■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2419
- 1 :M7.74(静岡県) 転載ダメ:2016/11/22(火) 08:47:00.33 ID:VfQwK9qN0
- 地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。
★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)
★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。
★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
すぐに安全な高台などに避難すること。
★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2418 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1479767791/
- 2 :最高法規99条職務質問 使命 職務 すべき事(庭):2016/11/22(火) 08:54:21.13 ID:mpMNbBiP0
- 朝も早くから 乙のようです
老人になると目覚めが早くなるらしい
大量破壊兵器と因縁をつけて
その辺りで暮らしていた方々を傷つける者もいる
そんな者もいる 悲しい世界
,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ そんな争いに巻き込まれ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ 手足を失ったり
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | パラリンピック
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) ぽぽぽぽん
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ パラリンピック
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ ブッシュJr.は
_,〉、ゝ '""'ノ/:| この活動を幇助しています
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;; ■■ 広告学研究 ■■
けいべつはしていない
- 3 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 09:03:54.78 ID:QOHxGFB80
- もういいんじゃね、ピーク超えたろ
- 4 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 09:14:48.42 ID:U1QA92wv0
- \ ンゥーー\ ノ \ \ ヽ \ \ アザアー
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ ((>ω<`)) / \大変な大雨です!何も聞こえません
\ \\ヽ \\ 、/つ~~ :~~\,\\\ \ \
はい!OKでーす >
\ サ〜\ ノ \ \ ヽ \ \ シトシト〜
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ (( 8ω9)) <おつかれさまでーす♪
\ \\ヽ \\ 、/~~ :~~\,\\\ \
,.、 ,.
- 5 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2016/11/22(火) 09:18:08.48 ID:U1QA92wv0
- \ ブウウゥーー\ ノ \ \ ヽ \ \ アアザー
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ ((>へ<`)) / \大変な大雨です!何も聞こえません
\ \\ヽ \\ 、/つ~~ :~~\,\\\ \ \
はい!OKでーす >
\ サ〜\ ノ \ \ ヽ \ \ シトシト〜
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ (( ^p^)) <おつかれさまでーす♪
\ \\ヽ \\ 、/~~ :~~\,\\\ \
,.、 ,.
- 6 :M7.74(pc?):2016/11/22(火) 09:19:25.83 ID:WtfxovcF0
- 群発地震情報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
- 7 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:20:36.69 ID:EqVAmRvW0
- さすがに出勤している人が少ない。地下鉄&車組だけだ@仙台
- 8 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 09:21:51.54 ID:JUun6bAd0
- 人死んだ?
- 9 :M7.74(地震なし):2016/11/22(火) 09:22:45.08 ID:sECPF1JL0
- >>1
うおおおおお!
●今回も、ニュージーランドで大地震→日本でも大地震が発生
の法則が当たったなあwww
●問題は、日本の地震が、これで終わりなのか? まだまだ続くのか?
それだけだwww
- 10 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 09:24:26.64 ID:LSgsw6fN0
- XED(ゼッド) @XED0114
07:35。
多賀城市。津波でしょうか。
川を登ってます。
皆さん、ご注意!!
https://pbs.twimg.com/media/Cx0e7aAVQAEJ79W.jpg
XED(ゼッド) @XED0114
08:47。
まだ来てます。警戒を。
https://pbs.twimg.com/media/Cx0vKMNUcAA7bos.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cx0vKMRUsAEbGoT.jpg
- 11 :M7.74(宮城県):2016/11/22(火) 09:27:41.43 ID:ClZ2+zpC0
- 何事だよこれ
- 12 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:29:55.47 ID:3BA/hegC0
- 最大震度が5弱の、ちょっとでかいかなー程度の規模でも
余震が頻発したり1m超えの津波が発生したりするんだな
- 13 :憲法99条職務質問 使命 職務 すべき事(庭):2016/11/22(火) 09:30:58.79 ID:lWa4Zu4i0
- 大量破壊兵器と因縁をつけて
その辺りで暮らしていた方々を傷つける者もいる
そんな者もいる 悲しい世界
,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ そんな争いに巻き込まれ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ 手足を失ったりした方々
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | パラリンピック
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | ブッシュJr.は応援してます
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) ぽぽぽぽん
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ パラリンピック
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ ブッシュJr.は
_,〉、ゝ '""'ノ/:| この活動を幇助しています
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;; ■■ 広告学研究 ■■
けいべつはしていない
- 14 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:31:24.12 ID:jXfqG5xo0
- 1707年(宝永. 4年)10月28日 --:-- ---km M8.6 宝永地震
南海トラフの巨大地震。筑後でも死者・家屋全壊があった。
1707年(宝永. 4年)11月21日 --:-- ---km M5.5 防長地震
佐波郡上徳地村(現在の山口市内)で死者3人、負傷者15人、家屋倒壊289棟。
1707年(寛政. 4年). 1月13日 --:-- ---km M6.4 長門周防地震
防府で住家の損壊多数。
1854年(安政元年)12月24日 --:-- ---km M8.4 安政南海地震
安政東海地震の32時間後に発生、2つの地震の被害や、津波被害と区別困難。
1854年(安政元年)12月26日 --:-- ---km M7.4 伊予西部地震
小倉で家屋倒壊あり。
1905年(明治38年). 6月. 2日 14:39 . 60km M7.3 安芸灘地震
岩国の小学校の釣屋墜落、麻郷(熊毛郡田布施町)で木小屋2軒転倒、
山の岩石墜落、屋代島(大島郡周防大島町)で墓石・燈篭の大部分が転位。
下関で震度5。
1941年(昭和16年). 4月. 6日 01:49 . 10km M6.2 山口県北西沖
奈古・石見津田駅間の鉄橋の橋脚等に亀裂。益田・津田駅間で線路沈下、
貨物列車転覆。道路亀裂・崖崩。下関で震度3。
1949年(昭和24年). 7月12日 01:10 . 40km M6.2 安芸灘地震
下松市にて地震で切断された高圧線で感電即死1名。
家屋の倒壊で負傷2名。壁の落下50軒、電線切断。下関で震度4。
1979年(昭和54年). 7月13日 17:10 . 70km M6.0 伊予灘地震
徳地町(現在の山口市内)で通行中のダンプカーに落石、運転者が負傷。
下関で震度4。
- 15 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:31:52.26 ID:jXfqG5xo0
- 1983年(昭和58年). 8月26日 05:23 116km M6.8 大分北部地震
広島市で負傷1。その他、がけ崩れ・水道管破裂等。下関で震度3。
1987年(昭和62年)11月18日 00:57 8km M5.2 山口県東部
山口県旭村で発生した地震により山口市で負傷2名、建物一部損壊、地割れ
(幅8〜9cm)等が発生。下関で震度3。
1991年(平成. 3年)10月28日 10:09 . 19km M6.0 周防灘地震
宇部市の銀行で時計落下、1名負傷。
北九州市内ではビル壁の落下や、石柱上の記念像が倒壊。下関で震度3。
1997年(平成. 9年). 6月25日 18:50 8km M6.3 山口県北部
倒れてきた食器棚に頭をぶつけたり、落ちてきた蛍光灯を踏んだりして女性2名負傷
壁が崩れる等被害住宅は全半壊を含め阿東町やむつみ村で179棟(山口県警調べ)
道路は阿東町等でひび割れや土砂崩れ・落石のため通行止。水道はむつみ村で
20戸が断水し、須佐町や阿東町・むつみ村で濁る。(山口県消防防災課)
また阿東町ではほとんどの墓石の倒壊。北九州市内で震度3。
2000年(平成12年)10月. 6日 13:30 . 10km M7.3 鳥取西部地震
負傷者1 北九州市内で震度3。
2001年(平成13年). 3月24日 15:28 . 50km M6.4 芸予地震
負傷者12人、家屋全壊3棟。北九州市内で震度3。
- 16 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 09:31:57.48 ID:Ye8ASF3C0
- >>12
津波の規模と震度はまったく関係ねえぞ
お前はすぐ死んじゃうタイプだな
- 17 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 09:32:51.49 ID:r6jMa3Cc0
- リアル明日のフラグ来てるなこれ
- 18 :M7.74(岐阜県):2016/11/22(火) 09:35:21.27 ID:AJNlyGnY0
- 南海トラフだと思ったらまた東北沖だったか・・
やっぱニュージーランドと日本ってつながってるよな
- 19 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:35:40.63 ID:77+GVyvE0
- え、明日来んの?
- 20 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 09:36:00.00 ID:xUafzI1t0
- 明日の首都圏大地震予言を教えてくれてた放射脳の友人が調子に乗りそうで嫌や
- 21 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 09:36:04.32 ID:wcece4Sx0
- NHKのEテレ(旧教育)の、この時間の放送予定だった番組
ふしぎがいっぱい『とける?』
あかんやろ。
- 22 :M7.74(宮崎県):2016/11/22(火) 09:36:58.73 ID:AH8eTx540
- 次のスーパームーンで今回のこと語られるんだろうな・・・
- 23 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:37:18.90 ID:glpoDrhg0
- 岡山愛媛北海道きをつけてほしい
- 24 :M7.74(岩手県):2016/11/22(火) 09:37:48.79 ID:/osVbsbS0
- >>12
M8以上の地震の場合だけ津波に注意払っていたわ
- 25 :M7.74(岡山県):2016/11/22(火) 09:37:51.01 ID:XSuYcXSE0
- さすがに津波の上昇は収まったか?
- 26 :M7.74(岡山県):2016/11/22(火) 09:38:37.41 ID:XSuYcXSE0
- >>23
県北はちょっと危ないかな
- 27 :M7.74(愛媛県):2016/11/22(火) 09:38:42.22 ID:E++xY05l0
- >>23
怖いこと言うなや…
- 28 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:38:44.05 ID:glpoDrhg0
- 大阪大丈夫?
- 29 :M7.74(空):2016/11/22(火) 09:38:57.54 ID:TRxIS0Md0
- 靴取って医大へ
- 30 :M7.74(京都府):2016/11/22(火) 09:39:10.94 ID:/7iDo6Bn0
- 11年の
3・9から3・11のときよりも
今日の地震のほうが
地震の頻度が短く多くゆれてるようにも感じる
2011年
3月9日から11日までの
地震の記録
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=18301
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=18201
今日の地震の記録
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/
- 31 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 09:39:11.96 ID:t/WKUSXR0
- >>28
?なんでや?
- 32 :M7.74(家):2016/11/22(火) 09:39:15.67 ID:UjOF2XF40
- >>24
マグニチュードよりも重要なのは震源の浅さ
- 33 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 09:39:30.46 ID:6gSbygFd0
- 悠仁様の事故や山本の吉本復帰のニュースで何か嫌な予感はしてた
- 34 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:39:35.41 ID:9JoVbJA70
- 逃げろって言ってるのに未だに逃げない奴なんなの?
逃げろよ
- 35 :北(庭):2016/11/22(火) 09:39:56.05 ID:Eq6aL2Yx0
- 寒いだろな
- 36 :北(庭):2016/11/22(火) 09:40:19.33 ID:Eq6aL2Yx0
- 中々寝れないw
- 37 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/11/22(火) 09:40:21.86 ID:AENuxPQy0
- >>23
岡山愛媛やばいなら広島もやばいじゃん
やめてええええ
- 38 :M7.74(愛知県):2016/11/22(火) 09:40:25.78 ID:fXGJ2xC30
- ポケモンGO 東北沿岸部での「ラプラス」出現停止を発表
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/11/22/kiji/K20161122013770290.html
- 39 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:40:32.28 ID:77+GVyvE0
- 眠いんだけど寝ていい?
- 40 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:40:46.50 ID:glpoDrhg0
- 亡くなったおじいちゃんが大阪に津波くるって
- 41 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:41:02.93 ID:mETudCYn0
- おまいら、仕事しろよ。
クソニートは地震と遊んで人生積んでろ
- 42 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 09:41:28.04 ID:r6jMa3Cc0
- >>40
笑わせんなや
- 43 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 09:41:45.47 ID:Ye8ASF3C0
- >>24
奥尻島大津波(最大波30メートル以上)はM7.7
- 44 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/11/22(火) 09:42:03.19 ID:AENuxPQy0
- >>39
お前がどこ住んでるかによるんでない?
俺は気になってずっとテレビ見てたけど貫徹してしんどいから寝る
- 45 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:42:24.91 ID:glpoDrhg0
- 3.11のときも寒くてなくなった被災地の人がさむいよって逃げる音がするって
- 46 :M7.74(山形県):2016/11/22(火) 09:42:33.70 ID:nBDxXtFH0
- とりあえずどんなものを備蓄しておくといいかな?
- 47 :北(庭):2016/11/22(火) 09:43:15.23 ID:Eq6aL2Yx0
- >>46
パンツ
- 48 :M7.74(福島県【09:36 震度1】):2016/11/22(火) 09:43:17.37 ID:ddaxAAkC0
- >>46
ティッシュ
水
食料
情報端末
- 49 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:43:28.01 ID:glpoDrhg0
- ほんとよ。到達するわ神奈川岡山愛媛山口
- 50 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 09:43:28.24 ID:t/WKUSXR0
- >>40
そうか、トラフじゃなくて良かった
- 51 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 09:43:30.91 ID:4QCaQhU80
- 津波の映像だ
フジテレビ
- 52 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 09:43:32.75 ID:Ye8ASF3C0
- >>32
その理論だとM4.0深さ1kmでも大津波が来ることになってしまうだろ
- 53 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:43:54.86 ID:nAJF2Ioi0
- ニートじゃねえよ。お前らに住むとこかしてる大家だ。
- 54 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 09:43:58.57 ID:f5oK7pqK0
- 多賀城の川逆流の映像化見たけど怖いな
- 55 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:44:36.89 ID:YnLDIViN0
- >>33
悠仁様はともかく、山本復帰は大地を脅かす程の存在ななか?
じゃあ、復帰は無しだな。
- 56 :M7.74(栃木県):2016/11/22(火) 09:44:43.68 ID:1FcKCWP10
- この程度の津波でも岸壁に係留してた船転覆しちゃうんだな…
沖に出た人が被害なかった訳だけど途中で巻き込まれたりするから
沖に出るか悩むだろうね…
- 57 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 09:44:58.58 ID:L6mGMkPG0
- 記憶違いかと思って調べ直してみたが311以降M8以上は起きてないよ、M7クラスは何度もおきてるけど
- 58 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:45:06.29 ID:nAJF2Ioi0
- ホッカイロ、買いなさい。
- 59 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:45:51.29 ID:glpoDrhg0
- 大阪と奈良なくなるんだね一気に津波や土砂崩れ新幹線が埋まる
- 60 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 09:46:30.19 ID:Ye8ASF3C0
- >>57
これがある
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20150530202422.html
- 61 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:46:31.01 ID:nAJF2Ioi0
- トラフ君を刺激したような 気がする。
- 62 :M7.74(愛知県):2016/11/22(火) 09:46:37.65 ID:fXGJ2xC30
- ニュージーランド地震の震源地が、次は日本の東北に気をつけろ
と警告しているような場所だったぬ・・・
http://grapee.jp/256346
- 63 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:46:40.75 ID:glpoDrhg0
- 私はニートじゃないわ
- 64 :M7.74(京都府):2016/11/22(火) 09:46:41.44 ID:/7iDo6Bn0
- 11年の本震直前のときみたいに
地震が頻発しているな
2011年
3月9日前震M7から11日本震M9までの
地震の記録
東北での地震 37回
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=18301
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=18201
今日のM7地震後の
地震の記録
東北での地震 17回
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/
- 65 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 09:47:00.35 ID:HYkcrovt0
- 非難袋にサランラップ入れとくと捗るよ
衛生にも防寒にも使えるで
- 66 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 09:47:08.87 ID:mZDSFf4q0
- 南海トラフグリ
- 67 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 09:47:27.57 ID:dnGaJ3bA0
- 警報解除か
- 68 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 09:47:36.15 ID:ZpUIlhCb0
- 警報→注意報へ
- 69 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 09:47:40.62 ID:a3kcA9xK0
- 59
なくなっても、またできるやん
- 70 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:47:42.18 ID:glpoDrhg0
- 80mくらい到達90.。。
- 71 :北(庭):2016/11/22(火) 09:47:46.86 ID:Eq6aL2Yx0
- おめ
- 72 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:48:01.05 ID:QRNteSSg0
- アソサン モクモク
- 73 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:48:13.44 ID:vN5OmC260
- よかったあ…
- 74 :M7.74(山形県):2016/11/22(火) 09:48:20.06 ID:nBDxXtFH0
- 2分おきに揺れとる
- 75 :M7.74(新潟県):2016/11/22(火) 09:48:28.01 ID:Htw03mpJ0
- 解除キターーーーーーーーーーー
- 76 :M7.74(家):2016/11/22(火) 09:48:30.28 ID:CMwA+xNE0
- >>53
大家ってニートだろ
- 77 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/11/22(火) 09:48:38.94 ID:AENuxPQy0
- 注意報になったか
寝よう
- 78 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:48:50.09 ID:glpoDrhg0
- 出来ないよ水没した日本ではね。だからいそいでる
- 79 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 09:48:51.59 ID:VS7REr0f0
- まだ満潮が待ってるよ
油断するな
- 80 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/11/22(火) 09:48:54.09 ID:DOH1K1hQ0
- 解散!
- 81 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 09:49:37.48 ID:1MSiMuuG0
- 半分寝てるときの地震ってちょっと気持ちいいよね
- 82 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 09:49:43.02 ID:H1D2/ywC0
- 終了 被害無し
- 83 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 09:49:56.70 ID:Tpt2VjJD0
- ,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) / スピー
r-くっ⌒cソ、 / 運命警戒終了なんじゃ
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
- 84 :M7.74(家):2016/11/22(火) 09:49:57.78 ID:lGxqDw0r0
- 青森・むつ小川原港、AM9:30ごろ、60センチ。今ごろ上がってきた。
福島・相馬港もまだ100センチ超える時があるな。
福島県 と 宮城県 で津波警報発令などの太平洋沿岸に津波警報!!!
が注意報まで下がりました。
でも油断しないで。
上記のように、海底の地形によってまだ上がる場所がある。
青森、茨城、千葉、伊豆諸島の津波注意報解除。
でも油断しないで。
また地震起きるかもしれないし。
https://pbs.twimg.com/media/Cx0MHoFUUAAvj_d.jpg
3mで低いっていってるやつらは、これ見とくヨロシ。。。。
まだ福島で何度も地震起きてるから、
1週間ほどは太平洋沿岸部の人は油断しないように。
※地震の震度やマグニチュードと津波の高さはあまり関係ありません。
- 85 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:50:14.99 ID:glpoDrhg0
- 非常食は役にたたないお菓子と飲料とトイレ確保と寒さ対策
- 86 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 09:50:22.83 ID:+qrU9hy40
- 津波警報は注意報へ格下げ
青森、千葉、伊豆諸島の注意報は解除だとよ
- 87 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:50:35.58 ID:d3LgQYuA0
- 不労収入の大家でもありお前らの働く会社の資金を貸してやってるぞ
- 88 :M7.74(静岡県):2016/11/22(火) 09:50:39.11 ID:Gy0HVVHY0
- 結局これは東日本の余震でこのあともう一発でかいのが同地域で可能性がある感じ?
- 89 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:50:47.19 ID:nAJF2Ioi0
- やっぱ、バカだなあ〜 大家はニートじゃねえわw 管理業務のために会社してるわw
- 90 :M7.74(岡山県):2016/11/22(火) 09:50:49.61 ID:XSuYcXSE0
- やっぱり警報は消えたか
- 91 :M7.74(茨城県):2016/11/22(火) 09:50:50.20 ID:lV0Um49N0
- >>38
ポケモンGOってまだやってる奴いるんだ
- 92 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:50:58.66 ID:KhinWhGZ0
- けが人はいませんでしたか?
- 93 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 09:51:10.90 ID:GvE+r76O0
- 2011年02月22日 01時38分 ニュージーランド M7.0
2011年03月09日 11時45分 三陸沖 M7.3
2011年03月11日 14時46分 三陸沖 M9.0
2016年11月14日 20時02分 ニュージーランド M7.4
2016年11月22日 05時56分 三陸沖 M7.4
もうだめぽ
- 94 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 09:51:35.67 ID:mZDSFf4q0
- deepthroat ?@gloomynews 21分前
ニュージーランド北島でマグニチュード6.3の地震発生。
- 95 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:51:50.88 ID:glpoDrhg0
- ペットがいる人はペットの寝る環境食糧など備蓄大丈夫な避難場所確保
- 96 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 09:51:51.99 ID:G5X4rnTI0
- raraやっぱり騒いでるな〜
大分じゃなくて残念だった?そか
- 97 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:51:56.47 ID:77+GVyvE0
- 最近地震多いから、念のためにカロリーメイトと水買ってきたよ、、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
- 98 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:52:16.76 ID:QRNteSSg0
- >>93
もり杉
- 99 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:52:17.02 ID:mETudCYn0
- 被害ほぼ無しやん。終了
- 100 :M7.74(京都府):2016/11/22(火) 09:52:22.76 ID:/7iDo6Bn0
- ヤフーの地震速報では
9時47分に
また福島で地震が発生しているな
数分ごとに
地震がポンポンとおきているな
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/
- 101 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 09:52:22.97 ID:+adC3t+Q0
- >>92
警官「大丈夫?怪我なかった?」
女子高生「毛がなかったです」
- 102 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 09:52:45.11 ID:3PKcglqO0
- 多賀城の映像よくわかるなポロロッカ
- 103 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:52:54.14 ID:nAJF2Ioi0
- トイレ確保・・・・て どうすればよいの?
- 104 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 09:53:03.61 ID:Tpt2VjJD0
- ___彡⌒ ミ
( (⌒( ´・ω・`)\ ・・・毛が無い!?
\ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
\ //*;;;::*:::*::::*⌒)
( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
\\:;;;*::::*:::*::::*:::\
\`〜ー---─〜' )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 105 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 09:53:05.11 ID:JT7Y9smN0
- 今起キタ
何やら大変だったんだな
誰か3行で頼む
- 106 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 09:53:08.59 ID:r6jMa3Cc0
- 大阪の此花だけ、さっきから何回も強震モニターで反応がある
- 107 :M7.74(関東地方):2016/11/22(火) 09:53:13.78 ID:aGq0sJzGO
- 福島県沖の震源深さが10〜50km変動して気持ち悪い
縦に何か
- 108 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 09:53:17.52 ID:l4ehqbHB0
- たいしたことはおこらなかったね
解散解散
- 109 :M7.74(家):2016/11/22(火) 09:53:29.44 ID:lGxqDw0r0
- >>64
ば〜か。
これ自体が311の余震だ。
- 110 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:53:30.92 ID:it+kso3n0
- 注意報になったな
- 111 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:53:31.53 ID:glpoDrhg0
- ばかなの?大分も揺れたりおさまったりよ強震モニターみたらどう?
- 112 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:53:43.87 ID:Dvirayl+0
- また原発がどうにかなってるんだろ?
なんかおかしな動きがあるわ
- 113 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 09:53:53.96 ID:0GEGac/y0
- 今夜から明日は寒冷地帯並みに冷え込むらしいから
皆さん肌着から冬支度を 関東地方で雪って まだ11月なのにw
- 114 :M7.74(福島県【09:49 震度1】):2016/11/22(火) 09:53:58.32 ID:ddaxAAkC0
- >>107
正断層型だから仕方ない
- 115 :M7.74(岡山県):2016/11/22(火) 09:54:02.40 ID:XSuYcXSE0
- >>100
本震が怖いな
- 116 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:54:02.54 ID:77+GVyvE0
- >>105
地震キター
何かヤベー
近い内来る可能性が?
- 117 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 09:54:02.84 ID:3ovzpokq0
- >>89
うちも大家といえば大家だが別に仕事してるぞ
何部屋くらい貸してるんだ?
- 118 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 09:54:07.79 ID:L6mGMkPG0
- >>60
小笠原か、さすがに東北のプレートと離れ過ぎだろw
でも全く東北と関係ないとも言えないとこが地震国日本の悲しいところ
- 119 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 09:54:37.94 ID:a3kcA9xK0
- >>78
自分大阪と奈良ゆうてたやん?
- 120 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:54:44.31 ID:nAJF2Ioi0
- トラフ来そうだよね(*´-`)
- 121 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:54:46.45 ID:glpoDrhg0
- 岡山山口愛媛大分福岡大阪関東周辺北海道
- 122 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:54:47.11 ID:d3LgQYuA0
- >>105
福島〜茨城5弱
津波1.4m観測
警報解除 ←今ここ
- 123 :M7.74(関西地方):2016/11/22(火) 09:54:48.12 ID:2akCNXM00
- そろそろあれだな…地震じゃなくてあれだな…やばいぞ…
- 124 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 09:55:01.45 ID:ptITcFDT0
- >>101
髪ってる
- 125 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 09:55:10.02 ID:ACWMOCZU0
- 首都圏で大震災来る
マジで
- 126 :M7.74(栃木県):2016/11/22(火) 09:55:23.22 ID:cd8/vK0x0
- なんか東でも西でもない日本大震災が起こるかもしれんね
- 127 :M7.74(沖縄県):2016/11/22(火) 09:55:52.15 ID:bfzJG6vR0
- 揺れた?
- 128 :M7.74(福島県【09:49 震度1】):2016/11/22(火) 09:55:55.98 ID:ddaxAAkC0
- >>116 糞
>>122 素晴らしい
- 129 :北(庭):2016/11/22(火) 09:56:10.74 ID:Eq6aL2Yx0
- >>104
wwwwww
- 130 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 09:56:17.91 ID:PSwk3dMz0
- 震度7強くるぞ
- 131 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:56:35.96 ID:glpoDrhg0
- 奈良と大阪は浸水というより前壊津波土砂崩れ停電電車が土砂崩れで埋まる可能性も
- 132 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:56:39.70 ID:77+GVyvE0
- >>128
眠いんだからしゃーないだろ
こちとら半日近くマイクラぶっ通しでやってたんだ
- 133 :M7.74(滋賀県):2016/11/22(火) 09:56:51.18 ID:crCMkCeU0
- 余震本震ってリアルタイムでは全くアテにならなくね?結果論でいつもひっくり返ってるし。
- 134 :北(庭):2016/11/22(火) 09:56:52.76 ID:Eq6aL2Yx0
- 福島沖が前夜祭にならぬ事を願いお休みーー(^.^)
- 135 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:56:53.38 ID:KhinWhGZ0
- これ、311で身内なくされた方はサイレンがトラウマだろうな…
- 136 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 09:57:22.95 ID:p1f33Ne00
- >>50
大阪に津波がくるならトラフしかないんちゃうの?
- 137 :M7.74(岡山県):2016/11/22(火) 09:58:16.29 ID:XSuYcXSE0
- >>133
せやね
- 138 :rara(大分県):2016/11/22(火) 09:58:16.87 ID:glpoDrhg0
- どこか噴火するすごい音でほんとにとめどなく
- 139 :M7.74(福島県【09:53 震度1】):2016/11/22(火) 09:58:21.37 ID:ddaxAAkC0
- ・長野県諏訪市
・相模湾
地震来る
- 140 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 09:58:30.84 ID:p1f33Ne00
- >>106
ファッ⁈
- 141 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 09:58:38.51 ID:LIBy7PAB0
- 祭は終わりか もう寝る また起こしてくれ
- 142 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 09:58:42.48 ID:Tpt2VjJD0
- 曰
| | 彡⌒ ミ せっかくの休みじゃが
ノ__丶(*`・ω・´)_ 今日は飲まん方がよいのかのう・・・
||日||/ .| ¢、
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 143 :M7.74(愛知県):2016/11/22(火) 09:58:48.99 ID:OmzVQG4K0
- そういや今日はヘルメット被ってるやついないね
- 144 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 09:59:08.95 ID:r6p76hPi0
- SPムーン来月もあるよな・・・
- 145 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:59:12.57 ID:nAJF2Ioi0
- 6部屋のアパート3つ、10部屋のアパート2つ、店舗ビル2店舗、ファミリー向け小館住居用ブッケン7?
程度。弟が不動産や経営しとるから空き物件0。
- 146 :M7.74(家):2016/11/22(火) 09:59:22.40 ID:lGxqDw0r0
- >>88
今後5年間はあるよ。
エネルギー自体はM8.3以下だけど、深さや地形によっては
東北沿岸は20メートルの津波が来る可能性は否定できない。
そもそも地球の裏側で起きた地震でも大津波が来る地域だ。
福島県 と 宮城県 で津波警報発令などの太平洋沿岸に津波警報!!!
が注意報まで下がりました。
でも油断しないで。
海底の地形によってまだ上がる場所がある。
青森、茨城、千葉、伊豆諸島の津波注意報解除。
でも油断しないで。
また地震起きるかもしれないし。
https://pbs.twimg.com/media/Cx0MHoFUUAAvj_d.jpg
3mで低いっていってるやつらは、これ見とくヨロシ。。。。
まだ福島で何度も地震起きてるから、
1週間ほどは太平洋沿岸部の人は油断しないように。
※地震の震度やマグニチュードと津波の高さはあまり関係ありません。
- 147 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 09:59:25.01 ID:iQeJW5vD0
- >>132
寝ろよw律儀なやつやなwwww
- 148 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:59:58.64 ID:77+GVyvE0
- >>142
なーに仮に飲まんくても大きいの来たら詰むんだからのんどけのんどけ
- 149 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 09:59:58.74 ID:d3LgQYuA0
- >>132
眠いんならくだらんコピペしないで寝ろ
- 150 :M7.74(静岡県):2016/11/22(火) 10:00:22.01 ID:Gy0HVVHY0
- 先週末全国各地で避難訓練やってたのは良かったな
もう公的に地震警戒情報を事前に出してもいいんじゃないの
- 151 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:00:32.76 ID:77+GVyvE0
- >>147,149
そうするわ
- 152 :M7.74(愛媛県):2016/11/22(火) 10:00:44.38 ID:IAxUF7Rl0
- >>93
むりぽ
- 153 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/11/22(火) 10:01:09.19 ID:ICSjEtzy0
- 特に大きな被害がなさそうで安心したわ
準備して出かけるかな
- 154 :M7.74(禿):2016/11/22(火) 10:01:14.21 ID:yWxYQwSY0
- 最初は震度2以下発表停止してたのかな
9時代からやたら連発しとるけど
- 155 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 10:01:17.01 ID:r6p76hPi0
- >>131
大阪は海抜0M地帯とか元田んぼやレンコン畑地帯辺りは液化しそうだしな
- 156 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 10:01:29.25 ID:PCM1mk6J0
- M4クラスが頻発してる
- 157 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:01:41.68 ID:Zvy1zUYV0
- そいえば1Fのこと何にも放送ないようだけど、おかしくね?
また後出しかもね
- 158 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:01:46.21 ID:AQ2KBiN80
- NZの後は日本に地震が来るかもなと話題になっていたが
本当に来たな、5弱で済んで良かった
- 159 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 10:01:47.81 ID:LSgsw6fN0
- >>136
一応大阪湾自体にも断層が走っている。
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/05jan_osaka/f01-2.gif
- 160 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:01:51.80 ID:glpoDrhg0
- アメリカなのかなこれ噴火するのはそれか熊本か富士山。。ドンてかんじじゃなくほんとに悲鳴みたいすごい音あとは鹿児島の桜島
- 161 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 10:02:10.74 ID:+qrU9hy40
- 会見でTPPがどうのこうの聞いてる記者がいたが正気か?
- 162 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:02:22.51 ID:aGYl59d40
- 被災?してんのがだいたいジジババでワロタ
揺れでコケて軽傷が殆どなんだろうけど
- 163 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 10:02:23.63 ID:Tpt2VjJD0
- >>148
曰
| |
ノ__丶 ゚。゚ ._
||一|| 彡⌒ ミ .|--¢、 控えめに飲むとするかのう・・・
_ ||人||γ(*´・ω・`) ̄ 丶.)
\ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄
||\`~~´ (<二:彡) \
- 164 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:02:40.11 ID:FVye7/mn0
- 静岡大丈夫かなーー
- 165 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:02:48.90 ID:Vw0T7UFP0
- 菅にTPPについてコメント求めた読売の記者ってキチガイ?
- 166 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:02:50.21 ID:OrhX+MKn0
- >>161
菅に聞きたいこと聞いて何が悪いの?
- 167 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:03:00.88 ID:+adC3t+Q0
- ┌───────────────┐
│ 天 気 予 報 ┌──┐│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ││
│ ┌┐ │ └──┘│
│ └┘ │ ┌─┐ │
│ ───┘ │ │ │
│ ┌┘ │ │
│┌─┐┌──────┘ │ │
││ │└───┐ \ . 彡⌒ミ . |
││ │┌──┐| \(´・ω・`) 全国的にハゲるでしょう
│└─┘└──┘└── ⊂ と,,) |
└───────────────┘
- 168 :M7.74(pc?):2016/11/22(火) 10:03:01.25 ID:WtfxovcF0
- 早くも20回くらいか
- 169 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:03:15.26 ID:nAJF2Ioi0
- Ww富士も熊本も噴火せんよw
- 170 :M7.74(京都府):2016/11/22(火) 10:03:34.65 ID:/7iDo6Bn0
- 2012年12月7日に
今回と似た規模の地震があったのだが
三陸沖 M7.3 震度5弱
そのときは
ヤフーの地震の履歴上では
今日みたいな頻度で
地震が頻発した記録が残っていない
12月7日M7の地震から
9日が終わるまでで
東北での地震は15回
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=9701
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=9601
- 171 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:03:57.68 ID:uMDsHbnO0
- >>150
うちの職場のビルも先週防災訓練あったよ
今ってそういう時期なのかな
40数階歩いて降りたらまだ筋肉痛が治らないw
今日明日休みだけど、もし会社いる時に大きいの来たら地上にたどり着けないかもしれない
- 172 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 10:04:17.69 ID:+qrU9hy40
- >>166
何も今聞くことじゃねくね?
もっと良い質問用意できねぇのかよ
- 173 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 10:04:20.29 ID:r6p76hPi0
- >>136
生駒も活断層があって、トラフと同時に動くと
大阪が元の海地帯に戻るというのもあるよね
- 174 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:04:27.49 ID:ACWMOCZU0
- 近いうちに首都圏で大震災来るぞ!
- 175 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:04:28.02 ID:G5X4rnTI0
- またraraの被害妄想がはじまった…
どうしてこんなにバカなんだろうか
地震よりも頭イカれてるraraのほうが気になるわ
- 176 :M9.99(西東京)(新疆ウイグル自治区):2016/11/22(火) 10:04:31.24 ID:RutHZxnp0
- おはよ、短時間での地震連発は以前に見たような?見てないような?
皆様の無事を祈ります
- 177 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:04:50.93 ID:CMwA+xNE0
- 富士は半世紀内に噴火するだろうな
- 178 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:05:06.35 ID:FVye7/mn0
- >>172
うるせーよお前
- 179 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:05:08.71 ID:glpoDrhg0
- 京都は残るのね
- 180 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 10:05:29.07 ID:Tpt2VjJD0
- >>167
. 彡 ⌒ ミ 全国的・・・!
( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_カタカタカタカタ
. \/___/
- 181 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:05:54.23 ID:Vw0T7UFP0
- >>172
俺も思った あの読売記者 イカれてるよな
- 182 :M7.74(静岡県):2016/11/22(火) 10:06:02.73 ID:Gy0HVVHY0
- >>164
静岡だけで死者10万人が予測されてるとです・・・
- 183 :M7.74(愛媛県):2016/11/22(火) 10:06:06.45 ID:IAxUF7Rl0
- お前ら大阪嫌いすぎ
引くわ
- 184 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:06:22.38 ID:d3LgQYuA0
- >>171
311の時、父親がまさにそんな感じでひたすら階段下りてたらしいけど誰よりも真っ先に避難させてもらえたからタクシーですんなり帰ってきた
火事場の馬鹿力でなんとかなるよ
- 185 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:06:48.76 ID:glpoDrhg0
- 頭おかしくないわ今後起こる事よ。ハワイかどこかにも津波がくるわ
- 186 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:06:57.01 ID:NgO4ueCB0
- >>178
頭おかしいんかコイツ
それか読売の中の人か?
どっちにしろ基地外やな
- 187 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 10:07:22.92 ID:r6p76hPi0
- 来月もそういえばSPムーンだよね
- 188 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:07:24.41 ID:AQ2KBiN80
- >>162
足腰が弱ると転びやすくなるからな、骨も脆くなるし受け身もとれなくなるらしい
311の動画で大揺れと同時に倒れたお年寄りが映っていたな
- 189 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:07:25.48 ID:rrAxUlO80
- 6時に地震きてから何回か揺れてたけど字幕スーパーは震度3以上のしか出てなかった
- 190 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 10:07:31.46 ID:+qrU9hy40
- >>178
もっとまともなこと言えないの?
- 191 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 10:07:33.28 ID:xFZgZkFb0
- そりゃー、福島宮城限定のローカル案件の津波より、TPP脱退の方が全国的だもんw
- 192 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:07:36.66 ID:FVye7/mn0
- >>186
お前もなプププ
- 193 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:07:38.39 ID:nAJF2Ioi0
- トラフいつくんの?
- 194 :M7.74(静岡県):2016/11/22(火) 10:08:04.34 ID:Gy0HVVHY0
- >>171
官公庁自治体等々はかなり警戒してたと思うよ
素人レベルでもわかるほど直近で大地震が起こる条件がそろってたし
- 195 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:08:32.09 ID:NgO4ueCB0
- >>192
クッサ
- 196 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/11/22(火) 10:08:47.58 ID:1V2EYLggO
- >>134
何だその顔文字は
- 197 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:09:05.36 ID:glpoDrhg0
- 新潟はいまはどう?地震がくるんじゃない
- 198 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 10:09:06.27 ID:zGjyGFLp0
- >>171
今月は津波の日があった
- 199 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 10:09:33.74 ID:r6p76hPi0
- >>193
和歌山の紀伊水道が動けば必然的に来るんじゃね?
- 200 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:09:37.18 ID:guWzXe+S0
- 寝てて気付かなかったわ 福島沖で6弱あったのか
- 201 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:09:47.49 ID:uvkRWSLd0
- 東北の大震災起きたばかりだしこれが前震はないだろ
3.11の余震と考えるのが普通
5年ちょいでM9クラスの地震起こせるエネルギー溜まらんでしょ
- 202 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:10:11.88 ID:glpoDrhg0
- 秋田は雪が30センチほど積もる可能性ね
- 203 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:10:40.98 ID:aGYl59d40
- 五年経ってもまだ与信あんのかよすげぇな
- 204 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:10:41.31 ID:uMDsHbnO0
- >>184
お父さんすごいな
いまだに歩くのも辛いくらいなんだけど、いざとなったら何とかなるもんかな
筋肉痛おさまったら最低限の筋トレも始めよう……
- 205 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:10:41.96 ID:17/ZoH/f0
- >>135
朝のNHKニュースで、アナウンサーが「東日本大震災を思い出して下さい!」て言ってて、
要はだから油断してないで逃げろって事だってわかるけどさ
言い方他にないんかいって思ったわ
- 206 :M7.74(岡山県):2016/11/22(火) 10:10:45.03 ID:XSuYcXSE0
- 小さな余震は続いているが津波は収束方向
一先ずは一段落ついたな
- 207 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 10:10:53.18 ID:wcece4Sx0
- 初めてNHKにご意見の電話したったわ。
水面近くの視聴者映像は、流すべきじゃない。
逆に送ってきた視聴者に逃げろと叱れ。とも
一度採用されたら、さらに危険な行動を取る可能性があるのだから。
その場合に死傷者が出ても、NHKは責任取れないべ?と。
- 208 :M9.99(西東京)(新疆ウイグル自治区):2016/11/22(火) 10:11:24.15 ID:RutHZxnp0
- 治まる気配がないな(><)
- 209 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:11:36.97 ID:xykHNwWG0
- >>195
くやしいのーw
- 210 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:11:39.34 ID:glpoDrhg0
- 2.1または2.2または11日来年
- 211 :M7.74(福島県【09:53 震度1】):2016/11/22(火) 10:11:53.48 ID:1AFt9lm/0
- >>200
5弱だよ
- 212 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:12:01.17 ID:UjOF2XF40
- さっきの菅の会見は臨時でも何でもないから何聞いても問題ないんだよ
- 213 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:12:02.06 ID:nAJF2Ioi0
- トラフいつくんの?ねえねえ
- 214 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:12:17.25 ID:VeO2saPt0
- >>199
なんで紀伊水道が動けば南海トラフが来ると思うんですか?地震のこと全く勉強してないので、できたら教えて下さい。煽りじゃないよ
- 215 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:12:35.65 ID:glpoDrhg0
- 地震がある
- 216 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 10:12:49.63 ID:HYkcrovt0
- >>203
スマトラも未だにだかい余震くるんやで
- 217 :M7.74(芋):2016/11/22(火) 10:12:54.42 ID:IBc8dnEC0
- 一昨日から阿蘇山火映確認してたからな
日本列島の圧力が高まっていたwww
https://www.youtube.com/watch?v=LRtxrO2yVqo
- 218 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:12:58.86 ID:4rgdXGB50
- >>207
これはきもすぎる
どや顔きもすぎる
- 219 :M7.74(静岡県):2016/11/22(火) 10:12:59.01 ID:Gy0HVVHY0
- >>205
これツイッターでも言ってる人いるんだけど、ここまでしないと危機感覚えない人が多いんよ・・
- 220 :M7.74(西日本):2016/11/22(火) 10:13:21.46 ID:YRJuxSPg0
- 今日は福島だけで終わると思うなよ
- 221 :M7.74(愛媛県):2016/11/22(火) 10:13:25.23 ID:Nc7qFxSC0
- >>205ツイッター民と同じこと言ってんな
- 222 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:13:32.85 ID:uMDsHbnO0
- >>205
311以降優しい言い方じゃなく厳しい口調で避難を促す事になったんじゃなかったっけ?
あの辺りの人に注意喚起するならどうしてもあの言い方になっちゃうのかも
- 223 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:13:40.69 ID:OCW1DNxA0
- また浜通りの悪夢か
あれは気の毒だった
- 224 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:13:46.21 ID:glpoDrhg0
- 2がつ3月または来年10月
- 225 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:13:59.28 ID:d3LgQYuA0
- >>204
案外痛みとかってのは安堵して落ち着いた時に分かるものだからね
後々筋肉痛にはなるだろうけど、冷静に判断していればひとまず大丈夫
自分の今の体力が分かって良かったな
体力も備えあれば憂いなしだ、筋トレ頑張れ
- 226 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:14:27.88 ID:ZWAUsdLi0
- >>205
でも、被災地の人間が「震災を忘れないで!風化させないで!」とか言ってるんだから大丈夫だろ。
- 227 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:14:49.22 ID:+nti2DQQ0
- 311で子供1人亡くしたママさんが今朝幼稚園に真っ青な顔で送りに来てた。他に二人いるのに、弱すぎ。母親なんだから強くなれよ。
- 228 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:14:56.75 ID:4rgdXGB50
- テレビやネットを安全圏からただみてるだけなのに無駄に偽善者ってアピールしたがるよな
- 229 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:15:04.70 ID:aGYl59d40
- >>205
的確じゃない?場所も場所だし、物事小さく見ないで
あの頃みたいになる可能性があるから甘く見ないでくださいって
伝えるには一番いい方法だと思うけど
わざわざトラウマ抉るなとかいってるやつのがアレだろ
- 230 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:15:12.25 ID:UAhMvLMy0
- ヌージーランドにくるとやはり日本にもくるんだな
- 231 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:15:18.60 ID:tCVntY3l0
- >>227
いやいやいや
- 232 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 10:15:19.19 ID:+qrU9hy40
- >>212
そうだったんか
サンクス
- 233 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:15:30.59 ID:lFh4z2+O0
- なんか一安心してるけど、
前震だったりしないのかな。
- 234 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 10:15:37.48 ID:wcece4Sx0
- てか、NHKってご意見の電話番号有料なのなw
フリーダイヤルにしたら、即パンクするんだろうなw
トップページからも、直接各種問い合わせコーナーに行けない様になってるし。
- 235 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:15:51.15 ID:glpoDrhg0
- ぱきぱき建物なりはじめた
- 236 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:15:57.41 ID:guWzXe+S0
- >>211
そうなのか。起きたら結構スレ飛んでてびっくりしたもんだから…
- 237 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:16:04.91 ID:PcoIIB6K0
- 昨日から眠くて眠くて仕方ない
夜勤嫌だなぁ…
- 238 :M7.74(熊本県):2016/11/22(火) 10:16:12.27 ID:hRwK99Ko0
- 阿蘇いきなり揺れた
- 239 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:16:14.04 ID:GBPOJ8NE0
- >>227
お前鬼か
- 240 :M7.74(芋):2016/11/22(火) 10:16:14.65 ID:Wpm2v1/k0
- >>227
お前本気でそれ言ってんの?
- 241 :M7.74(スイス):2016/11/22(火) 10:16:14.87 ID:AmvT969X0
- 1122
- 242 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:16:21.24 ID:uMDsHbnO0
- >>225
ありがと
筋トレがんばるよ
あと月イチくらいは今回みたいに歩いて降りるのも続けようと思った
- 243 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 10:16:22.34 ID:r6jMa3Cc0
- 熊本揺れてるやんけ
- 244 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:16:30.46 ID:5mTlW2xv0
- 熊本揺れたー
- 245 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/11/22(火) 10:16:37.25 ID:ICSjEtzy0
- >>231
しっ!
変な人相手にしちゃダメ!
- 246 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:16:52.82 ID:aGYl59d40
- >>227
お前の言い草にワロタ
- 247 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 10:17:00.06 ID:wcece4Sx0
- >>218
ん?
なんで?
- 248 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:17:12.20 ID:xykHNwWG0
- アホは無視に限る
- 249 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 10:17:17.74 ID:nsn2LYMr0
- 阿蘇
- 250 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:17:29.27 ID:yoULLsHZ0
- これはもうダメかもわからんね
- 251 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 10:17:41.89 ID:PNEZRnRV0
- 1122かぁ
覚えやすい数字だなー
- 252 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 10:17:53.37 ID:r6p76hPi0
- >>214
ガキの頃から教わったのは、大阪市内の直下以外だと
南海トラフの断層は紀伊水道もある中央構造線上に断層が
在るから、ついでに生駒断層も動くと海と山で大ダメージになるって教えられるんで
関西人は和歌山の方で地震が来ると警戒しますよ
- 253 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:17:58.77 ID:glpoDrhg0
- 大分揺れたドンて
- 254 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:18:04.46 ID:GBPOJ8NE0
- ポロロッカのわりには水高上がらんかったな
- 255 :M7.74(スイス):2016/11/22(火) 10:18:14.74 ID:AmvT969X0
- 熊本来たの?
- 256 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:18:17.17 ID:nAJF2Ioi0
- やばいやばい、南海トラフ来そう
- 257 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 10:18:18.34 ID:Ye8ASF3C0
- >>118
311の前にもこんなのがあってだな
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110113063400.html
- 258 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:18:19.39 ID:4rgdXGB50
- >>247
レスよめや
偽善をわざわざアピールするような腹黒人間が偉そうにしてんじゃねえよ
- 259 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:18:19.88 ID:aGYl59d40
- 四国もそろそろ流れで地震くんのかなー
- 260 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:18:37.62 ID:glpoDrhg0
- 神奈川は一瞬で呑み込まれるらしいわ
- 261 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:18:56.89 ID:YRjbmAy60
- 地味に熊本
- 262 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:19:10.76 ID:UjOF2XF40
- >>259
こっちは瀬戸内側だから津波は安心
- 263 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/11/22(火) 10:19:22.19 ID:PR9NGDJmO
- 出掛けるの不安だ
- 264 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:19:31.57 ID:BDTV4l1B0
- 全然大したことなかったな
あんま不安を煽ると狼少年になるな
- 265 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:19:36.95 ID:Q9sCQrUw0
- >>205
もう忘れてる人いるから
- 266 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:19:37.05 ID:UXqmGdsr0
- 3.11の余震ってことは、もう本震こないのかな?
熊本のことがあったから、怖いな。
自然災害なんて、起こってみなきゃ、わからないし。
- 267 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 10:19:59.88 ID:jrEq4Maz0
- >>227
君ママ友いじめの加害者やろ
- 268 :rara(大分県【10:15 震度1】):2016/11/22(火) 10:20:01.33 ID:glpoDrhg0
- 残るところはほとんどないこれはほんとに日本なのか?ってかんじに映画のビジョンみたいなのがみえてうつしだされる
- 269 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:20:06.18 ID:EVLCctT40
- 阿蘇震源とか久しぶり
- 270 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:20:08.77 ID:aGYl59d40
- >>262
津波の心配はそこまでなんだけど
建物倒壊が一番怖いんだよなぁ
- 271 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:20:25.20 ID:O/mOhsii0
- 引潮は何だった?
- 272 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 10:20:49.92 ID:8E7Bfb3C0
- >>266
言い切ってるから大丈夫やろ
- 273 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:20:59.68 ID:aGYl59d40
- 140だかの津波は一応きたんだっけ?
- 274 :rara(大分県【10:15 震度1】):2016/11/22(火) 10:21:09.29 ID:glpoDrhg0
- 瀬戸内海は半壊するわ
- 275 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:21:21.57 ID:XuOZe54L0
- >>271
風呂敷広げすぎてたためない漫画なんて山ほどあるだろ
21世紀少年とか
- 276 :M7.74(岩手県):2016/11/22(火) 10:21:26.00 ID:/osVbsbS0
- >>43
そうだったんだ、ありがとう
これからは津波なしってなるまで注意するわ
- 277 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:21:29.98 ID:VeO2saPt0
- >>252
なるほど ありがとう
- 278 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:21:34.27 ID:EVLCctT40
- おち(つい)たな
- 279 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 10:21:45.75 ID:jrEq4Maz0
- >>205
そらテレビ悠長に見てる人やし
それくらい言わんと動かん
- 280 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 10:21:45.93 ID:LSgsw6fN0
- 姉川地震
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%89%E5%B7%9D%E5%9C%B0%E9%9C%87
>姉川河口の川底が数十m沈降し、琵琶湖では高さ1.8mの波が押し寄せた。
「琵琶湖に津波はある?」最大で4・9メートル 滋賀県が試算
2014.3.17 19:03
http://www.sankei.com/west/news/140317/wst1403170024-n1.html
- 281 :rara(大分県【10:15 震度1】):2016/11/22(火) 10:21:47.60 ID:glpoDrhg0
- 大分揺れがじみに一瞬くるくりかえしてる
- 282 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:21:52.19 ID:nAJF2Ioi0
- ビジョンが沢山浮かぶ日は、お薬を多目に飲みましょう
- 283 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 10:22:07.11 ID:wcece4Sx0
- >>258
偽善じゃなく、倫理的にどうなんだ?って話よ。
スレチな流れになりそうだから、これで返信レスやめるよ?
- 284 :M7.74(岡山県):2016/11/22(火) 10:22:07.61 ID:XSuYcXSE0
- 阿蘇も揺れてるのか
伊予とか芸予とかあそこら辺も過去に大きいの来てるだろ
- 285 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:22:08.62 ID:UXqmGdsr0
- >>272
そっか。ありがとう。
こういう時は、全然遠くにいてもビクビクして警戒してしまうわ...
- 286 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:22:11.37 ID:QRNteSSg0
- アソサン モクモクモクモク
- 287 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:22:41.54 ID:ZA0/5Qna0
- >>227
作り話乙
- 288 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/11/22(火) 10:23:02.34 ID:1nZU6jUGO
- ゆれた
- 289 :M7.74(愛知県):2016/11/22(火) 10:23:05.35 ID:fXGJ2xC30
- イギリスNo.1の予知超能力者のダイアン・ラザルスが
2016年の日本の災害を霊視した時
「東京よりも東北の地方で土砂崩れが起きるのが視える。」
と言っていたけど、今日の地震のことかな
東京が被災するとは言ってないから、首都圏直下は無いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=8WoBopH29EY&app=desktop
- 290 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 10:23:32.88 ID:8E7Bfb3C0
- >>285
俺もこわいよそりゃ
- 291 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 10:23:44.43 ID:r6jMa3Cc0
- 全国で起きてますがな
- 292 :rara(大分県【10:15 震度1】):2016/11/22(火) 10:23:54.20 ID:glpoDrhg0
- 滋賀は高い場所に逃げれば助かる人はいるわ
- 293 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:24:20.29 ID:nAJF2Ioi0
- 東京は地震じゃなくてテロだよね
- 294 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:24:22.11 ID:xykHNwWG0
- 今の地球って噴火や地震多すぎですね
- 295 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:25:19.52 ID:glpoDrhg0
- 首都もくるわよそこまで強くはないわ。また同じ事になるわ
- 296 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 10:25:32.45 ID:MNWpYtU+0
- >>266
スマトラの余震はM8級の連発してたけどね
- 297 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:25:47.91 ID:nAJF2Ioi0
- 南海トラフが来ないと活動期が終わらない
- 298 :M7.74(愛知県):2016/11/22(火) 10:26:26.77 ID:fXGJ2xC30
- >>94
これは北海道も油断するなよっていうことかな・・・
http://geofon.gfz-potsdam.de/eqinfo/event.php?from=rss&id=gfz2016wxqq
- 299 :M7.74(関西地方):2016/11/22(火) 10:26:26.87 ID:iIiEVKzR0
- >>297
まるで生贄だな
- 300 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 10:26:36.18 ID:321onhjr0
- 今日も平和ですね♪
- 301 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:26:48.71 ID:glpoDrhg0
- テロ場所はアジアだっていってたわ飛行機テロね。911と同じといってたわ
- 302 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:26:49.15 ID:F6mErE6y0
- >>292
滋賀のこと何にも知らないのなら書くなよ
- 303 :M7.74(関東・甲信越):2016/11/22(火) 10:26:56.33 ID:VbuNX724O
- とりあえずもし朝に東京で震度5が起きたら電車が止まって大パニックになるのがよーくわかった
- 304 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:27:16.10 ID:+adC3t+Q0
- 返信レスwwwwwwwww
- 305 :M7.74(関西地方):2016/11/22(火) 10:27:25.34 ID:iIiEVKzR0
- >>294
阪神淡路から酷いね
- 306 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/11/22(火) 10:27:59.52 ID:PR9NGDJmO
- 家も海に近い&ボロボロだから他人事じゃないんだよなあ
怖い
- 307 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:28:01.72 ID:RVZsD6gi0
- 逃げるのなんてタダなんだから黙って避難すりゃいいのにな〜
津波来なかったら良かったと言い合えるんだしね
東日本大震災や熊本大震災のようにこれが本震じゃないといいけどまだ分からんなぁ
- 308 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:28:03.15 ID:glpoDrhg0
- しらなくても十分津波はありえるわ。
- 309 :M7.74(岩手県):2016/11/22(火) 10:28:11.36 ID:/osVbsbS0
- >>279
的確だ
- 310 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:28:17.08 ID:9z6ENq260
- >>227
本当に被災した人とか、守るものがある人は体で
記憶するんだよ。
ちょっとした予知ができるようになるのかもね。
子育てしてる母親は野生に近い。
だから、眠りが浅くなる。
弱いんじゃなく、子供を守るアンテナがあるだけ。
- 311 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 10:28:23.31 ID:DIPU3AG10
- おいおい、くんのは南海トラフじゃなかったのかよ!!!
- 312 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:28:27.40 ID:4rgdXGB50
- ほんっと偽善者きもいわ
実際起きたらなんもしんくせによ
エガちゃんみたいな聖人いないのか
- 313 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:28:37.42 ID:EVLCctT40
- 強震モニタの振動レベル3037行ってたのかよ
熊本以上だな、3000までは行かなかった
- 314 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:28:58.72 ID:glpoDrhg0
- あとはオーストラリアが考えられる
- 315 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:29:01.57 ID:EqVAmRvW0
- とりあえず大きな被害はなくて良かった。
前震ではないことを祈る。
- 316 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 10:29:18.91 ID:r6jMa3Cc0
- 福島またか
網楽しすぎる
じゃなくてヤバすぎる
- 317 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:30:26.78 ID:UAhMvLMy0
- 今日は高台にテント張って過すのかね
- 318 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:31:01.89 ID:guWzXe+S0
- 怖いなあ
- 319 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:31:03.11 ID:XFBVvkTg0
- 川を遡る津波、ポロロッカみたいだ
- 320 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:31:09.40 ID:glpoDrhg0
- 宮崎はほとんどなにもない被害揺れることが。。影響しないかぎりは
- 321 :北(庭):2016/11/22(火) 10:31:18.76 ID:Eq6aL2Yx0
- >>196
いつも使ってるのさ許して(^_^)
- 322 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 10:31:20.20 ID:LSgsw6fN0
- NHK生活・防災 @nhk_seikatsu
【仙台市太白区で断水】仙台市太白区の金剛沢地区で地震により水道管にひびが入って水が漏れ、64世帯が断水。
仙台市「給水車を出して対応。午後3時ごろまでに復旧させたい」#地震
- 323 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 10:31:48.41 ID:zGjyGFLp0
- 前ので堤防壊れてたよね
堤防超えなかったみたいだし直してて良かったね
- 324 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:31:55.84 ID:5/BPfFgc0
- M4くらいが連発しとるやんけ
- 325 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:32:14.99 ID:O/mOhsii0
- 空き巣被害多いだろうな
- 326 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:32:23.25 ID:XFBVvkTg0
- 出勤直前故当時書き込みできずだが、
我が家では震度2未満のようで、立っているだけで揺れを感じず
>>315
前震の危険性高いわ
- 327 :M7.74(愛知県):2016/11/22(火) 10:32:23.72 ID:EATlTMyz0
- でかい
- 328 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:32:30.25 ID:xSAO08Kh0
- (´・ω・`)原発大丈夫かな?
- 329 :M7.74(茨城県):2016/11/22(火) 10:32:34.66 ID:BWg+E24+0
- 揺れてる
- 330 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:32:38.34 ID:3PKcglqO0
- ピンポンこねー
- 331 :北(庭):2016/11/22(火) 10:32:41.79 ID:Eq6aL2Yx0
- なんなんだよ俺が布団入ると大きく揺れてくる
- 332 :M7.74(宮城県):2016/11/22(火) 10:32:46.69 ID:x7qWdiFC0
- ずっと揺れとるのう
- 333 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 10:32:48.31 ID:FGon0Ae70
- また揺れた
- 334 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 10:32:54.66 ID:k2dZmU8O0
- うひょひょyほ@練馬
- 335 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:32:59.05 ID:O8oTFnD00
- 震度3くらいの余震起きてない?L10仕事してくれ
- 336 :M7.74(山形県):2016/11/22(火) 10:33:09.20 ID:nBDxXtFH0
- ずっと揺れとるううう
- 337 :北(庭):2016/11/22(火) 10:33:12.91 ID:Eq6aL2Yx0
- もう起きないぞ!
- 338 :M7.74(茨城県):2016/11/22(火) 10:33:13.01 ID:lV0Um49N0
- 揺ら揺らし過ぎ@つくば
- 339 :M7.74(岡山県):2016/11/22(火) 10:33:24.21 ID:XSuYcXSE0
- 関係あるなしの諸説あるけど火山活動まで活発しないといいな
- 340 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:33:29.21 ID:glpoDrhg0
- 福島は来年晴れた日だれかがいうわ津波が来ない日がくればいいのにと沖にたっていうのよ
- 341 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/11/22(火) 10:33:46.87 ID:luNN5mN4O
- ぐらぐら
- 342 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:33:46.96 ID:XFBVvkTg0
- >>227
ばかもーん、だからヤバイと思ってんだろ。ちったー慮れ
- 343 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:33:49.79 ID:/rFzGslE0
- また揺れてんのか
寝かせろ
- 344 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 10:33:56.17 ID:DIPU3AG10
- >>312
真性のクズが、人それぞれ出来ることやんだよ!!ボケッ
物資集めとか送るところの手伝いとか個人が出来る事やんだよ!
出来ない、やってないから偽善者って括りがおかしいんだよクズ
- 345 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:34:21.00 ID:pZB9/v/30
- 津波高では最大余震?
- 346 :M7.74(静岡県):2016/11/22(火) 10:34:32.71 ID:Gy0HVVHY0
- なんだこのNHKの海岸沿いにいるやつらアホか
- 347 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:34:33.17 ID:Uk3cODLP0
- 北海道は浦川沖、釧路根室、函館の三点だけ
他は大丈夫
- 348 :M7.74(愛知県):2016/11/22(火) 10:35:22.13 ID:EATlTMyz0
- >>346
朝から2ちゃんねるやってる人がアホとか言えない(´・ω・`)
- 349 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 10:35:26.90 ID:tPP1Qa0h0
- 本物のアホなんやろなぁ
怖いもの見たさかなんか知らんけど、こういうアホの為に救助とか動いたりしたらたまったもんじゃないな
- 350 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:35:33.47 ID:nTcUHpD60
- 震度計では反応しきれない揺れが来まくってるな@福島中通り
- 351 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:35:38.47 ID:OrhX+MKn0
- 無駄な加熱報道だな
- 352 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/11/22(火) 10:36:04.03 ID:M/a2kZgAO
- 地震
- 353 :M7.74(禿):2016/11/22(火) 10:36:15.99 ID:p84KuluW0
- 震源の深さ変わってんのな、宮城沖には地震計設置したけど福島沖はしてないてやつ?
- 354 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:36:20.60 ID:O/mOhsii0
- スクープ狙いのyoutuberじゃね。
- 355 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 10:36:25.41 ID:r6jMa3Cc0
- 大阪の此花だけは、揺れるんですねえ
トラックが通ったら揺れるのかな?w
- 356 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:36:28.45 ID:3PKcglqO0
- NHKはこのまま昼まで行くな
- 357 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:36:37.22 ID:aGYl59d40
- 特にもう何も無いなら普通のテレビに切り替えればいいのに
だいぶ落ち着いてきたっしょ
- 358 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:36:40.46 ID:glpoDrhg0
- 最大でいうなら来年が噂になってるわ2月3月4月5月10月起こるわ
- 359 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:36:49.62 ID:UAhMvLMy0
- これが前震だったら怖いな
- 360 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:36:53.27 ID:Ybg2Erov0
- 10分に一回揺れてる
- 361 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:37:23.83 ID:qOROKB9Q0
- 休憩で地震リスト見たら何この福島沖群発。
- 362 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:37:36.55 ID:XFBVvkTg0
- >>205
アホはわが身に降りかかったことしか気をつけないんで…
- 363 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:37:43.49 ID:OrhX+MKn0
- >>354
スクープ取れそうにないから帰ってきたお
- 364 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 10:37:51.00 ID:8E7Bfb3C0
- >>359
気象庁は余震というてる
- 365 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:37:55.04 ID:7eI/I8UP0
- そういやこの前ニュージーランドで地震あったね
やっぱ連動するのか
- 366 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:38:09.93 ID:MTC4E8EH0
- 高校選手権サッカー 1回戦 福島・尚志vs熊本・ルーテル学院
負けた地区が再震災
- 367 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:38:12.99 ID:OrhX+MKn0
- >>364
くーまーもーとー!
- 368 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:38:44.94 ID:3PKcglqO0
- また結構な大きさ
- 369 :M7.74(福島県【10:31 震度2】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:38:47.68 ID:1AFt9lm/0
- 急に揺れないでよびっくりするわ
- 370 :M7.74(愛知県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:38:48.01 ID:EATlTMyz0
- また余震
- 371 :rara(大分県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:38:51.04 ID:glpoDrhg0
- 札幌は3点にはいらないのかしら
- 372 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:38:52.76 ID:XFBVvkTg0
- >>280
猪苗代湖は琵琶湖じゃねえ!
>>289
台風の時のじゃないの
- 373 :M7.74(栃木県【10:31 震度2】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:38:53.09 ID:CJsaLY0u0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 374 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:38:54.62 ID:Ybg2Erov0
- わあー
- 375 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:38:56.87 ID:O8oTFnD00
- M5余震きてる
- 376 :M7.74(福島県【10:31 震度2】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:38:57.85 ID:6srWqJSV0
- あーまた揺れてる
- 377 :M7.74(中部地方【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:38:57.90 ID:e2MNUK1h0
- うおおおおおおおおおお
- 378 :M7.74(栃木県【10:31 震度2】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:38:58.99 ID:Orzmk56z0
- 揺れてる
- 379 :M7.74(宮城県【10:31 震度2】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:38:59.60 ID:JsSS54kI0
- ゆれた
- 380 :M7.74(栃木県【10:31 震度2】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:09.26 ID:CJsaLY0u0
- ポロロッカ
- 381 :M7.74(青森県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:09.98 ID:48sBEbo70
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 382 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:10.44 ID:k2dZmU8O0
- またや
- 383 :M7.74(栃木県【10:31 震度2】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:11.09 ID:1FcKCWP10
- ぐらぐらぐら
- 384 :M7.74(群馬県【10:31 震度1】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:13.89 ID:neaE92No0
- 余震
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
- 385 :M7.74(catv?【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:14.21 ID:5I1WZXbE0
- ゆれてるーーーーーーーーーーーーーーーー
- 386 :北(庭【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:14.35 ID:Eq6aL2Yx0
- うわあああああ
- 387 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:14.77 ID:8E7Bfb3C0
- >>367
信じろとは言うてないよ
気象庁の発表なだけ
- 388 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:18.26 ID:nVVklNY00
- おいいいいいい
- 389 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:19.55 ID:n31FQeVQ0
- またか
- 390 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:20.28 ID:7gx7v/K60
- でけぇー
- 391 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:22.04 ID:MTC4E8EH0
- また地震きた キジが鳴いた
- 392 :M7.74(catv?【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:23.50 ID:BTZB7NzV0
- けっこうな余震
- 393 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:24.26 ID:8nM8Be9z0
- 余震多いなぁ
- 394 :M7.74(山形県【10:31 震度2】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:26.44 ID:quKQTXK80
- ちょこちょこ揺れてるwww
- 395 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:30.52 ID:8E7Bfb3C0
- おおいな
- 396 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:36.40 ID:Ybg2Erov0
- 五年前思い出すなあ
- 397 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:36.85 ID:aheyhFGw0
- キタ
- 398 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:37.58 ID:yZ0oHeo60
- また福島ですね
カワイソス
- 399 :M7.74(山形県【10:31 震度2】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:38.12 ID:nBDxXtFH0
- おーゆれとるゆれとる
- 400 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:39.05 ID:XFBVvkTg0
- >>364
気象庁を信用するとは
- 401 :M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:39.74 ID:AXtBbG1K0
- もう慣れた
- 402 :M7.74(家【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:41.69 ID:J0zsenh60
- こない
- 403 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:42.22 ID:3PKcglqO0
- ずーーっと福一の鼻先だからなあ
- 404 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:47.47 ID:h0Ri1BcF0
- きたああああ
- 405 :M7.74(大分県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:39:55.58 ID:2FzxTsxW0
- 起きたら結構進展あったくさいな
- 406 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:04.66 ID:MNWpYtU+0
- >>364
余震が311より大きくないとは言ってない
- 407 :M7.74(栃木県【10:31 震度2】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:06.86 ID:ZNepz7ug0
- 余震多いンゴ@さのまる
- 408 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:09.09 ID:i8PjuhvE0
- ちょっと大きかった
- 409 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:10.24 ID:0PFEIPwv0
- ゆさゆさ長い
- 410 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:11.33 ID:Ol+v9vcC0
- いくら何でも揺れすぎやろ
- 411 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:19.11 ID:X+1YEzAF0
- なんかダラダラと震度1〜2ぐらいの地震が続いてる@つくば市
- 412 :M7.74(群馬県【10:31 震度1】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:21.30 ID:neaE92No0
- 震度1 木造住宅だから ミシミシ言ってる(´・ω・`)
- 413 :M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:37.16 ID:HYkcrovt0
- 余震多めだな
まだパワーありそう
- 414 :M7.74(京都府【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:38.90 ID:/7iDo6Bn0
- >>361
まるで
3月9日前震から11日本震までの
地震連発を思い出すような頻度だよな
また
11年3月後半4月は
こんな感じで
大きな地震の後は
地震がこれぐらい頻発してたな
- 415 :M9.99(西東京)(新疆ウイグル自治区【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:45.74 ID:RutHZxnp0
- 東日本が緑できれいだよ
- 416 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:47.66 ID:7ikkeOxM0
- 三階に引越したばかりで怖い
- 417 :M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:40:48.36 ID:fyS8GskKO
- NHKの宮城の中継の人
熊本NHKにいた人だ
熊本地震後に移動したんだ
- 418 :M7.74(福島県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:41:03.25 ID:PpqRU4uC0
- 福島なんだが五分おきにズシンと揺れるんですけど…
- 419 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:41:07.79 ID:MTC4E8EH0
- くだらねえ 嫌がらせ 地球
- 420 :M7.74(福島県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:41:10.69 ID:X0beVYOC0
- また揺れたよ〜いやだよ〜
- 421 :M7.74(岡山県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:41:23.60 ID:XSuYcXSE0
- ちょっと揺れ過ぎって感じだな
これは警戒は解けないわ
- 422 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:41:41.06 ID:lhKUHxh20
- 深さ10kmというのが気になる
- 423 :M7.74(愛知県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:41:41.75 ID:DqKxcKAh0
- 朴槿恵はどうなった?
- 424 :M7.74(愛知県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:41:45.32 ID:fXGJ2xC30
- 福島第二原発の冷却一時停止 地震でプール揺れポンプ停止か | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161122/k10010779391000.html
- 425 :M7.74(群馬県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:41:47.19 ID:asNzZivL0
- 5年以上経っても割れ残りかズレ残り?がまだあるのか
- 426 :M7.74(西日本【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:41:49.18 ID:1AarkWg0O
- 1933年の昭和三陸地震の五年後に今日起きたのと同じ場所に2日間にかけてM7クラスの地震が三回続けて起きたんだって
震源が陸から離れたところでM8の可能性があるんだって
- 427 :M7.74(catv?【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:42:02.63 ID:PCM1mk6J0
- これはやばいだろ
- 428 :M7.74(芋【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:42:03.07 ID:q/hCsA5g0
- この群発の仕方は5年前そっくりのような
- 429 :rara(大分県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:42:15.54 ID:glpoDrhg0
- 大分もそうよぐらっと揺れたりおさまったりテレビがちかちかしはじめたり
- 430 :M7.74(群馬県【10:38 震度1】【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:42:16.77 ID:neaE92No0
- >>407
おぐらや
15年ぶりに食べたら チャーシューがパサパサでまずかった(´・ω・`)
- 431 :M7.74(千葉県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:42:24.87 ID:TXJf2U/70
- 千葉だけど、震度1、2程度の気持ち悪い揺れが続いてる
- 432 :M7.74(東日本【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:42:27.67 ID:qvwoYv+w0
- これは次あるかもしれんな
- 433 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:42:28.44 ID:XFBVvkTg0
- とうほぐの海沿い民は、急遽1週間くらい高地に旅行した方がいいんでないか
>>406
それだ!
- 434 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2016/11/22(火) 10:42:56.96 ID:MTC4E8EH0
- 明日が本震 草 やばいな福島
- 435 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 10:42:57.40 ID:PNEZRnRV0
- >>413
パワーあるよな。まだ結構な面積に揺れがつたわってるし
- 436 :M7.74(群馬県【10:38 震度1】):2016/11/22(火) 10:42:58.07 ID:neaE92No0
- >>431
千葉のドコだよ(´・ω・`)?
- 437 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 10:43:01.55 ID:hSkjPO440
- >>424
もう冷却再開したよ
- 438 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:43:06.07 ID:770tinte0
- 長い長い、311思い出すからヤメてくれ。
- 439 :北(庭):2016/11/22(火) 10:43:09.10 ID:Eq6aL2Yx0
- 揺れすぎだろ
- 440 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:43:21.75 ID:7eI/I8UP0
- >>417
新井アナだね
いつ移動したんだろ
- 441 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:43:35.55 ID:uvkRWSLd0
- そんな連発できるもんなのか?
ふつう地震はエネルギー貯めてドンってくるだろ
5年以内に大震災クラスの地震連発なんて前例ないでしょ
- 442 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:43:39.64 ID:glpoDrhg0
- 埼玉茨城はとくにエネルギーたまるわねずっとあれ以来静かだったもの
- 443 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 10:43:40.43 ID:Tpt2VjJD0
- 余震の速射がすごいのう・・・(´・ω・`)
- 444 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:43:42.08 ID:qOROKB9Q0
- 福島沖って震災以降揺れやすくなったけど震災直後を除いてここまで地震が群発することってなかったよね。
定期的に1回震度5弱ってパターンばかりじゃなかった?
- 445 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 10:43:48.35 ID:IA6RwYwN0
- >>201
とっくに溜まってるぞ
スマトラ地震の2007年余震を越える規模の余震が来ても不思議じゃない状況
- 446 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:43:53.19 ID:lGxqDw0r0
- >>266
おいおい、「余震」って言ったって、M8.3以下(震度6など)は起きるよ?
M9.0なんてデタラメレベルのが起きないってだけで。
どこに住んでいるのか知らないけど、東北沿岸なら地球の裏側で
起きた地震でも大津波が押し寄せる時があるんだし。
>>303
お前は5年前に日本にいなかったのかよ?w
- 447 :M7.74(埼玉県【10:38 震度1】):2016/11/22(火) 10:44:11.00 ID:HYkcrovt0
- 震源海でちょっと遠いから緩く長い揺れが続いて気持ち悪いのう
- 448 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 10:44:23.75 ID:cFI5DhWM0
- 福島津波画像!!
http://pics.2-d.jp/16
- 449 :M7.74(岡山県):2016/11/22(火) 10:44:31.86 ID:XSuYcXSE0
- 確かにここまで来ると余震と言うより群発地震の真っ最中と言うほうが的確かもしれない
- 450 :M7.74(芋):2016/11/22(火) 10:44:34.66 ID:IBc8dnEC0
- アウターライズM9前震559地震
2日後東日本全滅本州火山群全大噴火
さだめじゃwww
- 451 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:44:39.42 ID:Ybg2Erov0
- >>441
五年前のは普通じゃない地震だったからなあ
- 452 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:44:44.84 ID:mSlaQNJ40
- 余震の頻度が…
- 453 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:44:45.91 ID:glpoDrhg0
- 今度は関西だといえる芸能人も気づくとおもうわ
- 454 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:44:55.72 ID:O/mOhsii0
- だらだらした揺れが懐かしかったわ
- 455 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 10:44:59.79 ID:321onhjr0
- 津波注意報に変わってる
良かったな福島さん
- 456 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:45:15.06 ID:3PKcglqO0
- 正断層でごっそり落っこちた断層にドミノ式に引っ張られて落っこちてるのかなぁ
- 457 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 10:45:21.71 ID:Tpt2VjJD0
- 五年前に割れ残った部分が不安じゃのう・・・(´・ω・`)
- 458 :M7.74(京都府):2016/11/22(火) 10:45:37.59 ID:/7iDo6Bn0
- >>444
震災直後の3月4月を除いて
これぐらい
大きな地震の後に
地震が頻発するのはとても珍しいな
- 459 :M7.74(芋):2016/11/22(火) 10:45:41.84 ID:q/hCsA5g0
- >>417
今日を予見して地震放送即戦力を投入していたNHK
- 460 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:45:44.44 ID:i8PjuhvE0
- http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
28日がヤバいらしいが
今日の地震を外してるから何とも言えん
- 461 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:45:51.58 ID:KRtoxxIL0
- 葛西臨海公園にいるんだが、帰るまで何も起こりませんように…
- 462 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:45:58.39 ID:WYJOGG1I0
- もしもこれが呼び水になって他の地域が活性化したらと思ったら鬱だ
- 463 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:46:09.73 ID:qOROKB9Q0
- 津波はもう大丈夫だろうけどこの後が怖いな。マジで23日なんかありそう
- 464 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 10:46:20.02 ID:oD9N6ew/0
- 強震モニタを疑え。
- 465 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:46:28.04 ID:7eI/I8UP0
- ちなみに熊本地震は4月14日〜19日までに緊急地震速報が鳴った回数17回
その内スカが2回(日向灘含む)
- 466 :M7.74(東日本):2016/11/22(火) 10:46:41.80 ID:4QArd8SIO
- 今一番危ないのは茨城千葉沖…と言われ続けて五年経つわけだが
- 467 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 10:46:51.08 ID:1LxxLZ2B0
- これが前震とかありえるの?
- 468 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:47:26.36 ID:XFBVvkTg0
- >>446
くまもと
そもそも東北大地震を起こす地震の巣のポテンシャルがM9を起こすほどなので
これからも起きると思ってる
- 469 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:47:43.43 ID:glpoDrhg0
- どこかでワニが上がるかもしれないりゅぐうの使いまたはサメね
- 470 :M7.74(熊本県):2016/11/22(火) 10:47:54.23 ID:jiQY6D+20
- おい、オマイら
テレビつけてみ、また福島で地震あったらしいで
嘘じゃないぞ
- 471 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:47:59.96 ID:MrfbOB/e0
- スーパームーンの法則発動
11月14日スーパームーンの法則発動
やはり言い伝えはホンモノだつた。もう少し
大きな地震も来るかもな
- 472 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 10:48:10.67 ID:r6jMa3Cc0
- >>467
これが前震としかみんな思ってない
- 473 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:48:17.19 ID:WYJOGG1I0
- >>467
5年前は2日前にM7クラスきてた記憶
仙台の知人に大丈夫かと言った直後にあれで本当に驚いた
- 474 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:48:27.07 ID:qOROKB9Q0
- これが引き金にまた地震活動活発化しそうだな。年内に震度6弱とかは普通にあり得る
- 475 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:48:30.96 ID:glpoDrhg0
- 高知はだめよいくならそうね?京都
- 476 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 10:48:59.07 ID:r6jMa3Cc0
- >>470
テレビより早い情報源持ってるんで(´・ω・`)
- 477 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:49:06.29 ID:XFBVvkTg0
- >>458
熊本では頻発してたが、東北ではそういうことはなかったのかいね?
- 478 :M7.74(群馬県【10:38 震度1】):2016/11/22(火) 10:49:08.15 ID:neaE92No0
- >>471
∧_∧
⊂(`・ω・´) 雨で 観えなかったのに!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
- 479 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 10:49:18.56 ID:321onhjr0
- 6弱とか、こわいですわ
- 480 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:49:45.48 ID:XFBVvkTg0
- >>469
今回そういうの無かった気がするな
- 481 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:49:48.62 ID:i8PjuhvE0
- >>477
あったよ
震災直後1ヶ月は地震が頻発してた
- 482 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:49:49.25 ID:O/mOhsii0
- クジラの集団打ち上げがまだ無いから大丈夫
- 483 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:49:52.24 ID:qOROKB9Q0
- また別のプレートが破壊されてM7の地震が起こるのも否定できない
- 484 :M7.74(芋):2016/11/22(火) 10:50:04.82 ID:q/hCsA5g0
- ムーンあなたは知ってるの
ムーンあなたは何もかも
- 485 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:50:27.92 ID:O/mOhsii0
- 556で消せ
- 486 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:50:28.17 ID:XFBVvkTg0
- >>471
とはいうものの、超月は年に一度はあるようなので
何度も言えばそりゃ…
- 487 :M7.74(群馬県【10:38 震度1】):2016/11/22(火) 10:50:34.58 ID:neaE92No0
- >>471
2018は1月1日がスーパームーンだったか?
”成人の日” に大震災とか 来るのかな(´・ω・`)?
- 488 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:50:36.37 ID:qOROKB9Q0
- >>484
レベッカ?
- 489 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 10:51:02.29 ID:hPVTl2EB0
- >>484
先輩!
- 490 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:51:04.69 ID:XFBVvkTg0
- >>481
あるよねえ
- 491 :M7.74(熊本県):2016/11/22(火) 10:51:18.22 ID:eahww+yR0
- 東北耐えるんだがんばれ
- 492 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:51:21.26 ID:glpoDrhg0
- 助かる場所はほとんど日本にはないわ
- 493 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:51:26.25 ID:i8PjuhvE0
- >>471
言っても5弱の地震だからなぁ
- 494 :M7.74(群馬県【10:38 震度1】):2016/11/22(火) 10:51:46.84 ID:neaE92No0
- >>488
MOON あなたは 知ってるの
MOON あなたは 何もかも
初めてFAXした日のことも
- 495 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:52:04.93 ID:smJY88it0
- RARA大分だけに
おお…痛!!
- 496 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:52:12.06 ID:qOROKB9Q0
- 5弱といえどM7.3だからな。M5で起こるような5弱とは話が違う
- 497 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 10:52:17.63 ID:DIPU3AG10
- 阿蘇山もなんか動いてる・・・・
- 498 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 10:52:29.93 ID:L6mGMkPG0
- 長い地球の歴史の時間感覚からいって5年間とかほんの一瞬の差なんやろ、まして311はM9とか途方もないパワーやったんやし
- 499 :M7.74(熊本県):2016/11/22(火) 10:52:46.29 ID:jiQY6D+20
- モーーン って何だよ?
- 500 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:52:48.52 ID:O/mOhsii0
- ノッコといえば浜田麻里はいまだに凄い。
ツベで確認してみな。
- 501 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:52:50.06 ID:kqyU2I570
- 首都直下につながる予感
- 502 :M7.74(群馬県【10:38 震度1】):2016/11/22(火) 10:52:53.29 ID:neaE92No0
- >>493
3.11のとき 5弱で、 出窓に設置してあるワンドア冷蔵庫が飛んできた(´・ω・`)
- 503 :M7.74(山形県【10:38 震度2】):2016/11/22(火) 10:53:51.23 ID:quKQTXK80
- >>497
あっそ
- 504 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:53:52.37 ID:qOROKB9Q0
- M9の5弱とM5の5弱は全然揺れの強さ違うのに震度は同じってのはなんか不思議
- 505 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:53:54.61 ID:O8oTFnD00
- チバラキ辺りが怖いなあ
- 506 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:54:21.16 ID:glpoDrhg0
- 京都くらいね。鳥取地震くるかも
- 507 :M7.74(熊本県):2016/11/22(火) 10:54:37.88 ID:jiQY6D+20
- >>500
有吉ジュンみたいな奴か
- 508 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:54:52.23 ID:qOROKB9Q0
- 千葉北西部直下とかきた暁には液状化で死ぬ
- 509 :M7.74(家):2016/11/22(火) 10:55:04.75 ID:lGxqDw0r0
- >>359、>>400
いや、だから、「311の余震」だから、M8.3以下のなら起きると思うよ?
「余震」って小さい地震しか起きないとでも思っているの???
>>406
M9.0は無ぇよw
まあ、海底で山崩れが起きたら、M5でも大津波起きるけどな。
>>414、>>361
お前らが普段から見ていないだけで、あそこはしょっちゅう起きてるわ、アホ。
>>425
1)311は、起きた地震の規模に比べて余震が少なすぎる。
だからまだ歪みが残っているはず。
2)そもそも北米プレート、ユーラシアプレートの
ぶつかり合いが原因なんだから、その意味では一億年以上は続く。
人間レベルの目(10年スパンでいいか)で見ても、北海道の東、
茨城〜千葉の東は まだ歪みを開放していないから何かは起きる。
- 510 :M7.74(芋):2016/11/22(火) 10:55:31.57 ID:q/hCsA5g0
- テレ朝の2人が喪服着てるのは何かの暗号かな?
- 511 :M7.74(岡山県):2016/11/22(火) 10:56:05.43 ID:XSuYcXSE0
- >>504
遠くで強く揺れても近くで普通に揺れても自分の所への影響は同じみたいな感じ
- 512 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 10:56:07.08 ID:0PFEIPwv0
- もうすぐ腎生検
途中で大揺れしたらと不安すぎ
- 513 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:56:11.97 ID:kqyU2I570
- スリップ型スローライズテンダーアップで首都の地盤にローライズしてDON?
- 514 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:56:15.56 ID:i8PjuhvE0
- >>504
震度は被害の大きさだから、同じ筈なんだけどねぇ…
直下型と今回みたいなプレート型では、揺れ方が違うけども
- 515 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:56:17.52 ID:uMDsHbnO0
- >>494
あれは感動した
- 516 :M7.74(中部地方):2016/11/22(火) 10:56:26.45 ID:e2MNUK1h0
- たかが1500年ちょいの記録で地球の動きを推測するなんて
ごく短い時の流れでしか生きない人間の考え方つーか
便所のネズミのクソにも匹敵するくだらない物の考え方なんだなぁ…
- 517 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:56:53.70 ID:O/mOhsii0
- 指示とか勧告とか紛らわしいな
- 518 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:57:03.46 ID:euYTgHAS0
- 岩手で40センチの津波あったって
- 519 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:57:09.24 ID:VZ8/26uY0
- 今北産業
- 520 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/11/22(火) 10:57:11.74 ID:bKlQIqHyO
- 東北に目を向かせておいて二日後くらいに
九州あたりにきそうな気がする
もちろん全くの根拠なしだ
- 521 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:57:17.02 ID:QydCu8uo0
- ここ一回M7が発生するとM7が連発する場所だから2〜3日注意な
- 522 :rara(大分県):2016/11/22(火) 10:58:04.95 ID:glpoDrhg0
- だから復旧しないほうがいい復旧するのはもったいない。被災する時期が必ずくる
- 523 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:58:18.39 ID:i8PjuhvE0
- >>517
指示 「逃げて下さい」
勧告 「逃げろゴルァ!!」
- 524 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:58:22.61 ID:FN/RmcZQ0
- >>121
全国言ってりゃどこかは揺れるわなw
それで地震来たらドヤァするのか?
- 525 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 10:58:44.29 ID:pMnjW8Gc0
- 小浜
- 526 :M7.74(群馬県):2016/11/22(火) 10:58:45.50 ID:neaE92No0
- >>518
40pって 10立方メートルでTUNAMIで何トンぐらいだろう(´・ω・`)?
- 527 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 10:58:52.61 ID:g2OOMq0s0
- >>516
便所にネズミいるのか?
見たことないけど
- 528 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:59:04.01 ID:QydCu8uo0
- >>523
- 529 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 10:59:04.60 ID:qOROKB9Q0
- >>121
不意をついて沖縄が揺れるな
- 530 :M7.74(芋):2016/11/22(火) 10:59:49.47 ID:Wpm2v1/k0
- >>523
わかりやすくてワロタ
- 531 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:59:49.57 ID:+EOSGl630
- >>523
逆だろ
- 532 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 10:59:53.04 ID:i8PjuhvE0
- >>121
北海道函館か、九州北部熊本か佐賀あたり
の2択だよ
- 533 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:00:13.60 ID:uMDsHbnO0
- >>516
よくよく考えると1500年前の記録があるって凄いな
1500年前にはそんなものなかったわけで
当時は地震て感覚はあったのかな
この世の終わりが来た!みたいな感じだったんだろうか
- 534 :M7.74(宮城県):2016/11/22(火) 11:00:29.63 ID:JsSS54kI0
- 小型ボート3隻転覆が津波の被害か
- 535 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:00:31.83 ID:uMDsHbnO0
- >>520
ありがち
- 536 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:00:39.34 ID:J41WEdZ80
- 俺の予想は
俺の次に書き込みをした県が
揺れる↓
- 537 :M9.74(江戸):(熊本県):2016/11/22(火) 11:00:40.74 ID:jiQY6D+20
- 日本は地震過剰だな
- 538 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:00:50.70 ID:Ybg2Erov0
- ずっと揺れてるような気がする
- 539 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:01:14.87 ID:QydCu8uo0
- >>536
また熊本かw
- 540 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 11:01:18.62 ID:/rFzGslE0
- >>516
てめーはおれを怒らせた
- 541 :M7.74(東日本):2016/11/22(火) 11:01:37.32 ID:pqPkDQWs0
- 指示「逃げてください」
勧告「逃げたほうが…」
- 542 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 11:02:05.37 ID:Wa7hWdhe0
- >>523
強いて言えば逆
- 543 :M7.74(京都府):2016/11/22(火) 11:02:17.58 ID:/7iDo6Bn0
- ここ3年間の
似たような東北での地震規模では
大きな地震の後
地震が頻発するものの
今日のように頻繁に
地震が頻発するようなことが見られない
2013年10月26日
福島県沖 M7.1
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=7501
2014年7月12日
福島県沖 M6.8
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=6201
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=6101
2015年2月17日
三陸沖 M6.9
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=4901
- 544 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 11:02:20.04 ID:HYkcrovt0
- >>534
養殖もたぶんやられてるだろう
牡蠣が旬に入ったところでこれからの季節なのにな
- 545 :M7.74(山口県):2016/11/22(火) 11:02:21.71 ID:X6z9XotY0
- 千葉沖の震域にでかい余震が来はじめたら連鎖はじめるかも。。
- 546 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:02:40.91 ID:glpoDrhg0
- 鳥取にくる震度2または1ね
- 547 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 11:02:46.83 ID:lvuXg3Zc0
- お昼前に解除だな
- 548 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:02:50.79 ID:uMDsHbnO0
- >>538
どこ?
311の頃住んでたボロアパートは地震に敏感だったけど、今のマンションは震度3くらいじゃないとハッキリとした揺れは感じない
- 549 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:03:13.35 ID:8CTF9vPd0
- (●°(ェ)°●)くまもん…
- 550 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 11:03:15.68 ID:qOROKB9Q0
- 大連鎖すれば高得点!
- 551 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 11:03:15.75 ID:jnA6zuJk0
- 陸に近くて深さ10kmでよく5弱ですんだな
- 552 :M7.74(岡山県):2016/11/22(火) 11:03:24.41 ID:XSuYcXSE0
- 勧告は「お勧めします」って意味だから表現としては弱い
- 553 :M7.74(茨城県):2016/11/22(火) 11:03:28.45 ID:BWg+E24+0
- >>532
和歌山、三重あたりは?
- 554 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:03:56.60 ID:8tZsRQin0
- >>509
こいつキモイww
- 555 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 11:04:06.80 ID:qOROKB9Q0
- 日本にも非常事態宣言ってあるの?
- 556 :M7.74(茨城県):2016/11/22(火) 11:04:14.97 ID:BWg+E24+0
- >>552
強く言うと文句言う人いるから
- 557 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:05:04.30 ID:glpoDrhg0
- 沖縄はここ最近あるわ
- 558 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:05:18.56 ID:5evLLp7H0
- >>555
太平洋戦争開戦時
- 559 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:05:21.23 ID:uMDsHbnO0
- >>555
あるみたいよ
まだ出た事ないけど
出るとしたら開戦レベルなのかな
- 560 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 11:05:53.92 ID:Tpt2VjJD0
- NHKもこの時間まで特番とはえらい力入れておるのう・・・(´・ω・`)
- 561 :M7.74(愛知県):2016/11/22(火) 11:06:04.07 ID:DqKxcKAh0
- 避難情報: 逃げろ
避難勧告: 逃げろ
避難指示: 逃げろ
- 562 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 11:06:04.46 ID:PSwk3dMz0
- M10クラスの地震が起きたら、「大震災」じゃなく「大震禍」「大震厄」と名付けられるらしいな
- 563 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:06:38.29 ID:9CJD4DGa0
- >>166
お前 終わったな
- 564 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 11:07:16.81 ID:IA6RwYwN0
- ここに毎日居るニートは知ってるよね
この一連の地震の異常さ
まるでタイムスリップした気分だ
- 565 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:07:57.88 ID:glpoDrhg0
- 鎌倉地震ってなに?亡霊が伝えるんだけど鎌倉地震っていってる
- 566 :M7.74(栃木県):2016/11/22(火) 11:08:21.53 ID:cd8/vK0x0
- >>533
神のお怒りじゃ〜とか言って若い娘を生け贄にしてたんだろ
- 567 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 11:08:22.95 ID:qOROKB9Q0
- 非常事態宣言って名前怖いよね
- 568 :M7.74(長崎県):2016/11/22(火) 11:09:31.45 ID:MRHEhy220
- そういえば昨日アルゼンチンでもM6.4の地震あったな。
- 569 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 11:10:10.18 ID:7ikkeOxM0
- 今の静けさが怖い
- 570 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 11:10:20.57 ID:jwQZlbyr0
- 1938年の福島県東方沖地震は塩屋崎の東方で発生し、
県内の広い範囲で震度5が観測されました。
小名浜の検潮所では107cmの津波が観測されましたが、
津波による被害はありませんでした。
地震の揺れにより家屋、道路、鉄道などの被害を含め、
県内で死者1名などの被害が生じました。
この地震の余震活動は非常に活発であり、
本震の2時間後にM7.3、次の日にはM7.4の余震が発生するなど、
M7程度の余震だけでも約2ヶ月間に6回発生しました。
この海域では、巨大地震がないかわりに比較的大きめの地震(M7程度)が
続発する傾向があるようです。
ttp://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/tohoku/p07_fukushima.htm
- 571 :M7.74(京都府):2016/11/22(火) 11:10:56.83 ID:/7iDo6Bn0
- 2011年6月7月8月にも
似たような東北の地震規模で
津波注意報が出ているのがあるが
2011年夏は
地震が頻発していたから
ヤフーの地震履歴をみても
いつ見ても頻発してるな
- 572 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:12:16.51 ID:ttYC4mv80
- >>565
1293年鎌倉で起きた地震?
亡霊??霊見えるの?すごいすごい笑
- 573 :M7.74(関東・甲信越):2016/11/22(火) 11:12:40.14 ID:6TAKL/ZPO
- >>565
詳しく
- 574 :M7.74(禿):2016/11/22(火) 11:12:52.13 ID:mFsRx/QZ0
- 💮テスト
- 575 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:13:12.11 ID:p1f33Ne00
- >>565
大分くんのおじいちゃん?
- 576 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:13:26.65 ID:O/mOhsii0
- おなはめ交
- 577 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:14:35.47 ID:glpoDrhg0
- 鎌倉地震を訴えてる男性。。鎌倉地震といってるわあとは別府市由布市
- 578 :M7.74(関東・甲信越):2016/11/22(火) 11:14:47.28 ID:kja/y+9cO
- 職場でNHK観てますが、6時前の緊急地震速報を目の当たりにしたのでどうしても画面上部が気になるね。
赤テロップの緊張感はなんともいえぬものがあります。
- 579 :M7.74(芋):2016/11/22(火) 11:14:47.96 ID:IBc8dnEC0
- 予知どおり来たなwww
https://www.youtube.com/watch?v=E-agiEoBPHQ&t=21s
熊本地震以降震度5以上は一ヶ月周期
4/1416熊本震度七連発
5/14茨城震度五
6/12熊本震度5
6/16函館震度六
7/171920関東震度C三連発
7/27茨城震度五
8/31熊本震度5
9/26奄美群島震度5
10/21鳥取震度六
次は11/20前後
11/13NZスーパームーン地震M7.8の発生で
2011クライストチャーチ地震の17日後東日本大震災
が加わり
11/20−30が今年最後にして最大最強の山だ
発生確率77.7%
本命 アウターライズM9東北壊滅 本州全火山一斉噴火
対抗 首都直下N7Ultraトンキン壊滅
大穴 日本最大中央構造線大震災 四国壊滅関西大破
情報発表時刻 2016年11月22日 6時11分
発生時刻 2016年11月22日 5時59分ごろ
震源地 福島県沖(いわきの東北東60km付近)
緯度 北緯37.3度
経度 東経141.6度
深さ 10km
マグニチュード 7.3
情報 津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
震度5弱
福島県 いわき市 白河市 須賀川市 南相馬市 国見町 鏡石町 天栄村 泉崎村 中島村 浅川町 福島広野町 楢葉町 双葉町 浪江町
茨城県 高萩市
栃木県 大田原市
- 580 :M7.74(芋):2016/11/22(火) 11:15:04.71 ID:q/hCsA5g0
- 久しぶりだね〜700年ぶりだね〜
- 581 :M7.74(京都府):2016/11/22(火) 11:15:05.03 ID:/7iDo6Bn0
- >>564
2011年の東北での地震頻発を思い出すね
2011年以外の
ここ最近の年では
珍しいぐらいに東北で地震が頻発している
- 582 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/11/22(火) 11:15:57.26 ID:fyS8GskKO
- >>440
新井アナググったら今年8月から宮城に移動してた
熊本地震の特番で親身なアナウンサーだったから覚えてた
- 583 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/11/22(火) 11:16:08.29 ID:fyS8GskKO
- >>440
新井アナググったら今年8月から宮城に移動してた
熊本地震の特番で親身なアナウンサーだったから覚えてた
- 584 :M7.74(宮城県):2016/11/22(火) 11:16:08.82 ID:JsSS54kI0
- >>544
海苔筏もやられたようだ
- 585 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:16:39.99 ID:Mwf9l/Tw0
- http://imgur.com/IMFQTQT.jpg
ほぼ同じ位置だって…
- 586 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:16:56.47 ID:5evLLp7H0
- ん、yahooの地震速報ページがらっとかわったな
- 587 :M7.74(三重県):2016/11/22(火) 11:17:15.08 ID:7bv97+p40
- 今年、日本国内外でM7クラス多すぎないか。
巨大地震とまではいかない規模だが、ここまで多くなかったよな。
あと、いまだにM8がきていないのもなんだか不気味だ。
- 588 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:17:15.87 ID:glpoDrhg0
- 違うわ江戸にいた着物をきたひと
- 589 :M7.74(長野県):2016/11/22(火) 11:17:28.25 ID:8T+T5NMC0
- 311のときは本震来るまで2日で35発ぐらい有感があった
途中二時間ほど有感が途切れるときもあったしまだ時間が経たないと分からない
- 590 :M7.74(空):2016/11/22(火) 11:19:00.45 ID:kxY0MnX/0
- いつまでだらだら記者会見流しとるんじゃ
- 591 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 11:19:03.50 ID:LIBy7PAB0
- 地震か?それとも俺が酔って揺れてるのか?分からん
- 592 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 11:19:18.71 ID:HvCj3LkM0
- 魔の水曜日わ、あすだから・・・・
- 593 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 11:19:28.28 ID:mZDSFf4q0
- >>585
まだ来るんじゃねコレ?
- 594 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:19:31.11 ID:/4UH/Znv0
- >>400
>>406
>>387これよめや
- 595 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:20:42.10 ID:/4UH/Znv0
- >>413
そりゃM7やったし
- 596 :M7.74(静岡県):2016/11/22(火) 11:20:42.90 ID:NxENnyc60
- 民進党のあべともこデマ流さないでよ
- 597 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:21:48.15 ID:kyVDNffg0
- 全日本大震災くるのかあああああ
- 598 :M7.74(関西地方):2016/11/22(火) 11:22:02.69 ID:N+ElyDfz0
- 風邪引いてて今起きた
朝の地震の時起きれなかった
- 599 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:22:44.51 ID:glpoDrhg0
- 強震モニター関東周辺すごいわね。長崎熊本福岡大分
- 600 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 11:22:53.10 ID:cHHZcpQx0
- >>596
これ?
https://twitter.com/abe_tomoko/status/800841415798366208
- 601 :M7.74(家):2016/11/22(火) 11:23:20.63 ID:lGxqDw0r0
- >>441
何をもって「大震災クラス」と言うかによるが、
半年後、一年後ならあるぞ。
つか、M6.8でも深さ10kmなら震度7近くなるんだから。
>>468=>>303
東京にいなくたって、ニュースくらいは見ただろ?
311は正しくはM9じゃなくて、3つのM8クラスの連動だけどな。
同じレベルのが起こるとしたら東海、東南海、南海の連動くらいだろう。
>>471
去年もおととしも何も起きなかったぞw
オカルト板に帰れ。
>>533
昔でも地震くらいはあったぞ…。
日本列島ほぼ全部に国という名の町はあったから、
自分の周囲以外にも世界はあるとわかっていたし。
(ただし、よその食べ物や服装は伝聞から想像するしかない)
- 602 :M7.74(地震なし):2016/11/22(火) 11:23:33.92 ID:ddaxAAkC0
- 【次の大地震の候補】
・相模湾(相模トラフ)
・長野県諏訪市
- 603 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:23:46.19 ID:h/TmTlxu0
- >>555
厳密な意味での法的な効力を持つ非常事態宣言は制度上存在しない
地方自治体が重大な問題に直面して対策を強化するという宣言の意味で
「●●に関する非常事態宣言」を出したという前例はある
- 604 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 11:24:30.00 ID:a1Ux4jre0
- 明日が本番
- 605 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:24:30.34 ID:/4UH/Znv0
- >>585
すまんあほやからわからんねんけど
同じとこやから余震の可能性高いってことちゃうの?
それとも新たに大地震?
- 606 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 11:24:41.25 ID:T9S2Flh90
- 運命の時迫る!
- 607 :M7.74(禿):2016/11/22(火) 11:24:44.96 ID:TPKXAbeg0
- アウターライズ
- 608 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:24:50.79 ID:glpoDrhg0
- 水星には火山も地震もない
- 609 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:25:26.47 ID:uMDsHbnO0
- 全局特番終わったね
また大きいの来て特番始まりそう
- 610 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 11:25:40.48 ID:O8oTFnD00
- >>585
どっちも三陸から5年後っていうのが怖いな
- 611 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 11:25:40.93 ID:7ikkeOxM0
- うわっ!
- 612 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:28:28.36 ID:O/mOhsii0
- >>608
隕石衝突の地震
- 613 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:29:15.24 ID:mKTslypp0
- 震源地ってどうやって決まるの?
株価も誰が決めるの?
為替も誰が決めるの?
- 614 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:29:22.65 ID:O/mOhsii0
- 水星は液状ってことか
- 615 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:29:34.15 ID:glpoDrhg0
- 新潟予測
- 616 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 11:29:52.21 ID:LulpzTpD0
- 地震祭りまだ続くのかな
- 617 :M7.74(家):2016/11/22(火) 11:29:56.15 ID:lGxqDw0r0
- >>543
>大きな地震の後
>地震が頻発するものの
>今日のように頻繁に
>地震が頻発するようなことが見られない
今日の地震はM7.3なんだから、「大きな地震の後」だろw
いい加減死ねよ、京都のゴミ。
- 618 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:29:56.50 ID:Cf18xH5x0
- 運命の時はいつじゃ
- 619 :M7.74(大分県):2016/11/22(火) 11:31:04.99 ID:KjTkXLrs0
- 7.4
- 620 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:31:20.37 ID:glpoDrhg0
- 水星は隕石衝突の心配はあってもこわれてはいないわ
- 621 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 11:32:31.21 ID:RXwBKORe0
- 地震が来れば、皇族の表敬訪問も、スポーツ選手も、芸能人もいっぱい来て
子供にはたくさんプレゼントが企業から当たるから
少しだけ羨ましい、補助金ももらえるし
と、たまーに、不謹慎に思う地震ない県民であった
- 622 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:32:51.80 ID:mKTslypp0
- いざと言うときの為に学校等のプールにガソリンを貯めて置くってどうよ?
- 623 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:32:54.12 ID:Bpiu7cSH0
- >>585
オレ放射脳じゃないけど、よくこんな所に原発作ったな…
- 624 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:32:55.98 ID:O/mOhsii0
- 水星は地面あるのか。
名称詐欺じゃん。
- 625 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:33:09.70 ID:5TcsW7rc0
- 隕石が落ちた場所に住んでる女子高生を助けるために東京の男子高校生が奮闘するんだな
- 626 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 11:33:12.13 ID:Q7lVjbiY0
- 昨日のカラスは予知していた?広島の人
それとも未来人23日南海のフラグ?
https://twitter.com/wk2agat8yzsb0bs/status/800678167253958656
- 627 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:33:22.07 ID:glpoDrhg0
- 地球は氷河期に入る噂 地球には氷がない空気も減る 水星には水も氷も存在してる
- 628 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:33:26.53 ID:5evLLp7H0
- レス数がもう不謹慎だしな
- 629 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:33:57.41 ID:mKTslypp0
- >>624
庭の癖に偉そうだな
- 630 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:34:08.21 ID:wzr5i/n60
- もう日本の魚介類は絶対食べれなくなったな。
まだ汚染水終息しておらず流れ続けてるのに津波で広範囲に渡り掻き回されて混ざりまくったから、今食べたら割りとマジな話直ちに影響あるかもね。
像の足もまだみつかってないんだよな。あれも何処にいったかわからんし。
- 631 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:34:23.06 ID:5TcsW7rc0
- >>612
隕石が落ちたところに住んでる女子高生を助けるために東京の男子高校生が奮闘するんだろ
- 632 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:35:46.91 ID:7tVBeAwb0
- >>631
君の名は…
- 633 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:35:50.49 ID:glpoDrhg0
- 火星には生命や酸素、水の存在はあるが、被ばくすると骨が解けるか意識を失う被ばく量700
- 634 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 11:36:06.97 ID:PVM2YS4B0
- 正断層で津波とくればアウターライズなんだけど
今回のは内側だからインナーライズだね
- 635 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 11:36:17.56 ID:QgMJQFK40
- >>581
お前は何が言いたいの?
事象をつらつら並べてさ。
- 636 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:36:45.66 ID:glpoDrhg0
- 大分揺れてる
- 637 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:37:36.07 ID:uMDsHbnO0
- >>622
頭いいね
民進党の政治家になれるよ
- 638 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:37:47.48 ID:mETudCYn0
- 本震は24日か
- 639 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:38:23.76 ID:glpoDrhg0
- つまり火星には移住計画は難しい。テレビでは火星移住計画がすすんでいるけれど
- 640 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:38:30.01 ID:O/mOhsii0
- サラダ油なら燃料にも食料にもなるぞ。
- 641 :M7.74(東日本):2016/11/22(火) 11:38:49.62 ID:H700IlWN0
- >>623
大地震大津波→人間居なくなる→ガラ空きの土地→原発
こういうことだよな
- 642 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:38:59.23 ID:O/mOhsii0
- 金星と火星を合体させて地球の軌道に乗せればいいんだよ
- 643 :M7.74(鹿児島県):2016/11/22(火) 11:39:41.69 ID:q3+xj8Ky0
- >>641
人が住みにくい土地安いところってなるとそういう所だからね
- 644 :M7.74(地震なし):2016/11/22(火) 11:40:15.83 ID:ddaxAAkC0
- >>622
天才か
- 645 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 11:40:31.71 ID:xsqzciok0
- 日本人に対する天罰だな
- 646 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:40:38.02 ID:/4UH/Znv0
- 東北はこれでだいぶ発散できたやろうし
もうしばらくはでかいのこないやろね
- 647 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:40:44.59 ID:O6QsJftK0
- >>637この返しにはさすがに笑ったw
- 648 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:41:12.00 ID:E9szPwT30
- >>622
懐かしすぎワロタ
- 649 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:41:22.58 ID:aLM3TFUA0
- あいさつするたび
友達ふえるね
/^o^\
ぽぽぽぽ…
- 650 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 11:41:28.94 ID:GGcsGTeX0
- 福島余震大杉だろこれ…
- 651 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:42:46.98 ID:YzDVK5ot0
- >>622
安住 乙
- 652 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:43:10.27 ID:glpoDrhg0
- 人間がいないとビルはさびる。野生化する動物。またジュラ紀にいた生物が生まれる
- 653 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:44:20.62 ID:u9CHj4rF0
- ヤフコメ見たらニュージーランドと同じプレートだから関連ガーと書き込んであるの見て笑ってちゃった
ニュージーランドは北米プレートなのかよとw
- 654 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 11:44:28.75 ID:g2OOMq0s0
- よしっ解散
- 655 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:45:16.33 ID:q+cK6mfd0
- 南海トラフ早く起きるなら起きてくれないと東京オリンピックまでに復興出来ずオリンピック中止になるよな
オリンピック後とかで起きたらより悲惨
- 656 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:45:20.61 ID:HAmdlbd+0
- オシリ───アタ───ック!!!
∧_∧
=≡( ・ω・) ∧_∧ ,;
⊂⊂ニ );)д`)∵
-=≡ (_(_/⊂ O)
'/ ヽ
∪ ̄\)"
- 657 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 11:47:07.29 ID:XFBVvkTg0
- >>512
手を止めるから大丈夫
歯科医での体験談
- 658 :M7.74(地震なし):2016/11/22(火) 11:48:04.95 ID:ddaxAAkC0
- >>653
ヤフコメとTwitterは馬鹿発見器
- 659 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:49:08.57 ID:glpoDrhg0
- オリンピックの前にデモがある
- 660 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 11:51:44.81 ID:cFI5DhWM0
- 津波がくるとこうなる。。。。。
http://pics.2-d.jp/95
みんな気をつけて!!!
- 661 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:52:19.74 ID:glpoDrhg0
- 放射能で魚は事実食べられない
- 662 :M7.74(鹿児島県):2016/11/22(火) 11:52:55.48 ID:q3+xj8Ky0
- >>512
それなら地震よりくすぐったくて笑ってしまうことのほうが
- 663 :M7.74(大分県):2016/11/22(火) 11:53:18.54 ID:2FzxTsxW0
- こいつ一日中張り付いてるけど仕事クビにでもなって頭おかしなってるんか?
- 664 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 11:53:33.71 ID:/96X/KYc0
- >>655
すでに手遅れじゃないかな・・・
- 665 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:53:35.90 ID:hSviFkaH0
- 南海トラフで被害甚大なのは東海〜四国であってる?
- 666 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:53:40.93 ID:glpoDrhg0
- 大分市太陽明るいすごいまぶしく暑い
- 667 :M7.74(地震なし):2016/11/22(火) 11:54:41.93 ID:ddaxAAkC0
- >>655
相模トラフ大地震も忘れるな
- 668 :M7.74(宮崎県):2016/11/22(火) 11:54:44.44 ID:AH8eTx540
- ねぇ 鼻スパ 準備してる?
- 669 :M7.74(石川県):2016/11/22(火) 11:55:04.22 ID:5TuSXpst0
- 今回の地震が前揺れじゃないことを祈る
また福島とか・・
- 670 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 11:55:07.52 ID:jo3u7bqb0
- 昨日かおとといも午前5時59分に地震あったよな@関東
- 671 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:55:12.25 ID:d96A1yuu0
- 1mの津波は死亡率100%だって
/(^o^)\ああん…南海トラフきたら…
- 672 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 11:55:21.47 ID:Tpt2VjJD0
- 運命・・・それはデスティニー(`・ω・´)
- 673 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:55:48.08 ID:glpoDrhg0
- 北海道から九州 京都しかのこらなくなる
- 674 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 11:55:53.87 ID:V6vZ/9SM0
- あれ今って夏だっけ?
- 675 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 11:56:24.39 ID:2Pmz4InT0
- >>655
はあ?
そんな地震が来たら、オリンピック返上に決まってるだろ!
- 676 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 11:56:37.26 ID:EO2btUXq0
- 最近、高齢者ドライバーの事故が多いのは
ある種の宏観現象じゃないかと思えてきた
- 677 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:56:37.34 ID:Ybg2Erov0
- >>548
宮城
10分おきに小さくぐらぐらするかんじだった
だいぶ落ち着いてきたかな
- 678 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 11:56:41.83 ID:/96X/KYc0
- 東日本大地震の震源は金華山のほうだっけ?
- 679 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 11:56:42.35 ID:hSkjPO440
- >>670
昨日の午前6時59分の間違いじゃ?
- 680 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 11:56:44.95 ID:4rgdXGB50
- >>344
クズクズ言うようなやつが偽善してんじゃねえぞクズ
- 681 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 11:58:13.82 ID:/4UH/Znv0
- >>655
なんで今回の地震と南海トラフ関係あんの
- 682 :M7.74(宮崎県):2016/11/22(火) 11:58:18.60 ID:AH8eTx540
- >>655
AKIRA思い出した
- 683 :rara(大分県):2016/11/22(火) 11:59:57.89 ID:glpoDrhg0
- 11月よ今大分市は明るさが強いわ暑いものすごく
- 684 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 12:00:55.36 ID:5evLLp7H0
- 正午か。
- 685 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:01:23.82 ID:o3m5f/4e0
- 地震が多い国でオリンピックとか大丈夫なの?
- 686 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:01:49.28 ID:hSviFkaH0
- オリンピック前にM8以上&死者ウン万人レベルの地震が来る可能性って実際どれくらいなんだろう。
高い気もするけど、ずーーっと来る来る言われてて来ないことを考えるともっと焦らされる気もするしw
- 687 :M7.74(富山県):2016/11/22(火) 12:02:19.48 ID:hHazgUck0
- じゅんの助ホント頭やべーな
全然当てれてねーし固定ツイートコロコロ変えるし信者も気持ち悪いし
- 688 :rara(大分県):2016/11/22(火) 12:02:26.82 ID:glpoDrhg0
- 火星に行ってみるリスクは高いっていってたわ被ばく量は700倍
- 689 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:03:42.92 ID:/96X/KYc0
- レス数すげえな
- 690 :rara(大分県):2016/11/22(火) 12:03:47.56 ID:glpoDrhg0
- ニューヨークで地震が起きる
- 691 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 12:04:25.69 ID:cFI5DhWM0
- 地震の恐ろしさ!!みんな気をつけよー
http://pics.2-d.jp/103
- 692 :rara(大分県):2016/11/22(火) 12:05:17.63 ID:glpoDrhg0
- シゴトは首にはなってないわあなたがしらないだけよ
- 693 :M7.74(栃木県):2016/11/22(火) 12:05:17.76 ID:ZNepz7ug0
- 魔の水曜日って言うけど何もないやろ
トランプは大統領にならないという予言外してるし
- 694 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:05:18.54 ID:K1K/Sc0y0
- raraって人、予知?
過去に実績あるん?
- 695 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 12:06:13.00 ID:vYi7nGVA0
- >>676
昔からあるけどテレビがそのニュースばっか流してるだけやで
- 696 :M7.74(秋):2016/11/22(火) 12:06:17.23 ID:2l0RPInE0
- 乗せたら騙すの大預言に依るとだなぁ〜!
- 697 :M7.74(宮崎県【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2016/11/22(火) 12:06:37.63 ID:AH8eTx540
- >>694
スルー検定なひと
- 698 :M7.74(千葉県【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2016/11/22(火) 12:06:42.29 ID:fs2aBosv0
- 来たぁああああああああああああああああ
- 699 :M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:06:59.51 ID:x691I/zC0
- いつも大人しいうちの猫が騒ぎ出した
- 700 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:07:07.13 ID:dHsTG9Po0
- はいはい余震余震
って余震で納得いくかこんなん!完全に活性化しとるやんけ!
- 701 :rara(大分県【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:07:20.88 ID:glpoDrhg0
- だとしたら?生き延びる事が前提だからよ未来も現在も
- 702 :M7.74(秋田県【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:07:21.28 ID:3EQ5EBFC0
- 毎度。
- 703 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:07:35.66 ID:MwgHATbh0
- トラウマかな?46分近づくと動悸が止まらない
- 704 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:07:38.22 ID:/96X/KYc0
- 小規模多いな
- 705 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:07:44.47 ID:Ol+v9vcC0
- またかいな…
- 706 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:07:44.65 ID:f5oK7pqK0
- またか
- 707 :M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:07:56.76 ID:AXtBbG1K0
- ええかげんにせえ余震
- 708 :M7.74(地震なし):2016/11/22(火) 12:08:01.34 ID:ddaxAAkC0
- /⌒ヽ
∩ ^ω^) な ん だ
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ ふ く び か
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) おっおっお
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
- 709 :M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:08:04.86 ID:WuiRm8ex0
- http://i.imgur.com/ODVR37z.jpg
まっくろくろすけ
- 710 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:08:25.74 ID:/96X/KYc0
- >>703
しっかりしろ大丈夫だ。昼飯食おうぜ
- 711 :M7.74(アメリカ合衆国【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:08:44.38 ID:tqqsF+/P0
- >>656
かわいい
- 712 :M7.74(香川県【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:08:49.99 ID:321onhjr0
- まえちょう!!
- 713 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:09:21.08 ID:Lo5CTO400
- やっと収束したか
- 714 :おみくじががり(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:10:21.93 ID:1red3e9N0
- やっぱり本番は明日なのかな?
- 715 :M7.74(pc?):2016/11/22(火) 12:10:29.20 ID:WtfxovcF0
- 群発多いな
M5クラスも多い
- 716 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2016/11/22(火) 12:10:39.14 ID:f5oK7pqK0
- 地震情報に同じ場所がズラッと並んでるの見ると熊本の時思い出して恐い
- 717 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:11:30.46 ID:9U6OIqh10
- >>700
東日本の余震は今後も最大でM8クラスと言われてるからね
それだけ東日本大震災はものすごいエネルギーなのよ
- 718 :M7.74(秋):2016/11/22(火) 12:11:43.21 ID:2l0RPInE0
- 東京直下型大地震来るぜぇー!
- 719 :M7.74(関西・東海):2016/11/22(火) 12:11:57.94 ID:m7rPayF+O
- マジもんの今夜が山田か
- 720 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 12:12:01.55 ID:hSkjPO440
- 不安がってる人、出来ることはもうやったか?
買い出し、備えの確認、避難経路や連絡手段の確認、バッテリーの充電。
家がゴチャついていたら片付けておくのも大事だぞ。
- 721 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:12:32.36 ID:MwgHATbh0
- 強振モニター見てるとえらく活性化してるな
- 722 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 12:14:08.12 ID:scRLAvVU0
- NHK地震スペシャルで九州、鳥取、東北が予兆あるって言ってたな
全部当たるな
- 723 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:15:46.56 ID:2d/CXU4k0
- 多いなー。
地震来た時に
鳴る曲設定できるんだけど
おすすめの曲教えてくれ。
- 724 :M7.74(茨城県【12:06 震度1】):2016/11/22(火) 12:16:35.47 ID:BWg+E24+0
- >>723
TUNAMI
- 725 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:16:39.03 ID:/96X/KYc0
- >>723
運命
- 726 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 12:17:25.67 ID:xUafzI1t0
- ドリフの舞台替えだろ
- 727 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:18:08.45 ID:kF87sY4z0
- >>723
笑点
- 728 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:18:13.15 ID:hNRYiUo00
- >>724
良くやった。
揺れてんのに良くやった。
- 729 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:18:16.59 ID:9U6OIqh10
- 盆回しだっけか?
- 730 :M7.74(福岡県):2016/11/22(火) 12:18:49.94 ID:+yXbAuFc0
- 結局津波とかこなかったのか
NHKの過剰報道死ねよ
- 731 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:19:45.91 ID:gc3OFBZ+0
- 岡山くるん?
- 732 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:19:52.14 ID:a1YKVZp40
- >>723
惡の華
- 733 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:20:05.00 ID:7g7Z4iPp0
- >>672
こんな時じっちゃんのこれ見ると安心する
- 734 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:20:19.26 ID:3oeeBUE50
- >>731
なんで岡山?
- 735 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 12:20:37.11 ID:XFBVvkTg0
- 見つめ合うと素直におしゃべりできない歌と
ボニョがまた放送禁止になる
>>730
きたよ
- 736 :M7.74(秋):2016/11/22(火) 12:21:21.61 ID:IEVROzfA0
- 死ぬ準備出来たぁー!
- 737 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:21:45.10 ID:jAviJxOS0
- 午前7〜8時の地震って抜けてない それともゼロ?んなことないと思うんだけど
- 738 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 12:22:39.66 ID:321onhjr0
- >>735
ボニョ?
ボーニョボーニョボニョ?
- 739 :M7.74(芋):2016/11/22(火) 12:22:43.68 ID:TlSLqu2h0
- 帰宅した津波どうなった?
部屋の物が溢れててデカい地震来たら入口危ないかも
- 740 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:23:39.84 ID:Cd9F0W8I0
- 明日釣りは無理だな
- 741 :M7.74(兵庫県):2016/11/22(火) 12:23:40.40 ID:cFI5DhWM0
- 家も安全じゃない!地震でつぶれた家!
http://pics.2-d.jp/113
気をつけましょ
- 742 :M7.74(中部地方):2016/11/22(火) 12:24:11.75 ID:e2MNUK1h0
- ヨウツベでぽぽぽぽーんを無限連続再生して
今から身体を慣らせておくんだ
- 743 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 12:24:21.00 ID:AgSidUID0
- >>737
起きてなかったんだよ7〜8時
- 744 :M7.74(家):2016/11/22(火) 12:24:28.46 ID:4dwBs19A0
- 北海道雪やべぇ
津波結局来たのか?
- 745 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:24:29.91 ID:lUMhzxk40
- あああ
- 746 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 12:24:55.54 ID:ul0XVKjP0
- >>735
ツナミはあれから全く見ないな
- 747 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 12:24:55.82 ID:gC8OHS+A0
- 部屋の掃除終わった
猫のカリカリ、砂、十分ある
猫トイレも日干し中
布団も干してる
洗濯もすませたから、綺麗な下着は十分ある
ばっちこーい
- 748 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:24:59.58 ID:Fd3i8Rpm0
- >>723
PPAPがナウい
- 749 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:25:22.13 ID:MTC4E8EH0
- 明日から明後日にかけて本震注意だな
- 750 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 12:25:51.26 ID:321onhjr0
- ふざけたBGM設定してたら
避難所で恥かくなwww
- 751 :M7.74(地震なし):2016/11/22(火) 12:26:30.62 ID:ddaxAAkC0
- >>723
これ
https://youtu.be/xSnf-OajQOU
- 752 :M7.74(芋):2016/11/22(火) 12:26:46.02 ID:TlSLqu2h0
- >>735
こないだ午後ローで「ディープインパクト」やってて
放送できるようになるまで5年かかったんだなー
津波の恐怖は忘れないようにしないと、山に登らないと…と思っていた所だ
- 753 :rara(大分県):2016/11/22(火) 12:26:53.42 ID:glpoDrhg0
- 大分がんがん揺れてる
- 754 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:26:59.71 ID:Cu8CQ1iU0
- >>703
それが恋っていうんだよ
- 755 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:27:04.15 ID:/96X/KYc0
- >>748
死神の動画面白すぎて直視できないw
- 756 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:28:27.19 ID:7ikkeOxM0
- カレー5日分作ったからいつでもぉK
- 757 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:28:27.48 ID:Cu8CQ1iU0
- みんな盛り上がってるな
- 758 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:30:14.01 ID:MIF78bok0
- >>737
簡易版見ると地震起きてるね
7:03 M4.1
7:04 M4.2
7:17 M4.3
7:26 M4.0
7:47 M4.2
M4以上だけでもこれだけある。
震度2以下は発表しなかったんかな?
- 759 :rara(大分県):2016/11/22(火) 12:30:25.27 ID:glpoDrhg0
- 東北は今は引いてもまた夜地震がきたら
- 760 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 12:30:40.74 ID:321onhjr0
- 今思ったんだが
IDが3・2・1なんだが
カウントダウンかよw
- 761 :M7.74(地震なし):2016/11/22(火) 12:31:13.91 ID:ddaxAAkC0
- >>760
3 2 1 ON!
- 762 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (庭):2016/11/22(火) 12:31:17.40 ID:jQQibQ5X0
- >>19
こないこない
きたら鼻でスパゲティ食べたるは
- 763 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:31:32.41 ID:7g7Z4iPp0
- 今朝のが本震。大きいのはまた来月以降
- 764 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:31:52.80 ID:/96X/KYc0
- >>760
フラグwww
- 765 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:31:54.28 ID:8fdgMmk80
- あれ?最大震度って海上は含まないよな
じゃあ震源地直下にいれば震度7ぐらいになるのか
それとも海が震源地だから何か揺れが小さくなるのか
- 766 :M7.74(千葉県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:33:03.51 ID:fs2aBosv0
- また来た
- 767 :M7.74(香川県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:33:03.65 ID:bWRDuqoW0
- 福島
- 768 :M7.74(香川県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:33:12.09 ID:321onhjr0
- 福島さーん
- 769 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:33:19.89 ID:2SpF6LUG0
- うわわああぁぁぁぁ・・・
- 770 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:33:37.15 ID:HvCj3LkM0
- 魔の水曜日じゃんか みんな、楽しかったよ、さよおなら
- 771 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:33:54.28 ID:AgSidUID0
- >>762
だから鼻スパはよw
- 772 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:34:09.26 ID:O8oTFnD00
- 福島県東方沖地震
1938年11月5日17時43分 M7.5
1938年11月5日19時50分 M7.3
1938年11月6日17時53分 M7.4
今回と同じ震源域の過去の地震
熊本のときといい1発で終わりと思わずに備えておくと良いかも
- 773 :M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:34:17.25 ID:dBteiAsU0
- また揺れた〜(´Д`)
- 774 :M7.74(地震なし):2016/11/22(火) 12:34:18.82 ID:ddaxAAkC0
- 今回は正断層型でプレート境界型じゃないから大丈夫だろ
- 775 :M7.74(愛知県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:34:18.89 ID:UaeSlpge0
- また愛知県はスルーですか。
- 776 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:34:19.92 ID:cU4I2uRF0
- とりあえず給油してきた。
後は何しておこうかね
- 777 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:34:21.45 ID:/TFY9TMP0
- 48時間は要警戒だな・・・
- 778 :M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:34:29.50 ID:BWg+E24+0
- >>760
次は香川か
- 779 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:34:49.36 ID:/96X/KYc0
- >>776
湯船に水
- 780 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:34:53.57 ID:NFqB0UsA0
- >>776
辛ラーメンの買い置きだろ(´・ω・`)
- 781 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:35:12.37 ID:kF87sY4z0
- お〜ん
- 782 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:35:40.11 ID:HvCj3LkM0
- >>776 しぬ前に、しぬほどオナニーしておけ
- 783 :M7.74(空【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:35:50.01 ID:/VOjKYQ60
- また頭痛がする
まだ来るな
寝る
- 784 :rara(大分県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:36:02.48 ID:glpoDrhg0
- わからないわよ今朝あんな騒ぎになったばかりよ
- 785 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:36:38.36 ID:7nAhOidm0
- 今夜が山田?
- 786 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:36:50.31 ID:O8oTFnD00
- >>772
追記
1発目 低角逆断層型
2発目 低角逆断層型
3発目 正断層型
- 787 :M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2016/11/22(火) 12:36:58.66 ID:v2NRtbGw0
- 前ちょう地震かもな
数日後に本震がくるかも
- 788 :!omikuji(大阪府):2016/11/22(火) 12:37:44.01 ID:7AK53/Ck0
- >>723
ダースベイダーのテーマ
- 789 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:38:07.36 ID:/96X/KYc0
- 思い出したんだが、東日本大震災の何日か前から各地で温泉が湧いたりしてたよな?
今回もそういったことはあるのだろうか?
- 790 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 12:38:29.85 ID:XFBVvkTg0
- >>738
津波が来て死後の世界をさまよう話なので
ボニョは蔑称です
- 791 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:39:47.07 ID:jFMknCpg0
- >>760
同じ県民だがまじやめろ
- 792 :M7.74(禿):2016/11/22(火) 12:40:11.28 ID:lD7tT0eb0
- 死増加県は関係なさそうだな
- 793 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:40:11.48 ID:7ikkeOxM0
- カレーうめぇ
- 794 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 12:40:20.28 ID:EwP7OMwJ0
- カップ麺3食分と菓子パン2個・・・う〜ん、心残りは鼻スパだけだナ
- 795 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 12:40:31.31 ID:321onhjr0
- >>778
いやいや
茨城さん
どうぞどうぞ
- 796 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 12:40:38.48 ID:gC8OHS+A0
- しばらくは地下鉄、乗らない
少なくとも明日は絶対にのらない
- 797 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:40:55.72 ID:Momve6Bx0
- 怖すぎ(。_。*
- 798 :rara(大分県):2016/11/22(火) 12:40:59.13 ID:glpoDrhg0
- 温泉がわくということはマグマかなにか沸騰するものがある
- 799 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:41:20.58 ID:xSvtDduo0
- 福島第二
冷却装置自動停止?
タービン等の出力停止じゃないのか?
- 800 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 12:41:41.73 ID:oAlhpuGJ0
- 今起きた
- 801 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:41:58.78 ID:xSvtDduo0
- 冷却装置自動停止する必要ってあるのかな?
- 802 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:42:02.67 ID:YRjbmAy60
- これさぁまたデカイの来るでしょ
- 803 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 12:42:05.40 ID:fs2aBosv0
- もう少し地震用語考えないといかんね
これも長期的に見れば3・11の余震なんだろうけど、そうすると本震といえば3.11超えるものになっちまうし
1ヶ月くらいの短期と年単位のなかで、「年内での本震」で「長期の3.11余震」とか
- 804 :M7.74(鹿児島県):2016/11/22(火) 12:42:16.02 ID:datZ2aQd0
- 東北と関東地方の太平洋側は事前に避難の準備をしておく事。
遠くに親戚がいる人は事前に避難準備の話をしておく事。
一人10万円程度の現金を引き出しておいて通帳に記帳しておく事。
一軒家の人は、家屋倒壊に備えて外や高台に物置を置いて備蓄品を置く事。
車やバイクのガソリンやバッテリーはフルにする事。
- 805 :【緊急地震:南海トラフM8.0最大震度7】(庭):2016/11/22(火) 12:42:20.36 ID:Cu8CQ1iU0
- ぎゃぁぁぁぁぁ!
くっそでけぇえ!
まじで南海トラフきたぞ!
練習カキコ
- 806 :M7.74(家):2016/11/22(火) 12:42:30.86 ID:uMWVS5h70
- 昨日は5時59分
今日は6時59分
面白いね
- 807 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 12:42:35.21 ID:321onhjr0
- みんな、俺をイジメないでくれ。
- 808 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:42:35.90 ID:WiFEPvgA0
- これさあまたでかいのくるっしょ
- 809 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:43:57.75 ID:ymyeW+CC0
- 部屋の洗濯物を畳む決心がついた。
雪崩れるまえに。
- 810 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 12:44:33.12 ID:p1f33Ne00
- >>805
どこ住みかは知らんが南海トラフだったら東北の人じゃないと書き込めないと思う
- 811 :M7.74(家):2016/11/22(火) 12:44:44.34 ID:EVLCctT40
- ポニョって不謹慎だよなそのうえつまらん
- 812 :M7.74(pc?):2016/11/22(火) 12:44:51.73 ID:WtfxovcF0
- 起きた時点で終了だからね
どれだけ汚染されることか
- 813 :M7.74(茨城県):2016/11/22(火) 12:45:19.19 ID:7fRvdHYL0
- 今ガソリンと保存食買ってきたわ
来ない来ないwとみんな思ってるだろうけど311のライフライン決壊はほんと効いたから完全武装で行く
風呂もこまめに入ろ
- 814 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 12:45:28.73 ID:bL48nhlb0
- >>802
>>796
>>804
東日本大震災の午前中、首都圏南部は、
3月9日の三陸沖M7.3地震後で、
さらに、尋常じゃないくらい、日差しが強かった。
今日も、早朝の福島県沖 M7.5のあと、
首都圏南部は同じだから、
第二次東日本大震災が、まさに秒読みじゃないか、
かなり、不安になってくりゅ!
- 815 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:45:53.26 ID:el5VVB7g0
- 恥ずかしいものは処分しとけよ。助かったとしても、ボランティアの片付けで出てきたら詰むだろw
- 816 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:46:15.56 ID:kF87sY4z0
- 老人子供女差し置いて、真っ先に逃げてやるぜぇ〜
ワイルドだろぉ〜?
- 817 :M7.74(空):2016/11/22(火) 12:46:45.91 ID:HNItojn/0
- なんか震源の深さが浅いのが気になるなぁ
- 818 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:46:49.48 ID:c58nxMDn0
- オナニー用のアナルバイブは処分しておくか...
- 819 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:46:51.42 ID:qOROKB9Q0
- なんか今日、ZIPでジャニーズWESTの特集やる予定だったみたいだけど今朝の地震で特集潰れてファンが発狂してたぞw
- 820 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 12:46:56.34 ID:fs2aBosv0
- 貯水槽の中の水って結構大きく揺れるんだよ
満水でオーバーフローしそうだなんて判断して警報出したり給水ポンプ止まったりする
大きなビルなんて、地下にスプリンクラー用の大きい貯水槽があるんだけど、うちのビルじゃ熊本の地震の時にも警報出た
- 821 :M7.74(禿):2016/11/22(火) 12:47:08.55 ID:i09iVWgE0
- 怖いねぇ
- 822 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:47:17.23 ID:7nAhOidm0
- 今夜に備えて仮眠するかな
- 823 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 12:47:38.49 ID:If/lombf0
- >>760
香川からでてけ
- 824 :rara(大分県):2016/11/22(火) 12:47:42.64 ID:glpoDrhg0
- 大分市もまぶしいというか通常ではありえないくらいホット
- 825 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:47:45.79 ID:Cu8CQ1iU0
- >>807
次はおまえの番だ
明日頑張れよ
俺岡山だけど盾になってくれてありがとさんwww
- 826 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:47:55.28 ID:qjk0zVNe0
- 東日本の時って雪降ってたっけ?
明後日は一応雪予報
- 827 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:48:06.25 ID:/96X/KYc0
- >>820
ようつべにある街中の動画はその音だったのか
- 828 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 12:48:12.89 ID:HvCj3LkM0
- ふくすまの実家の蔵に、3200枚のパンティコレクションがあるんだ。
すべて放射能に汚染されてるが、ヤフオクに出してみるか
- 829 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:48:26.86 ID:ccBGJxlI0
- >>816
てんでんこやで
- 830 :M7.74(禿):2016/11/22(火) 12:48:32.05 ID:i09iVWgE0
- 鹿児島も昨日よりすこし暖かい
- 831 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:48:58.39 ID:ymyeW+CC0
- >>815
萌えるゴミとして一緒に燃える覚悟。
- 832 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:49:14.56 ID:YQvf+/CG0
- >>760
うどんの湯で時間でしょ(震え声)
- 833 :M7.74(鹿児島県):2016/11/22(火) 12:49:24.17 ID:datZ2aQd0
- >>812
またあそこでメルトダウンしたら西日本と北海道に民族大移動する事になる。
日本政府は、外国に援助したり、債権株式を買っている場合ではなくなるね。
- 834 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 12:49:45.79 ID:KKjSpUjD0
- 熊本の時も最初の震度5が本震だと思ってたんだよな。
- 835 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 12:49:52.63 ID:Ye8ASF3C0
- 朝から起きてる余震群がほとんどM5以下だから 311みたいにはならないだろ
311の前はM5以上バンバン来てたから
- 836 :M7.74(家):2016/11/22(火) 12:50:13.00 ID:txV+vX8H0
- >>772
昔三連発もしたのか
- 837 :M7.74(家):2016/11/22(火) 12:50:32.99 ID:swJ8kiLq0
- テレビ各局もう年末年始番組の編成できてるだろうに
今回のが前震で後日本震が来たらどうするんだろうな
スマトラ沖地震は日本だけほぼスルーに近い状態だったな
- 838 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:50:43.28 ID:ZJMpyg9j0
- >>10
人けっこういるな教訓いきてねえな
- 839 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:50:44.87 ID:qOROKB9Q0
- すべての津波注意報が解除された
- 840 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:50:46.92 ID:YRjbmAy60
- 遂にこれが現実になる時が近いのか…
http://i.imgur.com/afLJXGw.jpg
- 841 :M7.74(福島県【12:38 震度1】):2016/11/22(火) 12:50:55.47 ID:ddaxAAkC0
- 【速報】 発表されていた津波注意報をすべて解除
- 842 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:51:06.16 ID:WnNjhNWE0
- >>819
東京に旅行行った時
すごい列があって
何かと思ったら
ジャニーズショップだった
- 843 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 12:51:07.05 ID:fs2aBosv0
- 3.11のときは地震後雪になった
当時住んでた石巻じゃ、その雪の中、水の引かない市街地で、みんな必死に家族探してた
腰や肩まで水に浸かりながら、家族探しに自分の家のところに行こうとしてたよ
マスコミじゃ全く報道されなかったけどね
- 844 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:51:16.13 ID:xSvtDduo0
- 今回の地震で南海側のプレートに
圧力が加算されたかもしれん。
そろそろくるか?
- 845 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:51:18.33 ID:oEQSqDPO0
- >>847
オマエは何を言っているんだ?
空は青いみたいなもんだぞ
- 846 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 12:51:18.49 ID:XFBVvkTg0
- >>801
ないw
純粋にマシントラブルなんじゃw
- 847 :M7.74(家):2016/11/22(火) 12:51:29.05 ID:txV+vX8H0
- まだM6くるかもしれないから注意しといてね
- 848 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 12:51:31.72 ID:p1f33Ne00
- >>840
あったな。見た瞬間死んだは
- 849 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:51:47.83 ID:qOROKB9Q0
- 数年前津波注意報が解除された瞬間緊急地震速報鳴った時あったよねw
- 850 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 12:51:48.76 ID:Ye8ASF3C0
- >>834
熊本は余震が異常に多かったから「本震控えてるかも」程度には思った
それも311直前の前震の経験から
- 851 :M7.74(禿):2016/11/22(火) 12:52:07.55 ID:i09iVWgE0
- まずは一件落着か
- 852 :rara(大分県):2016/11/22(火) 12:52:11.23 ID:glpoDrhg0
- 今度は五島列島
- 853 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:52:12.72 ID:/96X/KYc0
- >>840
なんだこれは・・・
- 854 :M7.74(地震なし):2016/11/22(火) 12:52:17.02 ID:ddaxAAkC0
- >>840
相模トラフが全て動いてもこれはあり得ない
- 855 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:52:25.57 ID:7nAhOidm0
- ニュージーランド、気候、3.11との類似点を考えれば前震だと言わざるを得ない
- 856 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:52:59.75 ID:BUhJ7GkO0
- >>762
505 ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (庭) sage 2016/11/21(月) 17:57:34.35 ID:ThNMnw0m0
スレが進んでるからでかい地震があったのかと思えば下らん雑談で進んでるだけか
こりゃどう見ても地震はもう完全にオワコンですね
もう日本でマグニチュード4.6以上の地震は絶対起きません
もしあったら鼻でスパゲティ食べたるは
食えよ
- 857 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 12:53:02.52 ID:HvCj3LkM0
- 魔の水曜日 みんなさよなら 楽しかったよ
- 858 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 12:53:13.81 ID:Tpt2VjJD0
- 飲みすぎてしまって運命がきても動けないんじゃ・・・(`・ω・´)
- 859 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:53:37.98 ID:B6Y+45C80
- >>829
それ
津波、てんで来ねぇw
だっけ?
- 860 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:54:31.14 ID:JbjGApvv0
- >>844
何でそう思う?
南海はユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界で起きるんだぞ
ちなみに今回の地震は北米プレート内部の地震だ
- 861 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:54:53.61 ID:qOROKB9Q0
- >>856
早朝3時25分の福島沖の地震で既に鼻スパ確定だったけどね
- 862 :rara(大分県):2016/11/22(火) 12:54:54.48 ID:glpoDrhg0
- 東日本の大震災は雪の日だった雪がちらつく
- 863 :M7.74(中部地方):2016/11/22(火) 12:56:33.61 ID:e2MNUK1h0
- >>752
次に見れるのはまた5年後ってか…
- 864 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:57:02.26 ID:7g7Z4iPp0
- 前震前震言うてるときほどこない。今朝のが本震。
- 865 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 12:57:10.98 ID:el5VVB7g0
- 鼻スパなんて、鼻からの胃カメラが入る位だからいけるだろ(適当)
- 866 :M7.74(pc?):2016/11/22(火) 12:57:31.00 ID:WtfxovcF0
- 安倍は今何処にいるの?
- 867 :M7.74(家):2016/11/22(火) 12:57:33.39 ID:EVLCctT40
- http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161122-00000040-jnn-soci
こえええええ
- 868 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:57:38.45 ID:/96X/KYc0
- ほっしゃんかw
- 869 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 12:58:25.92 ID:qOROKB9Q0
- 関東降雪スレでも鼻スパいるぞw
0312 名無しSUN 2016/11/22 12:42:37
スカだろ
一地点でも初雪観測したら鼻からスパゲッティ食べてやるよwwwwwww
返信 1 ID:dnqQZLbl(1/2)
- 870 :rara(大分県):2016/11/22(火) 12:58:30.58 ID:glpoDrhg0
- これで福島の地震がなくなれば終息に向かうだろうけど福島はどうだろう
- 871 :M7.74(鹿児島県):2016/11/22(火) 12:58:35.64 ID:datZ2aQd0
- >>862
木曜日の宇都宮は、曇り時々雪か雨。東京は、曇り時々雨か雪。
東北も各地で最高気温が5度以下で冬日。
- 872 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 12:58:42.84 ID:321onhjr0
- みんな…
酷い(´;ω;`)
- 873 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 12:58:53.56 ID:hlklOBAN0
- >>862
まさかの明後日の天気予報通りなのな!
- 874 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 12:59:00.30 ID:QahJikvt0
- 地震を遅延の言い訳に使う糞JR
地震がなかったら予定通り運行してますみたいなアナウンス流しやがって
いつものことだろバーカ
- 875 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:59:50.41 ID:CYmApCsi0
- >>862
木曜日だか雪予報…(( ;゚Д゚))ブルブル
- 876 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 12:59:58.76 ID:/96X/KYc0
- >>867
まさか、長崎屋があった近くの川か
- 877 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/11/22(火) 12:59:59.97 ID:10lwOKINO
- ハンモック使ったら、よく眠れた。
今回の状況は、1937年、1938年に類似している。
福島県東方沖地震について
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
一応、参考に。
- 878 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 13:00:28.06 ID:jseAXK4P0
- >>867
みんな仕事に行っててワロタ
流石社畜国家
- 879 :M7.74(家):2016/11/22(火) 13:01:34.74 ID:txV+vX8H0
- 仙台の津波高すぎない!
- 880 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 13:01:38.61 ID:HvCj3LkM0
- https://www.youtube.com/watch?v=rhd-ygtbjzI
韓国併合が公約!
- 881 :M7.74(東京都):2016/11/22(火) 13:02:01.19 ID:bL48nhlb0
- ID:7g7Z4iPp0
NZ⇒日本(前震)⇒日本(本震)の法則
2011/02/22 ニュージーランド M6.3 (NZ)
2011/03/09 三陸沖 M7.3 震度5弱 (前震)
2011/03/11 東日本大震災 M9.0 震度7 (本震)
2016/02/15 クライストチャーチ M5.7 (NZ)
2016/04/14 熊本 M6.5 (前震)
2016/04/16 熊本 M7.3 (本震)
2016年
2016/11/13 ニュージーランド M6.2 (NZ)
2016/11/22 福島 M7.3 震度5弱 (前震?)
2016/11/XX 日本列島 本震? M9.X
遂に、3か月前に流れた、緊急地震速報の誤報、
<関東地方太平洋沿岸巨大地震発生(誤報)>
http://i.imgur.com/afLJXGw.jpg
だが、平成南海トラフ超巨大地震あたりで、
これが現実になる時が、すぐなのか。
- 882 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 13:02:05.12 ID:321onhjr0
- ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
ON!!!
- 883 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 13:02:15.17 ID:Tpt2VjJD0
- 彡⌒ ミ
( ´・ω・) ついにぴょん吉最期の時が
( つ旦O 近づいておるのかのう・・・
と_)_) 旦旦旦
- 884 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 13:02:44.73 ID:MAwwcWiR0
- 明日が本番
- 885 :M7.74(愛媛県):2016/11/22(火) 13:03:15.17 ID:4bQL/KrJ0
- 毎日が本番
- 886 :M7.74(家):2016/11/22(火) 13:03:17.14 ID:txV+vX8H0
- 1週間同じ程度ありうるんだって
- 887 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 13:03:32.76 ID:5evLLp7H0
- NHK以外ドラマとワイドショーかよ
- 888 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 13:03:42.80 ID:uMDsHbnO0
- >>826
地震直後から雪が舞い出してどんどん強くなる動画がたくさんあったよ
- 889 :rara(大分県):2016/11/22(火) 13:04:21.26 ID:glpoDrhg0
- カラス1匹しかいない
- 890 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 13:04:43.44 ID:Cd9F0W8I0
- >>826
地震の後直ぐ降ってきて4時頃には吹雪になってた
- 891 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 13:04:48.84 ID:qOROKB9Q0
- >>889
ぼっちじゃんw
- 892 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 13:05:21.07 ID:Qy9DeamV0
- >>867
東日本のときの名取川中継思い出したわ…
おー川に逆流しとるなーと思ってヘリのカメラが引いたら川だけじゃなくて津波が田んぼとハウスを飲み込んでるという。
- 893 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 13:05:43.46 ID:hlklOBAN0
- 東北巨大地震から〜の〜
関東、南海超連動テラ・クエイク!
って事になったら・・・
- 894 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (庭):2016/11/22(火) 13:06:15.46 ID:jQQibQ5X0
- >>886
でもそんな事言って起きた試しがないから大丈夫
今週中にマグニチュード8以上の地震があったら鼻でスパゲティ食べたるは
- 895 :rara(大分県):2016/11/22(火) 13:06:17.39 ID:glpoDrhg0
- 子供たちを犠牲にしてほしくない涙が出る
- 896 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 13:06:18.71 ID:IGIj/1mK0
- >>723
つ
https://www.youtube.com/watch?v=Qz8LSnb4rI4&app=desktop
- 897 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/11/22(火) 13:06:19.06 ID:10lwOKINO
- >>888
雪予報なかったのに、あれは16時くらいだっけかな、突然、雪が強くふりだしたっけ。
- 898 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 13:06:32.58 ID:uMDsHbnO0
- >>843
読むだけで辛い
自分には耐えられないわ
阪神、中越、東北、熊本、鳥取、大地震乗り越えた人は本当に凄いわ
- 899 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 13:06:32.77 ID:cU4I2uRF0
- 日曜にバイクのタイヤ交換予定だった
のに、本当に大地震来たら
しばらくツルツルのままだな
- 900 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 13:07:07.48 ID:ELf2cgfr0
- 人工地震を作ってもノーベル賞も取れないし、自由リベーラもフリーダムも
獲得することはできないよ創価池田大作SGIさん
人工地震を作っても朝鮮半島統一することはできないよ統一教会中央構造線人工地震班さんよw
- 901 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 13:08:46.18 ID:/96X/KYc0
- そういや3月10日の朝から、そこいら中の飼い犬が遠吠えしてた
今日は静かだな
- 902 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 13:09:12.77 ID:ArTGFc7U0
- 私は今日ここに宣言する。
11月22日はもうM7.0の地震は
絶対に起こらない。
本当です。本当に本当にです。
外れたら鼻スパしたるわ。
- 903 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 13:10:30.52 ID:ijHp87aE0
- その後の鼻スパ野郎の実写版
https://youtu.be/Sj1Ox5gsvtI
- 904 :rara(大分県):2016/11/22(火) 13:11:35.87 ID:glpoDrhg0
- 強震モニター全体的変わらない
- 905 :広瀬くず(チベット自治区):2016/11/22(火) 13:11:41.60 ID:J+PneL8I0
- >>902
オッズにしたら1.0倍のガチガチのとこに賭けて、あなたの人生それでいいの?
- 906 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 13:12:42.41 ID:Tpt2VjJD0
- 鼻からスパーランド(`・ω・´)
- 907 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 13:13:23.92 ID:Tpt2VjJD0
- ・・・わしは飲みすぎておるのかのう(`・ω・´)
- 908 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 13:13:27.93 ID:LK0Mo8/90
- 鼻スパさんちーす
- 909 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 13:13:40.47 ID:qOROKB9Q0
- 福島沖全然収まらないな。ここまで続くのは珍しいかもしれん
- 910 :rara(大分県):2016/11/22(火) 13:14:10.75 ID:glpoDrhg0
- すずめとかいないの?大分
- 911 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 13:15:17.58 ID:NMNClRKQ0
- >>892
十字路に渋滞する車がのみ込まれてすぐ
中継切り替わったの思い出すな…
- 912 :M7.74(栃木県):2016/11/22(火) 13:15:22.91 ID:cd8/vK0x0
- いろいろと3.11前と酷似してるんだよなぁ…
- 913 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 13:15:23.84 ID:/tEC2Xnj0
- 何もかも面倒
死んでやり直したい
- 914 :M7.74(pc?):2016/11/22(火) 13:15:30.90 ID:WtfxovcF0
- ここ2日の日中は沖縄にいるように暑い
- 915 :M7.74(家):2016/11/22(火) 13:16:01.34 ID:txV+vX8H0
- 地震さん、もう福島をいじめるのは勘弁してあげて
- 916 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 13:16:42.87 ID:siHd/znT0
- 昨日が前震で今日のが本震だったかもよ
- 917 :M7.74(北海道):2016/11/22(火) 13:17:17.48 ID:4hDKvYcd0
- 福島沖余震多すぎて、あの震災の前を思い出してしまうよ・・・まさかね
- 918 :rara(大分県):2016/11/22(火) 13:17:19.45 ID:glpoDrhg0
- 大分はとても日焼けにはてきしてるくらい南国のよう
- 919 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/11/22(火) 13:17:31.37 ID:Ml4ptnxcO
- 311は寒くて寒くて、同じ体育館に避難してたお年寄りが何十人も亡くなった
もし暖かかったら
- 920 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/11/22(火) 13:17:36.14 ID:10lwOKINO
- >>909
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
- 921 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 13:17:36.55 ID:NuYSHplo0
- こうやって過去の事例に当てはめて来る来る言ってるときは来ないもんだがなんか今回は怖い
- 922 :M7.74(家):2016/11/22(火) 13:18:56.12 ID:txV+vX8H0
- M7.4とはねM7.3じゃなかったんや そら威力ものすごい
- 923 :M7.74(宮崎県):2016/11/22(火) 13:19:26.14 ID:AH8eTx540
- >>894
いやそれまずいよ逆神様。。。
- 924 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 13:19:39.15 ID:NMNClRKQ0
- 今日は海沿いの人たちは眠れないだろうな
今週は気を張っててもいつまた来るか
- 925 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 13:19:43.33 ID:7AK53/Ck0
- >>723
- 926 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 13:20:00.12 ID:PZnjYQ730
- 5年が過ぎてもまだ収まらない東北大震災。それに比べて熊本地震と鳥取地震のしょぼさ。挙げ句には大震災に指定してくれと嘆いてるゴミ住民。
- 927 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 13:20:25.24 ID:7AK53/Ck0
- >>723
ザ・ドリフターズの盆踊り
- 928 :M7.74(家):2016/11/22(火) 13:20:33.43 ID:txV+vX8H0
- 参考
>>772
- 929 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 13:20:37.02 ID:OlExX4Lu0
- >>894
やっと鼻スパできる日がくるな
- 930 :M7.74(中部地方):2016/11/22(火) 13:21:12.07 ID:e2MNUK1h0
- >>894
めっちゃ弱気やなw
- 931 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 13:21:23.43 ID:Tpt2VjJD0
- >>723
これでどうかのう・・・(`・ω・´)
https://www.youtube.com/watch?v=HtGi2BKIf2o
- 932 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 13:21:37.46 ID:W1FfzPmR0
- 和歌山の地震の方が怖いわ
- 933 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 13:22:24.16 ID:/4UH/Znv0
- >>909
へ?
- 934 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 13:24:00.20 ID:PjBy4km80
- 地震はもうこない。大丈夫。大丈夫。大丈夫。
- 935 :rara(大分県):2016/11/22(火) 13:24:02.78 ID:glpoDrhg0
- でも大分は逆戻り逆に激しくなる被災地
- 936 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 13:25:46.15 ID:fs2aBosv0
- 要警戒期間は間避難所開けておくべきだろうね
- 937 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 13:26:09.16 ID:384F604x0
- >>931
神奈川ハゲじいちゃん!!いつもいつも可愛いすぎ(笑)どんな困難にあっても神奈川のハゲじいちゃんのコメで癒されて元気づけられる(笑)
- 938 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 13:27:16.56 ID:qOROKB9Q0
- 群発してるのもそうだしMがそこそこ大きいのも気になるな
- 939 :M9.99(西東京)(新疆ウイグル自治区):2016/11/22(火) 13:27:26.65 ID:RutHZxnp0
- 地震のリズム
- 940 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 13:27:29.58 ID:hSkjPO440
- 仙台に住んでたが、311は来る前何日かはすごく暖かくて、コートが要らないねって笑ってた。
ところが本震の少し後から雪が降り出して、避難所になってた小学校へ向かった頃には
けっこう積もってサクサク鳴ってたの覚えてる。大粒で空も暗かった。寒かった。
- 941 :M7.74(家):2016/11/22(火) 13:28:10.51 ID:txV+vX8H0
- 昭和三陸地震1933 3月3日→福島東方沖 11月5日、6 M7、3連発1938
東日本大震災2011 3月11日→福島東方沖 M7 2016 11月22日
あ、
- 942 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 13:28:10.93 ID:321onhjr0
- 呼んだ?
- 943 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 13:28:15.59 ID:lUMhzxk40
- 震源7、7って
- 944 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 13:28:29.87 ID:gC8OHS+A0
- メトロノーム清水を思いだした
- 945 :rara(大分県):2016/11/22(火) 13:28:57.73 ID:glpoDrhg0
- 沖縄と大分は異変がある
- 946 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 13:28:58.66 ID:A939Uko70
- >>943
なんだろ。
- 947 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 13:29:35.25 ID:Tpt2VjJD0
- 清水ミチコは完全に矢野明子が憑依しておるのう・・・(´・ω・`)
- 948 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 13:29:40.07 ID:7kC1aGdD0
- 原発は?
- 949 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 13:31:16.65 ID:9U6OIqh10
- >>846
そういや東北電の女川原発は普通に冷やし続けてたな
- 950 :M7.74(家):2016/11/22(火) 13:31:56.96 ID:txV+vX8H0
- >>941
月まで同じとは何の因果なんだろう
- 951 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 13:32:19.93 ID:321onhjr0
- 15時21分
(321)
まさかね…(´・ω・ `)
- 952 :M7.74(北海道):2016/11/22(火) 13:32:27.37 ID:XuL1ipGg0
- >>625
What's your name?
Was heist du?
Comment t'appelles-tu?
?Cual es tu nombre?
Как?вас?зовут?
?? ??????
Ποιο ε?ναι το ?νομ? σα??
- 953 :M7.74(catv?):2016/11/22(火) 13:32:37.68 ID:PCM1mk6J0
- M4以上の地震が増えてきてるが
- 954 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 13:35:21.85 ID:p1f33Ne00
- >>952
Pen-Pineapple-Apple-Pen
- 955 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 13:37:35.52 ID:ShjuhXyi0
- >>947
こないだレイクタウンで車買ってたら森山さんが来てて商談できなくて煩かった
- 956 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 13:37:44.95 ID:kUfRGwBM0
- 東北、常に緑だな、発散してくれればいいんだけど。
- 957 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 13:38:04.18 ID:7AK53/Ck0
- >>723
ミスッた
ザ・ドリフターズの盆回り
- 958 :M7.74(チベット自治区):2016/11/22(火) 13:39:04.10 ID:QwpdRitJ0
- 本震マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 959 : ◆M7.74nzaI6 (新潟県【13:26 震度1】):2016/11/22(火) 13:39:45.76 ID:yuyomGAK0
- 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2420 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1479789569/
- 960 :rara(大分県):2016/11/22(火) 13:39:47.96 ID:glpoDrhg0
- 朝よりか落ち着いてる
- 961 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 13:40:11.99 ID:RgjdF4mM0
- >>957
盆踊り吹いたwwwww
- 962 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 13:41:18.77 ID:ijHp87aE0
- >>939
さぁ逝くわよネジ
- 963 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 13:42:57.51 ID:Tpt2VjJD0
- >>956
実はそれは清水ミチコじゃったんじゃ・・・(´・ω・`)
- 964 :M7.74(関東・甲信越):2016/11/22(火) 13:43:41.87 ID:4GDBXFFFO
- >>962
俺も今、イッた所です!
( 〃▽〃)
- 965 :M7.74(宮崎県):2016/11/22(火) 13:44:20.50 ID:AH8eTx540
- またぎの法則 きませんように
- 966 :sage(福岡県):2016/11/22(火) 13:44:52.85 ID:wRQXpR+M0
- yahooの地震情報見ると頻繁にM4前後の地震が起き続けているから、
M7クラスがこの後きても全然不思議じゃない気がする。
続いてた余震がピタッと止まったら要注意だな。
- 967 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 13:44:53.55 ID:ijHp87aE0
- >>963
ヅラ・ズレテーラって車欲しい
おいちゃんこうてや
- 968 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 13:45:24.44 ID:ijHp87aE0
- >>964
///
- 969 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 13:46:07.33 ID:9CRSQsdr0
- 11月25日だよ。
11+2+5=18
6+6+6=18
- 970 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 13:46:13.36 ID:ijHp87aE0
- ざわざわゎ…
- 971 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 13:48:09.58 ID:9CRSQsdr0
- なぜか金曜の株式市場が終わる前後か
月曜の株式市場がはじまる前後に事件が多い。
11月25日金曜日気をつけろ。
- 972 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 13:49:40.56 ID:QiEx/07N0
- 金曜の午後は大きい地震が多いからなー
- 973 :M7.74(鹿児島県):2016/11/22(火) 13:49:42.84 ID:nLzoKkMl0
- 30連発過ぎましたねでかいのがなければこのまま少なく
- 974 :M7.74(千葉県):2016/11/22(火) 13:52:24.57 ID:T/3716800
- USGSにある3.11の情報 Mw9.1に上方修正されてるけどいつ変わった?
- 975 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 13:57:50.18 ID:QEeNYTCJ0
- 6をサタンだとか不吉な数字だと決めつけるなお
キリスト教が6進法の文化をぶち壊し7進法を導入するために敷いた虚言なんだぞ
- 976 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 13:59:09.63 ID:9CRSQsdr0
- ちなみに20161125は
全部足すと18になる。
- 977 :M7.74(広島県):2016/11/22(火) 14:00:13.85 ID:muWqtJ0V0
- . ∧,,,∧ Zzzzzz
_.。_(´-ω-`)__
/c(_ア旦(;;゚;;) /ヽ
/______/※※ヽ、 ぬくぬくぬく
〆※ ※ ※ ※ ※ ※ //
∠二二二二二二二二二ゝ´
- 978 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 14:00:51.01 ID:Y1YK1wSP0
- こっち外気温20度なんだが
- 979 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 14:01:22.33 ID:Tpt2VjJD0
- >>967
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \ _
`、 `ヽ. 彡⌒ ミ , ‐'` ノ / `j
彡⌒ ミ_ \ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ / /`ー'
(´・ω・`)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ彡⌒ ミ
γ --‐ ' λ. ; `、` -‐´;`ー.イ 〉 ´・ω) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
誰 が ズ ラ や ね ん
- 980 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 14:02:15.71 ID:2EQs51rl0
- >>953ー980
見たか?
今朝の「NHK」福島県沖M7.4地震ニュース!
福島いわき市内だったかの第一報画像だ。
夜明け前の暗がりの街に、揺れと同時に数十羽の黒ぐろしたカラスが
縦横に飛び交っていた。
ヒチコックの「鳥」か????
幹線道路がなぜか真っ赤なライトで、
おどろおどろしい、おぞましい画像だった。
しっかし、
なんでカラスがあんなにいるのか?
ヤツラは東日本大震災で被災地に飛んで行き、
しばらく東京のカラスがいなくなったほど、巨大災害が好きな「凶鳥」だ。
アレを見ちゃさすがのおれも、
今朝の福島県沖地震ごときだけでは済まない、
速やかに第二次東日本大震災がくる気がしたワ。
- 981 :M7.74(大阪府):2016/11/22(火) 14:03:27.30 ID:5evLLp7H0
- >>980
見たしさっきもテレビで映ってた
- 982 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 14:04:05.24 ID:9CRSQsdr0
- 2011年3月9日と同じ空気感がある
- 983 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 14:05:43.26 ID:mWTMIiIL0
- Mと津波高で言えば今回が最大余震だよな?そうでもない?
- 984 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 14:06:17.43 ID:Y1YK1wSP0
- >>979
ぐぬぬ
っ〆⌒ ヽ
- 985 :M7.74(西日本):2016/11/22(火) 14:07:02.85 ID:YRJuxSPg0
- なんかもう気が狂ってるようにしか見えない
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
- 986 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 14:07:15.03 ID:Y1YK1wSP0
- しかし、あまり災害なくてよかった脳
- 987 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 14:10:07.87 ID:Tpt2VjJD0
- >>983
M7.6、震度6強の余震というのがあったんじゃ(´・ω・`)
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20110311151534.html
- 988 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 14:11:39.04 ID:dBteiAsU0
- >>987
そうでしたね。埼玉でも5弱だったような
311当日除けば最大余震かな?
- 989 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 14:12:38.91 ID:Y1YK1wSP0
- 不謹慎だったがこっちはいい感じの横揺れだった
乳もあれぐらいぷるんぷるんしてくれると良い
- 990 :M7.74(SB-iPhone):2016/11/22(火) 14:12:51.42 ID:qOROKB9Q0
- >>987
安藤優子が相馬で中継してる時に起きたやつかな?
- 991 :M7.74(埼玉県):2016/11/22(火) 14:13:04.65 ID:Y1YK1wSP0
- たゆんたゆんだったな
- 992 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 14:14:25.95 ID:1+RgYc0M0
- マグニチュード7.4で震度5弱くらいで運が良かったかもな。5強〜6弱くらいいつもなら行きそうだが。
- 993 :M7.74(長崎県):2016/11/22(火) 14:15:26.19 ID:MRHEhy220
- >>969
ナ、ナンダッテ?
- 994 :M7.74(dion軍):2016/11/22(火) 14:15:27.34 ID:HvCj3LkM0
- だから前震だってば
- 995 :M7.74(神奈川県):2016/11/22(火) 14:15:58.12 ID:Tpt2VjJD0
- >>988
じゃのう・・・当日を除くと2011/7/10と2012/7/17のM7.3が最大じゃから
http://www.jma.go.jp/jma/press/1107/10a/201107101150.html
http://www.jma.go.jp/jma/press/1301/10a/1212tohoku.pdf
五年以上たって、最大規模の余震が来たと言ってよいと思うんじゃ(´・ω・`)
- 996 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/11/22(火) 14:16:23.29 ID:0miGHV4zO
- このスレは前進あるのみ
- 997 :M7.74(やわらか銀行):2016/11/22(火) 14:16:36.86 ID:+r07FmK70
- 質問いいですか?
- 998 :M7.74(茸):2016/11/22(火) 14:16:39.13 ID:siDGN0/+0
- >>1000
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
これは…
- 999 :M7.74(庭):2016/11/22(火) 14:17:06.19 ID:CHeY66d50
- >>982
馬鹿の一つ覚え
- 1000 :M7.74(香川県):2016/11/22(火) 14:17:11.74 ID:321onhjr0
- いぇーい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 30分 11秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)