■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DTM ドイツツーリングカー選手権 第10弾
- 1 :音速の名無しさん:2009/06/10(水) 17:09:54 ID:/CVj5LQ60
-
前スレ
DTM ドイツツーリングカー選手権 第9弾 dat落ち
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1208612123/
公式サイト
http://www.dtm.com/
J SPORTS
レース予定
http://www.jsports.co.jp/tv/motor/other4/dtm/index.html
放送予定
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=051001
- 2 :音速の名無しさん:2009/06/10(水) 17:11:13 ID:/CVj5LQ60
- 過去スレ
DTMを熱く語ろう
http://mentai.peko.2ch.net/f1/kako/997/997534790.html
DTMを熱く!熱く!語ろう第2弾
http://sports.2ch.net/f1/kako/1023/10238/1023810628.html
DTMを熱く語ろう第3弾
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051975604/
DTMを熱く語ろう第4弾
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1094275584/l100
DTM 第5弾 【ドイツ・ツーリングカー選手権】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1113090867/
DTMを熱く語ろう 第7弾 ドイツツーリングカー選手権
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1173284056/
DTM第8弾
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1188926351/
- 3 :音速の名無しさん:2009/06/10(水) 17:32:43 ID:NvQLCwJN0
- >>1
乙華麗!
全く人気の無いスレだろうから基本ageでいいよね?
荒れる事もないだろうけどもしそうなった時にsageる感じで
- 4 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 00:27:46 ID:CInoEWCY0
- >>1
乙であります。
ラルフのマシンは修理したのかね?
なおるものなのかな。
- 5 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 00:48:17 ID:AvCuUmAO0
- >>1
乙。
まだ開幕戦を録画しただけで見てないんだけど。
- 6 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 00:54:23 ID:95FIncpS0
- 裏側から思いっきり押したんじゃないのかな?
- 7 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 02:25:58 ID:TSNxyDC80
- >>1乙
なんか速攻で消えそうな予感がするがw
- 8 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 05:44:13 ID:AvCuUmAO0
- 2009レースカレンダー
01 05/17(日) ホッケンハイム(ドイツ)
02 05/31(日) ユーロスピードウェイ(ドイツ)
03 06/28(日) ノリスリンク(ドイツ)
04 07/19(日) ザントフールト(オランダ)
05 08/02(日) オッシャースレーベン(ドイツ)
06 08/16(日) ニュルブルクリンク(ドイツ)
07 09/06(日) ブランズハッチ(イギリス)
08 09/20(日) バルセロナ(スペイン)
09 10/11(日) ディジョン・プルノワ(フランス)
10 10/25(日) ホッケンハイム(ドイツ)
- 9 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 05:51:54 ID:AvCuUmAO0
- 今後の放送予定
■DTMドイツツーリングカー選手権 2009 (音声多重)【J SPORTS ESPN】
06月13日 (土) 23:00 - 24:00 第1戦ホッケンハイム
06月21日 (日) 21:00 - 22:00 第2戦ユーロスピードウェイ【初回放送】
06月25日 (木) 23:00 - 24:00 第2戦ユーロスピードウェイ
06月28日 (日) 25:00 - 26:00 第2戦ユーロスピードウェイ
07月08日 (水) 22:00 - 23:00 第2戦ユーロスピードウェイ
07月11日 (土) 12:30 - 13:30 第2戦ユーロスピードウェイ
07月19日 (日) 21:00 - 22:00 第3戦ノリスリンク【初回放送】
07月28日 (火) 25:00 - 26:00 第3戦ノリスリンク
ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=051001
- 10 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 10:08:14 ID:GdOqNm0g0
- 足なしがんば
ネンもがんば
って勝てない元F1おやじ
- 11 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 13:14:37 ID:GTj91k3GO
- ラルフ頑張れ〜フロントガラス部分はプラスチックだかなんだかしらんが付け替えでルーフは押したんじゃない?
アウディならシャイダーが好き
- 12 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 21:03:25 ID:Jy64XULz0
- フロントウインドーはアクリルだから押しただけだと思う
でもフロントまでアクリルって珍しいなw
普通はリア、サイドはアクリルだけどフロントは合せガラスなんだけど
ルーフに関してはどうやったんだかw気合いで押したんだろけどw
- 13 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 21:04:22 ID:Jy64XULz0
- あっw一応ageとくw
- 14 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 21:08:21 ID:jAUCK/va0
- >>12
しかしアクリルってクラッシュした時とか今回みたいに上から物が飛んできたときドライバーやばそうだな
- 15 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 21:14:58 ID:Tph1YNvF0
- ラルフはどんな心境だったんだろう…
- 16 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 21:21:54 ID:Jy64XULz0
- >>14
フロントエンジンのツーリングカーでは前後の重量バランスを考慮して
座席位置が凄く後ろにスライドしてるから大丈夫
とくにDTMは他カテ車両より後ろにそして中央に座席位置があるから
直接ヘルメットに当る事は無いはずだよ
でもロールゲージあるはずなのに何故にルーフが凹んだのかが謎w
- 17 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 22:18:54 ID:25e8kYo80
- ロールゲージ?
- 18 :音速の名無しさん:2009/06/11(木) 23:23:33 ID:CInoEWCY0
- しかし、もうちょっと参戦車種が増えてほしいな。
メルセデスとアウディだけってのも、いいかげん寂しくなってきた。
VWシロッコとかでないのかな、4ドアじゃないとだめなんだっけ。
- 19 :音速の名無しさん:2009/06/12(金) 00:18:19 ID:b4c3s4SE0
- >>17
えっ無いの?
- 20 :音速の名無しさん:2009/06/12(金) 00:30:03 ID:9wekBq6l0
- roll cage
- 21 :音速の名無しさん:2009/06/12(金) 00:39:44 ID:nMqHNRRz0
- こまけぇこたぁいいんだよ
- 22 :音速の名無しさん:2009/06/12(金) 18:49:44 ID:cYKbhfZh0
- WRC
での残りのは使われんのか
エコの時代だぞー
- 23 :音速の名無しさん:2009/06/12(金) 19:28:53 ID:1XRYSvYw0
- >>17>>20
何でそんなに誤字を指摘したがるのw
意味が通じれば良いじゃんw
- 24 :音速の名無しさん:2009/06/12(金) 20:24:17 ID:3Q+zqZj60
- これにも出てて日本でも有名なトムスクリステンセンがルマンデポールを取ったらしいな
- 25 :音速の名無しさん:2009/06/12(金) 21:59:39 ID:nKVRHBwv0
- 2番手じゃねぇか
1 8 Team Peugeot Total SARRAZIN Stephane 3'22.888
2 1 Audi Sport Team Joest KRISTENSEN Tom 3'23.650
- 26 :音速の名無しさん:2009/06/14(日) 01:50:51 ID:5Y2rS82C0
- >>24
ちょw さりげなく「ス」がwww>一瞬正しく読んでしまったじゃないかw
- 27 :音速の名無しさん:2009/06/18(木) 19:28:36 ID:vCnjktj50
- 開幕戦で、旧DTMの映像が出たのが良かった。ロールおばさん(服部談)の
優勝シーンがみれたし
レース展開がどうだったかは知らないけど、女性が勝つのはすごいことだと思う
今後も旧DTM・ITCの映像が見たいな
- 28 :音速の名無しさん:2009/06/18(木) 22:15:42 ID:c+5hrXr90
- >>27
そんなあなたにこれをおすすめしておく。
http://shopping.hobidas.com/shop/lindbergh/item/C-1684.html
- 29 :音速の名無しさん:2009/06/18(木) 23:59:58 ID:7p7KbhY20
- 今は亡きWOWOWで旧DTMを見てたな
それらに出てた人がWTCCで岡山に来たのは感慨深いものがあった
エレンロール女史と解説で言ってるのを聞いて「エレン・ロール・ジョシ」というフルネームだと思ってた
- 30 :音速の名無しさん:2009/06/19(金) 01:36:34 ID:92xJHjom0
- >>28
やべぇ俺買おうかな
- 31 :音速の名無しさん:2009/06/19(金) 16:52:03 ID:WHjPNPsP0
- >>28
おおお!こんなのあったのか
>>27じゃないが俺も欲しいぞ
でもネコパブで買うのはイヤだからアマゾンで注文することにするw
- 32 :こころ:2009/06/28(日) 22:13:10 ID:9a+CCh3u0
- グレートレースだった!!!
- 33 :音速の名無しさん:2009/07/09(木) 23:20:18 ID:Uzo0mbeL0
-
V8SC Darwin 2009 Race 1 Pt 1 / 5
ttp://www.youtube.com/watch?v=IEWIi566z1Q&feature=channel_page
V8SC Darwin 2009 Race 2 Pt 1 / 9
ttp://www.youtube.com/watch?v=A-pF6_9rQkM&feature=channel_page
TC2000 2009 - Chaco 1 de2
ttp://www.youtube.com/watch?v=RYbycWhyT_U
DTMマシンのリアフェンダーのフィンはいつ10枚刃になるのかなぁ?
密かに期待
- 34 :音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:24:07 ID:lzE/ENPbO
- 第4戦は順位暫定…
アウディ4台がレースから除外!!
なにがあったの?(´・ω・`;)
- 35 :音速の名無しさん:2009/07/21(火) 02:17:01 ID:4T1zaO1f0
- >>34
プレマ(レース順位4位)、シャイダー(同8位)・・・レース後の車体重量検査に「大幅に」遅刻した
ビンケルホック(同6位)・・・燃料不足(DTMにはレース終了後のマシンのタンク内に検査用の燃料が
一定量以上残っていなければならないという規定がある>以前パフェもこれで失格になった)
Christian Bakkerud・・・レース後の車体重量検査を受けなかった(受けられなかった?)
ちなみにまだ暫定だけどね>アウディがレース終盤チームオーダーを使ったことについて審議継続中
- 36 :音速の名無しさん:2009/07/21(火) 22:04:23 ID:QDAdkQZeO
- アウディは去年もオーダーみたいなことやってんじゃん。
- 37 :音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:42:19 ID:wL954FZJO
- >>35ありがとー
保守
- 38 :音速の名無しさん:2009/08/02(日) 16:10:12 ID:+Mfjr1WwO
- DTM人気ないね…(;´ω`)
- 39 :音速の名無しさん:2009/08/02(日) 21:31:56 ID:GuHPq4VO0
- 俺はすきだお・・・
- 40 :音速の名無しさん:2009/08/02(日) 21:52:47 ID:IQOLeT750
- 俺も好きだけどイメージ的には地味な感じがするね
- 41 :音速の名無しさん:2009/08/02(日) 23:57:08 ID:VkBTueA70
- デスクトップミュージック・・・
- 42 :音速の名無しさん:2009/08/03(月) 02:07:44 ID:amofondw0
- http://www.youtube.com/watch?v=0imiKLD5MLA&feature=related
M3かっこいいお
- 43 :音速の名無しさん:2009/08/03(月) 18:13:31 ID:YqCKucmR0
- ところでここの住人は
DTMっていうとどんなイメージ?
俺は前DTMの、空力パーツが付き始めたけどモンスター化する以前の
90年前後が好きなんだけど・・・
- 44 :音速の名無しさん:2009/08/03(月) 18:41:33 ID:J+0AOeSx0
- 俺は今のごてごてエアロ好きだな
- 45 :音速の名無しさん:2009/08/03(月) 22:29:13 ID:WcROFq0B0
- 銀色のマシンに蛍光黄色のサイドミラー
- 46 :音速の名無しさん:2009/08/03(月) 23:06:14 ID:Ow5faTUU0
- どかどか当たり当てられ満身創痍なイメージ
今シーズンはピット戦略が幅をきかせてきてる感じがいやだな。
- 47 :音速の名無しさん:2009/08/04(火) 02:38:07 ID:q++7IohLO
- >>43
190Eの時代か。BMWF1撤退したんだからDTMこい
- 48 :音速の名無しさん:2009/08/05(水) 11:18:37 ID:9/i2hbf90
- 俺は2ドアクーペが好きだからCLK時代が良かったな
4ドアはS2000くらいの見た目のほが好き
- 49 :音速の名無しさん:2009/08/05(水) 22:07:29 ID:axGgVkbi0
- WTCCでは物足りない、でももっと他のメーカーに来て欲しい。
まあ、無理だろ。アウディがやめ〜たって時点で終了だな。
- 50 :音速の名無しさん:2009/08/07(金) 09:37:03 ID:9p30Ystu0
- >>46
確かにそうだね。でも、ノリスリンクはすげぇ面白かった。
毎レースあんな感じで決着がついたら最高なのに。
- 51 :音速の名無しさん:2009/08/08(土) 12:51:01 ID:hv/fJqUWO
- >>49
なんかBMWが参戦するかどうか検討してるみたいだよ(*^o^*)
- 52 :音速の名無しさん:2009/08/08(土) 17:04:53 ID:581Bd5VD0
- 最近見始めたんだけど、ドライバーがエクストロームとシューマッハ弟くらいしかわからん・・・
皆さんのお気に入りドライバーなど教えていただきたいです。
- 53 :音速の名無しさん:2009/08/08(土) 19:18:19 ID:Ebatnjbn0
- 引退したけどアイエロがよかったな
ノリスリンクでシュナイダーと最後までトップ争いをしたのは最高だった
現役ではオペル時代なかなか上位にこれなかったシャイダーがお気に入りかな
- 54 :音速の名無しさん:2009/08/09(日) 02:30:44 ID:4OBU+PqZO
- BM参戦したらWTCCワークスメンバーみんなくるな。ザナルディがんばれ
シュナイダーもどってこーい
- 55 :音速の名無しさん:2009/08/09(日) 02:33:02 ID:4OBU+PqZO
- 来年のマシンって09モデルと同じなんだよな。コスト削減で。ベンツ不利。近年ベンツ速さがない
- 56 :音速の名無しさん:2009/08/09(日) 06:39:54 ID:9c9FyZPu0
- ベンツだけに、便通悪くて、出るのに速さがないとか・・・
- 57 :52:2009/08/09(日) 11:57:55 ID:Tc+KS9310
- >>53
アイエロも参戦してたんですか。BTCCでプリメーラでの活躍が懐かしいですね。
シャイダーは苦労人だったんですね。
ドライバーの過去の情報がなかなか無くて。チャンピオンとかだと大々的に乗ってるんですが。
- 58 :音速の名無しさん:2009/08/11(火) 21:07:49 ID:G1DJfsid0
- BMWはWTCCがいうこと聞かなきゃDTMに行っちまうぞって脅しかけてるだけだろ。
会社自体が業績悪いのに、WTCC以上に金のかかるDTMに出てくるかよ。
その前にALMSでクラス優勝する方が先だろうが、いきなりコルベットのGT2に
負けてるし。
- 59 :音速の名無しさん:2009/08/12(水) 17:03:32 ID:fkZ9URuz0
- >>58
車両はDTM>WTCCだが転戦にかかる費用は逆だからそこまでの大差はないらしい
で、WTCCは無駄(=BMWがプロモーション上重要と考える場所以外の開催)もあるので
少し費用がかかってもほとんど無駄のないDTMの方がいいのでは?という考えもある
でも58の説が正解だと思う
- 60 :音速の名無しさん:2009/08/20(木) 19:26:00 ID:YtG5pMFQ0
- あら、ALMSでクラス優勝しちゃったわ。
正直、今シーズンは無理だろと思ってたが。
- 61 :音速の名無しさん:2009/08/26(水) 22:57:11 ID:5suLLtCh0
- Jスポの中継、HDになるのな。e2のオレ涙目
- 62 :音速の名無しさん:2009/08/28(金) 00:23:23 ID:Q4KP1wZu0
- 今日の放送を録画してたのに
糞野球のせいでまた駄目だわ…
- 63 :音速の名無しさん:2009/08/28(金) 00:36:05 ID:l+B6rOxu0
- なぎなた選手権が録画されてたw
- 64 :音速の名無しさん:2009/09/02(水) 16:31:51 ID:7CfQ4TlI0
- ホント野球中継ウザイ
- 65 :音速の名無しさん:2009/09/04(金) 13:09:51 ID:v9arNavl0
- コレの車ってどんなのかあんまり情報無いんだけど
鉄パイプフレームらしいけど完全にレース用フレームなの?
て事はサスも当然ダブルウィシュボーン?
エンジンはレース用設計V8 4lらしいけどベンツやアウディ製
なのかな?ベンツのほがかなりショートストロークぽいけど
誰かエロい人その辺の概要を教えて下さい
- 66 :音速の名無しさん:2009/09/06(日) 19:53:20 ID:0GeSvDXv0
- 最近アウディが強すぎるな
- 67 :音速の名無しさん:2009/09/06(日) 22:28:58 ID:JcKJGTjZ0
- 昔BMWって出てなかったっけ
メルセデスとアウディだけだったっけ・・・
WTCCと記憶がごっちゃになってるのかな
- 68 :音速の名無しさん:2009/09/07(月) 00:39:01 ID:ZrrLAxo00
- >>65
公式のテクニカルレギュレーション紹介ページを読めばある程度は分かるのではないかと
>>67
2000年から始まった新しいDTMにBMWは出たことはない>今まで出たのはメルセデス・アウディ・オペルの3メーカーだけ
マイスターシャフト時代には出ていた
- 69 :音速の名無しさん:2009/09/14(月) 23:40:30 ID:n41hGgX70
- 保守
- 70 :音速の名無しさん:2009/09/19(土) 12:18:18 ID:Wt1mdMExO
- BMWって、クラス1時代からDTM・ITCと距離を置いてるみたいだけど、DTM事務局と喧嘩でもしてるの?
- 71 :音速の名無しさん:2009/09/19(土) 19:27:21 ID:k1XrhWPG0
- DTMはベンツの影響力が強いからだったような
- 72 :音速の名無しさん:2009/09/20(日) 23:15:06 ID:cFTy78iI0
- ゲルハルト・ベルガーがBMWのスポーティングディレクターをやっていた時に
「DTMは止めてF1に専念した方がいい」と主張したって話があったような。
- 73 :音速の名無しさん:2009/09/21(月) 00:30:57 ID:cTxfwMjn0
- >>72
ベルガーって基本的にF1の事しか考えてないような
- 74 :音速の名無しさん:2009/09/21(月) 09:27:47 ID:pdnhBTT70
- メルセデス王国だからね
- 75 :音速の名無しさん:2009/09/21(月) 12:17:45 ID:6l588h56O
- ベルガーが言ったのは、ルマンとルマンシリーズじゃなかった?
- 76 :音速の名無しさん:2009/09/22(火) 10:59:38 ID:dV4kbAGf0
- F1マンセーウザいよねw
- 77 :音速の名無しさん:2009/09/22(火) 22:04:15 ID:vJV6FoWq0
- CATVでDTM見てるんだけど、このアナウンサーと解説者の会話が面白すぎるw
ポールディレスタの外れたウイングを片付けるマーシャルを見て
「ひーろった、ひーろった」ってわらかしすぎ(笑)
「世界最速の給油タンク」とか「夏休みの宿題は早めに作戦」とか
なんかこの人の面白語録みたいなのないかしら
- 78 :音速の名無しさん:2009/09/23(水) 21:25:22 ID:c01/fDfL0
- DTMのチェコシリーズとかあるのか、ハロルド・プリマが表彰台に立った
とかメールマガジンで来たけど知らなかった。
- 79 :音速の名無しさん:2009/09/24(木) 00:21:42 ID:2fFbRtej0
- >>77
何を今更www
俺なんてレースはながら見で会話だけ聞いてるもん
- 80 :音速の名無しさん:2009/09/24(木) 23:29:20 ID:+vDJgJYk0
- 世界最速の給油タンクの名付けは最高だな
- 81 :音速の名無しさん:2009/09/24(木) 23:40:47 ID:lmB1bm/G0
- 半殺しラインとかあったな
- 82 :音速の名無しさん:2009/09/25(金) 13:32:32 ID:ig/5Z90O0
- しかしあの給油タンクて頑丈だよねw
- 83 :音速の名無しさん:2009/09/27(日) 23:50:16 ID:5LaJ5fpB0
- 強引にマイウェイw
- 84 :音速の名無しさん:2009/09/29(火) 00:20:48 ID:V6uXjCVR0
- wowowの頃の、木下さんとAUTOSPORTSの人もおもしろかったよね
DTM放送の良き伝統なのかな
- 85 :音速の名無しさん:2009/09/29(火) 03:15:49 ID:kj8M0pB50
- 居酒屋実況スタイルですね。梅ちゃんも好きだったなぁ。
ある年いきなり”葬式実況”になった時はワラタ。
- 86 :音速の名無しさん:2009/09/29(火) 14:38:53 ID:07AB92u+0
- 正勝さんとウチのママ母の喋りが同じなんだがw
ろくでなしオヤジだが今回の嫁のチョイスはなかなかだw
- 87 :音速の名無しさん:2009/10/01(木) 06:09:52 ID:9wPOWnUp0
- 「何を言う、早見優」とか言っちゃう継母? 裏山しいww
- 88 :音速の名無しさん:2009/10/01(木) 18:48:29 ID:3mBOIRPJ0
- 残念ながらモタスポ興味無いのでDTMは
知らないんだが、東京に住んでた日系ア
メリカ人なのでNASCARは知ってたよ
で、その説明がガァァァーとかグワァァァー
とかの擬音語が正勝さんと全く一緒www
- 89 :音速の名無しさん:2009/10/03(土) 10:34:49 ID:yub1OP+IO
- 誰か 将軍様ってあだ名の由来を教えてくれまいか。
- 90 :音速の名無しさん:2009/10/03(土) 20:13:54 ID:4Kb+mL2i0
- 現地のテレビで見たけど、DTMまさに4輪格闘技だね。
ビール吹いたw
スーパーGTなんてカワイイもんだったよw
- 91 :音速の名無しさん:2009/10/03(土) 20:30:27 ID:Isuq+ohN0
- WTCCはもっとすごいぞ
- 92 :音速の名無しさん:2009/10/04(日) 00:58:27 ID:UmSMlM8u0
- >>89
アプトの事?>将軍様
実質チームオーナーだから何やってもシート安泰だし、
スポンサーの関係でいつも女はべらして楽しそうなとこが
某将軍様っぽかったからじゃなかったっけ?
- 93 :音速の名無しさん:2009/10/04(日) 13:26:35 ID:vKYkqjJt0
- 暴れん坊将軍
- 94 :音速の名無しさん:2009/10/04(日) 18:39:23 ID:diVsdVbM0
- んだ
走りが暴れまくってるから
暴れん坊将軍
って呼んでたけど多分大人の事情で将軍様
になった感じ
- 95 :音速の名無しさん:2009/10/11(日) 08:53:22 ID:snk/iPSi0
- たまにはageておこう
2ドア時代が良かったなー
車好き的感覚ではS2000があるからこっちは
2ドアのままが良かった
- 96 :音速の名無しさん:2009/10/12(月) 23:26:14 ID:TehTdwdF0
- 残念ながら最近放送は観れていないんですが、大好きなカテのため
1/18ビッグスケールで最近出た「A4 2008(クリステンセン車)」
http://www.ck-motorsport-modellbau.de/images/cimg7322.jpg
http://www.ck-motorsport-modellbau.de/images/cimg7323.jpg なんて買ってみました。
中々良く出来ており、特に画像では全然訳が分からなかった
リアタイア後の6段鎧エアパーツやドア下を巨大にエグったエキパイ・トンネルの辺りが
立体で初めて良く判りました。またドライバーは殆んど後席近くに着座してるんですね。
既に買っていた同スケールのC-Classと比較しても楽しいです。
このスレにも、ミニカーと併せて愉しんでいる人居ますかね?
- 97 :音速の名無しさん:2009/10/13(火) 11:39:33 ID:hlDrKnAdO
- ありゃ。今参戦してるのって、メルセデスとアウディだけなんだ。
かなり昔に見た、オペルとボルボとアルファロメオが参戦してた時って何年前くらいなんだ?
- 98 :音速の名無しさん:2009/10/13(火) 23:12:16 ID:Rmucm/MT0
- >>97
オペル(ヴォクスホール)とボルボとアルファロメオって
それはDTMじゃなくてBTCCじゃないか?
- 99 :音速の名無しさん:2009/10/16(金) 10:39:30 ID:aSHYrJ1b0
- ボルボはDTM出てないよね
- 100 :音速の名無しさん:2009/10/16(金) 12:01:50 ID:yLdOaOP+O
- >>98
オペルとアルファは出てた
ボルボは>>99が言ってるように出てないはず(スポットはわからん)
出たのはBTCC
850エステート、カッコ良かったなぁ
- 101 :音速の名無しさん:2009/10/16(金) 21:07:57 ID:b2IwRSEbO
- ボルボ出てたでしょ?
84年あたりだった?
スープラの自然吸気も出てたね…
- 102 :音速の名無しさん:2009/10/16(金) 22:01:04 ID:Brr+HQSb0
- >>100
>>98はオペルとボルボとアルファロメオが参戦してた時って書いてるから
>>99はその3メーカーがセットで出てたのはDTMじゃなくてBTCCじゃないか
と言ってるんだと思うが
- 103 :音速の名無しさん:2009/10/17(土) 04:23:22 ID:uteu9viKO
- >>102
日本語でおk
- 104 :音速の名無しさん:2009/10/17(土) 18:00:30 ID:ZMh9jEnN0
- >>98,99,100,102
確かに3メーカー同時に出た事は無い
3メーカー同時、という括りならBTCCで間違いではない
確か95年位に三社出揃ったと思うが
但しGr.A規定で開催していた時代にはボルボは参戦していた
>>101
ボルボは知っているが、スープラは記憶に無いなぁ
出ていても不思議ではないが・・・
>>103
>>102はアンカーミスっているだけで、日本語としてはおかしくないぞ?
- 105 :音速の名無しさん:2009/10/18(日) 07:32:11 ID:jVfnhP5SO
- スープラは89年だね…スイスのベマーニから出場。前年の欧州選手権に出てたマシンを転用。
直6NAサウンドは素晴らしい〜
- 106 :音速の名無しさん:2009/10/18(日) 18:19:55 ID:tig7ViG+0
- >>105
赤と白のやつか。ユーロピクチャーのDVDに映ってたな。
- 107 :音速の名無しさん:2009/10/22(木) 09:47:05 ID:Qqq+LyL2O
- ユーロピクチャーのDVD面白かった
今度はSTWとかマンセルが出てた頃のBTCCとか出してほしい
- 108 :音速の名無しさん:2009/10/24(土) 22:43:07 ID:YiPWMIga0
- トムクリもいよいよファイナルだな。
- 109 :音速の名無しさん:2009/10/26(月) 12:16:08 ID:sigWMxMn0
- 一時代を築いた選手が引退するのは感慨深い
ものがあるね
これからはル・マンに専念するんだっけ?
- 110 :音速の名無しさん:2009/10/26(月) 17:07:58 ID:qZHCwnxe0
- そうらしけど、R15は良くて来年までだっていうからなあ。
まあ、どこか乗せてくれるチームは出てくるだろうけど。
- 111 :音速の名無しさん:2009/10/26(月) 23:16:58 ID:6eM4q2ou0
- タイヤが悪かったのか車に問題があったのか・・・。
- 112 :音速の名無しさん:2009/10/27(火) 10:32:33 ID:t3dcnI6aO
- トムクリが全日本F3選手権を走っている時は、まさかアウディであんな活躍するとは、思っていなかった。他に全日本F3を走った、A・リードやR・リデルに比べると幸せだったね
- 113 :音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:29:42 ID:vJmA9cg+0
- CM開けいきなり団子状態だったディジョンは何があったの?
- 114 :音速の名無しさん:2009/11/10(火) 17:08:58 ID:A2u6p4VF0
- 今年はJスポーツで全戦を一気にリピート放送するのあるのかな・・・?
あと来年はどうなるのか・・・。
- 115 :音速の名無しさん:2009/11/12(木) 12:35:30 ID:udE7O6py0
- >>114
12月にある
12月だけ加入する予定、ESPNな
- 116 :音速の名無しさん:2009/11/12(木) 16:38:40 ID:BhfncW0N0
- >>115
モータースポーツ100時間かw
- 117 :音速の名無しさん:2009/11/17(火) 17:37:41 ID:IKjyXrkz0
- 久しぶりにDTM見だしたんですが公式HPの壁紙ってなくなったんですか?
- 118 :音速の名無しさん:2009/11/19(木) 23:16:18 ID:kztnzDoQ0
- 2年前になくなったよ
- 119 :音速の名無しさん:2009/12/05(土) 11:49:19 ID:+Qdmzw2F0
- autosport.comに、2011年ぐらいからDTMと日本のS-GTを共通化しようという
動きがあるようだ。DTMのプローモーターがS-GTを見に来たらしい。
あとホンダの次期SGTマシンはフロントエンジンとなってる。
BMWもM3-GTRをDTMに参戦させるとか。
やっぱり2メーカーだけでは、どっちかがやめちゃったら終わりだから
必死だな。
厳格なドイツ人に、SGTの曖昧な性能調整が理解してもらえればいいけど。
- 120 :音速の名無しさん:2009/12/05(土) 22:57:51 ID:ZO4kSjwO0
- >>119
曖昧な性能調整をしなくても良いように
決めたはずの09レギュレーションが・・・
な現状だったから
理解してもらう必要ないのでは
- 121 :音速の名無しさん:2009/12/06(日) 15:19:07 ID:o90EzPb90
- DTMと同じレギュにしてもエントラントが変わる
訳では無いんだし同じような白熱したレースを
期待は出来ないだろ
壊すな金持って来いのチームと何の根拠も無
いのにプライドだけ高いドライバーのコラボは
今のSGTレギュがお似合いなんじゃね
- 122 :音速の名無しさん:2009/12/07(月) 09:25:03 ID:uvxLtxYJ0
- DTMのチーム・ドライバーがS-GTで走るのを見たい。
エクストロームとかシャイダーとかパフェとかディ・レスタとか。
ただ、遠征費とかの問題も出てくるし、
それ以上にこっち側を納得させるほうが難しいか・・・。
- 123 :音速の名無しさん:2009/12/07(月) 09:54:54 ID:ADwNzmhi0
- DTMレギュレーションなら良いね
SGTも含め耐久化した今日のレースでは誰が乗っても
さして面白いレースにはならん気がす
- 124 :音速の名無しさん:2009/12/07(月) 20:49:39 ID:vaIyfCvL0
- というかこれって実際はレギュ統合の話でもなんでもなく、
「トヨタ(TMG)さん、F1やめたんなら人もお金も余ってんでしょ、だったらうちに参戦してくれませんか」
ってだけの話だわな。
ホンダや日産にはなんも期待してないだろうし、ベンツやアウディがSGTに参戦する気もゼロでしょ。
そういや、ITC(旧DTM)の時もオペルだったかアルファロメオだったかのどちらかが撤退表明した直後に
トヨタに参戦してほしいとITC側が打診してニュースになってたな。その後両方とも撤退して流れたが。
やっぱ二大メーカーってのは色々きついんだろうね。
- 125 :音速の名無しさん:2009/12/07(月) 23:39:19 ID:6Smhwc/d0
- >>124
何にもわかってないならレスするなよ
- 126 :音速の名無しさん:2009/12/08(火) 23:01:58 ID:JJXF0W0p0
- DTMにすれば、車両規則合わせられればそうしよっかな。
できたら、マシンも増えれば嬉しいぐらいの話でしょ。
SGTのレース運営は付き合いきれないから勝手にしてねと。
SGTにこれを処理する能力がないときたもんだ。
- 127 :音速の名無しさん:2009/12/08(火) 23:18:49 ID:EsnBFRKH0
- ガラパゴス何だから仕方ない。
黒船みたいに強引に来てくれたら話も進むかもね。
まぁ言うのは無料だわな。
- 128 :音速の名無しさん:2009/12/08(火) 23:50:38 ID:wjVO1EV30
- オーストラリアのV8スーパーカーと、アルゼンチンでやってる
ツーリングカーレースともなんとなく合わせられそう。
そっちともレギュをあわせて4つのシリーズで交流戦やったら
面白いだろうなー・・・。
と、妄想してみたが、絶対無理だろうけどw
- 129 :音速の名無しさん:2009/12/09(水) 00:15:07 ID:6/r9W1pwO
- もうトップカテゴリーの箱レースはGT1,GT2,GT3の三つで統一すればいいのに
50年かければなんとかなる
- 130 :音速の名無しさん:2009/12/09(水) 19:48:15 ID:fLu7R6CeO
- ドイツサイドはヨタ引っ張れれば御の字程度でしょ〜
- 131 :音速の名無しさん:2009/12/09(水) 20:04:36 ID:JwJVhggM0
- FIA-GTレギュは賛成だわ
でもそれをすると出れる日本車無いしね
そもそも日本と世界とではGTに対する概念が違うからな
世界はGTはカテゴリー
日本はGTはレギュレーション
GTとは元来グランドツーリングな訳で車のジャンルを表していて
けして改造範囲を示した物ではない
世界の常識で言うとSGTに出ててた日本車でGTにあたるのは
NSX Z MRS位のもんかな
その外はツーリングカー、紫電やビーマックはスポーツカー
M3GTRですらGTに出して貰えないんだからw
- 132 :音速の名無しさん:2009/12/09(水) 20:54:30 ID:36IDsp8Y0
- FIA-GTもMC12が出てきたときはすったもんだしたんだよ。
紫電とかビーマックはプロトタイプのスポーツカー。
BMW M3は、来年スパ24HでFIA-GTに出てくるでしょ。
ルマンとFIA-GTでGTクラスのレギュレーションが統一されるのはいいことだよ。
そのうえに化け物のDTMとSGTが一緒になるかどうかは分からん。
- 133 :音速の名無しさん:2009/12/09(水) 21:35:16 ID:tqeS6H6h0
- 本来の意味のGTってのは長距離移動用の車だろ。
必然的に高速性能も求められるが、同時に旅行用の荷物を載せられる程度の充分なトランクスペースも必要。
NSXはともかく、MR-SあたりになるとコンパクトスポーツではあってもGTではなかろ
- 134 :音速の名無しさん:2009/12/09(水) 21:58:20 ID:e6ewImlD0
- GT-RとかZ、SC-430はグランドツアラーだろ
- 135 :音速の名無しさん:2009/12/09(水) 22:55:17 ID:bHrue6qJ0
- >>133
すまんレース業界内での呼び名の話
と言っても最近はその定義も変わりつつあるけど
この場合スポーツカーはスポーツする為の車と言う
解釈になりプロトなどフォーミュラとストックカー以外
のレース専用設計車両を指すっぽいのでツーリン
グカーと言いにくいMRSはGTと読んでも悪く無いよ
うに思う
ロータス製の歴代コンパクトスポーツが現地のGT
レースに出てるし
正式な定義などない業界用語なのではっきりとは
しないが海外と国内でレースをやっていた者から
すれば日本とそれ以外の全ての国との認識の違
いがあるのは確かなようです
個人的には20年程前のFIAのグループ分けが
わかりやすくて好きだったな
まだ学生だったけどw
市販車ベースで改造レベル順にN A B
レース専用車両のC F
- 136 :音速の名無しさん:2009/12/10(木) 02:42:36 ID:/UeLefoc0
- 日本だとツーリングカーレースでもスポーツカーレースでも
メディアの人間ですら一緒くたに「箱車」の一言でまとめてしまってるからな。
- 137 :音速の名無しさん:2009/12/10(木) 16:22:31 ID:1cQZr7fg0
- 海外ツーリングカーでいっしょくただからなw
- 138 :音速の名無しさん:2009/12/11(金) 11:38:38 ID:+fYbzD2n0
- >>135
因みに、だが・・・
ル・マンにNSXが初登場した時は「え?GT?・・・ツーリングカーだろ」
と言われたそうな、当時のR’onの別冊によると
私の印象だと・・・言ったもん勝ち、じゃねーの
- 139 :音速の名無しさん:2009/12/14(月) 19:03:39 ID:KvO0GZz00
- さて
今日から再放送ですのであげますよ
- 140 :音速の名無しさん:2009/12/17(木) 15:46:27 ID:ZTVxBWYa0
- 第3戦、ノリスリンクは面白かった!
- 141 :音速の名無しさん:2009/12/17(木) 22:18:41 ID:jCVRmoci0
- >140
グリーンとシャイダーのバトルはシビれたね。
次に面白かったのはディジョンかなぁ。
- 142 :音速の名無しさん:2009/12/18(金) 00:04:51 ID:RDZyN9Fi0
- >>140
ノリスはエクストロームの援護があればなぁシャイダー勝てたか
シャイダーは一番スピードか落ちるコーナーでインに飛び込まれるようなライン取りしてたし
いっぱいいっぱいだったのは確かだがね
- 143 :音速の名無しさん:2009/12/22(火) 14:17:48 ID:8uIuu1EnO
- >>141のグリーンとシャイダーのバトル と読んで、宇宙刑事シリーズを思い出してしまった。
- 144 :音速の名無しさん:2009/12/23(水) 20:50:29 ID:riT6SntL0
- シャイダーとかシュナイダーとか
- 145 :音速の名無しさん:2009/12/28(月) 13:43:49 ID:JrjiaEdp0
- アルツェン VS アブト 相手にならんかな
- 146 :音速の名無しさん:2010/01/10(日) 22:47:08 ID:06b1vrG90
- ageておく
- 147 :音速の名無しさん:2010/01/17(日) 09:44:00 ID:p4iYaybk0
- 保守
- 148 :音速の名無しさん:2010/01/24(日) 17:07:01 ID:J5iOcRZh0
- 保守
- 149 :音速の名無しさん:2010/01/27(水) 21:06:58 ID:C8R5uZyg0
- シャイダーのメットかっこよすww
- 150 :音速の名無しさん:2010/02/08(月) 19:00:27 ID:XQK2Gl1Z0
- 最近DTMに興味を持ち始めてるんですが、
どうしてマティアス・エクストロームはミスターDTMと呼ばれているんですか??
- 151 :音速の名無しさん:2010/02/09(火) 00:44:11 ID:acsz4ThI0
- >>150
エクストロムがそう呼ばれてるのを初めて知ったんだがw>ラリードライバーっつーあだ名(?)は以前からあるけど
#俺の中ではMr.DTM=ベルント・シュナイダーだな
- 152 : ◆RyoGAM4yKo :2010/02/09(火) 01:01:40 ID:oUBf+RC/0
- #俺の中ではクラウス・ルドv(ry
- 153 :音速の名無しさん:2010/02/09(火) 09:47:51 ID:C9p2uNaP0
- 俺の中ではウベ・アルz(ry
- 154 :音速の名無しさん:2010/02/09(火) 11:48:01 ID:/xwlLugF0
- ミスターDTM 中年の星 >>151>>152DTMマイスター
好きなの選べ
女性ドライバで速かったエレン・ロールさんに1票
- 155 :音速の名無しさん:2010/02/11(木) 11:21:27 ID:JPUwlVsq0
- 将軍様に一票
- 156 :音速の名無しさん:2010/02/14(日) 21:20:03 ID:67Td7o250
- ぺヤングDTM参戦期待。
リアフェンダーの湯切り効果でチャンピオン。
- 157 :音速の名無しさん:2010/02/14(日) 23:20:23 ID:AkadVfzY0
- 今年も放送あるんだよね
- 158 :音速の名無しさん:2010/02/26(金) 15:44:33 ID:IqFbpaIX0
- 公式の壁紙ってなくなった?
- 159 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 22:32:44 ID:tiMd13RD0
- ■はレッドブル枠のアウディに乗れよ
エクストロムは引退で
- 160 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 23:21:40 ID:kd9NmwYZ0
- >>159
ラルフの代わりでいいんじゃね?
- 161 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 11:49:15 ID:BPHm9uKU0
- ペヤングクルー
- 162 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 21:01:47 ID:6MoRJBecO
- 今日何時からスタート?
justinで流してくれるかな?
- 163 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 21:27:48 ID:JJldnLze0
- >>162
今日はまだプレゼンテーションだぞ?
開幕は来週だ。
- 164 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 23:06:13 ID:OshA28Zr0
- FIA-GTといいJスポ放映遅すぎる・・・
- 165 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 22:43:36 ID:2wvMCj1v0
- 10年型モデルは無しかよ
毎年増えてく羽が楽しみだったのに
- 166 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 22:55:37 ID:c7Tt1T590
- 去年から開発凍結だからね。
来年は羽ばたくんじゃね。
- 167 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 23:40:49 ID:0XCLH+650
- 開発凍結なはずなのに○○○○のエアロ変わってるじゃん。
- 168 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 12:13:27 ID:UXa29Z+80
- どこが?
- 169 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 19:24:17 ID:gdE0o0wT0
- ノックウト予選やめたんだね。
あの台数では意味無いしな。
BMWは出てくるんだろうか。
- 170 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 19:38:16 ID:gdE0o0wT0
- すまん間違いだったノックアウトやってたわ。
- 171 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 21:59:58 ID:TYsJBwuP0
- NET.TVやってますか?
- 172 :音速の名無しさん:2010/04/29(木) 19:54:48 ID:6X+GNrux0
- BMWが2012年のDTM復帰か?ベース車はM3が有力。
BMW outlines future motorsport programme
http://www.endurance-info.com/version2/news-focus-4239.html
- 173 :音速の名無しさん:2010/04/29(木) 21:27:38 ID:6/MBMB8H0
- これでSGTと無理に手を組む必要はなくなったな。
- 174 :音速の名無しさん:2010/04/29(木) 23:45:10 ID:EdIScePx0
- こっちにも・・・
DTM:BMW、2012年からDTM参戦へ
ttp://www.nifty-kaigai.com/2010/04/dtmbmw2012dtm-2.html
マジ参戦の様だけど、2012年じゃ、途中で気が変わりそうw
- 175 :音速の名無しさん:2010/04/30(金) 20:43:33 ID:FVAsmWxy0
- BMW参戦でこのスレもX5に荒らされそうだな
- 176 :音速の名無しさん:2010/04/30(金) 21:15:19 ID:2MwS29V/0
- 代わりにアウディがやーめたとか言い出しそう
- 177 :音速の名無しさん:2010/04/30(金) 23:49:38 ID:sw4iHGG30
- せっかくの4ドアM3
DTM出ないでどーする!って感じだもんな
- 178 :音速の名無しさん:2010/05/01(土) 00:13:09 ID:0Cud1UT30
- まあ、DTMはベース車関係ないが
- 179 :音速の名無しさん:2010/05/01(土) 12:20:43 ID:JjoAsM1z0
- はぁ?関係あるよ
SGT脳の情弱乙
- 180 :音速の名無しさん:2010/05/02(日) 00:06:19 ID:isNDLB8c0
- >>179
4ドアってだけだろ?
そもそもパイプフレームだし。
- 181 :音速の名無しさん:2010/05/02(日) 13:43:05 ID:kEgntKLv0
- >>173
元々Super GT参戦に興味深々なのがBMWなんだろ。
逆に手を組み易くなったと思うが。
- 182 :こころ:2010/05/02(日) 22:27:57 ID:QODxbhMK0
- BMW IN
AUDI OUT
結局2メーカーのみのレースが続きそうだなDTM。
- 183 :音速の名無しさん:2010/05/02(日) 23:27:51 ID:YCQG0cgQ0
- まじ?
- 184 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 22:06:22 ID:WJM2zMdEP
- ようやく明日放送か…長かった…
- 185 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 02:42:49 ID:rLUphwc20
- 話題が無いので、これでも・・・
過激ツーリングカー最後の聖戦
ITC 国際ツーリングカー選手権'95&'96
<DTM熱狂の時代−2>
ttp://euro-p.com/SHOP/EM-105.html
- 186 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:23:26 ID:SG7DKw2E0
- >>185
これって、もう店頭とかにも出てるの?
だったらほしいな。
- 187 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 11:44:36 ID:i4etjoSO0
- 今年の100号車R8は去年以上に豪華メンツだったな
トムツェックは何で誘われないんだろう?
- 188 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 17:34:50 ID:hYcATfxx0
- 【J sports ESPN】=DTMドイツツーリングカー選手権 2010=
〜第1戦 ホッケンハイム〜
解説:佐藤正勝/実況:中島秀之/開催日:2010年4月25日
5月16日(日) 19:00〜20:00 初回放送
5月17日(月) 25:00〜26:00
5月18日(火) 14:00〜15:00
5月20日(木) 22:00〜23:00
5月23日(日) 27:00〜28:00
5月29日(土) 10:00〜11:00 21:00〜22:00
6月05日(土) 16:00〜17:00
ttp://www.jsports.co.jp/program/info/32744.html
- 189 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 19:07:09 ID:KWUSxARW0
- ハジマタ
- 190 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 02:58:40 ID:gMAX6ivf0
- 実況解説が安定してていいね。もうちょっと早く放送してくれると助かるのだけど。
ついでにマサカツさん小ネタ
・D.クルサード、『新しい中年の星』
・「"頑張れラルフ"バッヂ」を提案したけどみんなに笑われただけで終わってしまった
・スージーちゃんはセクシー
- 191 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 16:14:18 ID:LJ1+28370
- 最終戦上海?
- 192 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 16:51:21 ID:MDOwFccGP
- >>192
10月31日だね(上海万博閉会日)
- 193 :音速の名無しさん:2010/05/20(木) 21:33:50 ID:8bXOHSLy0
- >>190
箸じゃねえの?
- 194 :音速の名無しさん:2010/05/21(金) 00:31:11 ID:sHUdac700
- >>193
聞き間違えたか!スマン。
再放送見てみるよー
- 195 :音速の名無しさん:2010/05/22(土) 00:00:09 ID:GECr/aKr0
- >>190
「箸にも棒にもかからない」ってのから「箸にかかりますように=ラルフ箸」ってことじゃね?
- 196 :音速の名無しさん:2010/05/22(土) 19:32:20 ID:78AgRC2p0
- シャイダーとジャービスがル・マンに出るみたいだ、つか他のメンツもテラカオス
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=27019
- 197 :音速の名無しさん:2010/05/22(土) 21:26:00 ID:HE5HK7hQ0
- シャイダーのチームは何なんだ
BMWなのにポルシェって・・・
- 198 :音速の名無しさん:2010/05/22(土) 21:48:01 ID:7o564FVO0
- BMSスクーデリアだな。
日本語にする努力は認めるが、チェックが甘いね。
- 199 :音速の名無しさん:2010/05/22(土) 22:13:30 ID:HE5HK7hQ0
- >>198
おぉ!ありがとう
てっきりBMWザウバーFerrariみたいなもんかと
- 200 :音速の名無しさん:2010/05/23(日) 14:55:14 ID:i6xozMkN0
- DTMチャンプとWTCCチャンプとLMチャンプが同クラスで真っ向勝負とな
- 201 :音速の名無しさん:2010/05/26(水) 17:44:18 ID:9Bl1jxMf0
- トムツェック今年は調子委員でないのかい?
- 202 :音速の名無しさん:2010/05/26(水) 19:49:38 ID:1hHNeKHO0
- >>200
元F1チャンピオンも居るしな・・・カーナンバー、赤いのかな?
- 203 :音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:39:09 ID:DvZKT4Z90
- 今年から見始めたクチなんだが、タイヤ交換3秒台とかすごいな!
- 204 :音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:48:22 ID:awStC2Of0
- >>203
今はなw
ビデオ見てみたら2003年で5秒台だと速い方だな 居酒屋放送じゃないしw
2000年以前のローリングスタートからスタンディングスタートに変わったけが、元F1選手など
スタンディングスタートに慣れているドライバーにゴボウ抜きされていた
- 205 :音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:30:47 ID:iM6Fn++60
- >>203
(疑惑はあるけど)一応最速は2秒台だよ
>>204
「まるで整備のようにのんびりしてますねw」とか言ってなかったっけ?w
- 206 :音速の名無しさん:2010/06/06(日) 18:48:03 ID:ITqTlrLn0
- 可能性は低いと思うけど、ディレスタがF1転向したら、空きのシートって
誰が入るのかな?
- 207 :音速の名無しさん:2010/06/07(月) 16:09:23 ID:G4rULEYs0
- >>206
可能性、かなりアルと思うが。トニオのかわりで。
- 208 :音速の名無しさん:2010/06/07(月) 19:14:08 ID:RvIGn3040
- グリーン格上げかシュナイダー電撃復帰
- 209 :音速の名無しさん:2010/06/08(火) 21:26:39 ID:uCHeQcIS0
- 最終戦上海の日程が11月最終週に変更されたな!
これまでだとWTCC岡山と被っていたが、これなら行ける
- 210 :音速の名無しさん:2010/06/08(火) 21:28:25 ID:uCHeQcIS0
- ソースな
http://www.racing1.de/home/news/newsseite/dtm-finale-in-fernost-fix/c3dcaeae03/
- 211 :音速の名無しさん:2010/06/13(日) 23:44:55 ID:7mfPuJzR0
- ウルリッヒがシュニッツァーに怒鳴り込んだけど
BMが参戦取り止めなんてことにならないといいな〜
- 212 :音速の名無しさん:2010/06/14(月) 15:06:02 ID:Zk70M8Xe0
- 後でアウディはプリオールとの件は許すとしていた。
ドイツのメーカー同士だし、1-2-3取れりゃ後腐れ無く終わりたいだろう。
トムクリにとっては残念だったけど。
- 213 :音速の名無しさん:2010/06/14(月) 21:34:45 ID:ZPL/5YKb0
- NASCAR第16戦ソノマにエクストロームが出るってね
決勝は6/20
TV放送はG+で6月28日(月) 12:45〜15:45、再放送あり
- 214 :音速の名無しさん:2010/06/14(月) 23:11:04 ID:Zk70M8Xe0
- ソノマ、というよりインフィニオンのがピンとくるが、
ヤン・マグヌッセンも出るようだ。GMつながりでシボレーNo.09フェニックスのシボレー。
息子もこの前のユーロF3で勝ってたね。
- 215 :音速の名無しさん:2010/06/19(土) 14:50:08 ID:xo1TuOhc0
- ニック来てくれ!
ラルフはもう限界だ!
- 216 :音速の名無しさん:2010/07/04(日) 10:10:53 ID:C8ibCh2y0
- ラルフPPって何があった??
- 217 :音速の名無しさん:2010/07/04(日) 15:26:22 ID:JJSw7Wht0
- さすがにスージーちゃんに先にポイント取られてケツに火付いたんでは
- 218 :音速の名無しさん:2010/07/25(日) 19:58:10 ID:9CZ4WKo90
- トゥーッス
- 219 :音速の名無しさん:2010/07/25(日) 20:03:58 ID:FkiD8d8W0
- トゥーッスは聞いたこっちが少し恥ずかった
- 220 :音速の名無しさん:2010/08/03(火) 20:10:29 ID:xj2nO2yP0
- tes
- 221 :音速の名無しさん:2010/08/13(金) 10:10:02 ID:6giCgixZP
- BMW参戦はほぼ決定か
オペルも参戦するのかなぁ?
- 222 :音速の名無しさん:2010/08/18(水) 18:12:28 ID:k/+BScXD0
- a
- 223 :音速の名無しさん:2010/08/22(日) 01:26:51 ID:WYqlPaba0
- 教えてください!
http://as-web.jp/as_feature/info_result.php?no=6
のページのDTM9月5日とF3の同日を観戦に行きたいのですが、チケットの入手はどのようにして行うのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
英語は話せません。。。
- 224 :音速の名無しさん:2010/09/29(水) 21:16:14 ID:lCeJpdxa0
- JAFグランプリで昼休みにデモランage
- 225 :音速の名無しさん:2010/09/29(水) 22:57:27 ID:0D6wMg240
- マジでか!?マジでか!?
誰が来るとか分かる??
- 226 :音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:19:31 ID:a3tDC9KRO
- >>224
おソースプリーズ
- 227 :音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:28:48 ID:CYysU+010
- 明日のMSJ記者会見で出てくるんじゃないかー
- 228 :音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:22:15 ID:KvUei/ey0
- A1リンク改めレッドブルリンク復活!
- 229 :音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:14:34 ID:j/bCAfux0
- A1リンク好きだったから嬉しい。
ミュンヘンスタジアムのやつはスーパーSS
みたいなことをDTMマシンでやるってことかな?
- 230 :音速の名無しさん:2010/10/15(金) 20:56:39 ID:OhpwT3y80
- BMWのDTMへの19年ぶりの復帰が正式に発表。
- 231 :音速の名無しさん:2010/10/15(金) 21:00:09 ID:zCw8zHgg0
- >>230
一応ソースも貼っておくよ。
BMW、2012年からのDTM参戦を正式発表へ
ttp://www.nifty-kaigai.com/2010/10/dtmbmw2012dtm-4.html
- 232 :音速の名無しさん:2010/10/15(金) 21:13:52 ID:OhpwT3y80
- なんかオペルも復帰するとかいう話も出てるようで。
オペレーションはWTCCとBTCCでクルーズを走らせてるRMLがやるとか。
だんだんWTCCが心配になってくる。
- 233 :音速の名無しさん:2010/10/15(金) 21:25:57 ID:HCcqjpl60
- 公式のニュースソース
BMW kehrt 2012 in die DTM zuruck
http://www.dtm.com/newsausgabe.php?id=9777
- 234 :音速の名無しさん:2010/10/15(金) 22:11:48 ID:h4FIvqi80
- 早くマシンが見たいなぁ(´・ω・`)
- 235 :音速の名無しさん:2010/10/15(金) 22:28:45 ID:HCcqjpl60
- ALMSならぬ、ADTM?
DTMがアメリカシリーズを開催か?
DTM targets US-based series from '13
http://www.autosport.com/news/report.php/id/87473
- 236 :音速の名無しさん:2010/10/15(金) 22:35:08 ID:HCcqjpl60
- グランダムと併催6戦、NASCARと併催6戦の計12戦の予定。
- 237 :音速の名無しさん:2010/10/15(金) 22:58:03 ID:7l7KczQ+0
- アメリカのロードコースは面白い
コースが多いからこれは期待したいな。
NASCARと併催もするんだ。
ロードもあるオーバルって6コースもあったっけ?
- 238 :音速の名無しさん:2010/10/15(金) 23:33:49 ID:WCqnEyRN0
- >>237
NASCARは年間2戦だけロードあるからね
- 239 :音速の名無しさん:2010/10/16(土) 00:04:31 ID:EZyrnkVo0
- ネイションワイドだったら色んなロードコースでやってるよ
- 240 :音速の名無しさん:2010/10/16(土) 10:27:05 ID:x8686OhRO
- オペル日産もやろうず
- 241 :音速の名無しさん:2010/10/16(土) 21:12:15 ID:RzMWq3Tw0
- 日産は今からわざわざ開発しなくてもSGTカーで2013年から出るんじゃない?
- 242 :音速の名無しさん:2010/10/17(日) 12:06:36 ID:wUpFjO3n0
- やっぱりM3GT2にあのカナードだらけの
エアロをつけた感じで
出てくるのかなぁ。楽しみだ。
ドライバーはどうするんだろう?
ダブルミュラーとか乗せるのかなやっぱ。
- 243 :音速の名無しさん:2010/10/17(日) 14:45:25 ID:Dge+tGiS0
- FPの時だけ両メーカーともフロントカナード外してるな
- 244 :音速の名無しさん:2010/10/17(日) 15:40:31 ID:29Cba8qJ0
- アウディもメルセデスも車名はRS4とかC63じゃないのに、BMWだけM3名義?
- 245 :音速の名無しさん:2010/10/17(日) 21:02:43 ID:kXsN74px0
- いちおうA4とかC ClassとかになってるからM3でいいんじゃないの。
RS4とかC63がDTMのベース車両でもないし。
- 246 :音速の名無しさん:2010/10/17(日) 22:21:33 ID:NchQLlgG0
- 今のDTMは4ドア限定だからM3セダンのほうなのかな。
翌年の2013年はスーパーGTとの規定統一で大きな変更がありそうなのに、
2012年から参戦するってことは1年先行して2013年仕様のマシンを投入?。
- 247 :音速の名無しさん:2010/10/18(月) 06:45:17 ID:eOznBABu0
- 規定統一ってよく分からないんだけど、SGTカーがDTMに参戦する形になるんだよね?
- 248 :音速の名無しさん:2010/10/18(月) 08:41:29 ID:wPmRZku/0
- 違う。
同じ開発規定にするからGT500の車両でDTMに出たりその逆ができるってだけ。
もちろん細かい部分は少し変えないとダメだろうけど。
- 249 :音速の名無しさん:2010/10/18(月) 10:27:36 ID:Ak+Z30+y0
- 見事なまでのドライバーレースのDTMと
レース中のペナルティどころかシリーズタイトルまでコントロールされてるSGTを融合なんて
全く無茶しやがってwww
- 250 :音速の名無しさん:2010/10/18(月) 11:23:41 ID:bdw0Jb7z0
- 数年前にメルセデスVSアウディのぶつけ合いで批判しあってかなり険悪になってなかったっけ?
2メーカーで何年も保てたのはすごいと思う
- 251 :音速の名無しさん:2010/10/18(月) 11:42:28 ID:Ak+Z30+y0
- >>250
ウルリッヒがキレちゃって全車引き上げ
最後のアウディがピットに入った瞬間アウディクルーが拍手喝采
なんか異様な雰囲気だたな
でもあそこまで本気でレーシングしてる人達と
お役所レース運営のGTA及びリーマンレースするメーカーが
混ざりあえるとは到底思えない
- 252 :音速の名無しさん:2010/10/18(月) 17:27:34 ID:JWnyC1wk0
- グランダムとDTMが連携するっていうけど、これはグランダムにDTMマシンのシリーズが
追加になるってことでしょ。
いくらなんでもデイトナプロトとDTMマシンが同じ規格でレースできるとは思えないからなあ。
- 253 :音速の名無しさん:2010/10/18(月) 17:33:42 ID:jv3PvR+Z0
- >>252
そう。Grand-Amの前座にAmerican DTMが走るってことになるだろう。
- 254 :音速の名無しさん:2010/10/19(火) 07:16:25 ID:stfKq3Sh0
- ドイツより。次期DTMカーはクーペになるみたい!
http://www.autobild.de/artikel/bmw-details-zum-dtm-comeback-1274760.html
- 255 :音速の名無しさん:2010/10/19(火) 15:52:11 ID:sOLW+5l90
- 今の4ドア過激スタイル好きなんだけどなぁ・・・
- 256 :音速の名無しさん:2010/10/19(火) 20:19:11 ID:qRJ+rhnK0
- 4ドアになってもツーリングカーマスターといえるんだろうか?
- 257 :音速の名無しさん:2010/10/20(水) 13:10:20 ID:r/QCHFEh0
- もともと箱車程度の意味しかないだろうさ
しかし4ドアの恰幅の良さが失われるのは残念だな
- 258 :音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:12:46 ID:IdSHJ6w/O
- BMW「M3でも問題ないっすねww」
ベンツ「じゃ、俺CLKね」
アウディ「じゃあうちらもRS5で出るわ。なんならTT-R復活させようか?」
日本勢「え。クーペでいいの?」
- 259 :音速の名無しさん:2010/10/22(金) 06:22:53 ID:hQJiydDJ0
- Jスポで解説やってるおじさんが、「スージーちゃん」とか言ったり、
女言葉でセリフを当てたりするのが例えようもなく気持ち悪い。
- 260 :音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:00:14 ID:BQRNrlAD0
- GT5にニュルのDTM用ショートコースが収録されるが、
アウディA4とCクラスの2007年以降の型ってでるのかなぁ?
- 261 :音速の名無しさん:2010/10/28(木) 23:04:29 ID:206G3jJn0
- BMWが豪州のV8スーパーカーシリーズに新DTM車両で参戦?
http://www.touringcartimes.com/article.php?id=5471
- 262 :音速の名無しさん:2010/10/28(木) 23:57:39 ID:ZoqAaBn40
- >>260
今んとこ確認されてないけど是非ほしいよね
- 263 :音速の名無しさん:2010/10/30(土) 03:47:51 ID:fM5M2JZnO
- >>261
レギュレーション全然違うが大丈夫か?
それとも、V8スーパーカーもSGTとDTMの合併話に乗っかるつもりか?
- 264 :音速の名無しさん:2010/10/30(土) 06:59:13 ID:xkYrXEOH0
- だから合併じゃねーっての
- 265 :音速の名無しさん:2010/10/30(土) 08:10:03 ID:cAfjvPYwP
- DTMに参加するつもりのSGTドライバー、またはその逆って今はいるのかな?
- 266 :音速の名無しさん:2010/10/30(土) 12:44:06 ID:RAO9DGN20
- >>265
DTMに行く根性ある日本人ワークスドライバーは居ないだろ
根拠の無いプライドだけが彼らの支えだから
プライベーターや外国人ドライバーなら挑戦しそう
まぁ加藤くらいしか通用せんだろがな
逆は来ても直ぐアホらしなって帰ってきそう
- 267 :音速の名無しさん:2010/10/30(土) 15:15:14 ID:UGzcJ1U00
- 加藤って寛規のことか? 準F1ドライバー級しか通用するとは思えない現行DTMに、
どういう根拠で彼が通用すると思うんだろう。
- 268 :音速の名無しさん:2010/10/30(土) 17:04:04 ID:DA8kx+S80
- ロッテラーが以前テスト受けてなかったっけか。
- 269 :音速の名無しさん:2010/10/31(日) 22:11:27 ID:VQ8/JiX60
- アドリア戦
実況中http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1286690528/521n-
- 270 :音速の名無しさん:2010/10/31(日) 22:35:08 ID:gEiNMfk80
- http://twitpic.com/32lejm
- 271 :音速の名無しさん:2010/11/08(月) 21:48:31 ID:7GDtY8/r0
- CSの無料放送でホッケンハイムを見たんだが、やたらタイヤ交換が速いよね
あれ勝手に持ち上がてるみたいだったけど、ジャッキをシャシー側に持ってるの?
- 272 :音速の名無しさん:2010/11/08(月) 21:51:04 ID:BDRos7Dt0
- SGTとか…と言うか大抵はそうだよ>ジャッキ内臓
人数とか給油との同時進行OKとか速くやれるレギュだから速いのさ。
まあ、作業も荒いけどなw
あのサーバみたいな給油タンクくっつけたまま走っちゃってローリングして振り落としたりするしw
- 273 :音速の名無しさん:2010/11/08(月) 21:53:46 ID:ZaSZZSdR0
- >>271
エアジャッキが仕込んである。
SGT車両も同じだよ。
- 274 :音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:03:28 ID:7GDtY8/r0
- そうなんだ
タイヤ交換がF1より速くて驚いたよ。
あそこを改善すればF1も速くなるんだな、横からジャッキアップするとか
なんかボディーワークもすごいよね
リアのタイヤハウスの前の抉った処理あたりを見ると、内側がかなり大胆なことになってるっぽい
- 275 :音速の名無しさん:2010/11/09(火) 00:58:58 ID:EAJwUMmD0
- >>270
http://www.youtube.com/watch?v=udMob3c2RSY
- 276 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 19:19:17 ID:iQBsAPL70
- アウディ、プレマとの契約を打ち切り、上海戦ではダレル・オー・ヤンを起用
http://www.nifty-kaigai.com/2010/11/dtm-a4f1.html
- 277 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:24:48 ID:hRQcQrSJ0
- プレマはハゲのくせに派手なクラッシュやるわ
チームメイトの邪魔はするしでww
- 278 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 13:19:25 ID:ZyVG0ot60
- ハゲはよけいだろw
- 279 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 19:38:27 ID:4h5HYvZ00
- オーヤン?だれ?
- 280 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 19:40:44 ID:ZyVG0ot60
- フィフィさんでしょ。
岡山にも出てたよ。谷口 行規さんのチームメイトで。
- 281 :音速の名無しさん:2010/11/20(土) 14:51:31 ID:JWH3M/qL0
- ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=30756
来年の録画中継\(^o^)/ オワタ
- 282 :音速の名無しさん:2010/11/20(土) 19:21:04 ID:wFXUijUF0
- <丶`∀´> 来年からはハンコックニダよ。ホルホル
- 283 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 10:17:53 ID:sQp8flax0
- BMWのモータースポーツ部門のトップが変わるよ。
Mario Theissen to hand over to Jens Marquardt on 1 July 2011.
http://www.bmw-motorsport.com/ms_en/news/november_2010/mario_theissen_to_hand_over_to_jens_marquardt_on_1_july_2011
- 284 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 13:49:55 ID:OJQxHTk+0
- TMGのマネージャー「イエンツ・マークアート」が、
BMWモータースポーツ責任者に就任。
マリオ・タイセンは引退。
http://www.topnews.jp/2010/11/25/news/f1/others/bmw/28283.html
- 285 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 13:56:40 ID:qVDiCTlg0
- BMWは6台体制でDTMに参戦予定。
1名のドライバーを外部からリクルーティングしてくる予定。
BMW to recruit an external driver
http://www.autosport.com/news/report.php/id/88491
- 286 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 19:17:19 ID:7FMSNVj70
- DTMの安全システムについての解説。
なかなかおもしろい記事です。
DTM safety concept explained
http://www.touringcartimes.com/article.php?id=5589
- 287 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 22:26:39 ID:uuYXS/dZ0
- ディレスタおめ。しかし上海つまらんかった。
みんな慎重になりすぎてたのか・・・
うつってた観客が平然とカメラに中指立てたり
親指を下に向けたりしてたけど、なんであんな挑発的なの?
- 288 :音速の名無しさん:2010/12/21(火) 19:57:43 ID:jOWQjZ3n0
- 今回はマンホール飛ばなかったんだね
- 289 :音速の名無しさん:2011/01/01(土) 01:45:52 ID:RUgPLkpoP
- 日産がDTM参戦するらしいけど、車両はやっぱSGTのGTRなの?
- 290 :音速の名無しさん:2011/01/01(土) 14:17:54 ID:OtMiXCHf0
- GT-Rだろうな 欧州の売り込みの一環として
- 291 :音速の名無しさん:2011/01/01(土) 23:43:43 ID:qCKaeq9p0
- 4ドアのGT-Rつくるのか
- 292 :音速の名無しさん:2011/01/02(日) 00:01:19 ID:OtMiXCHf0
- クーペもおkになるんじゃなかったか?
でGT500がセダンもおkと
- 293 :音速の名無しさん:2011/01/02(日) 23:57:59 ID:vwCMBHcp0
- 何年か前まではTTやCLKみたいなクーペが走ってたけど
その後で4ドアセダンの使用が徹底されるようになった経緯があるし、
他がA4やらCクラスやら3シリーズやらなのに
日産だけ2ドアのGT-Rで参戦ってのは無理があるんでは
- 294 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 00:03:23 ID:PWEMT3/+0
- じゃあフーガかスカイラインか
- 295 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 01:26:27 ID:n5PUp3v20
- >>293
んなのレギュレーションに問題がなければ問題ないだろ
大体来年はBMWも2ドアだろ?
- 296 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 09:49:34 ID:+/lJyRaX0
- >>295
以前はそのあたりがいい加減でツーリングカー名乗ってるのにクーペばっかの状態になってしまったから
レギュレーションでベース車は「片側にドアを2枚以上備えていること」=4ドア以上の車と明確に規定するようにしたんだろ。
仮にSGTとの車体の共通化がはかられることになったとしても、DTMとしてはこの点の規則の変更はしないと思う。
BMWは車種については発表していないけど、
順当にM3だとしたらGT2プログラムともバッティングする2ドアクーペ(E92)ではなくセダン(E90)を投入だろうから
この点を問題にすることはないはず(寸法規定を問題にする可能性はある)
- 297 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 15:03:00 ID:+WuJvVnQ0
- >>296
E92にもセダンあるから、普通にそれでいいんじゃないかい?
ニッサンだけ特別に・・・はドイツでは通用しないだろうからなぁ。
これで4ドアのGT-R作ったらちょっと見直すかも。
- 298 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 16:51:50 ID:6k4HXgau0
- フーガもDTMエアロでカッコイくなるはず!
- 299 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 17:15:42 ID:y/8ra+q50
- 日産って現地法人が金出すの?
日本の日産なのかな?
何処のショップが車作るんだろね
- 300 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 19:18:21 ID:n5PUp3v20
- ショップ(笑)
- 301 :音速の名無しさん:2011/01/04(火) 02:32:50 ID:XZsRagRP0
- 上海の放送で解説の人がクルサードをペヤングって言っててワロタ
- 302 :音速の名無しさん:2011/01/04(火) 03:10:42 ID:lxLAqbmf0
- >>300
レース界のショップの意味を調べてみなwww
- 303 :音速の名無しさん:2011/01/04(火) 03:27:08 ID:hdg+ZNSd0
- ワークショップをショップって略しちゃうおとこのひとって・・・
- 304 :音速の名無しさん:2011/01/06(木) 21:02:34 ID:FroG6lSU0
- >>301
放送開始45分頃に「ジャビ男は行かせてもペヤングは行かせない」って言っていたよね?w
スレみないでさっき放送見たから聞き違いかと思っていたけど日曜にもう一度確認しよ
- 305 :音速の名無しさん:2011/01/17(月) 21:59:18 ID:nRpDsl7u0
- カンコック・・・最悪や
- 306 :音速の名無しさん:2011/01/17(月) 22:04:54 ID:y5hjDeKj0
- 他がやってくれないんだから仕方ない。
でも共催のユーロF3ってクムホなんだよな。
- 307 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 10:39:08 ID:PG7JJzt40
- 冗談と思ったらホントだったww
http://www.touringcartimes.com/article.php?id=5688
- 308 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 14:22:13 ID:Iq5epv8Q0
- なんか面白そう・・・w
数年なりタイヤサプライヤーやって気が済んだら消えて欲しい。。。
- 309 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 16:18:51 ID:JMwBP9vY0
- >>307
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
- 310 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 21:42:10 ID:VnRbaFk80
- Jスポは半島の提供でお送りするのか?
- 311 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 22:37:45 ID:JMwBP9vY0
- >>310
マッコリと、「辛」ラーメンだったりしてな。
- 312 :音速の名無しさん:2011/02/24(木) 22:53:05.45 ID:nRvCIoCrP
- SGTとDTMのレギュ統一後ってどちらのエアロも同じような形状になるの?
- 313 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 21:55:28.19 ID:9id53T9t0
- オースポによればクーペ化して空力付加物も禁止になるみたいですよ
個人的にはとても残念
- 314 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 22:32:53.83 ID:/kQJczRK0
- あのバリバリエアロが禁止!?
- 315 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 22:55:24.22 ID:Pf2kPGus0
- イメージとして、ほぼGT3仕様のマシンを
ちょっといじるくらいの感じになるんかねえ?
- 316 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 00:46:34.39 ID:d+1DjTzS0
- >>313
じゃあSGTのブリフェンもなくなんのかね
- 317 :音速の名無しさん:2011/03/04(金) 19:51:18.62 ID:jQPYOwNDO
- DTMエアロのレクサスISとかアコードとかを期待していたのに・・・!
- 318 :音速の名無しさん:2011/03/04(金) 20:52:32.40 ID:jH9pYK6vP
- DTMもSGTもエアロが大好きなカテなのにそのどっちも消えてしまうとは…w
- 319 :音速の名無しさん:2011/03/04(金) 20:58:25.79 ID:yniEYgZV0
- まさかピットクルー削減とかないよね・・・
- 320 :音速の名無しさん:2011/03/06(日) 13:59:18.86 ID:7hT+LBhM0
- 日本とドイツの技術力を合わせればオートメーション化できるかもな
- 321 :音速の名無しさん:2011/03/07(月) 10:33:18.86 ID:lRiQM5Hb0
- 今年はテレビ放送あるのかなぁ
- 322 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 18:18:22.82 ID:gpK2U4p5O
- >>313
NASCAR化するのか
せめてラップタイムは現状維持してほしいな
- 323 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 18:56:38.82 ID:rhbHzqEp0
- >>322
この世界不況で唯一成功しているスポーツ興行とも言える
NASCARを意識するのは分からんでも無いんだが
DTMは今のままでいて欲しいな
見た目が似てるだけで内容が真逆なSGTとのコラボも微妙
- 324 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 19:13:51.72 ID:riOPbHGSP
- NASCARも観客減ってきてない?
- 325 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 22:24:44.35 ID:rhbHzqEp0
- >>324
減ってはいるが他スポからすれば異例の動員数
- 326 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 20:14:25.96 ID:H31FfDAUO
- 保守
- 327 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 21:35:30.31 ID:dcEs86AgO
- FIA-GTもDTMも見れないんだったらJスポ解約しようかな
- 328 :音速の名無しさん:2011/03/29(火) 16:51:33.36 ID:kZnNxbxA0
- >>327
FIA-GTはストリーミング放送で見れるし、後から動画落とせるじゃん。
- 329 :音速の名無しさん:2011/03/29(火) 23:27:19.75 ID:B+CkjryzO
- DTMはどこで見れる?
- 330 :音速の名無しさん:2011/04/03(日) 11:20:41.71 ID:8CrfYO0W0
- 90年代のDTMならあったよ (190E M3 の時代)
DTM 90 Mainz-Finthen 1/4
ttp://www.youtube.com/watch?v=ffkE7-fiP3U
DTM 94 Zolder Zusammenfassung
ttp://www.youtube.com/watch?v=0n57XmX4Qao
DTM 1987 Flugplatz Diepholz
ttp://www.youtube.com/watch?v=7xmqnvBJQ1k
90's DTM pure racing
ttp://www.youtube.com/watch?v=wdCL-j7ee6Q
Nordschleife - Onboard (Klaus Ludwig) - DTM 1993
ttp://www.youtube.com/watch?v=kOki3WA2L3s
DTM 92 Mercedes Benz 190E Evo2 1/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yds2H-Dqlho
It´s no evolution -- it´s a revolution Audi V8 DTM 1990 1/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=hGNxwGhUsnA
DTM 92 Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=1E0j1e9_iHo
- 331 :音速の名無しさん:2011/04/30(土) 17:47:42.74 ID:JjBaTJd50
- DTM-TVつながらねえ
- 332 :音速の名無しさん:2011/04/30(土) 19:57:25.30 ID:sS0tlPg50
- ベンツがニラミ顔になってるw
- 333 :音速の名無しさん:2011/05/02(月) 19:43:55.46 ID:H93i+6mb0
- ラルフ3位って…ついに客寄せパンダ卒業するのか?
- 334 :音速の名無しさん:2011/05/16(月) 00:41:06.16 ID:Z1w0UkQS0
- ロッケンフェラー初優勝か。おめ。
いつも上位6人くらいで優勝タライ回しにしてたから、新鮮だ。
- 335 :音速の名無しさん:2011/05/16(月) 00:41:31.23 ID:Z1w0UkQS0
- すまん。ageてしまった。
- 336 :音速の名無しさん:2011/05/16(月) 01:04:16.52 ID:VAO1R7RfO
- 今のDTMって復活した2000年と比べてどう?
昔のITCは過激で良かったな〜
- 337 :音速の名無しさん:2011/05/16(月) 22:47:54.29 ID:BF+S2ujf0
- ロッキーおめ。
- 338 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 07:58:02.67 ID:1IINXSHm0
- 開幕戦は給油タンクが目立っていました
- 339 :音速の名無しさん:2011/05/24(火) 00:24:15.24 ID:yrkP9+Lm0
- そのうちスポンサーロゴがいっぱい貼られるね。
- 340 :音速の名無しさん:2011/06/04(土) 21:33:48.01 ID:dilBIIcD0
- マティアス、お祓い行った方がいいよorz
- 341 :音速の名無しさん:2011/06/05(日) 20:06:29.80 ID:SZzrSzta0
- ところで、今年のJスポの放送のEDで使われているいい感じの曲は
誰の何て曲だかわかんない?
- 342 :音速の名無しさん:2011/06/05(日) 21:27:28.84 ID:CyFSA3AOO
- レッドブルリンクで仲良くクラッシュするレッドブルのお二人
- 343 :音速の名無しさん:2011/06/05(日) 22:22:59.21 ID:cb7D4BGP0
- >>342
二人して、レッド・・・ブルーな状態だな。
- 344 :音速の名無しさん:2011/06/05(日) 22:27:00.86 ID:NakIYRws0
- トムツェックおめ。
メルセデスで一人頑張ったラルフもGJでした。
- 345 :音速の名無しさん:2011/06/06(月) 00:23:21.79 ID:7ZrydueK0
- アウディの型落ちで優勝はトムツェックが初かな
- 346 :音速の名無しさん:2011/06/09(木) 21:25:35.41 ID:0rkZp2Ig0
- もうじきルマンだけどDTMアウディドラは誰かのってんの?
プレマ?
- 347 :音速の名無しさん:2011/06/09(木) 22:39:25.52 ID:PoEwnSPY0
- 現役だとロッケンフェラーだけかな。
- 348 :音速の名無しさん:2011/06/09(木) 23:12:12.18 ID:0rkZp2Ig0
- アウディのエース級なら、てっきりルマンドラかと思ってたけどそうでもないんだね。
エクストロームは何年かまえにWRCにスポットでた気がするが…
- 349 :音速の名無しさん:2011/06/12(日) 02:24:05.61 ID:F3AbA09C0
- DTMのあ4ってFFなんですか?
- 350 :音速の名無しさん:2011/06/12(日) 12:49:33.93 ID:ro4jB9280
- ロッキー残念だったね。
- 351 :音速の名無しさん:2011/06/12(日) 14:31:17.71 ID:WUtR4dem0
- >>349
皮のカタチ以外は市販車と別物。自力でレギュレーション調べろ。
まさか4気筒だとは思ってないよな?
- 352 :音速の名無しさん:2011/06/12(日) 14:43:12.49 ID:/eWdiSdS0
- ロッケンフェラーのマシンカラーはアイエロを思い出す
- 353 :音速の名無しさん:2011/06/12(日) 15:53:38.81 ID:+nJL1hLG0
- >>351
とういことはFRですか
レギュ…解読してみる
- 354 :音速の名無しさん:2011/06/12(日) 18:24:57.26 ID:rZcWwhn30
- 深くレギュ読み解かなくてもSGTのGT500みたいなもんだと思えば良い。
マシンの全幅とかそう言った寸法からエンジン排気量・形式も統一。
そのうえで名前と顔つきだけベース車っぽく作る。
そう言う事情だからGT500と技術統合しようとかって話もできるわけだ。
- 355 :351:2011/06/12(日) 18:52:22.95 ID:WUtR4dem0
- 2011年の現行規格で言えば、V8、4L、FRの専用シャーシに、市販車と同一形状のウィンドウと
ドアが必須用件。
公認パーツ以外、シーズン途中のエアロパーツ改造も許されない。
スーパーGTよりかなり厳しいコスト管理がされてる。
- 356 :音速の名無しさん:2011/06/12(日) 18:56:29.27 ID:rZcWwhn30
- コスト管理はかつてGT500が裸足で逃げ出すほどの超なんでもありレギュで開発費暴騰でカテゴリ消滅した反省からだね。
消える前はGT-Rみたいな可変制御AWD、ABS、TCS、他使えるものなんでもありって感じの超カテゴリだった
- 357 :音速の名無しさん:2011/06/12(日) 20:04:05.23 ID:+nJL1hLG0
- >>354
>>355
ドモ、アリガト。
改造規定はSGTと煮てんだね。
上手くジョイントできればいいんだが…
- 358 :音速の名無しさん:2011/06/14(火) 02:17:24.47 ID:NP7djvV40
- ID:rZcWwhn30のコメント、微妙にピントがズレてて・・・w
- 359 :音速の名無しさん:2011/06/14(火) 09:07:03.09 ID:iN/qbqKc0
- (日産は新しいDTM(とSGTの共通)レギュレーションについて、
FIAのサポートが欲しいと望んでいる)
Nissan wants FIA to support new DTM regulations
http://www.touringcartimes.com/article.php?id=6291
日産は2012年に導入される予定の新しいDTMレギュレーションについてFIAの
サポートを望んでいる。「我々はカテゴリーが信用されるためには、FIAの
ような国際的組織のサポートが必要としている。」と日産/NISMOの社長の
Miyatani ShoichiはAUTOSPORTに対して述べた。
日本のSGTは現在DTM機構と新レギュレーションの導入について交渉中である。
「このカテゴリはドイツと日本だけではなく、グローバルにならなければ
ならない」とMiyataniは語った。
DTMとSGTのレギュレーション統一問題は、しかしながら、日本で発生した
地震のため、財政的困難に直面している、とAUTOSPORTはレポートしている。
- 360 :音速の名無しさん:2011/06/16(木) 22:50:36.63 ID:sQSlQKl5i
- クリステンセン復活!なの?
- 361 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 00:34:56.87 ID:rbNKuNqr0
- 今週末だけ。
- 362 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 15:59:46.62 ID:G8qRQggW0
- >>361
的確な情報有り難うございます。
- 363 :音速の名無しさん:2011/06/19(日) 14:30:35.87 ID:OKhHFXP70
-
DTMドイツツーリングカー選手権 2011 第2戦 ザントフールト ・・・ スカパー! J sports ESPN 6月19日 (日) 15:00 - 16:00
- 364 :音速の名無しさん:2011/06/19(日) 22:30:16.28 ID:cce9yvd80
- エクストロームはいつになったら本気出すんだよw
- 365 :音速の名無しさん:2011/06/25(土) 09:15:01.34 ID:2aaWghlqO
- >>364
密かポロWRCのシートを
- 366 :音速の名無しさん:2011/07/02(土) 19:32:18.99 ID:d9+WqMw+0
- ロッキー復帰したけど、良くないね。
- 367 :音速の名無しさん:2011/07/09(土) 10:13:10.05 ID:KdR7Nah00
- ttp://www.touringcartimes.com/article.php?id=6421
M3のテストカー。なかなかかっこいい。
やはりプリオールやファーファスやヨルグが乗るのかなぁ。
- 368 :音速の名無しさん:2011/07/16(土) 13:48:57.70 ID:VUefPetZ0
- BMW M3のお披露目
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=34894
アウディはA5にベースを変更するとか
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=34896
メルセデスはどうするのかねえ。
- 369 :音速の名無しさん:2011/07/16(土) 15:37:03.78 ID:TgA79O9e0
- >>368
C63AMGにクーペ出たし、
それにするんじゃない?
- 370 :音速の名無しさん:2011/07/16(土) 17:36:36.19 ID:/p5a5Ldk0
- アウディの新車なんか迫力に欠けるな
- 371 :音速の名無しさん:2011/07/16(土) 22:51:37.55 ID:DrpjmFfh0
- BMWと違ってまだイラストだからね。
- 372 :音速の名無しさん:2011/07/16(土) 22:51:57.34 ID:mZPJqXdu0
- >>370
イラストだからね。
しかし、Hankookのロゴて結構かっこいいな。
ほんと韓国企業はPRだけはうまいw
- 373 :音速の名無しさん:2011/07/18(月) 12:06:18.20 ID:5pmicetu0
- もうカンコックはいいよ
横浜あたりでやってくれ・・
- 374 :音速の名無しさん:2011/07/18(月) 21:35:12.36 ID:RUwTtWXw0
- WTCCと掛け持ちはきつくないかな
- 375 :音速の名無しさん:2011/07/19(火) 07:04:50.61 ID:rGow1rfzO
- 韓国併合なんてアホなことしなければ良かたったんだよ。
日本超、赤字だろ。
- 376 :音速の名無しさん:2011/07/20(水) 19:53:57.34 ID:rn9sddHp0
- だからWTCCはBMWワークス止めたんでしょ。
- 377 :音速の名無しさん:2011/07/22(金) 14:17:02.16 ID:gxKrgAUgO
- そう言えばアンディ・プリオールはどうしたんだろうな?
- 378 :音速の名無しさん:2011/07/22(金) 17:12:12.72 ID:/SOdLoU30
- BMWのDTMドライバーとしてファーフスと2人で発表会に出てたよ。
どちらも今年はILMCのGTクラスに出てる。
- 379 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 17:14:52.84 ID:3suDI6b70
- 公式のミュンヘンのビデオ途中で切れてるな。
- 380 :音速の名無しさん:2011/09/04(日) 23:33:09.39 ID:62PhZIS30
- ブランズハッチなのにおもしろかったw
雨のアウディはえーわ
- 381 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 19:49:10.00 ID:5YJZgJS+0
- Audi A5 DTM Official Trailer
http://youtu.be/CsYlDqtk8mE
アウディの新車走行映像
- 382 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 21:45:53.19 ID:PQKTPC6U0
- メルセデスもイラスト?公開
ttp://www.touringcartimes.com/article.php?id=6709
なんでも、アウディもメルセデスもフランクフルト
モーターショーで実車のお披露目予定だとか
- 383 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 21:50:51.38 ID:fY7heyiv0
- 3メーカーともスワンネックできたね。
リヤフェンダーのおいらんがなくなってすっきりした感じ。
- 384 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 22:35:59.16 ID:5YJZgJS+0
- BMW M3 DTM Concept race car
ttp://youtu.be/VJJLGSf46UQ
ttp://youtu.be/UOlTCvI9sPc
- 385 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 22:45:03.21 ID:fY7heyiv0
- DTM参戦してたクリスチャン・バッケルドが交通事故で亡くなったらしい・・・
そういえばこんな人いたなぁってくらいしか覚えてないけど、合唱。
- 386 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 23:25:04.52 ID:AiPaf9tI0
- エギゾーストは統一されてないんだね。
・BMW、アウディはリア・エギゾースト(BMWは左右非対称、アウディは左右対称)
・メルセデスはサイド・エギゾースト
- 387 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 01:26:19.99 ID:ANobHHod0
- Gary Paffett explains the DTM AMG Mercedes C-Coupe
ttp://youtu.be/XpzuoxDDSH4
- 388 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 02:56:38.96 ID:sUc/giyu0
- >>385
26歳とか若すぎだろ…
- 389 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 08:26:15.52 ID:+r/l5Fz80
- リアウイングは統一パーツだったんじゃないかと、確信はないけど。
- 390 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 12:30:21.26 ID:ZzO0/T6N0
- ttp://www.endurance-info.com/version2/images/news/11_DTM-audi_motorsport_a5.jpg
ttp://www.endurance-info.com/version2/images/news/11_DTM_Francfort_Mercedes1.jpg
AUDIはまだ開発途中なのかも・・
AMGやBMWに比べかなりおとなしい感じw
- 391 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 21:12:17.61 ID:ZzO0/T6N0
- ttp://www.endurance-info.com/version2/images/news/11_DTM_Lausitz_BMWM3.jpg
BMWのテスト画像もあった
- 392 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 16:01:16.95 ID:U+0F1tg90
- 今週初めDTMの合同テストがあってBMWの写真は出てるけど、アウディとメルセデス
のは無いんだね。ニューマシンじゃなくて今年の奴でテストしたのかね。
- 393 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:31:45.65 ID:2dSyDlsP0
- >>392
アウディはトムツェックがお披露目走行をやったらしい。
しかしメルセデス、お披露目は乗らないドライバーじゃなくて、
スペングラーやグリーン、ラルフとか実際乗るドライバー呼んでやれよ・・・。
- 394 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 21:33:51.59 ID:ulaWyd/Y0
- http://response.jp/imgs/zoom/363785.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363786.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363787.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363788.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363789.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363790.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363791.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363792.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363793.jpg
- 395 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 22:00:04.26 ID:pGF6XIIq0
- 排気管のこんなとこにあって乗り降りが怖そうだよねぇ。
- 396 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 17:19:57.58 ID:K4BqAJwa0
- メーカーの広報写真に自分のサイトのクレジット入れるかw
- 397 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 21:57:58.35 ID:QhmftnlL0
- もうDTMとSGT同じレギュにしちゃえよ。
- 398 :音速の名無しさん:2011/10/03(月) 19:39:58.44 ID:AqPDTnFd0
- トムツェックおめ。
- 399 :音速の名無しさん:2011/10/05(水) 22:36:57.00 ID:hvD3O2e30
- 2008年型A4でチャンピオンとは
ともかくトムチックおめ
- 400 :音速の名無しさん:2011/10/11(火) 18:52:58.41 ID:sK+i/de/0
- 来年メーカーのガチバトル凄いだろうな
過激になり過ぎて消滅だけは勘弁w
BMWは最初から早そうな悪寒
- 401 :音速の名無しさん:2011/10/17(月) 18:37:20.91 ID:oGQ28PrJ0
- 新型のDTM車両のピラーからルーフが同じようなラインなのは、
共通モノコックを導入したからなの?
それともそう見えるだけで、偶然?
- 402 :音速の名無しさん:2011/10/21(金) 19:13:07.54 ID:/rHw1gv00
- おねえさんの胸元セクシー (;´Д`)
- 403 :音速の名無しさん:2011/10/22(土) 23:07:27.98 ID:+NaHbdDN0
- どうでもいいことだけど、スージーは籍入れたんだね。
スージー・ウォルフに変わってたw
- 404 :音速の名無しさん:2011/10/23(日) 10:56:51.96 ID:kAtvs7cc0
- DTM History 2 〜頂点〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8934765
- 405 :EUK by ロバート・アルワイフォード クリード:2011/10/23(日) 11:31:14.91 ID:h8sklXy+0
- S-GT500 DTM FIA-GT1 この中で基本的に一番遅いのはFIA-GT1?
- 406 :音速の名無しさん:2011/10/23(日) 21:03:46.26 ID:vEjNv7ZB0
- BMWがカラーリングをお披露目。
http://www.motorsport-total.com/dtm/bilder/cat.php?c=11bmwlivery
- 407 :音速の名無しさん:2011/10/23(日) 21:06:03.73 ID:vEjNv7ZB0
- >>401
キャビン形状を統一してる。
- 408 :音速の名無しさん:2011/10/24(月) 14:49:49.99 ID:Llt8bvLI0
- NASCARのCoTに近い感じだけど、ボディの腰下は変えていいみたいね。
格好いいわ。SGTほどやりすぎの感じがない。
- 409 :音速の名無しさん:2011/10/25(火) 00:09:42.13 ID:ipRXnf7y0
- DTMのレギュってどうなってるの?
クーペ化はわかったけど、エンジン4リットル?SGTとの共用って本当に出来るの?
- 410 :音速の名無しさん:2011/10/25(火) 10:51:26.28 ID:9D0fbHSx0
- 4リッターV8エンジンは今年までと変わりはない。
SGTとの共有はわからん。DTMにすりゃBMWが入ったことで満足してると思われ。
- 411 :音速の名無しさん:2011/10/26(水) 00:21:14.77 ID:NYL1arJE0
- SGTとDTMの共有化ってほんとメリットあるのかな?
チーム郷がアウディで、ノバがメルセデスで、タイサンがBMWで参戦とかありえないか?
- 412 :音速の名無しさん:2011/10/26(水) 21:32:56.60 ID:3lCEKUfg0
- スペングラーがBMWへ移籍。
メルセデスはドライバー足りなくなるね。パフェとグリーンに続くドラがいない。
- 413 :音速の名無しさん:2011/10/26(水) 21:34:42.45 ID:X9fXbaQ10
- シュペングラー、BMW移籍か。MBやアウディでも不遇なやつは引き抜かれ
そうだな。
- 414 :音速の名無しさん:2011/10/27(木) 10:40:32.93 ID:iWDWJQjM0
- まさかのライコネン。
- 415 :音速の名無しさん:2011/10/30(日) 09:03:43.96 ID:TlTAm5tw0
- プリオール、ファーファス、ヨルグと良いドラが揃ってるとこに
スペングラー移籍かぁ。ドライバーは申し分ないね。
一人やらかし君がいるけどw
- 416 :音速の名無しさん:2011/11/03(木) 13:27:50.38 ID:hG4BFq2Q0
- 来季以降のクーペ新DTMカッコいいと思った。SGTと共有しちゃえばと思ったが、それじゃ
日本のモタスポ産業が食い物にされるだけなのね。ならいいや。
- 417 :音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:45:33.86 ID:F5YSPU/D0
- DTM 2012年カレンダー
4月29日ホッケンハイム
5月6日ユーロスピードウェイ・ラウジッツ
5月20日ブランズハッチ
6月3日レッドブル・リンク
7月1日ノリスリンク
7月14日15日ミュンヘンオリンピックスタジアム(ノンチャンピオンシップ)
8月19日ニュルブルクリンク
8月26日ザントフォールト
9月16日オッシャースレーベン
9月30日バレンシア
10月21日ホッケンハイム
- 418 :音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:10:47.52 ID:ycNixpUh0
- ディジョン無しかぁ
- 419 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 22:07:04.90 ID:+bOQqPJ50
- DTMとWECが被るのは、アウディに対する嫌がらせか?
- 420 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 22:08:55.24 ID:zEC1BBL/0
- オペルの復帰まだぁ?
- 421 :音速の名無しさん:2011/11/15(火) 08:28:49.78 ID:Avd6qKL40
- F1の新人テストに参加するジョニー・チェコットJr. って
シュニッツァーからDTMに出てたジョニー・チェコットの息子?
- 422 :音速の名無しさん:2011/11/15(火) 11:31:32.45 ID:MNY11X420
- 二輪チャンピオンでトールマンに乗ってたあのジョニーチェコットか
- 423 :音速の名無しさん:2011/11/15(火) 18:34:47.36 ID:O2ck8ygw0
- そうだす。
- 424 :音速の名無しさん:2011/11/15(火) 23:01:28.90 ID:QzjtWSip0
- トールマンで新人セナに完膚なきまでにボコられた上に骨折までして、あえなく引退したあのチェコットか。
- 425 :音速の名無しさん:2011/11/21(月) 19:50:01.66 ID:3Lw118BT0
- トムツェックもBMW行くのか。BMW積極的だね。
- 426 :音速の名無しさん:2011/11/24(木) 18:21:52.54 ID:BANTa6DP0
- ファン・デル・ザンデがフォーミュラニッポン挑戦みたい。
来年乗れるかは分からんけど28〜29日の富士での合同テストに参加。
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=8&no=37880
- 427 :音速の名無しさん:2011/11/25(金) 16:40:11.93 ID:AICydRmy0
- ニックはいどふぇるどがDTM参戦とのうわさですがほんとでしょうか
- 428 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 23:21:30.57 ID:jvjqG/rD0
- アルツェン・アブト弟・空気読まないフェスラーとかもう出ないの?
- 429 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 16:20:24.84 ID:RUi9segD0
- >>428
ちょっと小粒だが、ファーフスが参加します。
- 430 :音速の名無しさん:2011/12/16(金) 00:03:15.84 ID:X5Zomt240
- BMW積極的ってレベルじゃねぇぞw
- 431 :音速の名無しさん:2011/12/20(火) 23:06:45.12 ID:ccIWyTgL0
- DTM 2011 Season Review
ttp://www.youtube.com/watch?v=f4yN2G7eQ4Q&feature=related
- 432 :音速の名無しさん:2012/02/10(金) 22:13:11.69 ID:gPzstMcX0
- BMWカコ良杉ww
ttp://www.endurance-info.com/version2/galerie/photo/estoril/essai/2012-esto/A10-IMG_0690.JPG
ttp://www.endurance-info.com/version2/galerie/photo/estoril/essai/2012-esto/A10-IMG_0764.JPG
- 433 :音速の名無しさん:2012/02/11(土) 04:18:53.36 ID:gTXiumSX0
- >>431が消えてしまったので、再掲
ttp://www.youtube.com/watch?v=E5aS6Xz8Nlk&feature=youtube_gdata
- 434 :音速の名無しさん:2012/03/06(火) 16:01:39.23 ID:EyitYZcF0
- ttp://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/422657_344759342229900_115849585120878_937722_1340199947_n.jpg
ttp://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/420852_344759412229893_115849585120878_937723_1852478591_n.jpg
CROWNEカラーもいいね
- 435 :音速の名無しさん:2012/03/10(土) 23:54:19.65 ID:fHuLC7pj0
- スペングラーは真っ黒になりました
http://www.autosport.com/news/report.php/id/97924?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
- 436 :音速の名無しさん:2012/03/21(水) 23:48:51.14 ID:xRPwm1/a0
- Audiのカラーリングきますた
ttp://www.endurance-info.com/version2/galerie/photo/autres/audtm/2012-dec/A10-audi_motorsport-120321-7077.jpg
ttp://www.endurance-info.com/version2/galerie/photo/autres/audtm/2012-dec/A10-audi_motorsport-120321-7087.jpg
ttp://www.endurance-info.com/version2/galerie/photo/autres/audtm/2012-dec/A10-audi_motorsport-120321-7095.jpg
ttp://www.endurance-info.com/version2/galerie/photo/autres/audtm/2012-dec/A10-audi_motorsport-120321-7099.jpg
- 437 :音速の名無しさん:2012/03/27(火) 01:13:12.03 ID:g9IIN2Nx0
- ピトー管がかわいい
- 438 :音速の名無しさん:2012/04/23(月) 22:36:20.17 ID:Wt0yN2M/0
- ttp://cdn-4.motorsport.com/static/img/mgl/1300000/1310000/1315000/1315600/1315674/s1_1.jpg
今年のユニホームデザインはメーカー側で統一されてるな
- 439 :音速の名無しさん:2012/04/23(月) 23:43:59.71 ID:IOSy1T5c0
- いよいよ今週末か。
- 440 :音速の名無しさん:2012/04/24(火) 22:25:48.53 ID:3VP0GL2V0
- >>438
ラルフどこみてる・・・
- 441 :音速の名無しさん:2012/04/24(火) 23:26:45.63 ID:NTYTMeUp0
- ALMSで活躍してるJ.ハントに期待
- 442 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 00:14:27.20 ID:yobEyhjH0
- 自主的にドライブスルーを行うファーフス
騎士道精神だね
- 443 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 02:29:46.27 ID:GYFSk8Aq0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=kQiQfMBqD-Y
ラルフミサイルワロタ
Mercedes勢がレースペース速いな
- 444 :音速の名無しさん:2012/05/04(金) 22:53:35.36 ID:v0CadHyv0
- ファーフスが相変わらずやらかしててワロタ
- 445 :音速の名無しさん:2012/05/06(日) 04:30:27.46 ID:1n5jBcTD0
- BMW、予選1-2かw
- 446 :音速の名無しさん:2012/05/06(日) 22:20:26.31 ID:KjXOELYv0
- A.Tambayてパトリックタンベイのセガレかあ。
- 447 :音速の名無しさん:2012/05/06(日) 23:25:00.43 ID:1n5jBcTD0
- BMW初優勝おめ!
勝つのはえーよww
- 448 :音速の名無しさん:2012/05/07(月) 00:15:39.82 ID:M1F8DkK00
- ファーフスもブラジル人初の表彰台ということで。ピット作業でも負けていなかったね
- 449 :音速の名無しさん:2012/05/07(月) 04:47:02.55 ID:YSibe9Rg0
- ttp://www.endurance-info.com/version2/images/news/12_DTM_02_Lausitz_Spengler.jpg
しかし地味なカラーリングのスペングラーがお初担当になるとは思わなかったw
- 450 :音速の名無しさん:2012/05/07(月) 23:10:43.70 ID:qaxTRV+g0
- ファーフスさんは相変わらずレースによって出入りが激しいのかw
- 451 :音速の名無しさん:2012/05/09(水) 21:16:40.31 ID:VPztfSMT0
- >>449
自分はこれが一番かっこいいと思う。
艶消し黒は存在感があって地味じゃないと思うよ。
アウディだけど同じ艶消し黒のモルタラのマシンもいいな。
>>450
やらかさなかっただけマシw
- 452 :音速の名無しさん:2012/05/11(金) 21:49:20.62 ID:jvh4SCvy0
- 以前のように2ヒートに戻して欲しい脳
- 453 :音速の名無しさん:2012/05/21(月) 01:32:24.73 ID:V/AY+sLx0
- スペンクラー2位連続表彰台ワロタ
BMWは相当テスト重ねてるなw
- 454 :音速の名無しさん:2012/05/25(金) 22:10:23.14 ID:l0yBqZsdO
- 放送が遅くなるとはいえDTMを無料で見れるのはありがたい
- 455 :音速の名無しさん:2012/05/25(金) 22:22:34.82 ID:KJyw+Fq10
- レポーターの人なんで胸元ゆるゆるの服着てんだよ、けしからん
- 456 :音速の名無しさん:2012/05/25(金) 22:49:30.12 ID:t8WnG5Jg0
- >>454>>455
どこで見れますか?
- 457 :音速の名無しさん:2012/05/26(土) 01:59:27.32 ID:9WfZ73k80
- ふつーにJsportsで見ただけだよ
- 458 :音速の名無しさん:2012/05/26(土) 07:28:17.63 ID:bDafhU8Q0
- 実況解説ってあんなに和やかなのか?
ワイルドだぜぇ〜ってw
- 459 :音速の名無しさん:2012/05/26(土) 11:24:39.96 ID:LVH7S+Mk0
- >>458
何年も前からあんなんw
- 460 :音速の名無しさん:2012/05/26(土) 17:06:23.16 ID:R1tGa+gC0
- シュナイダーが現役の頃は、奥さんネタばっかだったしなw
- 461 :音速の名無しさん:2012/05/28(月) 07:58:14.18 ID:hFxMo9aX0
- DTMの現地映像だけが乱れるのはなぜ??
皆さんは大丈夫?
- 462 :音速の名無しさん:2012/05/28(月) 13:25:40.84 ID:jfnjwrrM0
- >>459
wowow入れたら十年超えてますよw もうすぐ20年か?
- 463 :音速の名無しさん:2012/05/28(月) 23:23:20.69 ID:fsi8eUCW0
- >>461
初回放送からカクカクで、天候のせいかと思って再放送も見たら同じくで、仕様っぽい。
次回もあのようだとヤダね。
- 464 :音速の名無しさん:2012/05/29(火) 01:29:01.13 ID:4eB2P4Gv0
- 第2戦も同じだった_| ̄|○ il||li
- 465 :音速の名無しさん:2012/05/29(火) 06:52:15.33 ID:gsEd7DYL0
- >>461
自分だけじゃなかったんだ、、、
安心した
いやいや、そんな問題じゃないよね
- 466 :音速の名無しさん:2012/05/29(火) 11:11:29.95 ID:SY9rCUci0
- >>462
WOWOWで放送してた頃は木下さんが解説で、ウヴェ・アルツェンが暴れてたりした頃が面白かった。
今年もオープニングでコース紹介のCGやってるけど、アングルに凝りすぎて
肝心のコースディテールがわかりにくいな。
- 467 :音速の名無しさん:2012/05/29(火) 19:15:16.28 ID:fkNG9dxG0
- DTMのトップドライバーってナンボくらい稼ぐんだろ 教えて偉い人
- 468 :音速の名無しさん:2012/05/29(火) 19:17:32.41 ID:fkNG9dxG0
- 7
- 469 :音速の名無しさん:2012/05/29(火) 19:33:30.28 ID:AMrhZ+MJ0
- >>463
こないだ久しぶりにJスポでDTM見たけどあのカクカク映像は酔ってくるし目に悪いわ…
- 470 :音速の名無しさん:2012/05/30(水) 23:04:07.59 ID:NJ3L2ETtP
- >>466
> 今年もオープニングでコース紹介のCG
あんな凝った事しなくてもオンボード1周見せてくれればおkなんだが
なほんと良くわかり難いよねありは
- 471 :音速の名無しさん:2012/05/31(木) 08:41:50.56 ID:0Gd3dOEr0
- 映像がカクカクして吐きそうになる
10コマに1コマぐらいの割合で映像がバックしている気がする
なんとかならないの?
- 472 :音速の名無しさん:2012/05/31(木) 12:13:38.62 ID:gHxa60q+0
- あら、俺も録画でみて気分悪くて見てられなくなったんだが、うちのHDDレコーダー側の
問題なのかと思っていた。みんなそうだったんだな。
開始から10分ほどは普通だったんだが、スターティンググリッドの映像あたりから
急にカクカクしはじめた。
でもレース自体はバトルも増えて面白くなってるな。
ワイド・ローのマシンも迫力あるし。でも肝心のコーナーリングの挙動などが
カクカク映像のおかげで台無しになったわけだが・・・。
- 473 :音速の名無しさん:2012/05/31(木) 17:38:05.96 ID:jBE+akkI0
- こんなの見るのに視聴料を払わないといけないなんて。。。。。。
- 474 :音速の名無しさん:2012/06/01(金) 14:55:08.17 ID:UH7pVMmg0
- どーかしてるぜっ
- 475 :音速の名無しさん:2012/06/01(金) 17:33:33.94 ID:nt94ttKM0
- 夜の将軍様
- 476 :音速の名無しさん:2012/06/01(金) 23:43:53.61 ID:Klkbqnd2O
- 無料でBMWの優勝レースが見れると聞いてワクテカしてたんだが
何やこのカックカク映像
- 477 :音速の名無しさん:2012/06/01(金) 23:54:27.67 ID:2Njv0b+E0
- わざわざ無料放送でクオリティの低さを晒すJsportsワロスw
- 478 :音速の名無しさん:2012/06/02(土) 05:59:40.51 ID:z1jyJkw10
- 最初の(上部の)テロップで 画像に乱れがあります ご了承くださいみたいな事示してたぞ
海外製作の画像駄々流しなんだろうから大目に見てやればw
- 479 :音速の名無しさん:2012/06/02(土) 12:51:52.54 ID:si5OKu1i0
- >>478
たしかに冒頭で「”一部”映像に乱れがあります」と書いてあったな。
ぜんぜん”一部”じゃねーしw 全部だろww
第1戦だけでなく第2戦もかよ。オープニング映像あたりは普通なのにな。
>海外製作の画像駄々流しなんだろうから大目に見てやればw
断片的にノイズが入るとかそういうレベルなら許せるが
はっきり言って放送に耐えられるレベルの映像じゃないだろありゃ。
- 480 :音速の名無しさん:2012/06/03(日) 18:08:38.82 ID:llLvXLKO0
- ネットで観ればええやん
- 481 :音速の名無しさん:2012/06/03(日) 20:26:48.65 ID:FMFnWlV90
- 電話代かさむ
- 482 :音速の名無しさん:2012/06/03(日) 21:31:34.71 ID:5Ck026KB0
- >>480
ネットで40インチ以上の画面で観れるのか?
- 483 :音速の名無しさん:2012/06/03(日) 21:48:28.29 ID:6nTjIh7F0
- うちは52"だな
- 484 :音速の名無しさん:2012/06/03(日) 23:26:26.68 ID:llLvXLKO0
- モルタラ初優勝おめ!
Audiようやく勝ったな
- 485 :音速の名無しさん:2012/06/04(月) 07:41:47.46 ID:dsxcQQZe0
- 小さい画面だったらそれほど気にならないレベルなの?
- 486 :音速の名無しさん:2012/06/04(月) 08:08:26.66 ID:hP679c340
- >>485
自分の部屋の32インチで見てるけど、あのカクカク映像は気分が悪くなるレベル。
- 487 :音速の名無しさん:2012/06/04(月) 21:10:57.41 ID:TWskFMZx0
- レース前は緊張してるを連発してたのに、走り出したら関係ないんだね。初優勝おめ!
3メーカーが本当に拮抗してるね。
- 488 :音速の名無しさん:2012/06/05(火) 18:45:33.54 ID:Tl5jyVOr0
- 『GRID』で紹介されている映像は全然乱れていないのに変だね
- 489 :音速の名無しさん:2012/06/05(火) 21:03:46.97 ID:PiiERzk70
- >>488
スカパーのスーパーGTのトーク番組「GTV」でもカクってたわ。
ってか、こういう映像を普通に放送に乗っける神経が意味不明だわ。
有料チャンネルなのに。
放送の不具合で特定の日の放送だけが乱れたのならまだしも
1戦2戦もそうだったし、おそらく毎回あんな感じだぞ。
スーパーGTだけみるのに加入するのも高いなと思っていたけど
他にDTMやらWECなどもみれるし加入を検討していたが、これではやめだな。
- 490 :音速の名無しさん:2012/06/08(金) 09:06:40.80 ID:LZEbLGqK0
- そもそもJスポはFIA GTやらDTMやら一時間も使ってダイジェスト版だからなぁ
WECまでフルでやれとは言わんがw
- 491 :音速の名無しさん:2012/06/08(金) 11:31:28.32 ID:b1B0DKBa0
- 有料なら予選から見せろよな。海外は予選から放送してるだろう
- 492 :音速の名無しさん:2012/06/08(金) 15:08:36.54 ID:rQ1mwFUr0
- どうして急に文句書くバカが増えたんだ?
- 493 :音速の名無しさん:2012/06/08(金) 15:14:10.77 ID:KPW63xyr0
- 実際に生中継してる国内レースはともかく、海外のダイジェストを買ってるだけなんだからあんなもんだろw
それで加入者がガンガン増えるなら、もっとサービスは良くなるかも知れんが。
- 494 :音速の名無しさん:2012/06/08(金) 21:39:56.18 ID:QPza2ofF0
- あのカクカクだけは・・・
- 495 :音速の名無しさん:2012/06/08(金) 21:44:35.34 ID:j+JdavN/0
- >>492
あのカクカク映像みて何とも思わないほうがおかしい。
小画面のボロいブラウン管テレビででも見てるのか?w
それともSスポーツの関係者乙か?w
- 496 :音速の名無しさん:2012/06/08(金) 23:05:49.65 ID:poRO2W+p0
- 早送りすれば滑らかに見えるんじゃね?
- 497 :音速の名無しさん:2012/06/09(土) 03:24:47.15 ID:hKVeaULR0
- そうだ、ラジオにしよう
- 498 :音速の名無しさん:2012/06/09(土) 09:17:13.03 ID:dN0Z7/6U0
- コマ落ち映像を有料放送に乗っける勇気。。。糞だな
- 499 :音速の名無しさん:2012/06/10(日) 04:18:16.35 ID:LvZu4n6G0
- 映像ソースがカクカクだったのかもしれない
- 500 :音速の名無しさん:2012/06/10(日) 12:36:49.03 ID:Cb0uV4gE0
- 囲碁・将棋チャンネルじゃないんだぞ
- 501 :音速の名無しさん:2012/06/10(日) 13:21:21.36 ID:0Rd679B80
- じゃあ農家から仕入れた野菜が虫食いだらけだったが売っちゃおか
が通用するかどうかだな
- 502 :音速の名無しさん:2012/06/10(日) 14:06:00.98 ID:QkzNfu7K0
- この場合、野菜を買って家に帰って見てみたら虫食いだらけだったって感じだけどな
例え話をして何の意味があるのかわからんが
- 503 :音速の名無しさん:2012/06/10(日) 14:41:32.33 ID:9+Ecoqf30
- ドイツの中継をストリーミングで見てたけど、当然異常ないもんな。
むこうがカクカクの映像ソースしか売ってくれないんだとしたらひどい話だけど
- 504 :音速の名無しさん:2012/06/10(日) 22:16:46.87 ID:HtX0RjNL0
- またカクカクだな…
- 505 :音速の名無しさん:2012/06/11(月) 01:59:47.06 ID:ueNfqPSdO
- やっぱりみんなカクカクなのかw
最初はわりと正常だったから期待しちまったが馬鹿をみたぜ…
- 506 :音速の名無しさん:2012/06/11(月) 08:15:32.09 ID:b6r0vFof0
- ここは農家から仕入れた野菜を砂糖と塩間違えて調理して売ってるってことでひとつ
- 507 :音速の名無しさん:2012/06/11(月) 10:58:32.79 ID:z6Ezr65G0
- いや違うだろ。虫食いとわかってて強引に売り、客からもクレームが来てるのに
特別価格・アウトレット品(無料放送)を盾にして強引に売りつづけてる。
- 508 :音速の名無しさん:2012/06/11(月) 13:11:38.78 ID:MsrUS5F60
- >>504
マジか・・・せっかく録画したけど見ずに消そう
無駄だと思うけど苦情いれとこ
http://www.jsports.co.jp/agreement/contact.html
- 509 :音速の名無しさん:2012/06/12(火) 20:03:08.90 ID:1ll5NoTh0
- ってか、第3戦ブランズハッチも無料放送だとよw
未加入者にとってはうれしいが、不良品だから無料配布しておくか・・みたいな感じでやな感じw
- 510 :音速の名無しさん:2012/06/13(水) 01:49:40.06 ID:gl1aSqOF0
- 未加入なら、ありがたく見とけばいいじゃん。映像ないよりはずっとましでしょう。
ブランズハッチは、ネットでもなかったんで貴重だよ。
- 511 :音速の名無しさん:2012/06/13(水) 09:14:58.69 ID:RIDKH4600
-
Jスポの批判になると必ず擁護するアホがいるね
- 512 :音速の名無しさん:2012/06/13(水) 13:30:25.23 ID:ixwP6sTY0
- >>510
4までeで全部あるし
- 513 :音速の名無しさん:2012/06/13(水) 17:08:25.59 ID:cRZWyLyT0
- ってか無料放送って、それを観た奴に「加入してみようか」と
思わせるための言わば試食品・試供品っしょ。
そこに不良品を使うなんてなんと愚かな。
- 514 :音速の名無しさん:2012/06/15(金) 20:38:29.14 ID:ny6swPa40
- たまにはロイターのコース紹介みたいな
- 515 :音速の名無しさん:2012/06/17(日) 15:51:46.61 ID:TpIt5yUA0
- 今回もカクカクだけど巻き戻しフレームじゃなくて一時停止フレームが挟まってる
- 516 :音速の名無しさん:2012/06/19(火) 23:33:42.92 ID:8C7qFsHd0
- 今やってるブランズハッチぬるぬるやんw
こっそり直してきたー
- 517 :音速の名無しさん:2012/06/20(水) 14:33:36.74 ID:xr4viKQS0
- レース部分だけ直ってるね。インタビューとかは何故かそのまま。
しかし同じフレームが2つあるだけでこんなに違うとは
- 518 :音速の名無しさん:2012/06/22(金) 21:14:38.99 ID:dbBXqW4H0
- さすがにあのクオリティの映像流しつづけたら Jスポの根性を疑うわ
- 519 :音速の名無しさん:2012/06/22(金) 22:48:26.77 ID:dkJTsPUr0
- 10年前のA1 Ring見てるけどMiss DTMとかあたんだね。アブトがMiss DTMにセクハラしまくってるw
アイエロ対シュナイダーのドライバー対決だけじゃなく、アウディー対メルセデスは面白いな
これ見た後今年のredbullringみたら走行会に見える
- 520 :音速の名無しさん:2012/06/26(火) 09:33:06.41 ID:YBJl/XSI0
- カクカク映像のせいでDTMに興味が無くなってもーた
- 521 :音速の名無しさん:2012/06/28(木) 09:14:25.54 ID:IywiGmy+0
- >>519
アルツェンの強引な走りとバトルも面白かった。
黒いメルセデスがいかにも。。って感じだったし。
- 522 :音速の名無しさん:2012/07/02(月) 01:43:50.09 ID:hdRGzoFN0
- ノリスリンクは路面コンディションに左右されたな
まさか大逆転が起こるとは思わなかったw
BMWも初年度で充分頑張ってるけど、グリーンが凄すぎたわ
AUDIはR18やR8で無双してるし、暫く空気でいいです・・
- 523 :音速の名無しさん:2012/07/04(水) 13:19:47.69 ID:pc7iOmKj0
- 復帰
- 524 :音速の名無しさん:2012/07/05(木) 20:08:41.45 ID:duG/srng0
- 雨のノリスリンク シューマッハは呪いだろうな
ノルベルト・ハウグとシューマッハの会話しているシーン見てたら顔の大きさが・・・・
- 525 :音速の名無しさん:2012/07/16(月) 04:11:45.02 ID:B875gpHY0
- ミュンヘンイベントはROC優勝経験のあるエクストローム強いな
- 526 :音速の名無しさん:2012/08/07(火) 20:59:16.42 ID:J0PU22LT0
- それにしてもメルセデス陣営はお腹ぽよぽよのスタッフが多いな
- 527 :音速の名無しさん:2012/08/21(火) 04:53:35.79 ID:YfudfN7i0
- ニュルはBMWのスペングラーとトムジクの1-3か
Audiのモルタラも2位で健闘したが、Mercrdesが空気になってたorz
- 528 :音速の名無しさん:2012/08/21(火) 14:08:28.24 ID:eEoxuh0k0
- eが抜けてるよ。タイトルの事を考えたらたまには空気になってもらわんと。
ブルーノが俺タイトル狙うよとか急に元気になりだしたねw 実際BMWは安定して速いし。
- 529 :音速の名無しさん:2012/08/21(火) 15:07:28.42 ID:YfudfN7i0
- ありゃ、タイプミスしてたかw
BMWはスペングラーとトムジク招聘して大正解だったな
ファーフスやプリオール、ウェルナーも悪くないドライバーだがDTMの経験が足りないし
- 530 :音速の名無しさん:2012/08/21(火) 21:25:39.64 ID:SvztgBKOi
- パフェ無双よりはいいよ実際
- 531 :音速の名無しさん:2012/08/27(月) 02:25:45.38 ID:3Y3lFJ/f0
- シューマッハはフレイとどっこいだったりファーフス押し出したり
他ピットの機材破壊したりでかなりヒドイね
- 532 :音速の名無しさん:2012/08/27(月) 05:33:16.69 ID:nmLR9BQ+0
- ザントフォールトはモルタラ良かったけどAUDI無双かよw
シャイダー勿体無かったw
- 533 :音速の名無しさん:2012/08/27(月) 14:40:51.90 ID:x34gMYwe0
- DTM最初の2ヒート制に戻してくれ ピット作業で順番変わるとか面白くなさ杉
- 534 :音速の名無しさん:2012/08/28(火) 03:14:58.53 ID:0n5PbZMk0
- モルタラ勝利、グリーン > ブルーノ > パフェでタイトル争いが面白くなってきた。残り3レース。
- 535 :音速の名無しさん:2012/08/29(水) 13:04:01.69 ID:3AV4qWDJ0
- (ノ∀`)アチャー
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51852006.html
- 536 :音速の名無しさん:2012/08/29(水) 19:01:20.49 ID:5DdOhXaW0
- >>535
どう見てもラルフは悪くないな
ピットからのスタート直後に隣の馬鹿クルーがホース下げてる
- 537 :音速の名無しさん:2012/09/07(金) 02:55:03.86 ID:iZ7iIzbK0
- MarcVDSやALPINAで活躍してるM.マーティンがBMW DTMのテスト受けるようだ
- 538 :音速の名無しさん:2012/09/09(日) 19:11:14.07 ID:m+GNbsHR0
- マーティンいいドライバーだからね、是非乗って欲しい。
- 539 :音速の名無しさん:2012/09/09(日) 21:13:00.20 ID:ZXqv6K6G0
- インタビュアーは巨乳のブーツェンみたいwww
- 540 :音速の名無しさん:2012/09/16(日) 01:39:05.40 ID:vT/EPNVA0
- しかしJスポバカ佐藤のうすら寒い解説はどうにもならんな
面白いつもりなのかな
- 541 :音速の名無しさん:2012/09/16(日) 01:40:54.34 ID:Svc3gcli0
- えー、面白いけどな
- 542 :音速の名無しさん:2012/09/16(日) 22:40:31.18 ID:/5LhpJv10
- オッシャーズレーベン、スペングラータイヤきついのに良く耐えたわ
まさかBMWがタイトル争いするとは思わなかったw
タイヤやマシン的にパフェ有利だと思うが頑張ってくれ
- 543 :音速の名無しさん:2012/09/20(木) 13:33:01.65 ID:W3XDT/dk0
- >>542
見ごたえあるレースだったね。M3が一番好きだから頑張って欲しい。
ところでDTM好きな人はS-GTとの提携はどう思う?
自分は日本でDTMマシンが走る可能性ができるってだけでも楽しみ。
これでこなけりゃがっかりだけどね・・・
S-GTファンは良く思ってないようだけど・・・
- 544 :音速の名無しさん:2012/09/20(木) 18:02:28.52 ID:QmHnCJmy0
- S-GTとか格下だしwwwwwwwwwwwwwwww
- 545 :音速の名無しさん:2012/09/20(木) 22:37:00.37 ID:wnme0sX70
- S-GTの連中(ドライバーもチームもメーカーも)がDTM勢とガチで闘えるとは思えない。
- 546 :音速の名無しさん:2012/09/21(金) 07:43:25.86 ID:QvcK1CF30
- ザナルディ戻ってきてくれるらしい。
バッサーからは「来年500に出ないか」と言われてるみたいだけど
それは奥さんが許さないだろうしなー。
- 547 :音速の名無しさん:2012/09/21(金) 16:37:13.49 ID:v/tYxHPY0
- DTMマシンを日本に持ち込んだら理不尽な性能調整されるので走らせるだけ無駄。
S-GT()がドイツに来ればいい。1コーナーで沈めるからw
- 548 :音速の名無しさん:2012/09/21(金) 23:01:33.24 ID:r+/TgoU00
- DTMって他カテを貶めなきゃ持ち上げられないようなレースなわけ?
- 549 :音速の名無しさん:2012/09/23(日) 14:26:18.55 ID:oJuCYqeU0
- プロトとかでも見られる傾向だわな。
SGTやらF1やら他を貶めたがる。
- 550 :音速の名無しさん:2012/09/23(日) 23:20:38.04 ID:+b+wFjww0
- いやまぁ実際一緒に走る可能性があると考えると、
S-GT勢はちょっとどうかなと思う。
- 551 :音速の名無しさん:2012/09/23(日) 23:58:15.64 ID:4gQpHXj50
- スペングラーやパフェに競り負けなさそうなのがデュバルやJP
ぐらいしかいないしなぁ・・・
そもそもレースフォーマットがぜんぜん違うしね。
S-GTにDTMが来た場合、DTMチームの作戦が上手くいかないだろうし。
- 552 :音速の名無しさん:2012/09/27(木) 02:11:30.41 ID:HcQifwrVO
- まあDTMの方が遅いから、調整するならプラス方向だよなw
- 553 :音速の名無しさん:2012/09/28(金) 20:40:21.88 ID:QZp4l8eT0
- さぁて、この次も〜ジャービス、ジャービスぅ〜
- 554 :音速の名無しさん:2012/09/30(日) 23:55:11.60 ID:VrMyCboR0
- ファーフス初優勝おめ!完璧すぎて全然映らなかったけどw
スペングラーはフライングでオワタかと思ったが、パフェ脱落で助かった
さらにウェルナーやプリオールのサポートで6位に上がれたし、流れきたかもな
モルタラは最後刺さって勿体なかったわ・・
- 555 :音速の名無しさん:2012/10/01(月) 00:05:52.27 ID:rU3MEJFp0
- ファーフスは相変わらずやる時はやる人だな
- 556 :音速の名無しさん:2012/10/02(火) 16:16:23.45 ID:eh1z0OhB0
- プリオールすげーわ。さすがWTCCチャンプ。
ファーフスは相変わらず速いときは速いw
とっ散らかり癖が治ればなぁw
- 557 :音速の名無しさん:2012/10/04(木) 14:05:41.45 ID:e5MgOTeL0
- スペインがバレンシアからバルセロナへ変更(英オースポの推測?)。
本契約までいってないがモスクワレースウェイが追加予定(DTM運営が認めてる)。
後は変更なくロシア追加されて11レースみたい。(ノーチャンプシップはどうなるかは知らん)
- 558 :音速の名無しさん:2012/10/07(日) 21:22:18.18 ID:W5JP2Jnf0
- MarcVDSのマーティンとGP2のライマーがBMWでテストしたな
- 559 :音速の名無しさん:2012/10/08(月) 10:08:19.42 ID:vvz6EAma0
- 来年はBMW内でもう1チーム増やすから2席増えるとして
他のBMWドライバーラインナップに変更なしなら
今年TDしてたマルコ・ヴィットマン(去年ユーロF3・2位)がほぼ昇格確定らしいから1席争いか
- 560 :音速の名無しさん:2012/10/08(月) 11:13:23.49 ID:GDFxE3UI0
- ファーファスはPPから盛大にやらかすかと思ったら
フツーに独走したね。勝ったときのテンションは凄かったけどw
>>559
マーティンに乗って欲しいわ。ハコレースなんだから、
ハコドライバーを乗せて欲しい。
- 561 :音速の名無しさん:2012/10/13(土) 20:37:01.46 ID:nEmjderI0
- 来年用に開発中のオプションタイヤしだいではピットウィンドウ廃止
多分、F1スタイルの両スペック着用義務かな?2ストップ義務は継続だと思うが言及はなし
- 562 :音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:59:02.57 ID:UXKmeaAe0
- S-GT喰ったか
ぜひDTMに来てくれ、口や頭痛が歓迎するぞ
- 563 :音速の名無しさん:2012/10/20(土) 17:34:38.04 ID:EEEJogJe0
- 来年の変化(憶測)
1 RPMの量を増加するプッシュトゥパス、いわいるキノコ機能追加
2 DRS
3 >>561のオプションタイヤで両スペック義務
バレンシアがバルセロナに変更
ザンフォールトがカレンダーから削除で、モスクワレースウェイが追加
噂としては2014年からモントリオールに行く?
- 564 :音速の名無しさん:2012/10/21(日) 19:20:54.34 ID:kKuQVC0U0
- 箱車にDRSはいらないだろ・・・
- 565 :音速の名無しさん:2012/10/21(日) 23:04:28.42 ID:2+vldRro0
- スペングラーチャンピオン?
- 566 :音速の名無しさん:2012/10/21(日) 23:09:24.38 ID:kKuQVC0U0
- 復帰初年度でBMWが3冠持って行きやがったw
- 567 :音速の名無しさん:2012/10/21(日) 23:12:26.10 ID:kmcGcZXD0
- ttp://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/553556_462570610448772_415571029_n.jpg
スペングラー王者おめ!!パフェも粘ったがスタートとピットミスが響いたな
ファーフスも3位おめ、しかし復帰1年目にチャンプとかBMW鬼だろw
空気だったAudi、ラルフ/スージー/□ラストラン乙ですた
- 568 :音速の名無しさん:2012/10/22(月) 18:31:09.16 ID:ftC9OEQi0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=dt4b77A7o6g
早速ドヤァとばかりにチャンピオン記念動画あげてきたw
事前にある程度作ってあったんだろう
- 569 :音速の名無しさん:2012/10/22(月) 21:10:24.70 ID:kIKudo7c0
- しれっとロッキーがモルタラ抜いて、アウディ勢トップになってるw
終盤でメルセデスがコケたのびっくりだったけど、ブルーノ&BMWおめ!
- 570 :音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:59:43.00 ID:ITB2AaYm0
- 来季はモスクワで開催か、FIA-GT1で見る限り悪くないコースだと思う
ミュンヘンスタジアムは終了するけどスペシャルステージはROCやWRCで充分だしなw
- 571 :音速の名無しさん:2012/10/24(水) 13:50:37.10 ID:oxgMYoxi0
- スペングラーチャンピオンおめ!やっと取れたね。
初年度チャンピオンは凄いけど、マシンが完全に一新されたのが
大きかったのかも。でもチーム力がないとできんわな。
>>568
かっこいい。鳥肌たった。
- 572 :音速の名無しさん:2012/11/08(木) 22:35:47.99 ID:xtsU0bWT0
- メルセデスでユーロF3時代から11年間すごしたグリーンがアウディへ移籍の兆候
- 573 :音速の名無しさん:2012/11/09(金) 12:39:23.44 ID:asQ4pcgv0
- ザナルディ、メダリスト仕様のM3DTMドライブ
ttp://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/530971_469811946391305_1438733166_n.jpg
ttp://sphotos-b.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/523609_469811849724648_1871952931_n.jpg
ttp://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/18311_469812006391299_2052430524_n.jpg
- 574 :音速の名無しさん:2012/11/12(月) 14:33:40.64 ID:E7ykGW7A0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=HBaYyMF2Fxc
BMWのドヤァ動画追加されてた
- 575 :音速の名無しさん:2012/11/14(水) 11:38:07.34 ID:w/8fkcMl0
- ttp://www.touringcartimes.com/article.php?id=8395
グリーンがアウディに・・・
メルセデスはもう頼れるのパフェだけになっちゃう・・・
- 576 :音速の名無しさん:2012/11/14(水) 12:49:17.16 ID:G7zrmICd0
- 今年は空気だったしウル爺もなりふり構ってられないなw
ハウグも代わりに誰か引っ張ってこないと厳しくなるな
- 577 :音速の名無しさん:2012/11/14(水) 23:15:11.63 ID:z0en4Mll0
- メルセデスはディレスタ連れ戻せば良いんじゃね?
- 578 :音速の名無しさん:2012/12/04(火) 10:25:40.82 ID:8ZXPcHCp0
- BMWは今年のメンバー全員残留+テストドライバーだったマルコ・ヴィットマンが決定。 あと1席
メルセデスはパフェ、メルヒ、ウィッケンスが残留 あと5席
先生とスージーは引退とグリーンがアウディ移籍の噂。
ラルフと頭痛が残っても3席空く。
アウディは未発表。 グリーンが移籍してくるなら、少なくとも1人は追い出される。
- 579 :音速の名無しさん:2012/12/07(金) 10:31:51.70 ID:iGrThMiA0
- >>578
BMWの後1席はマキシム・マーティンがいいな。
メルセデスはモルタラぐらいの見つけてこないとやばいなぁ。
ラルフやら今年のルーキーはあまり役に立ってないし・・・
- 580 :音速の名無しさん:2012/12/07(金) 10:53:01.32 ID:GNZwf/oY0
- モルタラもまだ若いんでF1(フォーミュラ)には未練があるでしょう
頑張ればディレスタコースあるよって、そそのかせば移籍してきそうだかw
- 581 :音速の名無しさん:2012/12/14(金) 17:22:34.08 ID:hTGSRAT60
- ハウグ更迭かよ・・
後任はシボレーの元蝶ネクタイだったりして
- 582 :音速の名無しさん:2012/12/23(日) 16:13:29.16 ID:oQzyVnl70
- ハウグさんは健康上の理由ってのもあるみたいだが、本当の理由は分らず勇退あつかいか
まぁ60歳でF1とDTMがバッティングしないから両方に毎週の様にサーキットにいたからなぁ
13年暫定?カレンダー
1 5月5日 ホッケン
2 5月19日 ブランズハッチ
3 6月2日 レッドブルリンク
4 6月16日 ユーロスピードウェイ・ラウジッツ
5 7月14日 ノリスリンク
6 8月4日 モスクワレースウェイ
7 8月18日 ニュル
8 9月15日 オッシャースレーベン
9 9月29日 ザントフォールト
10 10月20日 ホッケン
オリンピックスタジアムのノンチャンプがなくなった。
バレンシアも無くなった(WTCCも無くなったからサーキット改修?財政的にキツイ?)
モスクワ追加。
・アウディがグリーン追加してモリーナとフレイ以外、横滑り発表。残り1席
BMWとメルセデスは>>578から変わらず。
- 583 :音速の名無しさん:2013/01/01(火) 01:54:34.59 ID:h1coTTf30
- あけましておめでとう
今年もモータスポーツ、DTMが面白い年でありますように〜
- 584 :音速の名無しさん:2013/01/15(火) 15:16:36.66 ID:Bnk5Hbke0
- marcVDのM.マーティンはALMS(RLL)にBMWワークスドライバーとして派遣されるとのこと
J.ハンドみたいにDTMのシートも与えてやって欲しい
- 585 :音速の名無しさん:2013/01/16(水) 20:28:29.67 ID:D8ltAJqg0
- DTMはテストのみになるらしい >マーティン
となるとBMWはGP2やF1経験者の誰かを引っ張ってくるという事か?
- 586 :音速の名無しさん:2013/01/18(金) 08:56:56.38 ID:q3itDeVF0
- マーティンはヴィットマン見たいに14年に昇格できればいいなぁみたいなこと言ってますな
でも今年は2席追加分だったからどうなるか
・メルセデス内のチーム内わけとしてHWAはパフェとメルヒでほぼ固まったとメルセデス広報
・ミュッケはHWAジュニアチームに改名するかも
・クビサがメルセデステストするが既に決まっているヨーロピアンラリーと
日程がバッティングするんでテストのみじゃないの?って見方もある。
- 587 :音速の名無しさん:2013/01/18(金) 18:27:49.53 ID:9f/s2gvn0
- クビサ試乗はザナルディみたいな扱いじゃないかな
メルセデスもプロモ効果期待できるし
- 588 :音速の名無しさん:2013/01/18(金) 19:36:48.85 ID:q3itDeVF0
- BMWはプロモ感覚だろうが・・・ザナルディ側は真面目にシート交渉してた感があるのだが。。。
ザナルディには是非にスーパースターズの方に出て欲しいな
問題はザナルディ仕様に改造するのに金がかかることか
- 589 :音速の名無しさん:2013/01/20(日) 06:53:49.42 ID:L3rOx8j50
- 愚か者!
http://www.youtube.com/watch?v=QTSa5thvLSA
- 590 :音速の名無しさん:2013/01/21(月) 14:33:28.61 ID:POkW6qly0
- T.グロックがBMW入りする可能性があるらしい
- 591 :音速の名無しさん:2013/01/21(月) 20:47:47.09 ID:qA4yoPw/0
- テストするとの発表もないが、テスト受けてからっぽいかな
アウディでティモ×ティモじゃないのねw
アウディのガレージに遊びに来てたこともあるしアウディかなぁとは思ったが。
トト・ウォルフがハウグさんの役割を引き継いでメルセデスモータースポーツ統括になtったから
こっちにも顔出すかな
頭が決まったから、メルセデスのドライバー選定もそろそろ決まるでしょう。
早くもスージー復帰とかないよな・・・
- 592 :音速の名無しさん:2013/01/22(火) 22:16:40.72 ID:IZxftUJI0
- BMWのマルカルトは元TMGマネージャーだし、面識のあるグロック起用は充分ありえるな
>>591
F1はウォルフ、DTMは去年HMAに来たネーブ(元シボレー蝶ネクタイ)でいいと思う
- 593 :音速の名無しさん:2013/01/23(水) 14:14:39.31 ID:arE2R0HT0
- >>589
"自動販売機を壊す女子中学生 Middle school..." この動画は、
Kazunori0504 さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
反省したのか?
- 594 :音速の名無しさん:2013/01/26(土) 19:28:24.92 ID:s7hrpiKO0
- グロックはBMWと契約、バレンシアテストで速攻BMWのスーツを着用w
ttp://www.youtube.com/watch?v=7TShaoKUk-c
クビサはパフェ並のタイム出したらしい、手首の動きは問題ないようだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LnrR1eafAQI
- 595 :音速の名無しさん:2013/02/07(木) 21:09:28.51 ID:azfOACF40
- アウディは残り1席、モリーナを継続で決定。 フレイが落ちた。
メルセデスは当初8台のエントリーで申請してたが、6台のエントリーへ変更。
>>578からメルセデスはシート埋まってないが。
去年、ユーロ、ヨーロピアンF3チャンプのジュンカデラ、頭痛が契約近し。
残り1席空いてるがラルフは落ちるんじゃないかって憶測ある。
- 596 :音速の名無しさん:2013/02/08(金) 12:34:05.76 ID:ic3DvCnn0
- メルセデスの弱体化がどんどん進んでいく・・・フォーミュラじゃなくて
GT関係でSLS乗ってるドライバー取ったらどうかなぁ・・・
- 597 :音速の名無しさん:2013/03/14(木) 01:31:00.71 ID:vrqJwycU0
- なんでばったりレスがないの
- 598 :音速の名無しさん:2013/03/17(日) 02:01:03.71 ID:L2CguR0VO
- グロックが参戦するというのにこの過疎っぷり
- 599 :音速の名無しさん:2013/03/17(日) 06:09:43.69 ID:mzrPCTzk0
- ラルフ・シューマッハ、モーターレーシングから引退
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2013/03/post-8e6d.html
- 600 :音速の名無しさん:2013/03/17(日) 07:14:27.06 ID:7VZtSKGz0
- ラルフが引退したので、かわりに今年ヨーロピアンF3に決まっていたパスカル・ウェラがメルセデス入り。
2011年のADACフォーミュラマスターズ チャンプ
F3、1年目の去年、
EuroF3 2位 ヨーロピアンF3 4位
マスターズF3 5位 マカオ 4位
ドライバー発表があった時に、ウォルフがラルフにはまだ役割があるとワザワザ付け加えてたが気にはなってたが。
予想だがメルセデスはラルフの変わりにクビサに猛アタックしてたがラリー決まってたんで断念
誰もいなかったんでラルフにした程度の扱いだったんだろ・・実質戦力はパフェのみで新人発掘の年ですなメルセデスは
アメリカでDTMベースのシリーズ立ち上げを今月末に発表するとの報道あり
過去にGrand-Amと話し合いをもっていて、SGTみたいに共通化するとの話があったが
Grand-AmはALMSと引っ付くので話は無くなったのかな?
早くて2015年からスタートとのこと。その頃にはDTM、SGTのチームがアメリカ市場へ乗り込めることになる。
- 601 :音速の名無しさん:2013/03/18(月) 16:27:32.68 ID:rsaLfRpg0
- 今年はメルセデス厳しそうだな、シュナイダーやハッキネンでも呼んでくるか?w
SLS GT3で活躍してブレークモレンやS.エドワーズ等のドライバーや他メーカーから引き抜いてくればいいのに・・
- 602 :音速の名無しさん:2013/03/19(火) 00:48:36.40 ID:/oMop1Yp0
- >>600
ミドルスレではヴェールラインって呼んでます。
去年F3ルーキーながら大活躍した注目株なんで期待しつつ温かい目で見守ってくだされ。
>>601
よそからハコ職人呼んできてもいいのになーとは思う。
- 603 :音速の名無しさん:2013/03/19(火) 22:22:47.26 ID:0E9+KfC20
- >>602
ドイツの時計会社で同じスペルではウエラとなっていたので。
ttp://www.2-han.com/omoshiro_1/wehrle/img/wehrle-title.jpg
普段はパスカルとレスしてるんで、あまり気にはしないが
F1スレでも呼び方論たまにあるが誰か判ればそれでいい。本人を目の前にする分けでもないのでw
WEC決まってるのでないのは知ってるが、ベテランというか経験者を乗せるならリウッツィとか面白いと思うがな
失礼ながらボーデと同じでF1以外ならマルチに活躍・結果がでる人だし、去年までスーパースターでメルセデスC63AMG乗ってた。
メルセデスじたいがF3から、それ以上のフォーミュラを自力で行けないメルセデス系の子をDTMへ。その中からF1へって考えだからな
- 604 :音速の名無しさん:2013/03/19(火) 22:30:33.73 ID:/oMop1Yp0
- >>603
おお、そういうことでしたか。
なんかケチつけちゃったみたいでスマソ
>普段はパスカルとレスしてる
そうですねw
>メルセデス
資金足りない子の就職先になってるんで有難い存在になってるとは思う。
- 605 :音速の名無しさん:2013/03/27(水) 08:30:09.17 ID:+c+xK64d0
- テスト1日目 パフェ、グリーンあたりが平均的なタイムとしてもファフスからも0.3遅れ、ちょいグロック遅いな
ttp://www.touringcartimes.com/2013/03/26/robert-wickens-fastest-in-first-official-2013-dtm-test/
>>563で予想されてたDRS
まだ正式採用ではないが、今年から採用されるかテストの結果しだい。
去年からテストされてるが、ほぼ採用の方向
ttp://www.touringcartimes.com/wp-content/uploads/2013/03/audidrs.jpg
>>600は違った。
北米版DTMは2015年からでGrand-Am・ALMSが引っ付いたユナイテッド・スポーツカーレーシング(全体名称)が
2014年にDTM・SGTが採用する車両ベースを採用しシリーズの一部として開催。
やたら北米版DTMを強調するあたりユナイテッドスポーツカーの中で、このシリーズに関してはITR(DTM)が主導なのかも。
- 606 :音速の名無しさん:2013/03/27(水) 13:21:38.61 ID:+c+xK64d0
- DRS動画あったんで貼っておこう。
ttp://www.facebook.com/photo.php?v=430604837024164
- 607 :音速の名無しさん:2013/03/27(水) 15:21:38.69 ID:A4zhzC130
- ハコ車でDRSって効果あるんかな・・DTMはショートサーキット多いし
今年はトムジク頑張って欲しいな、去年はスペングラーの大活躍で空気になってたしw
- 608 :音速の名無しさん:2013/03/27(水) 15:42:29.75 ID:wXlhwn0i0
- ハコ車の場合スリップだけで結構伸びるしね
富士やホッケンハイムだと効きそうだけどショートサーキットではあまり……
- 609 :音速の名無しさん:2013/04/10(水) 21:18:37.70 ID:yMONBWNH0
- 結局DRSとオプションタイヤ採用か
F1じゃあるまいし、人工的な演出は何だかなぁ
どうせスタート直後の接触大会でDRSなんて作動しなくなるだろうしw
- 610 :音速の名無しさん:2013/04/10(水) 22:29:41.35 ID:lSi/0GOc0
- >>609
DRSが機能しなくなるほどのダメージをリアウィングに負ったらその時点でレース終了だろ
- 611 :音速の名無しさん:2013/05/04(土) 09:46:08.85 ID:LKsktsCw0
- さーて開幕だ
グロックがどのくらいやれるのか楽しみ
- 612 :音速の名無しさん:2013/05/05(日) 19:22:53.96 ID:hgkWFq2y0
- 任天堂シャイダーPPか
今年はARDライブ配信以外につべの後日配信もあってありがてぇ
どこぞの伝説を多用する利権主義のGTレースも見習ってほしいですな
- 613 :音速の名無しさん:2013/05/05(日) 22:44:46.95 ID:hgkWFq2y0
- 終わってみればファーフスとウェルナーのBMW1-2かw
Mercedesは生きのいい若手が頑張ってたがピットで順位落としたな
Audiは予選番長で空気だったか・・
グロックは脱輪するまではペース良かったし、DTMでも通用しそうだな
- 614 :音速の名無しさん:2013/05/06(月) 17:18:23.03 ID:wjScRHC40
- 決勝ではマシン燃えちゃったけどアイアンマンな人達
ttp://sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-frc1/479865_446353802115934_1998322186_n.jpg
ttp://sphotos-b.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-frc1/247148_446353822115932_825766925_n.jpg
ttp://sphotos-c.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/946208_446353862115928_774839921_n.jpg
- 615 :音速の名無しさん:2013/05/19(日) 21:57:49.42 ID:FbJKpOGbO
- ブランスハッチはロッキー優勝か
スペングラー2位乙、ファーフスはトラブルなければ勝ってたので残念
トムジクとグロックは接触が痛かった
ウッケンスは3位で頑張ったな
- 616 :音速の名無しさん:2013/05/21(火) 17:31:56.61 ID:fz2Kc9GA0
- ライブを見たい人へ。
ようつべのDTMチャンネル
ttp://www.youtube.com/user/DTMinternational
- 617 :音速の名無しさん:2013/05/24(金) 11:56:29.06 ID:Ejq7JTtJ0
- ファーファスってかチーム側の指示でやっただろう
あの露骨なSCを出そうとするコース上のストップに、罰金とかないんだろうか?
- 618 :音速の名無しさん:2013/05/27(月) 16:49:22.28 ID:5aFaxdiE0
- CSで開幕戦ようやく見た
去年開幕戦14万人観客入ったのに今年8万ちょい何だな何があった?
- 619 :音速の名無しさん:2013/05/28(火) 01:07:42.44 ID:rR/k5rhu0
- 去年はBMWが参戦って要因があるから、一昨年と比べてドカッと観客動員伸びてると思う。
- 620 :音速の名無しさん:2013/06/03(月) 02:49:16.34 ID:U6HeROlnO
- 赤牛リングはスペングラー、ウィットマン、グロックのBMW無双ワロタ
ウィットマンは去年のテスターで伸びてきたし、グロックもDTMに順応するの早いな
- 621 :音速の名無しさん:2013/06/10(月) 22:13:08.03 ID:0tqaEc8k0
- ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=48953
シュニッツァーおわた・・・なんで地下に作ってんだよ。
- 622 :音速の名無しさん:2013/06/11(火) 03:35:41.31 ID:XANyBG/PO
- ゲリラ豪雨ってやつか
古いマシンは分解して配線引き直せば何とかなるだろうけど自家用車は痛いな
工作機械とか大丈夫だったんだろうか…
まあ、他のBMWチームから支援してもらうだろうけど
- 623 :音速の名無しさん:2013/06/17(月) 01:05:44.08 ID:fLjr3v6P0
- ラウジッツでようやくパフェも勝ったか
ロッケンフェラーと頭痛も頑張ったな
BMWはスペングラーが最上位とか今回は空気だったかorz
- 624 :音速の名無しさん:2013/06/17(月) 13:53:38.41 ID:K1r+46YD0
- スペングラーとエクストロームのバトルはすごかったけど
スペングラー、ドライバー側向いた車内カメラあるのに凸はいかんでしょw
ヴィエトリスは24歳であの頭髪なんか・・・
- 625 :音速の名無しさん:2013/06/17(月) 15:08:28.10 ID:eiVr3JgF0
- Jスポの番組の劣化が酷すぎる。現地の買ってるだけだろうが。
第2戦では50分強の内、レースシーンが半分も無い。
去年からのコース紹介のCGもバトルばっかり映してコースの特徴が分からん。
今回は無かったが、レース後のインタビューをレース中に入れるし。
- 626 :音速の名無しさん:2013/06/17(月) 15:53:57.07 ID:VvvP1Dy30
- 放送始まってレース開始までが長いわ
youtubeで見た方がいいみたいだね
- 627 :音速の名無しさん:2013/06/17(月) 19:50:16.94 ID:2SpB/fPN0
- >>626
レース終わって2時間くらいしたらYouTubeの公式に上がるし、こっちの方が良いね。
- 628 :音速の実況名無しさん:2013/06/17(月) 21:23:43.09 ID:r3rYauid0
- 2時間待たなくてもYouTubeでLiveで流してるから
- 629 :音速の名無しさん:2013/06/17(月) 23:01:24.89 ID:eiVr3JgF0
- ブランズの冒頭だけ見たけど、確かにYouTubeの方がいいね。
エキのオンボードとかふんだんに入ってたわ。
英語だから大体分かるし。
「海老スタート」とか居酒屋解説聞けないのは残念だが、さようならJスポ。
WRCは見るけど。
- 630 :音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:20:13.87 ID:B8aB71DY0
- 俺はLT+生しか興味無いのでJスポの世話にはならないかな
つべもいいけどARDは無線聞けるので二窓にするといい感じ
PCやスマホがあれば出先でもレース見れるし、TV観戦する機会も少なくなってきたなぁ
- 631 :音速の名無しさん:2013/06/18(火) 02:53:01.32 ID:HFZQ2CtH0
- 今年のOPのセンスがいいよね。
あのゲームやりたいわw
- 632 :音速の名無しさん:2013/06/18(火) 10:40:51.72 ID:tFB826mn0
- ガツガツ当ててくるCPUで完走もままならないレベルだったりして
- 633 :音速の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:q63OYZMw0
- ノリスリンクはSCでシャフルされちゃった感じだが、エクストロームは久々にうまくやったな
2位ウィッケンスも落ち着いてたし、3位頭痛も連続表彰台とかw
BMWは戦略とレースペースがお話にならなかったorz
モルタラはパフェとの接触痛かったな
- 634 :音速の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O5DCmP0/0
- ノリスやっぱ面白いわ。
パフェは相当モルタラのミサイルに怒ってたようだね。
- 635 :音速の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ctjJuOXb0
- どんでん返し、ウィッケンスのPtoWin
- 636 :音速の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YcnS8xSQ0
- エクストロームはレース後、測量の前にパルクフェルメで水の入ったボトルを受け取ったとして失格&罰金
ttp://youtu.be/TpOOv13wDmQ 証拠バッチリ映ってる・・
本人は知らずか 親父さんがボトルをスーツの中に入れてる。アウディは裁定を不服として控訴中。
失格確定すればメルセデスはノリスリンク11連勝らしい。 +噴火さん3位に繰上げで初表彰台
モルタラとパフェに喧嘩両成敗、次の2レース5グリッド降格ペナ。
- 637 :音速の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:trzsiVOx0
- つまんね
ねたばれだけかよ
- 638 :音速の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+2VXsmnJ0
- あらら、メーカーの争いなのでグレーゾーンは日常茶飯事だと思うがバレたらあかんw
スペングラーも5位に繰り上がって選手権のダメージ軽減できたな
- 639 :音速の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6uliMfCL0
- ttp://pbs.twimg.com/media/BP21yQTCEAAR9qc.jpg:large
SGT版のNSX出てきたけどダサすぎてフイタ
- 640 :音速の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:u/Ln4O1Y0
- もう少し様子を見てみよう…
- 641 :音速の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9FKR6udy0
- >>639
不夜城みたいなホンダらしさが出まくりワロタw
- 642 :音速の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qveWavNJ0
- ノリスリンクはエクストローム失格 優勝者なし で結審
アウディもその決定に上告せず。
ってことでウィッケンスの初優勝も夢となったとさ
- 643 :音速の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HL5fgX+yO
- 今回はロッケンフェラー無双だったかw
エクストロームやタンベイも良かったし、Audi好調すなぁ
BMWはファーフスが粘ったけどレースペースがイマイチ、スペングラーもモリーナに当てられたしorz
モスクワはフルコースで見たかったな、ショート化するとますます抜けない感じ…
まぁ、興業的にはスタンド前を沢山通過した方がいいのかも知れんがw
- 644 :音速の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5akMqUwd0
- 来期用のJTMが出揃ったみたい
白いのが色んな意味で飛びぬけとるw
https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/919964_597525140286574_991553111_o.jpg
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1147628_597600276945727_558387363_o.jpg
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1149424_597600303612391_1694766450_o.jpg
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/1167640_597525153619906_819931759_o.jpg
- 645 :音速の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:74uZ8iZU0
- スタートと同時にシャワーとかさすがニュルw
ウイッケンスはダンプコンディションが味方したな、ファーフスも混乱に巻き込まれずに落ち着いてた
1コーナーの接触でロッキーがすぐにタイヤ変えて飯ウマだったけど、最後のピットミス痛すぐる・・
スペングラーもタイヤがボロボロになってズルズル後退orz
- 646 :音速の名無しさん:2013/09/16(月) 13:46:06.71 ID:RL4DUYND0
- ロッケンフェラーが2位に入ってマジック点灯したな >オッシャーズレーベン
ファーフスが頑張って勝ったけど逆転タイトルは神龍が必要なレベルw
スペングラーはウィッケンスとやらかしてタイトル争い終戦だなorz
選手権3位の頭痛、今年のメルセデス隠れエースだな
- 647 :音速の名無しさん:2013/09/16(月) 14:05:33.58 ID:PGfookUX0
- 今年ロッキー強いなぁ
チャンピオン取ったらプーチンにも感謝しろよ。
まっさんDTMに興味あるようだけど
ファーファスにでも推薦してもらってテストするんかな?
- 648 :音速の名無しさん:2013/09/29(日) 23:21:29.95 ID:HP6uQtS50
- https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/960155_10151910852816151_1726805295_n.jpg
ザントフォートでロッケンフェラーが2位に入りチャンピオン決定!
今年はライコネンのごとく全戦で唯一ポイントを稼ぎ出してたのがデカかったな
ファーフスが3勝目を挙げたけど時すでに遅しorz三戦ノーポイントじゃ無理っすw
後はホッケンハイムでチームタイトル争いやね
- 649 :音速の名無しさん:2013/10/04(金) 00:53:33.39 ID:Ctdp/ntQI
- エクストロームやシャイダーってホントに影薄くなったな。以前は露骨なほどポイントリーダーに順位調整かけてたけど最近はなさそうなのかな
- 650 :音速の名無しさん:2013/10/06(日) 16:40:50.14 ID:EtdPhBVg0
- 漆黒のBMW格好良かったのに亀だったよね。早く1:18のミニカー出して欲しい
ヘッドライトの処理が度下手なのでミニチャンプス以外希望
- 651 :音速の名無しさん:2013/10/06(日) 21:24:56.72 ID:uhuyHPguQ
- モルタラはエミネムに顔がそっくり
- 652 :音速の名無しさん:2013/10/07(月) 14:26:44.09 ID:9ZeOC8AVi
- 二回もチャンピオンとっても一向にかっこよく見えないフェニックスのカラーリング
- 653 :音速の名無しさん:2013/10/16(水) 18:37:02.77 ID:St1VGS0N0
- 2014年暫定カレンダー
5月4日 ホッケンハイム
5月18日 オッシャースレーベン
6月1日 ハンガロリンク
6月29日 ノリスリンク
7月13日 モスクワ
8月3日 レッドブルリンク
8月19日 ニュルブルリンク
9月14日 ユーロスピードウェイ・ラウジッツ
9月28日 中国
10月19日 ホッケンハイム
- 654 :音速の名無しさん:2013/10/16(水) 19:58:56.05 ID:St1VGS0N0
- ・ブランズハッチとザントフォールトがカレンダーから落ちた。ハンガロリンクと中国がIN。
・カレンダー全体がFIAの承認を必要。
・ハンガロリンクとラウジッツはプロモーターとの最終契約はまだ。
・ニュルは日付が変わるかもしれない候補ナンバー1。 またF1との日付バッティング阻止かな?
・中国は上海か広東を計画中。
候補は、懲りずw上海ストリート?上海国際?上海天馬?広東国際?珠海国際?
オルドスはFIAGT1でそれなりに面白かった記憶あるが、遠いんだよな・・
- 655 :音速の名無しさん:2013/10/16(水) 23:44:47.43 ID:hBdvbd6ai
- 岡国あたりでみたい
- 656 :音速の名無しさん:2013/10/17(木) 07:49:46.70 ID:jacMoTnA0
- >>654
中国の現地担当者
また、マンホールを溶接する仕事が来るお・・・」(´;ω;`)ブワッ
- 657 :音速の名無しさん:2013/10/18(金) 22:27:12.25 ID:AE42mLSB0
- 俺のイカリングライトをDTM風の眼つき悪いのに変えたい
- 658 :音速の名無しさん:2013/10/20(日) 14:05:06.09 ID:sHIcCNg50
- DTM2013 公式PCゲーム
ttp://www.dtm-experience.com/
ttp://www.dtm.com/ の右バナーからも同じ場所へいけます。
ファイルサイズが1GBあるので気をつけてね。
- 659 :音速の名無しさん:2013/10/20(日) 22:55:54.59 ID:7c17d3X50
- グロック初優勝おめ >ホッケンハイム
メルヒも2位乙、スペングラー3位で粘ったな
BMWもメイクスタイトル獲れてよかった
- 660 :音速の名無しさん:2013/10/21(月) 20:05:34.07 ID:sFDqnDetQ
- 1年目で初優勝は意外だった
そんなそぶりはまったくなかったのに
どこだったかの3位がまぐれの最高位で終わるかと思ってたよ
ごめんねグロックたん
- 661 :音速の名無しさん:2013/10/22(火) 16:51:53.86 ID:Z6QxmQmU0
- BMWシーズン総括ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=xB9PVxmD5rs
- 662 :音速の名無しさん:2013/10/22(火) 16:53:19.98 ID:gBmtdDqn0
- >>658
PCのコントローラーとか持ってないのにデモ落としてみたw
音はいい感じ、PSで出してくれないかなー
- 663 :音速の名無しさん:2013/10/29(火) 11:22:06.21 ID:bGBzYK9i0
- >>658
これってゲームエンジンgMotor2なんだっけ?
rFにイリーガルMODとして丸々F1C辺りに投下されそうな悪寒
- 664 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 11:20:48.47 ID:i3mHgHr40
- レポーターのおばちゃんおねえちゃんいいなー。
シンクロと代わってくれないかな
- 665 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 16:16:42.61 ID:6yJk1CD10
- メルセデス勢の空気っぷりが異常だったな
- 666 :音速の名無しさん:2013/11/06(水) 12:35:51.87 ID:oN1V3IGk0
- 正直ブランズハッチショートコースは単調すぎるのでいらないよね
ノリスリンクは1コーナーあるからまだ良い方
- 667 :音速の名無しさん:2013/11/06(水) 21:38:27.67 ID:bUMv7KcI0
- ブランズハッチはフルコースでやれば良いのにと思う
- 668 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 21:39:00.48 ID:NIezYFIZ0
- 中国は広州ストリートで決定。
ttp://www.touringcartimes.com/2013/11/21/dtm-confirms-chinese-race-in-guangzhou-for-2014/
中国まで行って常設サーキットでやるってのも、興行としてって面でなんだろうが
懲りてらっしゃらないよだw さて来年は何が起きるか!乞うご期待!!
- 669 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 23:57:31.59 ID:xbX6/tk20
- マンホール外れたのは衝撃的だったなw
- 670 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 11:53:13.93 ID:mwgVhnC20
- マイレンダーさんにぶつかったやつねw
A1だけどヘアピン曲がれないこともあったね。
- 671 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 12:42:59.34 ID:+b2I1wyK0
- スーパーフォーミュラだけど、道幅が狭すぎてノンチャンピオンシップ戦になった北京もあるぞ
- 672 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 12:43:32.42 ID:+b2I1wyK0
- 間違い、スーパーリーグフォーミュラだった。
紛らわしいね
- 673 :音速の名無しさん:2013/12/07(土) 17:51:27.26 ID:qhYpDzvl0
- ダコスタがBMWに加入か
プリオールやトムジクあたりも活きのいい若手と交代ありそうだな
アウディとメルセデスも入れ替えてくるだろうし
- 674 :音速の名無しさん:2013/12/07(土) 17:56:52.28 ID:t+qm4Jwy0
- マキシム・マーティンも乗るみたいね。楽しみ。
- 675 :音速の名無しさん:2013/12/07(土) 19:09:25.53 ID:qhYpDzvl0
- プリオールとウェルナーはUSCCに移行だって。
マーティンはDTMのテスターだったので昇格は自然な流れですな。
後釜のテスターはキングマンかな。
- 676 :音速の名無しさん:2013/12/07(土) 19:34:46.98 ID:N8A7JciqP
- マクシム・マーティンって英語実況だとマータン(マルタン?)って発音されてるけどフランス系?
- 677 :音速の名無しさん:2013/12/08(日) 01:10:38.32 ID:Up4mJQeA0
- プリオールって、なんで遅くなっちゃったんだろうね
- 678 :音速の名無しさん:2013/12/14(土) 21:40:40.75 ID:wWslgFcp0
- >>658
DTM ExperienceのDEMOやって見たけどヤバイねこれ!!
音がマジリアルだわ〜 GT6がゴミのようだ
- 679 :音速の名無しさん:2013/12/18(水) 12:51:33.65 ID:4/7+7fHD0
- >>677
Jスポで左足ブレーキに苦労してるって言ってた気がする
- 680 :音速の名無しさん:2013/12/18(水) 17:49:29.31 ID:cszLsWM10
- アレジとかINDYのフランキティみたいなものか。
慣れないものなんだねえ。
- 681 :音速の名無しさん:2013/12/18(水) 23:49:07.34 ID:7bfO0UZL0
- 同じWTCC経験者のファーフスと差がついちゃったね
フォーミュラ然としたマシンの動きにアジャストできなかったんだろう(BMWが育成したウェルナーもそうだが)
ツーリングカーやGT3/GTEマシンといった純粋なハコ車なら活躍すると思う
- 682 :音速の名無しさん:2013/12/19(木) 12:08:59.53 ID:IK8j5O7s0
- WTCCワークスBMWは
FRハンデ分をHパターンにすることでハンデウエイト帳消しにしてもらってたはず
WTCCカーで勝ちまくってた分抜けきらないんだろうね
- 683 :音速の名無しさん:2013/12/20(金) 03:30:41.80 ID:RPGj9z+n0
- JspのDTM番組、せめて1時間半にしてほしい
実質42分ぐらいでインタビューも予選もレースも
タイヤ交換義務もDRSも表彰式もやるのはかなりきつい
- 684 :音速の名無しさん:2013/12/20(金) 03:34:24.91 ID:CMPP92/B0
- youtubeへ参りましょう
- 685 :音速の名無しさん:2013/12/29(日) 18:51:50.77 ID:LquMr9Yu0
- youtubeにフルレースをアップしてくれてるDTM公式は神だな
他のカテゴリーも見習うべき
- 686 :音速の名無しさん:2013/12/29(日) 23:30:19.94 ID:wAUr44+80
- そんなことができるのは、FIAが絡んでないせいかな
- 687 :音速の名無しさん:2013/12/29(日) 23:52:58.51 ID:Tq++Off80
- 名前だけだけどFIA GT Series…
- 688 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 12:44:56.42 ID:5b0jwpU90
- DTMのドライバーの年俸ってどれくらいなの?
普通に調べても全然出てこないわ
- 689 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 12:47:22.67 ID:5b0jwpU90
- DTMは個人的にはノリスリンクみたいなロードのテクニカルショートコースを
年間プログラムにあと3、4戦増やせばもっと盛り上がるようは気はする
ノリスリンクは見てて凄く面白いし箱レースで性能が高いDTMならではのレースだと思うわ
- 690 :音速の名無しさん:2014/01/30(木) 21:29:33.17 ID:Dt490dlJ0
- JTMにAudiのドライバー(ジャービス/ボナノミ)が乗り入れてきたな。
ドライバーのトレーニングや将来を見据えての動きなんだろうけど、
日本からも若手をDTMにテストさせるとか何らかの交流がほしいところ。
- 691 :音速の名無しさん:2014/03/02(日) 20:00:51.42 ID:nstiNElM0
- http://d2kpcuntjkeggy.cloudfront.net/en/wp-content/uploads/sites/3/2014/03/P90144248.jpg
BMWがM4に顔変えたけど、かなり過激になったね。
あとトムジクは不振続きだけど今年もMストライプのカラーリングで行くのねw
スペングラーやファーフスに譲ってもいいと思う。
- 692 :音速の名無しさん:2014/03/05(水) 03:01:59.50 ID:Bdflk6ZX0
- AUDIもミラーやカナードが過激になったけど、去年からキーコンセプトではあるかな。
http://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t1/1970373_586369894780990_727373270_n.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-prn2/t1/1958443_586369958114317_1811922093_n.jpg
- 693 :音速の名無しさん:2014/03/05(水) 19:27:34.69 ID:RySHNTfM0
- 車体設計だけで言ったらDTMとGT500(除NSX)ってどちらが進んでるんだろう?
やっぱりノウハウのあるDTM?
- 694 :音速の名無しさん:2014/03/06(木) 23:15:50.85 ID:LE1L6/o60
- DTMはショートコースが多く、バンピーな路面も多いので何とも言えないね。
今の共通モノコックを使う前からDTMとSGTでは空力の考え方は違ってたし。
もしかしたら今後はお互い模倣し合うことはあるかも知れないけど・・
Mercedesはレスタを入れた代わりにメルヒ更迭か。
パフェ以外にベテランが消えて去年は苦戦したけど、若手の成長に期待するしかないな。
- 695 :音速の名無しさん:2014/03/10(月) 13:43:20.17 ID:xsIfvVLg0
- >>691
ミラーも過激
- 696 :音速の名無しさん:2014/03/10(月) 23:51:42.09 ID:vW7cce3f0
- >>694
メルセデスはメルヒをテストドライバーに降格のディレスタ、ペトロフ加入
予想だが7人って中途半端な数見る限りメルヒも残留だったが
メルヒはフォーミュラでシート得れそうなんで、急遽TDに降格で対応かなぁと
- 697 :音速の名無しさん:2014/03/11(火) 03:14:42.30 ID:xokIVFRh0
- あ、ペトロフすっかり忘れとったw
Mercedesはウェーレインあたりが成長すれば面白くなると思う。
AUDIはWECに異動したアルバカーキに代わってニコ・ミューラーを招聘したな。
- 698 :音速の名無しさん:2014/03/11(火) 21:12:46.41 ID:vOkK+TtK0
- ノリスリンクトロフィ大好きだから年間2戦くらいやってくれてもいい
ショートのストリートコースとかこのノリスリンクで目覚めたと言ってもいいくらいだ
だけど他の場所でストリートやるには金かかりすぎるだろうしここで2戦くらいやって欲しい
- 699 :音速の名無しさん:2014/03/12(水) 03:23:36.24 ID:V1zex8F90
- DTMでストリートってことでアヴスって今どうなってんだろうと
ふと思ったから調べてみたけどもうレースはできないのね・・・・
- 700 :音速の名無しさん:2014/03/16(日) 17:57:42.69 ID:ELd2yGAo0
- >>688
俺も気になる
DTMのドライバー達ってギャラどれくらいもらってるのか
- 701 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 12:05:53.54 ID:5/hb4+mH0
- >>699
ttp://youtu.be/FSsGDph7K2o
旧DTMで阿鼻叫喚の大クラッシュやったとこだなw
昔はジンゲンでも市街地レースやってたね
- 702 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 18:20:04.35 ID:P5qUXSuJ0
- >>701
死人出たもんな。
- 703 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 11:48:54.36 ID:f34O+ITr0
- ttp://cdn-5.motorsport.com/static/img/mgl/1600000/1670000/1679000/1679800/1679815/s1_1.jpg
ダコスタ車の違和感
- 704 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 19:01:39.39 ID:VxGNhfaG0
- エクスロームも赤牛カラーだったら紛らわしいな
グリーンは赤牛カラーじゃないらしいけど
- 705 :音速の名無しさん:2014/04/17(木) 12:46:33.41 ID:OGEuXY2P0
- 今年のレギュ変更。
・義務ヒットストップを2回から1回に変更。
・スタートから3分の1間とSC中にピットしても義務ピット消化とはみなされない。
・オプション(ソフト側)のタイヤをレース距離の50%以上使うことは禁止。
・予選のQ4廃止。 Q1(13分 5人カット)・Q2(11分 10人カット)・Q3に残った8人で1ラップショットアウト。
・バラスト制の復活。レース結果に基づき、レースあたり最大5キロ最高10キロ 逆に取り除くのも最大5キロ最高10キロ
個人単位ではなく、そのメーカー車全体っぽい。
・ラスト3周は禁止されていた、DRSはフィニッシュまで使用してよい。
- 706 :音速の名無しさん:2014/04/17(木) 13:06:50.60 ID:Nv2Tp3nz0
- >>705
なんか面倒くさくなったな
毎年ガッツリ見てるわけじゃないけど
- 707 :音速の名無しさん:2014/04/17(木) 15:04:40.68 ID:OGEuXY2P0
- 2回から1回になったのは見るぶんには分りやすくなtったと思う。
作戦の幅は狭くなったオプションスタートの場合は3分の1〜ハーフまでに必ず1回のピットをしなきゃ駄目だし。
中段、後方集団に見られたスタートして1、2周走ってピットして違うシーケンスで走るアンダーカットは禁止ってこと見ても
意図としては作戦で順位が決まるより。抜けるか抜けないかは別としてコース上でバトルしろってことだろう。
そのために、バラスト復活してメーカー間の差をできるだけ埋めてやって DRSをフルに最後まで使って下さいよとこか。
予選のQ4廃止は、Q4すると某国の大統領が上空通過するからw
- 708 :音速の名無しさん:2014/04/17(木) 17:59:16.08 ID:lccAAzI80
- ドライバーでさえ何位走ってるかか把握できないくらい複雑だったからね。
見る側、やる側にとってもいい事じゃないかな。
- 709 :音速の名無しさん:2014/04/17(木) 18:22:48.49 ID:aA7gT6fY0
- 実戦で走ってみないとわからんけどBMWかなあ
- 710 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 01:09:36.07 ID:bOViL6wG0
- ホッケンは例年に比べて落ち着いたレースだったが、ヴィットマン完璧だった。
タンベイJr.も頑張ったが、エクストロームの追い上げには勝てなかったか。
レースペース自体はBMWよりAudiのが全体的に良さそう。
Mercedesも序盤は悪くなかったが、中盤から空気だったorz
- 711 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 00:09:29.25 ID:CmHvgSX10
- アウディとBMWは総合的にはかなり拮抗してそうだな
メルセデスはF1頑張ってる分がって感じだな
- 712 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 19:32:57.79 ID:5ukfO8Ed0
- アンガー辞任か
- 713 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:29:05.29 ID:CV5P3ubyO
- はじめましてDTMスレ。
質問なんだけどスカパー番組表に載らない所をみるとJスポ中継無くなった?
- 714 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:07:28.94 ID:87Z+frgZ0
- あるよ
初回は5月20日火曜日24時15分〜
しかも90分番組になったようだね
- 715 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:47.48 ID:4a/ZCj/S0
- シュニッツァーのトランポ燃えたらしいな
- 716 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 22:56:12.20 ID:I62ge2Qa0
- 去年の水没、今年の火災
シュニッツァー大変だね。
- 717 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 23:11:31.21 ID:85Wzz75L0
- 水、火とくれば来年は土砂崩れか地滑りかな?
- 718 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 23:28:40.81 ID:4a/ZCj/S0
- M4が積載されてなかったのは不幸中の幸いだけど結構な金額が飛ぶんだろうな
- 719 :音速の名無しさん:2014/05/16(金) 03:58:59.70 ID:I+Lf8VCl0
- シュニッツァーまたかよo...rz
チャーリー・ラムお祓いが足らないんじゃないの?
- 720 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 10:57:34.51 ID:lh7GpMHw0
- モリーナPP剥奪され最後尾スタート リアウィングが2.7_長かったのかな
ヴィットマンがPP
メルセデス重症です。
- 721 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 22:37:59.06 ID:NRL58ezr0
- オッシャースレーベンはSC×3のハイドロGP
トップのグリーンが最後に博打スリック→上位陣もつられて全員in→
タイムレース確定で上位陣強制退場→中団の頭痛が繰り上がり優勝w
こんな飯ウマGP見た事ないわ。まぁメルセデスが1勝出来てよかったが。
BMWはヴィットマンがT1でオーバーランとグリーンに釣られて皆入れたのが失敗だった。
アウディは中団のロッキーとモルタラ2-3位に繰り上げれたからダメージは少ないね。
- 722 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 05:48:12.46 ID:3Nx4/FBk0
- 基本ルール ・1ピット義務 ・レース3分の1からピットウィンドウオープン
このレースで分ったルール
・ウェットを履いても上記の1ピット義務は絶対。(スリックのオプション、プライムを両方履く義務は無くなる)
・最後1周のみとか履き捨て防止で、レース3分の2?までのピットウィンドウエンド
・・改めてツベのレース見返したが、上記を踏まえてレース展開を書くと
頭痛、噴火さんがフォーメーションでウェットへ(義務外)これは失敗。路面が濡れてないから遅いは、トップから50秒近く離されただけ。
しかし、SCのおかげで差は詰まることになる。 3/1までに雨が酷くなりパフェ、ダコスタ(スリック)、頭痛、噴火以外はウェットへ
ダコスタはSC中の交換は義務とはみなされないのと3/1に2周くらい足りずウェットへ
3/1周に到達して頭痛、噴火、ロッキー、モルタラ、ディレスタ(ウェット2セット目)、やっとパフェ(スリックで3/1義務まで粘る) トップから70秒離される
もしかしたら3/2の時点でスリックの可能性があるので、グリーンが先頭で差を築き始める が、予定外のSC3回目。
頭痛、ロッキー、モルタラ、ディレスタ、パフェとの差が詰まり、ほぼグリーンの優勝が消える。
3/2周で強制ピットへ グリーン、ダコスタ、マーティン(スリック)、その他ウェット
このレース1番の棚ボタさんはファーフス 5秒ストペナ受けたのだが3/1後だったので、ついでにタイヤ交換もペナの時に同時に済ます。5位ゲットw
- 723 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 14:21:33.96 ID:cSnSOXNm0
- http://www.youtube.com/watch?v=bfuGsJIA8w4
蛸踊り特集
最後ワロタ
- 724 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 15:30:03.27 ID:LrwAiKFj0
- ドアとれたwww
- 725 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 10:32:54.00 ID:iQ0yRnXJ0
- 去年レッドブルてアウディのスポンサーしてたと思ったけど今年はBMWなんだね
- 726 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 14:35:39.33 ID:gMCLBxjr0
- 両方じゃなかったっけ
- 727 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 14:41:11.99 ID:iQ0yRnXJ0
- マジで?
自分が見落としたかも
- 728 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 15:35:58.56 ID:o4pRZuzh0
- メルセデスにも出資すればいいのに
- 729 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 15:46:52.29 ID:gZkoido90
- BMWのダ・コスタの車とAUDIのエクストロームの車はレッドブルがスポンサーのはず
- 730 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 17:28:51.39 ID:jT6h+BFE0
- ナンバーとこの「 I LOVE \(^o^)/」ってどういう意味?
- 731 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 17:55:44.51 ID:/YZSeGGo0
- 赤牛カラーにならなくても赤牛から支援受けてるドライバーなんて無数にいるしね。
トムジクやグリーンもそうだし。
>>730
ドイツポスト。大会スポンサーの一つ。
- 732 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 23:04:08.63 ID:708hnoi80
- http://www.dtm.com/ergebnisse/pdf/2014-06-01g.pdf
ハンガロリンクはヴィットマンが前回の借りを返せて良かったし、モリーナも2位で頑張ったな。
スペングラーやタンベイの追い上げも見てて面白かったw
プライム→オプションだと一度沈んで我慢だが、最後ガンガン追い上げられるね。リスク高いけどw
おかげでレース終盤はカオスだったし、F1みたいにトレインのままで終わらないから観客も盛り上がるね。
Mercedesは・・・レースが荒れない限りチャンスはないな。
- 733 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 23:20:53.24 ID:LXEoRgT+0
- タダ見デー録画でやっとこさ開幕戦を見れた
・・・ホッケンなのに客激減してね?
メルセデスが調子悪いから?
エキのだるまさんが転んだ走法ワロタ
- 734 :音速の名無しさん:2014/06/03(火) 03:04:34.03 ID:NkzWooEI0
- http://www.youtube.com/watch?v=7su5IbGmwPQ
車載ハイライト
今回も〆はグロックさん
- 735 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 06:47:45.83 ID:IzVXP6PH0
- 遠慮なくガスガスいくなぁ
- 736 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 23:04:29.70 ID:yTIOz8sh0
- http://www.dtm.com/ergebnisse/pdf/2014-06-29g.pdf
雨で荒れると予想したが、落ち着いたレースだった。何れにせよウィッケンスは完璧だった。
予選はMercedes無双気味だったが、レースになるとグリーンやエクストロームらAudi勢が強い。
BMWは空気だったが、ヴィットマンがポイント獲れただけマシか。
- 737 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 22:35:49.71 ID:KKYYkSpW0
- レース後のペナルティ
・タンベイがパスカルに追突で30秒加算ペナ 4位から9位へ脱落
・トムジクがパフェに接触で次戦モスクワ 3グリッド降格ペナ <戻ろうとしてたのはペナだけ消化しようとしてたのかも
・ダコスタがイエロー区間で、十分な減速をしなかったので30秒加算ぺな 元何位だっけ?20位へ脱落
- 738 :音速の名無しさん:2014/07/08(火) 14:09:16.89 ID:GvFKwXp40
- http://as-web.jp/news/info.php?no=58182
ファーフスが鈴鹿1000qにゲスト参戦するとのこと。
BMWは日本に力入れてるんだな。
- 739 :音速の名無しさん:2014/07/13(日) 23:56:27.82 ID:pWRDPqjY0
- http://www.dtm.com/ergebnisse/pdf/2014-07-13g.pdf
マーティンおめ!ほぼ純粋なハコ使いが活躍するのはとても嬉しい。
スペングラーも含めて完璧なレースだったと思う。
SCの介入でピットに入らなかった中団グループに泣き笑いがあったものの、
エクストロームの追い上げも凄かった。
- 740 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 01:18:01.20 ID:cD2/9zTV0
- マクシム・マルタン良かったねー
- 741 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 13:00:32.81 ID:LplE/oHk0
- Z4GT3最速男はDTMでも速かった!
- 742 :音速の名無しさん:2014/07/23(水) 21:01:00.47 ID:7MXokNag0
- SGTみてから立て続けにDTMみたけどやっぱりこっちのほうが面白いな
ノリスリンクだったから余計に感じるのかもしれないけど
- 743 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 16:26:54.50 ID:XijI3CDv0
- 中国GP
グランドスタンド上部が11500円www
下部が7500円www
糞安くてコーヒー吹いたwww
- 744 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 16:27:39.54 ID:XijI3CDv0
- 誤爆スマソw
- 745 :音速の名無しさん:2014/07/25(金) 01:11:08.04 ID:MaZrSa9B0
- 許そう
- 746 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 22:58:59.29 ID:MiCtNwhv0
- http://www.dtm.com/ergebnisse/pdf/2014-08-03g.pdf
Mercedesが復活しつつあるけど、ウィッケンスとウェーレインのアンセーフが勿体ない。
BMWとヴィットマンにとっては飯ウマだけどレースで決着つけてほしかった。
不遇続きだったトムジクとシャイダーが久々に上位に来たのは嬉しい。
- 747 :音速の名無しさん:2014/08/17(日) 22:57:16.01 ID:JoOhT5Nz0
- http://www.dtm.com/ergebnisse/pdf/2014-08-17g.pdf
ヴイットマンはロッケンフェラーとのマッチレースをよく耐えた。
これで選手権はかなり楽に。他車の破片を拾ったエクストロームはついてなかった。
ディレスタも新しいDTMに馴染んできた様子。
https://www.press.bmwgroup-sport.com/sport/pressDetail.html?title=bmw-motorsport-mourns-the-death-of-dieter-lamm&outputChannelId=52&id=T0191322EN&left_menu_item=node__8838
シュニッツァーのディーター・ラム(チャーリー・ラムの双子)が病気で亡くなった。
ご冥福をお祈りします。
- 748 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 21:51:19.41 ID:EUFmWvnL0
- ハンドがレース後30秒加算ペナ アンセーフリリースだと思う。
ウィッケンス件の後日、居なかったトトが声明を出してあの場ではペナルティが出されたんだから、不満でも従うべきだった。
しかし、競技を考えるとアノ状態くらいではペナをとるべきではないと言ってたが
ハンドも同じ感じだったから、ペナで一貫するみたいね。(何で今回はレース中に審議の表示もなしにレース後加算なのかが不満だがw)
ハンドもアンセーフ(危険)リリースが問題なんだから、シケインカットみたいに順位入れ替えても・・意味がない
しかし、特にオプションスタート組みは3/1までは確実に引っ張りたいから 3/1になったらオプション組みで混むからな・・
ピット戦略がほぼ同等になってしまうレギュにしておいて、アンセーフも容赦なくとるってのも・・だから今回は1周前に入る車も出てきたが
*中国→ザントフォールト(今更w プロモーターが中途半端な体制で誘致してたみたいってことでお止めで賢明な判断)
*JスポのRBリンクは何故か伊沢がゲスト
- 749 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 21:58:30.37 ID:EUFmWvnL0
- あと、LTのアップデート GJ メーカー別の表示が前々からあったらいいなーとは思ってた
オプション、プライム表示もとは思うが そちらはほぼ映像の方に常に色別表示されてるからな
- 750 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 12:55:39.94 ID:j2sC3SCu0
- http://www.youtube.com/watch?v=VfCVun5LV0g
オンボード集
今回はハンガロリンク並みにエキサイトしてた
- 751 :音速の名無しさん:2014/08/21(木) 17:57:35.36 ID:D8zifxKD0
- 乗れてるが、超へっぴり腰w
https://vine.co/v/MLAEzFLxOW7
- 752 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 14:59:32.30 ID:v6v7dCv60
- DTMのドライバーの年俸ってどれくらいなの?
- 753 :音速の名無しさん:2014/08/27(水) 13:43:20.15 ID:9DgRnMEh0
- もう今年は最終戦待たずしてウィットマンになりそうだね。
アイスウォッチカラーのM4かっこいいからミニチャン買うか。
- 754 :音速の名無しさん:2014/08/29(金) 03:53:48.57 ID:AYMaWwJa0
- コバライネンがラウジッツでM4DTMをテスト
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/10639719_776422829063547_5441846130032167309_n.jpg?oh=117bd8628520c140c092f15de193a465&oe=5471D562
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/10574428_776422822396881_6229585220602755788_n.jpg?oh=42e4874fbb33192845a816b1acfe4582&oe=546A19C6
- 755 :音速の名無しさん:2014/09/14(日) 00:19:01.02 ID:I+QelJpS0
- Lausitzringのqualifying始まってる
- 756 :音速の名無しさん:2014/09/16(火) 01:19:12.28 ID:5cMQFzvg0
- http://www.dtm.com/ergebnisse/pdf/2014-09-14g.pdf
ようやくMercedes1-2が実現。シャイダーも頑張った。
ウェット路面にハマったウェーレインと頭痛の二人旅、シャイダーも頑張った。
ヴィットマンはリスク排除でポイント獲りに徹し、エクストロームの脱落で王者確定^^
http://pbs.twimg.com/media/BxfryIpIAAAjM3B.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/BxgKkU8IQAEPlkA.jpg:large
今年はMercedesの不振、Audiは速さがあったがトラブルや自滅が目立った。
結果的にBMW無双となったが、ヴィットマンはオッシャースレーベン以外は取りこぼしのない完璧なレースだった。
特にバラスト変更やウェット路面で他のBMWが苦戦してもヴィットマンだけは沈まずに上位でゴールした。
獲るべくして獲ったタイトルだと言える。Audiに去年の借りを100倍返しできて最高w
- 757 :音速の名無しさん:2014/09/29(月) 02:15:52.76 ID:Tpg7s29z0
- ロッキーどうしたの?
- 758 :音速の名無しさん:2014/09/30(火) 23:31:17.28 ID:YPoyWl060
- パスカル・ペールラインすげー上手いな
ザントフールトでの追い抜き圧巻だったわー
箱の才能は言わずもがなフォーミュラの才能もありそうだし
将来楽しみな逸材だな
- 759 :音速の名無しさん:2014/10/06(月) 23:58:17.24 ID:JHwzEYoc0
- ttp://i.imgur.com/RJWXL0U.jpg
ttp://i.imgur.com/472y6w1
メルセデスの見える部分のニューエアロ 左の赤い部分 (ミラー位置は右アウディとの比較かな)
前戦に頭痛さんだけが使ってた。最終戦は7台とも使うみたい
決勝がSC多かったから、効果はどうだろう? っていうコメントしてたな
>>757
あの状況ではSCのリスクはあるがロッキーの策としてピットウィンドウぎりぎりまで引っ張るしかない
結果、SC入り SC中はピットクローズだから、SC後に追加されたピットウィンドウまでオプションで走った。
- 760 :音速の名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:55.52 ID:n0XSgvbv0
- オンボード
http://www.youtube.com/watch?v=EwZJYZU0xNg
ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=HuYv3CUTZrA
リザルト
http://www.dtm.com/ergebnisse/pdf/2014-09-28g.pdf
ザンフトは海岸沿いでスリッパリー、エスケープも狭くSCは必ず出る
とはいえ4回は多すぎw チャンプが決まって皆やりたい放題に荒ぶりすぎ
ロッキーと不死鳥は引っ張り過ぎて自滅・・完全に裏目だった
エクストロームの追い上げは見応えがあった アウディ初優勝おめ
Rd.2で”勉強”したRMGは早めに入れて正解 チームタイトルおめ
最終戦の焦点はアウディとBMWのマニュファクチャラー争い
- 761 :音速の名無しさん:2014/10/19(日) 23:53:42.02 ID:BARCddMi0
- ホッケンハイム
http://www.dtm.com/ergebnisse/pdf/2014-10-19g.pdf
エキが怒り?の2連勝。後半プライムのグリーンはSCに泣くorz
後半戦荒稼ぎしたアウディがマニュファクチャラ―タイトル獲得。何とかメンツを保った。
メルセデスも新エアロの効果が出たが、パスカルのアンセーフ痛かった。来年頑張ろう。
- 762 :音速の名無しさん:2014/10/20(月) 07:24:08.64 ID:XqT4HX3S0
- http://www.bmw-motorsport.com/en/news/current-news/2014/10/champion_edition.html
ヴィットマン特別モデル発表
本人には褒美としてトロロッソF1のテストに参加
- 763 :音速の名無しさん:2014/10/20(月) 07:47:23.66 ID:28N65Lun0
- エクストローム勝ったかぁ
新・中年の星になるかなw
- 764 :音速の名無しさん:2014/10/21(火) 10:26:13.35 ID:soa/NLyN0
- Final Hockenheim - Best of Onboards
http://www.youtube.com/watch?v=xmlMwtcUV_o
DTM Season Highlight 2014
http://www.youtube.com/watch?v=PbrIvNEaV0o
The M Team
http://www.youtube.com/watch?v=3ArQUFaDaq4
- 765 :音速の名無しさん:2014/10/22(水) 02:09:50.79 ID:UHTVFOPr0
- >BMW M4クーペ、DTM チャンピオン仕様を予告…限定23台
>2014年シーズンのDTMは、BMW『M4 DTM』が強さを発揮。M4 DTMに乗るマルコ・ウィットマン選手が、最終戦を待たずして、優勝を決めた。
>アウディ、DTM最終戦で表彰台独占…逆転でマニュファクチャラータイトル獲得
>マニュファクチャラータイトル争いで先行するBMWに、21ポイントのビハインドで最終戦を迎えていた。この日、アウディ勢は表彰台を独占。逆転でマニュファクチャラータイトルを手に入れた。
これ・・どうなん?w
最後の最後にアウディに持ってかれてメーカータイトルはアウディになったけど
ケチくせードライバータイトルでBMWは記念車出すのか?w
アウディもどーせ記念車出すだろうから、油断していたBMWの惨敗だろう
- 766 :音速の名無しさん:2014/10/22(水) 10:43:44.20 ID:NrUfn4Fv0
- どんだけBMW嫌いなんだよひねくれてんな
- 767 :音速の名無しさん:2014/10/22(水) 13:17:42.88 ID:kLEE08Ne0
- 惨敗君の理屈だと去年のアウディも惨敗やな。
- 768 :音速の名無しさん:2014/11/09(日) 17:22:49.72 ID:PUaHvRQz0
- ウィットマンは将来F1行くんかね
- 769 :音速の名無しさん:2014/11/09(日) 17:23:53.74 ID:qrN5uCF/0
- 箱車からF1行った人居るの?
- 770 :音速の名無しさん:2014/11/09(日) 17:29:22.39 ID:PUaHvRQz0
- >>769
箱だけしか経験無いって奴は居ないと思うけど
オープンホイール乗っててその後DTM乗った後にF1言ったドラなら居る
ディレスタとか。
- 771 :音速の名無しさん:2014/11/11(火) 15:58:48.35 ID:gjaIk2/90
- ステアリングの右にあるカーボンの突き出した箱みたいなのに付いてるレバーは何の調整レバー?
- 772 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 11:06:58.25 ID:i+YVe1Es0
- 箱のF1
- 773 :音速の名無しさん:2014/11/29(土) 20:39:15.90 ID:3hH2UtiQ0
- ART GPがメルセデスでDTM参戦!
- 774 :音速の名無しさん:2014/12/07(日) 09:56:58.62 ID:5bzqzKBPO
- 来年から2レース制になるみたいだな
- 775 :音速の名無しさん:2014/12/07(日) 14:31:46.12 ID:IDv0Vxa+0
- >>774
スプリント2レースでタイア交換無なら嬉しいな
- 776 :音速の名無しさん:2014/12/08(月) 16:03:29.03 ID:Lv26uWgr0
- BMWのハンドの後釜にフラインスが見たい
- 777 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 17:46:56.01 ID:3bRAFr9B0
- ウィットマンのマシンを木下さんが試乗したみたいだね
- 778 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 21:07:40.16 ID:LrD1j9/K0
- wowowから始まった居酒屋DTMまだやってんの?
- 779 :音速の名無しさん:2015/01/16(金) 02:50:45.31 ID:z76p+65q0
- 3流朝鮮ゴムメーカーとの契約いつ迄あるんだよ。
- 780 :音速の名無しさん:2015/01/16(金) 02:54:01.70 ID:z76p+65q0
- 御三家で朝鮮ゴムを純正採用してる車種あるの?w
- 781 :音速の名無しさん:2015/01/16(金) 02:57:49.73 ID:vvqV3quD0
- ggrks
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=48104
下は日本語でおk
- 782 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 19:27:11.57 ID:1i26jgNu0
- アウディは全員継続
BMWはハンドが抜けることが決定(USCCのチップガナッシへ) 後は継続
ハンドの後任は去年ユーロF3の総合2位 トム・ブロンクヴィストが最有力。
メルセデスはパフェが継続
BSS(チャンピオン)、ADAC GT、ニュル24とメルセデスワークスドラのマクシミリアン・ゴッツが決まった。
多分、ARTが加入で8台出てくるだろうから、 後6人はまだ
- 783 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 20:23:37.49 ID:+u0Ua02S0
- http://www.touringcartimes.com/2015/01/26/maximilian-gotz-confirmed-for-mercedes-dtm-seat
ゴッツおめ!
相方?のブックがHTP経由でベントレーワークス入りしたから動向が気になってた。
HWAもART経由で他にも誰か呼んでくるかもね。
去年もダメダメだったし、今年は大シャッフルしてもいいと思う。
- 784 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 09:28:47.14 ID:fprJ4LSj0
- ついにゴッツが来たか、これは楽しみ!
- 785 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 10:28:08.81 ID:2tO7Tul40
- メルセデスの若手2名はスーパーライセンス問題で他に行くかもね
完全なDTM潰しだよなー
- 786 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2015/01/27(火) 21:37:17.66 ID:Wf+3pfWc0
- (σ・∀・)σゴッツ
- 787 :音速の名無しさん:2015/01/29(木) 19:39:05.13 ID:fQsEODns0
- ヨーロピアンF3からルーカス・アウアー(ベルガーの甥)がメルセデス決定。
ペトロフが出ないという情報あり。
8人でペトロフが出ないのなら、残りが継続の可能性も
- 788 :音速の名無しさん:2015/01/29(木) 20:00:17.83 ID:zZHGdNjd0
- http://www.touringcartimes.com/2015/01/29/lucas-auer-joins-mercedes-for-2015-dtm-campaign
アウアー君おめ!
WECのコレスP2に乗った時はどうなるかと思ったが、結果的にいい経験になったな
個人的にはフォーミュラ上がり(崩れではない)の若手とハコで経験積んだ中堅がDTMで交錯するのが良い
ペトロフみたいなあからさまなお客様はイラネ
- 789 :音速の名無しさん:2015/01/30(金) 17:15:40.92 ID:VENSdQw+0
- メルセデスが残りのメンバーとチーム割を発表。
ttp://pbs.twimg.com/media/B8lRWfbIQAA9Q2v.jpg
噂通りペトロフが離脱。8人体制へ
ART パフェ、アウアー
HWA ディレスタ、ウィッケンス、頭痛さん、パスカル
ミュッケ 噴火さん、ゴッツ
- 790 :音速の名無しさん:2015/01/30(金) 21:25:37.53 ID:jzH2vJxk0
- >>789
Juncadellaってスペイン語だと「フンカデラ」だし、ドイツ語だと「ユンカデラ」だし、カタルーニャ語だと「ジュンカデラ」なんだよな
本人は「ジュンカデラ」と読んで欲しいらしいが
- 791 :音速の名無しさん:2015/01/30(金) 22:25:29.91 ID:7VZXfpTv0
- >>789
変な名前の人はどういう由来があるの?
- 792 :音速の名無しさん:2015/01/31(土) 03:40:19.76 ID:vnEqMlbl0
- ゴッツ(Mercedes)とマーティン(BMW)、因縁のBES対決が再び見れるとは胸熱
マーティンは2013ニュル1000qの借りをキッチリ返さないとな
- 793 :音速の名無しさん:2015/01/31(土) 12:07:04.91 ID:ExqvDKHH0
- 頭痛さんはGP2時に欠場理由が頭痛だったたため、噴火さんは>>790のフンカデラから頭3文字を変換で噴火
>>790
私は最初に聴いた向こう実況の発音がジュンカデラだったから
フルネームでレスする時はジュンカデラってレスはしてるが、噴火ってのはもう愛称的になってるからなw
ARTは新チームなんで、ベテランのパフェ起用にみたいだな。パフェ自身もHWAで成績落としてるから新規一転みたいだが
アウアーはミュッケかと思ったがな。もしかしたらDTMでSライセンスが下りないんで、噂があったオコンのかわりかも・・
- 794 :音速の名無しさん:2015/01/31(土) 14:40:47.99 ID:JyzZ1BEY0
- >>793
d
- 795 :音速の名無しさん:2015/01/31(土) 16:00:46.95 ID:7D/ort5H0
- スペイン語読みだと「フンカデジャ」か「フンカデリャ」じゃない?
カタルーニャ人だから「ジュンカデリャ」か「ジュンカデヤ」だけど
あとGotzはoがウムラウト付き(=oe)だから「ゲッツ」だね
- 796 :音速の名無しさん:2015/01/31(土) 18:21:20.39 ID:JyzZ1BEY0
- Gotzのマキシミリアンも独語だとマクシミリアンだよね
英語読みか現地語読みかを統一してもらいたい
- 797 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 18:42:12.50 ID:LBqHJ0Qn0
- >>782
有力説通り、トム・ブロンクヴィストがBMWから発表された。
シートは全部埋まった。
- 798 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 19:21:08.40 ID:Xf8WNDHk0
- http://www.bmw-motorsport.com/en/news/current-news/2015/02/tom_blomqvist_dtm.html
ブロンクビスト、懐かしい響きだ。
頑張れよ!
- 799 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 23:09:47.37 ID:0uVeMygO0
- BMWのチーム割が確定
BMW Team RMG ・・・ M.ヴィットマン M.マーティン
BMW Team Schnitzer ・・・ M.トムジク A.ダコスタ
BMW Team RBM ・・・ A.ファーフス T.ブロンクビスト
BMW Team MTEK ・・・ B.スペングラー T.グロック
BMWは昨年末、CastrolからShellにオフィシャルオイルを変更
Castrolカラーだったファーフス車は大幅にカラーリングが変わるかも
- 800 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 23:51:23.22 ID:QdO/ShFx0
- ハンドの穴に、そのままトムくん
スペングラーとダコスタがスワップか
- 801 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 05:10:43.45 ID:TpBecvv90
- shellカラーのマシンと言えばこれが思い浮かんだ
http://i.imgur.com/sCS1M2K.jpg
- 802 :音速の名無しさん:2015/02/16(月) 19:12:44.75 ID:dKcTJTPL0
- シェルカラーリング
ttp://i.imgur.com/tvgh8oY.jpg
- 803 :音速の名無しさん:2015/02/16(月) 19:29:00.23 ID:dKcTJTPL0
- サイドから
http://pbs.twimg.com/media/B99M5saCMAIWLCK.jpg
WTCCもそうだが、カストロールが撤退気味で
逆にシェルが幅をきかせてきたか。
- 804 :音速の名無しさん:2015/02/16(月) 22:50:20.61 ID:0WKZxbmV0
- 既報の通り、BMWのオフィシャルオイル変更に伴い、ファーフス車がShellカラーになる
http://www.bmw-motorsport.com/en/news/current-news/2015/02/shell-premium-technology-partner.html
http://as-web.jp/photo/pnews/201502/71234/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201502/71235/01.jpg
- 805 :音速の名無しさん:2015/02/17(火) 02:20:28.03 ID:wrKf/zXp0
- >>802-804
派手でカコイイ
去年までの青緑の辛気臭いカラーリングはあんまり好きじゃなかった(´・ω・`)
- 806 :音速の名無しさん:2015/02/17(火) 04:52:28.48 ID:ITk//NC60
- 88年ル・マンのワークスポルシェみたいなドイツ国旗カラーが良かったです
ダンロップじゃないからダメか・・・
- 807 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 02:31:46.83 ID:nsY9BN3K0
- ハンコック早く変わらないかなぁ
- 808 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 02:40:41.38 ID:GRBBTd7X0
- にわかで申し訳ないが何で韓コックなんて使ってるの?
- 809 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 02:42:25.37 ID:AXsXUl+a0
- 日本人ほど韓国アレルギーがないから
- 810 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 19:54:51.70 ID:8gUsv2ol0
- アウディはドライバーラインナップもチーム割りも、去年と同じ。
- 811 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 23:57:42.18 ID:ZQmbKCNh0
- ホッケンハイムでラリークロスと同時開催とか聞いて。
誰か行く奴いる?
- 812 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:31.24 ID:OSIO6Q5W0
- http://pbs.twimg.com/media/B-2MDz7XIAEG1xU.jpg
カーナンバー チームごとの連番制じゃなく、ドライバー選択になtった。
前年チャンプは1or選択ナンバー 2〜99で各ドライバーが選択の、F1とまったく同じルールっぽい
- 813 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 23:31:01.38 ID:6tPQNsGb0
- >>812
メルセデス勢で63を選ぶドライバーやBMW勢で4を選ぶドライバーはいないのか
- 814 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 17:13:14.90 ID:wYqaiW/Y0
- http://www.press.bmwgroup.com/global/pressDetail.html?title=first-appearance-of-the-2015-season-for-the-bmw-m4-dtm&outputChannelId=6&id=T0206282EN
BMW勢のカラーリング6台が判明。既出のファーフス以外は従来のデザインを継続。
ダコスタとブロンクビストは未発表。
- 815 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 23:36:17.85 ID:nUZU+uyV0
- もうトムチェクからBMWワークスカラー剥奪すべきだと思うんだが
- 816 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 09:50:25.81 ID:N72XbRbC0
- >>815
白黒コンビは遅かったね。とくにトムツェックは遅いものねぇ。
BMWワークスの二台があれではあんまり良くないよね。
色は12を争う格好よさなのに
- 817 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 00:53:33.89 ID:7ojXI+WT0
- WTCCの上位互換みたいな感じだな
- 818 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 23:44:07.91 ID:tDBmcCBj0
- 割ってみた
ttp://pbs.twimg.com/media/CAd7nbHUMAAyjYw.jpg
- 819 :音速の名無しさん:2015/04/01(水) 13:24:07.03 ID:sUt3Rdt70
- Jspo、去年1時間半の放送になって喜んでたのに、また1時間に戻しやがった。
1時間でやるなら独自の編集にして、レースをたっぷり見せろと。
- 820 :音速の名無しさん:2015/04/01(水) 15:16:47.19 ID:4zgMyffB0
- つべで見ろってこったな
- 821 :音速の名無しさん:2015/04/01(水) 17:18:49.79 ID:pebYYoNg0
- あらら残念
やっとレースがちゃんと見られる番組になったと思ったのに
GAORAがWTCCやらなくなってINDYの生放送が減って
複数チャンネル持ってるJsportsでもDTM縮小ですか
あかんね
- 822 :音速の名無しさん:2015/04/01(水) 18:20:15.08 ID:rP3OSOD90
- あー本当だ
なんかがっかりだな
- 823 :音速の名無しさん:2015/04/01(水) 21:55:36.41 ID:Kiex1Ks40
- DTMのドライバー達の年俸って大体どれくらいなの?
平均的な額も知りたいが一番貰ってる奴はどれくらいなのかも知りたい
知ってる人いたらお願いします
- 824 :音速の名無しさん:2015/04/01(水) 22:35:57.68 ID:3vPQ37Tz0
- 今年からダブルヘッダーになるけど、2レース合わせて1時間なのか?
- 825 :音速の名無しさん:2015/04/03(金) 08:45:58.61 ID:uBMMieAQ0
- まだ1戦しか予定出てないけどJ-sportsのDTMのページに
1時間しか枠とってないのがわかるよ
- 826 :音速の名無しさん:2015/04/03(金) 18:37:52.30 ID:GfpINJPh0
- DRSの使用条件変わったね
- 827 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 02:05:53.28 ID:kb+va2Uv0
- DTMって公式でYouTubeに動画配信してるけど、ライブ放送とかやってる?
- 828 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 02:58:26.47 ID:8rjboUUm0
- つべてやってるよ
- 829 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 08:05:26.85 ID:kb+va2Uv0
- 良かった
てっきりJsportsで生放送やってくれるもんだと思ってたからさ
- 830 :音速の名無しさん:2015/05/02(土) 04:13:36.65 ID:mGk21nSa0
- いよいよシーズンイン、久々の2ヒート楽しみ^^
カラーリング一覧
http://www.touringcartimes.com/2015/04/14/audi-liveries-for-the-2015-dtm-season/
http://www.touringcartimes.com/2015/04/14/bmw-liveries-for-the-2015-dtm-season/
http://www.touringcartimes.com/2015/04/28/mercedes-spotters-guide-for-the-2015-dtm-season/
BMW公式オイル変更(Castrol→Shell)により、Castrolカラ―はAudiに引き継がれました
IHG(Crowne Plaza)はUSCCとBTCCに集中、まぁ元々プリオールが持ってきたようなものなのでw
Mercedes勢のスポンサーもちょこちょこ変わってます
- 831 :音速の名無しさん:2015/05/02(土) 11:42:33.17 ID:10L58pXh0
- 来週が良かったorz
イベント重なりすぎ
- 832 :音速の名無しさん:2015/05/02(土) 14:11:19.71 ID:l0bVl1hF0
- 開幕遅いよ
何なの?
- 833 :音速の名無しさん:2015/05/02(土) 15:32:50.41 ID:D5U5dkqF0
- お前ら2レース制なんだから今日もレースあること忘れちゃいかんぞ
- 834 :音速の名無しさん:2015/05/02(土) 19:22:35.82 ID:vwBJ6A7l0
- 開幕だ
- 835 :音速の名無しさん:2015/05/02(土) 19:31:19.09 ID:DAjn5yFH0
- まさかグリーンがPPとは
- 836 :音速の名無しさん:2015/05/04(月) 23:57:43.67 ID:cM4X1F690
- http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd1.php
http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd2.php
レース1・・グリーン完勝 後続は開幕戦名物グチャグチャスタートでシャッフル
レース2・・エクストロームがレイン無双
仕上がりはAudiがドライ・レインで一歩上、Mercedesもまずまず、BMWはペースいまいち
YouTubeは車載も増えて充実したが、HPはゴチャゴチャして分かりにくいorz
- 837 :音速の名無しさん:2015/05/13(水) 11:59:01.09 ID:mgU5ZJ0+0
- 超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg
- 838 :音速の名無しさん:2015/05/17(日) 20:23:06.69 ID:SKXcqZGr0
- スカパーのBSで見てるんだけど、なんか映像がカクつくんだよね。
コーナーのシーンとかでも車がちょっとずつ止まったり動いたりカクカクしながら映像が曲がっている感じ。ほんとに微妙だけど、そんな感じに見える。
音声は全然普通だし、アンテナレベルも問題ない。
DIGAで録画しているんだけど、これって放送自体がそうなんでしょうか?
機械の問題?
- 839 :音速の名無しさん:2015/05/17(日) 20:25:25.55 ID:m2VdvIcM0
- あなたの目の問題
- 840 :音速の名無しさん:2015/05/17(日) 21:02:55.22 ID:x9nppFu30
- >>838
ウチもそうだったから元の映像の問題だと思う
- 841 :音速の名無しさん:2015/05/17(日) 21:14:04.80 ID:SKXcqZGr0
- >>840
ありがとうございます。2012年のFIAGTもそういう映像あったし、WECでもブラジルは酷かったですね。
なにか送信される場所によってカクついたりするのでしょうかね。貴重な映像なので残念です。
- 842 :音速の名無しさん:2015/05/17(日) 22:07:52.88 ID:md5Sx3Mx0
- 中抜き放送にまた戻ってたなJスポ
- 843 :音速の名無しさん:2015/05/18(月) 22:02:05.25 ID:1FhNBHPA0
- ダイジェスト風はしょうがないにしても、倍速放送は勘弁してほしいですね。
1.2倍速くらいかな?
タイヤ交換の時とか、明らかに人の動きがおかしかったし。
- 844 :音速の名無しさん:2015/05/18(月) 23:28:27.25 ID:EtEVnw5I0
- youtubeで英語中継見ればいいのに
- 845 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 07:56:57.98 ID:FnHbcSIV0
- SGT×DTM統一規則は4気筒ターボ。交流初戦は日本
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=65475
- 846 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 23:19:48.43 ID:VqLmp9dC0
- GTAは日本のわがままメーカーホンダが自分たちのやりたいようにやりたがるんで許してくださいって謝っとけよ
- 847 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 10:46:01.36 ID:Q7+Dk+G00
- カクつき酷かったね。
ドイツの編集そのままかもしれんが、レース時間少ないし、
レース後インタビューをレース中に入れるし、いいかげんにしてほしい。
コース紹介の、分かってないCGが無くなったのは良かったけど。
レース1はグリッド紹介もあっさりだし、セーフティーカーのシーンも無かった。
ピット義務はレース2だけ?フロントウィンドウのゼッケンでかい。
木下さんは良かった。
- 848 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 12:38:46.93 ID:IWHNLacM0
- >>847
ピット義務はレース2オンリー
- 849 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 12:42:13.73 ID:Q7+Dk+G00
- >>848
サンクス!
- 850 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 17:45:47.73 ID:YKHhg0J/0
- 公式のスケジュールは、PCに設定されてる時間を読み込んで自動変換してくれる様になったんだな
表示されたレース2の時間をドイツ時間から日本時間へ計算したら、朝の7時か8時スタートって計算になるから
思わず米大陸のレースかよって突っ込んでしまったわw
- 851 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 17:57:55.14 ID:YKHhg0J/0
- ×レース2 ○レース1だった・・
夕方レース スプリントってことで、順位の変動はピット義務よりは少ないって意味では気温差を加えるのかな
- 852 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 13:46:45.36 ID:HKtjr9t20
- J-sportsのDTM開幕戦CMカットしたら50分30秒しかなかったわけだが
その中でレース1が11分、レース2が16分、計27分しかない・・・
金払ってダイジェストとかやめろ
- 853 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 14:40:13.07 ID:bzLARN9L0
- youtubeでLIVE見ればいいのに…2chで難癖付ける為に金払ってんでしょ?
- 854 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 14:45:56.75 ID:bO2tRUW50
- >>853
録画して居間の60インチのTVで見れるからいいんじゃないか
- 855 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 15:22:47.01 ID:HKtjr9t20
- LIVEで毎回時間にみれればいいがDTMの為に生きてるわけではないのでそうはいかないでしょw
- 856 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 17:03:41.93 ID:bzLARN9L0
- なんだ「おれはどんなサービスにも決して満足しないぜ?何故なら意識高い系だから!」アピールか
性格悪いアピールに見えると本人は思ってないようだけど
- 857 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 20:46:03.81 ID:QaQ8M9ja0
- >>856
いや、画像もカクカクで見ていて眼がチカチカするし、供給側の意識が低すぎるんですw
- 858 :音速の名無しさん:2015/06/01(月) 02:04:59.85 ID:1lFsDXX/0
- ならフル配信のアーカイブでゆっくり見ればいいじゃない
レース1だけ見て2は後日出先でなんてことがお手軽にできまっせ
- 859 :音速の名無しさん:2015/06/01(月) 02:54:07.02 ID:uf0pOAcv0
- 自分のパソコン以外回線まで配信側の責任とかネットの仕組み知らなさ過ぎて可哀想
ひきこもりじゃないなら品質の良い回線引いてる友達の家ででも確認したらいい ただのいわゆる「おま環」だから
- 860 :音速の名無しさん:2015/06/01(月) 15:42:15.41 ID:h310+Y/U0
- アウディ強ス
またグリッド後方に沈んだ人達は1、2周目にピットして走りきっちゃう
作戦パターンに戻る危険性あるから、タイヤはもう少し柔らかでもいいような
- 861 :音速の名無しさん:2015/06/01(月) 16:44:59.20 ID:gQgw3Y8I0
- 見えないところで良改良したなアウディ
といっても昨年もコンストはアウディだったしヴィットマンが連勝しなきゃBMWは元々こんなもんだったのだろうか
- 862 :音速の名無しさん:2015/06/01(月) 17:23:10.75 ID:tqqsKddZ0
- グリーンが凄いフィーバーしてるなw 何があったんだ
- 863 :音速の名無しさん:2015/06/01(月) 23:59:15.36 ID:Me665MpV0
- http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd3
http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd4
レース1・レース2ともにグリーン&Audi無双
以前からAudiは全車平均的に予選・決勝が強い傾向があったが、当日に予選・決勝を行う
今年のフォーマットになってから更に手が付けられなくなったw タイヤの持たせ方も〇
Mercedes勢もタイヤの持ちは良いので去年よりはマシになってきた
BMWは一発の速さ、レースペース、タイヤの持ち全てが厳しいorz
あと、メーカー関係なく今年のフォーマットはドラによって相性あるかも・・
- 864 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 21:07:33.75 ID:wH+n43Qm0
- アウディ無双はWECとBlancpainで見飽きたんでメルセデスとBMWは頑張ってください
- 865 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 00:31:00.26 ID:3N9mkqXf0
- 緑が強すぎw
昨年はアンラッキーの塊みたいなシーズンだったからその反動かw
アウディが強すぎてつまらんぞw
ウェイト載せろ!!
- 866 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 00:56:47.96 ID:LA6cM0PB0
- ジェイミー・グリーン今期チャンピオンになれそうな勢いだな
ノリスリンク・マイスターだし次のノリスリンクも勝ちそうな雰囲気だわ
- 867 :音速の名無しさん:2015/06/15(月) 23:02:27.73 ID:weGTVKI90
- Jsportsの放送でファーファスがゴッツにブチ切れしてたけどあれ悪いのファーファスじゃね?
完全にゴッツをアウトに押し出してたじゃん
- 868 :音速の名無しさん:2015/06/18(木) 14:40:11.91 ID:6QGT9AM30
- 密かに騒がれてる地下アイドル
覗けば誰でもできちゃう即○○の見返り^ ^
ガチでスイートのジュリちゃんから頂きましたww
を外して、☆を2に変更
snn☆ch.net/s11/8176maggy.jpg
- 869 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 21:14:51.18 ID:afA1FDfH0
- ノリス始まるぞ
しかし日本では人気ねぇなぁ・・・
- 870 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 21:46:08.59 ID:5a7BtqJv0
- https://pbs.twimg.com/media/CIfti2aWUAEjG7d.jpg:large
サクセスバラスト@ノリスリンク
- 871 :音速の名無しさん:2015/06/27(土) 23:26:08.31 ID:i0tG0yhx0
- おまいら3分後に迫ったの素リンクのライブ見る?
ドイツ手太っ腹だな、どしてただで見られるんだ?
- 872 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 21:58:29.32 ID:vNgISPdo0
- さて海苔酢race2始まるぞ!!
久しぶりにBMWのポール、楽しみだ!!
- 873 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 22:01:01.27 ID:vNgISPdo0
- SUPER GT見てる奴らはDTMには興味ないのか???
- 874 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 22:27:37.08 ID:vNgISPdo0
- >>871
日本だってプロ野球が民放でタダだしw
悲しいかなメジャー度の違い
- 875 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 22:47:22.97 ID:RCJRQYsn0
- ノリスリンクって雨率高くね?
ドイツも梅雨(雨季)あんの?
- 876 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 22:53:46.39 ID:vNgISPdo0
- ドイツは明確な雨季はない筈
タマタマだね
- 877 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 23:04:07.44 ID:vNgISPdo0
- ファルファスが早々にout、スペングラーゴボウ抜き喰らうし
今年のBMWはダメだな・・・
- 878 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 00:54:21.83 ID:qwHJqpxq0
- ファーフスは今年は鈴鹿1000キロには来ないのかな(´・ω・`)
- 879 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 16:54:12.52 ID:ekZw6c+90
- ファさん去年は来たね〜
しかし最近のWTCCの面白くなさは異常w
色々な意味でシトロエンに支配されてる様子。
- 880 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 23:59:43.65 ID:hpLsysEE0
- http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd5
http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd6
ダンプコンディションのレース1でギャンブル的要素があったものの、
ノリスリンクとMercedesの相性は今年も抜群 手が付けられんw
BMWはスペングラーがメチャクチャ頑張って3位とレースペースで光明がみえた まだ麦球レベルだけどorz
- 881 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 05:08:09.92 ID:oIu3zMHm0
- Zandvoort BMW-GP
http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd7
http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd8
Race1(1-2-3-4-5-6-7)・・ヴィットマンのスタートが決まって勝負あり
Race2(1-2-3-4-5)・・ダコスタ初優勝!ペースが上がらず苦しい場面あったが何とか逃げ切り
ようやくセットアップと今年のハンコックを手なずられたようで一安心
一見すると歴史的なBMW無双だが、今までダメダメすぎてサクセスバラスト軽すぎただけw
Audi/Mercedesもペースよかったもののコースアウトで自滅、Race2も本降りになったらヤバかったし
次戦、BMW勢がサクセスバラスト積んで速さを維持できれば選手権も面白くなりそうだ
- 882 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 04:46:41.37 ID:pTHUlK4M0
- 録画してあったノリスリンクを今見たら解説が「ごりらげいう的なやつですね」って言っててワラタ
ゲリラ豪雨と言いたかったんだろな。
最初何言ってるかわからなかった。
- 883 :音速の名無しさん:2015/07/15(水) 16:31:30.97 ID:QkGHgDTH0
- ゴリラ鯨雨
マサカツさんって細かいジョーク入れてくるから、そのたぐいかと思ったw
- 884 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 21:13:20.99 ID:9NPYp7Yn0
- 雨降ったらbmw糞だな、スピルバーグと相性悪いのかよ。
- 885 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 11:27:00.80 ID:y5/5oqY/0
- TIMOは卑怯者だな
チームラジオの声の主と共に追放されるべきだ
- 886 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 19:58:54.88 ID://JPogJM0
- "PUSH HIM OUT!" - Scheider vs. Wickens & Wehrlein
https://youtu.be/5d08rS9wOeI
これグランツーリスモやる時の俺だわw
- 887 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 08:57:53.23 ID:9lulO7g20
- ペナ出てないの?
次戦欠場レベルのペナ出ないとダメでしょ
- 888 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 20:56:15.76 ID:W/7Bdlul0
- >>887
ウェーレイン激おこ
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=67091
シャイダーは失格になったよ。
つうかあの声、チームフェニックスのエンジニアかなんかだと思ったらウルリッヒ爺なのね。
メーカーを代表する人が「ドライバーに指示したわけではないんじゃよ〜」とか通らんわ。
ドライバーに全部おっ被せてオシマイじゃなく、マニュファクチュアラーにも今回の
ポイント剥奪等のペナルティがあるべきだね。
- 889 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 21:14:09.38 ID:xUZJ2+Gm0
- ウル爺がドライバーに無線を送るイメージはないけどなあ
あくまで「WECでは」 DTMでは知らん
- 890 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 22:16:45.57 ID:LYMpn+Hu0
- 前から有ったんだろうなぁ、こういう指示
- 891 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 22:21:10.66 ID:9lulO7g20
- >>888
失格ってポイントだけでみたら11位となんら変わらんな
無線の件がなくてもあの追突はペナルティもんだと個人的には思うけど
ウルリッヒのコメントがよくわからん
シャイダーとの無線ボタン押さない限りシャイダーに無線通じないのにこの爺さん何言ってんだ
- 892 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 00:45:33.32 ID:f88wzUW10
- ウルリッヒは軽くバンパーをプッシュしてやれくらいの
意味で言ったのではないかなぁ。
それくらいだったらハコレースじゃ日常的にやってること。
でシャイダーは強く押しすぎてああいうことに。あれは失格で異論なし。
吹っ飛ばしてリタイアさせろ!ってつもりではなかったかなと。
しかしそうともとれる指示をした
ウルリッヒもよく考えるべきだったね。
- 893 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 18:29:15.91 ID:P1+DGMPH0
- http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd9
http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd10
Race1・・・グリーンがスタート成功するもお払いの効果が切れて?終了、モルタラ完勝
Race2・・・エクストローム完勝 荒れた天候だと手が付けられんw
予選からAudi速かったしMercedesはドライでも強くなってる BMWはバラストが変わって定位置復帰orz
シャイダーのドミノカマ堀りはWETだったしDTMあるあるかな思ったが、ウル禿からどんな形にせよ撃墜命令出てたんなら話は別
Audiバカなことしたね ネガキャンでレース台無し
- 894 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 02:44:16.19 ID:3Z15EhS40
- http://www.dailysportscar.com/2015/08/26/audi-ullrich-scheider-sanctioned-for-pushgate.html
Push-Gateの判決内容
・AudiとPhoenixに罰金20万ユーロ
・オーストリアラウンドのAudiメーカーポイント剥奪
・Dr.ウルリッヒのピットレーン立入禁止
・シャイダーのロシアランド出場停止
妥当な結果かな。
DTMはジャーマンプロレスかもしれないが、プロレスの中にも流儀がある。
Audiは残念ながらDTMのイメージを著しく汚したわけだし、全ラウンドポイント剥奪を喰らってもおかしくなかった。
まぁ、それをやっちゃうと選手権がつまらなくなるし、他の選手やファンにも迷惑がかかるので自重したんだろうけど。
Audi的にはDTMはガスが仕切ってるので問題ないし、小うるさい爺ちゃんが消えてスッキリしたかもw
- 895 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 09:26:52.71 ID:Lu3CPGic0
- >>894
最小限の妥当な処分だね。
まぁシャイダーにAUDIザマァだw
面白くするならrace1のポイントも取ればいいのに。
週末メルセデスのレギュギリギリの報復に期待w
- 896 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 19:36:50.85 ID:5dS27B7T0
- シャイダーは、モスクワで今週末に行われる第11戦/第12戦に参戦することが
できなくなったほか、アウディスポーツ代表のヴォルフガング・ウルリッヒに対しても
今季の残り全戦でピットレーンへの立ち入りとチームラジオへのアクセスが
禁じられることになった。
さらに、アウディ陣営がレッドブルリンクの2戦で獲得したマニファクチャーポイントである
全62ポイントが抹消されたほか、アウディには20万ユーロ(約2760万円)の罰金も科せられている。
DTMでアウディに厳罰。シャイダーは今週末出場停止
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=67563
- 897 :音速の名無しさん:2015/08/29(土) 05:03:20.77 ID:tyE2ASV/0
- シャイダーの代打にユーロF3ポイントリーダー、ジョビィナッツィ
http://www.touringcars.net/2015/08/antonio-giovinazzi-handed-dtm-debut-in-moscow
DTMテストドラのラストあたりが呼ばれるのかと思ったけど、若手にチャンスがきたか
まぁ、誰かを緊急招集させるよりも併催イベントでDTMテスト経験者がいるなら好都合
>>889
爺の指示かは知らないけど、WECスパで周回遅れの8号車ジャービスへ
7号車とトップ争い中の18号車Porscheをブロックするよう無線指示があった
結局、ジャービスはちょっと妨害しただけで自爆クラッシュしちゃったけどw
AUDIはどのカテでもガンダムちっくなデザイン・カラーリングで一般人受けよさそうだし
いい選手やチームがたくさん揃ってるユニークなメーカー
レースファンとしてはダーティーなイメージを一刻も早く払拭してもらいたい
- 898 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 10:38:43.27 ID:434YBgG20
- 一方本山は100Rで報復した
- 899 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 09:50:18.77 ID:JLWZzEXp0
- アウディの件、まだ続いてるね
DTMの“接触指示”騒動をオーストリア当局が調査
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=67715
- 900 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 17:22:33.16 ID:kFAddP9w0
- メルセデスは2016年用の皮、C63 DTMをお披露目
市販車のマーケティングがあるとは言え、見せるの早すぎぃいい&クソやべぇ
http://media.daimler.com/dcmedia/0-921-657524-1-1845062-1-0-1-0-0-1-12639-0-0-1-0-0-0-0-0.html
https://racehubdtm.mercedes.me/en/home/article/96c07a7c-52d4-11e5-b972-0201a98d1372
https://racehubdtm.mercedes.me/media/cache/large/media/images/homearticle/9e9ef5f0-dtm-2016-mercedes-amg-c-63-dtm-0.jpg
https://racehubdtm.mercedes.me/media/cache/large/media/images/homearticle/12dc02d3-dtm-2016-mercedes-amg-c-63-dtm-2.jpg
https://racehubdtm.mercedes.me/media/cache/large/media/images/homearticle/3152685e-dtm-2016-mercedes-amg-c-63-dtm-7.jpg
- 901 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 13:54:02.20 ID:afd1iYPW0
- 前からアウディは嫌いだったけどウルリッヒ爺は何故か嫌いになれなかったが
今度はみんなきらいになった
- 902 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 21:15:24.44 ID:3u5kt0oI0
- SGTとくっ付いたら事実上のWTCCはこっちになるだろう。
- 903 :音速の名無しさん:2015/09/08(火) 00:45:48.87 ID:XIqmbZMr0
- 頭にWと付いてはいるがWTCCなんかすごい人気ないと思うのだが
DTMのほうがどう見ても観客多い
- 904 :音速の名無しさん:2015/09/08(火) 07:54:28.60 ID:OBJzKbJm0
- WTCCなんか昔から観客ガラガラだしね。人気はない方だよ
DTMの方は前期は凄まじい人気だったし、今もドイツ国内のレースも国外のレースも
かなり一人入るし視聴率もいいし、完全に世界一人気がありレベルが高いツーリングカー選手権でしょ
- 905 :音速の名無しさん:2015/09/08(火) 09:57:17.87 ID:igipHdol0
- DTMのドイチェランドになってるけど国外まで出てるし実質ワールドでしょ
WTCCは南米とマカオは人いるけどその他は本当にがらがら
マカオはF3と併設だしあっちがメインだからおまけみたいな感じもあるけど
- 906 :音速の名無しさん:2015/09/08(火) 20:23:48.55 ID:0rGEXKrC0
- DTMはもうパドックの雰囲気とかがセレブ感ハンパないからなー。
あれはほんとハコのF1だよ。
WTCCもかつてアルファ、BMW、セアトらが入り乱れていた全盛期はそれなりに華やかだったけどね。
今のマシンになってからレース自体が本当にツマらなくなったし、もはやいつ消滅するかってレヴェル。
- 907 :音速の名無しさん:2015/09/12(土) 17:21:45.80 ID:AAbZh4000
- 濃霧の為、スケジュール変更
(ローカルタイム)
10:45: Free Practice 2.
12:00: Qualifying for Race1.
14:55: Race 1 (40 minutes plus one lap).
- 908 :音速の名無しさん:2015/09/13(日) 19:13:53.69 ID:NR54fmoE0
- グロックいつの間にDTMなんだ
- 909 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 00:12:40.47 ID:ojQ3bZ950
- 前からいるだろ
- 910 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 00:40:52.09 ID:fq9II4jR0
- http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd11
http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd12
R1・・・ヴィットマンがスタート成功するもペースに勝るウェーレインを最後まで抑えきれず
R2・・・ロッケンフェラー完勝でPhoenixはPush-Gate汚名挽回、スペングラーが連続表彰台でポイント稼ぎ
T1のロシアンルーレットは仕様、DRSを使った攻防が見応えあり、代走ジョビナッツィは予選最後尾ではなかったし完走できたのでいい経験に
http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd13
http://www.touringcars.net/results/dtm/2015/rd14
R1・・・グロック完勝 BMW1-2-3-4 6-7-8、ウェーレインがヴィットマンから耐えてポイント稼ぎ
R2・・・ブロンクビストがスタート成功し初優勝 BMW1-2-3-4、ウェーレインは着実にポイント貯金
ここもT1のカオスは仕様、ロシアに比べると地味だがR2のピット戦争など見どころはあった
今年のBMWはWH感度が弱く戦力が極端に上下するのが欠点、とはいえロシアからロングランのレースペースは改善、もう残り4戦しかないがorz
- 911 :音速の名無しさん:2015/09/14(月) 00:45:20.15 ID:fq9II4jR0
- DTM出禁を喰らったウルリッヒがしたり顔でガレージに居たのは驚いたw ジジイ全然反省してないのな
確かに無線を外してピットウォールに立ち入らなければ規則上OKだけど、これでは口頭で指示可能だし来場自体を自粛すべき
Audi sportのトップとして存在感を維持したいのだろうけど、1ラウンド欠席した(ロシアはWECとバッティングしていた)程度で
次からはまるで何事も無かったかのように他社と振る舞い、お茶を濁そうとする意図が透けて見える・・これではネガキャンになる可能性もある
DTMはガスが選任なので出向く必要はないし、VIPの接待も優秀な広報に任せればよい
それとも現場で口出ししてないと気が済まない性質なんだろうか?
まぁ、ドイツ3社のメンツを競い合うDTM社交クラブではこれがスタンダードな振る舞いなのかも知れないがw
- 912 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:17:37.85 ID:g51ofJFB0
- このジュリアでDTM再参入してほしい
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/15frankfurt/20150917_721714.html
- 913 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 15:17:56.72 ID:+vIexfYH0
- DTMのWHってどうな規則なん?
SGTとは違うんだよな
- 914 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 18:21:12.81 ID:TJJBRSzQ0
- >>913
先々週のAS参照
- 915 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 18:52:31.02 ID:1nTZXL6r0
- 結構複雑でASの見てもよく分からん…
- 916 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:46:27.19 ID:5o7GJw/20
- VWの問題でアウディ撤退なんて話しが出てるがBMWとメルセデスだけになるなんてあり得るのか?
- 917 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 23:01:02.59 ID:oGdSpJUA0
- >>916
オペル復帰させりゃ良いのよ
- 918 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 23:18:54.82 ID:HfI7984i0
- トヨタ日産ひきこむんじゃ?
- 919 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 14:24:40.18 ID:MNpL807g0
- アルファ復活キボンヌ
- 920 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:21:20.15 ID:pD3Mdnuy0
- >>916
岡三マン ?@okasanman 35 分35 分前
BMW X3 欧州排出ガス基準を11倍上回る
http://www.focus.de/finanzen/news/diesel-skandal-noch-groesser-bmw-ueberschreitet-europaeische-abgas-grenzwerte-deutlich_id_4969260.html
- 921 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:42:36.05 ID:WQ6C4Wgn0
- DTMなくなってしまうん?
- 922 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:57:21.01 ID:gkk1VkAA0
- メルセデスとBMWが支えてくれるでしょう。
あとは日産に出て欲しいね。
- 923 :音速の名無しさん:2015/10/03(土) 23:44:26.41 ID:8HfC/Oih0
- 邪魔者のホンダはいりますか?
SGTでは嫌われものですが
- 924 :音速の名無しさん:2015/10/07(水) 07:41:38.69 ID:hAPuCDvO0
- DTMのレギユに合わせないとダメだけどな。
- 925 :音速の名無しさん:2015/10/08(木) 21:11:49.66 ID:oH9fNkCk0
- 70年代にやってたDRMのようにすれば良いのにね
グループ5規定でポルシェ935やフォードカプリGr.5箱車の最高峰シリーズ
- 926 :音速の名無しさん:2015/10/18(日) 01:02:48.60 ID:KJ5wdLlH0
- ウェーレイン決めたか
- 927 :音速の名無しさん:2015/10/18(日) 01:29:38.75 ID:UHuPKX7m0
- パスカル チャンプおめ
10月18日が誕生日 1日早いが、自分への最高のプレゼントになったか
最年少19歳と364日チャンプですな
- 928 :音速の名無しさん:2015/10/18(日) 23:31:30.48 ID:zkqx/UDk0
- 最終レースゴールで花火ぶっ放しすぎだろ
- 929 :音速の名無しさん:2015/10/19(月) 22:51:09.17 ID:W5zPdVbr0
- 大差ドンケツでゴールからのスピンターンでグラベルスタックは笑った
後濁しすぎだろう
- 930 :音速の名無しさん:2015/10/19(月) 23:28:19.23 ID:EuIXbtQO0
- ここの住民的には2レース制に戻ったことは良かった?悪かった?
去年までJスポであっさり見てたんだけど2レース見るのがめんどくなって結果チェックだけになっちゃった
- 931 :音速の名無しさん:2015/10/20(火) 00:01:30.85 ID:obnsOSGY0
- 20年前のカーグラTVみたいにエアロスミスやボンジョビをBGMに
5分ぐらいのダイジェストで纏めてくれれば
それが見易くて一番俺には合ってる
- 932 :音速の名無しさん:2015/10/20(火) 04:15:50.75 ID:s0wFQxSo0
- >>930
今年のJスポはノーカットじゃなく編集で切ってるから2レースでもCM抜いて正味51分でさらっと見られますよ。
- 933 :音速の名無しさん:2015/11/18(水) 23:27:44.68 ID:NFGgkaHE0
- 2レース制は向こうでは評判いいの?
- 934 :音速の名無しさん:2015/11/19(木) 01:43:20.63 ID:HqOlglYM0
- よくわからんが文句つける点ってあるのか?
ファンからすりゃレースが増えて喜ばしいことだと思うんだが
- 935 :音速の名無しさん:2015/11/19(木) 01:47:00.96 ID:elvnTIzl0
- 昔に戻しただけだしな
- 936 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 12:43:22.10 ID:b88kLGIw0
- >>931
アルファ対ベンツの頃だね。BTCCとかも面白かった。その後、ITCCも誕生したが消滅するとは思わなかった。
- 937 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 18:38:37.90 ID:zVfjnhXt0
- http://www.autosport.com/news/report.php/id/122047
Team Abt: Mattias Ekstrom, Edoardo Mortara, Miguel Molina, Nico Muller
Team Phoenix: Mike Rockenfeller, Timo Scheider
Team Rosberg: Jamie Green, Adrien Tambay
ミュラーとタンベイのスワップのみで、ドライバー変更なし
- 938 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 22:51:33.10 ID:zVfjnhXt0
- http://www.dtm.com/de/2016-dates
http://www.dtm.com/en/news/dtm-calendar-2016-season-confirmed-2015-11-30.html
オッシャースレーベンが無くなって、ハンガロリンクが戻ってきた。
5月6-8日 ホッケンハイム
5月20-22日 レッドブルリンク
6月3-5日 ラウジッツ(ADAC GT同催)
6月24-26日 ノリスリンク
7月15-17日 ザントフォールト
8月19-21日 モスクワレースウェイ
9月9-11日 ニュルブルクリンク
9月23-25日 ハンガロリンク
10月14-16日 ホッケンハイム
- 939 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 21:21:01.25 ID:CMXCSONk0
- BMW Team RMG:
#11 Marco Wittmann
マーティン→#16 Timo Glock
BMW Team MTEK:
#7 Bruno Spengler
グロック→#18 Augusto Farfus
BMW Team RBM:
#31 Tom Blomqvist
ファルフス→#36 Maxime Martin
BMW Team Schnitzer: 変更なし
#13 Antonio Felix da Costa
#77 Martin Tomczyk
メルセデスはパスカル君待ちかな。 残留の可能性もあるらしいが、パスカルがF1又はフォーミュラへ行くなら
リザーブだったオコーンをルノーにあげたので、去年GP3 3位だったキルヒが最有力
- 940 :音速の名無しさん:2016/02/11(木) 19:45:19.58 ID:fe/TCykp0
- ウェーレインの代わりでオコン
- 941 :音速の名無しさん:2016/02/11(木) 21:47:02.84 ID:EylE7dKs0
- どうも、契約的に一番ヤバかったのはアウアーみたいだな
オコーンが加わってパスカルの穴埋めしただけで済んだから残留できたが
パスカル残留または、内定を得てたマグヌが加わってたら弾き出されてたみたい。
予想されるチーム割りはオコーンとパフェはART残留
アウアーはミュッケへ ゴッツか噴火さんがHWA入りかな
- 942 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 21:52:21.93 ID:gbnePcR30
- パフェット ART
オコン ART
ジュンカデラ HWA
ウィケンス HWA
ディ・レスタ HWA
ゴッツ HWA
アウアー ミュッケ
ビエトリス ミュッケ
- 943 :音速の名無しさん:2016/02/23(火) 23:47:06.54 ID:hXIR/Gsm0
- ヴィットマン 赤牛か
ダコスタが赤牛から変更されることを祈る・・
- 944 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 00:22:22.83 ID:SMpbhMmH0
- 1 エクストローム1'21''614 179LAP
2 ウィケンズ 1'21''653 118LAP
3 シュペングラー 1'22''000 125LAP
4 グリーン 1'22''102 101LAP
5 ウィットマン 1'22''327 140LAP
6 ビエトリス 1'22''710 74LAP
- 945 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 21:14:03.46 ID:wlOhthyw0
- bmwキツイなぁ!
- 946 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 12:23:09.45 ID:/NCz7Fei0
- レース1見る限り、予選がきついな
今年から予選結果からバラストの量を決定だからレースペースはほぼ同じだった
でも当然、予選で沈むと上がってくるのには苦労する
- 947 :音速の名無しさん:2016/05/09(月) 03:13:55.62 ID:VoNRkK0S0
- グロック 車両の技術的な違反 P2剥奪
リアカバーがまずったようです
ロッキー 繰り上がりで入賞
- 948 :音速の名無しさん:2016/05/09(月) 14:59:32.41 ID:tvpmqyQX0
- いおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 949 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 19:56:18.55 ID:F3iZkesm0
- オコンおせえええええええええええ
あああああああああああああああああああ!!!
- 950 :音速の名無しさん:2016/05/21(土) 21:35:53.98 ID:qkdRbkWb0
- だれもいなーw
オーストリア戦開始あげ
- 951 :音速の名無しさん:2016/05/22(日) 05:48:20.62 ID:TSFurXNu0
- ダコスタはディレスタを押したとして警告
噴火と頭痛の出来事は噴火に警告
スペングラーはモリーナをイエローの追い越し、しかし既にサイドバイサイドの状態だったから警告
*警告は3回受けると5グリッド降格
マーティンはパルクフェルメにステアリングを適切に取り付けた状態にしなかったとして、1000ユーロの罰金
- 952 :音速の名無しさん:2016/05/22(日) 09:35:38.67 ID:r9/G6aZI0
- オコンすげ〜〜
- 953 :音速の名無しさん:2016/05/22(日) 22:28:51.23 ID:cCm3+BWk0
- youtubeでライブしてるじゃん
- 954 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 05:28:28.38 ID:5oJNZO7U0
- テレビも放映遅いし時間短いしで最高につまらんな
サッカーで例えるなら前半5分流したらいつの間にかに後半残り5分になってて頭がおかしくなる
- 955 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 23:30:22.92 ID:7OCnJ2Ha0
- モリーナがあっさり2勝目だと・・次は何年後よとか思ってたのにw
- 956 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 23:39:50.16 ID:ahqVEHCK0
- アウアー&ミュッケ 初おめ
パースソンは何勝かしてたが、ミュッケが初とは意外だった
メルセデスの新人を引き受けてるんで育ったらHWAに行くからかな
- 957 :音速の名無しさん:2016/06/26(日) 23:01:29.45 ID:sNLCLFxi0
- 90年代の
https://www.youtube.com/watch?v=vUtKWrxRMMg
- 958 :音速の名無しさん:2016/07/02(土) 20:22:35.05 ID:Fhvuj7NJ0
- 上の方のレスを見たら話題に上がってたんですね。
ここの人達で、RaceRoomやってる人どれくらいいるんでしょう?
- 959 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 16:19:55.10 ID:fsj8/t9f0
- レース1のスタート接触で、タンベイが骨には異常はないが手を痛めて
レース2はラストが緊急招集
- 960 :音速の名無しさん:2016/08/10(水) 19:43:20.83 ID:+9HcMT3h0
- DTMとF1は日程被らないがオコーンがマノー入りにつき、リザーブのローゼンさん昇格
現在、決まってるのは次のモスクワだけ。
ニュルはインディライトとバッティングしてるのと、オコーンがF1に何戦出るのかで決まるのかな?
- 961 :音速の名無しさん:2016/08/10(水) 23:54:34.09 ID:plIxKWvZ0
- お紺はラストまでの9戦契約っぽいよ
- 962 :音速の名無しさん:2016/08/11(木) 04:35:28.80 ID:cECcX8ko0
- スレチだけどさマノーがメルセデスジュニアチーム化したようなきもする
- 963 :音速の名無しさん:2016/08/11(木) 23:23:01.05 ID:dPSLI+X90
- オコーンは今年中か、来年からF1デビューさせなきゃルノーへ移籍できる契約だから
来年となるとシート状況どうなるか分らないからね
PU代とか、メルセデスの風洞を使えるとか払うものは払ってるさ。
個人的にはこれで満足、DTMでオコーンちょっと。。
ブランパンとかの見てたら、ローゼンさんの方が期待できるw
- 964 :音速の名無しさん:2016/08/12(金) 02:07:50.31 ID:vpryBDk+0
- DTMちょくちょく見てるけど、チーム力の違いがよくわからない
SGT並みに違いあるの?
- 965 :音速の名無しさん:2016/08/18(木) 19:49:37.98 ID:iLxo+sz90
- アウディとメルセデスはアプト、HWAが実質4台を出してる分いいだろし
BMWはRMGが、連続でBMW上位のランキング中
私はあんまり、チーム単位では気にしてないがな
どちらかと言うとドライバー 後はメーカー単位
- 966 :音速の名無しさん:2016/08/22(月) 16:50:11.79 ID:ENZpylso0
- マシンの車載映像に映るコクピット真ん中にあるI字かT字の大きな
レバーみたいなのアレは何??
- 967 :音速の名無しさん:2016/09/08(木) 13:43:44.94 ID:2C8qovem0
- トムツェクてBMW首脳陣と出来てんの?www.なんで毎回ビリ争いでワークスカラー乗れてるの…宣伝逆効果だろうに。サムスンでも乗せとけよ
- 968 :音速の名無しさん:2016/09/11(日) 07:28:53.97 ID:SYKFzz8d0
- シャイダーは追放すべきだな。
あの糞ドライビングはaudiファンでも不快だ。
- 969 :音速の名無しさん:2016/09/24(土) 15:08:56.69 ID:5G/Win390
- ダコスタは最終戦ホッケン出ずハンガロで止めるんか、FE専念と言うが今年中は日程が被らないし
ローゼンさんは、とりあえず今年いっぱいの継続が決まったからな
BMWでGTはやるみたいだから、GT被るのかな?か新人慣らしに使うか。 変更候補はシムスが有力かな
トムジク引退で2席空くのか 確か各メーカー2席削減案あるはずだから、来年から実行か??
となると、アウディはエキがラリークロス行くか、ロッキー、シュナイダーが引退か、ちょっとイマイチのタンベイ?
メルセデスはオコン/ローゼンの席を空白、パフェ引退(スパ24は布石?)、イマイチの噴火、ゴッツがGT戻り?
- 970 :音速の名無しさん:2016/09/25(日) 18:44:34.50 ID:M3scYjbx0
- やっぱりドイツの方で2席づつ減らす方針が言われてるな
それと、来年はハンコック主催で、韓国開催の噂。
マッサがアウディと話し合ってる噂も
ハンガロ 居残りの月-火曜日で来年スペックのタイヤテストやる
- 971 :音速の名無しさん:2016/09/26(月) 03:07:33.04 ID:lEi+hSr20
- 表彰式でアイス喰ってるエクストロームにワロタ
- 972 :音速の名無しさん:2016/09/26(月) 03:58:13.76 ID:aXp0rjPz0
- ヴィットマン、噴火
スキッドパッド(ブロック)削れ過ぎ 失格
- 973 :音速の名無しさん:2016/10/04(火) 00:34:46.88 ID:RgGQ5+AC0
- レーシンゴンで特集号発売、ただし95年ころの。
- 974 :音速の名無しさん:2016/10/14(金) 06:00:43.87 ID:XQX26Rgo0
- マージで放送が超絶短縮版なのもあって盛り上がらないな
もう誰がチャンピオンでもどうでもよくなってくる
- 975 :音速の名無しさん:2016/10/15(土) 16:12:36.79 ID:7Q6hkbEH0
- やあああああああああああああああああああ
- 976 :音速の名無しさん:2016/10/15(土) 16:12:45.59 ID:7Q6hkbEH0
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 977 :音速の名無しさん:2016/10/29(土) 14:51:18.28 ID:TAWDuNu+0
- DTMの“18台化”はほぼ確定と独誌報じる。各メーカーのチーム体制も
http://www.as-web.jp/overseas/60606?all
- 978 :音速の名無しさん:2016/10/29(土) 14:53:56.98 ID:TAWDuNu+0
- DTM:メルセデスAMG、エドアルド・モルタラ獲得を正式発表
http://www.as-web.jp/overseas/60806?all
- 979 :音速の名無しさん:2016/11/01(火) 10:19:11.38 ID:Z4hn/P4z0
- モルタラ移籍らしいな・・
audiを応援する理由がまた減った
- 980 :音速の名無しさん:2016/11/06(日) 21:53:11.49 ID:Qvakz0wq0
- アウディの残り2台残るんですかね
- 981 :音速の名無しさん:2016/11/07(月) 07:00:15.35 ID:/ZjK5+D40
- アウディDTMから撤退
- 982 :音速の名無しさん:2016/11/07(月) 07:03:41.25 ID:/ZjK5+D40
- の可能性があるとのこと
- 983 :音速の名無しさん:2016/11/07(月) 22:46:29.79 ID:AiuRv4B90
- Taki Inoue ?@takiinoue
さぁ〜Audi のDTM 撤退も視野に入ってきたぞ(汗)!
スーパーGTどうする?
ttp://www.motorsport.com/dtm/news/selfish-manufacturers-threaten-dtm-s-future-scheider-846836/
DTM撤退の噂元はこれだろうが、記事内容はシュナイダーが3メーカーとDTMの運営の仕方に不満を言ってるだけだぞ
各2台減で割り食ったから文句を言いたいだろうが。引退勧告のされ方には同情するが、成績ださなかった自分が悪いのでは?と思うがな。
それと憶測だが、各2台減の方針は2018か19年といわれていたのを前倒ししたのは
VWの件でアウディがモタスポ予算の減で、撤退か2台減の前倒し どちらかしかの選択しだったのでは?
BMWはWEC/GTEとFEへ、メルセデスはFEへの予算へまわせるから反対する理由も無い
DTM運営は各2台減で3メーカーが維持できるなら選択肢は一つだと思うが。
- 984 :音速の名無しさん:2016/11/08(火) 15:43:45.04 ID:kXLdHOch0
- DTMが今年で終わると聞いて飛んできました
- 985 :音速の名無しさん:2016/11/08(火) 21:38:15.18 ID:UlDlaU5E0
- もう新しく参戦したがるメーカーもドライバーもいないだろ
現メーカーがやりたい放題、運営がレースに介入し過ぎ、バトルの無くなったレース
良いドライバーも多いのに、とうとう台数が20台を切ったんじゃどうしようもない
- 986 :音速の名無しさん:2017/01/24(火) 15:01:19.53 ID:FbHp+oXd0
- http://i.imgur.com/CcwlHfd.jpg
アルファ復活しないかな
- 987 :音速の名無しさん:2017/02/08(水) 21:07:06.75 ID:e7XW73K60
- シャイダーさんBMWに再就職の巻。
- 988 :音速の名無しさん:2017/03/01(水) 20:39:59.38 ID:BrM9p4QH0
- わあああああああああああああああああああああああああ
- 989 :音速の名無しさん:2017/03/01(水) 20:40:09.04 ID:BrM9p4QH0
- はやてえええええええええええええええええええええええええ
- 990 :音速の名無しさん:2017/03/01(水) 20:40:21.20 ID:BrM9p4QH0
- がいああああああああああああああああああああああああああ
- 991 :音速の名無しさん:2017/03/02(木) 17:11:20.17 ID:bWrw6/Xt0
- 西武池袋線
- 992 :音速の名無しさん:2017/03/02(木) 17:11:32.11 ID:bWrw6/Xt0
- 西武有楽町線
- 993 :音速の名無しさん:2017/03/02(木) 17:11:49.21 ID:bWrw6/Xt0
- 西武豊島線
- 994 :音速の名無しさん:2017/03/02(木) 17:12:01.82 ID:bWrw6/Xt0
- 西武狭山線
- 995 :音速の名無しさん:2017/03/02(木) 17:12:11.61 ID:bWrw6/Xt0
- 西武秩父線
- 996 :音速の名無しさん:2017/03/02(木) 17:12:25.26 ID:bWrw6/Xt0
- 西武新宿線
- 997 :音速の名無しさん:2017/03/02(木) 17:12:45.73 ID:bWrw6/Xt0
- 西武拝島線
- 998 :音速の名無しさん:2017/03/02(木) 17:13:08.37 ID:bWrw6/Xt0
- 西武西武園線
- 999 :音速の名無しさん:2017/03/02(木) 17:13:31.73 ID:bWrw6/Xt0
- 西武国分寺線 西武多摩湖線 西武山口線
- 1000 :音速の名無しさん:2017/03/02(木) 17:13:43.92 ID:bWrw6/Xt0
- 西武多摩川線
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2822日 0時間 3分 51秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★