■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ826
- 1 :M7.74(静岡県) 転載ダメ:2015/04/13(月) 16:52:56.86 ID:kq9KCEsJ0
- ◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/
◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。
・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”
◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
(1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
(2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi
◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip
◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ55km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1421988057/
考察★地震データを見守るスレ★014
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1410909402/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
(案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
テンプレ思案メモ帳めも ttp://dotmap.%61me-z%61iku.com/2ch-kik-template.html
※最終更新日01/07(考察スレ更新)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ825
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1428238465/
- 196 :M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M4.6最大震度1】):2015/04/16(木) 04:56:09.45 ID:rWAVx3gg0
- 宮古 から 東方 180Km
- 197 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 05:12:25.74 ID:AvDvGEtX0
- おはようジャパン
- 198 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2015/04/16(木) 05:18:51.34 ID:AvDvGEtX0
- 宮城県沖ジャパン
- 199 :M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2015/04/16(木) 05:19:02.18 ID:UcEdQ8r50
- 宮城少し多いな
- 200 :M7.74(神奈川県):2015/04/16(木) 05:22:55.87 ID:DE24Epaa0
- 多いね
ちょっと心配
- 201 :M7.74(茸):2015/04/16(木) 05:28:20.83 ID:HRIkkLE00
- 明日は恐怖の金曜日
- 202 :M7.74(WiMAX):2015/04/16(木) 05:30:54.16 ID:aym3yYmq0
- おおい日も安心
- 203 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 05:53:37.45 ID:xWLhuV0G0
- >>183-184
平成27年04月16日02時02分 気象庁発表
16日01時58分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.4度、東経141.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度2 女川町女川浜*
震度1 涌谷町新町裏 登米市中田町 登米市東和町*
登米市豊里町* 南三陸町志津川 南三陸町歌津*
宮城美里町北浦* 大崎市古川三日町
大崎市古川大崎 大崎市古川北町* 大崎市田尻*
岩沼市桜* 仙台宮城野区五輪 仙台宮城野区苦竹*
石巻市泉町 石巻市大街道南* 石巻市北上町*
石巻市桃生町* 石巻市雄勝町* 東松島市矢本*
東松島市小野* 松島町高城 大郷町粕川*
岩手県 震度1 大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 一関市千厩町*
一関市室根町* 一関市藤沢町*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150416020242395-160158.html
- 204 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 05:54:46.38 ID:xWLhuV0G0
- >>185-186
平成27年04月16日02時14分 気象庁発表
16日02時10分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.8度、東経142.1度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 一関市千厩町*
震度1 大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町
陸前高田市高田町* 釜石市只越町 釜石市中妻町*
住田町世田米* 北上市相去町* 遠野市青笹町*
一関市東山町* 一関市室根町* 一関市藤沢町*
平泉町平泉*
宮城県 震度1 気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
栗原市栗駒 石巻市北上町* 女川町女川浜*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150416021448395-160210.html
- 205 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 05:55:47.95 ID:xWLhuV0G0
- >>196
平成27年04月16日05時00分 気象庁発表
16日04時55分頃地震がありました。
震源地は三陸沖(北緯39.4度、東経143.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 盛岡市玉山区薮川*
震度1 宮古市五月町* 宮古市田老* 山田町大沢*
普代村銅屋* 盛岡市山王町 八幡平市大更
八幡平市田頭* 矢巾町南矢幅* 花巻市石鳥谷町*
青森県 震度1 八戸市南郷区* 七戸町森ノ上* 五戸町古舘
青森南部町苫米地* 階上町道仏*
宮城県 震度1 栗原市若柳* 登米市登米町* 登米市南方町*
登米市迫町*
秋田県 震度1 大仙市高梨*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150416050012395-160455.html
- 206 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 05:56:48.59 ID:xWLhuV0G0
- >>198
平成27年04月16日05時20分 気象庁発表
16日05時17分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.5度、東経142.1度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 釜石市中妻町*
宮城県 震度1 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
女川町女川浜*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150416052054395-160517.html
- 207 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 06:01:55.03 ID:xWLhuV0G0
- >>196 (>205 Hi-net速報分)
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/04/16 04:54:58.02
震央緯度 39.259N
震央経度 143.987E
震源深さ 26.1km
マグニチュード 5.2
震源地 根室半島沖
震源時 2015/04/16 04:57:35.92
震央緯度 43.166N
震央経度 145.474E
震源深さ 53.1km
マグニチュード 3.2
>>198 (>206 Hi-net速報分)
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/04/16 05:16:50.98
震央緯度 38.462N
震央経度 142.125E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 4.1
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/04/16 05:20:26.71
震央緯度 38.463N
震央経度 142.146E
震源深さ 34.7km
マグニチュード 2.7
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/04/16 05:27:50.07
震央緯度 39.319N
震央経度 143.968E
震源深さ 24.6km
マグニチュード 3.5
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/04/16 05:49:12.35
震央緯度 39.336N
震央経度 143.876E
震源深さ 23.4km
マグニチュード 2.6
- 208 :M7.74(dion軍):2015/04/16(木) 07:01:02.22 ID:xdjQlcL00
- うたた寝してたら、突然バーン!って聞こえた...。
地震かと思ってびっくりして飛び起きたけど何もなかった。
- 209 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 07:17:38.50 ID:uO114FgB0
- 入眠時幻聴だね
- 210 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 07:31:54.65 ID:8Y/whtuH0
- つっかれたあ
- 211 :M7.74(空):2015/04/16(木) 07:35:28.99 ID:BdPfu6dB0
- おぱようぬっぽん
- 212 :M7.74(WiMAX):2015/04/16(木) 07:48:39.20 ID:aym3yYmq0
- 7:46:46 内房富津地中に何かが
- 213 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 08:04:44.11 ID:8Y/whtuH0
- なんかきたあ
- 214 :M7.74(禿):2015/04/16(木) 08:55:31.46 ID:Nr54jOQ70
- >>208
10代のときよくなってたわww
あれかなりびびるね、心臓バクバクでおきるし。
いつのまにかしなくなったけど。
地震くるくるで疲れてるのかもよ
- 215 :M7.74(秋田県):2015/04/16(木) 09:01:45.37 ID:Uq6k21bS0
- 今日の9時メンテ場所が多くね?
- 216 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 09:52:47.35 ID:AvDvGEtX0
- いばn
- 217 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 10:05:24.70 ID:AvDvGEtX0
- 鹿児島の地中が赤い赤い
- 218 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 10:11:16.24 ID:8Y/whtuH0
- いばなんさいたまちば
- 219 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 11:01:20.84 ID:xWLhuV0G0
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2015/04/16 08:03:42.62
震央緯度 37.379N
震央経度 141.230E
震源深さ 86.0km
マグニチュード 3.3
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2015/04/16 08:55:48.16
震央緯度 42.706N
震央経度 144.488E
震源深さ 92.5km
マグニチュード 2.6
震源地 茨城県南西部
震源時 2015/04/16 09:52:01.69
震央緯度 36.189N
震央経度 140.053E
震源深さ 48.7km
マグニチュード 2.9
>>218
震源地 茨城県南部
震源時 2015/04/16 10:10:30.27
震央緯度 35.987N
震央経度 140.215E
震源深さ 39.6km
マグニチュード 2.8
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/04/16 10:33:46.92
震央緯度 39.370N
震央経度 143.936E
震源深さ 26.2km
マグニチュード 3.2
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/04/16 10:36:43.80
震央緯度 39.540N
震央経度 143.776E
震源深さ 2.2km
マグニチュード 2.5
- 220 :M7.74(埼玉県):2015/04/16(木) 11:09:59.46 ID:xLrzQd2V0
- 気象庁の地震情報見れないんだけど…
- 221 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 11:50:02.89 ID:ALSMkOWI0
- グンマ微
- 222 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 11:50:04.78 ID:8Y/whtuH0
- なんかきたあ
- 223 :M7.74(SB-iPhone):2015/04/16(木) 11:50:35.02 ID:5v4vN/l/0
- 群馬もうぞう
- 224 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 12:00:25.81 ID:xWLhuV0G0
- >>220
気象庁HPに障害 情報正しく表示できず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150416/k10010050201000.html
- 225 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 12:04:46.18 ID:ALSMkOWI0
- < 地震情報 >
福島県西部
2015/04/16 11:49:26.39
37.060N
139.352E
6.6km
M2.7
会津だったか
- 226 :M7.74(埼玉県):2015/04/16(木) 12:21:58.29 ID:xLrzQd2V0
- >>224
なるほどね、ありがとう。
- 227 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 12:44:14.68 ID:xWLhuV0G0
- >>225
平成27年04月16日11時53分 気象庁発表
16日11時49分頃地震がありました。
震源地は福島県会津(北緯37.1度、東経139.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度2 檜枝岐村上河原*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150416115347395-161149.html
- 228 :M7.74(空):2015/04/16(木) 13:08:53.02 ID:uKs9kgiP0
- >>220>>224
気象庁ホームページの表示不具合について
報道発表日
平成27年4月16日
概要
本日10時頃より、気象庁ホームページの情報が正しく表示できない状態となっています。 これは、気象庁が委託しているホームページのアクセス集中対策処理の障害によるものです。
現在、復旧作業を行っております。
復旧次第、改めてお知らせいたします。
問い合わせ先
気象庁予報部業務課
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/1504/16a/JMA_HP_syougai.html
- 229 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 13:44:32.70 ID:xWLhuV0G0
- >>224・228関連
まだ地震情報は気象庁トップのリンクからは行けない
しかしリンクに「index.html」を入れたアドレスだと見れるよ
http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
>>225以降のHi-net速報・・・・
震源地 伊豆半島中部
震源時 2015/04/16 11:59:50.22
震央緯度 35.034N
震央経度 138.883E
震源深さ 156.1km
マグニチュード 2.5
- 230 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 14:05:26.53 ID:8Y/whtuH0
- 福井あたり
- 231 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 14:10:23.37 ID:xWLhuV0G0
- >>230
平成27年04月16日14時08分 気象庁発表
16日14時04分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部(北緯35.4度、東経135.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
滋賀県 震度2 高島市朽木柏*
震度1 高島市今津町日置前* 高島市朽木市場*
福井県 震度1 小浜市四谷町* 高浜町宮崎 福井若狭町市場*
福井若狭町中央* 福井おおい町名田庄久坂*
福井おおい町本郷*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150416140845495-161404.html
- 232 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 14:44:41.23 ID:ALSMkOWI0
- 四国の西半分もぞ
- 233 :キャピタル大阪(禿):2015/04/16(木) 14:45:42.55 ID:bnuirVVz0
- 俺のスレがpcでみれへんやないか
- 234 :キャピタル大阪(禿):2015/04/16(木) 14:47:28.54 ID:bnuirVVz0
- 俺のスレがpcでみれへんやないか
- 235 :キャピタル大阪(禿):2015/04/16(木) 14:47:50.37 ID:bnuirVVz0
- 俺のスレがpcでみれへんやないか
- 236 :M7.74(京都府):2015/04/16(木) 14:50:27.78 ID:vEgOnTCt0
- 琵琶湖よいよか・・
- 237 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/16(木) 14:52:49.70 ID:ThldK04C0
- アゲな書き込まれへんで
- 238 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 14:53:41.71 ID:ALSMkOWI0
- 書込みも読込みも重すぎる
< 地震情報 >
伊予灘
2015/04/16 14:43:18.89
33.367N
132.214E
45.4km
M2.9
- 239 :M7.74(埼玉県):2015/04/16(木) 15:41:29.29 ID:xLrzQd2V0
- 千葉
- 240 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/16(木) 15:41:33.11 ID:zY3ipeGN0
- 気のせいか
- 241 :M7.74(三重県):2015/04/16(木) 15:41:36.33 ID:laqleiXz0
- ちばび
- 242 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 15:41:36.82 ID:8Y/whtuH0
- てぃばぺっぺっ
- 243 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 15:41:37.34 ID:NZs5dpvl0
- 千葉黄色
- 244 :M7.74(東日本):2015/04/16(木) 15:41:42.71 ID:90r5rwIJ0
- 銚子からもやっと
- 245 :M7.74(神奈川県):2015/04/16(木) 15:41:47.48 ID:FLN8kxg80
- ちばいば
- 246 :M7.74(埼玉県):2015/04/16(木) 15:41:49.50 ID:ai7u9+Ee0
- てぃばもぞ
- 247 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/16(木) 15:42:19.51 ID:zY3ipeGN0
- あ、やっぱ揺れたのか
- 248 :M7.74(滋賀県):2015/04/16(木) 15:42:46.93 ID:a9kcUdyY0
- チバからモワッと
- 249 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 15:42:47.70 ID:8Y/whtuH0
- しぶといな
- 250 :M7.74(SB-iPhone):2015/04/16(木) 15:42:55.93 ID:ZmIrLrTw0
- 一瞬だったな
- 251 :M7.74(滋賀県):2015/04/16(木) 15:44:07.84 ID:a9kcUdyY0
- 4月16日 15時40分頃,千葉県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2015-04-16 15:40:54
震央緯度 35.4N
震央経度 140.5E
震源深さ 50.9km
マグニチュード 4.0
>>241-246
- 252 :M7.74(埼玉県):2015/04/16(木) 15:45:06.76 ID:ai7u9+Ee0
- M4の割に微妙な感じだったな
- 253 :M7.74(埼玉県):2015/04/16(木) 15:46:03.99 ID:ai7u9+Ee0
- ん、下方修正か
- 254 :M7.74(滋賀県):2015/04/16(木) 15:46:16.62 ID:a9kcUdyY0
- 平成27年04月16日15時44分 気象庁発表
16日15時41分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.4度、東経140.5度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度1 東金市東新宿 東金市日吉台* 東金市東岩崎*
旭市南堀之内* 多古町多古 九十九里町片貝*
芝山町小池* 一宮町一宮 白子町関*
長南町長南* 香取市仁良* 横芝光町栗山*
山武市松尾町富士見台 山武市埴谷* 山武市殿台*
山武市蓮沼ハ* 大網白里市大網*
千葉緑区おゆみ野*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20150416154435395-161541.html
今日の本命ってどこ?
- 255 :M7.74(滋賀県):2015/04/16(木) 15:48:19.84 ID:a9kcUdyY0
- 宮城モゾ
- 256 :M7.74(神奈川県):2015/04/16(木) 15:48:26.95 ID:FLN8kxg80
- みやび
- 257 :M7.74(静岡県):2015/04/16(木) 16:10:24.39 ID:NBi/PK+b0
- しばらくエラーでこれなかったでござる
- 258 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 16:16:59.01 ID:8Y/whtuH0
- ちばおき
- 259 :M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 16:39:15.42 ID:xLrzQd2V0
- いば
- 260 :M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 16:39:17.47 ID:8Y/whtuH0
- ああああ
- 261 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.1最大震度2】):2015/04/16(木) 16:39:24.83 ID:rWAVx3gg0
- 高萩 から 東方 29Km
- 262 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M4.1最大震度2】):2015/04/16(木) 16:39:26.75 ID:eUO3tlUP0
- うわああああああああああああ
- 263 :M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M4.1最大震度2】):2015/04/16(木) 16:39:36.17 ID:FLN8kxg80
- いばふく
- 264 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M4.2最大震度2】):2015/04/16(木) 16:40:14.77 ID:eUO3tlUP0
- 福島か茨城かで迷いました
- 265 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M4.2最大震度2】):2015/04/16(木) 16:40:16.78 ID:876QaSQA0
- いばふく濃いオレンジ
- 266 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/16(木) 16:40:39.81 ID:ThldK04C0
- いぼ
- 267 :M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M4.2最大震度2】):2015/04/16(木) 16:41:03.18 ID:dlvLShnk0
- イルカさんイルカさん
- 268 :M7.74(福島県【緊急地震:茨城県沖M4.2最大震度2】):2015/04/16(木) 16:41:05.09 ID:6VVICQE30
- ちっけえ。
- 269 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M4.2最大震度2】):2015/04/16(木) 16:41:46.90 ID:MtESqCYD0
- あわわわ…これスイッチ入ってるだろ
- 270 :M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M4.2最大震度2】):2015/04/16(木) 16:42:32.65 ID:h0lwRZHy0
- もうちょい揺れたほうがスッキリするけど、なかなか揺れてくれないね。
- 271 :M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M4.2最大震度2】):2015/04/16(木) 16:43:45.86 ID:TBjHWwdQ0
- 常磐線は無事ですか?
- 272 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 16:44:11.11 ID:1oga+mVV0
- そろそろ本番かね。。
- 273 :M7.74(dion軍):2015/04/16(木) 16:44:16.43 ID:N7pHdUoL0
- やっぱ明日あたりかなあ
- 274 :M7.74(チベット自治区):2015/04/16(木) 17:05:34.85 ID:cAiKCWR90
- まだ力が足りないM5鯉
- 275 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/16(木) 17:12:46.84 ID:965twDnY0
- 岩手
- 276 :M7.74(茨城県【緊急地震:豊後水道M3.6最大震度3】):2015/04/16(木) 17:17:57.06 ID:8Y/whtuH0
- おおいた
- 277 :M7.74(dion軍【緊急地震:豊後水道M3.6最大震度3】):2015/04/16(木) 17:18:05.92 ID:eUO3tlUP0
- どこここ!
- 278 :M7.74(東京都【緊急地震:豊後水道M3.6最大震度3】):2015/04/16(木) 17:18:07.09 ID:rWAVx3gg0
- 佐伯 から 東方 19Km
- 279 :M7.74(東京都【緊急地震:豊後水道M3.6最大震度3】):2015/04/16(木) 17:18:07.69 ID:N4hF+XZ80
- 豊後水道
- 280 :M7.74(北海道【緊急地震:豊後水道M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 17:18:13.94 ID:uJ/LF/ZI0
- ああああああ
- 281 :M7.74(東京都【緊急地震:豊後水道M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 17:18:16.68 ID:NZs5dpvl0
- 豊予海峡黄色
- 282 :M7.74(神奈川県【緊急地震:豊後水道M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 17:18:27.95 ID:FLN8kxg80
- 大分
- 283 :M7.74(福岡県【緊急地震:豊後水道M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 17:18:29.58 ID:DrkGsc1Y0
- ぶんごおおおおおおお
- 284 :M7.74(静岡県【緊急地震:豊後水道M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 17:18:32.68 ID:KI0KU8qT0
- 豊後水道
- 285 :M7.74(福岡県【緊急地震:豊後水道M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 17:18:49.98 ID:PLjdvSUd0
- 大分市内ゆれた
- 286 :M7.74(東京都【緊急地震:豊後水道M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 17:18:57.57 ID:kTGdFaQF0
- イヤなところが・・・
- 287 :M7.74(東京都【緊急地震:豊後水道M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 17:19:09.73 ID:NZs5dpvl0
- 何で豊予海峡って変換できないんだ
- 288 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:豊後水道M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 17:19:14.18 ID:+wOJIY1M0
- おーーーーーいた
- 289 :M7.74(WiMAX【緊急地震:豊後水道M3.5最大震度2】):2015/04/16(木) 17:19:45.66 ID:aym3yYmq0
- これはあかんとこや
- 290 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/16(木) 17:20:29.18 ID:ThldK04C0
- 問題は次だ
- 291 :M7.74(dion軍):2015/04/16(木) 17:23:34.82 ID:IpklnzAW0
- 4/20、22にサービスが停止する場合がございます。
- 292 :M7.74(SB-iPhone):2015/04/16(木) 17:23:59.06 ID:YIzIIUQQ0
- 起きた時と仕事おわりに届いている
モニタの通知の数が今日多すぎて
やばいとこばっかでやばいよやばいよ
- 293 :M7.74(神奈川県):2015/04/16(木) 17:24:26.10 ID:fw7DtI1o0
- >>290
問題児が何を言う
- 294 :M7.74(茸):2015/04/16(木) 17:26:06.46 ID:JcWClqli0
- そんなにやばいんです?
- 295 :M7.74(東日本):2015/04/16(木) 17:29:24.42 ID:p4+Rsrqh0
- 311の前に熊本が揺れてたのを思い出す
- 296 :M7.74(庭):2015/04/16(木) 17:37:20.47 ID:N//W9HhT0
- 今日やばいな
- 297 :M7.74(WiMAX):2015/04/16(木) 17:38:55.54 ID:aym3yYmq0
- ヤバいのは417
- 298 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 17:43:24.35 ID:0EJO7gU+0
- なんかウチのヤマトヌマエビ10数匹のうちの半数が急に異常行動しだした
いつもはずっと藻をツマツマしてるだけなのに
せわしなく泳ぎだして、時折着地してツマツマしだしたかと思うと
ビクーンッ!!って感じで飛び退いて
ぐりんぐりんと回転してからまた泳ぎだす
水質異常とかじゃ全然ないんだが
- 299 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 17:53:40.68 ID:xWLhuV0G0
- 平成27年04月16日16時43分 気象庁発表
16日16時38分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.7度、東経141.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度3 日立市助川小学校* 高萩市安良川*
震度2 日立市役所* 日立市十王町友部* 高萩市下手綱*
北茨城市磯原町* 笠間市石井* 東海村東海*
常陸大宮市山方* 常陸大宮市上小瀬*
城里町石塚* 桜川市岩瀬*
震度1 水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市内原町*
常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町*
常陸太田市大中町* 常陸太田市金井町*
常陸太田市高柿町* 笠間市中央* 笠間市下郷*
笠間市笠間* ひたちなか市南神敷台*
ひたちなか市東石川* 茨城町小堤* 大子町池田*
常陸大宮市中富町 常陸大宮市北町*
常陸大宮市野口* 常陸大宮市高部* 那珂市福田*
那珂市瓜連* 城里町徳蔵* 城里町阿波山*
小美玉市小川* 小美玉市堅倉* 小美玉市上玉里*
土浦市常名 土浦市下高津* 石岡市柿岡
美浦村受領* 筑西市海老ヶ島* 筑西市門井*
かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*
桜川市羽田* 鉾田市鉾田 鉾田市汲上*
福島県 震度2 須賀川市岩瀬支所* 鏡石町不時沼* 泉崎村泉崎*
棚倉町棚倉中居野 矢祭町東舘* 玉川村小高*
平田村永田* 浅川町浅川* 古殿町松川新桑原*
田村市都路町* 田村市滝根町* いわき市平梅本*
楢葉町北田*
震度1 郡山市朝日 郡山市開成* 郡山市湖南町*
白河市郭内 白河市新白河* 白河市東*
白河市表郷* 白河市大信* 須賀川市八幡山*
須賀川市牛袋町* 二本松市金色* 二本松市油井*
二本松市針道* 大玉村曲藤 大玉村玉井*
天栄村下松本* 棚倉町棚倉舘ヶ丘* 矢祭町戸塚*
石川町下泉* 古殿町松川横川 小野町中通*
小野町小野新町* 田村市船引町 田村市大越町*
田村市常葉町* 本宮市本宮* 本宮市白岩*
いわき市小名浜 いわき市三和町
いわき市平四ツ波* いわき市錦町*
福島広野町下北迫大谷地原*
福島広野町下北迫苗代替* 富岡町本岡*
川内村下川内 川内村上川内小山平*
川内村上川内早渡* 大熊町野上* 浪江町幾世橋
葛尾村落合落合* 飯舘村伊丹沢*
栃木県 震度1 大田原市湯津上* 真岡市田町* 真岡市石島*
益子町益子 茂木町茂木* 市貝町市塙*
芳賀町祖母井* 栃木那珂川町馬頭*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150416164338395-161638.html
- 300 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 17:54:17.49 ID:xWLhuV0G0
- 平成27年04月16日17時22分 気象庁発表
16日17時17分頃地震がありました。
震源地は豊後水道(北緯33.0度、東経132.1度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
愛媛県 震度2 西予市明浜町* 愛南町柏*
震度1 宇和島市住吉町 宇和島市丸穂* 宇和島市津島町*
宇和島市吉田町* 大洲市肱川町* 松野町松丸*
西予市宇和町* 西予市三瓶町* 愛南町船越*
愛南町城辺* 愛南町一本松*
高知県 震度2 宿毛市桜町*
震度1 宿毛市片島 大月町弘見*
大分県 震度2 津久見市立花町* 津久見市宮本町*
佐伯市蒲江蒲江浦 佐伯市春日町* 佐伯市鶴見*
佐伯市宇目* 佐伯市上浦* 佐伯市弥生*
佐伯市本匠* 佐伯市米水津* 佐伯市役所*
豊後大野市清川町*
震度1 豊後高田市御玉* 宇佐市安心院町* 国東市鶴川
国東市田深* 大分市長浜 大分市佐賀関*
臼杵市臼杵* 杵築市南杵築* 佐伯市堅田
佐伯市蒲江猪串浦 佐伯市直川* 豊後大野市三重町
豊後大野市犬飼町黒松* 豊後大野市緒方町*
豊後大野市千歳町* 豊後大野市犬飼町犬飼*
竹田市竹田小学校* 竹田市会々*
宮崎県 震度2 延岡市北川町川内名白石*
震度1 延岡市北浦町古江* 高千穂町三田井
高千穂町寺迫*
山口県 震度1 防府市西浦*
熊本県 震度1 産山村山鹿* 阿蘇市波野*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150416172203495-161717.html
- 301 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 18:25:05.77 ID:14Gp6Vyz0
- 平和だぬ
- 302 :M7.74(神奈川県):2015/04/16(木) 18:37:22.52 ID:fw7DtI1o0
- 変な音がするぞ
- 303 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/16(木) 18:48:00.13 ID:ThldK04C0
- 研ナオコだろ
- 304 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 18:58:42.47 ID:gqFivGC/0
- 岩微
- 305 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 18:59:24.07 ID:gqFivGC/0
- けっこう広がった
- 306 :M7.74(静岡県):2015/04/16(木) 19:04:26.34 ID:NBi/PK+b0
- 神奈川西部もしくは駿河湾北部(沼津・富士より)
伊豆半島はさんだ地域がそろそろ・・・
- 307 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 19:06:12.64 ID:xWLhuV0G0
- >>230 (>231 Hi-net速報分)
震源地 福井県西部
震源時 2015/04/16 14:04:44.71
震央緯度 35.441N
震央経度 135.866E
震源深さ 13.2km
マグニチュード 3.2
>>232 (>238 再掲載)
震源地 伊予灘
震源時 2015/04/16 14:43:18.89
震央緯度 33.367N
震央経度 132.214E
震源深さ 45.4km
マグニチュード 2.9
>>341・243-245・248 (>254 Hi-net速報分)
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2015/04/16 15:40:54.94
震央緯度 35.439N
震央経度 140.481E
震源深さ 53.9km
マグニチュード 3.7
>>255-256
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/04/16 15:47:41.85
震央緯度 38.326N
震央経度 141.869E
震源深さ 44.4km
マグニチュード 3.1
>>258
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2015/04/16 16:15:44.45
震央緯度 34.082N
震央経度 140.467E
震源深さ 70.7km
マグニチュード 3.3
- 308 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 19:12:05.43 ID:xWLhuV0G0
- >>259・261・263-265 (>299 Hi-net速報分)
震源地 茨城県東方沖
震源時 2015/04/16 16:38:50.06
震央緯度 36.649N
震央経度 140.946E
震源深さ 46.1km
マグニチュード 4.1
震源地 浦河南方沖
震源時 2015/04/16 17:07:12.47
震央緯度 41.878N
震央経度 142.172E
震源深さ 78.6km
マグニチュード 2.5
>>276・278-279・281-285 (>300 Hi-net速報分)
震源地 豊後水道
震源時 2015/04/16 17:17:29.18
震央緯度 33.008N
震央経度 132.059E
震源深さ 45.7km
マグニチュード 4.2
>>304
震源地 宮城県東方はるか沖
震源時 2015/04/16 18:58:00.87
震央緯度 38.826N
震央経度 142.784E
震源深さ 2.8km
マグニチュード 3.8
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2015/04/16 19:02:53.59
震央緯度 42.121N
震央経度 141.086E
震源深さ 149.9km
マグニチュード 2.5
- 309 :M7.74(埼玉県):2015/04/16(木) 19:15:42.52 ID:ehrjTjtM0
- いばび
- 310 :M7.74(静岡県):2015/04/16(木) 19:18:08.43 ID:gIbMnZeV0
- イク時は一緒な見守り隊。川・イ・)
- 311 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/16(木) 19:19:11.43 ID:965twDnY0
- 岩手
- 312 :M7.74(WiMAX):2015/04/16(木) 19:41:50.99 ID:aym3yYmq0
- 山梨地中赤きた
- 313 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 19:44:32.10 ID:gqFivGC/0
- 甲府盆地の北西側地中オレンジ
- 314 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 19:50:43.12 ID:M/TbIOz/0
- いつも俺がモニタ監視を始めると静かになる
- 315 :M7.74(SB-iPhone):2015/04/16(木) 20:06:45.48 ID:DFXKDt140
- 中央構造線緑だとこわいです…
- 316 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 20:13:30.70 ID:Ea3BZsLt0
- いわみやもぞ
- 317 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 20:56:17.58 ID:Ea3BZsLt0
- いわもぞ
- 318 :M7.74(SB-iPhone):2015/04/16(木) 21:36:26.10 ID:EGjnqxOU0
- >>298
「ツマツマ」が気になって気になってしかたないぬ(・∀・)
- 319 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/04/16(木) 21:49:34.55 ID:+wOJIY1M0
- (°∀°)ツマツマー
- 320 :M7.74(茨城県):2015/04/16(木) 21:55:12.41 ID:vSaP4vsG0
- 震源地 根室半島沖
震源時 2015/04/16 20:31:31.91
震央緯度 43.334N
震央経度 146.563E
震源深さ 47.5km
マグニチュード 2.5
- 321 :M7.74(東京都):2015/04/16(木) 21:58:00.87 ID:0EJO7gU+0
- >>318 「ツマツマ」
藻とかを小さい手でつまんでは口へ持ってく様
エビ類の飼育者としては一般的な表現なんだ
アクア ツマツマ で検索すると判る
- 322 :M7.74(catv?):2015/04/16(木) 22:13:32.72 ID:zJl6T5Uz0
- ∩___∩
| ノ _, ,_ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ '`ツマツマー・・・
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ.
- 323 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/16(木) 22:16:05.67 ID:zJl6T5Uz0
- 岩手
- 324 :M7.74(SB-iPhone):2015/04/16(木) 22:26:00.11 ID:EGjnqxOU0
- 動画見てきたは。なにあれかわいいぬ(・∀・)
- 325 :北(庭):2015/04/16(木) 23:03:46.98 ID:WgbIpDyo0
- 平和ぬ
- 326 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/16(木) 23:04:39.59 ID:zJl6T5Uz0
- 岩手
- 327 :M7.74(空):2015/04/16(木) 23:14:07.64 ID:dAdT8KhO0
- グルしずさんがエッ>_<
- 328 :M7.74(関東・甲信越):2015/04/17(金) 01:40:58.94 ID:vhxTXcnqO
- いばもぞもぞ
- 329 :M7.74(東京都):2015/04/17(金) 01:41:01.72 ID:Gi6Uv/IE0
- いばもぞ
- 330 :M7.74(東京都):2015/04/17(金) 05:03:15.93 ID:a2UFUW+P0
- おはようジャパン
- 331 :M7.74(静岡県):2015/04/17(金) 05:16:14.49 ID:uW7P6zYj0
- おはようツマツマ。川・ッ・)
- 332 :M7.74(空):2015/04/17(金) 07:37:16.94 ID:rjDH91wG0
- おぱよう(´・ぬ・`)っぽん
- 333 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/17(金) 07:43:16.15 ID:80WIARqz0
- 岩手
- 334 :M7.74(空):2015/04/17(金) 07:52:26.22 ID:nrdtXEyv0
- 気象庁ホームページの表示不具合について(復旧)
報道発表日
平成27年4月16日
概要
本日10時頃より、気象庁ホームページの情報が正しく表示できない状態となっていましたが、13時過ぎに復旧しましたので、お知らせします。
ご利用の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びします。
資料全文
気象庁ホームページの表示不具合について(復旧) [PDF形式:4KB]
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/1504/16b/JMA_HP_fukkyu.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 335 :M7.74(WiMAX):2015/04/17(金) 08:13:50.69 ID:P1168o6W0
- いわみや
- 336 :M7.74(茨城県):2015/04/17(金) 08:15:25.56 ID:1q2kAkSs0
- 震源地 とから列島近海
震源時 2015/04/17 00:50:49.62
震央緯度 29.401N
震央経度 129.810E
震源深さ 75.4km
マグニチュード 3.0
>>328-329
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2015/04/17 01:40:14.12
震央緯度 36.080N
震央経度 141.870E
震源深さ 16.6km
マグニチュード 3.1
震源地 茨城県北部
震源時 2015/04/17 02:25:48.87
震央緯度 36.456N
震央経度 140.600E
震源深さ 92.7km
マグニチュード 2.5
震源地 茨城県北部
震源時 2015/04/17 04:04:57.47
震央緯度 36.748N
震央経度 140.583E
震源深さ 8.8km
マグニチュード 2.6
震源地 青森県西方沖
震源時 2015/04/17 04:56:55.13
震央緯度 41.028N
震央経度 139.957E
震源深さ 166.2km
マグニチュード 3.2
震源地 茨城県東方沖
震源時 2015/04/17 06:22:03.14
震央緯度 36.564N
震央経度 141.033E
震源深さ 29.7km
マグニチュード 2.8
- 337 :M7.74(空):2015/04/17(金) 08:36:04.25 ID:nrdtXEyv0
- M6.0 - 52km E of Palaikastron, Greece
35.140°N 26.821°E depth=20.0 km (12.4 mi)
Time
2015-04-16 18:07:42 (UTC)
2015-04-17 03:07:42 (UTC+09:00) in your timezone
Nearby Cities
52km (32mi) E of Palaikastron, Greece
100km (62mi) E of Ierapetra, Greece
101km (63mi) E of Agios Nikolaos, Greece
152km (94mi) E of Nea Alikarnassos, Greece
420km (261mi) SE of Athens, Greece
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000272b#general_summary
- 338 : 【北電 78.8 %】 (pc?):2015/04/17(金) 09:46:42.75 ID:CCyiYwat0
- 今日は茨城の春香おき さん
- 339 :M7.74(茨城県):2015/04/17(金) 10:52:35.42 ID:GUZUlmWT0
- おきなわ
- 340 :M7.74(茨城県):2015/04/17(金) 10:56:20.63 ID:GUZUlmWT0
- いわ
- 341 :M7.74(dion軍):2015/04/17(金) 10:56:22.82 ID:17QJSjrR0
- もぞもぞ
- 342 :M7.74(茨城県):2015/04/17(金) 11:03:54.31 ID:GUZUlmWT0
- ちょうしもぞ
- 343 :M7.74(福井県):2015/04/17(金) 11:04:55.78 ID:83WpviRh0
- いばちば
- 344 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/17(金) 11:38:31.58 ID:ruQEwy+y0
- いよいよ今日か
- 345 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/17(金) 11:39:58.17 ID:ruQEwy+y0
- アゲんなボケ
- 346 :M7.74(東京都):2015/04/17(金) 11:46:14.32 ID:zRaknJ630
- そろそろだむ
- 347 :M7.74(茨城県):2015/04/17(金) 12:13:45.37 ID:1q2kAkSs0
- 【M4.6】IZU ISLANDS, JAPAN REGION
30.398°N 142.835°E 28.6km 2015/04/17 05:36:25 JST
震源地 積丹半島北西沖
震源時 2015/04/17 09:33:19.45
震央緯度 43.059N
震央経度 139.386E
震源深さ 22.1km
マグニチュード 2.8
震源地 浦河南方沖
震源時 2015/04/17 10:05:00.53
震央緯度 42.018N
震央経度 142.609E
震源深さ 61.6km
マグニチュード 3.4
>>339
【M5.2】RYUKYU ISLANDS, JAPAN
25.024°N 128.877°E 10.0km 2015/04/17 10:51:33JST
>>340?
震源地 男鹿半島付近
震源時 2015/04/17 10:54:47.84
震央緯度 40.105N
震央経度 139.431E
震源深さ 208.2km
マグニチュード 4.0
- 348 :M7.74(秋田県):2015/04/17(金) 12:31:02.80 ID:fLtZ+Knc0
- 岩手きてたぬ
- 349 :M7.74(静岡県):2015/04/17(金) 13:04:24.72 ID:AdXLxMxQ0
- 大島真横の相模海底
- 350 :M7.74(家):2015/04/17(金) 14:12:04.32 ID:OJsWJUXg0
- 雷とかどこの田舎だよ(´・ω・`)
- 351 :M7.74(東京都):2015/04/17(金) 14:38:06.33 ID:1YQjsWtd0
- 【速報】台湾が産地偽装された食品を公開 お前らも参考になるから見ておけ [転載禁止]©2ch.net [215630516]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429050998/
- 352 :M7.74(茨城県):2015/04/17(金) 15:36:09.80 ID:GUZUlmWT0
- ふく
- 353 :M7.74(三重県):2015/04/17(金) 15:36:16.45 ID:yRfE2SoA0
- ふくもぞ
- 354 :M7.74(茨城県):2015/04/17(金) 16:50:02.65 ID:1q2kAkSs0
- 震源地 北海道東方沖
震源時 2015/04/17 12:11:01.73
震央緯度 43.916N
震央経度 147.489E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.7
震源地 金華山付近
震源時 2015/04/17 12:28:44.37
震央緯度 38.751N
震央経度 141.689E
震源深さ 64.6km
マグニチュード 2.7
震源地 金華山付近
震源時 2015/04/17 14:28:23.24
震央緯度 38.640N
震央経度 141.676E
震源深さ 55.6km
マグニチュード 2.5
- 355 :M7.74(茨城県):2015/04/17(金) 17:23:58.77 ID:1q2kAkSs0
- 最後の有感>300から24時間経過・・・・
- 356 :M7.74(アメリカ合衆国):2015/04/17(金) 17:27:32.10 ID:rY1h5Hcm0
- >>355
何でageんの?
>>1の一行目も読めないのか?
- 357 :M7.74(三重県):2015/04/17(金) 17:41:02.35 ID:yRfE2SoA0
- いば不穏
- 358 :M7.74(静岡県):2015/04/17(金) 17:48:18.87 ID:Hpb09J1l0
- 川・ゅ・)
- 359 :M7.74(dion軍):2015/04/17(金) 18:12:13.99 ID:17QJSjrR0
- うーんうーん
- 360 :M7.74(庭):2015/04/17(金) 18:23:06.08 ID:MXowiIHI0
- 愛川欽也地震まだかぬ
- 361 :M7.74(東京都):2015/04/17(金) 18:24:47.70 ID:IDVCVNM50
- 平和だぬ
- 362 :M7.74(秋田県):2015/04/17(金) 18:43:07.43 ID:fLtZ+Knc0
- >>360
おまっとさん地震?
- 363 :M7.74(東京都):2015/04/17(金) 18:50:12.93 ID:zRaknJ630
- 欽ちゃんバンド大震災は?
- 364 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/17(金) 18:54:58.03 ID:ruQEwy+y0
- 今日は一日幸せな気分だった。
何十年振りだろう。
- 365 :M7.74(茨城県):2015/04/17(金) 19:11:33.84 ID:1q2kAkSs0
- 震源地 四国地方南方沖
震源時 2015/04/17 17:58:11.88
震央緯度 32.767N
震央経度 133.356E
震源深さ 12.0km
マグニチュード 2.6
震源地 宮城県南東沖
震源時 2015/04/17 18:42:56.31
震央緯度 38.072N
震央経度 141.677E
震源深さ 74.4km
マグニチュード 3.1
- 366 :M7.74(茸):2015/04/17(金) 19:21:01.99 ID:G5yrxtFj0
- >>195
なんてことすんだよ
html経由で読み込む自作ブラウザでError520が返ってきて
読めなくなったじゃないか
ieなんかの普通のブラウザでも読み込みできなくなるぜ…
- 367 :M7.74(三重県):2015/04/17(金) 19:27:50.94 ID:yRfE2SoA0
- >>366
何のことかと思って見たら俺もそうなった
- 368 :M7.74(静岡県):2015/04/17(金) 19:28:58.80 ID:AdXLxMxQ0
- 本当に困る・・・
- 369 :M7.74(三重県):2015/04/17(金) 19:29:52.41 ID:yRfE2SoA0
- >>367
あげてもたすまん
- 370 :M7.74(静岡県):2015/04/17(金) 19:30:13.39 ID:Hpb09J1l0
- 川・困・)
- 371 :M7.74(三重県):2015/04/17(金) 19:31:42.92 ID:yRfE2SoA0
- こっちに書き込んだら自然に戻った
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/hayabusa6.2ch.net/eq/1428911576/l10
- 372 :M7.74(東京都):2015/04/17(金) 19:53:24.72 ID:Q8VN0JqZ0
- てs
- 373 :M7.74(庭):2015/04/17(金) 19:55:19.74 ID:OA0ZbxGR0
- F**がダメなんだっけ?
API専ブラ以外は、読む範囲にそのレスがあるとエラーになる
2chは一般ブラウザまで締め出して何をしようとしてるの??
- 374 :M7.74(福井県):2015/04/17(金) 20:06:26.53 ID:83WpviRh0
- ジ○の手中に入ったことで
2chはこれからどんどん改変されて
読み書きしたかったら管理者の意図に従わざるをえないようになるのかな
ところで今日は
あちこちでビってるのに有感がない
- 375 :M7.74(福井県):2015/04/17(金) 20:11:01.06 ID:83WpviRh0
- >>356
ageてあるスレにしか行けないので
この状況からしたら緊急措置的にageることも有用だと思われる
さっきから茨城医沿岸と福島西部び
- 376 :M7.74(福井県):2015/04/17(金) 20:13:08.21 ID:83WpviRh0
- 青森西部と岩手北西部び
茨城2点び
- 377 :M7.74(アメリカ合衆国):2015/04/17(金) 20:14:07.83 ID:rY1h5Hcm0
- 何日も続けてage荒らしすんのは緊急措置じゃねーよ
それとこのスレはもう普通に見れるだろ
- 378 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/17(金) 20:19:34.05 ID:80WIARqz0
- 岩手
- 379 :M7.74(静岡県):2015/04/17(金) 20:20:18.37 ID:AdXLxMxQ0
- 火山と静岡が入れない
- 380 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/17(金) 20:41:19.22 ID:ruQEwy+y0
- >>377
初めてお前と意見が合ったわ
- 381 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/17(金) 20:49:10.32 ID:ruQEwy+y0
- それにしてもJuiceDefenderて神やな
今までスマホで音楽聴きながら街をぶらついて、
バッテリー無くなって、
しょうがないから、しょうもない大阪のFMラジオ聞いとったのが実に馬鹿馬鹿しい限りだ。
- 382 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/17(金) 20:50:25.55 ID:ruQEwy+y0
- しょうもないゆうなやボケ。
みんな一生懸命やっとんのや。
- 383 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/17(金) 20:52:17.71 ID:ruQEwy+y0
- お前ら、同一人物で喧嘩すな。
- 384 :M7.74(静岡県):2015/04/17(金) 20:52:48.84 ID:DwzBArQ90
- >>379
一般のWebブラウザ(IEなど)でしたら、火山性地震スレはこれ↓で開けると思います。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1424780510/700-
もっと前を見たいときは↓こんな感じで、レス699を避けてください。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1424780510/600-698
静岡スレには問題の文字列はありません。たまたま開こうとしたときに
重かっただけでは?
スレチ失礼しました m(_ _)m
- 385 :M7.74(東京都):2015/04/17(金) 21:13:59.08 ID:9LyoHi310
- >>381
英語分かるのか
意外だ・・・
- 386 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/17(金) 21:22:31.87 ID:ruQEwy+y0
- ヘブライ語から始めたからな
英語などお茶の子さいさいだ
- 387 :M7.74(静岡県):2015/04/17(金) 21:44:42.79 ID:AdXLxMxQ0
- >>384氏
ありがとう
- 388 :M7.74(アメリカ合衆国):2015/04/17(金) 21:46:26.39 ID:3aqgg77E0
- べらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ
- 389 :M7.74(東京都):2015/04/17(金) 21:54:35.12 ID:Gi6Uv/IE0
- いわもぞ
- 390 :M7.74(福井県):2015/04/17(金) 22:22:32.63 ID:83WpviRh0
- 青森び
なぜ頑なに報告しないのか
- 391 :M7.74(東京都):2015/04/17(金) 22:30:24.50 ID:Gi6Uv/IE0
- いわみやもぞ
- 392 :M7.74(福井県):2015/04/17(金) 22:31:08.76 ID:83WpviRh0
- 宮城南部発進 岩手へ
- 393 :M7.74(福井県):2015/04/17(金) 22:33:07.24 ID:83WpviRh0
- ちゃう
金華山発信 宮城南部と岩手へ だ
- 394 :M7.74(catv?):2015/04/17(金) 22:57:46.60 ID:19b+p2mp0
- ┌─┐
|ど |
|よ |
|う |
|び |
│ど |
│よ│
│う.│ (~)
│び│γ´⌒`ヽ
彡⌒ミ . ∧,,∧ ,,;⊂⊃;, -―┤ {i:i:i:i:i:i:i:i:}. もうスグ
(。・c_,・) (,,・◇・) (´・д・)ノ │( ´・ω・)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─∽□ .(:::O┳O
〜 〜 ◎ ̄◎ .◎ ̄◎ ◎ ̄◎ ◎ゞ=◎ キコキコ
- 395 :M7.74(茨城県):2015/04/17(金) 23:03:54.69 ID:W7gM6yMl0
- 震源地 えびの付近
震源時 2015/04/17 20:24:23.82
震央緯度 32.020N
震央経度 130.794E
震源深さ 169.5km
マグニチュード 2.7
>>391-392(>393)
震源地 金華山付近
震源時 2015/04/17 22:29:56.86
震央緯度 38.584N
震央経度 141.541E
震源深さ 59.9km
マグニチュード 2.6
- 396 :M7.74(dion軍):2015/04/17(金) 23:11:18.49 ID:gOyjyaxX0
- 強震モニタで出会いたい
- 397 :M7.74(dion軍):2015/04/17(金) 23:14:07.35 ID:gOyjyaxX0
- 強震モニタに滋賀はないのか!
- 398 :M7.74(関東・甲信越):2015/04/17(金) 23:29:38.20 ID:+4ZVx+V7O
- べらべ〜ら
- 399 :M7.74(神奈川県):2015/04/17(金) 23:39:16.94 ID:hH02zI570
- 有感地震少ないね。溜め込んでんのかな?
- 400 :M7.74(dion軍):2015/04/17(金) 23:56:46.02 ID:17QJSjrR0
- 恐怖の大王が下からやって来る
- 401 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 00:00:16.13 ID:mXu7lbek0
- 2015年4月18日(土)になって確定した記録
<前日分(記録確定分)>
前日04月17日(金) 00:00〜23:59には有感地震は一回も無かった
(*先々月2015年2月16日(月)以来の記録で3.11以降では7回目)
<今日分(記録更新中)>
最後の有感地震(>300)から4月18日00:00段階で30時間43分経過した
(*3.11以降ではこの段階で7位の記録、1位は37時間35分で2012年11月25-26日に記録)
その月の初日(4月1日)から18日目まで震度4以上の地震が一度も無い
(*3.11以降では最長記録更新中、2位の記録は16日後の2012年5月16日(水))
(*3.11以降で月始め10日以内に震度4以上の地震が無かったのは今月を入れて4回だけ)
最後の震度4以上の地震(3月24日長野北部最大震度4)から4月18日で25日目に入った
(*3.11以降では実質2位(3位)の記録、歴代1位は26日後で2013年8月と2014年5-6月に記録)
- 402 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 00:23:48.11 ID:gz4JnQBW0
- 鳥取もぞ
- 403 :M7.74(滋賀県):2015/04/18(土) 00:24:39.77 ID:l9hI7sDq0
- 鳥取単独.....珍しいかも?
- 404 :M7.74(dion軍):2015/04/18(土) 00:29:12.82 ID:ptPepnxd0
- 父島
- 405 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 00:30:46.59 ID:mXu7lbek0
- 平成27年04月18日00時28分 気象庁発表
18日00時22分頃地震がありました。
震源地は父島近海(北緯27.2度、東経141.6度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 小笠原村父島西町 小笠原村父島三日月山
小笠原村母島
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150418002822395-180022.html
- 406 :M7.74(滋賀県):2015/04/18(土) 00:33:37.69 ID:l9hI7sDq0
- >>405
日付け変わって即ですか....鳥取は無感のようで...
- 407 :M7.74(禿):2015/04/18(土) 00:40:50.42 ID:C6XDdo3G0
- 311以前はどうだったんだろう
- 408 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/18(土) 00:41:24.27 ID:ciBvO+Sw0
- 岩手
- 409 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 00:51:07.80 ID:gz4JnQBW0
- 銚子もぞ
- 410 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 00:51:53.53 ID:gz4JnQBW0
- 銚子微
- 411 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 00:56:00.55 ID:gz4JnQBW0
- また銚子もぞ
- 412 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 00:56:10.19 ID:wt9pvjaY0
- また銚子
- 413 :M7.74(関東・甲信越):2015/04/18(土) 00:56:13.79 ID:fz5SsmH5O
- いばもぞもぞ
- 414 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 00:58:02.86 ID:mXu7lbek0
- >>409-410
平成27年04月18日00時56分 気象庁発表
18日00時51分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.8度、東経140.9度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度1 銚子市川口町 銚子市若宮町*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150418005601395-180051.html
- 415 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 01:03:54.19 ID:mXu7lbek0
- >>409-410
(>414 Hi-net速報分)
震源地 千葉県北部
震源時 2015/04/18 00:51:22.58
震央緯度 35.798N
震央経度 140.647E
震源深さ 17.9km
マグニチュード 3.0
>>411-413
震源地 銚子付近
震源時 2015/04/18 00:55:33.71
震央緯度 35.729N
震央経度 140.960E
震源深さ 12.2km
マグニチュード 2.6
- 416 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 01:05:49.19 ID:gz4JnQBW0
- フィジーでM6.8か
- 417 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 01:30:03.05 ID:gz4JnQBW0
- いばもぞ
- 418 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 01:34:51.90 ID:WWT8i6uC0
- モニターの表示が正常に出てないんだが
おれのうちの回線の問題か?
- 419 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 01:35:06.44 ID:Lkdh2Qpp0
- どうしたモニタw
- 420 :M7.74(新潟県):2015/04/18(土) 01:35:39.53 ID:nDyHJ9fS0
- どう考えてもバグってるよね
- 421 :M7.74(埼玉県):2015/04/18(土) 01:38:15.10 ID:W/udSJLp0
- 何だかキモイw
- 422 :M7.74(チベット自治区):2015/04/18(土) 01:38:22.53 ID:FJ3IMOrC0
- 久々におかしなことになってるー
- 423 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 01:40:04.64 ID:wt9pvjaY0
- よかった(よくないけど)
変なのうちだけじゃなかったw
- 424 :M7.74(新潟県):2015/04/18(土) 01:40:40.68 ID:nDyHJ9fS0
- http://imgur.com/V0Ltwci.jpg
記念age
- 425 :M7.74(静岡県):2015/04/18(土) 01:40:43.15 ID:n32FSiEK0
- うわあああああああああああああああああああああ
- 426 :M7.74(家):2015/04/18(土) 01:40:45.12 ID:INmg9L2n0
- 観測ポイントがかなり減ってるんだがw
- 427 :M7.74(神奈川県):2015/04/18(土) 01:41:02.75 ID:gS00NG2i0
- うちのも変になってるけど、これはこれで
なんか綺麗だわ
- 428 :M7.74(茸):2015/04/18(土) 01:54:54.29 ID:7hQnHg2Z0
- 何か日本列島がハゲたようなさみしさ
- 429 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 01:55:57.58 ID:223MKJUN0
- 表示がおかしい?
- 430 :M7.74(青森県):2015/04/18(土) 02:09:01.60 ID:YFqqLIM/0
- おかしい時は笑え
- 431 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/18(土) 02:10:21.60 ID:ciBvO+Sw0
- 岩手
- 432 :M7.74(catv?):2015/04/18(土) 02:17:51.99 ID:vUOEfDxv0
- ただのメンテじゃねーの?
- 433 :M7.74(家):2015/04/18(土) 02:52:53.25 ID:bP/9vqf60
- メンテとかどこの田舎だよw
- 434 :M7.74(WiMAX):2015/04/18(土) 03:17:14.93 ID:Swivrai10
- 地中止まってる
- 435 :M7.74(WiMAX):2015/04/18(土) 03:18:41.56 ID:Swivrai10
- 大地震のまえちょう?
- 436 :M7.74(dion軍):2015/04/18(土) 03:27:46.13 ID:mJFIdu/60
- やっぱりなんかおかしいんですか?
チカチカ少ないですよね。
- 437 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 03:39:48.06 ID:opVOoBW/0
- TVがおかしいんで来てみたら
なんだこれ?
新強震モニタは通常通りで20日と22日にメンテナンスってあるけど
どうなってるんだろう?
- 438 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 04:07:39.83 ID:bRuqXMgd0
- ほとんど表示されてないな
メンテかなんかか?
- 439 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 05:30:06.48 ID:b+FStz8G0
- モニタおかしいよお
- 440 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 05:30:53.08 ID:UlSlE+Dv0
- おはようジャパン
- 441 :M7.74(WiMAX):2015/04/18(土) 06:42:02.59 ID:Swivrai10
- 見ていてもはりあいないねえ
- 442 :M7.74(福岡県):2015/04/18(土) 06:54:40.90 ID:bwFKLC+k0
- これってガイシュツ?
http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/
- 443 :M7.74(静岡県):2015/04/18(土) 07:57:13.08 ID:6Z8O4rRF0
- 昨日あった「えびの付近」て、いわゆる霧島硫黄の麓だよね
複数あったようで、いよいよ?
- 444 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 08:30:03.46 ID:LE6Vr05E0
- なにこれ手抜き杉だな大地震フラグか
- 445 :M7.74(東海地方):2015/04/18(土) 08:45:17.99 ID:X/jd5VvvO
- 日向灘 M7 クラスの全長だよ
- 446 :M7.74(滋賀県):2015/04/18(土) 08:45:49.29 ID:l9hI7sDq0
- 巻き戻しで01:31:10減少
01:31:12で急減してる.....故障かぬ?
- 447 :M7.74(庭):2015/04/18(土) 09:03:08.62 ID:7j0zAjGe0
- 地中見えないですよね。
- 448 :M7.74(秋田県):2015/04/18(土) 09:05:47.93 ID:olVCcRdh0
- こんな時こそ要チェックやで!
- 449 :M7.74(WiMAX):2015/04/18(土) 09:09:21.14 ID:Swivrai10
- 沖縄だけ正常
- 450 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 09:28:35.10 ID:mXu7lbek0
- 震源地 浦河南方沖
震源時 2015/04/18 01:01:32.69
震央緯度 42.126N
震央経度 142.350E
震源深さ 105.9km
マグニチュード 2.5
震源地 福島県東方沖
震源時 2015/04/18 01:04:39.64
震央緯度 37.462N
震央経度 141.333E
震源深さ 25.1km
マグニチュード 2.5
震源地 大雪山系
震源時 2015/04/18 01:14:27.60
震央緯度 43.580N
震央経度 143.280E
震源深さ 197.7km
マグニチュード 3.1
震源地 八丈島東方沖
震源時 2015/04/18 03:55:18.48
震央緯度 33.301N
震央経度 140.865E
震源深さ 59.5km
マグニチュード 2.9
震源地 房総半島南東沖
震源時 2015/04/18 04:01:04.75
震央緯度 34.686N
震央経度 140.596E
震源深さ 52.9km
マグニチュード 2.7
- 451 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 09:29:57.61 ID:mXu7lbek0
- 震源地 銚子付近
震源時 2015/04/18 04:07:08.00
震央緯度 35.544N
震央経度 141.074E
震源深さ 40.1km
マグニチュード 2.6
震源地 浦河南方沖
震源時 2015/04/18 04:28:05.46
震央緯度 41.905N
震央経度 142.017E
震源深さ 58.3km
マグニチュード 3.5
震源地 岩手県東方沖
震源時 2015/04/18 04:30:25.04
震央緯度 39.991N
震央経度 142.381E
震源深さ 17.7km
マグニチュード 2.9
震源地 後志地方
震源時 2015/04/18 05:19:29.49
震央緯度 43.192N
震央経度 140.530E
震源深さ 166.1km
マグニチュード 3.2
震源地 国後島近海
震源時 2015/04/18 08:28:35.07
震央緯度 43.845N
震央経度 146.240E
震源深さ 162.6km
マグニチュード 2.8
- 452 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 09:32:50.23 ID:mXu7lbek0
- >>416
【M6.8】FIJI REGION 50.0km 2015/04/18 00:52:57JST
↓(訂正)
【M6.5】FIJI REGION 10.0km 2015/04/18 00:52:51JST 15.907°S 178.585°W
- 453 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 09:37:20.19 ID:UlSlE+Dv0
- モニタン不調だと
データ貼りスレになるんだな
- 454 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 09:49:00.95 ID:gz4JnQBW0
- モニタ復帰か
- 455 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 09:49:26.22 ID:Lkdh2Qpp0
- 直った
- 456 :M7.74(家):2015/04/18(土) 09:50:14.23 ID:GURb3lHN0
- 鳴ったからどこ?って思ったら直った音だったのかw
- 457 :M7.74(静岡県):2015/04/18(土) 09:50:47.45 ID:c7dvToaW0
- 安泰の本家(新)。 ノノ・_・)
- 458 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 09:51:27.28 ID:UlSlE+Dv0
- うむ、このほうが落ち着くな
- 459 :M7.74(WiMAX):2015/04/18(土) 09:52:51.31 ID:e2/l6SFJ0
- さあどこからでもかかってきやがれ
- 460 :M7.74(チベット自治区):2015/04/18(土) 09:53:42.36 ID:vcOBwzrO0
- メンテ終了しました〜
- 461 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 09:55:12.05 ID:LE6Vr05E0
- 準備おっけーです
- 462 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 10:06:29.11 ID:yHXoszY80
- 書ける?
- 463 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 10:24:43.76 ID:oOsdvTdI0
- tes
- 464 :M7.74(埼玉県):2015/04/18(土) 10:27:21.79 ID:+YODai5O0
- 車いないのに地面からゴゴゴゴって…@埼玉県越谷市
- 465 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 10:29:02.68 ID:yHXoszY80
- うちも埼玉南部だけどずっと微振動ちてる
- 466 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 10:53:06.89 ID:DKnSC1YV0
- 春日部の地下神殿崩落?
- 467 :M7.74(静岡県):2015/04/18(土) 10:53:51.21 ID:6Z8O4rRF0
- 高知の中央部で固まることが多いけど
ちゃんと沖に浅いのきてるんだな
- 468 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 11:25:10.47 ID:mXu7lbek0
- 震源地 種子島近海
震源時 2015/04/18 11:17:59.38
震央緯度 30.524N
震央経度 129.870E
震源深さ 8.1km
マグニチュード 3.0
- 469 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 12:17:22.03 ID:wt9pvjaY0
- あおいわ
- 470 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 12:17:22.25 ID:gz4JnQBW0
- いわもぞ
- 471 :M7.74(秋田県):2015/04/18(土) 12:17:27.24 ID:olVCcRdh0
- いわもぞ
- 472 :M7.74(dion軍):2015/04/18(土) 12:17:30.56 ID:56m6Hj4h0
- いわもじょ
- 473 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 12:30:39.73 ID:mXu7lbek0
- >>469-472
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/04/18 12:16:16.06
震央緯度 39.776N
震央経度 143.589E
震源深さ 67.5km
マグニチュード 3.9
- 474 :M7.74(静岡県):2015/04/18(土) 13:04:20.91 ID:6Z8O4rRF0
- 栃木アラート多いけど
茨城発のじゃなく単独なんだね
- 475 :M7.74(茸):2015/04/18(土) 13:05:26.69 ID:LDs6GUUy0
- >>464
レイクタウン来るかい!?
- 476 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/04/18(土) 13:17:23.72 ID:bo/Z7DhS0
- 日出処 置き換え 核出処
ヒカリもので身を飾る勝ち組 日本国民 大量破壊へいきだったのか?
銃も保持せず 核兵器も保持せず
インディアンに襲われ大陸を奪われたらどうするのだ?
みんみんゼミ 勝ち抜くために!!
夏休みこそ ライバルに差をつけるチャンス みんみんゼミ 予約受付中!!
銃も保持せずにインディアンに襲われシマを奪われたらどうする?
フォークランドのみんみん達がアラブのアブラぜみ作戦などでエルサレムは
CosaNostraのものだと占拠して 俺達のものを消費したから10%の
みかじめ料を払えと請求してきたら どうする?
永久に存在しない筈の核兵器も保持せずに シマを守れるとおもっているのか?
陸海空に銃も保持せず威嚇もせず
インディアンに襲われ 日出処を核出処に置き換えられたらどうする?
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e0/80/1998407-ffc7pjbf6q3t2a/68922/4cb8451702980cbfc97ee0f296a18648.jpg
自由研究
みんみんの みんみんによる みんみんの為の みんみんゼミ予約受付中
夏休みこそ ライバルに差をつけるチャンス !!
勝ち抜く君の為に!! 勝ち組となる君の為に!!
アラブのアブラぜみ作戦で 後のまつりかとならない為にも みんみんゼミ 予約受付中!!
軽蔑はしていない
- 477 :M7.74(埼玉県):2015/04/18(土) 13:20:02.70 ID:+YODai5O0
- >>475
明日の北辰テストの勉強があるので遠慮しておきます…。
- 478 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 13:31:22.39 ID:mXu7lbek0
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2015/04/18 12:44:30.34
震央緯度 36.776N
震央経度 141.261E
震源深さ 22.4km
マグニチュード 2.6
- 479 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 14:02:04.55 ID:gz4JnQBW0
- 道東
- 480 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 14:02:07.06 ID:wt9pvjaY0
- 道東
- 481 :M7.74(秋田県):2015/04/18(土) 14:02:15.89 ID:olVCcRdh0
- 道東
- 482 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 14:02:19.15 ID:Lkdh2Qpp0
- 道東
- 483 :M7.74(新潟県):2015/04/18(土) 14:02:22.95 ID:nDyHJ9fS0
- 北にキタ━(゚∀゚)━!!
- 484 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 14:03:08.12 ID:LE6Vr05E0
- 道東
- 485 :M7.74(秋田県):2015/04/18(土) 14:03:50.57 ID:olVCcRdh0
- 広がってあおいわ
- 486 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 14:56:20.02 ID:mXu7lbek0
- 震源地 津軽海峡
震源時 2015/04/18 13:24:28.25
震央緯度 41.318N
震央経度 140.423E
震源深さ 162.3km
マグニチュード 3.2
震源地 種子島近海
震源時 2015/04/18 14:11:20.22
震央緯度 30.546N
震央経度 129.873E
震源深さ 12.0km
マグニチュード 2.5
- 487 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/18(土) 15:17:47.19 ID:bxgqvx6a0
- そろそろだな
- 488 :M7.74(神奈川県):2015/04/18(土) 15:20:48.06 ID:WMe9iu6Y0
- 頭がおかしい
- 489 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 15:36:05.51 ID:UlSlE+Dv0
- γ´⌒ヽ 失礼なっ!
.(*`ω´)
- 490 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/18(土) 16:26:46.43 ID:bxgqvx6a0
- ああ 歯が痛い
- 491 :M7.74(静岡県):2015/04/18(土) 16:28:56.75 ID:c7dvToaW0
- そうえいばカッパの天気予報なんてのもあったな。
- 492 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 16:31:54.47 ID:Mgp0D7ZU0
- 平和だぬ
- 493 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/18(土) 16:35:21.11 ID:bxgqvx6a0
- 静岡やったら米久のソーセージおじさんやろがい
- 494 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 16:47:03.85 ID:lY+/q/LH0
- 平和だぬ
- 495 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/18(土) 16:59:31.14 ID:bxgqvx6a0
- 来るぞ
- 496 :M7.74(静岡県):2015/04/18(土) 17:10:28.59 ID:6Z8O4rRF0
- たまに消える、奈良地中の怪
- 497 :M7.74(アメリカ合衆国):2015/04/18(土) 17:11:26.00 ID:yRFKIkyt0
- 黙ってろ
- 498 :M7.74(静岡県):2015/04/18(土) 17:13:11.17 ID:c7dvToaW0
- 川´・ω・)
- 499 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/18(土) 17:15:36.60 ID:bxgqvx6a0
- >>497
黙れ、ちょっと振り向いてみただけの異邦人。
- 500 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 17:17:17.24 ID:UlSlE+Dv0
- 仕方ない
黙ってレスするか
- 501 :M7.74(茸):2015/04/18(土) 17:59:57.17 ID:0vj5m8yD0
- >>490
ロキソニン飲めよw
- 502 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 18:19:16.71 ID:UlSlE+Dv0
- https://www.youtube.com/watch?v=ZzeUmAZ-Z1Q
https://www.youtube.com/watch?v=5ntW0YqC-1Q
- 503 :M7.74(神奈川県):2015/04/18(土) 18:22:03.52 ID:uqFuv7u20
- ドコモゾ
- 504 :M7.74(静岡県):2015/04/18(土) 18:32:05.43 ID:c7dvToaW0
- いあわみあやのz
- 505 :M7.74(神奈川県):2015/04/18(土) 18:32:07.49 ID:uqFuv7u20
- ドコモゾ
- 506 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 18:35:29.08 ID:wt9pvjaY0
- 日向灘
- 507 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 18:35:31.85 ID:Mgp0D7ZU0
- ひゅーがなだ
- 508 :M7.74(茨城県【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 18:35:32.35 ID:LE6Vr05E0
- ざき
- 509 :M7.74(静岡県【緊急地震:日向灘M4.3最大震度2】):2015/04/18(土) 18:35:41.63 ID:aMgKXeCf0
- ひゅううううう
- 510 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M4.3最大震度2】):2015/04/18(土) 18:35:45.16 ID:4XGiXWhe0
- 宮崎空港 から 東方 60Km
- 511 :M7.74(新潟県【緊急地震:日向灘M4.3最大震度2】):2015/04/18(土) 18:35:52.29 ID:nDyHJ9fS0
- ひなたなん
- 512 :M7.74(福岡県【緊急地震:日向灘M4.4最大震度2】):2015/04/18(土) 18:35:58.81 ID:HO2Ou09v0
- ぎゃああああああああああ
- 513 :M7.74(静岡県【緊急地震:日向灘M4.4最大震度2】):2015/04/18(土) 18:36:54.35 ID:c7dvToaW0
- 日向灘のをどっかに誤爆した
- 514 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M4.4最大震度2】):2015/04/18(土) 18:37:35.64 ID:UlSlE+Dv0
- >>513
捨て置け
- 515 :M7.74(滋賀県【緊急地震:日向灘M4.4最大震度2】):2015/04/18(土) 18:39:17.71 ID:l9hI7sDq0
- >>513
テポドン?
な!わけなーい
4月18日 18時34分頃,日向灘 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-MT
震源時 2015-04-18 18:34:53
震央緯度 32.0N
震央経度 132.2E
震源深さ 17.0km
Mw 4.6
走向1/走向2 221.4/17.6
傾斜1/傾斜2 14.9/76.3
スリップ角1/スリップ角2 113.1/84.0
品質 67.48
使用観測点数 5
- 516 :M7.74(福岡県):2015/04/18(土) 18:40:20.80 ID:HO2Ou09v0
- 震源ごく浅く 震度2津波なしと福岡NHKローカル
- 517 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 18:46:22.03 ID:wt9pvjaY0
- もういっかいもぞ
- 518 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/04/18(土) 18:46:30.70 ID:wrKYrRXs0
- 日向灘から
- 519 :M7.74(秋田県):2015/04/18(土) 18:46:38.92 ID:olVCcRdh0
- 宮崎
- 520 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 18:46:54.19 ID:LE6Vr05E0
- ざき
- 521 :M7.74(空):2015/04/18(土) 18:47:57.56 ID:JynJviDb0
- >>506-516
平成27年04月18日18時38分 気象庁発表
18日18時35分頃地震がありました。
震源地は日向灘(北緯32.0度、東経132.1度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます
。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度2 高鍋町上江* 川南町川南* 宮崎美郷町田代*
震度1 延岡市天神小路 延岡市北川町川内名白石*
延岡市北浦町古江* 日向市大王谷運動公園
西都市上の宮* 西都市聖陵町* 新富町上富田
宮崎都農町役場* 門川町本町* 木城町高城*
高千穂町三田井 宮崎市霧島 宮崎市松橋*
宮崎市田野町体育館* 国富町本庄* 小林市真方
大分県 震度1 佐伯市蒲江蒲江浦
この地震による津波の心配はありません。
- 522 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 18:53:55.35 ID:mXu7lbek0
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/04/18 18:21:08.11
震央緯度 38.384N
震央経度 142.083E
震源深さ 30.4km
マグニチュード 2.6
震源地 福島県東方沖
震源時 2015/04/18 18:31:00.38
震央緯度 37.648N
震央経度 141.946E
震源深さ 12.6km
マグニチュード 2.9
>>506-507・510 (>521 Hi-net速報分)
震源地 日向灘
震源時 2015/04/18 18:34:53.34
震央緯度 32.016N
震央経度 132.173E
震源深さ 8.2km
マグニチュード 4.3
>>518-519
震源地 日向灘
震源時 2015/04/18 18:45:45.40
震央緯度 32.026N
震央経度 132.134E
震源深さ 12.6km
マグニチュード 3.1
- 523 :M7.74(静岡県):2015/04/18(土) 18:54:01.71 ID:6Z8O4rRF0
- 豊後じゃないから返しで紀伊とは考えにくいが
三重沖や高知の沖へと続くかもしんねえ
- 524 :M7.74(静岡県):2015/04/18(土) 19:11:36.32 ID:c7dvToaW0
- 南西側のP境界から連鎖的にピリピリってめくれてくのが一番怖いな、精神的には。
- 525 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/18(土) 19:33:48.55 ID:XQDhXh1E0
- 岩手
- 526 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 20:46:59.80 ID:oOsdvTdI0
- てs
- 527 :M7.74(福井県):2015/04/18(土) 20:51:41.33 ID:ICymTX+H0
- ちとヤバいか
- 528 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 22:03:02.70 ID:LE6Vr05E0
- やばすやばす
- 529 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/04/18(土) 22:10:31.68 ID:dPJyVfvKO
- あたまおかしい
- 530 :実態を知る者(やわらか銀行):2015/04/18(土) 22:17:49.39 ID:H/5M6KI70
- 私が暴露しているのは
**************************************
【秋篠宮眞子内親王(山守眞子)】の【下半身事情】
**************************************
です。
----------------
【天皇家】秋篠宮眞子内親王殿下【噂の真相】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1428566222/
- 531 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/18(土) 22:25:04.50 ID:XQDhXh1E0
- 岩手
- 532 :M7.74(茨城県):2015/04/18(土) 22:30:13.91 ID:mXu7lbek0
- 震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/04/18 21:42:22.92
震央緯度 39.373N
震央経度 144.088E
震源深さ 23.7km
マグニチュード 3.1
- 533 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 22:39:03.72 ID:RwPJRJuh0
- 15.16.17日と愛知〜四国の微震回数が多すぎる
- 534 :M7.74(滋賀県):2015/04/18(土) 22:51:09.61 ID:l9hI7sDq0
- >>533
愛知県中部で活発な深部低周波微動活動
nifty.com/h-shioi/Earthquake/ShioiNote.htm
で検索してください。
特に大規模地震前兆とは思えませんが....
- 535 :M7.74(滋賀県):2015/04/18(土) 22:53:26.65 ID:l9hI7sDq0
- >>534
「注目される現象についてのメモ - nifty」
S氏の研究です...コッチの方がググりやすいかも?
- 536 :M7.74(東京都):2015/04/18(土) 23:05:33.75 ID:RwPJRJuh0
- >>535
ありがとう、見に行ったら富士の方が気になった
- 537 :M7.74(東京都【緊急地震:奄美大島北東沖M3.5最大震度1】):2015/04/18(土) 23:06:55.45 ID:gz4JnQBW0
- 奄美
- 538 :M7.74(東京都【緊急地震:奄美大島北東沖M3.5最大震度1】):2015/04/18(土) 23:07:03.26 ID:4XGiXWhe0
- 屋久島 から 南方 75Km
- 539 :M7.74(東京都【緊急地震:奄美大島北東沖M3.5最大震度1】):2015/04/18(土) 23:07:16.23 ID:Mgp0D7ZU0
- 甘味
- 540 :M7.74(静岡県【緊急地震:奄美大島北東沖M3.5最大震度1】):2015/04/18(土) 23:07:20.80 ID:c7dvToaW0
- とってもスティック
- 541 :M7.74(catv?):2015/04/18(土) 23:13:44.10 ID:k4sX1TSE0
-
/~)
γ´⌒`ヽ=― -バババババババ
,{i:i:i:i:i:i:i:i:}― -
く(,_ ´・ω・)⊃= --
\’::::::::::ヘ≡=―
く_,― ~=―
(~)
γ´⌒`ヽ ---------
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ------
( ´・u) ------ つつつつーーー…
○!:::::::::::::) --------
` tし‐' ----
┣“┣“┣“┣“┣“┣“
-=(~ヘ
- ―γ´⌒`ヽ
― -= {i:i:i:i:i:i:i:i:}
-――と(・ω・` )
―=/―と ノ
‐―= /⌒ソ
| |
| ミ |
| ミ |
| \、_,ノ, (~) 、_/ , |
| _,ノ γ´⌒`ヽ( |
| `) {i:i:i:i:i:i:i:i:}) ___──
| (\  ̄ノ('ヽ ))  ̄ ̄ ̄
| ヽ)_ノ ヽ:::::::::::::/  ̄ ̄ ̄──
| '⌒),, し─-J (,,` |
| /' '^\ |
- 542 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:19:16.02 ID:Fjrb1JGs0
- 宮城沿岸び
- 543 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:19:25.35 ID:gz4JnQBW0
- 日向灘微
- 544 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:19:27.05 ID:4XGiXWhe0
- 宮崎空港 から 東方 60Km
- 545 :M7.74(静岡県【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:19:32.00 ID:c7dvToaW0
- そそてひゅうが
- 546 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:19:41.34 ID:RwPJRJuh0
- 日向灘
- 547 :M7.74(dion軍【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:19:43.99 ID:vXjRHf7p0
- ざき!
- 548 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:19:47.30 ID:Mgp0D7ZU0
- 星 ひゅうが
- 549 :M7.74(庭【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:19:55.98 ID:+Z9Y5mcN0
- マンゴー落下か
- 550 :M7.74(愛媛県【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:20:00.80 ID:8Fc+3LFx0
- もともと多いところとはいえ嫌な場所で頻発してるね
- 551 :M7.74(神奈川県【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:20:03.46 ID:c+Q1AaNf0
- また、日向か。
- 552 :M7.74(茸【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:20:12.75 ID:QcFTdNSb0
- 連チャン連チャン
- 553 :M7.74(千葉県【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:20:33.04 ID:Tx65UDo20
- サイレント日向
- 554 :M7.74(dion軍【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:21:19.11 ID:Hsk1KBpL0
- 前戯か?
- 555 :M7.74(茸【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:21:51.50 ID:QcFTdNSb0
- 南海フラグベリベリ逝っとるでー
- 556 :M7.74(茸【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:21:59.29 ID:Od3+0x6B0
- 宮崎にも新幹線を!
- 557 :M7.74(静岡県【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2015/04/18(土) 23:22:47.91 ID:c7dvToaW0
- じゃあ心配を始めようか。
- 558 :M7.74(滋賀県):2015/04/18(土) 23:24:11.75 ID:l9hI7sDq0
- 平成27年04月18日23時22分 気象庁発表
18日23時18分頃地震がありました。
震源地は日向灘(北緯32.0度、東経132.2度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度1 高鍋町上江* 宮崎美郷町田代*
この地震による津波の心配はありません。
>>543-551
- 559 :M7.74(catv?):2015/04/18(土) 23:28:29.79 ID:k4sX1TSE0
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( ●_) ミ ハラハラ
彡、 |∪| / .
__ ヽノ __
ノヽ
. ミ´ |∩| ヽ
| ( ● ) 彡 ドキドキ
ヽ ● ● |
|ヽ /
U ̄ ̄ ̄ ̄U
- 560 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/18(土) 23:37:12.13 ID:XQDhXh1E0
- 岩手
- 561 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/04/18(土) 23:37:15.82 ID:P1FLUvwf0
- 首都直下が先のはず首都直下が先のはず首都直kk・・・・
- 562 :M7.74(dion軍):2015/04/19(日) 00:00:04.59 ID:IV6r0C5y0
- とりあえず、今日だけは絶対に大きな地震こないで。
とても大事な日なんだ。地震なんかにかまっていられないんだからさ。
- 563 :M7.74(滋賀県):2015/04/19(日) 00:10:23.18 ID:ZbQ6zxFM0
- チバモゾ
>>562
あなたが今日大きな地震に遭遇する確率は...
「人工衛星の破片があなたの頭を直撃」する程度です...
安心してください。
- 564 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/19(日) 00:10:26.91 ID:1ex1u1yJ0
- 岩手
- 565 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 00:20:38.95 ID:KjmLJzQK0
- >>559
ダンスダンス☆
- 566 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 00:33:30.28 ID:p84bp6WS0
- 中越微
- 567 :M7.74(神奈川県):2015/04/19(日) 00:33:49.22 ID:zFiH6a190
- 新潟
- 568 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 00:57:28.98 ID:FJDT7ELj0
- みやもぞ
- 569 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 00:58:31.64 ID:FJDT7ELj0
- みやざき
- 570 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 00:58:35.74 ID:700ggSeZ0
- 日向灘微
- 571 :M7.74(神奈川県):2015/04/19(日) 00:59:05.28 ID:zFiH6a190
- 宮崎び
- 572 :M7.74(庭):2015/04/19(日) 01:10:40.13 ID:YBqu76Ie0
- 震度4レベルわいつ起きる
- 573 :キャピタル廻田町(東京都):2015/04/19(日) 01:33:00.88 ID:Z++NgP6l0
- 3分前家にズズズズズーーっと微振動が2回来たが
- 574 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 01:56:57.68 ID:700ggSeZ0
- 日高もぞ
- 575 :M7.74(神奈川県):2015/04/19(日) 01:57:35.01 ID:zFiH6a190
- 道東び
- 576 :M7.74(関東・甲信越):2015/04/19(日) 02:38:16.31 ID:w4aC3ePJO
- いわもぞもぞ
- 577 :M7.74(関東・甲信越):2015/04/19(日) 02:53:32.60 ID:w4aC3ePJO
- いばちばもぞもぞ
- 578 :M7.74(神奈川県):2015/04/19(日) 02:53:40.28 ID:zFiH6a190
- いばび
- 579 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 03:02:25.52 ID:700ggSeZ0
- 日向灘微
- 580 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 03:02:28.02 ID:97KM/A8+0
- 日向灘
- 581 :M7.74(埼玉県):2015/04/19(日) 03:03:18.16 ID:aBKYY2u80
- 日向君どうしちゃったの?
- 582 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 03:04:35.51 ID:700ggSeZ0
- 相模湾もぞ
- 583 :M7.74(静岡県):2015/04/19(日) 06:27:25.13 ID:awiz8Bki0
- http://womancafe.jp/app/suiminapp/
この一番下の『好みの夢』を睡眠中に見れるアプリが面白い
- 584 :M7.74(空):2015/04/19(日) 06:35:28.08 ID:Iyp55nOj0
- >>579-581
平成27年04月19日03時05分 気象庁発表
19日03時02分頃地震がありました。
震源地は日向灘(北緯32.0度、東経132.1度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます
。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度1 川南町川南* 宮崎美郷町田代*
この地震による津波の心配はありません。
平成27年04月19日04時08分 気象庁発表
19日04時02分頃地震がありました。
震源地は父島近海(北緯26.3度、東経142.2度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 小笠原村母島
この地震による津波の心配はありません。
- 585 :M7.74(静岡県):2015/04/19(日) 07:26:44.60 ID:obcLumiZ0
- トミヨシは福岡にいるから
宮崎が揺れても大丈夫っと・・・
- 586 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 07:57:19.87 ID:835yz1V/0
- おはようジャパン
- 587 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 08:02:41.94 ID:97KM/A8+0
- いばとち
- 588 :M7.74(空):2015/04/19(日) 08:04:55.44 ID:YkoTepWx0
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━━┓ / \ .┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛
.ヽ_______/ \__/
- 589 :M7.74(空):2015/04/19(日) 08:09:12.48 ID:YkoTepWx0
- 平成27年04月19日08時06分 気象庁発表
19日08時02分頃地震がありました。
震源地は栃木県南部(北緯36.4度、東経140.0度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 水戸市内原町* 笠間市石井* 笠間市中央*
笠間市下郷* 笠間市笠間* 常陸大宮市上小瀬*
城里町石塚* 小美玉市小川* 土浦市常名
土浦市下高津* 土浦市藤沢* 茨城古河市下大野*
石岡市柿岡 筑西市門井* 桜川市岩瀬*
桜川市羽田*
栃木県 震度1 日光市中鉢石町* 宇都宮市明保野町
宇都宮市中里町* 栃木市旭町 栃木市藤岡町藤岡*
佐野市中町* 佐野市田沼町* 佐野市葛生東*
小山市神鳥谷* 芳賀町祖母井* 野木町丸林*
下野市田中*
群馬県 震度1 邑楽町中野*
埼玉県 震度1 加須市北川辺* 加須市大利根* 東松山市松葉町*
久喜市下早見 久喜市栗橋* 久喜市鷲宮*
滑川町福田* 上尾市本町*
この地震による津波の心配はありません。
- 590 :M7.74(東京都【緊急地震:石川県西方沖M4.1最大震度不明】):2015/04/19(日) 08:16:07.36 ID:97KM/A8+0
- 異常震域
- 591 :M7.74(静岡県【緊急地震:石川県西方沖M4.1最大震度不明】):2015/04/19(日) 08:16:52.04 ID:DZ64szZ70
- 石川県 w 面白いのきた
- 592 :M7.74(東京都【緊急地震:石川県西方沖M4.1最大震度不明】):2015/04/19(日) 08:17:36.21 ID:88DmfeIj0
- 深い?
- 593 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:石川県西方沖M4.1最大震度不明】):2015/04/19(日) 08:17:39.64 ID:1nC3P0LP0
- 巻頭から東北に抜けてったが
震源は石川沖というか日本海の深い所だな
教科書通りの異常震域
- 594 :M7.74(空【緊急地震:石川県西方沖M4.1最大震度不明】):2015/04/19(日) 08:18:04.97 ID:SqfbsBu40
- 腐海?
- 595 :M7.74(静岡県):2015/04/19(日) 08:20:53.47 ID:obcLumiZ0
- なんだか、茨城と同時発振多くない?
- 596 :M7.74(空):2015/04/19(日) 08:23:37.79 ID:SqfbsBu40
- 北陸地方北西沖
震源時 2015/04/19 08:14:34.18
震央緯度 36.897N
震央経度 135.377E
震源深さ 359.8km
マグニチュード 4.8
〜Hi-net
- 597 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 08:27:49.99 ID:yb8BoMGa0
- >>566-567
平成27年04月19日00時36分 気象庁発表
19日00時33分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方(北緯37.0度、東経138.6度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度1 津南町下船渡*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150419003638395-190033.html
- 598 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 08:36:45.81 ID:yb8BoMGa0
- >>543-544・546 (>558 Hi-net分)
震源地 日向灘
震源時 2015/04/18 23:18:41.15
震央緯度 32.033N
震央経度 132.146E
震源深さ 13.2km
マグニチュード 3.8
震源地 埼玉県西部
震源時 2015/04/19 00:07:48.40
震央緯度 35.916N
震央経度 139.183E
震源深さ 151.9km
マグニチュード 2.7
>>569-571
震源地 日向灘
震源時 2015/04/19 00:57:55.15
震央緯度 32.031N
震央経度 132.145E
震源深さ 8.3km
マグニチュード 3.2
>>574-575
震源地 十勝地方
震源時 2015/04/19 01:56:25.12
震央緯度 42.755N
震央経度 143.419E
震源深さ 90.1km
マグニチュード 3.1
震源地 日高地方
震源時 2015/04/19 02:31:53.96
震央緯度 42.684N
震央経度 142.191E
震源深さ 135.7km
マグニチュード 2.6
>>579-580 (>584 日向灘Hi-net分)
震源地 日向灘
震源時 2015/04/19 03:01:57.94
震央緯度 32.033N
震央経度 132.115E
震源深さ 15.4km
マグニチュード 3.3
- 599 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 08:39:41.93 ID:yb8BoMGa0
- >>587 (>589 Hi-net速報分)
震源地 茨城県南西部
震源時 2015/04/19 08:02:09.45
震央緯度 36.346N
震央経度 139.950E
震源深さ 78.2km
マグニチュード 3.6
>>591・593 (>596再掲載)
震源地 北陸地方北西沖
震源時 2015/04/19 08:14:34.18
震央緯度 36.897N
震央経度 135.377E
震源深さ 359.8km
マグニチュード 4.8
- 600 :M7.74(三重県):2015/04/19(日) 08:46:37.40 ID:UNAtwIc70
- あおいわもぞ
- 601 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 08:48:55.14 ID:2tJWkBY60
- Firefoxで見てるのと全然違うカキコだなw
- 602 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 08:55:16.90 ID:yb8BoMGa0
- >>600
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/04/19 08:45:14.15
震央緯度 39.581N
震央経度 143.461E
震源深さ 5.8km
マグニチュード 3.9
- 603 :M7.74(静岡県):2015/04/19(日) 09:08:40.88 ID:obcLumiZ0
- 不気味な内房先端近くの点燈
野島崎なのか、三浦先端なのか
- 604 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 09:58:23.72 ID:yb8BoMGa0
- 震源地 津軽海峡
震源時 2015/04/19 08:57:25.09
震央緯度 41.459N
震央経度 141.404E
震源深さ 97.8km
マグニチュード 3.0
震源地 金華山付近
震源時 2015/04/19 09:18:42.59
震央緯度 38.533N
震央経度 141.738E
震源深さ 51.1km
マグニチュード 2.5
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/04/19 09:49:53.53
震央緯度 39.594N
震央経度 143.492E
震源深さ 9.1km
マグニチュード 2.5
- 605 :M7.74(dion軍):2015/04/19(日) 10:31:17.13 ID:8o2n5Q8H0
- 三陸東方はるか沖怪しい。
- 606 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/19(日) 10:55:52.88 ID:AZmNEwq20
- また金縛りだ 奴等波状攻撃かけてきやがる。
いったん解いても二波三波と押し寄せてきやがる。
まるで津波とおんなじやないか。
- 607 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 10:57:14.68 ID:700ggSeZ0
- 浦河沖もぞ
- 608 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 11:37:26.54 ID:yb8BoMGa0
- >>607
震源地 浦河南方沖
震源時 2015/04/19 10:56:18.10
震央緯度 41.973N
震央経度 142.411E
震源深さ 54.1km
マグニチュード 3.1
- 609 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 12:06:23.08 ID:m262+buF0
- 佐賀微
- 610 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/19(日) 12:16:03.88 ID:AZmNEwq20
- そういや今日大潮だったな
よし 飲もう
- 611 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 12:24:50.95 ID:Y+CbfZob0
- すっげえ疲れた、みがき麦飲む
- 612 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 12:42:02.53 ID:KjmLJzQK0
- いば
- 613 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 12:42:02.96 ID:700ggSeZ0
- いばもぞ
- 614 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 12:42:04.49 ID:Y+CbfZob0
- いばび
- 615 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 12:42:06.63 ID:m262+buF0
- 茨微
- 616 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 12:48:47.93 ID:yb8BoMGa0
- >>612-615
震源地 茨城県東方沖
震源時 2015/04/19 12:41:31.33
震央緯度 36.662N
震央経度 140.972E
震源深さ 44.4km
マグニチュード 2.7
- 617 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/19(日) 14:08:14.54 ID:AZmNEwq20
- ああ それにしても歯が痛い
テラマイシンを歯に塗ってやろうかと迷っている
- 618 :M7.74(静岡県):2015/04/19(日) 14:24:37.06 ID:mRkO/Hri0
- 鼻つまんでフン!ってやったら目からあぶくが出た。ノノ・q・)
- 619 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/04/19(日) 14:36:08.23 ID:kj8cZ2SG0
- 何となくアメリカ
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \ 「今度は白人が大統領になるらしいな」
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 「それじゃホワイトハウスは黒く塗り替えるのかい?」
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 「Hey Tom 正直な奴だな インディアナ州 嘘つかないか?」
{ : : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
.{ : : : ::| ,.、 |:: : : :;! , 、「CosaNostraなオランダ野郎も
ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ __ / / ビックリするようなアメリカンジョークだぜ」
.ゞ-イi、ヽ二´.ノ /┬〈 l-`ー〈 {
/ ヽ`' ―- ´/ \lー |
, ー''´ ヽ \_/ /l二, ヽ
/\ \ |::::|、 / ヽ ノ\
/__`ーl \ ハ::l \/ 厂,二/ヽ
/_ \_| ,rー' `-ー' ニ⊃ lへ /ヽ
/ `'r. | / ´ ̄-‐< | 、__ ̄ ,∧
/  ̄\_ ト|、/ヽ _二丁 /| 、__/__ヘ
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/02/4c/552018635-9e8167ad95ea9d47b6b64ba1caa3fe7e/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
軽蔑はしていない
- 620 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 14:40:29.57 ID:700ggSeZ0
- 阿蘇微
- 621 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/04/19(日) 14:40:50.89 ID:PK0cZe6j0
- 阿蘇もぞ
- 622 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 14:41:03.89 ID:Y+CbfZob0
- 9
- 623 :M7.74(茸):2015/04/19(日) 14:58:18.41 ID:qf1C8BGK0
- 土手は元気の良い声があって良い
今日も子供たちが野球やってるな
- 624 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 15:00:04.43 ID:yb8BoMGa0
- >>620-621
平成27年04月19日14時44分 気象庁発表
19日14時40分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方(北緯33.0度、東経130.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
熊本県 震度1 菊池市旭志*
大分県 震度1 日田市中津江村栃野*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150419144445495-191440.html
- 625 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 16:08:57.48 ID:Y+CbfZob0
- SMコーラうめっ
- 626 :M7.74(庭):2015/04/19(日) 17:15:49.14 ID:ReCjkAcn0
- 平和ぬ
- 627 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 17:29:02.66 ID:KjmLJzQK0
- いば
- 628 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 17:29:18.25 ID:700ggSeZ0
- いばもぞ
- 629 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/04/19(日) 18:05:42.56 ID:VePYb7NS0
- オールディーズ プロレス ステーション
古い館で古賀メロディ
テレビ放送会社企業の経営者 放送を届けるのが仕事 職務
社員から永久に存在しないは筈の軍の運用費を特別徴収するのが仕事じゃない
社員から同盟組織の紛争資金を徴収し人殺しに加担させる事が仕事じゃない
法人としてのコンプライアンスもある
公共性の高いテレビ放送 軍の保持など違法・犯罪が行われている事を知っていれば
当然、警察に違法・犯罪を届けるだろう
まさかと思うが 自社の総務部門や経理部門が軍の保持など違法・犯罪の片棒を担ぐ犯罪などしていたら
企業の経営者としても 即刻、首をくくりつ社会に謝罪しても おかしくないだろう
ニュース放送の時間、それが仕事なのに関係ない軍の保持資金を徴収したり
同盟組織の紛争資金徴収 集団的殺人幇助など ありえないだろう
テレビ放送が仕事であるのに
関係ない軍の保持幇助や集団的な大量殺害資金の特別徴収なんて
関係ない仕事なんて ありえないだろう
もと公務員で自首すらしていない
古賀メロディに不都合の置き換えをさせるのに テレビ放送を使うもないだろう
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e0/80/1998407-ffc7pjbf6q3t2a/68939/6ed58c05e45079ddad394b73f5f48a05.jpg
じしんをみつめる
軽蔑はしていない
- 630 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 18:42:32.76 ID:Cq7MnLpc0
- 平和だぬ
- 631 :M7.74(秋田県):2015/04/19(日) 19:19:47.33 ID:lLQWsTrX0
- NGワードに憲法荒しとキャピを登録してから快適なインターネッツ環境になったのでありんす
- 632 :M7.74(SB-iPhone):2015/04/19(日) 19:31:33.38 ID:rfFICYom0
- アメリカ合衆国も追加するとより快適
- 633 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 19:37:01.23 ID:700ggSeZ0
- 山口もぞ
- 634 :M7.74(秋田県):2015/04/19(日) 19:51:40.29 ID:lLQWsTrX0
- きてる!
- 635 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 19:55:47.09 ID:700ggSeZ0
- 道東
- 636 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 20:05:11.70 ID:yb8BoMGa0
- >>635
震源地 根室半島沖
震源時 2015/04/19 19:54:55.62
震央緯度 43.251N
震央経度 146.664E
震源深さ 49.6km
マグニチュード 3.2
- 637 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/19(日) 20:30:29.47 ID:AZmNEwq20
- どうせ今夜も金縛りや
- 638 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/19(日) 20:53:59.02 ID:1ex1u1yJ0
- 岩手
- 639 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 21:01:45.73 ID:700ggSeZ0
- いわみやもぞ
- 640 :M7.74(神奈川県):2015/04/19(日) 21:02:22.12 ID:zFiH6a190
- みやいわ
- 641 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 21:08:16.23 ID:700ggSeZ0
- 相模湾もぞ
- 642 :M7.74(静岡県):2015/04/19(日) 21:09:10.77 ID:K5HbhGtk0
- >>195に書きこまれた文字列がバグを引き起こしていた件ですが
先ほど運営側で対応されたようです。
このスレも問題のレスを含め、普通にWebブラウザで開くことが可能になっています。
- 643 :M7.74(神奈川県):2015/04/19(日) 21:09:27.39 ID:zFiH6a190
- 房総の先端 もぞ
- 644 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 21:09:41.01 ID:yb8BoMGa0
- >>639-640
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/04/19 21:01:18.18
震央緯度 38.654N
震央経度 142.141E
震源深さ 38.2km
マグニチュード 3.5
- 645 :M7.74(dion軍):2015/04/19(日) 21:09:42.28 ID:vCHY+Avq0
- うは
さっきから 海底観測斜め キタ━(゚∀゚)━ !!!
続いてる
- 646 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 21:09:46.28 ID:700ggSeZ0
- 再び相模湾もぞ
深発かな?
- 647 :M7.74(空):2015/04/19(日) 21:34:22.31 ID:EPGiIaGf0
- こりとこりかぬ。
2015/04/19 21:07:59.73 紀伊半島南東沖
33.845N 137.209E 32.5km M2.9
M5.3 - Izu Islands, Japan region
Location
Data Source US1
Map showing extent (w,s,e,n) = (137.9818, 25.5004, 147.9818, 35.5004)
30.500°N 142.982°E depth=20.6 km (12.8 mi)
Time
2015-04-19 12:06:38 (UTC)
2015-04-19 21:06:38 (UTC+09:00) in your timezone
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us200027mf#general_summary
- 648 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 21:41:24.17 ID:yb8BoMGa0
- >>641・643・646?
【M5.3】IZU ISLANDS, JAPAN REGION
30.500°N 142.982°E 20.6km 2015/04/19 21:06:38 JST
>>647
こっちは別件かな・・・・??
↓
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2015/04/19 21:07:59.73
震央緯度 33.845N
震央経度 137.209E
震源深さ 32.5km
マグニチュード 2.9
- 649 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/19(日) 21:52:08.90 ID:1ex1u1yJ0
- 岩手
- 650 :M7.74(WiMAX):2015/04/19(日) 22:23:09.79 ID:8aDF+6ii0
- 「岩手」をNGしたいんだが本当に岩手の震源の時困る
「やわらか銀行」でNGにすっか?
- 651 :M7.74(WiMAX):2015/04/19(日) 22:26:01.92 ID:8aDF+6ii0
- ↑自分のレスも見えなくなったw
- 652 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 22:38:18.67 ID:yb8BoMGa0
- 震源地 佐渡島近海
震源時 2015/04/19 22:29:45.85
震央緯度 38.123N
震央経度 138.462E
震源深さ 13.7km
マグニチュード 2.7
- 653 :M7.74(宮城県):2015/04/19(日) 22:46:32.94 ID:MD/5VSJp0
- >>651
名前NG→やわらか銀行
まぁ恐らく「いわー」とか「いわみやー」とかなるから、件名をNGにしても大丈夫だろうけど
- 654 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 23:09:45.04 ID:700ggSeZ0
- あおいわもぞ
- 655 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 23:24:34.66 ID:yb8BoMGa0
- >>654?
震源地 サハリン南部
震源時 2015/04/19 23:08:05.52
震央緯度 45.769N
震央経度 142.139E
震源深さ 350.7km
マグニチュード 4.6
- 656 :M7.74(catv?):2015/04/19(日) 23:35:59.13 ID:8oEgoe840
- 彡⌒ミ
( ゝc_,・。) oO(おやすみだぬ…)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 657 :M7.74(埼玉県):2015/04/19(日) 23:47:14.34 ID:WJZvXknw0
- かなり小さかったけど、自宅の一階で揺れを感じました…。
少なくとも近くでトラックやバスの走行は認められませんでした…。@越谷
- 658 :M7.74(東京都):2015/04/19(日) 23:47:47.94 ID:700ggSeZ0
- ふくもぞ
- 659 :M7.74(埼玉県):2015/04/19(日) 23:49:29.49 ID:WJZvXknw0
- ふくもぞ
- 660 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/19(日) 23:53:00.13 ID:1ex1u1yJ0
- 岩手
- 661 :M7.74(茨城県):2015/04/19(日) 23:53:48.95 ID:yb8BoMGa0
- >>658-659
平成27年04月19日23時51分 気象庁発表
19日23時47分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.4度、東経141.3度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度1 福島広野町下北迫大谷地原*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150419235104395-192347.html
- 662 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 00:01:59.40 ID:iZMAivX/0
- もうすぐ時計の針は
12時を回ろうとしています
予測と観測が出会う場所
強震モニタを見守るスレ
- 663 :M7.74(埼玉県):2015/04/20(月) 00:04:25.25 ID:A6bpBTQu0
- もうテッペン回ってるw
- 664 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 00:11:06.26 ID:iZMAivX/0
- おう、スマンな
- 665 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 00:20:34.06 ID:J1St6D040
- 2015年4月20日(月)になって確定した記録
<前日分(記録確定分)>
4月01日から4月19日まで気象庁速報の出た総有感地震回数は70回
(*現状1日の有感平均数約3.7回で計算すると1ヶ月30日分は約111回になる)
(*3.11以降で最も有感回数が少ない月の気象庁有感地震回数は142回)
<今日分(記録更新中)>
その月の初日(4月1日)から20日目まで震度4以上の地震が一度も無い
(*3.11以降では最長記録更新中、2位の記録は16日後の2012年5月16日(水))
(*3.11以降で月の始めからその月の20日目まで地震が無かったのは今月が初めて)
(*3.11以降で月始め10日以内に震度4以上の地震が無かったのは今月を入れて4回だけ)
<今日分(記録更新中)>
最後の震度4以上の地震(3月24日長野北部最大震度4)から4月20日で27日目に入った
(*3.11以降では最長1位の記録を更新、2位は同率で2013年8月と2014年5-6月の26日後)
<震度4以上の月別回数に関する参考情報1>
震度4以上の地震が0回だった最後の月は2009年3月(3.11の2年前)
よってそれ以降「6年1ヶ月」の間必ず日本国内では1ヶ月に1回以上
震度4かそれを上回る震度の有感地震が起きている
<震度4以上の月別回数に関する参考情報2>
最後の震度4(以上)1回の月だった2012年9月からでも2年7ヶ月
経過しているがその間は最低でも月2回以上震度4以上の有感地震
があった事になる。
<3.11以降で気象庁有感地震回数が150回以下の月は5回のみ>
2014年10月01日〜10月31日 142回
2015年03月01日〜03月31日 142回 (先月)
2014年06月01日〜06月30日 143回
2014年02月01日〜02月28日 146回
2015年01月01日〜01月31日 149回 (3ヶ月前)
<3.11以降震度4以上の有感地震が2回以下だった月は5回のみ>
2012年09月01日(土)〜09月30日(日) 1回 (震度4×1回)
2014年01月01日(水)〜01月31日(金) 2回 (震度4×2回)
2014年03月01日(土)〜03月31日(月) 2回 (震度5強1回・震度4×1回)
2014年05月01日(木)〜05月31日(土) 2回 (震度5弱1回・震度4×1回)
2015年03月01日(日)〜03月31日(火) 2回 (震度4×2回) (先月)
気象庁震度データベース検索より
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
- 666 :M7.74(長野県):2015/04/20(月) 01:00:31.20 ID:X81KmUG00
- きた
- 667 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 01:00:39.23 ID:MOVDwgtf0
- 愛知黄色い
- 668 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 01:00:42.33 ID:PppbNijL0
- 東海
- 669 :M7.74(埼玉県):2015/04/20(月) 01:01:24.63 ID:E9liNyvB0
- ヒト少なすぎ
- 670 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 01:02:21.27 ID:MOVDwgtf0
- うーん、この深さでEEW間に合わんかね
- 671 :M7.74(愛知県):2015/04/20(月) 01:02:23.06 ID:h8IOUisJ0
- 名古屋だけど全く揺れは感じなかったよ。
- 672 :M7.74(静岡県【01:00 震度1】):2015/04/20(月) 01:14:35.99 ID:QUh5gej00
- 巻き戻すと発振は三ケ日
- 673 :M7.74(dion軍):2015/04/20(月) 01:20:29.42 ID:L/mM1ZbB0
- >>666
IDボーリングに行ってみてほしいの
>>669
NGし過ぎとか。とか?
- 674 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/20(月) 01:22:48.50 ID:RVY+a0A/0
- 今月はまだ震度4以上は来てないんだな
今月はこのまま何もなく終わりそうだな
- 675 :M7.74(埼玉県):2015/04/20(月) 01:31:39.65 ID:E9liNyvB0
- 先生、地中で作業中
- 676 :M7.74(埼玉県):2015/04/20(月) 02:24:18.55 ID:E9liNyvB0
- あお
- 677 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 02:24:20.89 ID:MOVDwgtf0
- あお
- 678 :M7.74(関東・甲信越):2015/04/20(月) 02:24:58.06 ID:xeztnb5aO
- いわもぞもぞ
- 679 :M7.74(catv?):2015/04/20(月) 02:25:39.66 ID:zIA286bu0
- >>665
ぜひここでも語ってくれ↓
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1424689984/
- 680 :M7.74(庭):2015/04/20(月) 02:46:55.00 ID:QjX15jiv0
- いつも起きないおれがこの時間に起きてる来るぬ
- 681 :M7.74(チベット自治区):2015/04/20(月) 02:59:58.73 ID:SB1fruf30
- 地震が少ないなんて素敵やん
- 682 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 03:38:29.81 ID:HaJ6RiCO0
- 震源地 三河湾
震源時 2015/04/20 01:00:06.25
震央緯度 34.663N
震央経度 137.343E
震源深さ 36.2km
マグニチュード 3.3
- 683 :M7.74(空):2015/04/20(月) 06:11:34.79 ID:tDne9xdD0
- >>666-672
平成27年04月20日01時04分 気象庁発表
20日01時00分頃地震がありました。
震源地は愛知県東部(北緯34.7度、東経137.4度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
愛知県 震度2 豊橋市向山
震度1 豊川市一宮町* 豊川市小坂井町* 新城市矢部
新城市作手高里松風呂* 新城市東入船*
新城市作手高里縄手上* 田原市福江町
田原市赤羽根町* 西尾市矢曽根町*
愛知美浜町河和*
静岡県 震度1 湖西市新居町浜名* 湖西市吉美*
浜松北区三ヶ日町
この地震による津波の心配はありません。
- 684 :M7.74(WiMAX):2015/04/20(月) 06:35:42.23 ID:wrLufVji0
- てすと
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
- 685 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 09:37:43.25 ID:TIB3tZTV0
- >>676-678
震源地 青森県東方沖
震源時 2015/04/20 02:23:45.22
震央緯度 40.749N
震央経度 142.218E
震源深さ 41.8km
マグニチュード 2.9
震源地 青森県東方沖
震源時 2015/04/20 05:05:06.69
震央緯度 41.266N
震央経度 142.839E
震源深さ 18.4km
マグニチュード 2.8
【M4.5】VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION
22.146°N 143.812°E 121.1km 2015/04/20 06:01:47 JST
震源地 宮城県南東沖
震源時 2015/04/20 06:25:37.46
震央緯度 37.961N
震央経度 141.900E
震源深さ 38.5km
マグニチュード 2.5
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2015/04/20 06:57:42.99
震央緯度 32.743N
震央経度 136.504E
震源深さ 53.4km
マグニチュード 2.8
【M4.6】RYUKYU ISLANDS, JAPAN
27.246°N 130.482°E 10.0km 2015/04/20 07:33:22JST
震源地 栃木県南部
震源時 2015/04/20 09:02:28.84
震央緯度 36.460N
震央経度 139.851E
震源深さ 86.6km
マグニチュード 2.5
震源地 青森県東方沖
震源時 2015/04/20 09:05:51.18
震央緯度 41.283N
震央経度 142.803E
震源深さ 20.0km
マグニチュード 3.6
- 686 :M7.74(新潟県):2015/04/20(月) 10:42:57.39 ID:ito7bdpt0
- 関東
- 687 :M7.74(芋):2015/04/20(月) 10:43:08.50 ID:ZyIznA4J0
- ( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 688 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:43:13.49 ID:qOJebGQf0
- うわ 揺れた
- 689 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:43:19.97 ID:SqiMWM3Y0
- _ __r‐、
_r‐‐rく 」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
/ 人 >' ´ ` < \
/r‐く / \ >
/ ト、 / / ト、ヽ __ ヽ. ', ヽ
/ 人/ ! 斗‐トハ | !´∨` | ! |
| {_| イ ,.=ミ レ リ rえト ! ! N
| /| | |/ r心 ト;r} 〉! ! / ! |
| / トヘ 〈 ト;ri} Vソ |/レ レレ'
/ ! | iへ ト、ゝ'' '_ .八 関東広い
/ ! 从 \>へ { ノ 人ト > /.}
厶イ ! > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
厶| ! / /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __ | _| __ヽ__`ー、
fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´  ̄ ̄ | ̄!´ r' ー'
| ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」 ト 、 ヽ
- 690 :M7.74(静岡県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度4】):2015/04/20(月) 10:43:26.61 ID:8+1Ae0a/0
- とちぎかさいたまか
- 691 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M7.1最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:43:31.55 ID:MKZynp/u0
- ここいな
- 692 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:43:45.48 ID:21vDFOLA0
- きた
- 693 :M7.74(dion軍【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:43:59.35 ID:p8qoJt+c0
- #1地表加速度【警報】緊急地震速報(第4報)
台湾付近
2015/04/20 10:42:52
24.4N
122.1E
70km
M7.0
最大予測震度5弱
- 694 :M7.74(dion軍【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:01.84 ID:rs/qTyRP0
- 喋ったぞw
- 695 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:02.43 ID:dQLVzbxO0
- ん?
- 696 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:08.38 ID:0hdBykdF0
- 台湾M7
- 697 :M7.74(静岡県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:08.80 ID:8+1Ae0a/0
- ん? なんだ台湾ていうのは
- 698 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:10.16 ID:uz6K25w30
- 台湾
でかい
EEW警報
与那国
西表
石垣
- 699 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:14.27 ID:MKZynp/u0
- 台湾
- 700 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:15.86 ID:Qy+BB0ye0
- 台湾やばいな
- 701 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:17.20 ID:U7iSICoy0
- モニターが喋ったああああああ
- 702 :M7.74(長野県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:27.71 ID:7Rwv8jf20
- 台湾もきてる
- 703 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:30.33 ID:21vDFOLA0
- やばい
- 704 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:30.84 ID:qOJebGQf0
- 子蛙??誰か喋った
- 705 :M7.74(千葉県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:40.16 ID:Z1CE2Du30
- 津波あるかな
- 706 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:41.38 ID:K49mdVpU0
- 与那国 から 西方 83Km
推定:与那国島 震度4 津浪0.2m
- 707 :M7.74(dion軍【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:44.08 ID:zBAbxDXh0
- 悪魔のチャイムだあああああああ
- 708 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:48.67 ID:x2IbrfHC0
- 埼玉は
- 709 :M7.74(庭【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:50.11 ID:ZUlk9WpN0
- えっ?今甲府揺れたけど台湾震源?
- 710 :M7.74(東日本【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:44:53.72 ID:IsG5pRiM0
- 台湾でかい
大丈夫か
- 711 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:45:20.78 ID:MKZynp/u0
- え?別なの?
- 712 :M7.74(茸【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:45:25.06 ID:hb/KSkPx0
- 津波!!
- 713 :M7.74(dion軍【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:45:29.79 ID:rs/qTyRP0
- <地震発生
こんな喋る機能あったっけ?マジビビッタw
- 714 :M7.74(長屋【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:45:32.96 ID:/zGl51TM0
- うちのモニタも喋った
なにごとぞ
- 715 :M7.74(庭【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:45:33.77 ID:auD82i+50
- デカイな台湾、大丈夫なのか!?
- 716 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:46:02.51 ID:qOJebGQf0
- カエルは無反応だわ・・
- 717 :M7.74(新潟県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:46:05.05 ID:ito7bdpt0
- 台湾震源で 沖縄震度4
やばい
- 718 :M7.74(dion軍【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:46:05.40 ID:rs/qTyRP0
- テロップ 沖縄震度4
- 719 :M7.74(大阪府【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:46:15.62 ID:n/QOE8Oa0
- 第一報M7.7だったから台湾終わった・・・って思ったわ
7.0でもヤバイのはヤバイが7.7に比べれば・・・ね
- 720 :M7.74(宮城県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:46:22.89 ID:EfE1E52N0
- ゆっくりボイスでなんかしゃべっていたな
- 721 :M7.74(庭【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:46:52.34 ID:auD82i+50
- ONA我が死にます様に…祈念
- 722 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:46:55.76 ID:U7iSICoy0
- 震度4じゃん・・・
- 723 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:46:55.87 ID:MKZynp/u0
- EEWじゃ拾えないか
- 724 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:47:04.83 ID:0IdIBxVc0
- 台湾ヤバいだろ・・・
- 725 :M7.74(茸【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:47:14.90 ID:zbTjg4HM0
- 翁長なんとかせい
- 726 :M7.74(新潟県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:47:30.59 ID:ito7bdpt0
- 津波注意報だぁああああああああああああああああ
- 727 :M7.74(岐阜県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:47:33.49 ID:ViKKUev30
- なんかパキパキ家鳴りがしてるんだけどまさかここまで揺れが来てる?@東京
- 728 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:47:34.45 ID:uz6K25w30
- 津波注意報
- 729 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:47:45.23 ID:21vDFOLA0
- 津波
- 730 :M7.74(宮城県【緊急地震:台湾付近M7.0最大震度5弱】):2015/04/20(月) 10:47:49.58 ID:EfE1E52N0
- 宮古島八重山に津波注意報
- 731 :M7.74(長野県):2015/04/20(月) 10:47:52.49 ID:7Rwv8jf20
- 津波注意報きた
- 732 :M7.74(埼玉県):2015/04/20(月) 10:47:53.08 ID:MKZynp/u0
- 沖縄震度4で台湾震源とかやばすぎるだろ
- 733 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:47:57.98 ID:Qvl//2ZS0
- 津波注意報出た!
- 734 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/04/20(月) 10:47:58.98 ID:pcFhA5tu0
- >>727
うちもだよ@文京区
- 735 :M7.74(北海道):2015/04/20(月) 10:48:01.53 ID:f347dbAN0
- つな注久しぶりだな
- 736 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:48:06.04 ID:0IdIBxVc0
- 沖縄津波注意報発令
- 737 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:48:06.08 ID:rNC5/+Wi0
- 震源地のプレートと関東に接点あんのか?
- 738 :M7.74(大阪府):2015/04/20(月) 10:48:23.07 ID:n/QOE8Oa0
- >>725
わかりました。中国の軍を災害派遣として送ってもらえるように要請しますね。
とか素で言いそう
- 739 :M7.74(dion軍):2015/04/20(月) 10:48:25.18 ID:HvR4/Hse0
- びっくりした!!!!!!!!!!!!
- 740 :M7.74(神奈川県):2015/04/20(月) 10:48:47.14 ID:zNoC/6dX0
- おい台湾だいじょうぶかな
- 741 :M7.74(茸):2015/04/20(月) 10:48:54.42 ID:hb/KSkPx0
- >>690
同時連動www
- 742 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:48:58.36 ID:GflykFsh0
- ちょっと揺れたよ・・@中野区
- 743 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:49:04.65 ID:qOJebGQf0
- 台湾は震度なんぼだったのかわかりますか?
- 744 :M7.74(dion軍):2015/04/20(月) 10:49:35.14 ID:BT9g/z7V0
- 少し揺れ@世田谷
- 745 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:49:50.63 ID:N+O5ly/30
- 最初、関東かとおもた
- 746 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:49:53.72 ID:grnuMMsS0
- ちょっと海の様子を見てくる@沖縄
- 747 :M7.74(SB-iPhone):2015/04/20(月) 10:50:25.61 ID:Ylb+JsUF0
- 津波&#8265;&#65038;
びっくりした。
宮古、八重山の人、気をつけて〜
- 748 :M7.74(アメリカ合衆国):2015/04/20(月) 10:50:34.81 ID:dmKfQweE0
- 黙ってモニタ見守ってろ
- 749 :M7.74(茸):2015/04/20(月) 10:50:35.48 ID:hb/KSkPx0
- >>734
きっと能力者がエネルギー飛ばしたんだよ
- 750 :M7.74(宮城県):2015/04/20(月) 10:51:00.97 ID:EfE1E52N0
- 震源 与那国近海 深さごく浅い だとさ
- 751 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/20(月) 10:51:26.93 ID:553FcKEZ0
- 愛知だけど家がバキって言ったような気がする
- 752 :M7.74(大阪府):2015/04/20(月) 10:52:11.91 ID:n/QOE8Oa0
- 全然場所違うじゃねぇかw
- 753 :M7.74(家):2015/04/20(月) 10:52:17.30 ID:/hOZZhpO0
- 仲井眞さんの怨念?
- 754 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:52:23.91 ID:rNC5/+Wi0
- 偶然被ったのか関連あるのかが気になるな
- 755 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:52:26.97 ID:Qvl//2ZS0
- ?関東のは別口
震源地 埼玉県西部
震源時 2015/04/20 10:42:27.89
震央緯度 36.109N
震央経度 139.376E
震源深さ 68.8km
マグニチュード 3.8
- 756 :M7.74(dion軍):2015/04/20(月) 10:52:28.09 ID:mNDZ8vWg0
- >>727
台湾の直前に埼玉がモニタにしてたからそれだろ。
- 757 :M7.74(福岡県):2015/04/20(月) 10:52:51.56 ID:JanXErVj0
- >>727
与那国の前に
【M3.8】埼玉県西部 深さ68.8km 2015/04/20 10:42:27 これかもしれないです
沖縄本島は揺れず。
台湾と八重山地方の方は揺れたかも
- 758 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 10:52:57.13 ID:TIB3tZTV0
- 平成27年04月20日10時51分 気象庁発表
20日10時43分頃地震がありました。
震源地は与那国島近海(北緯23.9度、東経122.5度、石垣島の西南西180km付近)
で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度4 与那国町久部良 与那国町役場*
震度3 与那国町祖納 竹富町船浮
震度2 多良間村塩川 石垣市登野城 石垣市平久保
石垣市新栄町* 石垣市美崎町* 竹富町大原
竹富町黒島 竹富町波照間 竹富町上原*
震度1 宮古島市城辺福北 宮古島市平良池間
宮古島市上野新里 宮古島市平良狩俣* 石垣市新川
石垣市伊原間*
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
この地震について、緊急地震速報を発表しています
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150420105104395-201043.html
- 759 :M7.74(芋):2015/04/20(月) 10:53:09.27 ID:ZyIznA4J0
- またチョンの仕業か
- 760 :M7.74(新潟県):2015/04/20(月) 10:54:34.23 ID:ito7bdpt0
- 11時50分 気象庁会見
- 761 :M7.74(dion軍):2015/04/20(月) 10:55:03.37 ID:HvR4/Hse0
- 台湾でなんかあったの
- 762 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:55:24.16 ID:K49mdVpU0
- >>746
今回の津波は大したこと無いけど、「ちょっと様子を見てくる」は大変危険です
Mが1上がると津波の高さは10倍になります
大きい地震では気象庁のマグニチュードは後に訂正されることがあります
- 763 :M7.74(北海道):2015/04/20(月) 10:55:59.59 ID:rU5kMzXX0
- 台湾やばいんじゃないか
- 764 :M7.74(禿):2015/04/20(月) 10:56:15.97 ID:35CaxwpU0
- 糞自民党が人工地震を沖縄近海でやりやがった
腐ってやがる
- 765 :M7.74(埼玉県):2015/04/20(月) 10:56:20.95 ID:x2IbrfHC0
- M6.6 - 71km E of Hualian, Taiwan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/at00nn30rn#general_summary
- 766 :M7.74(茸):2015/04/20(月) 10:56:50.96 ID:hb/KSkPx0
- >>755
深さ的には合ってるな
深さ70km
なぜか与那国近海ごく浅目に変更されとるが
- 767 :M7.74(新潟県):2015/04/20(月) 10:58:39.02 ID:ito7bdpt0
- M5.2の余震も来たね
- 768 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/20(月) 10:58:44.21 ID:F2YqmEsr0
- 余震来てるね
- 769 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/20(月) 10:59:10.72 ID:q3qHtwr30
- これは思った以上にたいわんな事になるかも知れん
- 770 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 10:59:21.44 ID:SqiMWM3Y0
- モニタ見直したら関東が収まるのと入れ替わりに八重山が反応開始
- 771 :M7.74(北海道):2015/04/20(月) 11:00:26.86 ID:rU5kMzXX0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今>>769が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 772 :M7.74(関東・甲信越):2015/04/20(月) 11:00:55.66 ID:0oe41mDIO
- >>680
神降臨
- 773 :M7.74(埼玉県):2015/04/20(月) 11:00:59.05 ID:MKZynp/u0
- http://eqdata.webcrow.jp/yuretakamo/201504/20/20150420104240a.gif
見事に関東台湾の流れで揺れたな
- 774 :M7.74(dion軍):2015/04/20(月) 11:01:02.56 ID:EkPfDtYu0
- >>771
くすっときた
- 775 :M7.74(芋):2015/04/20(月) 11:01:27.64 ID:rprtwjaH0
- 沖縄の地震、関東でも感じた気がする・・
震源浅いね
- 776 :M7.74(福岡県):2015/04/20(月) 11:01:53.92 ID:JanXErVj0
- 揺れたかも・・・の10:19の埼玉
http://eqdata.webcrow.jp/yuretakamo/201504/20/20150420104240a.html
10:44の沖縄(台湾)
http://eqdata.webcrow.jp/yuretakamo/201504/20/20150420104402a.html
- 777 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 11:03:11.40 ID:1RuKPhl90
- >>773
一瞬関東で震度5弱かと思ったわい
- 778 :M7.74(秋):2015/04/20(月) 11:04:46.83 ID:f9wkKjCJ0
- 津波注意報発令は2ヶ月ぶりかな
- 779 :M7.74(芋):2015/04/20(月) 11:05:27.98 ID:rprtwjaH0
- 台湾は揺れ酷かったの?
最近地震も下火かと思ったら・・・
でもGWに宮古島行くんだけどちょっと怖いなぁ
- 780 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/04/20(月) 11:06:29.72 ID:otSni5wv0
- 誰か埼玉と台湾が同時に揺れた理由を説明してくれ
- 781 :M7.74(dion軍):2015/04/20(月) 11:07:51.68 ID:HvR4/Hse0
- 日向灘で地震が増えてるのが気になる。
- 782 :M7.74(茸):2015/04/20(月) 11:09:36.93 ID:hb/KSkPx0
- >>773
GJ
- 783 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 11:09:43.81 ID:rNC5/+Wi0
- >>777
警報来てマップ見たらM7で関東緑だったからガチで前震きたと思ったよ
そして町村辞任
- 784 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 11:10:06.78 ID:TIB3tZTV0
- 平成27年04月20日10時56分 気象庁発表
20日10時49分頃地震がありました。
震源地は与那国島近海(北緯24.3度、東経122.4度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度1 与那国町久部良
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150420105627495-201049.html
- 785 :M7.74(芋):2015/04/20(月) 11:11:00.74 ID:rprtwjaH0
- 同時に揺れたのは台湾と埼玉は恋人同士だから
- 786 :M7.74(神奈川県):2015/04/20(月) 11:11:07.93 ID:Kp8nkk870
- 震源は琉球海溝西端だが深さは気象庁だとごく浅い、USGSだと32kとなってる
琉球海溝全部と日向灘までが連動する想定外のM9.1で沖縄消滅だな
- 787 :M7.74(dion軍):2015/04/20(月) 11:11:30.48 ID:mNDZ8vWg0
- >>780
連動はたまにある。
偶然。
- 788 :M7.74(千葉県):2015/04/20(月) 11:11:42.33 ID:sLm4lAUZ0
- 注意報ごときで騒ぎすぎ
- 789 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/20(月) 11:17:54.82 ID:fznfRvMP0
- 埼玉と台湾は地下で繋がってるからな
- 790 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 11:19:54.09 ID:iqXfI8u10
- 町村大津波注意報
- 791 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 11:35:57.97 ID:RMI72E2w0
- 低気圧去ったらくるで!
- 792 :M7.74(宮城県):2015/04/20(月) 11:37:17.28 ID:aiK9DR7G0
- >>789
マジで?(゚д゚)
- 793 :M7.74(新潟県):2015/04/20(月) 11:39:03.11 ID:tVs+t+F90
- 大抵の場所は地下で繋がってるだろう。
ラピュタとかひょうたん島ならともかく。
- 794 :M7.74(SB-iPhone):2015/04/20(月) 11:43:05.58 ID:lDrn8TqR0
- 耳がーー(・∀・)
- 795 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/04/20(月) 11:50:30.88 ID:uz6K25w30
- 津波注意報解除
- 796 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 11:50:47.16 ID:KMJOru9f0
- 買い女
- 797 :M7.74(庭):2015/04/20(月) 12:04:31.27 ID:30EKL2YM0
- 平成27年4月20日10時43分頃の与那国島近海の地震について
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150420120216387-010000.html
- 798 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 12:04:34.40 ID:TIB3tZTV0
- <与那国島M6.8最大震度4(>758)に関する記録>
震度5弱以上の緊急地震速報が発令されたのは
2月6日徳島県南部M5.0最大震度5強以来で約2ヶ月半ぶり
津波警報もしくは注意報が出されたのは
2月17日三陸沖M6.9最大震度4の際に
津波注意報が発令されて以来で約2ヶ月ぶり
M6級以上の地震が起こったのは
2月20日三陸沖M6.1最大震度3以来で約2ヶ月ぶり
震度4以上の地震が起こったのは
3月24日長野北部最大震度4以来で約1ヶ月(27日)ぶり
(*東日本大震災以降では27日後は最長記録)
- 799 :M7.74(茸):2015/04/20(月) 12:06:38.27 ID:JGOIg8kd0
- >>674
来たぞ
- 800 :M7.74(アメリカ合衆国):2015/04/20(月) 12:09:59.31 ID:dmKfQweE0
- あっちでやれ
強震モニタで見たものを考察し雑談するスレ0.3
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1428674142/
- 801 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 12:18:46.55 ID:5a2GdQs40
- >>755
4モニタ版の動画です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org273845.gif
>>776
いつもの沖縄さん?
お久しぶりです
- 802 :M7.74(秋田県):2015/04/20(月) 12:22:00.09 ID:6IxZ4tS90
- 仕事をしててうっかり乗り遅れたばい...
- 803 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 12:27:37.37 ID:PppbNijL0
- つっかれた、見逃してしまった
- 804 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/20(月) 12:33:43.96 ID:pKpKbGsc0
- >>802
>>803
あれ、俺がいる
- 805 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 13:28:46.15 ID:SqiMWM3Y0
- 群栃埼微
- 806 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/04/20(月) 14:06:51.34 ID:oKb8oceG0
- 黒いのがやってきた ペルリでなくバマオ
上位からの物言いで開放を迫る TPPらしい
勤農の志士達はそんな不利な状況で押し付けられ開放かと騒いでいる
尊農じょうい JA しょくの確保 ごこくほうじょう
黒いのがやってきた 弱腰で押し切られる
勤農の志士達が騒ぎだす
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/02/4c/552018635-9e8167ad95ea9d47b6b64ba1caa3fe7e/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
軽蔑はしていない
- 807 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 14:09:24.26 ID:C9E5iz3D0
- キチガイのたどたどしい日本語文章が
ラップ風になってきてるなw
早く死ねばいいのに、本当に…
- 808 :M7.74(庭):2015/04/20(月) 14:44:23.03 ID:QkXacl6B0
- くそ寝てる時に見過ごした
- 809 :M7.74(SB-iPhone):2015/04/20(月) 14:53:16.40 ID:lDrn8TqR0
- >>807
>ラップ風になってきてるな
軽蔑たんのスレ、いつも華麗にスクロールしてたのに、思わず読んでしまったは(・∀・)
- 810 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/20(月) 15:11:48.79 ID:q3qHtwr30
- およよ
- 811 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 15:16:38.51 ID:MOVDwgtf0
- いば
- 812 :M7.74(茨城県【15:16 震度1】):2015/04/20(月) 15:23:00.73 ID:TIB3tZTV0
- >>811
平成27年04月20日15時20分 気象庁発表
20日15時16分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.6度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 日立市助川小学校* 日立市役所*
日立市十王町友部* 常陸太田市町屋町
高萩市安良川* 高萩市下手綱*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150420152016395-201516.html
- 813 :M7.74(静岡県):2015/04/20(月) 15:32:34.94 ID:QUh5gej00
- なんかおかしいお
- 814 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 15:33:16.42 ID:/uscjdGk0
- 急に減った
残ったところ半分緑
- 815 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 15:34:21.50 ID:/uscjdGk0
- 戻った
- 816 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/04/20(月) 15:34:23.54 ID:hMgXnkdx0
- 戻った
- 817 :M7.74(埼玉県):2015/04/20(月) 15:34:44.54 ID:x2IbrfHC0
- システムメンテナンスのため、4月20日、22日に
強震モニタ、新強震モニタのサービスが停止する場合がございます。ご了承ください。
- 818 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 15:53:55.83 ID:/uscjdGk0
- 瀬戸内微
- 819 :M7.74(茸):2015/04/20(月) 16:06:13.16 ID:hPB5/Q1E0
- おいおいなんだよ、この天気
台風でも来てんのか?
http://www.tenki.jp/lite/satellite/visible.html
- 820 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 16:07:35.32 ID:RMI72E2w0
- つ次スレぉ
- 821 :M7.74(福島県):2015/04/20(月) 16:19:54.96 ID:9mMmfh2a0
- 岐阜長野の地中が増えてる気がする
- 822 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/20(月) 16:34:31.70 ID:q3qHtwr30
- そもそも軍隊持ったら戦争になると政治家が発言している時点でおかしい。
まるで自分の政治力が零である事をおのずから暴露しているようなものだ。
- 823 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/20(月) 16:35:21.63 ID:q3qHtwr30
- 誤爆だ 失礼
- 824 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 16:58:32.38 ID:TIB3tZTV0
- 震源地 北海道南西沖
震源時 2015/04/20 11:15:39.34
震央緯度 41.556N
震央経度 139.392E
震源深さ 13.8km
マグニチュード 2.6
>>811 (>812 Hi-net速報分)
震源地 茨城県北部
震源時 2015/04/20 15:16:04.37
震央緯度 36.706N
震央経度 140.634E
震源深さ 6.1km
マグニチュード 3.0
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2015/04/20 16:47:44.82
震央緯度 37.875N
震央経度 144.806E
震源深さ 73.3km
マグニチュード 3.5
- 825 :M7.74(芋):2015/04/20(月) 17:21:49.45 ID:4Yhdx9gf0
- 落ちた?
- 826 :M7.74(チベット自治区):2015/04/20(月) 17:23:05.20 ID:U7iSICoy0
- うん
- 827 :M7.74(滋賀県):2015/04/20(月) 17:23:09.99 ID:LMzU6lh60
- 今日のメンス2回目よ
>>817参考
- 828 :M7.74(滋賀県):2015/04/20(月) 17:24:42.52 ID:LMzU6lh60
- システムメンテナンスのため、4月20日、22日に
強震モニタ、新強震モニタのサービスが停止する場合がございます。ご了承ください。
....案外何もないほうが落ち着くなww
- 829 :M7.74(千葉県):2015/04/20(月) 17:25:17.23 ID:eXHMm/9N0
- いばび
検知情報だけが頼り
- 830 :M7.74(芋):2015/04/20(月) 17:26:28.86 ID:4Yhdx9gf0
- >>827
thx
- 831 :M7.74(滋賀県):2015/04/20(月) 17:26:56.41 ID:LMzU6lh60
- メンテになると北海道と沖縄がなくなるぬ....
- 832 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 17:28:59.01 ID:1RuKPhl90
- 見守れねーぞー
- 833 :M7.74(静岡県):2015/04/20(月) 17:30:32.91 ID:heF49xlr0
- あー、新旧揃ってお休みか。川′・ω・)
- 834 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 17:31:11.31 ID:PppbNijL0
- 見えてるんだがなんでだろう
- 835 :M7.74(千葉県):2015/04/20(月) 17:32:19.73 ID:eXHMm/9N0
- 一瞬復旧
- 836 :M7.74(WiMAX):2015/04/20(月) 17:35:12.55 ID:wrLufVji0
- しょうがない 強風モニタでも見るか
http://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-224.85,35.03,3000
- 837 :M7.74(福岡県):2015/04/20(月) 17:36:40.62 ID:uYNgicYE0
- 強震モニタが止まると死ぬお・・・
- 838 :M7.74(千葉県):2015/04/20(月) 17:37:56.88 ID:eXHMm/9N0
- ♯2は生きてる
- 839 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 17:38:54.12 ID:PppbNijL0
- ♯2見てたわ
- 840 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 17:39:07.14 ID:PppbNijL0
- 誌が
- 841 :M7.74(静岡県):2015/04/20(月) 17:39:16.10 ID:8+1Ae0a/0
- おおさか
- 842 :M7.74(静岡県):2015/04/20(月) 17:39:37.85 ID:heF49xlr0
- しかたない、Bf110でも作るか。
- 843 :M7.74(WiMAX):2015/04/20(月) 17:39:40.18 ID:wrLufVji0
- 変な場所揺れた
- 844 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/20(月) 17:40:09.03 ID:q3qHtwr30
- 止まっとるモニタ七分見つめとったわ
- 845 :M7.74(静岡県):2015/04/20(月) 17:40:29.11 ID:8+1Ae0a/0
- あおいわ
- 846 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 17:40:31.67 ID:PppbNijL0
- あおいわ
- 847 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 17:40:45.64 ID:/uscjdGk0
- 青岩微
- 848 :M7.74(WiMAX):2015/04/20(月) 17:45:53.67 ID:wrLufVji0
- とちった
- 849 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 18:01:39.17 ID:/uscjdGk0
- 栃茨微
- 850 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/20(月) 18:33:34.80 ID:Z0t8p0i90
- 岩手
- 851 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 18:38:34.01 ID:TIB3tZTV0
- >>841
震源地 滋賀県北西部
震源時 2015/04/20 17:38:37.75
震央緯度 35.330N
震央経度 136.247E
震源深さ 41.6km
マグニチュード 2.6
>>845-847
震源地 岩手県北東沖
震源時 2015/04/20 17:39:59.78
震央緯度 40.343N
震央経度 142.019E
震源深さ 59.3km
マグニチュード 3.1
震源地 国後島近海
震源時 2015/04/20 17:41:48.80
震央緯度 43.572N
震央経度 146.569E
震源深さ 72.1km
マグニチュード 3.0
- 852 :M7.74(WiMAX):2015/04/20(月) 18:41:25.18 ID:wrLufVji0
- 黄文字キター
【M6.0】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 10.0km 2015/04/20 18:05:31 JST[UTC+9]
- 853 :M7.74(神奈川県):2015/04/20(月) 18:50:22.60 ID:W+q1Xovb0
- >>631
>>632
サンクス
ゴミはゴミ箱へ
- 854 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 19:15:38.34 ID:5a2GdQs40
- 種子島もぞ
- 855 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 19:22:19.53 ID:TIB3tZTV0
- 震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/04/20 19:11:48.44
震央緯度 40.169N
震央経度 144.389E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.0
>>854
震源地 種子島近海
震源時 2015/04/20 19:14:50.35
震央緯度 30.023N
震央経度 130.488E
震源深さ 51.5km
マグニチュード 3.3
- 856 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/20(月) 19:34:10.61 ID:q3qHtwr30
- ああ 大阪都構想賛成派どもが実に馬鹿すぎて泣けてくる
- 857 :776(福岡県):2015/04/20(月) 19:56:40.25 ID:JanXErVj0
- >>801
(`・ω・´)ゞ
津波注意報でびっくりして飛んできました
- 858 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 20:10:11.06 ID:Engh1zP30
- 平和だぬ
- 859 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 20:15:38.63 ID:5a2GdQs40
- いばもぞ
- 860 :M7.74(神奈川県):2015/04/20(月) 20:16:06.19 ID:6iBP+Ew90
- いばび
- 861 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/20(月) 20:17:23.15 ID:Z0t8p0i90
- 岩手
- 862 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M5.1最大震度2】):2015/04/20(月) 20:21:45.01 ID:YjURr9fg0
- 台湾
- 863 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M5.1最大震度2】):2015/04/20(月) 20:21:59.92 ID:udjTS7Zf0
- たいわんわん
- 864 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:22:07.02 ID:5a2GdQs40
- >>857
お元気そうで
今後は台湾で地震か
- 865 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:22:07.62 ID:Engh1zP30
- 台湾
- 866 :M7.74(秋田県【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:22:09.00 ID:6IxZ4tS90
- 台湾アゲイン
- 867 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:22:15.20 ID:K49mdVpU0
- 与那国 から 南西 181Km?
- 868 :M7.74(静岡県【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:22:19.28 ID:8+1Ae0a/0
- 台湾余震かな
- 869 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:22:20.53 ID:udjTS7Zf0
- 深いな
- 870 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:22:44.25 ID:yGpKxr0S0
- 台湾
- 871 :M7.74(dion軍【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:23:03.86 ID:HvR4/Hse0
- わん!
- 872 :M7.74(神奈川県【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:23:09.42 ID:FOfHZozG0
- 浅いよ10kmだ
- 873 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:23:14.60 ID:yGpKxr0S0
- 急に浅くなったぞ。10kmだって
- 874 :M7.74(三重県【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:23:17.22 ID:qFL4Pbla0
- 深っ!!と思ったら修正された
- 875 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:23:18.57 ID:YjURr9fg0
- M5.3で10qじゃ揺れ揺れだね
- 876 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:23:21.12 ID:K49mdVpU0
- 与那国 から 南西 146Kmに訂正
- 877 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:23:27.49 ID:uOQCpoJp0
- 深いと思ったら最終報深さ10kmになった
- 878 :M7.74(福岡県【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:23:46.33 ID:JanXErVj0
- また関東と台湾付近同時もぞ
- 879 :M7.74(神奈川県【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:24:03.35 ID:FOfHZozG0
- 本震でひとり亡くなったらしいし心配だな・・
- 880 :M7.74(空【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:24:42.73 ID:57WYmJT60
- ┃ ━━ /\ /:\
━━ ┃━┃ /::::::::ヽ ━━━━━ /:::::::::ヽ━━━ ■
┃ ┃ /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━ ┃ /:::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::: ヽ ★
┃ ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
/::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/ | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ :::::::::::|
/ |::::::::: :::/ |┗┗┗┗┗┗\ ∪ :::::::::|
/ /| :::: U | |/::ニニニ⊃ | | | ∪ .:::|\\\\
// /|:: i し / | |::::::::::/::::::|. | | : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ ( U | |::::::::|:::::::::| | | ∪ :|∵ \\;*;\
//// | '~ヽ | ┓┓┓┓┓┓| |:;
- 881 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M5.3最大震度2】):2015/04/20(月) 20:25:18.15 ID:yGpKxr0S0
- 偶然か分からんが、福島中央部も軽く微ってるような
- 882 :M7.74(静岡県):2015/04/20(月) 20:27:07.57 ID:NtYaq3Tf0
- モニタ監視の皆さまお疲れ様です。次スレを立てて参ります。
- 883 :M7.74(静岡県):2015/04/20(月) 20:28:37.15 ID:NtYaq3Tf0
- ■ 次スレを立てました。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ827
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1429529273/
- 884 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 20:29:57.52 ID:IGsaFUIS0
- >>882-883
毎回状況を見ての適時なスレ立てご苦労様です。m(_ _)m
- 885 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 20:29:59.36 ID:5a2GdQs40
- >>883
静岡さんいつも乙です
- 886 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 20:31:30.23 ID:YjURr9fg0
- >>883
いつもありがとう
- 887 :M7.74(滋賀県):2015/04/20(月) 20:32:07.78 ID:LMzU6lh60
- >>883
感謝感激乙でございます。
- 888 :M7.74(秋田県):2015/04/20(月) 20:35:14.61 ID:6IxZ4tS90
- >>883
ありがとうって伝えたくて・・・♪
- 889 :M7.74(空):2015/04/20(月) 20:35:43.58 ID:57WYmJT60
- >>883
d(*´┏∀┓`)b おつ!
- 890 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 20:37:57.81 ID:IGsaFUIS0
- さっきの台湾付近の緊急地震速報は日本国内では無感って事みたいだな
- 891 :M7.74(チベット自治区):2015/04/20(月) 20:38:38.80 ID:z8aHV6SG0
- >>883
乙、ありがd
- 892 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M5.8最大震度3】):2015/04/20(月) 20:45:50.95 ID:YjURr9fg0
- 台湾
- 893 :M7.74(三重県【緊急地震:台湾付近M6.0最大震度3】):2015/04/20(月) 20:45:54.37 ID:/yvutX9I0
- ええええ
- 894 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.2最大震度3】):2015/04/20(月) 20:45:58.32 ID:iZMAivX/0
- やばい、台湾
- 895 :M7.74(山口県【緊急地震:台湾付近M6.2最大震度3】):2015/04/20(月) 20:45:59.09 ID:ju8alFYw0
- 一瞬M7.7でびびったわw
- 896 :M7.74(愛媛県【緊急地震:台湾付近M6.2最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:03.99 ID:C19T+xUR0
- M7.7?
- 897 :M7.74(三重県【緊急地震:台湾付近M6.2最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:04.14 ID:qFL4Pbla0
- 続くねえ
- 898 :M7.74(秋田県【緊急地震:台湾付近M6.2最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:05.17 ID:6IxZ4tS90
- またキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 899 :M7.74(catv?【緊急地震:台湾付近M6.2最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:07.03 ID:VMZvpece0
- やべえ
- 900 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:台湾付近M6.2最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:09.33 ID:uz6K25w30
- 台湾
規模の値変わりすぎ
- 901 :M7.74(茸【緊急地震:台湾付近M6.2最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:13.88 ID:+WrpIEC20
- 本震?
- 902 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:台湾付近M6.2最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:14.38 ID:9hYEjtyF0
- M7.7とかでたぞ・・・
- 903 :M7.74(東日本【緊急地震:台湾付近M6.2最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:16.06 ID:mEoPwj/d0
- やべええええ
- 904 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.2最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:16.43 ID:yGpKxr0S0
- また台湾!
- 905 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:17.68 ID:5a2GdQs40
- 台湾まずいな・・・
- 906 :M7.74(茸【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:18.02 ID:a+GdbMhz0
- うおビビッタ・・・
- 907 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:18.09 ID:Engh1zP30
- たいわんこわい
- 908 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:20.18 ID:21vDFOLA0
- 7.7
- 909 :M7.74(dion軍【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:22.88 ID:HvR4/Hse0
- うわあああああ!!!!!
- 910 :M7.74(大阪府【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:35.34 ID:h5pWZoct0
- きてるな
- 911 :M7.74(関西地方【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:38.93 ID:wpwujE/l0
- M6.5
- 912 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:41.08 ID:YjURr9fg0
- ちょっと心配だね
- 913 :M7.74(福岡県【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:47.73 ID:JanXErVj0
- 台湾 内陸に震源が移動
- 914 :M7.74(禿【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:52.34 ID:0zugcwHH0
- やばいな
深夜に来るぞ
- 915 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:57.16 ID:uOQCpoJp0
- 台湾やばいな
- 916 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:46:57.87 ID:5a2GdQs40
- 石垣島等反応してるな
- 917 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:01.22 ID:K49mdVpU0
- 与那国 から 西方 159Km
推定:与那国 震度3
- 918 :M7.74(茸【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:03.46 ID:hPB5/Q1E0
- 二発目キター!!
- 919 :M7.74(禿【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:03.55 ID:pwMcCTK00
- え、これが本震?
- 920 :M7.74(関西地方【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:07.94 ID:wpwujE/l0
- かなりでかいぞ
- 921 :M7.74(愛知県【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:11.52 ID:LoqB4vbd0
- ちょ
- 922 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:13.88 ID:0IdIBxVc0
- 台湾からの書き込みがない・・・
- 923 :M7.74(dion軍【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:26.58 ID:zBAbxDXh0
- このでかさは・・・
- 924 :M7.74(三重県【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:32.67 ID:qFL4Pbla0
- さすがに台湾付近では日本の観測網から外れて
初期の予測精度があまり良くない?
- 925 :M7.74(禿【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:37.48 ID:pwMcCTK00
- あぁ、マグニチュード下がったか
- 926 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:39.05 ID:1RuKPhl90
- ただの余震だろが
- 927 :M7.74(大阪府【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:43.16 ID:n/QOE8Oa0
- 観測地点が少ないから初期の予測がブレるんだろうな
- 928 :M7.74(神奈川県【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:45.70 ID:o2T8BYaT0
- この大きな余震、311を思い出す
- 929 :M7.74(茨城県【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:48.67 ID:IGsaFUIS0
- 一瞬M7.7とかでたが直ぐに修正が入ったな
流石にそんなにあったらNHKでの緊急地震速報レベルだろう
- 930 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:59.05 ID:iZMAivX/0
- 第一報M7.7にはビビた
- 931 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:47:59.23 ID:Qwp3dffJ0
- こりゃ最大余震だな。
- 932 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:48:02.92 ID:NJsnTOGm0
- たいワン
- 933 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:48:17.59 ID:yGpKxr0S0
- これはヤバいなぁ
余震にしてもM値が大きい
- 934 :M7.74(埼玉県【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:48:23.27 ID:JplNErA90
- おうおう、どうなってんだい
- 935 :M7.74(dion軍【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:48:39.35 ID:HvR4/Hse0
- 津波は大丈夫そうなんだな
- 936 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:48:48.23 ID:K49mdVpU0
- 台湾内陸だね
- 937 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/20(月) 20:48:58.54 ID:q3qHtwr30
- これは前震と捉えるべきだろう
- 938 :M7.74(茸【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:49:02.76 ID:a+GdbMhz0
- P波接近中・・
- 939 :M7.74(家【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:49:06.70 ID:h01VStOr0
- 第一報の数値だけ見て念のため非常持出しとヘルメット被っちゃったじゃないか。
- 940 :M7.74(神奈川県【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:49:06.64 ID:FOfHZozG0
- 沖縄も震度3か
- 941 :M7.74(空【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:49:08.62 ID:DRoQLxpu0
-
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧┏┓ ┏━━┓ ┏┓巛
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .< ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃┃
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l < _|__ ┌──┐
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < . ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃ | ./ |
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃ _|__ノ ー─┤ __
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃ ノ
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < ┃┃ ┃┃ ┏┓ 丿 ァ
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ┗┛ ┗┛ ┗┛
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
- 942 :M7.74(大阪府【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:49:13.64 ID:n/QOE8Oa0
- 今朝のは前震だったというパターンもありえるからなー
- 943 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度3】):2015/04/20(月) 20:49:42.87 ID:uz6K25w30
- 7.7→6.0→5.8→6.0→6.2→6.2→6.5→6.5
- 944 :M7.74(福岡県):2015/04/20(月) 20:50:09.17 ID:JanXErVj0
- ◆◆緊急地震速報(最終第10報)◆◆【M6.5】台湾付近 深さ30km 2015/04/20 20:44:59発生 最大予測震度3
23.9,121.4 花蓮は地震多い印象
- 945 :M7.74(茸):2015/04/20(月) 20:50:12.16 ID:+HXvYbzc0
- 石垣震度1
- 946 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 20:50:18.88 ID:yGpKxr0S0
- NHKざわついてる・・・
- 947 :M7.74(チベット自治区):2015/04/20(月) 20:50:19.68 ID:mnc3KD9A0
- 余震か前震かわからなくて怖い
- 948 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 20:50:22.25 ID:NJsnTOGm0
- これは、、日本に来るのか??
- 949 :M7.74(空):2015/04/20(月) 20:50:28.12 ID:DRoQLxpu0
- 平成27年04月20日20時46分 気象庁発表
20日20時45分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 沖縄県与那国島
今後の情報に注意して下さい。
- 950 :M7.74(家):2015/04/20(月) 20:50:39.06 ID:h01VStOr0
- M5.9になったのか@NHK
- 951 :M7.74(大阪府):2015/04/20(月) 20:50:40.28 ID:gbkuUAjF0
- これは・・・やばいのか?
- 952 :M7.74(チベット自治区):2015/04/20(月) 20:50:42.14 ID:02ROpDPD0
- 1999年9月21日には台湾でM7.6が起きているからな
- 953 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/20(月) 20:50:45.82 ID:uvg0bixx0
- 大きいな
- 954 :M7.74(茸):2015/04/20(月) 20:50:49.30 ID:hPB5/Q1E0
- ついに浮上するのか?
- 955 :M7.74(兵庫県):2015/04/20(月) 20:50:52.68 ID:xJy83gdA0
- 続くねぇ
- 956 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/20(月) 20:51:02.48 ID:9hYEjtyF0
- 津波の心配はなし 震源は与那国島付近でM5.9@NHK
- 957 :M7.74(熊本県):2015/04/20(月) 20:51:17.51 ID:OHK6Trrw0
- 島嶼部はやっぱり第一報がデカめにでるね
伊豆大島とか
- 958 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 20:51:26.95 ID:IGsaFUIS0
- 平成27年04月20日20時49分 気象庁発表
20日20時45分頃地震がありました。
震源地は与那国島近海(北緯24.0度、東経122.5度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度3 与那国町久部良 与那国町役場*
震度2 石垣市新栄町* 石垣市美崎町* 与那国町祖納
竹富町船浮
震度1 多良間村塩川 石垣市登野城 石垣市新川
石垣市平久保 竹富町大原 竹富町黒島
竹富町波照間 竹富町上原*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150420204951495-202045.html
- 959 :M7.74(神奈川県):2015/04/20(月) 20:51:27.85 ID:FOfHZozG0
- >>948
沖縄は日本だってば
- 960 :M7.74(大阪府):2015/04/20(月) 20:52:01.62 ID:n/QOE8Oa0
- >>954
武蔵に会いたくて大和の艦魂が騒いでるんやな
- 961 :M7.74(宮城県):2015/04/20(月) 20:52:18.57 ID:rYZtvuaL0
- 水深はそこまでないけど
震源は浅めが多いからね
- 962 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/20(月) 20:52:27.18 ID:JZBO24Gr0
- 内陸震源でM6.5だと、午前中の地震よりも被害が大きそうだな。
- 963 :M7.74(茸):2015/04/20(月) 20:52:49.51 ID:xx/BOrFF0
- 今朝と今の地震が全震じゃなけりゃいいが。
沖縄は高さ85mの津波かぶってギネスに乗ってるから更新しないことを祈る。
- 964 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 20:53:02.20 ID:NJsnTOGm0
- 次は埼玉に来るのか?w
- 965 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 20:53:51.03 ID:yGpKxr0S0
- 沖縄に注目している所に本土にデカいのが急に来るかもしれない。気を付けろ。
- 966 :M7.74(関東・甲信越):2015/04/20(月) 20:53:53.64 ID:xeztnb5aO
- >>883
いつもありがとう
- 967 :M7.74(滋賀県):2015/04/20(月) 20:55:10.80 ID:LMzU6lh60
- TVで緊急地震速報でた?
今犬HKつけたけどガン無視なんだが....
- 968 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 20:55:56.48 ID:5a2GdQs40
- >>967
さっきやってたな残念
- 969 :M7.74(東京都):2015/04/20(月) 20:56:51.45 ID:JIV7ZWPY0
- 震源が北上してくるって事はよくあるのか?
- 970 :M7.74(茨城県):2015/04/20(月) 20:57:30.95 ID:IGsaFUIS0
- >>967
今回の余震では最大震度4以上の予想は出なかったから
震度5弱以上の予想だと速報するNHKでの緊急地震通報は無いよ
- 971 :M7.74(滋賀県):2015/04/20(月) 20:57:37.16 ID:LMzU6lh60
- うーん9時のニュースかぬ?.....犬HKさんw
- 972 :M7.74(東日本):2015/04/20(月) 20:59:26.67 ID:ApS/krCW0
- ギュインギュインもテロンテロンもやだよ
- 973 :M7.74(滋賀県):2015/04/20(月) 20:59:35.56 ID:LMzU6lh60
- >>970
気象庁も発表してませんな...どうもです。
- 974 :M7.74(東京都【緊急地震:台湾付近M7.5最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:24.00 ID:5a2GdQs40
- >>970
そういやそういうルールでしたな
滋賀さんすまん
- 975 :M7.74(三重県【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:36.57 ID:qFL4Pbla0
- mata
- 976 :M7.74(東京都【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:37.46 ID:YjURr9fg0
- まただー
- 977 :M7.74(関西地方【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:37.84 ID:wpwujE/l0
- ぷるぷる(´・ω・`)
- 978 :M7.74(宮城県【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:42.01 ID:rYZtvuaL0
- また
- 979 :M7.74(愛知県【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:43.00 ID:LoqB4vbd0
- うわぁ
- 980 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:44.51 ID:uz6K25w30
- 台湾確変
- 981 :M7.74(dion軍【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:45.24 ID:p8qoJt+c0
- 緊急地震速報(第3報)
与那国島近海
2015/04/20 21:00:01
24.0N
122.7E
10km
M6.0
最大予測震度4
- 982 :M7.74(福岡県【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:45.40 ID:JanXErVj0
- 緊急地震速報(第3報)
与那国島近海
2015/04/20 21:00:01
24.0N
122.7E
10km
M6.0
最大予測震度4
また
- 983 :M7.74(家【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:46.93 ID:h01VStOr0
- おいまたきた
- 984 :M7.74(福岡県【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:49.70 ID:dp8BVklF0
- 台湾
- 985 :M7.74(秋田県【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:49.91 ID:6IxZ4tS90
- 移動してきた!
- 986 :M7.74(東日本【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:49.99 ID:mEoPwj/d0
- あばばばばばb
- 987 :M7.74(東京都【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:50.74 ID:Engh1zP30
- 台湾が本気出した
- 988 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:51.33 ID:9hYEjtyF0
- ビビるわ初期値
- 989 :M7.74(catv?【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:54.03 ID:VMZvpece0
- おいおい
- 990 :M7.74(茸【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:54.84 ID:a+GdbMhz0
- ぐおお
- 991 :M7.74(埼玉県【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:00:59.49 ID:JplNErA90
- こええ…
- 992 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:01:01.06 ID:uOQCpoJp0
- ひいっまた台湾方面
- 993 :M7.74(東京都【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:01:04.16 ID:0IdIBxVc0
- ああコレマジでヤバいヤツだわ。
- 994 :M7.74(大阪府【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:01:11.84 ID:h5pWZoct0
- 本震が来るぞー
止まらなくなってるぞー
- 995 :M7.74(茸【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:01:16.14 ID:ybqfFa8C0
- 何かの前兆か?
- 996 :キャピタル大阪(たこやき):2015/04/20(月) 21:01:31.42 ID:q3qHtwr30
- まずいなこれは
- 997 :M7.74(滋賀県【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:01:32.73 ID:LMzU6lh60
- 犬HK大慌てだわ
- 998 :M7.74(茨城県【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:01:38.75 ID:IGsaFUIS0
- さっきより大きそうだな与那国近海危ない感じ
- 999 :M7.74(神奈川県【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:01:48.06 ID:FOfHZozG0
- 連動してたらM8いってたかも
- 1000 :M7.74(東京都【緊急地震:与那国島近海M6.0最大震度4】):2015/04/20(月) 21:01:53.28 ID:NJsnTOGm0
- おおお
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)