■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マターリ】猫好き雑談48【何でもおk】
- 1 :わんにゃん@名無しさん:2014/08/24(日) 12:51:11.11 ID:cJRHcXuY
- 猫好き集まれ!!
さみしんぼさんも、いらっしゃい!!
チラ裏、猫自慢、猫画像、何でもおk!!
マターリ進行で お願いします。
何でもおkだけど、ロンパマンという長文基地外の荒らしがひどいですがスルーの方向で。
誰にでもおかまいなしに自演だと言って噛みついてきますが触ってはいけません。
ヌケサクについても同様です。
※次スレは>>980が建ててください。
また、512KBが近い場合は気付いた方が宣言してからお願いします。
推奨ろだ
http://nukoup.nukos.net/
前スレ
【マターリ】猫好き雑談47【何でもおk】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1405383544/
前スレが埋まったら使ってくださいにゃー
- 437 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 18:55:28.15 ID:69XZC7H7
- この板に初めて来たんだけど、猫多頭飼いの飼育崩壊対策について
相談できるスレってどこだろう? ↓のような状態なんだ
住宅密集地域で、両親亡くなった独身オジサンが猫に餌をやりはじめて
去勢も避妊もしないもんだから5年くらいでわさわさ増えてる
オジサン宅は結構なボロ家、窓開けっ放しにして(壊れて閉まらんのかも)
家の中に新聞を敷いてフードやその他残飯みたいなのを山盛り放置
区の保健所にも町内会長や近隣宅が陳情を何回もしているが、
飼い猫主張をしているから、犬と違い打つ手がないと。
去勢・避妊に補助金あるよと言っても子猫好きらしく嫌がっているとか
いま50匹じゃあきかないと思われ、周辺の糞尿被害が酷い
片目が無い子や耳がガリガリの子、皮膚病らしい子もいて、最近は共食いもしてた
区内のボランティアさんも飼ってる主張だとどうしようもないらしい
猫アレルギーだけど猫大好きなので、事件になる前に何とかしたい
- 438 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 19:08:03.32 ID:k0/cuKOm
- 片っ端から捕獲して保健所送り
- 439 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 19:13:32.11 ID:/mcWBq/w
- 近所で募金してひたすらTNRしかないんじゃない?
捕獲器を設置するしかないね
- 440 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 19:15:55.06 ID:e0zRW85G
- やっていることは地域猫をしている愛護団体と変わらないからねえ。
そのおじさんみたいに自宅で増やしているか愛護団体みたいに近所の公園で増やしているかの違い。
もしそのおじさんの行動を規制できるとしたら地域猫活動をしている愛護団体の活動も規制できることになってしまう。
だから無理。
- 441 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 19:24:39.55 ID:dNdmyM8+
- きもちわるい
- 442 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 19:29:26.27 ID:69XZC7H7
- とりあえずここでいいのかな
>>438-440
440の言う通りらしい。
飼い猫主張で一部には首輪もつけてるから
勝手なことをしたらこちらが罪に問われてしまう。
すごく周囲の空気が険悪になっていて
毒餌まかれたり暴力振るわれたりしそうなのが心配
せめて去勢・避妊だけでもしてほしいんだが子猫好きでそれも無理そう
自分の知る限りで打つ手がない
こういう人をうまく説得するようなボランティアさんとかいないかな
手術してくれるんなら町内会でもカンパ募れるんだよ
- 443 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 19:31:30.69 ID:k0/cuKOm
- >>442
首輪なんか外して捨ててしまえばわからんだろ
そもそも猫を家の外に出してる時点でそれはもう飼い猫じゃねえから
- 444 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 19:57:56.43 ID:n2aVh3cS
- もう結構寒いのにノラ猫が庭から離れないわ
近づくと「シャー!」ってなる
雪降る前に保護してやりたいけど
ノラはなつくのか?
まだ体は小さい
@札幌
- 445 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 20:02:00.32 ID:aDdcvtfW
- >>444
>>308のやり方でやってみたら?
- 446 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 20:29:52.35 ID:e0zRW85G
- 首輪をして占有の意思を表示していれば放し飼いをしていても飼い猫。
首輪をしていなくても捕獲した人間が飼い猫であると認識していればつまり悪意があれば同様。
>>437の場合は首輪をしていなくても容易に飼い猫と推認できる。
おじさんの家の敷地外でも捕獲して殺せば占有離脱物横領、器物損壊。
苦痛を与える殺し方をしたら動物愛護法違反もプラス。
長野のネトウヨみたいに殺した上外に放置すれば廃棄物処理法違反もプラス。
説得に応じない相手に対して唯一強硬手段で出来るのは加藤一二三がやられたみたいに『猫を飼養している人間に対して』裁判を起こすこと。
どちらにしろ苦手板の血に飢えたシリアルキラーが望んでいるみたいな猫を捕まえ殺して解決、っていうのは犯罪。
この板に巣食っている苦手板の連中に騙されないように。
- 447 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 21:11:12.61 ID:gnIF5ROg
- >>444
庭の日差しがある落ち着けそうな場所にトロ箱(発砲スチロールの箱)に使い古しの毛布でも入れて置いとけば?
- 448 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 21:41:32.10 ID:APan11fU
- 雨が降って、あの子の最後の痕跡を消していく。
背後から車が来てないことを瞬時に確認し、反対車線に自分も飛び出そうとしたら
ブレーキかかって、あの子は命を落とさずに済んだだろうか?などと、今更意味の
ない事を考えたりする。
あの日以来、うちの愛猫に「絶対外に出るなよ」と何度も念を押しておいた。
意味がわかるはずもないけれど。
- 449 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 21:58:24.32 ID:69XZC7H7
- >>445
50匹じゃすまない数がいる上に
おもいっきり住宅密集地で必ず人目につきます……
そうなったら町内会でおこられます……
- 450 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 22:07:24.16 ID:69XZC7H7
- >>446
そこらへんは保健所や愛護センターにも聞いてます
だからこそ何も出来ないんだ、というオチにつながるわけですが
(首輪無い子だけでもどうにか捕獲して手術出来ないか?と会長が陳情)
猫屋敷から半径50mほどはアスファルト道路やコンクリにも
糞がそこここにあったりで夏場は鼻から息を出来ないとか
2階の窓を臭くて開けられないとかで、周囲のストレスが大きく
このままだといずれ誰かが毒餌撒く、暴力振るうなど起きそうな空気に…
それだけは防ぎたいんですが、どうしたもんやら
オジサンが話し合う姿勢を一切持ってないのがまた難点です
こういうケースで、解決に至った顛末を載せてるような
サイトや本があったら教えてください
- 451 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 22:21:27.61 ID:qkoU7nFA
- >>446
>どちらにしろ苦手板の血に飢えたシリアルキラーが望んでいるみたいな猫を捕まえ殺して解決、っていうのは犯罪。
猫を放し飼いにして、他人の庭や公共の場所をうろつかせ、糞尿を放置し、交通事故を誘引し、野鳥や小動物を狩らせて対策をしないというのも、
厳密に取り締まれば犯罪なんだよな。
ところが、当局はこれらを立件しようとしない。
違法行為が野放しにされているわけだ。
では、どうするか。
違法行為に違法行為で対抗しようってのが、毒殺や捕殺だな。
>>450
>猫屋敷から半径50mほどはアスファルト道路やコンクリにも
>糞がそこここにあったりで夏場は鼻から息を出来ないとか
こういうのは、防犯カメラを設置して、確かにその飼い猫が糞をして飼い主が始末をしていないことが証明できて、
被害届を出せば器物損壊や建造物損壊、廃棄物処理法違反で立件してもらえると思うな。
ものすごい手間をかけ、その隣人の爺と険悪になり、得られるものは、せいぜいその爺が注意されるか、
送検されても略式起訴で罰金って程度なんだろうけどね。
労多くして益少ないから、毒殺や捕殺が流行るんだと思うよ。
保健所が無策というより面倒がってるだけなんじゃないかという気もするが。
現実には都道府県の愛護条例によって、多頭飼育や周辺への迷惑行為があった場合、知事の命令で指導ができるはずなんだけどね。
命令を聞かない場合は、飼育禁止措置をとれる自治体もあったような気がする。
- 452 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 23:17:22.82 ID:roaGdcYv
- >>442
>飼い猫主張で一部には首輪もつけてるから
飼い猫なら、飼い主を取り締まってもらえるだろ。
野良猫だ地域猫だと言い逃れされたら、飼い主認定が難しくなるが。
犬でも糞尿の放置で飼い主が逮捕されてんだぜ?
ましてや奇形や病気猫を放置してるんだから虐待だろうよ。
- 453 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 23:28:43.90 ID:Rnn9tVfH
- むしろ飼い猫の方が対処しやすいだろ
- 454 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/25(木) 01:24:22.14 ID:GGDXPyXt
- 行動を起こせ。
町内会有志を募って片っ端から捕獲。
即、避妊・虚勢措置。
場合によっては住居に入り飼い主拘束の上、残りの子猫達を保護、然るべき措置をする。(殺せつう意味ではない)
#法に縛られて傍観してる間に、事はマズイ方向に向かう。
#アンフェアだが、飼い主は法に疎いと思う。
#入れ知恵する者がいなければ、裁判にまでは至らない。
貴方らが守りたいのは、自分の生活環境(悪臭・糞尿)か、飼われてる猫の飼育環境か。
それによって対応は変わる。
- 455 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/25(木) 01:26:20.88 ID:GGDXPyXt
- 追記
飼い主自体、今の状況が最善の環境とは考えてないだろうよ。
- 456 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/25(木) 01:36:09.09 ID:9yjQGk3T
- 基本的に放し飼いは違法行為。
糞尿の放置も違法行為。
病気猫の放置も違法行為。
- 457 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/25(木) 10:05:53.94 ID:KfnIPFBK
- 家に住み着いた野良2匹メスが子供産んだら保護してやろう
と、思ってたけど野良雄が不在のため餌だけ毎日与え続けてるけど全く仔猫産まない
近所の飼い猫の雄は頻繁に遊びに来るけど、どうやら去勢されてるっぽいw
- 458 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/25(木) 11:04:29.62 ID:I4c1rjdk
- うちは野良の通り道で、3匹くらいの顔馴染みのがいるんだが、さっき新顔が…、それも子猫…
親離れしたばっかくらいの白猫
庇護を求める様に、じっと見つめてくる…
うちでは、飼えないんだ…
でも、また来て欲しかったりする
- 459 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/25(木) 11:15:40.16 ID:yefIEArH
- 猫対策を打つんじゃなくて、オヤジ対策を打てばいい
ゴミ屋敷やゴミ放置と同じで役所に環境悪化を訴えて動いて貰えば良い
しつこくしつこく陳情繰り返せばオヤジ以外にはいい結果が出る筈だ
- 460 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/25(木) 13:55:58.55 ID:4U2Hz9/x
- >>457みたいな餌ヤリ馬鹿と
>>458みたいな野良猫愛好趣味の馬鹿がいる限り、
徘徊猫の問題は解決しない。
>>457みたいな餌ヤリは上申書の提出とか甘い処置ではなく刑事罰にしなければな。
- 461 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/25(木) 18:02:28.72 ID:q1eC7Nrv
- >>389
猫が成猫かつ体躯良い子なら虐待だと思うわ。
家の人間が猫をその持ち方したら、嫌がってる時の鳴き声を出してたから、即止めさせた。
嫌がり鳴きを聞く方も辛い
- 462 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/26(金) 08:44:04.54 ID:xalDxSut
- 自分が整理で出したまま忘れていた
パスタソースのレトルトを、家の猫が
齧ってソースを舐めていた。
ほんのちょっとだけど…
とりあれず水分を取らせるために
汁系フードを大量に放出した。
猫は今の所ご満悦状態
- 463 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/26(金) 10:07:47.70 ID:9+9TLVTf
- ちょっと猫関係があったんで書き込む。
うちの近所に結構大きめな公園があって、一時期ガキどもがたむろしてたんでよくパトカーが見回りしていく。
この公園はたまに人懐っこい猫が出没するんで、一部の猫好きには有名なところ。
その公園で夜中の散歩していると、パトカーが公園の駐車場を通って行った。
そしたらパトカーは、そこにいた猫の横で停止した。
警官は窓ガラスを開けて
警官「にゃー」
猫「にゃー」
と謎の交信。
自分に気づいていないからって、油断しすぎだろ、警官…。
もし自分がそんな場面見られたら、枕に顔を埋めて布団でバタバタしちまうわ。
- 464 :わんにゃん@名無しさん:2014/09/26(金) 10:40:57.73 ID:pbH5zXN6
- 野良が隣の戸建てに子供1匹放置した
すげー鳴いてて回収したいけど二階のベランダ下って微妙なとこにいてうちには梯子がない
隣んちはほぼ空き家状態で人もいない
消防に通報でいいのか?
子猫助かったら飼う意志はある
- 465 :437:2014/09/26(金) 11:06:44.22 ID:7rfkzqJi
- アドバイス・ご意見ありがとうございました
荒っぽい事は町内も望んでないので、まだまだ悩んでみます
オッサン正気に戻ってくれないかなあ…
355 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)