5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【柔道】講道館【後楽園】part2

1 :名無しさん@一本勝ち:2014/05/16(金) 01:19:56.69 ID:qili0AEj0
 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ   シバキ隊?極真?
 (っ ≡つ=つ    ぼこぼこにしてやんよ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

952 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/14(日) 06:40:51.09 ID:H716w5Ia0
>>951
実業団練習会?

953 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/14(日) 08:06:20.95 ID:2f9O2bC7O
>>938の男性を自分に置き換えて
何度脳内イメージしてみても同じように決められてしまうのですが
大内を回避した体勢では既に回避不可能なのでしょうか?

954 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/14(日) 08:08:46.24 ID:PIsGoDVN0
このあとの動画見たけど脳震盪起こして気絶してるだけだった

まあ内出血してるかもしれないが

955 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/14(日) 08:27:52.90 ID:t5ZEt4h40
元々の柔道は、戦国時代など甲冑組打ちの際に刀や拳が使えない状況で
相手を投げて首の骨を折るための技。すなわち人殺しの技が原点。

956 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/14(日) 09:08:59.31 ID:8sHjCCa50
絞め技、関節、当て身とあるから路上最強

957 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/15(月) 04:34:43.90 ID:HTXunpcC0
UFC世界ヘビー級王者、ファブリシオ・ヴェウドゥム
http://jp.ufc.com/fighter/fabricio-Werdum

◆バイオグラフィー
格闘技の段位: ブラジリアン柔術黒帯、柔道茶帯

958 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/15(月) 04:43:36.69 ID:9tXPFUDW0
ブラジルて茶帯というと
日本だと県によっては二段が取れそうだな。
あの国は黒帯の取得が滅茶苦茶難しいらしいからね。

959 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/16(火) 09:00:35.42 ID:MEHhLFUj0
ファブリシオなんて文京一中じゃ選手になれないよ
柔道落ちこぼれが柔術で成功したよくあるパターンだろ

960 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/16(火) 11:48:45.92 ID:yVcomMh/0
柔道出身は柔術も強いけど、
逆はないよね。

961 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/17(水) 06:19:52.30 ID:3fy/r+4r0
国際ブラジリアン柔術連盟世界柔術選手権
http://ibjjf.org/results/
※世界選手権がブラジルとアメリカでしか開かれてないスッカスッカのポンコツ競技www

http://i.imgur.com/a9EbChL.jpg
※世界選手権の優勝が95%以上ブラジル人wwwwww

http://jp.ufc.com/fighter/fabricio-Werdum
※柔道茶帯のファブリシオが柔術で黒帯とってUFCヘビー級王者で世界最強とは笑わせるよなwwwwwwwwww

962 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/17(水) 07:57:06.09 ID:i236fMTS0
男の頂点ファブリシオ、女の頂点ロンダ、UFCのテッペンは柔道出身者。
まあ、UFCが格闘技の頂点なんて思わないが柔道出身者が他の格闘技で活躍してるのはイイよ。

963 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/17(水) 08:37:52.53 ID:/Hkm+21p0
対抗団体のベラトールの王者も
ジュニアの世界選手権制覇者経験を持つロシア人。
格闘技界はまさに柔道一強時代に突入しようとしている。

964 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/19(金) 07:42:57.76 ID:1JMJGPBR0
人気がない

965 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/19(金) 10:44:45.04 ID:V7VG7mfU0
≪愛の讃歌≫

空が落ちてこようと大地が裂けようとわたしは平気よあなたの愛があれば

あなたの腕に抱かれてわたしが震えるときなにもかもかすむわ愛される幸せに

たとえ地の果てまでもわたしはついていくわ愛されるならば月をももぎ取り運命も変えてみせる求められるならば

故郷も棄てる友達だってあなたのためなら笑われようと気にはしないあなたのためなら

もしもわたしたちを死が引き離すともわたしは恐れないあなたに愛されてれば

ともに歩みましょう青い空の彼方を何も恐れはしないともに愛し合えばいつまでもともに

966 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/19(金) 18:58:32.65 ID:0AFHMG100
柔道は他の格闘技ジムにくらべりゃ
格安で稽古出来るのにな

967 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/19(金) 19:27:26.16 ID:Fk81sT2Y0
※経験者に限る

968 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/20(土) 02:51:04.76 ID:TPtJjKVq0
怪我も多いからそういう意味で言ったら高くつくかもよ。

969 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/21(日) 06:55:15.88 ID:uhPY6n0D0
http://imepic.jp/20150621/248290

970 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/21(日) 08:02:42.22 ID:jeobBjxz0
講道館はオリンピックメダリストでも普通にやってきて稽古してシャワー浴びて帰る。
当たり前のことで何とも思わないがそれが講道館。

971 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/21(日) 18:45:12.11 ID:IAHbfdE50
最近、特修科でぜんぜん見たことない人が何人か来てますが、何なのでしょう?
それがみんな強いので、わけわからない

972 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/21(日) 18:52:30.50 ID:cu//vd5M0
最近特修科に上がった人か、たまにくるベテランではないですか?

973 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/21(日) 19:45:55.26 ID:IAHbfdE50
いままで見たことない人たちなので、ベテランとかわからないけど
乱取りで何も出来なかった、通じなかったです

974 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/22(月) 07:44:08.75 ID:AC4OC0hy0
街中の喧嘩最強はボクシング…?
https://www.youtube.com/watch?v=1uzBPgKdmD0

975 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/22(月) 17:44:16.54 ID:otcahqVq0
怪我でお休みしていた人達でない?

976 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/22(月) 23:28:21.13 ID:kxYLBiCI0
特修科の上の連中で強い人は、怪我や仕事の影響で卒業してないだけ。
だから黒帯と変わらないくらい強いはず。
OBの俺がいうから間違いない。みんながんばれ。

977 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/22(月) 23:33:03.19 ID:8QO3yoOA0
野村忠宏七段のニュースで質問だけど
七段って、自分から申し込まなくても
講道館からもらえることあるの?
ニュースでは「いただきました」的なことを
野村七段が言ってたので気になりました

978 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/23(火) 22:22:23.68 ID:BGO1DH0n0
23区内で一般の人が多く集まって稽古してるとことなるとやっぱ講道館が最大になんのかなぁ
強い人はやっぱり大学とか企業で稽古してるよね。人がいっぱいいるとこ無いかなと探しているのだけれど

979 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/23(火) 22:33:49.93 ID:9AKLENXc0
各区のスポーツセンターは?

980 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/23(火) 23:30:14.45 ID:QiEx6dsr0
>>971
特修科の奥の深さだと思ってください。
それは特修科に卒業までに定められた期間が存在しないこと。
一年で卒業しようが3年で卒業しようが本人の自由だけに技術に差があって当然。

981 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/24(水) 01:08:45.93 ID:xfP5Qpgj0
エロいお姉さん
http://imepic.jp/20150622/219740

982 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/24(水) 12:37:43.66 ID:xfP5Qpgj0
>>981見た事が在る様な無い様なエロお姉さん

983 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/25(木) 08:17:30.21 ID:Jr1wldhP0
学校講道館三級=町道場・地方初段
学校講道館一級=町道場・地方二段
学校講道館初段=町道場・地方三段

984 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/25(木) 10:47:00.65 ID:Kz8JrP290
学校講道館の人って強い?
月次に出てくる初段はとても強いと思えないな。

985 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/25(木) 11:18:59.43 ID:0hSdtEi50
俺は本部(学校講道館)の人間と4、5回あたったことあるけど、なかなか強かったな。
ただ攻めにバリエーションが少ないと思った人間もいたな。強い、弱いは人それぞれじゃないかな。

986 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/25(木) 23:58:37.39 ID:buKUna7X0
月次で勝てないねえ...
学校ではいろいろな技をまんべんなくやるから、試合を意識して得意技を磨いてる大学や高校柔道部になかなか勝てない。払い釣り込み足なんて学校講道館でしか習わないだろうけど、黒帯相手に一本取れるほどの稽古してないし。

987 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/26(金) 17:37:25.02 ID:sVDWuvoK0
そう簡単に勝てたら楽しくないだろう
必死こいて0.5点、1.0点ずつ貯めるのが醍醐味なのさ

988 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/26(金) 21:29:51.12 ID:XcRqKsuv0
学校卒業の三段の者です。
負けてもいいから技を出していく。先ずそれからです。
学校の試合の時から月次、紅白まででてきました。やられても攻めるのが上達の道だと思います。
大人になって始めた人が、現役の学生に負けるのは当たり前。
それでも怯まず試合を重ね攻める姿勢を持てる人は、いつしか強くなります。

989 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/26(金) 23:08:47.81 ID:nasn67kv0
嘉納治五郎師範

勝って、勝ちに傲ることなく
負けて、負けに屈することなく
安きにありて、油断することなく
危うきにありて、恐れることもなく
ただ、ただ、一筋の道を、踏んでゆけ

990 :JUDOなんてやるな:2015/06/26(金) 23:59:09.68 ID:+MNkHWHd0
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1431614736/22n-28

991 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/27(土) 09:00:15.30 ID:5rNUUven0
ホイス・グレイシー=UFCで3度優勝w。ホイス・グレイシー曰く「兄ヒクソンは私の十倍強い」www

ヒクソン・グレイシー=400戦無敗の男wwwwwwwww
◆事実→ヒクソン・グレイシー=しょっぱい興行をする弱虫ハゲ http://nicogame.info/watch/sm335287

エリオ・グレイシー=ヒクソン、ホイスの父。グレイシー柔術創始者、20年間無敗を誇るブラジルの英雄wwwww
◆事実→エリオ・グレイシー=貧弱でボロぞうきんの様な弱さ  https://www.youtube.com/watch?v=Ho6W34m1j24

992 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/28(日) 01:31:42.60 ID:pSueB5Sk0
>>988
おっしゃってることはよくわかるんですけど、やられた後の恐怖心の克服がきついんですよねえ。
技をかけに行って派手に返し技で一本取られる恐怖心からか思うように技を出せなくて困ってます。
同じ人間に同じ技で何度もやられて「こいつバカかw」と心の中で思われてそうで嫌だし。

993 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/28(日) 17:25:00.23 ID:h7OxaXnQ0
投げてる方は「俺ってつえーぜ」と悦に入るだけで、別にバカにしたりはしてない。
投げられて、投げられて、投げ方覚えることもある。

994 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/28(日) 19:10:03.75 ID:zTofW1000
自分も学校講道館出身で現在四段になってますが、学校の時分からよく投げられてましたよ。
月次試合では、初段戦で最初2回あっさり負けましたが雰囲気に慣れてからは勝てるようになりました。
もちろん週に2〜3回は練習続けてましたよ。

今日の女子サッカーの記事から引用ですが、
なでしこに敗れたオーストラリア監督「日本の方がはるかに良かった」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00326169-soccerk-socc

敗戦から学ぶこと、対戦相手への敬意、あらゆるスポーツで最も大切なことだと思います。

995 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/29(月) 02:50:52.20 ID:r/4z5r9b0
学校講道館には強い人が多いそうですが、
最高で何段までいった人がいますか?

996 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/29(月) 14:59:11.46 ID:D3+1ZV3M0
俺が知ってる限り学校OBは6段が最高。

紅白帯。凄い。

997 :JUDOなんてやるな:2015/06/30(火) 16:40:12.89 ID:d/jCU2JD0
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1431614736/22n-28

998 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/01(水) 01:50:20.65 ID:JsdwsLhA0
.

999 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/01(水) 01:50:57.16 ID:JsdwsLhA0
.

1000 :小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2015/07/01(水) 01:51:36.41 ID:JsdwsLhA0
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

253 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★