 01:13:36.34 ID:zZXrN3+90
ルール知らなかったそうだから、次は潔く諦めると思うw

729 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 01:23:17.75 ID:of1gj/rX0
総獲得ポイントでバトンとザウバー勢を抜いたね。
実質最下位からの離脱オメ。

730 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 01:56:53.58 ID:2mxEhRba0
なんていうか、こういうときに確実にポイント取るんだよな・・・

可夢偉あたりと違うとこで・・・

なんなんだろうな、どこが違うんだろう。

731 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 02:31:16.70 ID:aSuuA15F0
またトラブル出るんじゃないかと常にヒヤヒヤしっぱなしで疲れたw
これまでも良い調子なのにトラブルが・・・なんてのが何度もあったし
セクタータイムが落ちると、おいおいトラブルじゃないだろうな?と気が
気じゃなかったw
最後まで走りきってポイント獲得出来て本当に良かった

ベルギーでどのエレメンツか分からんがトークン使うみたいだが、期待
する一方で最低でも10グリッドは降格になるんだよな
それでもまだトークンの入らないルノーPUのトロロ辺りと戦えると良いんだが

732 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 02:39:06.20 ID:27FUhqQE0
アロンソは全日の匂いがする

733 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 06:13:53.68 ID:lNMjYXYm0
やっぱアロンソ、こういうレース展開で信頼性さえあれば、PUやシャーシの現状能力以上のパフォーマンス発揮できるな

734 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 09:44:31.38 ID:+1k2xziA0
フェルナンド・アロンソ(5位)

「今回はとても良いレースだったね。フィニッシュした時に5番手だったのはチーム全体にとってはちょっとしたプレゼントかな。
まだ今は自分たちが思うような競争力を発揮できていないからね。カレンダーには僕たちのパフォーマンスが良いと予想されるコースが一握りしかない。
モナコ、シンガポール、そしてこのハンガリーだ。だから、今日という日をしっかりと生かさなきゃいけないってことは分かっていた。
大事なのはそれを成し遂げたということ。波乱のレースだったけど、僕たちはめぐってくるあらゆるチャンスのアドバンテージを生かした。
このポイントを勝ち取って夏休みに入れるのはチーム全体にとって良いことだね。でも、シーズン後半戦は自分たちのチャンスをもっと生かせるようにしないといけない。F1にいる皆にとって難しい週末だった。
レース前のジュールに捧げた1分間の黙祷はかなり感情がこみ上げてきたし、その後すぐにコックピットに乗り込むのがとてもつらかった。だけど、今日はジュールを偲び、
F1を大切にできたと思う」

http://ja.espnf1.com/hungary/motorsport/story/204967.html

735 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 13:44:36.99 ID:+1k2xziA0
https://pbs.twimg.com/media/CK2VgfOWcAEVGkL.jpg

736 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 16:41:47.59 ID:zh+cEkIv0
>>692
>>693
>>696
>>699
>>703
>>704
>>709
>>711
>>732
オマエら早く死ねよ
ビアンキが亡くなった時にでさえ
アロンソを批判していたクズが何でまだ生きてるの?
ビアンキほどの人間が亡くなったんだよ、それなのに何で
オマエらみたいな価値のない人に迷惑を掛けている人間が生きてるんだ?
おかしいよな、死ぬのが普通だよな
オマエらみたいに世の中の役にたってないのに、人を批判しているだけの
人間は早く死んでくれ
いい年こいて働きもせず親の金をあてにしてぶらぶら生きて
他人を批判して迷惑だよ
オマエらみたいに何の役にも立ってない人間がそのうち親が死ぬから
生活保護を受給するだろ、迷惑なんだよ
だから早く死ねよ

737 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 19:04:54.74 ID:7PgydFJi0
アロンソ5位はよくがんばったね。もしベッテルだったら表彰台は行けてたけど、ホンダもとりあえずホッとしたんじゃないかな。

738 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 20:09:50.69 ID:ld/jicAM0
ほ〜ん、で?(ハナホジー

739 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 20:21:21.16 ID:R1WFPnhX0
オソンソまた八百長か

740 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 22:52:53.24 ID:r0FsLofU0
総合スレで聞いたが、また右リアに捨てバイザーが詰まったんだってな
でも、前回みたいにリタイアする前に分かったのは前回の件でセンサーでも
付けたからなのかね
今回はちゃんとポイントに繋がって本当に良かった

741 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 00:27:17.29 ID:5DuUnow20
次はスパだからな
ここは厳しいだろうけど頑張って欲しい
しかしベッテルはレッドブル時代より凄みが増した
ライコネンは来年シート無いな
代わりにヒュルケンかな
今のベッテルは1995年のミハエルみたいだ

742 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 00:28:20.14 ID:5DuUnow20

間違い
1996年でした

743 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 00:36:30.05 ID:8rD2vyvfO
何でここでハゲッテルの話までハゲッテル上げするの?気持ち悪いよw

744 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 00:53:30.43 ID:Pz84jmZv0
減る難度

745 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 03:01:42.70 ID:tMLQ/bjH0
>>743
ageてる時点でただの荒らし
君も蔑称使うのやめれ

746 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 14:40:28.75 ID:4f0PLRnZ0
ホンダエンジンがまともになったのかアロンソが凄かっただけなのか…
前者ならシンガポールかブラジルあたりで表彰台上がれるかも

747 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 20:51:03.88 ID:ElcWudAr0
思い出のシンガポール
バトンにクラッシュ頼んでセーフティーカーwww

748 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 20:54:34.12 ID:JblJiajB0
>>746
上位が潰し合った結果、繰り上がって5位になっただけ。
マシンが速くなったわけ出もないし、
アロンソが凄いわけでもない。

749 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 21:06:18.31 ID:dNlDaD5u0
>>748
全面同意。
万年下位チームがなんかの拍子にそこらへんでフィニッシュすることなんて、年に何回かはあること

750 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 22:45:05.68 ID:S2uc2IEe0
みんなある程度はわかってるけど、結果が出ないより出たほうがいいに決まってるんだよなぁ

751 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 00:32:40.38 ID:7qDSP3up0
どういう経緯かは忘れたが、レース前にサインツの前でフィニッシュするのが
目標みたいな事を言ってたそうだが、きちんと達成できたよなw
前戦までの戦力差ではどうにもならないと思ったが

752 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 01:52:41.91 ID:uofn6VUD0
>>746
エンジンじゃなくパワーユニットな

753 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 11:12:57.41 ID:cIgo7DYS0
>>748
>>749
レース経験のないバカが偉そうに持論を述べないでくれよ
レースのことを何も知らないバカの意見なんて誰も聞きたくないし、
レース経験のないバカが自信満々なのが凄く恥ずかしいです

754 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 12:10:22.33 ID:DlyRoXPo0
そんなこと言い出す方が恥ずかしいです

755 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 13:36:58.65 ID:8dpk1XpZ0
>>753
だからてめーのレース経歴教えろよ
糞ボケのイカサマ野郎が

756 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 19:36:39.22 ID:ybLsm2PgO
どうせマリオカートだろ

っか暫くここ見てなかったがまだ自分のレース歴を明かしてないのか
なら偉そうに他人をバカとか言うなや、ハゲ

757 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 11:56:13.52 ID:zSxLLQVi0
>>747
いや、もう其処まで酷い事はさせないだろ。グリットゲート位じゃないか?
あとバトンはアロンソを抜いてはイケないけどバトンの方はアロンソに譲るとかw
50億払ってもアロンソに来て欲しかったのだから其くらいの我儘条項有るわな(笑)

758 :音速の名無しさん:2015/07/31(金) 18:37:39.35 ID:+qh7fimb0
最も好結果が期待できるハンガリーで
メルセデスの2人が自滅しただけの実質7位だからな
2017年ポルシェ移籍は確定かも

759 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 12:34:08.28 ID:TLABa8rf0
アロンソはバトンより常に速いし、両ドライバーが完走したときには
常にアロンソが前を走っている
ハンガリー以前にはバトンの方がポイントを稼いでいるとほざいていた
アンチが急に黙っちゃったのは笑えるね
単にアロンソの方にトラブルが多く発生していただけで、
実力はアロンソの方が上
アンチが必死でバトンの方が上以外のネタを探しているのが笑える

760 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 12:41:16.46 ID:jnbkFqsE0
まあまあ。生暖かくわろとったらええねん

今年のマクラーレンなんて、モナコ、ハンガリー、シンガポールぐらいしか
ポイント狙える目がないんだから、ポイントしか見ないで勝った負けた言うなら
単純にそこだけでの運不運で決まるわな

そのモナコもアロンソは予選でトラブルでてグリッド後方に沈んだが、決勝は
バトンのすぐ後ろ走ってたわけだしな。ポイント取れないレースなんかも見ていけば
その辺はわかるけど、そういうの見ないでわめくやつを相手にしてたらキリがない

ただしバトンは思いの外優秀だ。少なくとも決勝の走りはライコネンやまっさんより
安定して速い。どっちかがリタイアするまでw、レース中にふたりはあまり差が付いてないから

761 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 13:01:49.30 ID:NVQ81OlR0
>>759
馬鹿
イクイップメントは常に差がつき、予選不出走二回もあり、戦略もバトン不利に立てられてるのは報道さらてるのに?
それで勝てなきゃゴミだろアロンソ

762 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 19:20:27.04 ID:WbrCYrW70
>>761
バトンってマクラーレンに6年在籍して、ホンダエンジンのマシンに7年乗ってただろ
そしてホンダの置き土産のマシンでチャンピオン獲得
それなのに1年目のアロンソに戦略で負けてるって言うのか?
長年マクラーレンとホンダに在籍して長年スタッフと関わってきているのに
全スタッフアロンソよりなのかよ
どんだけバトンは能力を認められていなくてスタッフから嫌われているんだよ
逆にアロンソが凄すぎるのか?
アロンソ能力高過ぎwwwwwwwwwwwwwwww
数か月でスタッフの心掴んで味方にしてるじゃん

763 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 19:52:01.31 ID:NgRtnZsN0
早く60億円分の仕事してくれよ

764 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 19:57:43.81 ID:ZY2Vp0lt0
ベッテルはもう2勝したぞ、アロンソが去年1勝もできなかったのに

765 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 20:20:46.78 ID:9XJVXxUa0
ベッテルは真ん中を含めてもう8回も表彰台に上ったぞ、アロンソは去年真ん中知らずのたったの2回だったのに
マッティアッチGJ!!

766 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 20:25:48.04 ID:9XJVXxUa0
いいよな・・アロンソは5位で鬼の首を取ったの如く大手柄みたく言われて
ベッテルは1位で当たり前だもん

767 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 21:50:39.51 ID:tisVCH4f0
>>764
今年のベッテルは10戦終了時点では
昨年どころかアロンソ在籍5年のどれよりも獲得ポイント上だから

768 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 00:01:36.78 ID:+YCHlyMb0
>>766
フェラーリは勝つ為にベッテルと契約したわけだから、結果が求められてる。それだけ認められてて、期待されてる証拠。

アロンソは…

769 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 00:33:19.86 ID:ouQ/Qp+o0
2007年は雨のFSWだったんだけど、100Rの出口でインマキしてリタイヤ
手を振りながら帯状してったよ
ハミルトンは1コーナーで鬼のような突っ込みで顰蹙買ってた
アロンソは愛嬌ある方だと思う

770 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 03:22:50.33 ID:z0c5pwFC0
>>764
でもベッテルってリカルドが3勝したマシンで0勝だったじゃん
長年在籍したレッドブルで完全ナンバー1体制なのに、
初年度でスタッフとコミュニケーションが完全じゃない、しかも
リカルドは新人だったよね
そのベッテルが2勝ってことはリカルドなら8勝はしてたよ
それだけ今年ののフェラーリのマシンは速い
何せアロンソが開発したマシンだからね

771 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 03:25:39.75 ID:z0c5pwFC0
>>768
フェラーリはアロンソと契約したかったけど、
アロンソに捨てられたんだ
ベッテルはリカルドにボロ負けしてレッドブルから逃げ出して
フェラーリに拾ってもらった情けないドライバーなんだ

772 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 03:57:59.37 ID:MfqwTJ7V0
>>759
>ハンガリー以前にはバトンの方がポイント稼いでいるとほざいてたアロンソのアンチ

今迄大人しかったアロンソオタがハンガリー後にバトンのポイントを抜いた途端にコレだよ…アロンソの方が速いとかバトンをバカにし出す何時ものパターン…笑

773 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 04:07:11.72 ID:MfqwTJ7V0
>>759
もう1つ

アロンソの方がトラブルが多かったらしい?が…予選には出場出来てるよね?
バトンは2回も出られ無かったけど…
ああ開幕戦のオーストラリアはテストでミスって頭ぶつけて予選も決勝も出てなかったな(笑)

774 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 04:19:59.62 ID:z0c5pwFC0
>>773
オマエはドライバーが事故を起こして負傷しても笑ってるクズ
オマエはビアンキが亡くなったときにもケラケラ笑いながら
アロンソを批判していた
人が亡くなって笑うってどういう神経しているんだ?
マトモな人間じゃねぇな

775 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 05:28:39.14 ID:Lvsc7Fnm0
>>774
てめーがまともじゃねーんだよボケ
何でもいいからレース経歴教えろよ

人の説教はそれからだな
糞ボケハゲのイカサマ野郎

776 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 10:33:01.00 ID:AzPmUslDO
>>775
消えなゴミ

777 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 11:50:37.37 ID:sdiDfmhg0
>>775
なんでオマエは犯罪者を擁護してるの?
オマエも犯罪者なのか?
犯罪を犯したヤツは一生背負っていかなければならないんだ
それが当たり前
人様に迷惑をかけたらそうなるんだよ

778 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 13:56:03.48 ID:+1B2D/H10
どっちもどっち

779 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 16:56:51.87 ID:MfqwTJ7V0
>>774 
>オマエはドライバーが事故を起こして負傷しても笑ってるクズ…マトモな人間じゃねぇな

2008年チームメイトにクラッシュゲートさせて優勝出来た犯罪者のクズドラオタに言われちゃった〜笑 あれも一歩間違えれば他のドライバー大怪我してたよな?

780 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 17:03:56.43 ID:MfqwTJ7V0
>>777
犯罪者てアロンソとブリアトーレの事だよな?笑
更年期障害と暑さで頭もヤラレタヒステリーババアかよw

781 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 19:41:40.78 ID:lPSf13tU0
>>779
ああ、あのアロンソが被害を受けた事件な
フラビオとパットシモンズのバカが計画して、断ればいいのに
ピケjr.が保身のために起こしたアロンソにとって迷惑な事件
アロンソは何も知らないから何の罪も受けなかったよね
無罪のアロンソが知っていたかのように発言することは名誉棄損にあたり
犯罪だ
オマエはさらに罪を重ねるのか?
やっぱりオマエは犯罪者だ
アロンソの名誉を棄損した犯罪者だ!!

782 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 00:14:57.77 ID:ib8xu/SC0
>>781
図星だからって熱くなりすぎだよヒステリーババア(笑)
でもマッサンのグリッドゲートはワロタ


783 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 01:09:27.85 ID:BEScEZCn0
病気としか思えないこいつらも今流行りのプロなのかね
たしかに生産性のなさそうな人間の匂いがプンプンするね

784 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 08:07:30.21 ID:pcvfjPDAO
>>772
散々実質ノーポイントだとかバトンにボロ負けとか言ってこき下ろしてたアンチがそれを言ったら駄目だよ
自分が散々馬鹿にしといて逆の立場になってその言い草は卑怯だ

785 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 17:56:39.38 ID:cgj9tzAq0
>>772
馬鹿じゃねえの?
まだ途中経過だとかトラブルだらけの中まぐれ当たりの入賞で勝ち負けガー言い訳してたのはヤヲータだろ馬鹿wwwwww
イクイップメントも戦略もアロンソ優先なのに全てが自分だけ優遇されてる八百長を散々バトンにペースでは勝ってる()だとか、バトンの入賞はまぐれ(キリッとか言ってこき下ろしてたヤヲータがそれを言ったらおしまいだろwwwwww
50億泥棒の犯罪者オタがwwww

>自分が散々馬鹿にしといて逆の立場になってその言い草は卑怯だ

特大ブーメラン突き刺さってんぞ馬鹿wwwwwwww

786 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 19:51:24.64 ID:P6aQFqcZ0
>>785
同感過ぎて笑えた

787 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 22:47:18.61 ID:yytVamzN0
荒れてるな
カルシウム不足だな
あるいは鬱屈され過ぎか
日本をもっと開放的で寛容で緩い社会にしていい加減に先進国になんないとやばいな、
このままじゃみんなが潰れてみんなで不幸になる失敗国家まっしぐらだ

788 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 15:36:14.55 ID:gqkG3YZv0
>>785
>生産性のなさそうな人間

意味不明な日本語

789 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 15:44:31.71 ID:u4ZNlx8b0
>>774
>>オマエはドライバーが事故を起こして負傷しても笑ってるクズ

ロータスチームの悪口はそこまでにしてもらおうか
http://stat.ameba.jp/user_images/20141130/14/r18794/e8/79/j/t02200280_0600076413144854157.jpg

790 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 18:31:06.48 ID:wBZ9KOKV0
レース経歴完全秘密主義のヤオータタラちゃん反撃できないな
ついに引退か
フェードアウトで風前の灯火だな

791 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 18:49:49.07 ID:aS17sYu60
>>784
クラッシュゲート
グリッドゲート…今年は何ゲート?笑

792 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 11:18:51.75 ID:xpNdpz2Q0
今はマクラーレンホンダゲートじゃないの?飼い殺し・・・
史上最も高額な飼い殺し・・・

793 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 13:30:43.80 ID:wcFNN4SE0
バトンは間抜け、アロンソだったらこんなこと起こっていない
ハミルトンは黒人だし、ロズベルグは二世だからあやしいな

794 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 15:10:03.24 ID:WhCZvjR50
そうだなwwww
八百長本人が強盗犯みてえなもんだからなwwwwwwwww

795 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 16:38:57.21 ID:eEsHVx0A0
八百長の本職はテロリストだろwwwww

796 :音速の名無しさん:2015/08/09(日) 20:25:29.42 ID:k+GH+X3a0
そもそも、そんな治安の悪い地区に旅行するのが悪い
アロンソだったらそんな場所に行かないよね

797 :音速の名無しさん:2015/08/09(日) 20:34:32.41 ID:6/PQoOc90
>>796
強盗擁護wwwwwwwww
流石八百長犯罪者推しwwwwwwwww

798 :音速の名無しさん:2015/08/09(日) 20:41:19.45 ID:Lc8Epnbb0
>>796
その治安の悪い国で生まれ育ったアロンソさんw
昔バルセロナを旅行中の女性が指輪を指ごと切られて持って行かれた話は有名です。

799 :音速の名無しさん:2015/08/09(日) 21:23:46.99 ID:co+9+4CW0
>>798
なw
>>796は無知すぎにもほどがあるよなw
スペインの治安の悪さも知らんでフランスの治安とバトンを叩く馬鹿オタwwwww
こんな馬鹿主婦が今時のヤオータなんだなwwwwwww
落ちぶれ過ぎだろwwwwwwww

800 :音速の名無しさん:2015/08/09(日) 21:45:43.12 ID:STEa3ACA0
いやいや、彼はブラジルGPの時に強盗に襲われたこともあるから
狙われやすいんだよ
学校でもいじめられっこっているだろ
いじめられるヤツも悪いんだよ
強くなれよって思うよな

801 :音速の名無しさん:2015/08/09(日) 22:26:52.46 ID:Lc8Epnbb0
>>800
襲われてませんよ。車に乗ってて其のままその場を離れましたから…
ザウバ−かどこかのチームのクルーは襲われてましたよね?ブラジルでは高級車に乗ると狙われるのでヒュンダイの車で移動したとか…

802 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 02:51:02.86 ID:BgQFtXU70
>>799
スペインに住んだこともフランスに住んだこともないクセに
治安について語らないでくれよ
まるでレース経験もないのにドライビングについて語る
間抜けなアンチのようだよ

803 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 03:37:44.30 ID:s2ybSsGa0
>>793
道端の自演じゃないの?

804 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 03:42:09.47 ID:flo7MQvz0
>>802
スペインに住んだこともフランスに住んだこともないてめえのドヤりレスを訂正してやったのに馬鹿がwwwwwwww

だからてめえのレース経験を書けって何度も云われてんのに逃亡すんな糞虫wwwwwwwww
死ねwwww
殺されちまえ生きてる価値のない犯罪者オタがwwwwwwwww

805 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 20:21:51.64 ID:quvZxQe20
スペインにもフランスにも住んだことのない人間が治安について語るなよ
知らないくせに偉そうに語るなよ
レース経験もない人間が偉そうにレースについて語るなよ
身の程を知れよ

806 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 21:01:05.81 ID:RnRY6C2W0
>>805
お前も偉そうだな

807 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 21:12:32.80 ID:/nuGPuZN0
>>805
日本人面して下手くそな日本語使うなwwwwwwwwwwww
ゴキブリ毛虫朝鮮人がwwwwwwwwwwww
死ねwwww殺されちまえ糞ババアwwwwwwwwwwwwwwww

808 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 21:55:55.35 ID:RnRY6C2W0
>>805
てか、お前が一番偉そうだぞ
満場一致でな
レース経歴教えてくれよ
仮に名の知れたドライバーなら少しは認めるかな
けど嘘はつくなよタラちゃん

809 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 12:23:35.50 ID:UBbhb09b0
ようやっとMMRのロード買ったぜ
日本に輸入代理店ないから苦労したわ

810 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 12:40:35.24 ID:E/rCbe0Z0
>>807
単にオマエに読解力がないだけだろ
バカだからまともに日本語を読みこなせないwwwww

811 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 14:11:28.79 ID:1qE0BOaO0
>>810
てめえの朝鮮人思考なすりつけてんじゃねーぞ糞虫wwwwwwwwwwww
いいから死ねよw
死んどけよw
殺されちまえ汚物BBAがwwwwwwwwww

812 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 14:23:36.79 ID:wXJYGDC80
日本人はそんな汚い日本語使わないんだよなあ

813 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 14:26:35.43 ID:gRPdqesR0
てことはヤオータは全員南北朝鮮人だな
自爆乙

814 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 18:12:32.79 ID:7mAgJKyk0
せっかくくだらん釣り合いから話題を変えようとしたのに(´・ω・)

815 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 23:40:36.01 ID:47EWYH0g0
アロンソ様がおケツを捲られたお蔭でフェラーリはこんなにも健全となりました
ベッテルは現在のチームを大絶賛しております
私も毎試合楽しみでございます
アロンソ様下馬下さりどうもありがとうございました

816 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 02:28:37.26 ID:2YcIGcTB0
メルセデスには勝てないと宣言したフェラーリ
そんなチームを大絶賛しているバカなベッテル

817 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 03:16:59.93 ID:f/bbqB800
>>814
ここ1日中粘着してるのは成り済ましとそれに釣られる奴くらいだからな

買ったのって幾らくらいの奴?
気が向いたら写真UPw

818 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 13:33:50.65 ID:hd6JeTqH0
>>817
くだらない釣り質問に釣られるバカはいなくなれ

819 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 22:26:38.25 ID:e55bsbFK0
>>817
アロンソの持ってる特注カラーではないですが、
同じフレームです
ちなみにおよそ4000ユーロ
まだ実は届いてないので、届いたらうpするわー

820 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 03:14:14.43 ID:6fYZ/yuq0
>>819
アロンソと同じフレームかいいな
普段から自転車乗る機会が多いから、ロードもいいなと思ってはいるが
如何せん価格がw
早く届くといいね

821 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 14:04:54.66 ID:xcU5o/sxO
スパ、厳しい出だし

パワーサーキットだとまだ厳しいか

822 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 15:17:04.98 ID:VNiiEfZc0
昨日はチェック走行なんだろうけどもっと周回を重ねないと
第二セクターが決まらない
まあ雨が降らないと勝負は出来ないな

823 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 22:37:35.33 ID:ovlBtXlT0
それじゃなくても金曜の周回数が少ないのにP3でトラブル出て走れないって・・・
これで何回目だ?P3走れないのって
にしても期待はしてなかったが新PUもこれまでと何が違うのかさっぱりだな

824 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 20:49:05.83 ID:i/CvTble0
雨は無理そうだし、何かエンジンを旧型に戻したって話もあるし
ともかく完走することしかないレースになりそうだ・・・
でも頑張ってくれアロンソ

825 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 22:40:45.29 ID:i/CvTble0
新品ソフトあまってたからだろうけど、3ストップでペース自体を上げるテスト
みたいなことやってたな
まあ、どうにか完走乙としか
これで本当にシンガポールでちょっとはマシになってくれるのかね・・・

826 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 23:00:41.25 ID:zS3CTi5y0
今回のスタートは見所だった
アウト側からごぼう抜き
他がスタート手順変更の影響を受けたのかは分からんが、事前のうちは影響無いって
コメント通り良いスタートだった

827 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 23:05:46.32 ID:d2EeOUbu0
決勝はいいテストになったと思いたい

828 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 23:16:23.41 ID:wYKSol6T0
完走できたし今日はデーター収集だったな

829 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 23:22:51.61 ID:F3BPoY2e0
F1

















50









毛虫それが八百長とヤオータwwwwwwwwwwwwwww
いつまでF1いんだよ死ねテロリストに殺されまえ八百長犯罪者wwwwwwwwwwwwwwwww

830 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 23:41:43.92 ID:q2nSjoK/0
アロンソ大外バトン大内で入ってラソース明けで真ん中で合体して
はさみ将棋 見事だった

831 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 08:17:55.11 ID:5Pc0yOEzO
アロンソ50億ぽっち叩き返してロータスに行けー!

832 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 20:32:35.12 ID:cJ5WcdtbO
アロン祖よ
50億からいくらか開発費に回してくんないか?
パフォーマンスでボーナス出すから

833 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 19:50:37.04 ID:UpkWgWYg0
>>832
バカはいなくなれ

834 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 23:21:24.92 ID:qfXtGGpo0
ルノーワークス化とアロンソ移籍は重なるもんと思っていたがアロンソ側の動きが表面化していない
だからワークス化は無いのかと思ってしまう
でもあったら移籍だよな!!今のアロンソじゃレースじゃなくて世界罰ゲームの旅だもんな
俺はアンチだけど流石にこれはひどいと思うし今の環境から抜け出せるのならばそれを実行した方がいいと思うぞ

835 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 23:23:05.98 ID:qfXtGGpo0
とは言え30億じゃルノーへは行かないだろう・・・

836 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 23:23:30.20 ID:qfXtGGpo0
いや?行くかな??

837 :音速の名無しさん:2015/08/28(金) 12:18:05.24 ID:QHKzGu9kO
>>834
50億もらってる罰だろ

ま 遅い車を結果出さなくても走ってれば大金手に入るんだからこんなうまい商売そう簡単にない

年も考えると稼げる内に稼いだ方がいいに決まってる
レーサーやめてからの人生の方が長いんだしな

838 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 12:17:28.59 ID:eq7XSbpq0
>>837
正論過ぎて笑えた
真面目に凡人の一生分を一年で50倍稼ぐからな
勝利に執着するなら移籍を視野に入れるのが普通だよね
来年もマクラーレンは勝てるとは思えないし

839 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 18:03:43.45 ID:R0MTw3180
>>838
オマエ一生働いて1億しか稼げないの?
フリーターかよwwww

840 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 18:28:41.58 ID:3n7znPuL0
もう来年に期待しちゃってるがハースは決定だけど
マノーがメルセデスのBチームになったら4台も明らかに上のマシンが出来上がるんだろうね、腕だけでどうにかなるものではないだろうに

841 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 19:06:52.86 ID:AnwYcFkb0
>>840
頭大丈夫ですか?
すでにフェラーリのPUに匹敵し、
来季にメルセデスを上回るホンダPUを搭載するマクラーレンが負けるわけないでしょ

842 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 19:25:46.75 ID:e49SYkvG0
>>841
841こそ頭大丈夫ですか? 大丈夫な訳ねえな、妄想がひどすぎる
すでにフェラーリのPUに匹敵したとしても順位は全くお話にはならない、
来季にメルセデスを上回るはずもないホンダPUを搭載するマクラーレンが勝てるわけないでしょ

以上、添削完了

843 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 19:47:30.77 ID:AnwYcFkb0
>>842
素人で頭がおかしいヤツが何決めつけてるの?
素人で頭がおかしいオマエが何の権限で断言してるんだよw

844 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 19:59:59.23 ID:mHXy5S+80
まぁルノーとホンダの開発トークンは無制限になるらしいしねぇ
テストのしようがないから結局今と大して変わらんと思うが

845 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 20:50:51.33 ID:AnwYcFkb0
>>844
オマエみたいなレース経験もエンジンの開発経験もないバカ素人の意見なんて何の参考にもならないw

846 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 21:20:10.60 ID:3rAOU0sk0
2か月後には...
後半戦は...
そしてとうとう、来年は...と言い出す始末。
ttp://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/206529.html
前向きですな。

847 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 00:13:58.31 ID:STkG0Thk0
>>844
肝心のホンダが反対したwって話もあるけどな
つか、最初から実現性の低い話だと思うが

848 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 16:17:41.06 ID:qkIjLjsG0
>>819
届いた?

849 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 12:47:11.69 ID:5QH6QbDK0
>>848
まだ
ロードは注文受けてから組み直すものだから
発送するまで1週間以上かかるんだよね

夏休み挟んだからたぶんまだ取り掛かったばかりだろう

850 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 07:01:10.18 ID:m6kj408z0
アロンソ車体は今シーズンのマシンの中でもベストだといってるね

851 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 18:48:44.66 ID:uTfsHeJ40
>>849
クルマで贅沢するのは金がかかりすぎる
金がないヤツはいい自転車を買うのがいいかもしれない
オレは自転車なんて乗りたくないけどねw

852 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 00:18:49.08 ID:ipqhHBpH0
またバットンごときに負けたwwwwwwwwwwwwwwww
この糞ウジ虫全部優先してもらってるくせに、このザマwwwwwwwwwwwwwwwww
バットンの予選なしが二回もなかったら負けこしてんじゃねwwwwwwwwww
糞バットンごときにコロコロ負ける糞ウジ虫八百長wwwwwwwwwwwwwwww
やはりルイスの敵ではなかったwwwwwwwwwwwwwwww

853 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 08:07:14.94 ID:676FrTBv0
「僕らは数年前にここモンツァでチャンピオンシップをリードしていた。今、彼らはメルセデスから100ポイント遅れの3位でしょ(アロンソ本人談)。
そりゃおめでとう。でも、メルセデスと100ポイント差でフェラーリが喜べるとは思わないな」

たまに出るこのメルセデスに移籍できなかった自分を納得させるコメントは泣けてくるね

>>874
まぁトークン使って何一つ上回ってないのに開発自由になったら離されるのがオチでしょ
オタはホンダは開発制限のせいで速くなれないというけど実際は開発制限のおかげで離されないってだけだし

854 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 08:21:34.55 ID:OG2KTsZl0
>>853
こういうコメントの評価は数年後にははっきりするんだろうけど
さすがに現時点でフェラーリから枕に行ったのは誰が見ても失敗と断じて良いような・・・w

855 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 12:13:59.77 ID:AkEP65SZ0
>>853
アロンソはどうでもいいと思ってることは批判しない。
フェラーリに対しては相当気にしてることの現れだね。

856 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 20:53:01.23 ID:a5ohDCrV0
ペナでレッドブルが後ろに居るけど抑えるのはかなり難しそうだな
まあ、粘りの走りを続けるしかないね
頑張ってくれアロンソ

857 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 22:15:47.04 ID:bzZLUFcl0
ガールフレンド可愛いなw
女選ぶのは、達者だな。

858 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 22:27:17.64 ID:676FrTBv0
ハミルトンとベッテルとマッサが表彰台に乗るとはなんとも皮肉な

859 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 22:30:20.08 ID:a5ohDCrV0
最後バトンに追いついて、さあこれからって時にエンジントラブルって・・・
そんなに使ってないエンジンなのに相変わらず脆すぎだろホンダPU
どうにもならないイタリアGPだったのが不幸中の幸いかもしれんが、今後も
安心出来ないな・・・

860 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 22:30:35.58 ID:ol+q3/+v0
もう一度チャンピオン目指すなら移籍した方がいい

861 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 22:37:11.01 ID:fbJFOU7s0
もう無理だろw

862 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 22:40:12.94 ID:lB2YmwMQ0
5億ならどこか行けるだろ

50億出すバカはホンダしかいないww

863 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 23:44:11.10 ID:icUj00yW0
モチベーション駄々下がりだろうな

ドライバーにやる気無くさせるマシン与えるなよホンダ

864 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 00:30:13.59 ID:1tkhAkzJ0
他よりマシって言われているシンガポールも精々ハンガリーくらいなんだろうな
少し上との差が縮まる程度
あとはドライバー頼み

865 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 19:59:14.11 ID:BDf9AWSj0
ザウバーが調子を上げてきてるから、
ドライバーズランキングでナッセとエリクソンに抜かれるのも時間の問題だな。

866 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 21:35:29.76 ID:4rnTZCx20
バトンに追い付きたいあまりマシンを労る事を忘れ無駄なアタック繰り返すからこんなことになる

馬鹿ンソ死ね
50億ドロボーが

867 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 21:44:20.75 ID:oOzJ7DZo0
アロンソが口出し始めたから、これからますますマシンは迷走するぞ
コーナーで0.3秒、残りはストレートで損してるとか開発能力が無いチャンピオン様が言ってるからな
5年は表彰台無理だな

868 :音速の名無しさん:2015/09/08(火) 10:12:13.95 ID:yTCdvdVG0
レース終盤で映ったかと思えばチームメイトバトルだもんなぁ。
鈴鹿でも1分35秒か36秒台やろね。

869 :音速の名無しさん:2015/09/08(火) 10:30:57.50 ID:n477tgZC0
バトンとはタイヤ違うんだから追いつけないほうがおかしいんだよ
タイヤの違いで近づいていくだけのことをアタック言い出したらこのマシンでレースすることなんて不可能

その程度をアタックといっちまえば低速だからと期待してても
シンガポールは一番タフなコースなんだから普通に走ること出来ないで潰れてくだけでしょ

870 :音速の名無しさん:2015/09/08(火) 10:40:05.79 ID:3B8gQZAX0
もうあの人を呼ぶしかないと思うよ

「えいどりあーーーーーーん!!」

871 :音速の名無しさん:2015/09/08(火) 15:42:36.01 ID:VbUM5SFF0
ロデム ロプロス ポセイドンがいるだろ

872 :音速の名無しさん:2015/09/08(火) 20:48:48.56 ID:k1i/6p3M0
実質的にポイントリーダーはアロンソだ

873 :音速の名無しさん:2015/09/08(火) 21:53:59.53 ID:cdiNkCxU0
Tポイントの話か
よく日本に来てるしTポイントリーダーかもな

874 :音速の名無しさん:2015/09/09(水) 01:27:54.68 ID:CZdwh5b30
まさか2006年が最後のドライバーズチャンピオンになるとは思わなかった
あの年の鈴鹿が昨日のことのようだよ

875 :音速の名無しさん:2015/09/09(水) 20:58:12.67 ID:Jh7byovL0
>>873
激しくつまらない
Tポイントリーダー
どこが面白いの?

876 :音速の名無しさん:2015/09/09(水) 21:54:04.83 ID:5PT20HaVO
糞マシンで入賞は無理だから
ベテランふたりで純粋に抜きつ抜かれつのレース楽しんでるみたいで微笑ましかった

バトン共々このまま引退かな

877 :音速の名無しさん:2015/09/09(水) 22:05:01.53 ID:CSMuMkq90
>>876
若いドライバーが増えて良いかもな…
再来年はマッサとライコネンが居なくなったら最年長はハミルトンだよね?毎年ハミとベッテルだけでチャンピオンシップ争いとか…盛り上がるだろうな・・・・笑

878 :音速の名無しさん:2015/09/10(木) 12:09:42.49 ID:6nXLX11Q0
開発能力があるアロンソなんでしょ、頑張ってマクラーレン・ホンダを成長させてくれや

879 :音速の名無しさん:2015/09/10(木) 19:57:54.76 ID:q39JV1is0
>>878
やっぱりアンチはバカだねぇ
アロンソの開発力で全て解決できるなら
アロンソがPUを作ればいいからホンダはいらないし、
アロンソがマシンをデザインすればいいから
デザイナーもエンジニアも必要なくなるな
アンチはバカだからすべてアロンソの開発力でマシンの性能が決まると思ってるらしいw

880 :音速の名無しさん:2015/09/10(木) 21:13:36.13 ID:WsCH/vS00
コイツクビにしてバトン更新させろ

おいアホンダ50億円は無駄金だ

881 :音速の名無しさん:2015/09/10(木) 21:20:46.89 ID:q39JV1is0
>>880
やっぱりアンチはバカだなー
アロンソをクビにしても契約があるから50億の年俸は支払わないといけないよw
ニートだから社会のこと知らないのかな?

882 :音速の名無しさん:2015/09/11(金) 07:09:32.06 ID:acc1HtLZ0
ハミルトンは、マクラーレンのフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンは「最高のドライバー」だと話す。

「2人とも偉大なドライバーなのに、僕は彼らと戦っていない。早くそれが変わってほしい」

「歴史的にどれほど競争力があり、成功を収めてきたかを知っているだけに、彼らがこんな風に苦しむ姿を見るのはつらいよ」

2016年にマクラーレンが大躍進を遂げると思うかと聞かれると、ハミルトンはこう答えた。

「うーん、絶対ないとは言えないけれど、それはないと思う」

883 :音速の名無しさん:2015/09/11(金) 19:17:03.23 ID:8r9gnUvp0
バトンより年下だったのか!!
ヒゲボーボーだから年上だとずっと思ってたわ

884 :音速の名無しさん:2015/09/12(土) 20:27:26.25 ID:cHmNKdWv0
そもそも今のマクラホンダみたいな弱小にチャンピオンドライバーが乗るのが無理がある
今や名ばかりの名門だぞ
どちらも相当フラストレーションが溜まってるだろう
出てくるコメントは移籍出来るものならさっさとしたいみたいなニュアンスばかりだw

885 :音速の名無しさん:2015/09/12(土) 23:16:58.78 ID:SGpGo4l2O
>>883
それどころかマッサ、ライコネンより年下だぞw

886 :音速の名無しさん:2015/09/12(土) 23:57:13.59 ID:AZLcbjoh0
>>885
まままままじででででで!!!

887 :音速の名無しさん:2015/09/13(日) 18:24:38.00 ID:1DfDqIdTO
アロンソよ 一回キレてみたらどうだ?
さくらでな

本気度伝わらんだろ

888 :音速の名無しさん:2015/09/13(日) 18:36:27.99 ID:ujUNLhzy0
残された時間は少ない。ロートルバトンに40秒差で勝って喜んでる場合か。
違約金払ってでも辞めてルノーかマノーに泣きつけ。

889 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 01:03:31.66 ID:bU25pRfT0
落ち目のマクラーレン
甘い考えの参戦でどつぼのホンダ
これまた落ち目のネクラアロンソ
開発方向性もリーダーシップもないシューマッハの劣化版

負け犬がこれだけそろえば今の状況は頑張っている方

890 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 13:39:14.21 ID:dqRpIG0w0
>>889
やっぱりアンチはバカだねぇ
アロンソの開発力で全て解決できるなら
アロンソがPUを作ればいいからホンダはいらないし、
アロンソがマシンをデザインすればいいから
デザイナーもエンジニアも必要なくなるな
アンチはバカだからすべてアロンソの開発力でマシンの性能が決まると思ってるらしいw

891 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 13:40:02.06 ID:dqRpIG0w0
>>889
ドライバーは工学部博士じゃない、クルマの設計・開発などしない、力学計算や空力計算したりしない
エンジンだけとっても燃焼、予燃、過給、燃料流制御、燃焼室内流、燃料混合、ピストンシリンダーシャフト等機械部等々
ものすごく細かくそれぞれ別、単独の専門領域・学位がある
なに?、ドライバーが開発? いくらなんでもあんまりバカを晒すなよ

892 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 13:41:58.29 ID:dqRpIG0w0
>>888
違約金を払うのはマクラーレンとホンダだろw

893 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 14:56:46.36 ID:ab2QSSwt0
ハミルトンはメルセデスから出て行かないし、イチかバチかの賭けでマクラーレンと契約したんだらうけど
「まぁホンダじゃダメだろーな」って意識はかなりあったはずだよね
その覚悟が出来ていたから競争力の無いクルマでも文句言わずに乗ってられるんだと思うな

894 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 15:12:12.19 ID:u8hocKDc0
ハースに乗って一発逆転を目論むとかは無いのかね
ならフェラーリ辞めるなよって話になるがw

895 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 15:20:32.01 ID:7oGk21Yy0
ハースに乗って何がどう一発逆転できるんだよ
バカじゃねーの

896 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 16:08:23.58 ID:ure6AuZg0
一発逆転目論んでフリーになって地獄行きになったんだろ

897 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 16:28:50.92 ID:5rVPMegH0
>>892
離脱オプションなしの3年契約を破って出て行くのなら、違約金を払うのはアロンソ

どうせメルセデスには移籍できない
あと2年周回遅れを耐え100億もらってWECに行けばいい

898 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 17:56:35.73 ID:g7Vyj4Q10
>>897
バーカ
アロンソがいつ移籍を表明したんだよ
アンチは本当にバカだな

899 :音速の名無しさん:2015/09/15(火) 01:02:06.72 ID:1MFBDJbR0
>>898
お前は本当に薄汚いバカだな
消えろゴミクズ

900 :音速の名無しさん:2015/09/15(火) 20:29:38.54 ID:SdVixsvq0
>>899
結局反論すらできないのかよ
アンチはやっぱりバカだ
アンチは人間のクズだw
アンチを虐めるの楽しいなw

901 :音速の名無しさん:2015/09/15(火) 21:14:53.12 ID:1MFBDJbR0
疫病神のアロンソが逃げて行って(実質解雇)
ベッテルがフェラーリを立て直しているな

アロンソはオワコンというより総合的な実力がない
今の状況はお似合いだよw

902 :音速の名無しさん:2015/09/16(水) 11:45:21.53 ID:wTADOWi80
>>901
やっぱりアンチはバカだなぁ
ベッテルがいつフェラーリを立て直したんだよw
メルセデスを倒してチャンピオンにならないと意味ないんだよ
ベッテルはハミルトンだけじゃなくロズベルグにも負けている
それじゃダメなんだよ
アンチは本当にバカだな
F1観ているのか?
バカだから分からないか?
アンチはバカ過ぎるから書き込まないでくれ
バカだからいなくなれ

903 :音速の名無しさん:2015/09/16(水) 12:54:47.52 ID:ZZSOP6va0
>>902
http://www.thisisf1.com/2015/09/15/impossible-to-be-happy-at-ferrari-says-massa/

904 :音速の名無しさん:2015/09/16(水) 15:18:14.61 ID:wTADOWi80
>>903
それがマッサの実力だからしょうがないじゃん

905 :音速の名無しさん:2015/09/16(水) 21:32:26.44 ID:IY1OCoDS0
八百長のシンガポールがまた来たな

セーフティーカー出させてオレを助けてブリアトーレ様www

906 :音速の名無しさん:2015/09/16(水) 21:40:47.53 ID:iQQkrYCy0
さすがに今年のマシンではクラッシュゲートを使っても優勝は無理だよな。

907 :音速の名無しさん:2015/09/16(水) 23:56:34.08 ID:P2FnvixS0
マッサの実力といったところでそのマッサ程度のドライバーと王者争ってたドライバーのルーキーの年に
イライラして敗走してからどんどん転落していってるよね

ベッテル並にマシンのおかげで優勝してんじゃないの

908 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 01:33:31.88 ID:ycDsR4m90
アロンソヲタってAKBヲタ並みに痛いね

アロンソ=AKB=オワコン
あっ、察しw

909 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 01:53:02.25 ID:ccSkyxYL0
>>906
そもそもバトンをクラッシュさせるのは無理があるだろww

910 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 12:16:22.38 ID:UXaIVC7a0
>>908
面白くなーい
アンチって本当につまらないし、バカ
しかも自分だけで楽しんでて恥ずかしいw
「あっ、察しw」
だって、コイツ気持ち悪いよ

911 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 12:18:19.05 ID:42QUiBgr0
>>907
アンチは本当にバカだなぁ
アロンソ、ハミルトン、ベッテル全員を悪く言ってるじゃん
アロンソがダメってことを際立たせるためには
その他のドライバーを持ち上げないとだめだろw
アンチってバカだからその程度のことも分からない
アンチってバカ過ぎるよ

912 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 14:03:01.00 ID:uEbfo+/h0
まぁ全盛期のシューマッハとガチンコ勝負で倒してチャンピオンになったアロンソにとって
それ以上の事をみつけてモチベーションを保つのは並の事じゃない
誰もが憧れるフェラーリでの勝利とか
憧れてたチームの再建を担うとか

チートマシンで独走して勝っただけのハミチンバッテラとか相手じゃない

913 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 20:11:45.87 ID:KGV0Y/y+O
>>908

痛いね って言ってる時点で痛いっつー事を知らんのか…

914 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 20:22:10.03 ID:Ovjk4r+x0
>>912
アロンソも本物だがハミルトンも本物だろ
いまアロンソがメルセデスに乗ってもハミルトンに簡単に勝てないだろ
むしろ負けると思うのは俺だけか

915 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 20:27:48.02 ID:epmpyICU0
アロンソがハミルトンに勝てるわけない
アロンソはバトルは得意だが速さは大したことない

916 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 20:40:44.79 ID:uEbfo+/h0
キミコネンよりも速いしまっさんよりも速いのに
大した事無いとかF1を知らなさすぎ

917 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:35:51.31 ID:TNMm9yXF0
>>915
でもマシンが逆になればアロンソが勝つよね
ナンセンスだけど(´・ω・`)

918 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 23:51:25.46 ID:124cqA8F0
アロンソはレースが上手いからなぁ
ハミとアロンソならセナプロ対決みたいになるんじゃないか?
ハミとロズベルグじゃセナベルガーみたいなもんだから
フェラーリがもっと強くなって対等になってきたら
容赦なくオーダー出そうだ

919 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 03:43:35.84 ID:eCV3Qt3m0
予選大して速くも無いバトンと互角じゃなぁ・・・・
ベッテルハミルトンにとっては今のアロンソは眼中にも無いだろう

920 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 12:39:32.73 ID:mGZe/Baw0
>>919
無いだろうってオマエみたいなバカアンチの妄想なんてどーでもいいわ
死ねよバカアンチ

921 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 16:51:20.69 ID:I9To564W0
>>919
あーあ今のマクホンにハゲルトンとハゲッテル乗せてみたいなあ〜w
ポールは楽勝なんでしょうねえ〜

922 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 17:01:55.07 ID:tJKEpahf0
今のメルセデスにアロンソのせたら無能がばれるから乗せられないな〜w
フェラーリに乗ってもあのざまだったし〜

923 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 17:57:36.28 ID:jyZBqWO80
>>922
フェラーリでは5番目の速さのマシンに乗って
ランキング2位だったよね
だからアロンソは最強と呼ばれる
最速マシンに弱いチームメイトの組み合わせじゃないとチャンピオン争い
できないハミルトン、ベッテル、ライコネン、バトンとは格が違う
だからアロンソはセナやミハエルと比較されるドライバーなんだよね

924 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 18:57:13.43 ID:w42+J19E0
今のアロンソは何番目に速いマシンでランキング何位?

925 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 19:07:18.93 ID:I9To564W0
>>922
誰でも勝てるよ今のメルセデスなら(笑)

>フェラーリに乗ってもあのざまだったし〜
アロンソにトリプルスコアーのライコネンのことですよね。笑

926 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 19:15:03.45 ID:+hSJiN+K0
>>924
ハミルトンは1位だけど
圧倒的に速いマシンに乗って親のコネでF1レーサーになったボンボンで才能も根性もないチームメイトを相手にしての1位だから
まったく評価されてないw

927 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 21:17:40.81 ID:YXtH1sEe0
>>926
けど今はとんでもなく速いよな
結果が全てだな
誰も勝てねーよ

928 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 21:19:46.47 ID:YXtH1sEe0
>>923
数年前までの話か?
今の話しろよ自称プロさん
昔話は飽きたわ

929 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 23:54:15.60 ID:eCV3Qt3m0
>>926
ロズベルグは今のアロンソより速いと思うが

930 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 00:15:24.46 ID:4CqgsXgU0
P2まずまずだったが、セクター1がどうしても遅れを取るな
特にロングランだと近い順位のマシンと比べて0.3〜0.5くらい遅れる
燃費もきついだろうし、どこまで戦えるか

931 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 00:54:50.25 ID:+XmVW83L0
軽タンで混信のアタックで8番手ゲット

932 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 03:11:57.58 ID:RLQrZ1j70
>>927
そりゃ、バカは結果でしか判断できないわな
それだったらF1のことをまったく知らないヤツでも判断が可能だ
でもそれだと、アロンソよりマルドナードやペレスの方が優れたドライバーだとなってしまう
それってバカだよね本当にバカ
でもオレはF1のことを知りつくしているし、レース経験が豊富
だから本当に優れたドライバーが誰か判断できる
結果がすべてとか言っちゃっているバカなヤツはいつまでたっても
F1を一度も観たことがない50代のオバさんや5歳のガキと同じような
判断しかできない

933 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 03:13:38.13 ID:RLQrZ1j70
>>928
レース経験もない素人が偉そうにw

934 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 03:15:37.88 ID:RLQrZ1j70
>>929
オマエごときが思うなんて言っても何の役に立たない
オマエの考えなんて何の価値もない
わざわざ何の価値もないオマエの意見を書き込むなよ

935 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 07:51:45.29 ID:9ddA/nfc0
知ったかの能書き

936 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 09:04:42.76 ID:/FywYBDs0
今のメルセデスなら可夢偉でも勝てそう

937 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 09:12:16.79 ID:+XmVW83L0
>>934
と最も価値のない馬鹿が申しております

938 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 11:21:05.62 ID:mfcM4Ykl0
トゥリーニがアロンソ離脱説だしてるけどスペイン方面はどう?

939 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 12:01:57.78 ID:+o6bQjNl0
自業自得で金をちゃんともらっているとはいえ
本当に限られたコースの金曜のフリー走行で速い速いというほど落ちぶれてるのを見るとなんか悲しくなってくる

940 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 12:56:27.92 ID:9O6egOW40
>>934
と最も無知で価値の無い人間が申しております

941 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 12:57:18.69 ID:MfsRTptm0
>>939
ハミルトン以外みんな落ちぶれてるでしょ
ベッテルだって新人リカルドにボロ負けして絶対にチャンピオンになれないフェラーリで隠居生活
バトンやライコネンは野望もなくただF1レーサーであることに満足
チャンピオン候補だったリカルド、ボッタス、ヒュルケンベルグもたまたま昔よかっただけで、たいした実力がないとバレてしまった
そのハミルトンだって圧倒的最速マシンに乗り弱いチームメイト相手にランキング1位だから評価は低い
ただクルージングしてのんびりドライブしてりゃ優勝だからね

942 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 20:17:06.03 ID:fxE3uP4p0
P3のアタックは上手く行ったな
これで予選でも一発決めてくれると良いんだが
頑張ってくれ

943 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 23:27:43.57 ID:TLqfBq3d0
なんであそこでイエロー出すかな・・・orz
寄りによって得意のセクター3だもんな
きっちり自己ベスト更新してたらボッタスに届いたかもしれんのに

944 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 23:55:59.96 ID:+o6bQjNl0
必死な思いで今年最後のチャンスで12番手になったと思えばベッテルが圧倒的なポールとか

945 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 01:02:18.27 ID:e0stDWSE0
>>943
逆クラッシュゲートだなw
ザマァw

946 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 01:48:41.39 ID:K5A61WJw0
アンチが湧いてきそうだから先に言っとく
スベッテルがPP?プゲラ移籍に何の後悔もしていないさ
ロングランペースは抜群だから明日は表彰台?どころか
ポディウムのど真ん中ありそうだね!!!

947 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 01:52:20.51 ID:55tNPcFy0
Q2おめ

948 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 02:05:47.03 ID:ALPk0scW0
これはライコネン引退で、
来年はフェラーリだな。

949 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 02:12:41.15 ID:Q8Z2H0ap0
アロンソがフェラーリに残っていても今の状況は作れず、ソコソコの成績しか残せない

ドライブ能力、セッティング、チーム全体のモチベーション向上などすべてベッテルに負けている

950 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 06:02:28.31 ID:CQvROVrg0
リカルドにボロ負けしたベッテルが
特別ドライビングに優れてる訳ねえだろ。

951 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 06:27:46.65 ID:Kv8qdYX80
この王様ではモチベーション上げるってことが出来ないんだろうな、プロだから最低限のコメントはできるけど
ウィリアムズマッサのほうがまだチームのモチベーターとして仕事してんじゃないの

952 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 13:25:51.42 ID:3taq2i6s0
>>951
それはまったくF1を知らない素人の意見だねぇ
やっぱりアンチはバカだ
マッサはチームの成績が下降すると一緒に下降するドライバーなんだよね
だからスタッフがどれだけ努力してマシンを仕上げてもなかなか調子が上がらない、スタッフだって徹夜して仕上げたマシンをクラッシュされたらモチベーションもさがるよ
でもアロンソは違う
スタッフが努力すればすぐさま結果を残す
アロンソはどのドライバーよりプレッシャーに強いから絶対に結果を残す
だからスタッフのモチベーションも上がる
それがアロンソだよね
それが分からないアンチはどーしようもないクズだよ
生きている価値がない

953 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 13:28:35.04 ID:3taq2i6s0
>>949
そもそも今のフェラーリのマシンを作ったのはアロンソだからw
今のマシンを作ったときベッテルはレッドブルにいたからw
アンチよ、あんまりバカを晒すなよw

954 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 16:34:13.83 ID:YJFqWdNG0
>>953
と世界一のバカが申しております。

955 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 18:18:20.27 ID:Q8Z2H0ap0
アンチ、アンチいう一つ覚えの世界一のバカ、邪魔

アロンソはあのまま残ったら今頃アリバベーネに途中で解雇されてるよ
フェラーリに必要ないから

結局必要なかったし(というより不要で邪魔。お前と一緒w)
結果が証明している
それもわからないバカは消えろ

956 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 19:06:59.32 ID:3taq2i6s0
>>955
やっぱりアンチはバカだなー
バカアンチの妄想なんて何の意味もないからやめろと言っているだろ
そもそもオマエはバカ
そのバカの妄想なんていらねーんだよ
迷惑だからやめてくれ
バカを自覚して消えろ

957 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 19:58:55.48 ID:L0PSfLua0
周回遅れでベッテルの邪魔するのが本日の目標ww

958 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 20:23:26.81 ID:e+jjeIHj0
周期的にアロンソにトラブルが出そうだな

959 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 20:44:06.56 ID:S5pQWlUO0
上手く戦ってポイント獲ってくれ
頑張れアロンソ

960 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 21:14:18.23 ID:ongOsnyq0
>>956
と最強の妄想バカが申しております。

961 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 21:20:51.08 ID:fyoBbtrf0
バトンは入賞も無理っぽいな。
2台ともノーポイントだったら笑う。

962 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 21:27:46.74 ID:z/gkKRqI0
抜きにくいサーキットでもばんばん抜かれるダ

963 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 21:51:58.78 ID:z/gkKRqI0
来年はブル〜リおめ

964 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 22:55:44.77 ID:e+jjeIHj0
今宮フラフラか

965 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 23:14:18.23 ID:Kv8qdYX80
生まれ変わって年俸も安くするからレッドブルに入れてくださいと頭下げるしかない

966 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 23:36:09.61 ID:S5pQWlUO0
うーん、スタートから何から何も上手く行かないGPだったな
ポイントが狙える最後のチャンスの可能性が高いのに
8位にはなれたろうに本当に勿体無い
昨年以上に気合の入らない鈴鹿になるわ・・・orz

967 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 01:22:29.51 ID:eKRhxXbQ0
>>965
年俸下げたところで1年でオマエの生涯賃金の10倍は稼ぐんじゃねw

968 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 01:25:39.34 ID:Tpd8CLN40
アロンソ大人になったな 武士道の影響かな 逆境でも文句なし バトンがガキで駄々こねてるな

969 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 01:30:59.06 ID:xUlbtefQ0
総獲得ポイントでサインツに並ばれた。

970 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 01:43:40.90 ID:ku8UhG6T0
時給換算するとF1界で一番効率良いだろうなwww

971 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 02:06:06.81 ID:SS2JJ3s50
PUのエネルギー効率は悪いのにな

972 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 02:06:48.87 ID:SS2JJ3s50
>>965
断る

>>967
関係ない
バカなの?

973 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 02:09:23.08 ID:3WrdJkvA0
アロンソオタからすればアロンソはハミルトン、ベッテルよりも凄いドライバーなわけで
ということはフェラーリは王者を争えるマシン作ったということか

悲しい移籍失敗だったね・・・

974 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 03:51:16.36 ID:Z0d0wwFM0
せっかくバトンと戦略変えて新品のSSを最終スティントに残しておいたのにな

975 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 09:19:58.75 ID:EpmQ8dEj0
アロンソは凄かったよ。それだけに可哀想過ぎる。

976 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 09:59:35.88 ID:xGI/QXf00
ttp://f1-gate.com/alonso/f1_28504.html
フェルナンド・アロンソ、レッドブル・フェラーリに移籍?

厄病神伝説は続く

マクラーレン →スパイゲート
ルノー    →クラッシュゲート
フェラーリ  →5年ムダ
マクラーレン →ドンビリのまま 
レッドブル  →?

977 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 10:32:37.30 ID:xUlbtefQ0
>>976
もしそうなったら、レッドブルF1撤退を後押しすることになるだろうな。
アロンソに止めを刺される。

978 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 11:36:57.15 ID:Jf1OQxPS0
>>977
だからバカアンチの妄想はやめろって言ってるだろ
オマエみたいな知的障害のあるアンチがレッドブルF1撤退の後押しをするだろうなって妄想を述べられても意味がない
なぜならオマエは知的障害のあるバカアンチ
意味がないからやめろ

979 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 11:50:44.27 ID:M2zAF04R0
去年のアロンソ
表彰台2回 優勝0

きゅうり
表彰台6回 優勝3回

どうしてこうなった

980 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 11:51:52.52 ID:xGI/QXf00
>>977
武士道アロンソなら
レッドブル撤退の介錯をしてくれますなw

981 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 12:00:20.95 ID:xaXFfKvE0
>>979
2014年 
レッドブルチームメイト対決
ナンバーワン待遇で慣れ親しんだチームから参戦のベッテル
0勝、167ポイント
2年目の新人でレッドブル初年度チームに慣れていないセカンドドライバーリカルド
3勝、238ポイント

どうしてこうなったw

982 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 14:26:18.28 ID:P9tdfOUP0
>>978
と知的障害者の意味を全く理解できないバカが申しております。

983 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 20:51:00.15 ID:oDXJKnMF0
アロンソがハミルトンの立場だったらシンガポールでポールを獲得していただろうし、アロンソがベッテルの立場だったら今頃ランキング1位だよ
二人とも優秀だかイマイチパッとしないからな
だからF1が盛り上がらない

984 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 21:01:06.87 ID:UosAl3ZV0
>>983
自分に酔って偉そうに解説してんじゃねーよボケが

985 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 02:47:16.75 ID:cBwFcvV70
結論、アロンソの時代は終わった
パッとせず
終わった

986 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 06:53:51.92 ID:TOPJLIYf0
アローンゾ、アローンゾ

987 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 08:20:00.36 ID:J+knw/LD0
なんでベッテルはあのマシンでハミルトンとタイトル争いできないんだ?
だから評価されてないんだよ
アロンソは5番目の速さのマシンで圧倒的最速マシンのレッドブルとチャンピオン争いしたよ
だから現役最強と呼ばれるんだ

988 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 09:04:43.29 ID:yLehaHRG0
>>987
と過去様タラチャンNo.5は申しております。

989 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 09:07:10.62 ID:KvKOATnA0
>>983
彼自身の性格でトップチームからお呼びがかからないんだよ
今戻れるのってルノー(戻ってきたらだけど)くらいだろ
無給でロータスで走るって言うならすごいが
レッドブルが早々にドアを閉じたのを忘れたか?

>>968
アロンソは貰ってるけど
バトンは貰ってない
今年の契約も来年の契約もグダグダだろ?
多分来年くらいにアロンソはチームを攻撃し始めてマクラーレンで立場がなくなる
フェラーリが気がついて彼を追い出したようにね

990 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 09:44:56.43 ID:J+knw/LD0
>>989
オマエはバカアンチ
しかも素人
それなのになんで契約のことを知ってるの?
知ってるわけないよな素人だしバカアンチだから
勝手な妄想でレッドブルがドアを閉じたとかフェラーリに追い出されたとか言ってんじゃねぇよ
バカアンチと素人はいなくなれ

991 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 09:51:53.17 ID:U6VInVlz0
アロンソのレッドブル移籍の噂はマクラーレンの資金難
バトンとアロンソの二人を維持する金は無いってことだ

そしてバトンが鈴鹿で引退
空いたシートにペイドライバーを乗せて今期は凌ぐつもりだろう

高給取りのアロンソは害悪でしかないけど
新井を続投させるホンダの判断力ではアロンソも切れないんだろうな

992 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 10:32:31.64 ID:cBwFcvV70
>>989
バカヲタにはわからんのですよそれが

993 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 10:36:57.05 ID:cBwFcvV70
今のホンダに必要なドライバーは常に前向きなドライバー

ネクラ、陰湿なアロンソがいくらベッテルの真似をしても本性は隠せない

アロンソのいるべきところではない

本当に速いのであればメルセデスに行けよw

994 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 11:31:17.09 ID:XkT9b3690
チャンスのときにポイントを拾っていけるドライバーを求めてるならアロンソは高すぎる
今のチームにとってポイントは貴重だが11ポイントを元に計算すると1ポイント4億円だ
棚ボタ入賞が関係者を励ます材料になればいいのだがホンダを見てる限り
慢心して手綱を緩めているようにしか見えない


 モナコ、ハンガリーは回生の差が開かないサーキットだから入賞できたのであり
 PUとしては他社との開きがあるのは皆認めるところだろう

下位チームじゃないのだからそんな棚ボタで満足するべきじゃない
(下位チームに成り下がってるのは見ててつらいが)

アロンソを望んだのはホンダでとにかくヒーローが欲しいということらしいが
(エンジン無償提供+アロンソの給料支払いがマクラーレンへの貢献ってやつだ)
自身の体たらくの前に考えは変わってるんじゃないだろうか
いや、そこまで気が回らなくなってるというのが正解だろうけど

995 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 11:52:55.72 ID:J+knw/LD0
>>994
アロンソは現役最強だから現役最高の報酬を得ている
現役最高の報酬を払う価値があるから現役最高の報酬を得ているんだ
オマエみたいな素人が判断したわけじゃない
F1に50年参戦し182勝したマクラーレンと
11兆円売り上げるホンダが納得してアロンソに報酬を払っている
マクラーレンとホンダがその価値があると判断してアロンソに報酬を支払っている
オマエみたいななんの成果もあげてなくて世の中に認められていない、そして金もない人間の意見なんてどーでもいい

996 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 12:27:00.53 ID:l+m3sjPK0
必死すぎ

997 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 12:56:48.14 ID:rQjOW/S+0
>>995
ハミルトンが現実も年収も代表評価も現役最強ww
http://www.forbes.com/profile/lewis-hamilton/?list=athletes
http://www.forbes.com/profile/fernando-alonso/?list=athletes

998 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 14:13:48.27 ID:apx/wfd70
>>997
ライコ セカンドなのに貰いすぎだろww 

999 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 14:27:47.02 ID:3hoPEVlt0
>>998
給料もだがスポンサー料見ろ
ハミルトン3M ライコネン2M アロンソ1.5M ベッテル 1M
トリプルスコアなど無かったような収入ww

1000 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 14:33:30.15 ID:4DVP1rn8O
1000なら来季はアロンソと可夢偉!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/


259 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★