■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
歯科技工士☆新時代 第34期 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@おだいじに:2016/11/21(月) 20:49:34.14 ID:???
- 前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1448687266/
歯科技工士☆新時代 第29期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453450642/
歯科技工士☆新時代 第30期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1458610042/
歯科技工士☆新時代 第31期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1464503130/
歯科技工士☆新時代 第32期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1468921197/
歯科技工士☆新時代 第33期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1473450080/
- 2 :名無しさん@おだいじに:2016/11/21(月) 21:06:10.07 ID:???
- >>1
乙
最近は即死判定あるのかな?
- 3 :名無しさん@おだいじに:2016/11/21(月) 21:59:36.79 ID:???
- >>1
おつカレー
- 4 :名無しさん@おだいじに:2016/11/21(月) 22:50:50.68 ID:???
- NO3 ラッキー
>>1 乙です。
- 5 :名無しさん@おだいじに:2016/11/21(月) 23:23:21.23 ID:???
- ↓以下不毛な議論
- 6 :名無しさん@おだいじに:2016/11/21(月) 23:34:33.96 ID:???
- 1乙
週中に休みあるとしんどいのぉ
- 7 :名無しさん@おだいじに:2016/11/22(火) 00:10:16.14 ID:???
- 【問題】
全日本民主医療機関連合会(民医連)に加盟している団体が起こした死亡事故が A〜Fである。年代の古いものから順に正しく配列されているものを、下の1〜5のうち から一つ選べ
A.みさと健和病院による輸液の過剰投与、人工呼吸器の確認ミス。3ヶ月後死亡
B.土庫病院による胃がんの診断ミス
C.京都民医連中央病院による虚偽の検査報告及び不正請求。未治療により病死
D.株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会による火災死亡事故
E.立川相互病院が左右の足を取り違えて手術。肺炎により病死
F.川崎協同病院にて医師が患者の気管内チューブを抜き、筋弛緩剤を投与して殺人
1.B→E→D→A→F→C
2.C→A→F→B→D→E
3.B→C→E→A→D→F
4.A→E→C→F→B→D
5.C→E→F→A→D→B
- 8 :名無しさん@おだいじに:2016/11/22(火) 01:06:40.75 ID:???
- 最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
- 9 :名無しさん@おだいじに:2016/11/22(火) 07:29:25.86 ID:???
- 親戚内陸部だが、前回海側のちう
- 10 :名無しさん@おだいじに:2016/11/22(火) 07:44:56.03 ID:???
- 吃音の新人看護師を精神的に追い込み自殺させる病院!
「愛と信頼の看護」
職員には愛も信頼もないボロ雑巾を扱う様な対応。
ご使用中って…完全に職員を物扱い。職員大切にしてないのが良く分かるわ。カ◯ス最低。職員人間扱いしろよ。給料も安いんだろ。
自殺まで追い込んで。陰湿!看護学生さん!ここに近づいたらだめだよー!
患者としても職員自殺に追い込んだ病院なんて信頼できない!保健所はよ監査しろや。
http://i.imgur.com/4JNBQqV.jpg
http://i.imgur.com/yGa0qtS.jpg
職員を自殺に追い込んだ病院が「愛と信頼の看護」なんて提供できるか。バーカ
患者殺すなよ
職員殺し!大切にしろ!自殺まで追い込む病院になんて誰も働かないよ
これは殺人扱いになるな…
http://i.imgur.com/4OwzJpz.jpg
http://i.imgur.com/iAOgVTS.jpg
http://i.imgur.com/vAkmNTX.jpg
http://i.imgur.com/DeFFln8.jpg
http://i.imgur.com/gvng0lN.jpg
http://i.imgur.com/swQ2OGG.jpg
http://i.imgur.com/01jyjls.jpg
http://i.imgur.com/JaIedmT.jpg
http://i.imgur.com/Ba9djXI.jpg
- 11 :名無しさん@おだいじに:2016/11/22(火) 23:09:38.88 ID:???
- また地球が動き始めたな、前と同じニュージーランドで地震が起きてからきたな
これからキャストあるんだが。心配
- 12 :名無しさん@おだいじに:2016/11/22(火) 23:49:52.29 ID:0FDm5Q64
- 今日の地震より、11月23日が危ない
的中したら、1級→プロ技工士と名乗りたい
- 13 :名無しさん@おだいじに:2016/11/22(火) 23:57:17.85 ID:???
- 666
- 14 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 01:54:34.11 ID:???
- 地震なんてしょっちゅう起こっているぞ。
地球規模で言えば、毎日起こっている。
国さえ特定しなければ、100パーセント当たる。
明日、あなたの知人が亡くなります。って言えば、ほぼ当たる。
顔見知りとか、芸能人とかもふくんだらな。
- 15 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 09:36:02.52 ID:???
- みんな休みかよー
- 16 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 15:59:54.00 ID:IETO7Oye
- いや、忙しいんだろ?
俺のとこ全部木曜休みだから
普段暇暇だけど
やっぱり金曜セット集中した
- 17 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 17:13:23.01 ID:???
- やべえ。今日、休日出勤して一人で仕事やってて
終わったから、機械のメンテナンスするか。と思って
NSKのアルティメイトってハンドピースの先端のノズル?の取り外しを
しようとしたら、工具で緩めて、ある程度出てきてけど
最後まで外せなくて、仕方ないから、基に戻そうと思って、工具で締め込んだけど
ロックにしてもバーをロックしなくなった。
最悪だわ。明日、上司に謝らないと。
最悪!ホムセンのハンドピースでも代用出来るかな?
素人目にもヤバイ感じがする。
修理に出さなくて、直るかな?
- 18 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 17:25:29.29 ID:???
- >>17
チャックな。
もう一回外してみな。
チャックの中汚れ詰まってねえ?
ポイントで押しだす。
そして本体側汚れ詰まってねえ?
エアー絶対使っちゃダメ、押し込まないように綿棒などで。
ダメなら正直に申告、あきらめろんw
- 19 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 17:29:52.59 ID:???
- 追記
つか、外し方分かってるかい?
レンチ二つ使ってる?
折れ曲がってるやつでスリットに突っ込んでロックして、フラットなやつでチャックの先端回して外す。
ロックしないと空回りして外せないし、戻せないよ。
以上エスパーより。
- 20 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 18:12:47.00 ID:IETO7Oye
- >>17
スゲーやる気満々だな?
こなせない仕事渡すのは上司のせいだろ?上司に報告して上司出勤させろ
休日出勤なんて普通出勤手当つくから普通のラボじゃ首だろ?
下手すりゃ都内のビルなんかは22時消灯の強制退去
クリニックか?まぁいいやwww
- 21 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 19:41:22.60 ID:???
- え?そこか?
- 22 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 19:49:14.52 ID:???
- ありがとうございます。
個人の歯科医院に働いています。
帰ってきたけど、もう一回、仕事場行って、ハンドピースのメンテナンスしてくる。
- 23 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 19:49:56.51 ID:???
- 片道30分ぐらいだし、他にすることないし。
- 24 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 20:53:21.05 ID:IETO7Oye
- とこて、恥を忍んで聞くが!
なんか、好いwaxはあるか?か
すらい栗栖のハードをマージンに
GCキュービックかレンのアバンギャルドなんだが
古いか?最近のトレンドなに?
- 25 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 21:25:06.76 ID:n1dc0wU7
- >>24
マージンはイエティで他はキュービック使ってる
っか、何でそんな変な日本語使うの?
馬鹿に見えるから普通に書けば?
- 26 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 21:57:36.64 ID:xL4YOD0R
- >>24
異変換とか伏字ってこういうところで全く不必要だから覚えとけ
クソキモイ
- 27 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 22:28:17.10 ID:???
- >>25
イエティ新しくなって使いづらくない?
俺やめちゃった
- 28 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 22:41:18.23 ID:n1dc0wU7
- >>27
新しくなったの?
そんなに減るものじゃないから最近は買ってない
新しくなったと言えばカーのスーパーセップって新しくなって変に黄色がかった色になって匂いもキツくなったの?
その上分離効果も悪くなったの気がするのだけど?
- 29 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 22:50:49.31 ID:???
- SSホワイトキャスティングWAXレッドNO.6使ってる。
マージンからすべてこのWAXだけで作ってる。
- 30 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 22:53:50.97 ID:???
- 23だけど、直った。
ありがとうございます。
必死て直した。
マニュアルも発見した。
ところでチャックにオイルを塗布するって書いてあったから
556吹いたけど、大丈夫だよね。
しっかりハマったし。
- 31 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 23:10:01.43 ID:???
- 当然チャックは外してから吹いたんだよね?
556は潤滑もだけど洗浄効果もだからハンドピース内のオイルが流れちゃうよ
オイルと556は違うんよ
- 32 :名無しさん@おだいじに:2016/11/23(水) 23:12:23.04 ID:???
- 何かポイントが使用中に抜けてきそうだな。チャック緩めるときに何も刺さずにレンチで回してそうだし。
ってか、みんなハンドピースの清掃ってしないのか?
俺毎週やってるけど。
- 33 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 00:16:08.46 ID:???
- >>30
実際何が問題だったんだ?
時間ある時にでも書いて置いてくれ
エスパー指摘な内容だったのかい?
あと、他の方も理由含め書かれてるが、556最悪www
つか、オイル使っちゃダメ。
- 34 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 00:24:26.68 ID:???
- つか、どのマニュアルみたんだ?
エアタービンと間違ってねえか?
エアタービンならオイル塗るが、技工エンジンのチャックに塗ったら最悪だぞ。
>>32
毎週やってるよ。
超音波かけてる、というか週1とマニュアルに書いてある。
- 35 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 01:47:49.97 ID:???
- みんなwaxとかかえたりするのか。
おっさんはメイビスしか使ってないや
- 36 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 02:19:05.64 ID:???
- >>33
チャックがうまく嵌まらなかった。
マニュアルをよく見てなかったから
マニュアル見つけて、解決
>>34
マニュアルにチャックにオイル塗るって書いてあるぞ。
チャック自体じゃないようだけど、本体に差し込む部分辺りに塗るみたいだぞ
実際に556吹いたほうが、スッと入ったよ。
- 37 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 02:46:57.48 ID:???
- 日本語読解力と表現力が乏しい奴多過ぎw
- 38 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 04:58:40.32 ID:avjMxsXM
- 1おつ
2おつ
3おつカレー(3があまりにも面白いのでパクりました。)
- 39 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 09:47:48.34 ID:???
- ウチはみんなオイルじゃなくてローション
マニュアルにはない
- 40 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 10:16:35.53 ID:???
- 休み明け電源いれるとコンプレッサー壊れてた(°_°)
仕事にならん…
ホムセンで安いの買ってこようかなぁ
- 41 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 10:18:07.67 ID:???
- マジかよ〜
_
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{,
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_
/ ヽ〈〈〈 ヽ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/.| |
▽ヘ ヽ::: :::レ. / ノ
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ /
ヽヽ / ̄丶;;;;| □ |;;;;| >/
<_<____ /;;;;|MM|;;;;| /
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;|
(___);;;;;;;;;;;;;;|
- 42 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 10:31:56.15 ID:53UJj/FD
- >>36
たぶんチャックとチャックが嵌る本体の穴の間に、ゴムパッキンがあって滑りが悪くて嵌らなかったのかね。
だとすると556はパッキンを劣化させるから良くない。
シリコングリスやシリコンオイルがベストだけど、なければシリコン印象材の分離して浮いた油分を塗ればいい。
- 43 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 10:58:10.15 ID:???
- チャック交換くらい自分でも出来るがメンテ含めて緩くなったらメーカー送りしてる。
もれなくベアリングも交換されるが、、、
毎週て、面倒くさい。
- 44 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 13:49:32.33 ID:???
- 一月一回ぐらいがベターな気がする。
- 45 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 19:00:19.07 ID:???
- お前ら556とかオイルとか、めんどくさい事してないで、
技工士にはハイゾールがあるじゃないか。
- 46 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 19:05:42.70 ID:???
- チャックの予備って置いてる?
バーが固定出来ずに空回りし始めたら
急に交換しないと、だめでしょ?
- 47 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 21:09:39.63 ID:NFfajtNs
- 昔はタダで代変え品もってきたんだけどな?
今は金取る時代か…
- 48 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 21:14:24.49 ID:53UJj/FD
- 代替品=読み(だいたいひん)代替品
昔の技工士は偏差値高めがなるものだったが、都市部はバカ専用職業だったのか?
- 49 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 21:35:17.15 ID:???
- 体力さえあれば技工士になれる
世間を知らなければ技工士を続けられる
- 50 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 21:46:20.63 ID:???
- ____ ズルズルーーッ!!
/ \
/ ⌒ ⌒ \ しまった 技工士が奴隷って感づかれたわ。
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回丿 | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 51 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 22:10:13.67 ID:???
- 代変え品ってwwwすげー日本語だなwwww
- 52 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 22:55:48.98 ID:???
- >>48
>>37
556についてのアドバイス等のマジレスを
スルーしてるアホ相手しちゃダメw
というか、貴方みたいな方相手の釣りでしょw
- 53 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 23:03:13.74 ID:???
- >>46
置いてますよ。
一度だけ非常時に使用。
というか、チャック定期メンテしてる方少ないのかなw
勤めで上から指導なくてメンテ必要なの知らないとやらないかもしれないがw
- 54 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 23:48:36.23 ID:???
- チャックって三つあるスリットが隙間ゼロになるとシャンクが滑る。
だから隙間の空き方を見てれば突然空回りすることはない。
それ知っていれば予備は要らないよ。
あと、チャックの定期的清掃は大事だけど、それ以上にバーを挿す度にバーのシャンクの汚れを拭くのが有効だよ。
元から汚れを入れないようにしないと、軸ブレなく精密作業をするのにはチャックを掃除しても充分じゃない。
- 55 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 23:49:34.52 ID:???
- >>34ハンドピースを超音波洗浄してるのか?凄えな。
俺はチャック清掃と綿棒で中の汚れを取るだけだがもう10年以上修理なんか出した事ないわ。異音もなく快適。
- 56 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 00:08:03.66 ID:???
- やべースタッドレスタイヤの溝がない
2本だけ変えるか
貧乏技工士も楽じゃないな
- 57 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 00:19:44.25 ID:???
- >>54
凄え。神様みたいだわ。
まさしく、目からウロコだわ。
チャックの3つのスリットの隙間があるうちは、大丈夫なんだな。
よく考えたら、たしかにそういう気がする。
自分のやつも、まだ隙間あるわ。
まだ、大丈夫だわ
- 58 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 02:47:58.16 ID:???
- ?隙間がなくなるから固定されるんじゃねえの?
- 59 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 05:53:42.10 ID:???
- スリット→まんこ
上記、「す」と打ち込んだら
スリット→まんこが変換上位。第二回目ですよ
もう一回、
行くよお
スリット→まんこ
なかったけどななかったけど無い梛なな無い斜めフレンチ
スリット→まんこ
IMEのでじる出汁、ジーザス栗の☆
- 60 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 05:57:34.36 ID:???
- 誰が言ったか知ってるが…
ほらみみーhOur
- 61 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 10:28:12.57 ID:???
- >>48 私立を、わたくしりつって言うような感じじゃないの?ま、漢字は違うけど。
パチンコばっかりやってるからかもな
台変えようっと
- 62 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 10:47:32.34 ID:???
- >>56
2本だけって、だめだろ。
俺は雪国だからすでに変えているけど、都会はあまり雪降らないからタイヤの知識ないのか?
あといくら履いてなくても4年に一度は替えなければゴムが硬くなってだめなんだぞ。
タイヤケチって事故起こす野郎は毎年いるから。
それから劣化したスタットレスでぬれた路面を走るのは一番危険だ。
雪道ならグリップも効くが、ぬれた路面特に高速や峠のアクセルを踏み込む時は
浮いて制御不能になるんだ。
- 63 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 11:19:21.31 ID:???
- 雪国のアイスバーンプラス5cm新雪=都会の3m新雪ぐらいの感覚だかんな。
補綴落ち着いてない? 9月死んだからいいけど。
- 64 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 11:31:12.41 ID:???
- >>62
古くなったタイヤだけの交換だろ?
まだ溝があるのは、交換時期じゃないだろ?
問題ないよ。
全部新品なんてガススタでも言わんぞ。
- 65 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 11:41:05.58 ID:???
- 夏タイヤじゃねえんだから。
そうやってタイヤ代ケチるやつが事故るんだよな。関係ないからいいけど。
- 66 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 12:21:51.30 ID:???
- クラウンブリッジの研磨を砂研磨でやるのは有り?
やってる技工士がいたけど、綺麗になる??
- 67 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 12:35:42.66 ID:???
- >>63
ドピークだわ
@関東
- 68 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 12:41:28.80 ID:???
- >>64
マジで都会の人間のタイヤに対する感覚っておかしいだろ。
タイヤは4本一組で替えるんのが普通だよ。
2本古いから2本だけ買ったら値段も2倍ぐらいするし、
本当に雪道走るとき危ないだろ。
雪国感覚の話だけど。
- 69 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 13:27:29.89 ID:YrLHHlhj
- >>67
自費も保険も全く出ない
波なんて昔からあったけどここ数年は保険のメタル系が減って仕事の波が荒くなったと思う
不景気なのかね?
@埼玉&都内
- 70 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 13:27:36.94 ID:???
- >>68
ある機械の乾電池を交換するときに
4本のうち、2本が電池切れだけど
全部交換するか?
二本だけにするか?みたいな話だと思うけど。
交換時期じゃないなら、問題無いと思うけどなあ。
エンジンオイルを二年に一回交換を毎年やってるようなもんで。
- 71 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 13:48:34.08 ID:???
- >>70
全く違う。
2本が劣化2本が新品だとスリップするし、止まる距離も長くなるし
急ブレーキにも対応できない。
東北、北海道の人ならわかると思うが雪道でも80〜100キロ出さないと
後ろから煽られたり、クラクション鳴らされるから、4本一緒じゃないとだめなんだ。
雪が2センチぐらいならノーマルでも同じじゃないか?
- 72 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 13:56:26.09 ID:???
- 1cmでもあったら夏タイヤで走りたくないわ
- 73 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 14:24:24.04 ID:???
- だいじょうだ。
どうせ30キロだろ。
- 74 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 14:40:42.91 ID:???
- スタッドレスは3シーズンで必ず4本買い替えしてる。
前後でローテーションするから四本均一に減る。
3シーズン目は夏まで履いたままにして使い切る。
雨に弱いのは分かってるから気をつけてる。
コスト的に無駄は全くないぞ。
貧乏だから二本しか換えないって詰んでね?
- 75 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 14:41:39.39 ID:???
- >>71
異常だわ。
大阪だったら、乱暴な
奴は居るけど、そいつらも雪降ったら
怖くて国道でも40、50ぐらいに落として走るわ。
俺は国道は雪降ったら行かない。
巻き込まれるし。
雪道で100って、雪降って無くても事故るだろ?
- 76 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 15:51:45.51 ID:???
- スタッドレスタイヤは鳩山んとこに限るな。
政治は二流でも、タイヤだけは超一流だ。だけど高い。今年新品買ったけど9万かかった。
ミシュランとか5万でお釣りがくるが、後で事故って高く付くよりいいか。
朝の集配は雪降っても時間との闘いだからな。
- 77 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 16:11:32.40 ID:???
- >>63 訂正 都会3cmね。
スタッドレスを夏もはいて履きつぶす運送会社があるのです、本当にくにゃくにゃして怖いと思う。
高速は乗らないだろうが。
>>76マジで? ミシュランは夏タイヤ高いよね? 高級車が鳩だとエッ?って思う。
- 78 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 16:30:25.75 ID:???
- 北海道では鳩率50パーセント
- 79 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 16:36:31.72 ID:???
- 東北鳩率70パーセント
- 80 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 16:39:02.62 ID:???
- マッチのCMでお馴染みのフジでミシュラン4万代で売ってたよ。
- 81 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 16:46:24.66 ID:???
- ていうか、雪道で100とか本当?
信じられん。
高速以外の一般道路でも、コンディションが最高でも、100なんて出したことないんだが。
そんなもん、スタッドレスだろうが、スリップするだろ。
- 82 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 16:57:44.97 ID:???
- >>81
雪国の人ってそのためにみんなタイヤはBSなんだと思う。
- 83 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 17:17:38.15 ID:???
- なら、夏に冬タイヤ履いて高速走ろうが、雨の中100km/hで走ろうが同じじゃん
- 84 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 22:03:10.39 ID:???
- >>62
2本だけって、だめだろ>>たしかに
いくら履いてなくても4年に一度は替えなければゴムが硬くなってだめなんだぞ。>>
>>これは知りませんでした。ヤクオフで4年で8ぶ山で売ってるの見て不思議でした。納得しました。
ちなみに今ヨコハマのを10年履いてて2ぶ山3ぶ山くらいなんで、2つ変えればいけるかなー
なんて 思ってました。
今回は4本交換します、ヨコハマ二つで5万円くらいなんで、台湾ナンカンあたりなら
4本で。6万弱なんで、、、。勉強になりました(`・ω・´)
- 85 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 22:14:04.40 ID:???
- 台湾ナンカンにするくらいならオートバックスのがよほどマシだと思う
一応日本メーカー製だし
- 86 :名無しさん@おだいじに:2016/11/25(金) 23:06:01.82 ID:???
- ナンカンとかハンコックならせいぜい2年だな
- 87 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 00:05:03.36 ID:???
- 台湾製は安くて良いって聞くけど。
- 88 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 01:11:07.72 ID:???
- >>81
スタッドレスでて圧雪路だとあんまり滑らないんだわ
- 89 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 05:47:36.98 ID:???
- 北国より。
鳩母のとこの信者だったが、
Dや、Y使ってみて、
どことは言わぬが、柔らか過ぎて値段も高いところ。
おこずかい話で一時ネタで却下していたが、コスパ悪過ぎ。
アイスバーン多い土地。
YBTDM,
- 90 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 05:50:43.69 ID:???
- >>81
普通です。
それより我々の地域…
塩カル…
- 91 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 07:01:14.47 ID:???
- 塩カルビ
- 92 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 08:49:39.43 ID:???
- 技工話で盛り上がってると思ったら、、、
私、雪国住みなんだが。
バックスタイヤ、ナンカン、ハンコック、びっくりするくらい滑るよw
信号のたびにツツツーって発進の時もw
せめてピレリ位にしといた方がいいよ。
- 93 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 09:25:15.25 ID:???
- スカイライン買った時、スタッドレスをサービスで付けてと頼んだら
ファルケン付けやがった。
アイスバーンの峠道登れずに、引き返した苦い思い出が。
それ以来高くても鳩タイヤしか買ってない。
- 94 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 09:50:03.56 ID:???
- ちなみに、夏はどこタイヤ? ミシュランだよね???
- 95 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 09:54:47.08 ID:???
- ヨコハマ ブルーアースです。
意外と言ってはなんだが、なかなかいいんだ。
- 96 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 10:02:57.43 ID:???
- 普通のタイヤもBSにしちゃうなあ
バイクならミシュランかピレリにしちゃうんだけどな
- 97 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 13:32:52.77 ID:???
- 夏用ならどこでもいいわ。スタッドレス
昔はBSがずば抜けてたが、ここ数年はどこも大差ないとタイヤ専門店のやつが言ってた。実際最近のダンロップの性能は凄くいい。安いし。
- 98 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 14:06:11.51 ID:???
- >>97
ダンロップゥ〜
軽自動車まるわかり
- 99 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 14:11:54.01 ID:???
- ダンロップファルケン株式会社。
前に書いてるスカイラインのおっさんのように峠の雪道登れんのか?
- 100 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 14:33:46.81 ID:???
- >>97
タイヤ屋もマージン大きい方を頑張って売るんじゃないの?
- 101 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 15:16:26.92 ID:???
- >>98 お前の言うことがよくわからないが、俺はアウトバックに乗ってます。
雪国は4駆が当たり前
- 102 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 15:36:07.30 ID:???
- >>101
勝手に雪国4駆当たり前にするなよ。
4駆の方がどう考えても少ないだろ。
- 103 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 15:45:56.21 ID:???
- >>101
なんだアウトバックとは、爺さんも2ちゃんに参加してるのか。
- 104 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 16:14:46.49 ID:???
- 仕事で車が必要なら雪国は4駆だよ、FFもわだちにはまると出られない。
ぶっちゃけ一番いいのはジムニーあたり、軽いから滑っても立ち直り早い
デカい4駆は滑ったら止まらない、スキー場の下りなんかで止まれなくて事故ってるの見る。
- 105 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 16:44:21.36 ID:???
- >>102
うちのサニーも四駆だよ
切り替えるの忘れて二駆で雪道走ったら怖くて怖くて
- 106 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 17:24:58.25 ID:???
- >>99 ダンロップファルケンなんて会社もうないだろ?いつの話じゃ?
- 107 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 17:26:17.68 ID:???
- 俺が言った最近のダンロップってウィンターマックスのことだぞ? 住友ゴム
- 108 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 17:27:47.66 ID:???
- 福山雅治に失礼だと思う
- 109 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 17:35:35.54 ID:???
- >>102 雪国は4駆が当たり前。百歩譲ると、一回4駆に乗ったやつはもうFFなんか買わない。FRのタクシーなんか平地のちょっとした凸すら越えられずにいるんだぜ。
上り坂の信号で停止しようものならもう上れない
- 110 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 17:45:30.00 ID:???
- >>104
ここ数年また雪が積もりだしてきたんでジムニー増えてきた気がする
普段は燃費悪いけど雪積もった時の安心感は抜群だからなあ
- 111 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 18:52:30.20 ID:???
- 横から失礼いたします
ダイレクトボンディングに
一番良い コンポジットレジンと接着剤のメーカー名と商品名を教えてくださーい
お願いします
- 112 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 18:59:31.11 ID:???
- ここにいる技工士はバカだからわかりませーん
- 113 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 19:04:33.57 ID:???
- 俺、雪国なんだがずっとバックスタイヤで滑りながらFF乗ってた。
今年初めて4駆買ったんだがどんなもんだろ。
雪国の軽4の走破性は凄いよ、ハマっても対処し易いし。
ただし滑ったら4駆はたち悪い、なぜか4駆は滑らないなんてアホウがいるけどね。
年末駆け込み始まった、やる気出ない。
- 114 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 20:50:14.92 ID:VxIQv6z5
- 横滑り防止装置系が付いているとすごく運転し易いのは確か。
- 115 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 21:46:14.12 ID:???
- 付いてない車なんかあるのか?
四駆はスタートと上り坂が違うだけ。
でも雪国はやっぱ四駆です。ケツ振るの嫌だし
- 116 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 22:22:34.15 ID:???
- ダイレクトボンディングに一番良いとか言われてもさ、何を以って良いとするかによるだろう。
接着剤はアロンアルファでいいんじゃないおまえには?
- 117 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 22:31:20.75 ID:TTCf9eGH
- タイヤはゴム。溝があっても、劣化する。5年以上は使うな。
タイヤに製造年月が書いてある事も知らないだろ。
雪道で滑っても、ハンドルを反対に切って、後輪を滑らせて、軌道修正すれば良い。
1級技工士
- 118 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 22:47:32.90 ID:???
- >>116
マジレスしてんじゃねーよw
- 119 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 22:47:36.68 ID:abSJzMmF
- うちのソリデックス20年物だわ
流石にほぼ固まってるwww
- 120 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 23:26:31.13 ID:TTCf9eGH
- 昔はスタンドで店員がタイヤのチェックしてくれたけど
今はセルフばかりだから、パンクによる事故が急増中。
高速でパンクすると命取りになるよな。
- 121 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 23:41:29.38 ID:???
- >>116
ひどぉーい
お願い たすけて
真剣に教えて
- 122 :名無しさん@おだいじに:2016/11/26(土) 23:54:50.86 ID:???
- インチキ1級が出没中です
- 123 :名無しさん@おだいじに:2016/11/27(日) 05:21:49.98 ID:???
- 俺。。。2級だし。。。
三回に0.2回しか真っ当に答えてないし。
ごめんなさい
- 124 :名無しさん@おだいじに:2016/11/27(日) 11:14:33.50 ID:???
- お前ぢゃねえよ
- 125 :名無しさん@おだいじに:2016/11/27(日) 17:57:01.33 ID:???
- >>117
一休君 遅いよ 北国の技工士さんのスーパーレクチャーが終わったとこだよw
後からなら もっと濃い内容で ぶつかってきなさい。
飲んだくれ技工士
- 126 :名無しさん@おだいじに:2016/11/27(日) 21:46:01.79 ID:???
- 北国の人間って気持ち悪いやつ多いな
- 127 :名無しさん@おだいじに:2016/11/27(日) 21:59:57.09 ID:???
- >>126
いやいや 雪で運転するのは命かかってんだから
空気感がちがうのは 当然だと思う
- 128 :名無しさん@おだいじに:2016/11/27(日) 22:03:19.87 ID:???
- うむ
GLAYの雪の歌は本土もんと比べて厳しさが伝わってくる
雪が命を左右する土地の者はやはり違う
- 129 :名無しさん@おだいじに:2016/11/27(日) 22:26:31.12 ID:???
- オク イボクラEP3010 新品購入額の半額... どんなもんだろ?
登録してもらえるのかね?
せれっこまた出てる、導入したけど患者いなくてかな?
- 130 :名無しさん@おだいじに:2016/11/27(日) 23:37:33.46 ID:???
- ラボ用ソフトじゃなさそうね
- 131 :名無しさん@おだいじに:2016/11/28(月) 09:38:45.69 ID:???
- >>128
函館はそんなに雪降らないけどな。
雪なら日本海側の秋田や新潟の方が大変なんだけど。
- 132 :名無しさん@おだいじに:2016/11/28(月) 09:42:21.65 ID:???
- >>126
タイヤで盛り上がったのに話についていけず
仲間に入れなかった嫉妬野郎。
- 133 :名無しさん@おだいじに:2016/11/28(月) 10:33:55.01 ID:???
- 矯正のストレートのワイヤー在庫切れ
巻きクラスプワイヤーで作るとバレるかなぁ
(´・ω・`)
- 134 :名無しさん@おだいじに:2016/11/28(月) 11:49:23.27 ID:NBcwAF6F
- タイヤの話題には全くついていけないので技工の話にもどしてちょっと質問
半焼結ジルコニアに鉛筆や赤鉛筆で書き込みしてもシンタリングしたら消えて問題ってありませんか?
バカな質問かも知れませんが教えて下さいm(_ _)m
- 135 :名無しさん@おだいじに:2016/11/28(月) 12:45:19.77 ID:???
- バカな質問はするな
アナルファック野郎
- 136 :名無しさん@おだいじに:2016/11/28(月) 16:41:24.63 ID:LOtQaryn
- ホームセンターデピアノ線買ってくればおk。
- 137 :名無しさん@おだいじに:2016/11/28(月) 21:18:28.68 ID:???
- 鉛筆の芯の材質によるだろ。消えないのもあるんやで兄ちゃん
- 138 :名無しさん@おだいじに:2016/11/28(月) 21:41:16.26 ID:???
- なんだよ しんたりんぐ? イカリングみたいなもんだろ
- 139 :名無しさん@おだいじに:2016/11/28(月) 22:07:05.01 ID:???
- 書き込みしなくても良いじゃん
- 140 :名無しさん@おだいじに:2016/11/28(月) 22:41:11.76 ID:NBcwAF6F
- >>137
普通のシャーペンの芯や赤シャーペンの芯だとやはりダメなんですか…
どんな物なら使えるのでしょうか?
>>139
少しのカットバックや浸透ステインの位置決めなどに使いたいと思いまして
- 141 :名無しさん@おだいじに:2016/11/28(月) 23:50:09.79 ID:BBYgL5nx
- SAY YES ASKA
1級技工士
- 142 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 00:32:40.60 ID:???
- 印象一日5個くらい
今日はブリッジ4個
開業医でぬくぬくの自分にはつらい
- 143 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 05:50:16.86 ID:???
- 死ねwwwwww
って、八当たり(はあと
取引先のヒス、嫁のヒス、我々同業者のヒス。
イライラぶつけられ耐性あるつもりだが、
この時期愚痴りたくなるw
毎年なんなんだよ、前記の奴らまとめて死ね。
って、みっともない愚痴すみません
年末デスマにそろそろインですが、今週からスタートw
雑な仕事だけはしないように頑張りますw
おまえら身体ダウン、気をつけてもやらなきゃいけないだろうが、死ぬなよ
鬱って吊ったの数年おきに居るので。
数ヶ月の稼ぎになるが、やりたくねー
睡眠不足ピーク
以上、基地外の戯れ言。
- 144 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 08:05:27.96 ID:???
- 全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
- 145 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 08:26:45.55 ID:???
- 24会館いっても
なかなか自分の好みのタイプはいないんだけど、
でも周りの連中がさかってるの見ると自分もムラムラしてきて
「せっかく来たんだし」とおもって
タイプじゃないやつと妥協してセックスしてしまうんだよ。
いつのまにか経験人数30人くらい行った。
本当に好みのタイプの奴とセックスできたのは2回くらい。
毎回、家に帰ってきて肛門に薬ぬりながら「何やってんだ自分・・・」と後悔してる。
でもフェラしてるときは夢中なんだよな。
すげー発情してて「めちゃくちゃにしてほしい」
「こんなブサイクな気持ち悪いやつらに女みたいに犯されまくりたい」と思ってギンギンに勃起しながら
自分の肛門に指3本いれてかき回してるんだわ。
掘られながら「生で出して!!」て叫んでるんだわ。
最近じゃネットでも悪口かかれてて「淫乱ジジイ」て言われてるみたいだし、
ろくな死に方しねーだろうな。
- 146 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 09:22:42.71 ID:???
- またコメント求められるんだよね?タシーロ
- 147 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 13:46:19.64 ID:???
- せいいえす
- 148 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 13:56:09.46 ID:???
- >>142
羨ましい。寝不足続きだぞ。
独立すると医院を回る時間あほらしい。
みんながどれくらいか知りたい。
- 149 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 16:32:45.91 ID:???
- 忙しいのはお前だけだよ あーすごいすごい
- 150 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 19:36:57.82 ID:???
- >>149
某大手をくぐった値段を出したら、一気に増えた。
でも、人生を削ってる気がする。
マジで一日の仕事量どれくらいなの?
- 151 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 20:18:27.93 ID:???
- >>142
院内で働いているのか?
自分も院内だけど、自費のメタボンや金属床とか、全てやらされる。
即時義歯も朝印象、夕方セットとかやらされるぞ。
まさに今日やったわ。
- 152 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 20:53:57.08 ID:???
- >>151
自分も院内で保険は全てやってるが、自費までやってるの凄いな。てか、うちのでは自費なんか年に1、2個しか出ないな。
- 153 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 21:58:30.94 ID:???
- この業界のおかしさがよくわかるな。
- 154 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 22:09:46.90 ID:???
- >>152
保険は外注に出して良いよ。
で、高いやつだけやる。
効率良いだろ?
即時義歯当日納品は昼休みとか
潰れるからいや。
- 155 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 23:15:00.83 ID:???
- >>152
うちも保険すべてって言われてる
義歯は外注
どれくらいの数こなしてる?
- 156 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 23:23:23.54 ID:???
- 俺も院内だけど即時義歯当日セットなんて無いなあ
忘年会から帰って総義歯ごとゲロったら嫁さんにゲロごと棄てられた旦那さんの総義歯でも3日くらいでだった
- 157 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 00:22:04.80 ID:???
- >>155
へー、うちは義歯も全部やってるよ。毎日何かしら仕事あるけど、やってる数はかなり少ないと思う。今日の仕事なんかジャケット、インレー、4本ブリッジ前装のみ。院内だと突然来る義歯修理が1番厄介。
- 158 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 00:50:54.04 ID:TNEjxSuV
- >>157
院内だと突然来る義歯修理が1番厄介
院内4年いたけど、院内の最大のメリットが義歯の即日修理。
チェアサイドだと簡単な修理しか出来ないし、院外だと数日掛かる。
数日も歯が無いのは不便だよね。
1級技工士
- 159 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 01:03:26.54 ID:l3zC1ooV
- >>158
臭い思いするけどね
院内に転職してビックリしたのはリベースすぐやれと言われ渡された義歯が臭いこと臭い事…
歯医者に行く時くらいは義歯を洗ってから来れば良いのにカレー食べた後でそのまま来た爺さんもいたよ
- 160 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 01:06:43.15 ID:???
- http://www.sankei.com/affairs/news/161127/afr1611270010-n1.html
タクシー料金踏み倒す 強盗致傷容疑で歯科医逮捕
タクシーの運転手を殴って料金を踏み倒したとして、千葉県警茂原署は27日、強盗致傷の疑いで、同県茂原市谷本、歯科医師、〇〇〇〇容疑者(34)を逮捕した。
- 161 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 02:17:00.27 ID:???
- >>158
デンチャー修理って、石膏で裏打ちして
削って、即重で盛るだけだろ?
簡単簡単。
- 162 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 02:54:42.27 ID:???
- スティング、ピコ太郎の前座
- 163 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 04:48:49.62 ID:aF4Ftbot
- 孤独のメッセージ
おまえら年末デスマの恐怖で病んでね?
ぼくは病んでます。
今月先月は安定していたのだが、来月の根充終了からーの短期コアからの年内セット。
前倒しで頑張ろうと思う。
製造業だからな(鬱
- 164 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 07:49:37.75 ID:???
- >>133
ステンレスの?
松風に頼んだのは昨日届いたぞ
- 165 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 08:47:07.47 ID:???
- >>164
即日セットだったのでね。
クラスプワイヤーで唇側弧線作ったわ。てへっ
- 166 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 11:35:22.01 ID:???
- クラスプ線を使った事、監視されてるよ
ギフハフに気づいてないのか?
- 167 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 12:53:34.73 ID:???
- 院内技工士に即日義歯修理完成セットで50点加算
外注し翌日セットで30点加算←これが問題
いつもの時間だと対応不能。余分に修理を取りに行くか納品しに行くかしなければならない。
ガソリン代も出んわw
最近、日曜祝祭日にやってる歯医者が増えてるが
この歯医者が上みたいな修理依頼やりだしたら技工士過労死倍増かな?
てか休みにやって平日に休んでる歯医者って休日加算とか取ってんのかね?
- 168 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 13:21:23.51 ID:???
- >>167
休日加算とれないらしいよ
そこの院が日曜を休日にしてないからだって
日曜日休みの院が予約ない急患に対応したらとれるらしい
- 169 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 16:09:09.73 ID:???
- 院内で働いていたけど、義歯修理は技工士がやることほとんどなかった。
- 170 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 17:11:11.79 ID:???
- 3年後は口腔スキャン普及で院内技工士は入れ歯とTEC専門になるんよ
- 171 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 17:28:01.33 ID:KDDLUrak
- >>170
この前ドクターとその話したわ
今、真っ先に欲しいもの1つらしい
CAMと違って実用ラベルまできたみたいね
あとプリンターね、腎臓作れるからね
人工透析が無くなるとこまで来てる
腎臓とならんで義歯が…
腎臓と入れ歯が並んで発表されるだけマシか?
実用ラベルだからね!
- 172 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 18:01:06.32 ID:l3zC1ooV
- >>171
実用ラベルってなに?
- 173 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 18:16:19.60 ID:???
- あと三年で院内はくっさいデンチャーの研磨とテックだけになるってまじ?
やったぜ。
- 174 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 18:42:23.58 ID:???
- どっちにしても、しばらくはCadCamオペレーターの需要はあるな。
いずれAIになるんだろうけどさ。
- 175 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 19:38:04.32 ID:KDDLUrak
- >>174
だな?
実用ラベルになったら技工士通さず
自前100%だけどな
しかも
実用ラベル100%までいってないって事…
- 176 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 20:35:23.17 ID:???
- なんでもいいけど歯科医はもっと形成ちゃんとやれよアナログでな。
プレパレーションこそデジタルになって欲しいわ
- 177 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 20:44:09.01 ID:???
- >>169
マジで?
ドクターが修理すると、ボコボコの岩みたいなデンチャーになってくるだろ?
いろんなドクターの修理見たけど
自分並みに綺麗に修理出来るのは
見たことない。
俺は破断した部位が分からないレベルで修理できるわ。
- 178 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 21:05:36.69 ID:???
- それ、普通だからw
- 179 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 21:35:52.15 ID:???
- でも、技工士の修理レベルが
ドクターより高いのは事実だろ?
- 180 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 21:37:20.81 ID:???
- >>177
それ、今まで臨床で義歯5症例しかやったことない俺でもできるわ.
国家資格持ってるし
- 181 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 21:47:54.75 ID:???
- 患者一人当たりの時間がたっぷり取れればドクターでもこだわって
綺麗にできる。
- 182 :名無しさん@おだいじに:2016/11/30(水) 22:56:10.28 ID:???
- >>177
169だが、免許の問題や違法だとか抜きで衛生士さんの方が、技工士より給料安いし時間あたり稼ぎ少ない。
雑用要員として余分に雇い易いからって院長の方針。
修理の最終仕上げは歯医者がするし。
技工士は医院の売りになる歯を作ることに集中してくれって言ってた。
- 183 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 00:05:31.02 ID:???
- 下手な歯医者ほどこだわって平行性取れてないケースとか多い
下手なんだからもっとテーパーとって入りやすくしてくれよといつも思う
- 184 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 02:24:12.43 ID:???
- >>182
院内牛だけど、衛生士より、労働時間は長くて
給与安いぞ。マジで。
しかし、女の世界の人間関係に
関わらない仕事なので
それは幸せだわ。
あれはドロドロしすぎ。
- 185 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 07:38:13.63 ID:???
- >>184 わかる
普段笑顔で働き者だと思っていたアラサーが、ちょと用事があっていつもと違う時間に伺ったとき
助手に雑務させて院長とイチャイチャしてた。
普段は顎でこき使ってんだなw
- 186 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 08:40:40.89 ID:ZDLRL65g
- >>184
義歯修理や雑用やってる限り給料は伸びないだろな
俺も新卒から2年ぐらいは年長者の衛生士より給料安かったな
他の人も書いてたけど、自費を院内でやるようにして、その数を増やすようにしたほうがいいぞ
- 187 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 09:14:16.53 ID:???
- 生Pだと削れなくてどうしても平行性とれない場合もあるからな
- 188 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 10:49:21.09 ID:???
- >>187
そんなレベルじゃねえよ。
シャンファーやショルダー要求しても出来ないから、富士山みたいな形成してくるんだよ。
- 189 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 14:42:25.40 ID:???
- これコアだろと思った形成の模型が
指示書にインレーと書いてある。
俺は患者を思い、涙を流しながら、
この患者様に良いことがありますようにと
祈りながら作る。そうしないと俺のせいじゃないけど
罪悪感でやってられない。
- 190 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 14:49:49.48 ID:???
- >>189
ポストインレーだろ?
別にそこまでおかしいとは思えないが。
- 191 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 15:11:22.99 ID:???
- >>190
お前のとこはコアとポストインレーの形成が同じなのか?
最初に書いてあるだろ、
これコアだろと思った形成がと。
- 192 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 15:18:07.66 ID:???
- 形成が同じところもあるかも知れんが、
おれんとこは、パチンコ玉が入りそうな穴があいてる形成よ。
- 193 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 15:39:37.93 ID:???
- >>191
うちはだいたい同じ
- 194 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 17:07:21.84 ID:???
- 金より罪悪感が勝って切らせていただきました。 合掌
- 195 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 17:18:46.02 ID:???
- 大丈夫、その分俺らがやってやるよ
何、ちょろいもんさ
- 196 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 17:43:01.15 ID:???
- 俺は金を取るわ。
実利主義だしな。
リアリストなんだわ。
仕事はキチンとする。
- 197 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 17:49:53.15 ID:???
- コアを入れて冠を被せるほど持ったり機能したりしない歯、って歯科医の判断とかじゃないの?
技工士が勝手に罪悪感抱く前に歯科医に聞いてみりゃいいのに。
- 198 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 18:12:14.76 ID:???
- 元のカリエスの形や、口の開かない人もあるからな
そういうこと想像できないから、ドクターにバカにされる
- 199 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 18:37:18.36 ID:???
- >>198
>>183辺りのレスからの流れで判断しやがれ。
- 200 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 18:55:17.53 ID:???
- >>198
流行語大賞の日だけに、昔はお前みたいな奴をKYと言ったんだが今はもう死語か?
クラスに必ずいたんだよ。会社にもだけど。
- 201 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 19:08:30.81 ID:L8bsxSjm
- >>194
そんな事くらいで取引先を切れるなんて凄いな
さてはスーパー技工士だろ?w
- 202 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 20:24:12.30 ID:???
- 歯科医が我々に依頼する前に、責任もってチェックして(建前でもな)きてるものに、
技工士として、これ作るの無理というものにもなんとかと言われるという取引先のケースには微塵も罪悪感無いw
患者がそこ選んでるんだし、我々には、あんたが通ってるとこ駄目だぞと言う権限ない。
駄目指摘含めきちんと話し合いできる取引先ばかりじゃねえからな。
若い時は理不尽さ感じたけど、削る付けるに口出すと切れるようなアホ相手に、おまえら真面目にやってストレスためるなよ。
保険なんか、適当に大手ラボにまかせりゃいいw
- 203 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 20:38:49.25 ID:24Cf087R
- 技工士って何で文章能力が低い人が多いのだろ?
長文で分かりにくいとか、変な隠語使うとかさ
技工士のスレなんだから普通に書けば良いのに。
- 204 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 20:44:36.48 ID:???
- これだけ文章表現が苦手な技工士だったら、取引先ときちんと話し合いできないだろうね。
- 205 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 21:26:32.39 ID:???
- >>201
実際は切られてるのさ。
負け惜しみで切ったって言ってるのさ。
- 206 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 21:27:32.87 ID:???
- >>204
そもそも、技工士やってる奴は
どこか軽度のアスペっぽいからな。
- 207 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 21:50:25.27 ID:7KQS/rT1
- 人としておかしい奴が居るからな?
遅かれ早かれ付き合いなくなるんだから
気持ちが利益を勝ったら早々にさよなら
別にどっちが困る付き合いでもねーし
さよならしたところでお互い倒産するわけでもない
- 208 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 23:35:17.44 ID:???
- レスせずにはいられないアスペ野郎
- 209 :名無しさん@おだいじに:2016/12/01(木) 23:56:13.11 ID:I+jNaaqg
- 大手がインレー1200円に値上げしたから、
うちのインレー800円が大人気だよ。
1級技工士
- 210 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 00:19:51.92 ID:???
- 安い技工物ほどの、強みは他にないからな。
薄利多売が欠点だけど。
- 211 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 01:21:51.47 ID:???
- >>202
日本語勉強しろ
- 212 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 09:56:17.42 ID:???
- 今、大手はFCKいくらでやってるの?
- 213 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 10:05:47.55 ID:1r5Cvd7v
- FMCじゃないけど取引先にフルジルコニア研磨仕上げで13000って来た5000円の値段差が有るからヤバイなかぁ…
- 214 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 10:46:24.36 ID:???
- CAM導入技工所が、思いのほか仕事取れなくてダンピングし始めたわけだ
ところが、販売先がもっと安くやるからやりようがない。
Pdインレは利益が出ないからいらないんだろう、クラウン、ゼンソにシフト中。
この先何が起こっても驚かないことだな、入れ歯に移ろうと保険じゃたいして食えない。
- 215 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 10:59:49.55 ID:???
- >>213
1000なら、ともかく5000は出されても仕方がない。
ドクターも不景気。必死だ。
切られる前に、値下げするか?
他の仕事確保だな。
- 216 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 16:03:21.76 ID:???
- この10年、低料金超高速仕上げで誰が来ても仕事を奪われないように
我慢して頑張ってきた。すべては50すぎてからも生き残るためだ。
なにがCADCAM。
まだまだ俺は保険低料金超高速仕上げで生き残ってやる。
ちなみにアホ1級ほど安くはない。
- 217 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 16:33:15.29 ID:???
- >ギャンブラー技工士さん
ストレイトガールで御世話になった者です
今年最後の御勧めは?
- 218 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 17:13:39.40 ID:???
- >>217
よく一年以上前の事を覚えていたなw
最後の前にスゲーの教えてやるよ。今週超ド級の情報持ってんだよ。
巷では飛鳥容疑者からアスカノロマンとモーニングムーンのモーニンと言われているが、
俺はそんなネタでは勝負しない。このレースは日本屈指のリピーターレースだ。去年おととしの来た馬を買えばいい。
しかし去年、馬券には絡まなかったが凄いいいレースをした冬馬と思える穴馬がいるんだ。
ロ・・・・・ン。俺はこれで大勝負だ。
みんな買うなよ。ぜったい買うなよ。
- 219 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 17:49:41.39 ID:???
- >>217 いくら勝てたのですか? 初心者ですが便乗してみようかな?
- 220 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 18:51:17.22 ID:???
- ギャンブルは自己責任で。
外れても叩くのはやめよう。
- 221 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 19:37:15.07 ID:1r5Cvd7v
- >>215
自分から値下げを言うのか…
うぅ…言いたくない…
衛生士にそこの資料見せて貰ったけどセラミック専門ラボでフルジルコニア以外は結構高い
卒後研修も色々と出てるようで症例写真見たら正直上手いと思う…
チキンな俺は悶々と悩むなぁ
- 222 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 20:03:55.22 ID:???
- >>218
ローソン?
- 223 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 22:19:53.77 ID:???
- >>218
去年も自信満々で、外したやんw
- 224 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 23:33:05.18 ID:???
- 正解はロキソニン
- 225 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 23:42:39.96 ID:NoLAecPf
- >>212
今、大手はFCKいくらでやってるの?
うちの地区の大手は1800円。うちも1800円。
1級技工士
- 226 :名無しさん@おだいじに:2016/12/02(金) 23:49:31.41 ID:???
- 正解はロキソニン
- 227 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 00:16:02.80 ID:???
- >>223
競馬は3割当てれば勝てるんやで
10回に7回は外れてもええねん
そんな事も知らんの?
俺がここに登場したのは去年の安田記念以来や
自信満々で外したのはダービーな。
- 228 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 10:33:40.06 ID:???
- >>219
単複10万ずつで約200万
- 229 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 10:46:37.61 ID:???
- >>225
さんきゅー。
競争ある都会は安いんだなぁ
- 230 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 13:00:07.70 ID:???
- ワイ、カッペ
FMC 1300えん
- 231 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 13:57:49.30 ID:JWXB8aaH
- うちは1700円
ダブルピンのとろっとろ超硬質二没の
実態顕微鏡20倍研磨のいわいる
無調整クラウンだけど
激安最高品質管理は中堅ラボや個人なら
今はあたりまえ10年前はほぼ見なかった
当然2800前奏すら…
今若いドクター先ずは顕微鏡買うからな?
10年前はなんでもよかったのにな?
- 232 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 14:08:55.11 ID:JWXB8aaH
- ちなみにいろんなとこの技工物みるけど
やっぱりやーめた!
教えるのやーめた!
- 233 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 14:10:52.16 ID:JWXB8aaH
- 見せられるけどの間違え
こっちは見たくもない
- 234 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 15:46:09.13 ID:???
- >>231>>232>>233
メンヘラ登場か。
みんなも仕事が無くなると
こんなになるから気を付けよう。
- 235 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 17:11:25.89 ID:???
- FCK2000円以下ってネタだろw
- 236 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 17:59:42.06 ID:ycIBqliv
- 保険の値段って地域差で結構開きがあるみたいね
地域によっては団結して大手を阻んだりして値段守ったり
でもさ、たしかに激安は業界にとっても問題だけど自分の所より安いからって揶揄するコメントは嫌だな
- 237 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 20:33:50.35 ID:???
- >>236
揶揄ってw
保険ダンピング死ね迷惑だ馬鹿くらいにしか思ってねえよ。
「保険」技工に価格競争あることが
おかしいという感覚が無い人が
何言っても説得力無い。
頑張ってた諸先輩達も居たけどね。
同業者に潰され終了w
諦観して頭悪い愚痴言ってる奴が健全に生きてんじゃねw
政治力無い技工士が何言っても無駄だもんw
- 238 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 21:13:45.85 ID:m5m+48Rp
- >>237
本当にマジいい加減にしてくれ頼むからもう少し国語能力をつけろ
頭の中の考えを闇雲に垂れ流しても理解出来ない
何で一々暗号解読しながら意味を考えなきゃいけないんだ?
いい加減イライラする、文章は相手に伝わらないと意味が無いってわからないのか?
- 239 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 21:40:43.75 ID:???
- 仕事でイライラするのは分かるけど2ちゃんでイライラする人バッカみたい。
- 240 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 22:01:52.44 ID:???
- >>238
無理ぴょん笑
カルシウム要る?www
- 241 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 22:19:06.44 ID:???
- >>238
アスペ乙
- 242 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 22:23:33.42 ID:ycIBqliv
- 皆んな良く分かるね?
俺も何書いてるのか意味不明な書き込みがよく有るわw
- 243 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 22:44:10.44 ID:warozsYX
- >>238
同意
>>237 は読み解こうとするなら、言いたいことはなんとか分かるが、主張が低俗すぎて苦労して読み解く価値がないんだよ。
- 244 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 23:00:40.97 ID:JWXB8aaH
- グルファングルファンってあれおかしいだろ?
だいたい見た目重視の俺はどーなるの
短足な犬歯なんて特に悲惨だぜあいつには
ミューチュアリープロテクデットオクルーなんとかって大役任されてんだよ
前臼歯保護しなきゃいけないんだよ
って事で、悪の枢軸ショッカー軍団倒しいく
からバンダイからのスポンサー待ってる!
- 245 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 23:11:00.24 ID:warozsYX
- >>244
略語の使い手は徹底無視する
- 246 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 23:21:13.42 ID:Apf38x01
- 私より強そうなスーパーテクニシャンがいる
http://www.labowada.co.jp/super_technician/index.html
1級技工士
- 247 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 23:55:33.71 ID:???
- >>246
お前ナニ宣伝しちゃってんの。
もういい加減自分をアホと認めたら?
- 248 :名無しさん@おだいじに:2016/12/03(土) 23:59:55.98 ID:???
- >>246
やってもーた
- 249 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 00:01:28.60 ID:???
- >>247
おまえがいらねーよ
自演乙
- 250 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 00:39:24.17 ID:???
- >>249
なんだテメエ
1級技工士ついに本性を現したかw
- 251 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 00:53:09.96 ID:???
- マジかよ
1級最低だな
- 252 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 00:55:59.40 ID:???
- >>250
仕事暇なの?
何が気に障ったのか知らないが、
君暑苦しいw
- 253 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 00:57:28.20 ID:???
- >>252
バレバレやんけ。
- 254 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 00:57:53.41 ID:???
- 粘着野郎w
アスペの自覚ないだろw
- 255 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 00:58:53.14 ID:???
- おまえら暇そうだな
- 256 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 06:04:07.69 ID:???
- 安定の年末、皆様病んでますね。
以下愚痴になりそうなので、消略
ギスギスしちゃ駄目ですよ(*^_^*)
ppdp
ぱぱどんとぷりーち
母が聴いてたマドンナねたで接待飲み。
50オーバーな方々。
バブルな話は聞きたくないどすw
- 257 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 09:20:51.76 ID:???
- >>256 年商1600ぐらい? 金属預かりで。
- 258 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 11:48:13.23 ID:???
- wadaさんのギコって、あんな帽子かぶらされてんのかw
小学校のプール時間の水泳帽思い出したぜ。
- 259 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 16:03:36.01 ID:???
- 降臨求む「有馬」
- 260 :名無しさん@おだいじに:2016/12/04(日) 17:16:22.96 ID:dftp/euJ
- スーパーテクニシャンで固定いくらもらえるんだ?
- 261 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 02:09:59.08 ID:???
- 前に(自称)をつけたほうがかっこいいね
(自称)スーパーテクニシャン
- 262 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 09:25:48.25 ID:???
- >>258
サンダーバード
- 263 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 09:54:39.90 ID:???
- サンダーバードカッコいい
マネしてー
- 264 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 11:34:10.13 ID:???
- 自称 1球技工士 w
- 265 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 12:13:08.26 ID:???
- 糞一級技工士
- 266 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 12:52:56.78 ID:vQfKHhiZ
- 歯科医院に勤めてる技工士とかで結構結果を出して多少なまえが売れてる様な人って結構給料貰えるのかな?
俺は30で開業したから余り雇われの給料って分からないけど自分はマックス手当て込みで32万だった
- 267 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 14:34:15.54 ID:???
- >>266
それぐらいで頭打ちになる人多いよね
- 268 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 19:35:31.16 ID:???
- 俺は手当なしで歩合50パ〜、最高120あげて60−税金って感じ。
某有名なグループの専属トップ技工士で50だと聞いた。
今は開業して色んな所から仕事が来て、その数倍
売上だけじゃ見えない苦労、責任の重さがある、週一休めてそこそこ生活できればいいね
死んだら終わり。
- 269 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 21:13:10.68 ID:7ceN3d7N
- 国語能力つけてから書けよ。
本当に目障り。
- 270 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 21:23:49.50 ID:???
- 凄えな。
俺は月給23万なんだが。
- 271 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 22:06:53.05 ID:180sTV52
- 模型についてですが、自費の仕事も台ちゃんを使うのは失礼にあたりますかね?
- 272 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 22:28:57.08 ID:???
- ダウエルピン立てて2次石膏流してその日の内にセパレートしちゃう位なら台ちゃんの方が精度出るんじゃ無い?
- 273 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 22:49:34.75 ID:vQfKHhiZ
- >>269
少なくとも今日の書き込みで分からないのはないよ
理解出来ないのは君の問題じゃない?
- 274 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 22:52:54.09 ID:???
- アスペに本当のこと言っちゃアカンw
- 275 :名無しさん@おだいじに:2016/12/05(月) 23:01:25.60 ID:???
- >>271
むしろ工業製品を使って高級感が増す
- 276 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 01:15:14.94 ID:dMsGm8Fr
- >>272
やっぱりそうですかね。使ってて楽チンなんで、重宝してます。
- 277 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 01:24:20.31 ID:dMsGm8Fr
- >>275
保険は今のでいいんですけど、自費専用のも出してくれるといいんですが。
例えば、ダウェルピンのメッキがしっかりとされていて、台座に超硬を使っているとか。
- 278 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 05:22:20.56 ID:???
- どうせ、ここ2ちゃんだし。
という方に向けて。
ストレスの捌け口をここにするのは…
現実の自分とのギャップで、知識馬鹿での王様気取り。
あなた自身がよくわかってるよね。
口だけ野郎乙ww
仕事の話したいのでしたら、該当すれや、
うちのサイトもありますが。
というか、我々の身内ネタ。
- 279 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 08:14:10.00 ID:ryzbHSy0
- >>278
どおした?何か辛い事でも有ったか?
- 280 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 09:20:46.32 ID:???
- >>278
だんだん読めてきた。
これ、糞一級技工士の裏の顔だろ。
- 281 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 09:24:06.25 ID:???
- 糞一級技工士って表はageで書いてるけど、
煽るとsageでついてくるよね。
- 282 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 09:51:01.76 ID:???
- >>278 独特
- 283 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 10:18:33.39 ID:???
- 2ちゃんが好きなんだね
- 284 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 12:04:54.95 ID:bMkTFzwn
- >>256と>>278は同一人物?何だか文章の感じが似てるよねw
- 285 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 13:48:43.18 ID:???
- 他も同一人物だらけだろ
文体同じやん
- 286 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 13:49:17.21 ID:???
- しー。
基地外に構っては駄目。
スルースルー。
- 287 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 13:58:50.18 ID:???
- >>286
だけどこういうヤツの方が煽ると、真っ赤になって飛びついてくるよね2ちゃんって。
自分だけ2ちゃんに慣れてますみたいな。実際はアホなんだけど。
- 288 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 14:09:02.29 ID:y2O9pwpK
- だれがアホやねん
1級技工士
- 289 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 14:27:14.92 ID:???
- >>284 だね。 適当に書いてるんだろうけど常に上から目線で凄腕プンプンする。
年末までに完成とか無くなってきた。
- 290 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 15:32:29.13 ID:R4bIbbTJ
- 長時間労働特有だわな
暇ない金ない女ないだけは避けろよ
なんの為の職業か
- 291 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 21:12:29.09 ID:???
- やべえ、もう年末モードに入ってきた
模型だらけ…
- 292 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 23:38:07.60 ID:mFu54sKv
- 日中も私の話題ばかりだね。モテる技工士は辛い。
私は仕事中は2ちゃんは見ないから、深夜しか書き込めない。
1級技工士
- 293 :名無しさん@おだいじに:2016/12/06(火) 23:49:55.33 ID:???
- 話題と悪口は違うだろ。
ひとりよがりの糞一級技工士よ。
- 294 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 00:17:49.37 ID:hsySYRHh
- >>293
アンチ1人、ファン10人位いるみたいだから、無視出来ないよ
1級技工士
- 295 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 00:26:59.00 ID:8G0G6Z+b
- >>294
ニセモノめ!俺の名を語るとはふざけた野郎だ!
アンチカモンカモン。成敗してくれるわ。
1級技工士
- 296 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 05:18:35.61 ID:???
- 僕のこの時間の煽りくらいスルーしろよ
いつもの文体小僧より
レプリカ、三名くらい居るみたいですが
そもそもこの時間の書き込み
病んでるんです
まともに相手しちゃ駄目ですぅ
察しろwww
- 297 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 05:40:36.00 ID:PPI8maa/
- 俺はロリ巨乳のその後が知りたい
- 298 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 06:11:56.92 ID:???
- ロリータ18号。
弁天様に嫌われそうなおまえらおはようございます。
寝過ごしてしまった、仮眠とか数十年ぶりだ。
- 299 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 13:39:48.90 ID:???
- ウィンナーとかけまして
包茎と解きます
かぶりつく思いでしょう
- 300 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 15:04:05.78 ID:???
- なんの才能もないのな
- 301 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 19:59:09.76 ID:PPI8maa/
- じぁ〜俺!俺!!
「フル勃起」とかけまして
「ミロシルバー」とときます
そのこころわ!!
銀銀です!!!
どーだ!!!
- 302 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 20:22:22.82 ID:???
- 酔ってるのか?
面白くないわ。
- 303 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 20:40:35.80 ID:???
- いきなりなぞかけが始まる意味がわからん。
- 304 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 20:49:58.03 ID:???
- 意外とうまくて笑えた
- 305 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 21:27:49.80 ID:???
- いや
面白いよw座布団2枚
- 306 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 21:28:12.09 ID:???
- ねずっち?
- 307 :名無しさん@おだいじに:2016/12/07(水) 22:35:44.62 ID:8G0G6Z+b
- 下ネタと前科ネタは小遊三だろ。
- 308 :名無しさん@おだいじに:2016/12/08(木) 11:28:20.57 ID:???
- 小遊三って何ですか?
- 309 :名無しさん@おだいじに:2016/12/08(木) 12:57:19.14 ID:???
- >>301
酷いwww
ちょっと笑ったwwwwww
- 310 :名無しさん@おだいじに:2016/12/08(木) 23:13:30.36 ID:uFCggiDv
- この糞忙しいのに奥さんと17時位から一緒に
風呂入ったりしちまった
んでも技工士だからこんな身分不相応な美人妻なんだよな?
普通の人生なら俺は長州小力みたいだから
相応な相手ならトドの交尾状態だったわ
スゲーバランス悪りーーわwww
とりあえず仮眠するわ
- 311 :名無しさん@おだいじに:2016/12/09(金) 00:02:35.95 ID:Wxy84/4I
- >>310
文体から長州小力みたいな感じがする
1級技工士
- 312 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 06:42:47.29 ID:???
- 水曜の晩だったかな
NHK:AMで最新の歯科医療とかいう内容で歯科医が説明してた。
で、歯科技工士の”なりてとやりがい”を懸命に説明してた。
CADCAMで技工物ができて今までほどは熟練しなくてもいいって感じだった。
で、だ、歯科医師が技工士のなりてを募集してたんだが、
待てよ、オマエさんがなりてを募集するのは歯科医師だろw。
同業者でないだろw なぜ、下位業種の歯科技工士のなりてを盛んにアピールしてるんだ?
医師が若いもん相手にヘルパーになれと盛んに言ってるようなもんだ
いまやネットで情報がわかるんだから、技工士の待遇ぐらいバレテるってw
PC前のヤルヲ AAを思い出して吹いちまったw
- 313 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 09:20:30.98 ID:???
- >>312
グローバル化とか言われて久しいけども、結局は世界標準価格みたいな
イメージが出来てきて、内内でおいしい思いをしてきた業界は大変ですよ、
みたいになって来たんだけど
じゃあ、日本の技工料金及び技工士の扱いは世界と比べてどうなんだ?
となった時に、それは世界を見れば上には上がいて、下を見ればキリが無いが
同程度の技術での価格を比べれば、決して世界基準より高いことは無い。
しかしながら・・とつづくつもりだったが時間が無いのでさらば!
笛吹けど踊らず、だな。
- 314 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 09:54:38.84 ID:???
- 何が言いたいんだか…
- 315 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 10:13:30.69 ID:???
- 衛生士より給料安い院内技工士がいるようじゃ、どうにもしようがないわな。
- 316 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 10:26:05.25 ID:3BTr/X2T
- うちの奥さん衛だけど今は衛も歩合制があったりするぜ
予防で一日16人まわしてクリニックの
売り上げ8〜16万
普通の技工士じゃ仕事選ばないと勝てないだろ?
妻には頭下げっぱなし
股関は上がりっぱなし
- 317 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 10:48:44.17 ID:???
- だから、衛生士より安かったら技工士のなり手も増えないし、離職するわな。
アスペ相手にするのうんざり
- 318 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 10:50:50.15 ID:rpV11Jyx
- そうか312の番組のおかげで近所の年寄りがまたさわぎ始めたんだな。
昨日の寄り合いで「技工士が少ないのであんたの所は儲かっているのかな?」
と聞かれた。
313が言いたいのは
グローバル化で歯科技工にも価格競争が起きて日本の技工士が危ういと
思っていたら実は一番安かったでござるの巻き。
- 319 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 11:18:25.15 ID:???
- アスペ君3号だw
- 320 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 11:20:57.61 ID:???
- >>312>>313>>318
一人で何言ってんの?
バレバレ笑
- 321 :312:2016/12/10(土) 13:25:45.31 ID:???
- このAAのことね
>>50
- 322 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 13:52:34.49 ID:???
- >>316
予防で一人一万円も売上あるんだ。
技工より凄いな。
- 323 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 14:28:15.30 ID:???
- そんなあるわけないよ
- 324 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 15:02:37.64 ID:???
- PMCTて、オレもやってもらうけど1人1時間はかかるだろ?
聞いたらやっぱり疲れるみたいだし、1日まっくす8人ぐらいじゃないの?
で1人1まん2せん貰っても、半分歩合で4まん8せん。30ぱーで
2まん8せんチョット。
歩合で4まん越えはないな、3万が限度じゃないか?
- 325 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 15:58:52.50 ID:???
- PMTCだろw
- 326 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 16:14:48.97 ID:???
- PMTCで一万もとれるなんて、かなりの都会
- 327 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 18:13:46.37 ID:???
- PPAPの方が稼いでる
- 328 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 19:21:21.26 ID:youtPAzO
- 現場を知らないとPMTCとか言ってしまうんだよね。
院内に4年いたから、自分が作ったデンチャー、クラブリの
調整箇所も見学させて貰ったよ。
1級技工士
- 329 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 19:36:36.52 ID:youtPAzO
- PMCT×、PMTC○ね。
衛生士のセットは違法だろ。これを周知させるべき。
- 330 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 20:52:01.63 ID:???
- なんか久しぶりにMBの方のハーネス稼働させたわ適合はやっぱこの上ないな?まぁ自分に入れるならオールセラだが、
しかしオールセラ移行はんぱないな?
それと今年は臼歯前奏で飛躍的にBrの売り上げが
あがったな?
保険組には
なかなかいい傾向だったんじゃない?
- 331 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 21:11:42.06 ID:???
- ファーネスの事をハーネスって書くのを初めて見たわ。
- 332 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 21:12:26.27 ID:???
- PPAPのほうが、年収が桁違いだぞ。
- 333 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 21:22:49.27 ID:youtPAzO
- >>330
小力さん、こんばんは。
- 334 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 21:51:15.47 ID:3BTr/X2T
- >>333
お前は悪意によってセキシャリティーを暴くな?
とりあえず今日は15才の時の川栄李奈でヌイたのでする事が無くなった。
なんでこう最後の最後までデカイケースは
手をつけないんだ?
模型はさっぱりしてるがケースがぐちゃぐちゃしてる…
明日は子供がピザを食べたがってる
イタ飯高いんだよなぁー…このMBBrの売り上げが半分飛ぶ!
- 335 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 21:54:56.80 ID:3BTr/X2T
- ちなみに三笠会館な!
ロリ巨乳も牡蠣と白で銀銀だぞ!
- 336 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 22:25:34.36 ID:youtPAzO
- 人と話さないで、技工ばかりしていると
こんな文章になります。
- 337 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 23:01:13.34 ID:???
- ____ ズルズルーーッ!!
/ \
/ ⌒ ⌒ \ しまった 技工士が奴隷って感づかれたわ。
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回丿 | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 338 :名無しさん@おだいじに:2016/12/11(日) 13:08:40.49 ID:???
- レンフェルト社のポリソフトってホイール
10年以上使ってて、気に入っているけど
他のメーカーの奴、GCとか松風とか、自分なりに探したけど
あと柔らかさとザラザラ感が同じようなホイールが見つからない。
まあ、レンフェルトが生産中止しない限り問題無いけど
もし、似てる使い心地のホイールがあれば、紹介してください。
- 339 :名無しさん@おだいじに:2016/12/11(日) 13:27:20.32 ID:???
- ベヒト社ソフトテック
- 340 :名無しさん@おだいじに:2016/12/11(日) 15:32:53.66 ID:???
- >>339
ありがとうございます。
材料屋に言ってみます。
- 341 :名無しさん@おだいじに:2016/12/11(日) 20:30:20.47 ID:M/KwbB8b
- 歯科技工士を離職して凡そ5年、現役時代以上の困難(仕事上)は未だに経験せず。
現役でいらっしゃる方に敬服いたします。
- 342 :名無しさん@おだいじに:2016/12/11(日) 21:35:19.07 ID:???
- >>338
色々使ったけど、レンフェルトに戻ってきたよ。やっぱ使いやすいよねあれ。
無くなったら困るわ。
ちなみに、戻る前はデンタルエイドの白いやつでした。
- 343 :名無しさん@おだいじに:2016/12/11(日) 21:35:23.29 ID:???
- >>341
あなたこそ、
長い間のお勤めご苦労様でした。
- 344 :名無しさん@おだいじに:2016/12/11(日) 23:42:41.14 ID:???
- セイコーホイールを、いつも使っているホイールの様に使ったら、
アッと言う間にバキュームに消えていった。
- 345 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 00:39:59.52 ID:???
- 1mm厚のシリコンディスクならよく使うが、そういった厚いホイールってどこに使うの?
- 346 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 03:37:53.88 ID:???
- >>345
コンタクト調整
- 347 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 08:42:48.88 ID:???
- ふーん。俺は茶シリでやってるから必要ないわ。
- 348 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 13:03:21.15 ID:???
- >>347
あっそ、俺は必要だわ
- 349 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 13:03:39.92 ID:???
- >>345
広い面全般につかうよ?
今やってるフルマウスなんか茶シリでやってたら大変、ぶん投げたくなるw
- 350 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 13:13:38.07 ID:cZS1vzFC
- ジルコニアやセラミックのマージン付近の艶出し前の均しに手元にあったらポリソフト使う時もあるよ
俺適当だからw
- 351 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 13:36:28.00 ID:cZS1vzFC
- 今トリミングしてたらポリソフトって自費のトリミングにも使ってたわ!
使い勝手いいよねw
- 352 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 15:12:05.44 ID:???
- 俺、ペーパーコーンだ!かっちょいいいいいいいいいいい
- 353 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 15:33:25.96 ID:dnBFGSw9
- >>352
ペーパーコーンって模型の台とのフィニッシュを綺麗にする以外何に使うの?
- 354 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 16:42:53.76 ID:fedbTDIf
- ペーパーコーン
いいね!
- 355 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 17:36:45.41 ID:???
- あ、めんご。ミニコーンだったわ
- 356 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 19:20:39.46 ID:???
- 懐かしいな!奥田民生
- 357 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 19:48:28.15 ID:1q7GmCcZ
- ポップコーンな
大迷惑
- 358 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 22:00:19.73 ID:???
- ポリソフトってブルーとグレーがあるんですけど
どちらが いいんでしょうか?
セイコーホイールをハイパーにした感じですか?
- 359 :名無しさん@おだいじに:2016/12/12(月) 23:13:42.10 ID:???
- ハイパーとは、「物凄い」「超」「とてつもない」などような意味を持つ接頭語である。
- 360 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 00:46:49.86 ID:???
- おい1級よ、お前さんハイパー技工士にしろよ。
- 361 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 05:11:17.35 ID:???
- >>349
死ね下手くそ
茶シリでフィニッシュ出来ないやつは
クズ以下。
と、
- 362 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 05:14:04.27 ID:???
- 言われて、今はその通りだと思います。
と、言えと言われました。
フジゴム最高💚
- 363 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 05:17:49.80 ID:???
- 聖子ほいるがフジゴムソフト。
でも、直近で誰かが仰ってたが柔らかすぎ
- 364 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 05:21:22.84 ID:???
- vividのシリコンポイント。
よかったな。
後継業者居るのかな。
- 365 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 05:22:11.29 ID:???
- フジゴムって削りカス多くね?
- 366 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 05:29:37.78 ID:???
- 晴光社のオフィシャルで精〜
って、一部間違えてるのは長年のネタですが
いい加減誰か言えよw
僕は我慢できなくてメールしました。
- 367 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 05:34:37.95 ID:???
- >>365
その昔、ハードとソフトがあってだな。
と還暦過ぎのパイセンが言ってます。
僕も使ってたんすけど、ディスコン。
ねむいまじれすあらためて
- 368 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 05:41:46.58 ID:5LxqccYw
- 射精の瞬間「ママーーーーーーーー!」と絶叫して
嬢をドン引きさせるのが俺の楽しみ方
ぐ
ぐ る ―  ̄ __ ∩2z、
る ん _ -  ̄ ∧_∧ ― ニ二./ /
十 ん (´Д` ) /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
- 369 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 05:43:06.33 ID:5LxqccYw
- 誤爆したすまん
- 370 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 06:45:39.02 ID:???
- >>361
あ、でた、茶シリ信者。
茶シリでチマチマシコシコw
茶シリでフィニッシュw
応援しているよ頑張れよ。
- 371 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 06:52:36.91 ID:???
- >>370
いやまてw
書き込み途中でぶんなげたが
茶尻さん全否定ですw
貴方、良く流れ見てみなさい。
↓上から目線で一言。
- 372 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 07:00:01.32 ID:???
- ↑
先走りなパイセンのフォローしたつもりが
自作自演状態になってるっす。
by6号
- 373 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 07:01:07.52 ID:5LxqccYw
- 射精の瞬間「ママーーーーーーーー!」と絶叫して
嬢をドン引きさせるのが俺の楽しみ方
ぐ
ぐ る ―  ̄ __ ∩2z、
る ん _ -  ̄ ∧_∧ ― ニ二./ /
十 ん (´Д` ) /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
- 374 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 07:07:32.10 ID:???
- この短時間で少なくとも2名。自演なければ3名+
今週中に忘
かた
や
少
- 375 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 07:09:22.94 ID:???
- ____ ズルズルーーッ!!
/ \
/ ⌒ ⌒ \ しまった 俺が技工士って感づかれたわ。
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回丿 | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 376 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 07:12:48.72 ID:???
- >>312
PPMバージョンでよくね?
- 377 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 07:44:38.92 ID:???
- >>371
あ、あ、私、なんてことを。
フジゴム懐かしいなぁー、、、
361さんスミマセンでした。
朝4時に娘に叩き起こされてしまって、よく見てなかったです、これから保育園行かなきゃ、まるで奴隷。
今日も茶シリで気張ってきますw
- 378 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 09:58:38.68 ID:Y/Sepdi8
- 諸先輩方アドバイスをお願いしますm(_ _)m
石膏模型の綺麗なソーピング方法を教えて下さい
- 379 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 10:01:45.82 ID:???
- 牛乳かお前のID
- 380 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 10:03:40.73 ID:???
- マージンは茶シリだろ?他に何かあるか?
- 381 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 10:04:32.09 ID:???
- あいかわらず独特な文面だよな、とつくづく思う。
- 382 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 13:01:27.86 ID:???
- 砲弾型の茶シリって、レスト座の研磨以外使用用途無いよな。
- 383 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 13:05:01.05 ID:???
- >>381
貴方の基地外モードも似たような感じです
- 384 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 13:45:55.29 ID:???
- >>382
クラウンとクラスプの研磨に使ってる俺は異端者なのか?
- 385 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 14:09:22.53 ID:SGJ0VAXp
- !
- 386 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 19:32:57.80 ID:???
- クラウン一日何歯分まで作れるか院長に聞かれた
下手に多く言っても、じゃあ作ってってなるし、少なく言うと他の技工士でも雇うのかな?
正解がわからん
- 387 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 20:58:15.33 ID:???
- >>386
プロは院長の顔色見ながら
調整する。
余裕で出来る数を答える。
渋い顔なら、もっと頑張ります。
って増やす。
最初で良いなら、少ない数で済んで良いだろ?
- 388 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 22:10:36.22 ID:uisc/W0m
- 俺も医院内出身
衛の腰を押さえてあげながら蛍光灯代えたり
トラップ二人で運んであげたり
一方的にネギトロおごらされたり
彼女でもないのに貸し切り露天スノボいったり
最後はハワイで朝からSEXして
人生で一番輝いてたわ
- 389 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 23:11:49.94 ID:KzaIW7o5
- FMCだけなら、1日20個位は作れるね。
1級技工士
- 390 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 23:29:01.62 ID:???
- >>389
模型作りからの全行程含めた制作時間はどれくらいですか?
- 391 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 23:38:41.95 ID:KzaIW7o5
- >>390
模型作り〜研磨までは数時間掛かるだろ
- 392 :名無しさん@おだいじに:2016/12/13(火) 23:55:13.75 ID:???
- はいはい
- 393 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 00:00:35.83 ID:???
- >>389
出来る自慢は結構ですが、世間では残業は悪だとの認識が広がっているのです。
自分の能力を仕事だけにフルに使って、それでいいんですかねぇ?
社会生活を営めないで、出来る自慢はまるでサルですよ。
- 394 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 00:13:39.25 ID:???
- >>391
そこ含めて20個って凄いなと思いまして。
煽りじゃないです。
1日何時間位仕事しての本数なのか参考までに聞きたいです。
- 395 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 00:14:23.06 ID:???
- >>393
嫌な奴だなwww
八当たりすんなよ
- 396 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 00:26:24.41 ID:lO6IBf2T
- 1日8時間労働で20個だ。まずはFMCを数個並べて、
まとめてワックスアップする。同じ様な作業を繰り返す事で疲労軽減。
これは大手企業の製造ラインでも同様。
1級技工士
- 397 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 00:47:49.43 ID:rtybyj1P
- 俺も勤め人時代は一日FMC換算20本だった。
ポーセレン5本=保険前装冠10本=FMC20本=インレー40本。
で、月給50万プラスナス。
ラボ時代より院内の方がナス多めだったな。
- 398 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 00:48:57.49 ID:???
- >>396
もうちょっと詳細聞きたかったのですが、忙しい中ありがとう。
一人で8時間で20は無理だなー。
今度私の詳細所要時間書き込みしてみますね。
- 399 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 02:15:24.63 ID:???
- 確かに8時間で20個は盛ってるだろ。
どんな内訳だよ。
一時間で2.5個
一個辺り、20分って不可能だよ。
- 400 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 05:15:27.22 ID:???
- 単冠1個ワックスアップ20分で作れなきゃヤバイでしょ。
さて、20本として。
トリマー15分
ピン立て、維持掘り5分
台付10分
硬化乾燥時間別作業60分
分割2分×20
咬合器装着10分
硬化待ち別作業30分
支台歯トリミング、模型修正、スペーサ5分×20分
ワックスアップ20分×20
スプルー立て、コンタクト盛り1分×20
埋没作業5分
硬化待ち20分
ファーネス焼却30分
鋳造5分
冷却20分
酸浴20分
すぷるーかっと2分
適合コンタクト2分×20
咬合調整1分×20
全体研磨1分×20
一人親方で8時間で雑用もなく「これだけ」なら可能だが、俺は嫌だw
年末進行は今のところ暇だが、来週から死ねるw
- 401 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 08:24:56.15 ID:???
- 研磨一分で終わらせるハイパー技工士がいるスレはこちらですか?
- 402 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 09:01:23.20 ID:50z3rmNc
- 朝8時半から前の日に咬合気つけたFMC10本WAXUP開始して昼までに埋没。
午後1時から焼きながら模型作る。キャストして冷まして酸処理しながら
模型作る。3時ごろまでに咬合気に付けて5時ごろまでにFMCの研磨を終わらせる。
模型綺麗にしたりFMC超音波している間に伝票打って明日の模型用意して6時に終了
このぐらいならラジオ聞いたりTV観たりしながら余裕で終わるね。
- 403 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 11:51:14.65 ID:???
- つまりは、経済的にも社会的にも家庭的にも認められない技工士が
最後に己のアイデディティーとしてのよりどころが、技術自慢、出来高自慢なんだな。
俺は出来ますよ!的なw
こんな論争は、製作物のレベルを揃えた上での比較でないと意味がないのに
いつまでたっても同じ事で、目くそ鼻くその話をしている。
回転カゴの中に入れられて、必死に走るネズミになって
何が面白いのかちっとも分からないわw
以下反論どうぞ!
↓
- 404 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 13:10:05.87 ID:0OPwVnol
- 経済的、家庭的に無難ならなんでもいい
FMC2400円位とれてるやつうらやまし
一日15本位やれば裕福ラベルまでいくだろ?
それこそ掘っ立て小屋にキャスコムと実態顕微鏡だけでできるし
- 405 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 13:25:43.00 ID:???
- 二十本は無理だ
毎日前装いれて、10本が限界
インレーと義歯修理がちょこちょこあるし
残業減らすために必死
- 406 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 14:46:10.48 ID:???
- >>401
一級技工士以上なら可能。
俺は技工10段の猛者だから、1個10秒でやってるよ。
- 407 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 14:51:30.24 ID:???
- 君の給料なら一日8本作れば充分だよ
一日20本コンスタントにできる奴は給料高いぞ
- 408 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 15:12:48.10 ID:???
- まったくアホすぎて話にならない。
2千円で20本作るなら6千円なら6〜7本でいい。6本なら定時帰宅も現実的だ。
どうして6千円になる方法を考えないのか。
- 409 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 15:31:43.51 ID:???
- 毎日20本は無理だなぁ。
- 410 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 15:37:48.56 ID:???
- >>400
>トリマー15分 15
>ピン立て、維持掘り5分 5
>台付10分 10
>硬化乾燥時間別作業60分 60
>分割2分×20 40
>咬合器装着10分 10
>硬化待ち別作業30分 30
>支台歯トリミング、模型修正、スペーサ5分×20分 100 ?
>
>ワックスアップ20分×20 400
>スプルー立て、コンタクト盛り1分×20 20
>埋没作業5分 5
>硬化待ち20分 20
>ファーネス焼却30分 30
>鋳造5分 5
>冷却20分 20
>酸浴20分 20
>すぷるーかっと2分 2
>適合コンタクト2分×20 40
>咬合調整1分×20 20
>全体研磨1分×20 20
合計 872 分
14時間かかっているじゃん。
- 411 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 15:42:52.63 ID:???
- >>400
工程を積算すると14時間半かかっているけど。。。
8時間で終わらないでしょ。
- 412 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 16:19:39.00 ID:tfKgAhq7
- 今日、営業マンが歯科医院からカドミウム入りの銀合金を預かってきたんですが、
これって使ってイイの??
危なくない??
鋳造用銀合金【鋳華銀】低融600℃
成分/銀70%
カドミウム12%
亜鉛8%
スズ7%
其他3%
しかも、中に入ってる説明書が【吹雪】朗着のできる鋳造用銀合金です(高融)
つて書いてあって、箱のちぐはぐな説明がはいってます。
JISマークがあるだけで、第一種とか第二種の表記もなし。
まだ内袋を開けていないので、銀合金の色までは見ていません。
良そうではおそらく鉛色っぽい色してんだろーなぁとは思いますが。
果たして、これを患者の口に入れていいのかーーーーー!?
- 413 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 16:21:16.11 ID:tfKgAhq7
- ぐは、あわてて誤字だらけ失礼
- 414 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 16:41:41.89 ID:l+tgOEp2
- https://goo.gl/fijWXI
これは嘘でしょ??本当だったらショックだわ。。
- 415 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 16:51:52.32 ID:???
- これは、嘘ですね
- 416 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 16:53:23.53 ID:R4qrNZ7L
- FMCだけ20本で1日仕上げではなく時間を無駄にしない様に2日に分けて作れば結構余裕じゃない?
9時〜18時で終わらす自信あるけど
雇われの頃は模型作りなしで30本位を遅くとも20時には終わらせてた
- 417 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 18:27:44.38 ID:???
- そりゃゴミみたいクオリティのなら作れるだろうな
- 418 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 19:05:35.03 ID:R4qrNZ7L
- >>417
そう来ると思ったw
本当に単純ww
君の言うクオリティって何?
納品された後問題なくセットされ機能するなら問題無いんじゃない?
雇われで保険の大量生産をしている頃はどれだけ平均的な物を効率的に作るかが一番大事だよw
君は人間らしい生活した方がいいね、しないからそんなナイーブな大人になっちゃうんだよボクちゃんw
- 419 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 19:31:24.07 ID:???
- >>418
ドクターがセットするときにいかに調整が少なくできるかとかとか考えた事ないんだろな
おまえみたいなのは調整に時間かかるから迷惑なんだよ
俺が院内で雇ってたとしたらクビにするわ
- 420 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 19:53:23.90 ID:???
- >>418
中華クオリティ量産してドヤんなww
- 421 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 19:53:47.11 ID:0OPwVnol
- そこでうちのコンタクトしてない
バイトしてない技工所の出番です
しかも最安値のFMC1700円だ
下請けでも利益でるよ
さあさあ
QDT論文実績
顔掲載ありありだよwww
- 422 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 20:14:22.33 ID:ML61bSSC
- >>421
全部再製じゃねーかw
- 423 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 20:15:33.49 ID:???
- >>411
しかも、現実的な数値ならともかく、一個の研磨を一分でやるという
無茶苦茶な時間でこれ。
- 424 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 20:16:21.35 ID:???
- >>421
マージンも合ってないだろ?
- 425 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 20:20:07.67 ID:???
- 量産してるやつっていざ時間かけてクオリティの高い物作れって言われても作れないんだよな
作り方がわかんねーの
- 426 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 20:34:03.86 ID:???
- >>401
一本あたりですよ。
>>402
硬化時間等ロスあるものは前日にすると良いですよね。
>>408
現実見ようぜ、無理です。
仕事内容の対価としては貴方の言うとおりですが。理由はこのスレにラリって書いたw
政治力無いのは致命的。
>>409
僕も無理ですw
まあ、極端な例でもしも話ですよ。
前日にワックスアップすぐできる準備してあれば余裕。
>>411
計算ありがとう
模型のとこと別日にしてって書くの忘れたw
>418
同意見だけど煽りすぎw
- 427 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 20:36:03.31 ID:???
- >>425
視野狭いですよ(煽り
逆。
手抜きは相当なクオリティで作れなきゃ無理。
- 428 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 20:38:28.44 ID:???
- >>423
ちゃんと工程かなり細かく書いたんだけどな。
ワックスアップの段階でキチンとしとけばこんなもんですよ。
- 429 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 20:38:49.98 ID:???
- >>427
そういう人間知ってるから言ってるんだが
あんたの言ってるのは上手くて早い人だろう
- 430 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 20:44:55.09 ID:???
- で、お前ら工程大体一緒だと思うのですが、各作業時間どんな感じですか?
わりとマジできいてみたい。
俺自身は、模型調整に時間かけすぎで、見直し必要かと改めて感じた。
雑な模型の修正、口腔内で調整少ないように考えてのことなのですが、大変
アドバイスも聞きたいw
- 431 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 20:51:34.39 ID:???
- >>429
そんな喧嘩腰じゃなくてもw
煽りって書いたのは、俺の言ってること読むと裏返しでしょ、お互い様w
煽ってすまんw
下手なまま雑な仕事しかできないのは、仕事場の環境によってあるの重々承知
そこ基準にしなくてもw
- 432 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 21:03:57.18 ID:???
- >>426
スペーサー無し、修正はアンダーカットワックス使用
どや?
- 433 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 21:05:12.60 ID:???
- >>430
安価ミス
- 434 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 21:13:17.20 ID:???
- そもそも今時の日本人にそんなに金属冠の需要があんのケ?
- 435 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 21:47:51.29 ID:R4qrNZ7L
- >>419
ぷークスクス
- 436 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 21:50:27.79 ID:???
- あのですね
歯科医院勤めの今年新人のおいらはインレー5個がノルマです
先輩の約45歳のかたは、クラウン3個にインレー2個がノルマです。
二人とも9時から10時半くらいで終わります
労働時間は12時間くらいです
あとは外注技工士さんにお願いしてます。
こんな感じです。
- 437 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 21:59:05.33 ID:???
- >>436
釣り餌が腐ってるやり直し
- 438 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 22:05:32.04 ID:???
- 学生時代のバイトのノルマ以下笑
釣りでは無いだろうけど他じゃクズ扱いされるだろう
- 439 :名無しさん@おだいじに:2016/12/14(水) 22:12:26.02 ID:???
- おまえら暇なの?
>>430
俺は模型もっと時間かかるわー
- 440 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 01:33:41.22 ID:???
- 模型作りと模型の咬合調整とマウントはかなり時間かけてる。
そしてガム模型とソリッドモデルも併用してるけど、俺の事馬鹿にしたら承知しないよ
- 441 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 01:40:04.84 ID:UerNSecd
- >>440
ガムとソリッドを保険で使ってたら馬鹿にするw
- 442 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 05:01:14.82 ID:???
- ほぼ毎日忘年会的な…酒飲んだふりで乗り切ってるが、頭抱える件。
二次会以降の支払い…
…愚痴りたいw
愚痴る、10倍稼いでる方にケチられると残念な気持ちになる。
寝たいw
- 443 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 05:38:01.09 ID:???
- 嫁にご機嫌とりして仕事場イン。
昨日の埋没分ファーネスぶちこんだは良いが、
遠心バネ死亡、IQ真空ぷしゅー機故障
どうにもならねーw
付き合い長いとこは理解あるから良いが、新規の自費専。
トラブル時の話してねえw
数時間前まで偉そうに調子こいてたが無理w
数年ぶりのガチ修羅場、吐きそう逃げたいw
- 444 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 05:45:09.94 ID:???
- >>440>>441
自演にみえちまう俺、病んでる自覚はあるが、
正直に言ってごらん。
どうなの?w
特に>>441のアレな感じふくめたツッコミ入れかた酷いw
違ったらごめんねごめんね。
- 445 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 07:35:18.52 ID:???
- >>753 女医次元
- 446 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 08:30:56.99 ID:???
- >>441 前歯だとたまにガム模型にするし、CAD冠はソリッドも作ってるけど?
馬鹿にしたら承知しないよって言ったよね?
- 447 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 10:31:03.92 ID:UerNSecd
- >>446
ん?CAD冠でソリッド?
デジタルデザインで作ってるの?トリミングもしないで?マージン出てんの?
ワックスアップをスキャンしてるなら印象はシリコンで?副印象自分でするの?とにかく意味不明、どんな意味があるのか分からないよ
ソリッドはコンタクトやカウンター見るのに必要だけどCAD冠になぜ必要なのか俺には分からないや
hrにガムか、拘ったケースなら趣味としていいんじゃ無い?
- 448 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 10:33:55.91 ID:UerNSecd
- >>444
今気付いた
病んでるねぇw自演じゃないよ
- 449 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 10:49:12.89 ID:DzK4eO+0
- https://youtu.be/8fPmkq1CkCU
https://youtu.be/PR6r40GbIfk
- 450 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 11:05:39.13 ID:???
- >>443
近所なら機械使いに来れば良いんだけどなー
がんばれっ
- 451 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 11:08:15.40 ID:???
- _ ___
____ ..:/ \
/ \ ─ ─\ ___
/ ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ .|
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
- 452 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 20:48:30.26 ID:???
- 遠心のバネくらいは予備用意しておこうよ
- 453 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 22:12:40.73 ID:???
- 遠心で金属溶かしてる最中にバネ切れたらどうなるんだろうといつもドキドキしている
- 454 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 22:58:38.93 ID:lhAPipYC
- スーパーキャスコムのマッフルが切れて、パーツだけ仕入れたら炉心と天板とのセットでしか売ってなくて、27万円だった。
自分で交換したんだけど、デンケンに電話して切れたマッフルの情報を伝えて、
必要なパスワード入力しないと使えるようにならないんだな。
ヤフオクで中古のマッフルだけ売ってたが、あれ、使えないかもしれない。
- 455 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 23:03:35.54 ID:???
- >>453
30年やってるけど溶かしてる時は切れないな。
回す時バーン。
5年は持つが切れるの怖いから俺は3年で代えてる。
1日平均3回鋳造、5回巻きだけど。
- 456 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 23:15:24.26 ID:???
- >>453
回すときに切れるんだけどカラカラカラって悲しい回り方するよw
- 457 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 23:34:05.08 ID:???
- バネが切れても、腕のチカラだけで勢いつけて回すのはダメかな
縦型ならチカラ入りそうだけど 横型はチカラはいらないかな
体制が へっぴり腰になりそうだけど。
- 458 :名無しさん@おだいじに:2016/12/16(金) 06:44:49.56 ID:???
- >>457
その昔、鎖鎌の分銅みたいな遠心鋳造器があってな
たまにリングが天井に突き刺さったという
- 459 :名無しさん@おだいじに:2016/12/16(金) 08:15:45.03 ID:Lw+5MGdy
- >>458
え!手回し遠心を使った経験があるなんて偉いベテランさんですねw
- 460 :名無しさん@おだいじに:2016/12/16(金) 13:39:24.43 ID:???
- 遠心のつっかえ棒みたいのを
固定してる装置が壊れたらって
考えている。
そっちのほうが怖い。
勝手に回るし。
バネが切れたら、回らないだけだろ?
- 461 :名無しさん@おだいじに:2016/12/16(金) 14:50:58.28 ID:???
- テックに補強入れて、作って
という注文がきたけど、
これって、作った後に、溝掘って
埋め込むしか無い?
- 462 :名無しさん@おだいじに:2016/12/16(金) 14:51:18.91 ID:???
- テックのブリッジです。
- 463 :名無しさん@おだいじに:2016/12/16(金) 15:22:41.26 ID:???
- >>461
うちは補強線曲げてレジンで固めてるよ
- 464 :名無しさん@おだいじに:2016/12/16(金) 18:24:35.42 ID:???
- >>461
支台に沿って補強曲げてその上から即重盛ればいい
- 465 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 00:19:47.93 ID:???
- 鋳造機壊れてかわいそーだなーとか思ってたら
ファーネス壊れた orz
サーモスタット壊れたみたいで700度設定でも
1000度超えて上昇しよる(´・ω・`)
- 466 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 07:39:48.57 ID:UTsQcOiY
- まあ年末の忙しいときに色々壊れるのは定期だね。
あと鋳造ミスとか納期ミス
年末の惨事はあきらめるしかないので歯医者さんも笑って許してくれる。(感謝)
- 467 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 08:09:13.16 ID:???
- 定期?
- 468 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 08:22:34.61 ID:???
- 恒例って書きたかったのだろうか?
納品ミスを許すって良い医師だよな。
俺のとこは、怒鳴り回されるわ。
- 469 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 08:23:21.66 ID:???
- 機械の使用頻度が上がるから
必然的に故障も増えるのだろうな。
- 470 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 08:35:08.60 ID:???
- A3のレジン予備あるとと安心しきってたらA3.5しか無かったり
- 471 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 09:04:44.29 ID:???
- 普段の惨事は怒るのに年末なら笑って許してくれるのか?
そんな取引先あるかな?
- 472 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 09:11:20.63 ID:???
- 忙しくなると俺が壊れる
- 473 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 11:16:04.38 ID:???
- 信用低いので、早めに納期書かれるわ。
死ぬ思いで納品したら(5分遅刻)
あ、明日だから大丈夫です(笑
とか笑えないわい。
- 474 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 11:55:57.53 ID:???
- しかも、遅れてすいません、スミマセンの連呼で
オレのすいませんを返せや!
って言いたくなりましたw
- 475 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 11:58:07.19 ID:???
- でも指定の納期に遅れたのは間違いない
- 476 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 14:05:26.22 ID:???
- それだろ、まったく反省してない
ますます信用なくしたな
院にも相当悪く言われてそう
- 477 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 14:45:54.89 ID:???
- >>473
それは、100パーセントお前が悪いだろ。
遅れまくったのが、あったんだから
早めに書かれた訳だし。
全く反省してないし、自分は被害者だと思ってそうなんだが。
- 478 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 16:44:59.93 ID:UTsQcOiY
- 患者によっては1週間以上予約が空く場合があるからどうしても架空納期になる。あく
- 479 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 16:49:02.41 ID:???
- ああ、マジメ君だらけなんだね。
余裕が無いっつーかね。
オレが悪かったわw
- 480 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 17:09:13.53 ID:???
- マジメ君てか社会人だからね、普通です
- 481 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 17:51:32.23 ID:???
- >>479
余裕がないのはおまえ
納期前に完成が余裕
- 482 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 20:13:48.24 ID:???
- 常識とマジメの違いが分かってないようだな
- 483 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 22:50:11.13 ID:???
- 漢字とカタカナの違いですよね?
- 484 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 23:20:51.15 ID:???
- >>482
どこがどう違うんだ?
- 485 :名無しさん@おだいじに:2016/12/17(土) 23:45:48.61 ID:???
- あと一週間頑張れば何とかなるな、頑張ろう。
みんな休みは29日〜3日なのかね?
- 486 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 08:29:43.12 ID:rB77MXs9
- 29日〜5日
- 487 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 09:58:15.09 ID:???
- 5か.... おれもそうしようか悩み中。 クリニック4スタートなんだよね。
- 488 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 11:24:45.89 ID:???
- 昔は七草まで休んだけどな。
- 489 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 11:32:41.72 ID:???
- マジメは自分自身で心掛ける事で
常識は自分どうこうではなく一般的にやらないといけない事
じゃないのか
- 490 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 11:55:05.43 ID:???
- 義歯の試適はアポイントをそのままにしてほしいな
納品後に時間調整して、試適終わりましたかってTELしても、あ、明日ですって言われるとがっくりする。
予定が分かっていれば次の日の外交の順番も調整できるし。
- 491 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 15:58:56.00 ID:yR/ptrd/
- これ、どう?
http://item.rakuten.co.jp/aaa-labo/10000001/
- 492 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 16:26:07.65 ID:rB77MXs9
- セーフ
- 493 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 16:27:37.10 ID:???
- ランクA1って
B1の方が白いし、ブリーチシェードならもっと白いのにね
- 494 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 16:43:09.51 ID:???
- 中間業者たる歯科医を飛び越えて、直に顧客とやり取り出来るというのは
長年の夢だからな。
まあ、気持ちは分かる。
- 495 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 16:44:26.10 ID:???
- いきなり印象キッチリ採れるなんてどんだけ凄いんだよ
- 496 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 16:55:34.80 ID:???
- 中間業者じゃなく元請けだな
- 497 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 17:26:28.19 ID:???
- つーか、デジタル印象がもっと楽に正確になれば問題ないな?
もっと言えば義歯は、パーシャルなんて特にこの流れでいいんでないの?
そしたら価格破壊が起こって、金属床義歯なんて10分の一くらいになるな?
基準点がしっかり確保出来れば、総義歯もこの流れだな?
- 498 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 17:59:56.31 ID:???
- 保険のブロックも二色グラデ出たんだなあ
- 499 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 18:00:04.05 ID:OXqXvlhK
- でも、これがもし技工士が印象採ってたらアウトだよね
- 500 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 18:57:47.96 ID:???
- >>497 の『?』は疑問じゃなく、訛りを文字にしてるんだな
- 501 :名無しさん@おだいじに:2016/12/18(日) 22:40:06.60 ID:???
- ただの白いスプリントが高値で売れたら楽でいいよな
ホームホワイトニングが増えたので
最近めっきりホワイトニングトレーの仕事が減った
作っててなーんにも楽しくないから別に構わないけどね
- 502 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 15:03:26.05 ID:???
- リン酸塩の埋没材が練和カップに薄い膜を張って、それが分厚くなってきた。
で、剥がそうと思うけど、手段がない。
サンドブラストで当てて、取るぐらいしか思い当たらない。
薬品とかで溶けないし。
- 503 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 15:04:07.75 ID:???
- 他の技工士に聞いたら、放置してるとか
言ってるし。
どうしたら良いです?
- 504 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 15:43:27.78 ID:???
- 厚くなったら木槌で叩く
それが嫌なら買った方が早いんじゃね?
- 505 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 17:44:42.70 ID:???
- >>502
ちゃんと洗えばそうならないのに。
薬品、落ちるのあるよ。
高校の化学の本読めw
- 506 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 20:40:32.91 ID:???
- >>505
すいません。無知で、そんな薬品知らないです。
是非、ご教授下さい
- 507 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 20:48:59.11 ID:???
- 洗ったあと拭かないからそうなる。
うんこした後拭かないやつはカップも汚いって医科歯科の教授が言ってた。
- 508 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 21:02:23.92 ID:???
- 叩け!叩け!叩け!
- 509 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 21:22:13.38 ID:???
- スーパーメルトが効果あったよ
- 510 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 21:56:37.19 ID:EolCQu9j
- GC、モリタ、松風はなんで
混和機出さないんだ?
滅茶苦茶埋没材よくなってんのに
練れないまんまの機械で何年やってんだ!
海外のcup高いよな?
アホな程高価
- 511 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 22:25:32.03 ID:???
- >>503
釣り乙
そんなバカはお前だけだ
- 512 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 22:26:44.81 ID:IAnmuI7I
- 2H3PO4+3Ca(OH)2→Ca3(PO4)2+6H2O
1級技工士
- 513 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 22:35:19.97 ID:???
- タフリボンが生産中止になったそうです
代わりに フイルムタイプのリボンをもってきてくださいと
材料やさんに言ったら そのようなものはございません と言われました
似たようなリボン ご存知でしょうか
- 514 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 22:49:31.09 ID:???
- ムツミ・ハイセラミックリボンとかはどうなん?
- 515 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 22:50:11.55 ID:???
- >>512
石膏溶解液かな?
漬けたけど効果無かったよ。
- 516 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 23:27:52.86 ID:T1kbdxz7
- 日本製真空練和器のカップは1500円しないぐらいだよな
- 517 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 01:16:41.66 ID:???
- >>512
リン酸塩系埋没材にカルシウムCaは入ってないぞ。アホか?
- 518 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 01:18:28.57 ID:???
- リン酸塩系埋没材
結合材:酸化マグネシウムおよびリン酸アンモニウム
耐火材:シリカ
適当な想像の化学式書くなって。
- 519 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 02:25:21.75 ID:???
- 水酸化カルシウムで中和しろってことじゃないのか?
- 520 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 06:19:59.28 ID:???
- >>512
ガチレス乙w
でも、意地悪不親切なクソ野郎だな
略
↑その後のたふライナーにちょうぶんマジレスしてたら、上記の略部位全部消えた。
- 521 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 06:26:30.59 ID:???
- >>513
而至のニューきゃすてんぐらいなーがアウトになりバイオきゃすてんぐらいなーになった案件で、調べてみてくだされ。
セラミックファイバーもアスベストの如くアウトとのこと。
セラミックパウダーもアウトなんだろうな。忍者ライナー…
- 522 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 07:01:03.42 ID:???
- 特定のライナー使って適合データとりしてた時期なら頭抱えてたかもしれないが
そこそこでいいやで最高に素晴らしい林と併用してた而至
その而至の新しいライナー、優秀。
意地悪実験したが、金型実験誤差許容範囲内。
- 523 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 07:07:25.63 ID:???
- 朝ラリぱ、マジレスしたつもりだが、読みにくいね。
するーしてくれ。
こいつが全部悪い↓
- 524 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 07:20:09.54 ID:???
- >>517-518
えーとw
酷すぎてスルーしようと思っ
高校の教科書は言い過ぎた、もっとシンプルなしかぎこうのおりこうがくのてきすとよみなおせばよいとおもうの。
- 525 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 11:40:11.08 ID:???
- まだ普通に売ってるけどニューキャスティングライナーがアウトなのか?
使ってないからどうでもいいけどさ
- 526 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 11:57:43.98 ID:???
- >>525
在庫分でディスコン
- 527 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 13:35:18.39 ID:???
- ファーネスが長く持つ方法を考えた。
300、500、700度の三台を用意して
つけっぱなしにする。
それで、リング、リングレスを係留したら、温度を高いやつに移していく。
温度の上下が一番ファーネスにダメージが
大きいって言うし、これなら一定の温度だから、長く壊れないだろ?
- 528 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 13:36:00.97 ID:???
- このアイデアはどうですかね?
有効てすかね?
- 529 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 14:14:27.42 ID:???
- >>527
700℃ってことはクリストバライトだよね?
クイック使って700℃一台じゃ駄目?
昔、勤めてたとこは400℃と720℃二台づつ計四台つけっぱなしにしてたけど
マッフル切れるの早かったよ。
700℃程度の低い温度で切れるって原因は、殆どリングをぶつけて壊しちゃってるんじゃないかな?
- 530 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 14:51:17.83 ID:???
- 実は、リン酸塩も使ってます。
コバルトも700で鋳込める。
マニュアルではもっと高い温度だけど。
通常では、700くらいでは壊れないと言うことか。
- 531 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 14:54:28.90 ID:???
- 懐かしいな! キャストかあ〜
- 532 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 16:20:36.86 ID:???
- 陶芸用のファーネス良さそうと思い始めてる俺がいる
- 533 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 18:59:52.65 ID:???
- それじゃあ焼き芋焼けないだろ、と思い始めている俺がいる
- 534 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 20:13:47.02 ID:???
- もう技工辞めればいいのに
- 535 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 21:54:37.70 ID:???
- >>522 それほど新しいものでもないだろ? 3年くらい前から使ってるわ
- 536 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 21:57:24.55 ID:???
- 2011年じゃん 5年も使ってたわ
- 537 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 22:18:16.07 ID:???
- >>513です
>>514 フイルムタイプあるんですね、ありがとうございましたm(__)m
材料やさんに 言うのが楽しみです。
- 538 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 22:21:19.94 ID:???
- >>521
ジーシーのライナーは、バイオに統一して 昔からのは、廃版になったんですか?
それとも バイオのほうが優秀なのでしょうか?
- 539 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 22:33:27.03 ID:???
- 釣れたw
- 540 :名無しさん@おだいじに:2016/12/20(火) 23:05:58.88 ID:SoVx9sTc
- CaSo4・1/2H2O + 3/2H2O = CaSO4・2H2O
1級技工士
- 541 :名無しさん@おだいじに:2016/12/21(水) 08:12:29.67 ID:???
- ググって貼り付けてみました。
意味はわかりません
一級技工士
- 542 :名無しさん@おだいじに:2016/12/21(水) 09:32:10.36 ID:???
- どうせおまえらには意味が分からんだろうから長そうな化学式並べてみました
1級技工士
- 543 :名無しさん@おだいじに:2016/12/21(水) 10:41:03.54 ID:???
- CaSo4・1/2H2O「半水石膏」と3/2H2O「水」を混ぜて反応させると=CaSO4・2H2O 「二水石膏(石膏)」になる。
学校で必修だし国家試験にもでるけど、燐酸塩系埋没材を溶かすことと何の関係もないとわからない
一級技工士
- 544 :名無しさん@おだいじに:2016/12/21(水) 11:18:24.67 ID:???
- 何でもいいから、使ったカップと羽根はちゃんと洗って拭いてからしまっとけ
- 545 :名無しさん@おだいじに:2016/12/21(水) 11:52:24.21 ID:???
- >>543
そんなもん、化学式見たら、誰でもわかるだろ?
免許持ってたら。
- 546 :名無しさん@おだいじに:2016/12/21(水) 13:03:43.94 ID:???
- >>545
この質問になってない文に?付けるオッサンっていつもアスペだな
- 547 :名無しさん@おだいじに:2016/12/21(水) 14:17:28.28 ID:???
- リングレスのゴム台の内径が80ミリのやつって、何処かのメーカーで
出してる?
ゴム台がボロボロになって、リングはあるので
台だけ買い替えたいけど
調べても、内径80ミリって無いんだよね。
- 548 :名無しさん@おだいじに:2016/12/21(水) 15:10:53.12 ID:???
- 昔の教科書取り出して、埃で風邪ひかないように。
20〆が終わり、気が抜けた為か初めて風邪引いたw
2016すべての月で100超えました有難うございました。
- 549 :名無しさん@おだいじに:2016/12/21(水) 20:39:02.79 ID:???
- >>546
田舎っぺ & 無駄に句読点使い
- 550 :名無しさん@おだいじに:2016/12/21(水) 23:07:03.58 ID:???
- >>547
適当なゴムシート等にワックスで固定するしかないかもなあ
- 551 :名無しさん@おだいじに:2016/12/21(水) 23:29:38.53 ID:Yn+deBkL
- Ca10(PO4)6(OH)2+2F-→Ca10(PO4)6F2+2OH-
- 552 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 02:13:16.14 ID:???
- >>550
材料屋に言っても、見つからないんだよね。
全部買い直すか。
- 553 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 02:36:50.83 ID:???
- >>547
FEEDのスプルーフォーマーじゃダメ?
- 554 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 03:23:58.48 ID:???
- FEEDは何でも高いからなぁ
- 555 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 03:25:26.88 ID:???
- ネットで注文すると割引がたったの1%引き 1%やで
- 556 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 09:19:16.13 ID:???
- ネット高い?うちの街の材料屋のほうが高いです。
でも2軒廃業して、残りは2軒です。歯科は衰退でーす。
- 557 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 10:09:14.98 ID:???
- 他の通販会社より高いってことだろ? 材料屋と比べてどうすんだよ
- 558 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 11:59:22.36 ID:mTJ1YLNQ
- ホームセンター最強
- 559 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 14:00:57.29 ID:???
- 代用出来る奴は、ホムセンとか、100均で代用が最強だよな。
- 560 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 14:43:27.24 ID:???
- R20買ったけど、スプルーとしては
細すぎるし、他の用途だと、太すぎたりして
使用用途が分からない。
ひと箱まるまる、使用せずに残っている。
インレーワックスとかに溶かし込んで使おうかと思っているレベル。
何のために、R20があるのか?
教えてください。
もう、破棄するしかない?
- 561 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 14:44:45.51 ID:???
- R15も買ってしまった。
これも使用する所がわからず
数年使用してない。
- 562 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 15:57:31.60 ID:???
- 両方スプルー
- 563 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 16:48:45.20 ID:+3CpX+sV
- R20なら一本でフルマウス普通に入る
わざわざ鋳造圧かかるように立てるんだから
太過ぎるスプールは百害あって一利無し
金属も無駄になるし、けいたいととのえるの
時間とられるし
まわりに技工士居ないのか?
- 564 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 17:15:40.40 ID:???
- 太すぎて、入るかな?っていつも聞かれる。やっぱ圧がかかっちゃってすっごいらしいよ
- 565 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 17:19:45.94 ID:???
- >>563はまだ金属なんか使ってるのか?
フルマウスにスプルー1本でも人参だとよ、かっちょえー
- 566 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 17:50:51.06 ID:???
- >>563
嘘つくな。
スプルー一本でフルマウスって
何か証拠を上げないと信用出来んな。
ネット上の資料でも良いが。
マトモな技工の知識だと全く考えられないぞ。
- 567 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 19:03:42.69 ID:+3CpX+sV
- おーーい!!!
一級!
出番ですよ!
よろしく・・・
- 568 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 19:55:11.98 ID:???
- しかも、R20のスプルーだからな。
- 569 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 20:27:15.22 ID:???
- 石膏模型を水に漬けすぎると石膏が溶けるから
良くないって、習ったけど、最近、疑問に思ってきた。
そもそも、水に水溶性の石膏が溶けたとしても
水の飽和量が決まっているから、ある一定以上は溶けることはない。
もし溶けたとしても、表面硬化液やスペーサーを塗るから
誤差は出ないはず。
これらの科学的理論から、石膏が僅かに溶けるのは事実だろうが
問題ないと考える。
正論だろ。
- 570 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 20:40:30.11 ID:???
- そう思うならそれでいいんじゃね?
- 571 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 20:40:42.54 ID:???
- >>569
二水塩も水に溶けるよ
詳しいことは一級さんヨロシク
- 572 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 22:06:12.48 ID:???
- R15は結構使ってるぞー
- 573 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 23:09:49.97 ID:???
- R10HR14HR28は使う
- 574 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 23:29:28.66 ID:EBQeodEA
- >>551
誰も答えられなかったけど、フッ素の反応式だね。
>>569
無意味な議論は止めなさい。
1級技工士
- 575 :名無しさん@おだいじに:2016/12/22(木) 23:55:53.91 ID:???
- >>573
HR14って何に使うのさ。
クラスプの腕?
- 576 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 00:38:51.81 ID:???
- 一級が自演しまくってるな
- 577 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 04:58:31.92 ID:???
- HRが1400円の意味ですね
- 578 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 07:58:50.82 ID:???
- ホームルームは14時から
- 579 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 17:48:08.75 ID:z2Q8TntW
- 569は理工学の実習で石膏棒の溶解の実験をしなかったのかな?
- 580 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 18:31:50.03 ID:???
- >>579
569ではないんだがうちの専門学校、理工学に実習なんてなかったぞ
- 581 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 18:58:29.61 ID:???
- >>579
やったか?やってないか?
それすら忘れた。
顕微鏡かなんかで、石膏表面でも
見るの?
肉眼では確認できんだろ?
- 582 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 19:23:23.78 ID:???
- 肉眼で確認できないどころか、半分ぐらい溶けちゃってだよ
- 583 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 20:20:34.87 ID:???
- 日本語がおかしいだよ
- 584 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 20:27:18.85 ID:???
- >>582
それは嘘だろ?ですだろ?
- 585 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 20:37:13.23 ID:???
- お湯を流しっぱなしにしてる直下に石膏模型を放置すると軽石見たくなったことはあったけど、半分溶けるとかそんな感じではないだよ
- 586 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 21:24:47.78 ID:???
- 三連休ってなんですか?(´・ω・`)
- 587 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 21:25:38.19 ID:???
- 24時間だったか漬ける理工学試験したら半分溶けてだよ。
学生のやることだから練りが悪かった可能性あるだよ。
あと、石膏の理工学試験はいろんな条件で、練ったり、時間が経ったり、硬石膏や超硬を圧縮や引っ張り試験やっただよ
- 588 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 21:49:06.30 ID:???
- 技工士で三連休の奴って
日本に一人いるか?いないか?のレベルだろ?
気にすんな。
- 589 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 21:51:29.04 ID:???
- >>587
24時間で半分も溶けるか?
普通石膏でめちゃくちゃ柔らかく練っても、表面が少し溶けるレベルだと思う。
しかし、実験してないから、分からん。
水に溶ける飽和量があるから
一定以上は溶けないはずだけど。
- 590 :名無しさん@おだいじに:2016/12/23(金) 22:04:44.76 ID:???
- 俺三連休だよ
- 591 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 01:58:05.99 ID:???
- 俺、開業してから休んだことないだす
- 592 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 03:50:54.09 ID:???
- 3連休だけどさ
医院でデータ用のサーバー機が欲しいとかという話があって
うちのサブ機なら試しに使ってみても良いですよと話したら
5万で売ってくれとかね
E5-2670v2の2CPU機じゃ話にならなくて放心状態だったわ。
データ用なんだから産廃PCで良いと思うんだよ。
- 593 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 04:58:19.45 ID:???
- データようなサーバー機が欲しいって言われたら、「買えば?」って言えばいんじゃね?
- 594 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 12:01:05.63 ID:???
- パソコンに詳しい訳じゃないけど
サーバーなんて、中古の型落ちで
売れない破棄する予定のパソコンじゃだめなのか?
ウインドウズXPのOSなんて、数千円ぐらいで手に入るだろ?
通販とか大阪日本橋とかだと。
- 595 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 12:44:26.23 ID:???
- XP?XP??
- 596 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 12:49:09.38 ID:???
- 小鯖とか建てて、未だにウィニーやってるとか
- 597 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 13:44:59.32 ID:???
- >>595
すまん。何かおかしい?
サーバーってOS必要ないの?
- 598 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 17:10:26.98 ID:???
- サーバーはXPなのか?
- 599 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 17:11:06.36 ID:???
- Windows2000とか
- 600 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 18:32:58.68 ID:???
- 流れかえてしまいますが....
有馬の神様オススメ万馬券お願いします。
- 601 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 19:18:18.65 ID:???
- 5 :名無しさん@おだいじに:2007/10/03(水) 22:25:24 ID:QTmK/xor
≫4
こいつ、某大学医学部歯科口腔外科で一緒だったことがある。
俺より一年遅れて入ってきた。
教室員や病院スタッフとトラブルが絶えん奴だったね。言っていることは
偉そうなんだけど、行動がそれに伴っていない。
口がうまいんで患者からのウケは悪くなかったけど。
最後は、みんなに迷惑かけた末に逃亡した。あと始末が大変だった。
昔とぜんぜん変わってないんだな。
- 602 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 19:22:14.90 ID:1UJVd8s9
- メリクリ!
ひとあしさきに一発ヤってくる
と・・・
仮眠とりながら技工してる人に
このレスを捧げますwww
頑張れ!もう少しの辛抱だ
ロリ巨乳は破局したのか?
- 603 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 20:30:14.07 ID:???
- >>602
風俗か?
- 604 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 21:28:19.05 ID:???
- 自慰です
- 605 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 22:08:22.61 ID:???
- WindowsМeを使っていた俺には、通常のパソコンの困ったなんて
困ったうちには はいらないぜええええ
今10を使ってるけど 天国すぎる
- 606 :名無しさん@おだいじに:2016/12/24(土) 22:30:45.30 ID:???
- 俺もMe使ってたな。
当時は糞OSって知らんかったわ。
フリーズが当たり前って思ってた。
- 607 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 00:48:59.64 ID:???
- 別にたいした用途に使ってないくせに
- 608 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 01:03:24.18 ID:???
- エロサイトと2ちゃんねるとYouTubeと年賀状
- 609 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 02:18:34.70 ID:???
- 年賀状は来た奴に返事する派
取引先は会社がやってくれるし、個人のはもう勘弁。つか、カネ無いし
- 610 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 03:43:38.08 ID:???
- じゃ止めれば?
- 611 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 13:53:26.23 ID:iIPcNpoU
- コントラバーってストレートハンドピースで使えますか?
- 612 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 15:23:43.05 ID:???
- シュバルグランの複勝20万円買った。
外れたら笑ってくれ。
天才競馬技工士
- 613 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 15:47:03.60 ID:xnO7+/Tr
- >>611
使ってますよ。
- 614 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 15:48:44.83 ID:xnO7+/Tr
- >>612
残念でしたね。
- 615 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 16:15:11.00 ID:iIPcNpoU
- >>613
ありがとうございますm(_ _)m
- 616 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 21:18:26.79 ID:???
- 仕事してたら誰か来た。
玄関に行ったらそこにミニスカサンタが!
- 617 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 21:27:13.26 ID:???
- ミニカ乗ったサタンがどうしたって?
- 618 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 21:27:40.00 ID:???
- そんな幻を見るなんてだいぶ疲れとるな
- 619 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 22:38:33.80 ID:???
- メイド服着せたオリエント見つかっちゃったよ。
部屋で爆睡してたらFactimeにも出ないし電話にも出ないから見に来たらしい。
服着ていたからまだ良かったけど明日納品しにいくのが嫌でしょうがない。
明後日は集金だし気が重いよ。
- 620 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 22:45:49.16 ID:???
- 月曜朝一で院長はスタッフに話しまくって皆大爆笑
オリエント技工士が現れて必死に笑いをこらえる受付
昼休憩もその話で持ちきり大爆笑
明石家サンタ技工士
- 621 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 22:48:54.13 ID:???
- 歯の形態は全身とのバランスを見るのがとっても重要なんでマネキンが要る
トップクラスのテクニシャンは皆持ってると言い訳しとけ
- 622 :名無しさん@おだいじに:2016/12/25(日) 23:40:09.35 ID:???
- オリエント高いんだろ?
- 623 :619:2016/12/26(月) 00:41:18.39 ID:???
- 当時販売終了間際に買ったファンタスティックのティナで
オプション品など買いまくって30万チョイだったと思う。
それに自作のセイバーっぽいヘッドを今は付けてる。
全然酔えないし酒が進まないよ。
理事だし仕事先の殆どが同じ大学で繋がりがある。
マジで詰んでる。時間が進むのが怖い。
- 624 :619:2016/12/26(月) 00:55:11.73 ID:???
- 連投だしスレチだけど
昔空気嫁スレにあげたのを見つけた。ネタの方がまだ良かった。
見る人選ぶしグロ注意。
http://imgur.com/X7MegL0
もう糞して寝るわ。愚痴ばかりですみません。
みなさま良いお年を。
- 625 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 08:45:19.45 ID:???
- >>623
大学って、技工士じゃないの?
- 626 :619:2016/12/26(月) 09:17:17.77 ID:???
- 発見された歯科医の事です。
酔っぱらいだったせいか言葉足りずですみませんでした。
特攻してきますわ。
手に汗がベタベタで気持ち悪い。
- 627 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 11:39:29.53 ID:PhZ//+Ox
- >>602
前スレに俺が書いたレスの事かな?
仲良くやってますよw
イブの日の仕事終わりに迎えに行ってバブリーなクリスマスしてましたw
- 628 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 13:07:09.73 ID:fC7j210P
- >>627
そそ!
仕事にプライベートに性交した話になったのね?www
- 629 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 13:07:27.45 ID:???
- >>624
これ自作のヘッド?凄い
ファンタスティックは俺も欲しかったけど経済的に余力が付いた時には販売終了してた
- 630 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 13:24:37.16 ID:PhZ//+Ox
- >>628
意外に年の差を感じないで楽に付き合えてるから相性は良いみたいw
胸も偽パイじゃ無かったよw
- 631 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 17:21:57.80 ID:???
- 明日仕事納め。なんとか一区切りついた
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
- 632 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 17:36:17.96 ID:???
- 俺は29日までだ。
昔の技工士は大晦日も仕事してたって
言うけど、本当かな。
- 633 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 18:29:36.89 ID:???
- 年内セット終わりました、よく頑張った。 口腔内カメラの出現による影響がどう出るか気になるね。
- 634 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 18:42:26.49 ID:???
- \(^o^)/オワタです
技工士辞めてはや5年になりました
転職して歯科の世界に戻って来ました
メーカー勤務です
みなさんよろしくですm(_ _)m
- 635 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 19:08:29.55 ID:???
- やなこった
- 636 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 20:32:18.72 ID:???
- >>634
オワタさんお久さw
転職先は良い、みたいなカキコしてた記憶だけど
歯科は今、世間的には状況良いの?
- 637 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 20:34:49.40 ID:???
- 634じゃないけど
医療関係は、そこそこ安定してると思う。
絶対に必要な機関だしな。
- 638 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 20:38:20.24 ID:???
- 歯科は医療じゃないけどな
- 639 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 20:50:55.73 ID:u9+d3ng1
- >>638
斜に構えてる俺カッケーってやつ?
歯科が医療じゃないなら何?
大工とか言うの?w
教えてチョンマゲ(΄◉◞౪◟◉`)
- 640 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 20:56:06.80 ID:???
- お口の美容師さん
- 641 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 22:21:07.77 ID:???
- お口のリフォームやさんは?
- 642 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 22:40:18.71 ID:???
- 大工に失礼だわ 謝れ
- 643 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 23:00:27.15 ID:???
- お口のエステテシャン
- 644 :名無しさん@おだいじに:2016/12/26(月) 23:31:37.55 ID:???
- 歯学部は医学なのに?
- 645 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 02:01:55.82 ID:???
- ____ ズルズルーーッ!!
/ \
/ ⌒ ⌒ \ しまった 技工士が奴隷って感づかれたわ。
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回丿 | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 646 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 05:40:10.87 ID:???
- >こんなに可愛いくて綺麗だから許す
- 647 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 05:44:12.10 ID:???
- 歯学部が医学? だったら医学部だろうが!
- 648 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 07:55:19.96 ID:???
- >>636
メーカーは歯科業界の中では一番マシだと思います
社内は19時にはみんな帰ってるし、歯科医と直接接しないのでストレス少ないですね
以前の転職先はやはり異業種だったので0スタートでした
ここは商品名から基礎知識くらいまでは頭に入ってますから楽です
前職で取った資格も合わせ技での今回の転職になりました
- 649 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 08:44:19.55 ID:???
- >>648
良かったじゃん。
俺はそんな良い仕事に有りつけそうにもないけど。
- 650 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 09:10:16.25 ID:???
- それは楽しいのか?
- 651 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 10:10:28.04 ID:xcduDDMi
- 16時間労働で手取り15万、でも厚生年金加入してたし健康保険もあったから
まだ良心的な会社だったと思う。
一番つらかったのは聞きたくもない耳障りなラジオ番組を大音量で延々16時間垂れ流されていたこと。
仕事よりもそっちの方が苦痛だった。おかげでラジオ嫌いになった。
職場の同僚はラジオに洗脳されてラジオ主催の夏フェスやコンサートに行ったことを自慢していたが、
俺からしたら貴重な休みの日さえラジオに取り込まれててかわいそうに思えたw
辞めてからラジオ聞いていないがもう一生聞かないと思う。
- 652 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 11:38:57.25 ID:lQKrxPfI
- まぁ30代でこけなくてよかったな
30代でこけて親の年金食い潰しパラサイト
中年が実際いるからね
なにもない40代は結局どこかでこけてる
会社がこけないとはかぎらないけどね
- 653 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 12:25:01.68 ID:ulylXzEp
- https://youtu.be/7EekMD3GGHQ
https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s
https://youtu.be/xHx5MbIGEoY
- 654 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 13:23:51.41 ID:???
- >>651
若い頃に苦労はしとけっていうから
まあ、勉強になったと思うしかないな。
- 655 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 13:28:02.17 ID:???
- 分割コアって、2つピッタリくっついているじゃん。
大臼歯のコアで、頬側と舌側を完全にくっつけないで、分離して作る2つのコアは何と言うの?
技工指示書にどう書けは良いのか?って、医院のスタッフに聞かれて
分割コアじゃないし、答えられなかった。
教本引っ張って調べたけど、載ってなかった。
是非、教えてください。
- 656 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 14:22:31.97 ID:???
- 分割コアだよ
- 657 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 15:22:14.08 ID:???
- パズルコア
使えないコア
田舎コア
- 658 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 15:24:10.52 ID:???
- EE
- 659 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 15:34:23.25 ID:???
- >>658
うちはコレ
- 660 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 17:01:17.40 ID:???
- うちのは指示書に別々に作って と書いてあるわ
- 661 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 17:24:35.15 ID:jaYuXhlK
- ヘミセクション EE E6
- 662 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 20:12:33.09 ID:lQKrxPfI
- 上顎単独3根受けたことが1度だけあるわ
1歯でコア3発
FCK時代に3発
ドクターの器のデカさに感動した
この患者はわかってるだろうか?
わかる筈がない!
それはとても素敵な俺様作のFCKが
入ったからな!
- 663 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 20:40:04.52 ID:???
- 下顎じゃなくて上顎なの?
作るのはいいけどどうやって清掃するんだ?
- 664 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 21:02:01.57 ID:???
- >>663
考えてないだろ?
頭があれば、そんな指示は出さない。
- 665 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 22:13:33.50 ID:OySjl5z8
- >>651
よくわかる。オレんとことも一日中AMかかっててAM嫌いになったわ 上が全部辞めて聞くことはなくなったけどね
- 666 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 22:16:57.87 ID:???
- 取引先にイエテボリでペリオの勉強してた先生がいて、たまにそんなコアとクラウンの依頼があるけど。
プロビはその先生が作ってて、同じように作ってねと、写真と参考模型と歯間ブラシが送られてくる。
で、ガム模型作ってワックスパターンの状態で清掃性の確認して写真送ってOK出たら完成する。2万5000円位請求する
- 667 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 22:57:34.46 ID:???
- >>666
自費扱いか?
凄い良い値段、羨ましい。
- 668 :名無しさん@おだいじに:2016/12/27(火) 23:25:16.06 ID:???
- 料金もスカンジナビア!!
それなら作る。
- 669 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 05:01:45.32 ID:???
- >>666
せんせがすえでん留学の方なら、かなりの確率で貴方は間接的か直の先輩w
- 670 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 05:15:40.72 ID:???
- >>661
ヘミセクション、習ってないから知らないと言われて、
新卒時代を思い出した。
色々悔しい思いしたトラウマ含みな思ひで。
りんで先生のペリオ本
パクったの僕ですごめんなさい。
- 671 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 07:13:34.07 ID:1y1oxQAS
- 年内セット分今終わった!
梱包配達したらそのまま休み入る!!
明け分も掃除も全ては休みの後だ!
みんな!今年もお疲れ様!
さて、ゆっくり一発やるぞ!
- 672 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 07:23:02.83 ID:???
- 抜いてないならヘミセクションとは言わないけど、何て言うかは知らん
- 673 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 07:29:31.07 ID:???
- ヘミセクションは下顎。上顎はトライセクション
- 674 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 09:06:32.30 ID:???
- 終わった終わった。
今日は大掃除と緊急の仕事対応
一年お疲れ様ですたー
- 675 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 10:15:55.41 ID:bPUrlkzK
- ヘミセクションで思い出したがE6DとかF6EのBrのMBなどの自費のケースで
3本分の料金では納得しない患者さんがいた。結局2本分になってしまった。
それはE番が1本分にしか見えないからだそうだ。確かにそれは技工士の自己満足
の結果だから仕方が無いと思ったがいまだに納得がいかない。それ以来E6は
明らかに2歯分に見えるように作ることにした。いつか諸君の模型にもこんな
E6があっても手抜きと思わないで欲しい。
- 676 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 12:56:08.07 ID:???
- 同意を得てから作れば無問題じゃね
- 677 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 14:30:37.10 ID:???
- 大掃除してたらケセランパサランが出てきたわ
- 678 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 16:24:25.91 ID:???
- 激臭トラップくん掃除完了しました…
- 679 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 17:44:17.45 ID:???
- 奴隷教育の成れの果てみたいなのが日本の医者であり
そのもっともっと下が歯科医師
そのもっともっと下は松本出身みたいな歯科医師。
ほとんど蔑まれて当然の様な奴ら
- 680 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 17:46:15.22 ID:???
- その松本から出荷された歯科医師にエタヒニンとして扱われる最下層民
- 681 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 20:14:27.18 ID:???
- 二十代院内勤務だがAMラジオ好きです
- 682 :名無しさん@おだいじに:2016/12/28(水) 22:50:05.18 ID:qtIcX9mp
- 仕事納めの31日まで頑張るぞー
1級技工士
- 683 :名無しさん@おだいじに:2016/12/29(木) 06:39:07.76 ID:???
- 元旦もやれよ
- 684 :名無しさん@おだいじに:2016/12/29(木) 09:36:11.82 ID:???
- デンツーじゃあるまいし
- 685 :名無しさん@おだいじに:2016/12/29(木) 11:08:10.26 ID:???
- 電通でも、交代制で休んでいるだろ。
- 686 :名無しさん@おだいじに:2016/12/29(木) 12:42:49.81 ID:ABPwnk14
- ラボの大掃除が昨日だけでは終わらず今日も大掃除…
どうしたら棚とか本棚に積もる誇りを防げるだろう?
皆さんはラボにいる漂う誇り対策ってどうしてます?
- 687 :名無しさん@おだいじに:2016/12/29(木) 14:53:32.29 ID:???
- 誇り高き技工士さまか?
- 688 :名無しさん@おだいじに:2016/12/29(木) 15:42:44.23 ID:???
- エアガン使うの止めれば? 以上
- 689 :名無しさん@おだいじに:2016/12/30(金) 09:32:49.79 ID:???
- さて、模型作り始めるか
- 690 :名無しさん@おだいじに:2016/12/30(金) 13:26:00.36 ID:???
- さーて 集荷してくるぞ!
- 691 :名無しさん@おだいじに:2016/12/30(金) 15:20:21.64 ID:???
- ヤマトでアルバイトですね?
- 692 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 00:02:24.13 ID:5zY9Cs+k
- 今年も忙しかった。忙しい、忙しいと言っていると直ぐに仕事が忙しいと考えるのか?
君はずいぶん稼ぐねといやみを言ってくる技工士会の役員諸君。
普通の人は仕事以外にも色々やらなければいけないことがあるのだよ。
- 693 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 03:44:49.63 ID:???
- 全然寝てないとか忙しいって言わなきゃいいだろ
- 694 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 06:38:04.89 ID:???
- やることが多いと言えば業務以外と思われるかな?
- 695 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 08:12:05.87 ID:???
- どう最近?って聞かれたら
おかげさまでって答える。
その程度でさらっと流すのが普通。
お前さんのは自意識過剰
- 696 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 09:29:41.72 ID:???
- 忙しい忙しいと暇そうに自慢してる
- 697 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 10:11:17.97 ID:5zY9Cs+k
- 692だが説明不足でスマン。技工士会の役員を頼まれたので忙しいからと断ったら
こんな感じになったという話しでした。
確かにやることが多いのでと言ったり、おかげさまでとさらっと流せば良かったのかな?
- 698 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 12:15:18.61 ID:???
- >>697
そこは余計な事を言わずに
ひたすら頭を下げとけって。
自分も、連絡なしに勝手に役員にされた時は
連絡の電話でブチ切れたけど。
それ以来、行ってない。
- 699 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 12:53:29.16 ID:???
- 技工士会には入ったことないわ。
技工士だけ集まって業界の動向とか経営とかの討論イベントとかたまに見かけるけど何も変わってないし、集まって呑んでるだけじゃん
- 700 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 13:03:17.33 ID:???
- >>699
それが目的の集まりなんだよ
あと、政治ゴッコ
- 701 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 13:55:00.94 ID:???
- 俺のところは、ドクターの悪口と競馬とパチンコの話だった。
もう十数年前の話だけど。
今は、あの時よりは、真面目にやってるとは思うけど。
- 702 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 16:03:02.21 ID:???
- くだらん探りと女の話だろ?
そして、今月売上どんだけ?
- 703 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 18:00:54.46 ID:???
- 松風のCDマルチコートって
マスター模型に塗布するのか?
今まで、ずっと耐火模型のワックスバスの代わりに塗布してた。
それで問題なかった。
結構、綺麗な鋳造体だった。
同じように、耐火模型に塗ってる人いる?
- 704 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 18:23:34.15 ID:???
- それ、大晦日に聞く事かな?
- 705 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 19:07:41.68 ID:???
- 説明書読め
- 706 :名無しさん@おだいじに:2016/12/31(土) 23:35:38.04 ID:???
- 技工士に大晦日とか、正月とか関係ないぞ。
死んでから休めば良い。
- 707 :名無しさん@おだいじに:2017/01/01(日) 01:15:10.19 ID:???
- あけおめー
今年もブリブリ仕事するぜー
- 708 :名無しさん@おだいじに:2017/01/01(日) 11:05:47.40 ID:kR0co7af
- ことよろー
あけおめー
年賀状、材料屋、眼鏡屋、金属回収屋さん以上3通届きました。www
- 709 :「 【吉】 」:2017/01/01(日) 19:48:11.48 ID:???
- あけおめことよろ
ギコ屋に幸あれ
- 710 :名無しさん@おだいじに:2017/01/01(日) 20:28:15.99 ID:???
- おまえらあけおめ〜
5日までやることないわ…
- 711 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 00:49:57.26 ID:???
- 4日から仕事。それまでスマホしか
することない。
- 712 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 03:48:08.73 ID:???
- 俺は今、カービングしてる。
- 713 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 09:58:29.00 ID:???
- 勤めてる医院の衛生士さんから年賀状キター!
- 714 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 11:23:43.13 ID:???
- 忌中でもない限り、普通来るだろ。
- 715 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 15:58:21.53 ID:???
- 俺、一通も来たことない。
そもそも互いに住所知らない。
- 716 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 16:41:41.93 ID:???
- 元ダンナがこの仕事だった
DVがひどく別の女と付き合いたいから一方的に離婚しろと出て行った
出て行かれて生活が困ったが、拾う神ありで結局大企業社員と再婚できた
今思えば、こんな将来性のない一生貧乏男となんで結婚したのかわからない
きっと呪いにでもかかってたんだろう
呪いが解けてよかった!
ハッピーニューイヤー!
- 717 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 16:46:12.57 ID:???
- 奇遇ね、わたしも大企業の旦那に拾われたわ、×1でももらわれえたわ。
今年もよろしく。
- 718 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 17:31:24.91 ID:???
- ↑ 呪いって怖いなw
- 719 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 17:41:30.88 ID:???
- >>716
ネタ乙
- 720 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 18:54:26.85 ID:???
- >>719
716だけどネタじゃないわよ
新年の集まりでちょこっと話が出て思い出したの
まあ今じゃ笑い話にもならないけどね
それでこのスレ見つけたらシケた話ばかりだから
やっぱりね、と思って、同じような思いの人がいたら元気付けてあげようかと思ったの
>>717さんも良かったわね! うちはメガバンク勤務のダンナなので、ギコ妻から一気に勝ち組奥になったわ〜
- 721 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 18:57:50.80 ID:???
- ちなみに、ずっとロングヘアを切らなかったから女でいられたのかも
DVギコに髪を掴まれてひっぱられたともあったけど切らなくてよかったわ
今のダンナ様は穏やかな一流大学卒だからとっても幸せ!
きっと悪魔男に5年も耐えてきた神様からのご褒美だって親戚も友達みんな言ってくれてる
- 722 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 19:09:40.26 ID:???
- 新年早々なりすまし
だんなは変わってもお前は何も変わってない負け組って気づかないのね
- 723 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 19:20:53.48 ID:???
- 全部おっさんの書き込み
- 724 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 19:40:36.18 ID:???
- くやしさがにじみでてるぞ負け組じじい
- 725 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 19:45:45.21 ID:ZHddxXBN
- >>720
口調がネカマそのものw
可哀相に…
がんばれw
- 726 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 21:05:59.79 ID:???
- ネカマってかおっさんギコだろ
みっともない
- 727 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 22:07:42.72 ID:???
- >>716
>>717
5分後に?奇遇ね、わたしも大企業の旦那に拾われたわ>>>>>
その確率は、俺が性転換してAKBのセンターで歌うくらいの確率ですww
- 728 :名無しさん@おだいじに:2017/01/02(月) 23:29:43.10 ID:???
- 大企業のが中古女を選ぶなんてねーから。
- 729 :名無しさん@おだいじに:2017/01/03(火) 00:49:07.77 ID:???
- 技工士と結婚するとゆうのは、底辺のさらに底辺の生活が待っているとゆう自覚が
なかったのでしょうか?これは問題ですね。
あと 暴力をふるうのは結婚する前から 大体わかるはずです。
気安く 頭をなでて喜ぶおとこ、それを喜ぶおんなキモカップル 超大問題ですw
付け加えるなら 今日日 大企業に努めるよりも公務員のほうがいいです。
給料も 国民平均より高いですし なにより リストラ 左遷もありません。
- 730 :名無しさん@おだいじに:2017/01/03(火) 09:20:53.43 ID:???
- ↑
ギコ妻にもなれないバカ女のヘリクツ
- 731 :名無しさん@おだいじに:2017/01/03(火) 10:33:24.99 ID:???
- 他人の幸福が許せないのが底辺。
- 732 :名無しさん@おだいじに:2017/01/03(火) 14:09:51.41 ID:???
- メガバン勤務でもその中の勝ち組て
ごく一部なの知らないんだな
- 733 :名無しさん@おだいじに:2017/01/03(火) 14:44:08.80 ID:???
- 大漁ですね釣果
- 734 :名無しさん@おだいじに:2017/01/03(火) 21:23:14.44 ID:WquazKOj
- それに比べて技工男は恵まれてるよな?
男女比は20対1位にはなるかね?
確実にスペック以上の彼女、奥さんには恵まれて、過程での男としての自信、誇りが
平均年収程度の生活なら無理すれば誰でも可能だしwww無理すればwww
40代行後半みたいね?最高額叩きだす年齢わ
- 735 :名無しさん@おだいじに:2017/01/03(火) 21:37:48.77 ID:WquazKOj
- 今、気になってザックリ調べてみた
衛生士11万人女性100%
技工士男女比男8割計算
ドクター男女比9割計算
歯科助手女100%計算
で、やっぱりそんくらいだったわ
- 736 :名無しさん@おだいじに:2017/01/03(火) 23:14:28.63 ID:???
- 他人がわかるように書けよ
独り言かよ
- 737 :「!omikuji」:2017/01/04(水) 01:43:43.26 ID:???
- 還暦じじぃになって分かる事
ボーナス退職金年金を考えたら最低20年位は毎年サラリーマンの倍は稼がないと一人親方の負け。
- 738 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 02:52:34.95 ID:???
- 小さいな
- 739 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 04:17:54.50 ID:???
- おまえら…正月から…
こんなクソスレで何やってんの
さて、今日から仕事だw
- 740 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 07:51:33.39 ID:???
- 親が公務員だったから
その時点で勝てん。
- 741 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 11:06:01.59 ID:???
- まだ言うか
- 742 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 14:04:48.12 ID:???
- よし、じゃあ、技工の話をしよう。
年賀状、何枚来た?
俺は10枚だわ。
少なすぎて、死にたい。
- 743 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 16:10:26.60 ID:???
- 息子が東京大学卒外務省入省俺って技工士として勝ち組でしょうか?
かつて歯医者に出しても一枚も帰って来なかった年賀状が、今では100%帰って来ます。
- 744 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 16:39:43.47 ID:3DcCp3/K
- >>743
じゃ東大の学位記の表表紙でも何か添えてアップしてよw
それから勝ち組か考えるからw
- 745 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 17:08:50.71 ID:???
- >>744
ネットで拾ってくる。
名前とか番号とか隠してうぷするだけ。
- 746 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 17:17:25.51 ID:3DcCp3/K
- >>745
べつに名前とか要らないし表表紙でok
証拠に何かギコ息子の学位とでもメモ書きして添えてアップすれば問題なしw
- 747 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 18:08:26.09 ID:???
- 親や息子の出来で勝ちとかないな
- 748 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 18:12:19.64 ID:???
- >>735
超有名天才歯科技工士先生も衛生士ライセンス持っているので100%は嘘。
- 749 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 18:27:25.21 ID:???
- リーマンショックの後、川重の株を200万買って6倍にした俺は技工士として
勝ち組ですか?仕事中はラジオニッケイ掛けっぱなしで本業と副業同時進行。
- 750 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 18:53:14.94 ID:???
- なんだかんだ言って夫がもう50台半ばになりました
みなさんは年金どうされますか?
やっぱり国保一本ですか?
- 751 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 19:07:30.96 ID:???
- 自宅の敷地で温泉を掘り当て、今では天然温泉の銭湯を経営する
私は技工士として勝ち組ですか?マッサージ師募集中。
- 752 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 20:10:56.31 ID:???
- >>749
凄えな。1000万超えか?
しかし、失敗する人も多いみたいだから
堅実に行くわ。
シコシコ働くわ。
- 753 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 20:43:11.66 ID:???
- 日本郵政が上場した時、住宅資金で貯めた1000万円を突っ込んだ息子の同級生の親の局員が
最初のひと月で200万円儲けて、二か月後の暴落で元金も溶かした上、さらに借金も抱えて
妻をキャバクラで働かせていた。ちょっと前までエラそうな公務員だったから
スカッとジャパン。
- 754 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 21:00:17.74 ID:???
- 歯医者ってバカばっかりだよね
- 755 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 21:01:46.41 ID:???
- >>754 特に日本はね。
低次元でレベルの低い馬鹿だらけなのよ
日本の歯医者は。
なったら恥な職業
- 756 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 21:02:31.56 ID:???
- >>755松本出てる様な歯医者は死んだ方がマシなくらい馬鹿じゃね???
- 757 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 21:02:50.42 ID:FTo/FKZP
- 全く棚
- 758 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 21:28:16.08 ID:lAbQV5ab
- 従業員2人いる私は勝ち組ですか?
1級技工士
- 759 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 21:34:03.57 ID:IAbBOOZ9
- まちがっても国民年金基金だけは入るなよ。すでに破綻してる。
- 760 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 21:37:55.00 ID:???
- >>759
じゃあ どこの年金がいいの?
- 761 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 21:46:35.35 ID:lAbQV5ab
- 国民年金基金は9000億の赤字だね
http://npfa.or.jp/state/pdf/chart04.pdf
- 762 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 22:22:39.55 ID:???
- 年金基金は物価スライドないからな
- 763 :名無しさん@おだいじに:2017/01/04(水) 23:30:15.34 ID:???
- 年金もらえるまでおいら生きてるかな。てか今年体力持つかな。
- 764 :名無しさん@おだいじに:2017/01/05(木) 07:56:34.40 ID:???
- 終わったー帰れるぜい
- 765 :名無しさん@おだいじに:2017/01/05(木) 10:15:26.03 ID:???
- 仕事初め。ひまひま
- 766 :名無しさん@おだいじに:2017/01/05(木) 12:45:51.77 ID:???
- >>754
我々もなw
- 767 :名無しさん@おだいじに:2017/01/05(木) 16:01:07.84 ID:???
- >>754-757
自演がひどいw
書き込み、せめてもう少し待てよw
- 768 :名無しさん@おだいじに:2017/01/06(金) 21:21:27.78 ID:???
- 入れ歯の奴隷
- 769 :名無しさん@おだいじに:2017/01/06(金) 21:22:50.51 ID:???
- 保険デンチャーは楽だろ? 要は数?
クラブリはインレですらキャストしくじると最初からやり直す事もある
アラフィフからはデン茶に移行するっぺ。
- 770 :名無しさん@おだいじに:2017/01/07(土) 00:16:42.02 ID:???
- 学生以来ぶりくらいに矯正のろう着したら
めっちゃヘタクソで自分で笑ってしまった orz
バンド冠むつかしいわ
- 771 :名無しさん@おだいじに:2017/01/07(土) 08:43:59.72 ID:???
- おいおい、そんな術者の物がに入るのか?
- 772 :名無しさん@おだいじに:2017/01/07(土) 11:17:56.83 ID:???
- 物がにってどんなカニ?
- 773 :名無しさん@おだいじに:2017/01/07(土) 12:41:36.76 ID:???
- しゃんとせえ!とかお前アホかwwww
金谷!!
マジでお前が言うなwwww
脳酸欠足りん偽善者!
- 774 :名無しさん@おだいじに:2017/01/07(土) 13:32:32.86 ID:???
- 助けて。
クラスプの既成パターン使ってて
ボナのやつ使ってるけど
ドクターにもっと腕の厚みを増してほしいって言われたけど
他のメーカーも似たような厚みしかない。
もっと太いパターンとか作ってるメーカーとかありますか?
- 775 :名無しさん@おだいじに:2017/01/07(土) 13:49:54.69 ID:???
- ワックスで足すのは駄目なんかいな
- 776 :名無しさん@おだいじに:2017/01/07(土) 14:59:16.15 ID:???
- 手間がかかる。
パターンが、熱で収縮して変形する。
- 777 :名無しさん@おだいじに:2017/01/07(土) 19:08:23.56 ID:???
- 小臼歯に大臼歯用を使う
大臼歯にはリング用を使う、とか
ちったぁ頭使えよ
- 778 :名無しさん@おだいじに:2017/01/07(土) 19:11:12.74 ID:???
- 最近知ったんだけど、知人の技工士が2人去年脳梗塞で倒れた
一人は酒タバコが大好きだがもう一人は酒タバコなし
似ているのはメタボってところくらいだがデブではない
この仕事長時間細かいことやってるから脳梗塞多いのかね?
- 779 :名無しさん@おだいじに:2017/01/07(土) 20:15:16.07 ID:???
- 毎日仕事に追われるストレスと、エコノミと血液ドロドロだと思う。
親戚にも同じ系統が居ると思われ....
わい、禿の家計じゃないのに頭が薄くなってきた、この仕事怖い
- 780 :名無しさん@おだいじに:2017/01/07(土) 20:20:05.74 ID:???
- 楽しいw
- 781 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 01:14:05.47 ID:IOCua3wg
- デブが多いわね
- 782 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 03:10:34.67 ID:???
- 俺、体脂肪12%
- 783 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 07:38:02.94 ID:???
- 長生きする人は電気の下で長時間細かい仕事なんてしないから
せいぜい60歳前で引退しないと倒れて半身不随のような生き地獄
- 784 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 11:23:11.06 ID:???
- >>778
俺の知ってる技工士も、軽い脳梗塞でしばらく、急に目が斜視になった。
みんながおかしいから、病院に行けって行ってるのに
すぐに行かなかって、一ヶ月以上経って悪化してから、入院して
数週間で死亡した。
まあ、本人の自業自得でもある。
技工士が早死なのも、結構自業自得の面が多いとは思う。
ギャンブル、酒、タバコ、風俗、借金、どれかにハマっている。
みんなそうかも知れんが。
- 785 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 11:43:21.47 ID:???
- 俺はどれにもハマっては無いけど長生きは出来そうにない
自業自得ってのは当たってるなあ
- 786 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 13:29:03.76 ID:???
- 動けるうちに好きな事をやってポックリ行こうぜ。
世の中悪い方向に向かってる、期待しない方が良い。
- 787 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 15:15:06.00 ID:???
- 金と時間がなきゃ好きなこともできないぞ
- 788 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 16:07:46.77 ID:???
- >>777
ありがとうございます。
リングクラスプ用の使います。
- 789 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 16:13:42.07 ID:???
- ちんこがたたないと入れられません
- 790 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 19:37:33.96 ID:???
- 親に甘やかされて
少年時代悪ガキで
あれこれ親の金で揃えてもらい
小山の親分気分だったが
病気になり底辺人生になった
- 791 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 21:44:05.31 ID:pkYaHoob
- 別に病気治せば親の築いてくれたレールに戻ればいい
小山の親分に成れてれば復帰はたやすいだろ?成ったことない擬古からしたら
俺はギャンブルに女に狂ってメタボだが狂ってる質にもよるだろ?
パチスロは確率問題もあるが不動産投資や株での丁半博打は物凄い楽しい
まぁ牧場投資からは逃げて今は一人だがね・・・
牧場投資は計画そのものが俺では作れなかったよ・・・
- 792 :名無しさん@おだいじに:2017/01/08(日) 21:44:31.27 ID:???
- 技工士でそこそこ儲かってる奴は
年収1000万ぐらいになる時あるからな。
仕事が多い時とか。
そういうので、贅沢を覚えるのだろうな。
高級車とか、一戸建てとか。
- 793 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 00:41:31.33 ID:???
- 車や家を買うのが贅沢なのか?
- 794 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 00:45:23.39 ID:???
- 真の貧乏人は県営住宅、軽自動車、あるいは自転車のみ
とかだぞ。
技工士もそこまで、開き直ったら、余裕の生活できると思う。
9時5時で終わることも、その中に2時間の昼休み昼寝を入れる事も可能。
- 795 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 08:01:28.82 ID:???
- 貧乏人がどうとかじゃなくて、普通の人は頑張って働けば家の一軒ぐらい買える
親の家をちょこっとリフォームして暮らしている甲斐性なしは最低レベル
健康な男なら新築5000万くらいの家は余裕で買えるのが今の日本
- 796 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 09:10:29.57 ID:???
- >>795 それが10年ぐらい貯金して、一括キャッシュなら納得 35年ローンとか無理。
- 797 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 09:24:07.44 ID:???
- その前に35年ローンも銀行は自営業に貸さないから
親の土地とか担保がなくちゃ無理
ローン組んだら生命保険加入が義務だからまず審査に通らない
だから親のボロ家に同居が多い
- 798 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 09:46:25.41 ID:???
- >>795
キチガイバブルオヤジ乙。
今の国民にそんな余裕はない。
- 799 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 10:31:36.43 ID:xEl1hxOE
- 親の家をちょこっとリフォームして暮らしている
俺ジャンwww
その前に35年ローンも銀行は自営業に貸さないから
親の土地とか担保がなくちゃ無理
ローン組んだら生命保険加入が義務だからまず審査に通らない
だから親のボロ家に同居が多い
これも俺ジャンwww
- 800 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 10:58:01.26 ID:???
- 知り合いの技工士は30年?ぐらい
のローン組んだって言ってた気がする。
- 801 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 11:57:05.00 ID:???
- それは頭金出してるんだろ
銀行はいつ潰れるかわからない自営なんかに条件甘くないぞ
逆にいとこの公務員は銀行の支店長クラスと営業がセットになって
住宅ローンよろしく挨拶がしつこいって言ってた
- 802 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 11:59:51.85 ID:???
- 親が団地住まい
- 803 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 12:13:15.98 ID:???
- そりゃ親が悪い
貧乏から抜け出すような子育てしなかったんだから
- 804 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 12:27:17.69 ID:???
- >>798
は〜?
タワマンだって低層階は4000万とかするんだぜ
バブルでも貧困だった老害はおまえwww
- 805 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 14:37:07.28 ID:???
- バブルっていつだよ?
まさか準高齢者がこのスレにいるのかw
- 806 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 16:54:51.69 ID:???
- >>803 俺は一戸建て6LDK
- 807 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 16:59:38.49 ID:???
- >>805
準高齢者なんてもう目が使い物にならないんだから働いてないに決まってんだろ
>>806
広さより値段
田舎じゃ数百万もしないだろ
- 808 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 18:26:21.88 ID:???
- 東京よりは田舎だが、君は何?何か文句あんの?
- 809 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 18:29:02.42 ID:???
- 貧乏人
- 810 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 21:12:02.05 ID:???
- タワマン低層階買った奴が田舎の6LDK をバカにする。
まさに低層の考えることじゃないか。
今、バブル時代の金利で家を購入できますか?
低層階くんは買えるよね。
- 811 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 22:44:27.99 ID:???
- おいおい 貧乏技工士どうし 正月から喧嘩すんなよw焼酎でも飲めや
- 812 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 23:07:47.72 ID:???
- タワマン低層階すら買えない貧乏ギコが泣いてる
- 813 :名無しさん@おだいじに:2017/01/09(月) 23:16:41.18 ID:???
- 低階層.... 湿気とか、蚊とか、その他いろいろあらーね。
隣接する建物がなければ2〜5階が好き、あまり高いと精神的に問題起こるそうだし
何にしてもさ、マンションだと角部屋でバルコニーあっても上下に気を使うじゃん
馬鹿にされても田舎の一戸建てが良いわ、都会ではもう住む事は出来ない。
明日から確定申告準備頑張ります。グッド内藤。
- 814 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 00:31:33.36 ID:???
- だが、田舎一戸建てより東京湾岸タワマン低層階の方が一千万安いんだよな
- 815 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 07:55:45.11 ID:???
- 田舎一戸建ても都心ボロ家も地震で終わる
- 816 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 08:19:50.01 ID:d0pj+bBl
- >>801
ちゃんと実績上げてれば自営でも長期ローン組めるよ
ま、組めるから何だって気もするけどw
世間を知らないで雑誌のネタ記事を元に書き込みしてるの見ると気の毒になるよ
- 817 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 08:56:22.01 ID:???
- ナイナイw
まともな銀行の低金利ローンはありえないからw
- 818 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 08:59:07.56 ID:???
- 近所で大型バイク乗り回してたチョイワル気取りのギコが病気で倒れたけど
飲みに行くと公務員のいとこの悪口をよく言ってた
病気になっても仕事やめられないド底辺の自分こそ惨めだって自覚しているんだろうか
隠れガイジってみんなから言われてるぞw
- 819 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 09:48:15.33 ID:???
- >>818 自営はそれぐらい攻めないとやれないよ
同級の公務員や勤め人に比べ俺もちょっと外れてるもんw
枠から外れる人間じゃないと自営なんて無理
後は自業自得、他人の意見なんて聞く耳がない。
ちょい悪おやじが退院した後の報告お願いww
- 820 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 10:12:28.09 ID:???
- 新年早々妄想書き込みで盛り上がってるので、経験を積んだ俺が現実を教えてやるよ。
20年前開業1年目売り上げ600万。
2年目、家を建てる事を考え頭金無しで銀行に行くも門前払い。
5年目、売り上げ1000万超えた所で、ようやく3.8%という高金利でローン組み3000万借りるが銀行員の上から目線。
8年目、1200超えて他銀行の1.0%に借り換え成功でローンが一気に5年縮む。銀行員から家に挨拶に来る。
10〜15年目、1500超えたら担当が支店長代理しかも低姿勢。
20年目、完済あと5年。しかし売り上げ激減で銀行がソッポを向くようになる。態度のデカイ3年目が担当。
若い諸君、銀行員を信じるとえらい目に遭う。という個人的見解
- 821 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 11:12:13.48 ID:1tmZgiSR
- 男は借金と見栄のデカさで決まる
借りて借りて借りまくれ〜!!
去年うちにも借り替え営業きたわ。
新人研修だわな?感じが
借りてませんって言ったら
苦笑いして帰ってたwww
- 822 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 11:42:51.44 ID:WhxP2cLY
- >>820
売り上げと申告所得をごっちゃにしてる時点で本当に開業技工士か怪しいレベル
こんな話をリアルでしたら相当にヤバいぞw
ま、現実知らない妄想話か本気で経営や経済について馬鹿な技工士かのどっちかだろw
- 823 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 11:57:35.40 ID:???
- >>822
アホ?
たとえ所得が100万円でも、売り上げベースで対応されるの知らんの?
公務員→年収600万
技工士→年収200万
しかしどちらも銀行融資可能。
>>822君そこには何の違いがあるのかね?
- 824 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 12:07:50.34 ID:???
- 毎年この時期は確定申告オタクが出て来るんだよな。
俺誰よりも税金について勉強してます。みたいな。
開業してりゃ誰でもそれなりにやってるんだから、お前だけスゲーわけでもないんだけどな。
技工士やめて税理士になりゃあいいだけの話だ
>>822
バカでも技工が上手けりゃいいんだよ。
- 825 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 13:43:51.86 ID:???
- >>822
コイツのメインバンクは実益を見られ、なかなかお金を貸さない
農協と予想。
- 826 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 13:48:54.51 ID:???
- >>825
JFマリンバンクだろ。
- 827 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 14:21:51.21 ID:???
- JFをバカにするな。爺さんが漁業の俺は金利安いし、ガソリンや買い物も
爺さんのつけで、ある時払い出来るから神様みたいなもんなんだぞ。
- 828 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 14:49:56.27 ID:HysodVrV
- そこら辺は長期でも0.07とか
金利ないようなもんだから
家柄に感謝すべきだよな?
スタートラインも違うし
稼働の楽チン度合いがもはや
月とすっぽん
俺の妻とお前の妻位違う
- 829 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 14:52:20.01 ID:43qU6J8F
- >>823
はいはいw
馬鹿過ぎて笑ったw
売り上げ600万なら申告ベースで年収200くらいだろ?
1000万でも年収400くらい
頑張って開業してスルガ銀行にでも融資して貰えw
- 830 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 15:00:35.18 ID:HysodVrV
- しかもお前ら相続終われば間違いなく
富裕層逝きだろ?
技工なんてやらなくても
コンサルつけて利回り1%商品で
人生安泰だろ?
なんでそこまでして自分の子供まで財産繋げよーとするかね?
- 831 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 15:04:36.16 ID:???
- >>829
読みの浅いアホとはお前の事だ。
妻に専従者給与を払えば売り上げ1000万でも所得300万可能。
お前は信用金庫と付き合ってるから要らない金取られてるんだろ。
- 832 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 15:36:09.18 ID:HysodVrV
- >>831
俺の的確なプロファイリングはどーよ?
- 833 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 16:01:46.31 ID:???
- >>832
かなりの2チャンネラーw
- 834 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 16:06:45.91 ID:4gWXeBIE
- 無料誹謗中傷対策のブッダワークス
http://www.buddha-works.net
- 835 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 16:47:56.61 ID:???
- >>834
貼るとこ間違えてますよ
- 836 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 17:26:22.68 ID:???
- >>832
退職金と
年金が
入ってない
w
- 837 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 17:26:44.01 ID:???
- ↑
>>823
- 838 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 18:49:51.67 ID:???
- 公務員は勝ち組だよ
頭がいい運がいい人間じゃなきゃなれない
土日も祭日も休みでリストラないから大いに遊べる
- 839 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 20:48:38.36 ID:1tmZgiSR
- いや、それが友達に30で国家公務員いるけど
イケメン童貞だぞ
選び放題の技工からみたら技工でよかったかな?と
紹介何人かしたけど女の免疫無さすぎで
うまくいかないの
取り敢えずのデリも拒否でなんともお手上げ
聞くとやっぱ30童貞の壁が厚く重いらしい。
- 840 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 20:59:56.03 ID:???
- 俺も8年くらい童貞だ。もうやりすぎたのか、やりたくないわ。
- 841 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 21:02:32.47 ID:???
- 神聖化しすぎてるな.... SEXは汚い液体の混ざりあいなんだが。
- 842 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 22:07:12.39 ID:???
- >>821
借金してる奴って、やたら信用があるって自慢するよな。
俺は無借金だけど、そいつに言ったら
信用が無いから借りれないだけだ。
って切れてたし。
- 843 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 22:37:33.38 ID:???
- 今年国家試験受けます
アドバイスお願いします
- 844 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 22:49:46.59 ID:???
- >>843
過去問しっかりやれば簡単に受かるよ
- 845 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 23:10:30.36 ID:???
- >>843
慌てなくて済むように受験会場は下見しとこう
- 846 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 23:25:25.29 ID:???
- >>843
不正や欠席しなければ受かるよ。
- 847 :名無しさん@おだいじに:2017/01/10(火) 23:54:10.55 ID:FeIEWnSD
- http://nyankoshan.blog.jp/archives/15514368.html
- 848 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 00:09:13.12 ID:f4xqN7nj
- 【爆破】サムスンの電動歯ブラシが爆発し歯を全て失った男性 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1484059124/
- 849 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 07:47:31.36 ID:???
- >>843
99%受かるのに落ちるコツを教えてもらいたい
- 850 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 07:54:17.01 ID:8PLIiJzS
- むしろ卒業して一年以内の離職が9割
ほぼ全員離職する職業。
残りの一割に少しでも残りたければ
そのまま全日制の卒後研修施設逝け!
逝きさえすればとりあえず
やるかやめるかは自分で見極められる
まぁあと200万と一年捨てる訳だが・・・
- 851 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 08:45:52.30 ID:???
- ぶっちゃけ、車の免許取得の試験より合格率は高い。
問題集をキッチリ覚えて、満点取れるようにしておいて、栄養と睡眠取っておけば
合格率は100パーセント。
免許は致傷でもない限り取れる。
- 852 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 09:24:50.52 ID:???
- 免許は取れるけどそこから生き残るのが1割なんだが
昔と違って学生自体が激減しているから残る数も少ないよなあ。
結局しろうと使ってやりくりして品質は落ちまくりの仕事減の悪循環。
最近中規模?技工所で多いパターン。
- 853 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 10:21:58.87 ID:???
- 一年で9割?
五年で8割なら聞いたことあるが、話を盛りすぎ。
学生のうちに2割退学ってのは最近の俺の出身校だけどな。
- 854 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 10:22:49.10 ID:bsaWxPAM
- そのまま全日制の卒後研修施設逝け
確かに昔のように(バブル前)余裕のある技工所がないよね。
だから技術はさらにお金を出して(200万と1年)教えてもらうしかない。
逆に技工士不足になるのでチャンスは多いと思う。
- 855 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 11:03:47.29 ID:???
- 俺は一年で八割って聞いたな。
でも、技工学校の同期は八割ぐらい辞めてるのは事実。
10年以上やってるケド。
あと、技工は嫌いじゃないけど
結婚して、給与が安いから
実家の商売の方やるってパターンもあったな。
- 856 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 11:32:24.85 ID:8PLIiJzS
- 定員数少ないとこは学年全員が離職した年があるくらいだからな?
ようは厚生労働省の数字を見る人間
と事実上の数字を見る人間の違いで
どちらも実際の数じゃない
- 857 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 12:06:04.74 ID:???
- 病気は因果応報
病気になるような仕事を選んだのも因果応報
- 858 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 13:15:33.32 ID:++74NEki
- https://mobile.twitter.com/penchan0327/status/818984120747368448
- 859 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 13:53:37.62 ID:???
- すいませんが、みんな、傷病保険って入ってる?
独身なんで、生命保険は要らないけど、傷病の対策は取っておきたい。
けど、ネットで検索しても、いっぱい出てきて、何がなんだが分からない。
技工士だと、どういうのがベターなんだろう?
- 860 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 14:04:24.87 ID:???
- >>859 保険屋の綺麗なお姉さん呼んで聞いてみな。
従事者届を出してきた。受付で待ちぼうけの間、公務員がエリートに見えて現実を突きつけられた
さらに、従事者窓口にあったポスター案内見ると、衛生士はあるが技工士は記載されてなかったww
- 861 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 17:10:51.96 ID:bsaWxPAM
- 県民共済の総合型を2口掛けておけばおk。
更に自営なら日立の所得保障保険に入っておけばおk。
- 862 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 18:53:54.34 ID:???
- ヒートショックで死にたくないから仕事部屋にはヒーター入れてない
プレハブだからさむいのなんのって
- 863 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 19:18:14.86 ID:???
- 一緒だわ
朝イチはエンジン持つ手が凍傷になりそうだよな。ちょっとオーバーだけど。
- 864 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 19:45:08.33 ID:???
- 俺もナカーマ
膝掛けで十分慣れた
- 865 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 20:45:52.30 ID:???
- すごい!
埋没材とか鋳造の精度、大丈夫なの?
- 866 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 21:00:29.26 ID:???
- 逆にそっちの方が健康に悪そうだけど
部屋を暖かくして、外出る時は、厚着して温度差を少なくすれば良いじゃん。
- 867 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 21:01:06.28 ID:???
- >>861
共済か?それ良いな。
調べてみる。ありがとうございます。
- 868 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 21:45:08.05 ID:???
- >>866
それでも寒暖の差はあるんだから暖房代もったいない
- 869 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 21:47:29.24 ID:???
- 共済なんて死亡保障金数百万程度だろ
- 870 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 22:03:56.81 ID:???
- >>868
酒タバコギャンブルやってる方が高くつくぞ。
- 871 :名無しさん@おだいじに:2017/01/11(水) 23:13:17.24 ID:???
- デリ嬢にはめるほうが高くつく
- 872 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 06:49:09.32 ID:EafXlVT4
- うちもメーカーRC造完全防音だからやっぱ
10度くらいまで下がる。エアコン超効くからエコ
完全防音だから空気押し出しながらでドアが瞬時に閉まらないんだよね
牧場投資に断念したのは正解かわからないけど
技工ビルをホームページにあげてる技工士は
凄い尊敬する。
- 873 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 06:59:23.94 ID:EafXlVT4
- ちなみに牧場たたんだのはこんな寒い日だった
従業員に定額払ったら月に5万しか残らない月とかあった。なにやってた10年だったんだろ?
- 874 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 09:40:29.67 ID:???
- >>873
何人使ってたの?
- 875 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 09:43:47.75 ID:???
- 好調な時は従業員雇うことも考えたが、患者が減ると踏みとどまってよかったと
本気で思う昨今の状況。
朝5時にラボに行き、タイマーセットされた暖房が効いている部屋に入る幸福感はハンパない。
今日は車の外気温がマイナス8度だけに、万が一セットし忘れると大変だよ。
北はとにかく水道を凍らせたらアウトだ。
それでは今から雪かきしてくるわ。
- 876 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 10:06:48.71 ID:???
- 久々の北海道技工士さんだ!
勤めの時は埼玉のプレハブラボ、寒いのなんの
ヘビースモーカーばかりできつかった。
昨日ラジオで、ヒートショックは40代から注意だと言っていた
てっきり60代あたりの風呂場のみで起こる事だと思い込んでいたので
みんな詳しいんだと感心。
健康第一だよね、ただでさえストレス多い仕事なんだから気をつけよう。
- 877 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 10:35:41.59 ID:???
- たいして暖かくないよなヒートテック
- 878 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 11:54:37.35 ID:???
- タバコ吸う奴は雇わん方が良い。
すぐにサボる。
臭い。
常にタバコを吸おうとする。
タバコを吸わない奴は半人前とか言う。
給料が少ないって不満を言う。
吸わない人間からしたら、生きてる価値の無い人間。
- 879 :東京イエス:2017/01/12(木) 14:04:45.66 ID:???
- 話に割って入ってしまってすみません。
東京都の銀座でラボをやっているものです。
歯科技工士さんを探しています。
求人案内はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/497xq
保険技工経験者・セラミック経験者優遇します。
新卒は現時点で募集はしていません。
贅沢は言いませんがそれなりの数を作れる方でしたら、
年収500は出せると思います。
ご連絡お待ちしています。
(こちらへの書き込みスレ違いだったら申し訳ありません。)
- 880 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 14:17:17.08 ID:???
- 何十万かけても数年でダメになる歯に金かけすぎの金持ちはカモ
保険で十分なのにアホ
- 881 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 14:18:15.99 ID:???
- しかも大口あけて大笑いでもしなきゃ
食えるもの食えりゃいいんだよ
なんでも金かけたがる日本人はバカだよ
- 882 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 14:30:08.40 ID:PphFoLyG
- 日本歯科大学の美人な子
https://mobile.twitter.com/penchan0327/status/819366068963590144
- 883 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 14:37:53.75 ID:???
- >>882
もぉエエ!!
イモトか尼神インターのびーちく芸似の子きぼう。
- 884 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 18:29:16.91 ID:PxQ7QzNs
- 東京イエス(歯科技工所)年収500万ならこんな所に載せなくても
すぐに集まるでしょう。
- 885 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 18:52:14.02 ID:???
- そう思うでしょ?
求人出してみ、電話すら鳴らないw
念のため、おいらは東京イエスではない。by 東京アーメン
- 886 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 19:41:55.16 ID:???
- 又吉イエスなら覚えているよ
- 887 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 19:45:43.90 ID:???
- にっぱの女は歯科医になる前に卒業できないんじゃないかな?
本人が思うほど美人でもないし、性格悪そう。フォロワーのおっさんがこれまたキモい。
- 888 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 20:41:35.20 ID:PxQ7QzNs
- 技工士そんなに集まらないのか?
忙しいので週にMB1本ぐらいなら空きがあるけど
メタル(プレシャス)込みで2万前後だよ
つまり外部委託でMB2万だと儲けが少ないから年収500で技工士雇えば得と言う
ことかな?
- 889 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 21:14:40.74 ID:???
- ♀ S田さん、まだいるの?
- 890 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 21:35:30.55 ID:1n2PoYcQ
- >>888
また脳内思考垂れ流し系の書き込みがw
忙しくて頭が回らないのだろうけど書き込むなら読む人間が努力しなくても分かるように書こうよw
- 891 :名無しさん@おだいじに:2017/01/12(木) 21:46:45.29 ID:2m0z8DHx
- 銀座レベルだとそのクウォリティーが
出せない外注が多いって話があるけどな?
40越えて独立しない煮ても焼いても食えない技工士が都内技工士空洞化の正体だったり
じゃ無かったり・・・
丸の内周辺ラベルは丸の内内に勃たないと
わからないもんだぜ!
- 892 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 00:27:18.42 ID:5uj7uqsB
- https://twitter.com/penchan0327/status/819543343067578369
- 893 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 01:02:20.90 ID:???
- >>888 さっぱりわかんねえ文だよw
>>892 こういう斜視って魅力的なんだってね、芸能人結構多いそうだ
西内マ..とかグラビアのなんとかひじき? ひじ...ちがうか。
- 894 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 01:26:20.90 ID:5uj7uqsB
- >>893
このクオリティで日本歯科ってすごくない?
- 895 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 03:34:28.79 ID:???
- 経歴詐称
うざい女だなとしか思わない。
で、クウォリティーがどしたって?>>891の書き込みがわからんわ
どこに?つけてんだよ
- 896 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 05:43:07.99 ID:/hM1/DPr
- まぁ気にするな、masterpieceみて
できねーよって?おもうだろ?
でも実際に目にすると
あれ、人間が作ってたわwww
- 897 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 06:36:29.90 ID:???
- >>48
>素顔は年相応のババアなのに
>超巨額資金を使った圧倒的修正力でごまかしてるだけ
>
>マドンナのすっぴん
>http://femour.com/files/2013/07/3.png
>http://yaplog.jp/creawebshop/img/24/celebmadonna.gif
>https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTCj2V1Br41_0bXBl8I7Q1CriY7o_QeBKUbPnlw5F3R0L3jNiE6
- 898 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 06:43:13.19 ID:???
- 誤爆失礼。
年始からおまえらあたまおかしい、というか、いつも以上に病んでるね。
と、早朝らりぱ野郎はおもいました。
例年の年末デスマ分が、年始デスマ状態。
疲れた
- 899 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 12:47:56.85 ID:???
- 軽い内斜視の衛生士、知ってるけど
ぶっちゃけ可愛い。
外斜視は致傷に見える。
悪いけど。
- 900 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 14:24:00.00 ID:1ZG6p+Ch
- https://mobile.twitter.com/penchan0327/status/819763632066031616
- 901 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 16:54:44.67 ID:???
- 朝テレビで年金のことをやってたって妻が昼飯で言ってたけど、
40年払って65000円は低いが一生もらえるっていうのは良いことだ
- 902 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 18:01:52.11 ID:???
- >>899 左右対称ってきもいから、内斜視って魅力的にうつるようだよ。
>>900 本人だべww やめれ
- 903 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 18:19:57.48 ID:???
- >>896
おまえ、『?』禁止な。
- 904 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 18:32:33.21 ID:QwuQEBP2
- 入澤ってこの子いくつだ?若くも知的にもみえないな?まぁいいや!
田中れいなのがかなり年上だよな?
田中れいな可愛い!普通にヤリてー!
つーか奥さんより綺麗なやつがあんまいなくて
悲しいわ!配達がさいきんつまんない。
- 905 :名無しさん@おだいじに:2017/01/13(金) 19:45:15.56 ID:???
- 松風のアジャストカーバPBいいね。
- 906 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 11:00:12.57 ID:???
- >>910
うちの妻は土建屋の娘なもんだから年金の味を知らない
でもって、俺もこの仕事だから二人で年金なんてどうせもらえっこないってかけてない
二人なら13万もらえるはずだったのに
後悔している
- 907 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 11:00:27.50 ID:???
- ↑ >>901な
- 908 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 11:28:25.09 ID:???
- 俺の姉は建築関係の会社の社長に嫁いだけど
結構、景気に変動されるみたい。
儲からない時は、首くくる寸前
儲かる時は、濡れ手に粟状態
かなり極端な仕事。
技工は安いけど、全く仕事がないってことはない。
腕が悪くて切られることはあるけど。
- 909 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 16:44:42.63 ID:???
- それはかっこ悪いな
上手くなって値上げしないと!
- 910 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 20:29:14.48 ID:???
- レジン盛り用の筆だけど、筆の毛の間に
たぶんレジンが挟まって、広がっているやつは捨てるしかない?
元に戻す方法ない?
- 911 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 20:59:57.37 ID:???
- クリーナー売ってる。
使ったことはない。
俺は筆はきれいにしてからしまうので必要ない。
- 912 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 21:49:57.79 ID:kZL8DZ1d
- >>910
クリーナー使うと取れるけどレジン用の筆はサイクルの早い消耗品と考えた方が良いよ
陶材築成用のコリンスキー筆はリンスすると長持ちするw
- 913 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 22:02:51.36 ID:???
- 即重用の筆は、陶材築成用のコリンスキー一本をもう15年使ってる。
使用後綺麗にすすいでいれば痛まないよ。
- 914 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 22:08:27.94 ID:???
- 即重の筆洗いに適したシンナーは、シンナー中成分で溶解性質の強い物が多く配合されたシンナーを使うと良いよ。
ニッシンの即重筆洗いシンナーやブレーデントのものがいい。
- 915 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 22:09:58.83 ID:???
- 安く済ませたいなら、面倒だが薬局で酢酸エチルを仕入れるといい。
- 916 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 22:39:49.64 ID:???
- >>913
凄いね。パレットはガラス板?
吸水パレットだと一年ぐらいで筆が摩滅するよ
水彩用の安い筆だからいいけど、陶材用の高い筆だったら泣ける
- 917 :名無しさん@おだいじに:2017/01/14(土) 23:58:10.94 ID:???
- レジンを盛るのにコリンスキーの筆を使ってるってだけだろ?
何で吸水パレットとかでてくんだよ。即重の粉に吸水させるのか?
- 918 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 07:26:56.40 ID:7CtCVZlU
- 916は陶材盛るのに水彩用の安い筆使っているのか?
盛りにくくないか?
- 919 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 11:31:50.07 ID:FTd7Qwqj
- 日本歯科大学の美人な子が医学部再受験しますよ
https://twitter.com/penchan0327/status/820421740606066688
- 920 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 13:49:10.39 ID:???
- >>919 他でお願い。
- 921 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 14:12:49.19 ID:???
- >>919
むしろ、評価落とすぞ。
貼るのは止めとけ。
- 922 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 15:08:14.65 ID:???
- 「休み取れない」27% 半数が所得200万以下 歯科技工士
更新日時:2017年1月15日(日) AM 11:00
入れ歯や詰め物など「補綴(ほてつ)物」を作る歯科技工士の3割が休みをほとんど取れない状況で、ほぼ半数は年間の可処分所得が200万円以下と厳しい労働環境に置かれている実態が、県保険医協会(木村康会長)の調査で浮き彫りになった。
国家資格である歯科技工士は歯科医療に不可欠な存在だが、高い離職率が問題になっている
- 923 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 16:39:39.04 ID:???
- >>922 免許は誰でも取れる、就職後に振り分けられるだけだからしょうがないな
技術がない、向上心がない人は機械化になる事をきたいするしかないね。
- 924 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 17:39:31.23 ID:???
- 機械化したら、下手なのは余計厳しいだろうとおもうけど。
希少性の原理って言うのがあって
金とか典型なんだけど、あんまり採れないから値段が上がる。
機械化されて、誰でも作れるようになったら、それこそもっと複雑で機械化出来ない技工物を作れないと終わると思うけど。
- 925 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 17:41:35.02 ID:???
- 地球物理学的にあり得ない訳だけど
希少な重金属元素である金が大量に取れたら、鉄よりも大量に取れたら
信じられないだろうが鉄よりも値段は、下がるよ。
- 926 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 19:03:28.46 ID:???
- https://pbs.twimg.com/profile_images/801303761314607104/5gb1Vw-A.jpg
優ちゃんだいすき
きもい
- 927 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 19:08:11.04 ID:???
- 将来の夢・・・タレント医師
なにそれ
- 928 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 19:11:03.21 ID:cp77JHB8
- 日本歯科大学の美人な子が医学部再受験しますよ
ツイッター
https://twitter.com/penchan0327/status/816850275835080704
サンスポ
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/geino/amp/20160915/msc16091512240003-a.html?client=safari
まとめ
http://cocoa-march.com/3183.html
- 929 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 21:26:55.28 ID:+VBc9LOy
- https://mobile.twitter.com/penchan0327/status/820596226944962561
- 930 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 22:13:44.57 ID:???
- >>926 やめてくれー びっくりしたよ。
- 931 :名無しさん@おだいじに:2017/01/15(日) 23:27:59.06 ID:???
- >>926
歯医者によくいる顔だなw
- 932 :名無しさん@おだいじに:2017/01/16(月) 00:42:26.29 ID:???
- >>930 うれしいだろ?
- 933 :名無しさん@おだいじに:2017/01/16(月) 10:46:14.67 ID:???
- だらしなくて
ねちっこくて
いじわる
が多いね
この仕事やってる人ってさ
- 934 :名無しさん@おだいじに:2017/01/16(月) 13:51:21.68 ID:???
- とうしても、陰湿なやつが残るしな。
蠱毒みたいな環境が揃ってる。
最凶最狂のやつが残る。
常識的な奴は辞めていく。
残念だけど、事実。
他の仕事もそうだろうが、閉鎖的なのが致命的だわ。
入れ替わりが多いとか、人に見られる仕事だったら、マシだろうが
- 935 :名無しさん@おだいじに:2017/01/16(月) 15:01:07.14 ID:???
- 魚の目が痛くて、歩きづらかったけど、ラウンドバーの切れ味の良い奴で、削ったら、めちゃくちゃ良くなった。
全く普通。
金はかからんし、良いと思う。
- 936 :名無しさん@おだいじに:2017/01/16(月) 18:16:03.79 ID:???
- >>933 上から抑えられると下に当たるんじゃない
院内に居た時、上司(ただ長くいるだけの、院長にごますりマシーン)でそういう奴いた。
- 937 :名無しさん@おだいじに:2017/01/16(月) 18:29:46.29 ID:heFdlxCn
- https://mobile.twitter.com/penchan0327/status/820838793682878465
- 938 :名無しさん@おだいじに:2017/01/16(月) 18:39:11.78 ID:heFdlxCn
- 将来はお医者さんになる美人な子
https://mobile.twitter.com/penchan0327/status/820838793682878465
- 939 :名無しさん@おだいじに:2017/01/16(月) 23:27:37.48 ID:???
- 将来は風俗かAVの予定です。
https://mobile.twitter.com/penchan0327/status/820838793682878465
- 940 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 01:06:39.01 ID:???
- インプラントbriフレームでかなりてこずった、久々に辞めたくなったお。
おやすみ。
- 941 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 13:27:19.28 ID:???
- 無茶苦茶寒くて、ワックスパターンを外そうとすると簡単に割れる。
暖房で部屋を温める以外に方法無いと、思うけど、どうしょうもないよね?
寒いのは我慢できても、ワックスが割れるのは対策がない。
- 942 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 14:10:04.47 ID:xFoxwF/v
- 日本歯科大学の美人な子が医学部再受験しますよ
ツイッター
https://twitter.com/penchan0327/status/816850275835080704
サンスポ
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/geino/amp/20160915/msc16091512240003-a.html?client=safari
まとめ
http://cocoa-march.com/3183.html
ミスコレ
https://misscolle.com/frecam2016/profile/79
美学生図鑑
https://bigakusei.com/binan-bijo/14683/
まとめスレ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52158992.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1f88dfd52ce89645eb0ae312191b2333)
- 943 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 14:47:29.69 ID:8migWTrX
- >>941
なんで頑なに暖房を掛けるのを嫌がるの?
俺は関東で大して寒く無いけどガンガンに温めてTシャツに白衣で仕事してるよ
っか一年を通してラボの環境って変化させない事を目指さないか?
- 944 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 14:52:24.42 ID:???
- >>943
やっぱりそうだよな。
暖房はかけているけど、気密性が悪くて、室温は16度ぐらいしか上がらない。
あと、10度上がってくれたら快適なんだけどなあ。
- 945 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 15:56:35.79 ID:???
- 俺は、最初6畳の1部屋でやってたら、換気扇かけると あっとゆうまに氷点下
夏は換気扇から 蚊の大群が入ってきてw仕事にならないから
2部屋に移ったよ
やっぱりワックスパターンの部屋と鋳造部屋は分けるべきだわ
電気代も違うし健康にもいいよ
鋳造部屋には、基本暖房ないけど居る時間少ないじゃん
ユニクロの暖パンとダウンベストお薦め
これ着たとき もっと早く知りたかったなとオモタw。
- 946 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 18:36:20.45 ID:???
- プレハブですか? 寒冷地?
- 947 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 19:00:01.09 ID:NvQvMJ8y
- 俺も一年同じ室温を心ががけている。
WAX、UPはTシャツ1枚で研磨のときだけ作業着きてる。理由は肩がこるから。
一度本気で肩こりに悩んだとき全裸でやってみた。
チ○コにWAXが飛んで痛い目にあったのでパンツは履こうと思った。
- 948 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 20:20:46.05 ID:???
- >>947
全裸はすごいな。
他のところでも痛いだろ?
- 949 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 20:44:46.43 ID:???
- あーなんだ皆同じなのか、安心した。
オレも全裸で研磨してる。
一度チンコにインレーが刺さって痛かったな。
以来、頬舌側に長めの形成がしてあるインレーは断っている。
- 950 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 20:55:49.81 ID:???
- この仕事やってると親戚からスカン食らうってよくわかった
貧困道だから関わりたくないってよく伝わる
- 951 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 21:08:43.99 ID:???
- ネタか?
親族は技工は儲かるだろ?って言ってるし
思ってるぞ。
- 952 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 21:10:01.05 ID:???
- 1日20時間働いて生きるので精一杯とは思わんだろうな
- 953 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 21:36:57.61 ID:???
- クレイジー
- 954 :名無しさん@おだいじに:2017/01/17(火) 22:19:03.29 ID:???
- 独身なら楽勝、結婚するとマジ地獄、つーか大変w
- 955 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 02:55:51.15 ID:???
- >>952
家建てて、新車買って、生活出来て、最低限の生活か?
- 956 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 03:31:07.80 ID:???
- 昼寝してオナニーして2ちゃんやりながらちんたら技工してるくせに、1日20時間働いてるとかよく言うよな
- 957 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 04:14:40.95 ID:???
- 結婚しても、贅沢とかしなかったら
余裕と思うけど。どうだろう。
嫁次第だな。
- 958 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 06:56:35.78 ID:???
- >>956 自分の事言うなー
- 959 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 07:03:12.90 ID:???
- 嫁をタダだと思って配達行かせるのやめなさい。給料払っている事にしてるって言い訳は聞かん
- 960 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 08:21:53.66 ID:???
- >>955
雇われで一人暮らしだよ
クルマは無理。自転車はロードだけど
- 961 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 09:57:25.92 ID:???
- 何でもないようなことが幸せだったと思う
- 962 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 11:09:54.68 ID:CBtW6Lcy
- ミス青学を輩出したミスコン主催の新1年生ミスコンに出ている子が美人
https://twitter.com/penchan0327/status/821523616902758401
- 963 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 12:13:58.26 ID:0uR8ZGjJ
- >>952
1日20時間労働を続けたら確実に精神を病むよ
で、1日にどの位の仕事をしてるの?
>>959
申告では嫁に専従者給与を払ってるけど実際は小遣いとして5万渡してる
事務作業とイレギュラーな配達くらいだからこれ位で良くない?
実際は嫁に仕事を手伝って貰って幾らくらい渡すのが普通?
- 964 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 13:41:24.07 ID:???
- 寒い…寒すぎる…
換気扇とかいうワケワカラン穴が開いとるせいやろこれ
ガムテープでフタしたろ
- 965 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 14:40:58.12 ID:???
- 次の日、一酸化中毒で死んでる
964が発見される。
換気はしといた方が良いぞ。
死ぬよりマシだろう。
- 966 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 15:32:03.71 ID:???
- 関係者の皆様、教えて下さい
当方、2.34φのミニルータを購入予定です、安い先端ピットを探しておりまして松風に立たどり着きました
松風ダイヤモンドポイントFG の軸径は何φとなりますでしょうか?
2.34φへの変換チャックなど販売はございますでしょうか?
ネットで購入したいのですがFEEDデンタルネットストアは関係者以外への販売をされておりません
関係者以外でも購入できるショップはございますでしょうか?
教えて下さい、よろしくお願いいたします
- 967 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 16:01:40.14 ID:???
- >>966
FGバーは1.6φだよ
2.3φにするのはfgアダプターというけど、歯科用品としてしか無さそう
- 968 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 16:06:45.49 ID:0uR8ZGjJ
- >>966
タービンバーはFGアダプターを使えばルータでも使えます
通販では…
買えないかなぁ?
ダメ元で会員登録して買ってみたら?
- 969 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 16:25:17.72 ID:???
- >>967
>>968
早速のレスありがとうございます
Fgアダプター、承知いたしました。
残念ですがやは専門の方専用となってしまいますね
よし、ダメもとで登録してみます
お二方ありがとうございました。
- 970 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 16:32:32.95 ID:???
- HPシリーズが2.3なのですね、そちらも検討してみたいと思います
- 971 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 16:36:55.91 ID:???
- そういえば、歯科材料を無資格者に売ってはダメって法的根拠があるのかな?
東急ハンズでGCのシートワックスとか売ってるし
- 972 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 18:55:09.06 ID:???
- 一応、ギコだけど、話が専門過ぎて分からん。
そのダイヤモンドバーって、何に使うんだろう?
ガラス加工とか?金属加工の仕事か?
- 973 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 18:56:31.92 ID:???
- >>964 ホムセンで換気扇用のネットがあるから使うといいよ。 無いよりまし。
あと、換気扇のパワーを調整できる物も売ってる。
- 974 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 21:42:08.73 ID:JxSglS0S
- 入澤クラスが人生の谷間に入った時に
技工士が心の支えになり結婚してく
構図がこの業界にはある。
つーか心の支えになる男の比率もんだいで
かなりのチャンスが男ギコには幾度となくめぐってくる
- 975 :名無しさん@おだいじに:2017/01/18(水) 22:10:36.88 ID:???
- >>728
夫婦どちらか再婚が過去最高で
夫婦どっちとも初婚が過去最低だって
今ニュースでやってる
ちなみにうちはどっちも再婚だけど最初の相手との結婚生活は遊びみたいなものだった
- 976 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 01:08:06.86 ID:AMAVZf7i
- >>975
若かったんだろ?
俺は28位でモテなくなってきて危機感でてきた
結婚相手見つける最後はサンマタしないまでも
同時期三人位から選んで結婚したから
まぁ酷い事いまだに言われるわな・・・
- 977 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 08:47:04.63 ID:e1kJFOym
- 技工士って本当はいい人が多い(口は悪く態度も悪いけど)
私の周りの技工士は女も男も皆、結婚してる。特に女の人は優しい人が多い。(やはり口も態度も悪いが)
嫁さんにするにはいいかも。(嫁さんにするとおとなしくなるのかな?)
- 978 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 09:54:12.96 ID:???
- 朝から何言ってんのかわからんけど?
- 979 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 11:18:32.14 ID:???
- ギコの書き込みでないのは確か。
意図はわからんが。
- 980 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 17:59:24.27 ID:???
- 俺の周りは皆、離婚している。優しいとか良い人とか何それ?
- 981 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 18:01:23.63 ID:???
-
sssp://o.8ch.net/nezn.png
- 982 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 18:09:04.48 ID:j+lHbCpz
- 皆さんは研磨や各種形態修整をする時に使うマスクはサージカルマスクとぼうじんマスクのどちらを使ってますか?
- 983 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 18:27:17.45 ID:???
- >>982
N95対応のサージカルマスク
本当は防塵マスクがいいよ。俺は外でも使いたいからサージカルマスクにしたけど
- 984 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 18:49:18.94 ID:???
- DS2 1723-A
1つで1ヶ月以上使える。
支給されるのがサージカルなら、
自腹切ってでも替えたほうが健康のためには良い。
- 985 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 20:49:05.54 ID:???
- そんなことより煙草止めたら?
- 986 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 21:05:01.22 ID:nEavj2BD
- >>977
技工士って本当はいい人が多い
呼んだ?うちの技工士2人の教育で忙しいよ
1級技工士
- 987 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 21:22:40.10 ID:???
- 呼んでない
- 988 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 21:22:52.23 ID:???
- >>976
同じようなことやったやつ知ってるけど癌になって苦しんで死んだ
おまえも今のうちに誤っておけ
- 989 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 21:25:27.48 ID:???
- 色々、考えはあるだろうが、技工士でタバコ、酒、ギャンブルやってて
健康のために、マスクを良いのを使ってるとか言う奴は、気が狂ってると思う。
だったら、そっちを止めとけって。
あと、技工士は基地外が多い。
これはマジ。
- 990 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 21:55:17.73 ID:4MpAfK/s
- 現場20年目の技工士、42歳です。
激務で身体と精神を壊し、交通事故にもあいリハビリ中です。
復職をCADCAMオペのみの技工士か、転職で迷っています。
左手の握力が戻るか不明なのでPC技工で生きて行きたいのですが、
今後よりスタンダードになっていくであろうCADCAM技工について
みなさんどうお考えですか?
旧態依然の激務に拍車がかかるのか、CADにより短縮された時間で
待遇、環境がよくなるのか・・・
よろしくお願いいたします。
- 991 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 21:57:23.13 ID:wiC72dYy
- 日本歯科大学の美人な子が医学部再受験
https://mobile.twitter.com/penchan0327/status/821905991922896896
- 992 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 22:16:09.12 ID:???
- >>990
CADCAMは増えるだろうが
それよりも、体は大丈夫か?
成りたくても、なれるかどうかは別だし
大手しか、大量のCADCAMやってないし
大手に入れるのか?
- 993 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 22:38:55.36 ID:???
- >>990
同じ歳の俺の考えだが、歯科技工の自動化工業化は誰にも止められない。なり手も無いしな
今より少ない人数で需要を満たせるようになるだろうね
待遇は変わらないかな?莫大な設備投資をペイするために今まで以上の激務になるかも
PCが使えるなら引く手数多だろうから
とりあえず飢え死には回避できる
転職したら判らん
- 994 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 22:48:44.54 ID:???
- PCが使えて、技工士免許持ってる奴しか
CADCAMは出来ないからな。
そういう意味では、需要はあるだろうな。
- 995 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 23:22:55.41 ID:???
- アナログで下手糞なやつは、CADでデザインさせても下手糞。
道具が変わってもできる物は変わらないのだよ。
- 996 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 23:25:38.98 ID:???
- 開業する目安は
クラウンブリッジ専門だとすると、MBフルマウスまで出来るようになり、
かつ保険7割の比率で徹夜無し月100以上売り上げられるって感じだね?
保険デンチャーだとどうなの?
- 997 :名無しさん@おだいじに:2017/01/19(木) 23:45:09.15 ID:???
- 一応、金属床が出来るまでじゃないか?
金属床が外注なら、当然、保険のデンチャーは全般的に出来ないと駄目だろうな。
- 998 :名無しさん@おだいじに:2017/01/20(金) 00:10:24.08 ID:YsNP/+r+
- 保険デンチャーだけなら、1日7個を目標にしなさい
1級技工士
- 999 :名無しさん@おだいじに:2017/01/20(金) 01:24:40.84 ID:???
- 保険はやらない。 儲からないからな。
義歯もクラウンもできるけどやらない。
儲からないからな。
- 1000 :名無しさん@おだいじに:2017/01/20(金) 02:31:00.47 ID:C2cdxd+p
- >>990
待遇環境整備されたラボに入れる確立よりも
他で派遣でもなんでも17時に終わる仕事わたりあるっほうがよくね?
激務でも、なんでも他人の為に身体壊して
精神壊すんじゃ
自己判断出来ない事はこの先もかわらないだろ?
なかなか独立系で42で独立してないもしくは、収入確保出来てないとなると
きびしいぜ?人生が?
結婚は?子供は?ありふれた幸せのスタートはきれてるのか?還暦まで18年
いわいる75まで勤務なら技工はむりっぽくね?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 59日 5時間 41分 26秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)