5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

アイルトンセナもジルビルヌーブも死んだから英雄

1 :音速の名無しさん:2013/10/22(火) 22:33:12.12 ID:RsQKW0lz0
ニキラウダは死ななかったから英雄ではない
アランプロストもネルソンピケも同様である
ナイジェルマンセルは知らんなぁ…

2 :音速の名無しさん:2013/10/22(火) 22:41:49.99 ID:5GMYxgXa0
貴公子というよりDQN

3 :音速の名無しさん:2013/10/22(火) 22:46:29.80 ID:Ty9kDNo/0
生きてたら、どうしても老醜を晒すからなぁ

死人に口なしとはよく言ったもんで、セナが生きてたらたぶんラクダやジャック並に
うるさい鬱陶しい爺さんになってただろう。

4 :音速の名無しさん:2013/10/22(火) 22:50:00.69 ID:5GMYxgXa0
顎凄いよね。生きてるけど黙ってる。

5 :音速の名無しさん:2013/10/22(火) 22:52:18.41 ID:Ty9kDNo/0
現役時代の顎はスタイルとしてあまり尊敬できなかったけど、引退してからの
振る舞いはとても尊敬できる。相当言われたからなぁ。

やったらやり返す倍返しのやつと、やられて嫌なことはしないってどっちかに
分かれるが引退後の顎が後者になるとは思わなかった

6 :音速の名無しさん:2013/10/22(火) 22:56:11.58 ID:5GMYxgXa0
ゑは顎を見習って黙って…いられるでしょうか!?

7 :音速の名無しさん:2013/10/23(水) 00:31:34.05 ID:Qp5czK650
セナは死ぬ前から既に英雄だったのに、死んで神にまで成り上がった感がある
しかも死に方がPPから出てトップを誰にも譲らずそのまま逝くとか出来すぎ

8 :音速の名無しさん:2013/10/23(水) 17:36:20.02 ID:c3g9N+2n0
真の英雄は見事生還して美女を抱く

わかってないねw

9 :それいけヒモパンマン ◆TJ9qoWuqvA :2013/10/23(水) 22:58:12.03 ID:rKCu8Qpo0
ファジンオは事故死しなかったけど英雄扱いを受けた。
ラットセンベルガーは事故死したけど英雄扱いはされなかった。
あとはわかるな?

10 :音速の名無しさん:2013/10/29(火) 15:32:33.42 ID:MlzC/QWo0
他の亡くなったドライバーにも速いドライバー達がいました

クラーク、リント、ぺテルソン、ジル、セナ彼らだけですよ

なぜなら亡くなる前に決定的な評価として決っていたから

もしバカの言うとおりなら

セベールやベロフも世界最高だったと言われてるはず

亡くならずに伝説なのはファンジオ、モス、スチュワートプロストでしょうな

誰か抜けてるって?
実は大したことがなかったことがバレて記録だけが伝説になった人は論外ですよ

11 :音速の名無しさん:2013/10/29(火) 15:38:05.24 ID:MlzC/QWo0
スリックでさえまだ生きてるのに伝説ですよ

死んでもスリックの評価がかわりますか?

わかる?

12 :音速の名無しさん:2013/11/11(月) 23:22:25.97 ID:jWHvcmdR0
>>3
>>セナが生きてたらたぶんラクダやジャック並にうるさい鬱陶しい爺さんになってただろう。

セナは生きてた若い頃から鬱陶しいバカだったじゃんw

13 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 23:42:02.46 ID:XqXWCMU+0
ジャゴモ・アゴスチーニも英雄だしな

14 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 12:08:54.67 ID:OqiRDvv40
>>10
>他の亡くなったドライバーにも速いドライバー達がいました
>クラーク、リント、ぺテルソン、ジル、セナ彼らだけですよ
>なぜなら亡くなる前に決定的な評価として決っていたから

ビルニューブは死後に神格化でしょ
生きてた頃はキチガイ扱いだよ
おまえの評価軸ってニワカトーシロ丸出しじゃんw

15 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 12:53:16.85 ID:W7vs9Iv50
ジルはヘナみたいに自己中の糖質ナルシストじゃなかったよ。
一緒にすんな!カス

16 :音速の名無しさん:2014/05/30(金) 19:41:54.87 ID:QX+VIEZd0
ビルニューブ神格化厨って救いようのないカスバカだね

17 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 19:02:16.03 ID:qldbPnMM0
いずれにしろ神格化されるドライバーはほんの一握り

学校でうんこもらし事件ぐらい程度で神格化して騒いでる君等とは次元がちがーう

18 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 22:11:25.58 ID:b+ZrsyCZ0
>>1
3ヶ月もしないうちにスリックの呪い発動(笑)

http://f1-gate.com/schumacher/f1_22099.html

シューマッハ アウアウア...

ぷっw

19 :音速の名無しさん:2014/12/05(金) 11:00:00.33 ID:3icSstJD0
ジルは偉大だが、息子はカスだ

20 :音速の名無しさん:2015/02/16(月) 03:42:46.59 ID:VxEU6iLt0
カスがチャンプとれるような時代だからこそシューマッハが7度ものちょんぴりょ〜ん

21 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 15:29:28.63 ID:M/FciQt/0
F1ドライバーってだけで充分英雄だよ。

22 :音速の名無しさん:2015/10/05(月) 23:27:15.81 ID:DLkquF4W0
セナもビルヌーブも何年後かに間違いなく禿げてる
そして禿げたらどんな偉業を成し遂げたとしても
そこを散々イジり倒される

23 :音速の名無しさん:2015/10/14(水) 10:59:08.21 ID:OJL2V1Yv0
にいちゃん、生ける屍になったらなんになんの?ねえ、おしえて

24 :音速の名無しさん:2015/10/14(水) 11:04:17.20 ID:exKD/PlN0
井出を忘れるな

25 :音速の名無しさん:2015/10/14(水) 11:17:28.32 ID:Ugeo9pUZ0
セナは生前もブラジルでは英雄で
セナと比べるとピケの扱いが可哀想なぐらいだった。
逆にピケが事故死しても
セナほど英雄扱いにはならなかったと思う。
まあサーキットに自分の名前が付いた事を
お土産にしてあの世に逝ってほしい。

26 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 10:37:09.10 ID:Wup4bZaZ0
コラムノフ スノー @masuzu http://twitter.com/masuzu ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 児童ポルノ 老母 婆さん ババア 母親死亡 ももクロ 中高年 高齢者 独身 派遣 底辺 無職 社会復帰失敗 社会不適合者
下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/archives/52574091.html 鬱 自殺 母 老婆 老衰死 ももいろクローバーZ 失業者 貧困 職安 ハローワーク 求職活動失敗 派遣会社とトラブル 逃亡 クビ 解雇 派遣切り

27 :音速の名無しさん:2016/10/15(土) 21:00:37.81 ID:Kw3OYIFQ0
過疎ってますな。
セナもジルもドライビングやレースに臨むスタイルが超人的、時にクレイジーなクラッシュもあったけど、それ以上に感動的なシーンを沢山見せてくれたから、カリスマ性があったし、英雄だった。死んだから伝説化された部分が無いとは言わないが、そこが本質ではない。
ただの気違いと呼ばれていたのは、二人共キャリアの初期だけ、結果が出るようになればむしろ評価は180°逆転。
だって、ラウダの手堅いレースを見て面白いか?
シジイのファンとしては、ジルが死なないでセナとドッグファイト、79年にアルヌーとやった様な、観てみたかった。この二人なら、セナが映画の中で言っていたpure racingがF1で具現化されたのでは、と思う。セナvsプロストorマンセルも無論楽しかったけど、長文スマセン。

28 :音速の名無しさん:2016/10/29(土) 00:29:14.51 ID:MXnNWdJ30
さらしあげ〜

29 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 21:15:36.68 ID:ZQqPWFwd0
禿げても英雄なのは変わらんよ。
ファンジオもモスも最後まで英雄だった。

30 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 03:48:10.53 ID:UKpaDoh70
はげるってそんないけないことなのか?
女からみてもセクシーだが

7 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★