トップページanime3
1001コメント246KB

【鳥山明原案】ドラゴンボール超 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:05:13.29ID:iU/NGdOB
「ドラゴンボール」新アニメ、18年ぶりに放送!鳥山明がストーリー原案
http://natalie.mu/comic/news/145741
0002ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:06:00.04ID:JDhHT1T9
どうせゴクウとベジータ以外活躍しない糞アニメ
0003ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:06:08.05ID:issrsk/e
頭に超の方がごろが良いな
0004ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:13:06.44ID:bJhhb23Y
18年ぶり?
改は違うのか
0005ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:16:15.05ID:OBBHcKB+
きたああああああああああああああ
これぞ待っていたドラゴンボール
0006ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:20:02.27ID:6Mx1eFpT
GTなんてなかった
0007ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:20:59.22ID:CJBXY1Xb
>>4
改はただの再編集
0008ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:23:26.08ID:Vpznywfv
影山に歌わせろ
0009ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:24:29.27ID:Hgz0C89n
改も最初は鳥山明オリジナルなんたらって番組始まる前のタイトルつけてたけど
結局アニメのオリジナルぐだぐだ部分カットできずなところあったからなぁ
0010ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:24:31.69ID:MY+aiLeu
どうせ新しいストーリー作るなら、この機会に俺の好きな未来トランクスと残り11の宇宙を上手い具合に絡めた話でオナシャス
0011ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:24:32.62ID:AYj3FWuX
【テレビ】「ドラゴンボール」18年ぶりTV新シリーズ、7月より放送 鳥山明氏がオリジナル原案「ドラゴンボール超(スーパー)」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430216267/
0012ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:27:29.08ID:gO5pu+mu
スゲー楽しみだわ
0013ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:28:52.94ID:us31wgPk
ブロリーの子供を出してくれ
0014ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:30:27.40ID:Hgz0C89n
GTは別未来線の話でこっちがZの本来の続編ということも
今の時代そんなアホっぽい設定も似たよなアニメ腐るほどあるから受け入れられるのも
容易いだろなとりあえずジャコの世界設定でワンエピソード話広げてほしいぞ
0015ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:31:58.22ID:6UslSkr7
楽しみ過ぎる パンちゃんもでてくる
0016ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:32:09.71ID:l++bYUso
原作みたいなテンポの良さが売りの改がアニメの引き伸ばしのまんまやってんのは超までの繋ぎなんだろな
デジモンやる予定で改は3月に終わるはずだったんだろ
0017ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:33:02.45ID:1okwi9w6
いい加減、ヤムチャとチャオズの活躍を描いてくれ
0018ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:34:50.86ID:TjxTMhHl
>>13
なんかワロタw
0019ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:36:23.34ID:iU/NGdOB
第七宇宙以外の宇宙が舞台になるんかな
0020ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:37:24.92ID:xetzJKq3
復活のFの悟飯、悟天、トランクスの扱いの悪さを考えると期待はできん
0021ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:37:54.98ID:QV0W2PPM
ブウ編後ってことで一応GTに配慮してんのかw
0022ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:38:40.20ID:Vpznywfv
同時間軸でGT潰しにかかってる
0023ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:40:35.46ID:QV0W2PPM
ビルスはもうCCに住めよ
0024ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:41:09.65ID:6VZ4hpcA
復活のF後、ウーブ登場前の話なんだろうけれど、
話的に縛りが多すぎるな。どう盛り上げるつもりなのか。
0025ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:41:11.91ID:6qLgHeHO
GTのほうがおもしろかったら笑う
0026ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:42:09.13ID:QV0W2PPM
GT無視していいぞ
0027ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:42:55.98ID:Ihvc7HZ4
スホマでドラゴンボールとか言う奴
いるんだが つまらんな
0028ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:43:25.47ID:uEkb9d2G
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや声優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
大いに期待しています!!
原作者 鳥山明
0029ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:44:44.74ID:iU/NGdOB
■プロデューサー:野﨑 理(フジテレビ編成部)
「私が子供の頃に、夢中になってテレビにかじりつきながら見ていた、“ドラゴンボール”の続編が再び完全新作のテレビアニメとして、しかも、鳥山先生のプロットをもとにした話で始まるということで、私自身がワクワクドキドキしています。
既に頂いている鳥山先生からのプロットを読みながら、夢が膨らむばかりです。
もしかしたら、ブウやフリーザ以上に強い敵も登場するかもしれませんよ…。
18年ぶりの新作テレビアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』をお楽しみに!」
 
■プロデューサー:木戸 睦(東映アニメーション)
 
「私が、入社まもなく配属された現場が「ドラゴンボールZ」(フリーザ編放送時)でした。
ごくわずかな時間でしたが、当時の現場の熱とテンションは鮮明に記憶に残っています。
当時のドラゴンボールのエッセンスを今の現場に受け継ぎ、一新されたスタッフで、よい意味で全く新しいドラゴンボールをお届け致します。
今まさにスタッフ一同「ドラゴンボール超(スーパー)」製作に全力投球しています!
皆様、お楽しみにしていてください!」

http://corp.toei-anim.co.jp/press/2015/04/_730.php
0030ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:47:43.18ID:hqAuuxtQ
未来トランクスが言ってたみたいにDB世界には色んな未来があるからこの際GTは無視していいと思う
0031ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:51:13.35ID:Ihvc7HZ4
長髪白髪髭付きで亀仙人化から開始かなぁ って

あれ以上どんな戦いがあるのとか 確かにげんなりする
プレッシャーかけるなら カプコーポレのブルマからどんなアイテムが・・?とか

自分としては50話ぐらいで終わるのかと
0032!omikuji2015/04/28(火) 19:51:14.73ID:+RmOi516
略はDBSだろう?!
0033ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:51:54.01ID:TVY1VGdk
鳥山はもう関わらないでほしい
鳥山はただ黙ってGOサインだけ出してくれりゃいいんだ
鳥山が関わると昔のドラゴンボールにはならない
0034ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:56:41.95ID:Ihvc7HZ4
漫画なら未来服
実写なら・・・
0035ななし製作委員会2015/04/28(火) 19:58:54.48ID:z+f0So4l
またブウ編後かよいい加減ウーブ編やれよ
と言うか書き方的に神神前っぽいんだが、今更レベル低い戦いやって楽しめるのか?
0036ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:03:31.36ID:QWZ5pkQ0
お前ら遂に来たな!
業界のことはサッパリなんだがゴールデンに放送されそうなのか??
0037ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:03:54.33ID:grV2uYQT
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました

「極右おじいちゃん」

テレビの画面を見ると女の子がとてもおじいちゃんには見えない若い男性になついていました。暴力で全てを解決する極右がいつまでも若々しくて女の子にも人気があるというあからさまな右翼の洗脳的内容に寒気を感じました。

こんなものを孫に見せるわけにはいかないとビデオを止めようとしたときこんな言葉がでてきました。

「左端おじいちゃん」

なんという事でしょう。この女の子の2人のおじいちゃんはよりによって右翼の極と左翼の最端だったのです。このような境遇での女の子生活を想像すると不憫でなりません。
0038ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:04:21.34ID:sTPccXOG
鳥山が関わってるかどうかの違いだけで、正直GTと大差ないと思うわ最近のドラゴンボール
0039ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:04:49.53ID:VzkNFcGt
どうせ悟空とべジータ以外の戦士はゴミ以下の存在なんだろ
もういいよ
0040ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:04:58.57ID:OBBHcKB+
えっ、ブウ編後って、ウーブ編ではないのか?
まさか神と神から復活のFの間じゃないだろうな?
ウーブ編してくれよ頼むよ
0041ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:05:09.19ID:mPDeCkw4
GTだって原案くらい出してるだろ、それでアレだったからな
悪夢再びだろw
0042ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:09:32.43ID:Cv52bMsj
週一で完全新作見れるとか夢みたい
0043ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:10:33.60ID:TVY1VGdk
悪夢だよ
0044ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:15:01.51ID:bJhhb23Y
じゃ見なきゃいいのに
0045ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:19:11.36ID:Hgz0C89n
GTと超は状況が似てるところがあるな東映とジャンプが
目新しいものが生み出せずにとりあえずの繋ぎでつくろうとしてるところが
0046ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:29:50.51ID:lJYMt/4S
♪ 彡⌒ ミ
   (´・ω・`) )) やっふうううううう
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
 
    彡⌒ ミ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
0047ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:33:06.75ID:TVY1VGdk
GTはむしろ今までのキャラクタを置いてけぼりにして新しいこと始めちゃったのが不評の要因だろう
行き詰ってたドラゴンボールの世界を広げようという試みは感じられたし
鳥山も「冒険劇はドラゴンボールの原点」ということで太鼓判を押した

鳥山は連載終了後、Z以降の作風は嫌いだと一貫して言っているし
今でもGTを失敗だなんて思ってないかもな
0048ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:33:20.31ID:0fumN6YY
鳥山原案だとジャコとか出てきそうだな
ヤムチャとチチは冷遇されそうだな
0049ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:40:58.69ID:OBBHcKB+
>>47
おいてけぼりではなく、完全に蹂躙しただろ
「このキャラこんなこと絶対言わないだろ」みたいなのばっかりだった
中国人が作ったぱちモンみたいだった
0050ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:44:39.50ID:xetzJKq3
飛影はそんなこと言わない
0051ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:50:19.93ID:sTPccXOG
鳥山は冒険劇好きでも、読者にはドラゴンボールのそういう部分はあまり人気なかったからな
0052ななし製作委員会2015/04/28(火) 20:50:38.05ID:us31wgPk
楽しみだわ
DBの新作は待ちに待ってたからな
0053ななし製作委員会2015/04/28(火) 21:10:51.08ID:w9UidbWG
【テレビ】「ドラゴンボール」18年ぶりTV新シリーズ、7月より放送 鳥山明氏がオリジナル原案「ドラゴンボール超(スーパー)」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430222713/
0054ななし製作委員会2015/04/28(火) 21:30:24.10ID:TMz+x439
原案じゃ味出せないって…
0055ななし製作委員会2015/04/28(火) 21:33:08.30ID:Zdv30xZF
今の鳥山じゃクソなもんしか出ないだろ
全然覚えてないし
0056ななし製作委員会2015/04/28(火) 21:34:10.33ID:OBBHcKB+
>>54
GTのうんこ味よりはいいだろ
0057ななし製作委員会2015/04/28(火) 21:36:58.87ID:0BQQ6nV3
なんクールやるんだ?
0058ななし製作委員会2015/04/28(火) 21:47:50.43ID:3ai0ruB0
スラムダンクやダイの大冒険をやれよ
0059ななし製作委員会2015/04/28(火) 21:51:38.15ID:0fumN6YY
>>55
後出し設定多いからなー
Zどころか原作とも矛盾しまくる予感
0060ななし製作委員会2015/04/28(火) 21:59:31.63ID:BMdDEJP4
悟飯、弱いままなら、
せめて髪型と目は復活のFのままにして!
神と神のキャラデザのまま弱いとなると、情けなさ過ぎるから。
0061ななし製作委員会2015/04/28(火) 22:04:15.09ID:JbMhQfAQ
GTとかしんどくて途中でリタイアしたけど、あれ完走した人どのくらい居るんだろ
0062ななし製作委員会2015/04/28(火) 22:13:50.74ID:0UaUJVE+
>>61
最初の方と最終回だけ見たって人が大半かな
0063ななし製作委員会2015/04/28(火) 23:25:18.79ID:YI4pIbme
>>57
3クールくらいじゃないかな、その後はDB以外のやりそうな予感が(鬼太郎あたり?)
0064ななし製作委員会2015/04/28(火) 23:26:48.06ID:jWo9KLce
7月からなら今年いっぱいの2クールじゃね
0065ななし製作委員会2015/04/28(火) 23:47:40.68ID:ORhJxd/U
警察官のクリリンの活躍や、天津飯の農業での収穫とか、日常的なほのぼのシーンが見たい。
0066ななし製作委員会2015/04/28(火) 23:52:59.55ID:1mVjhKX4
成功したら鳥山のおかげ
失敗したらスタッフのせい
こういう奴は絶対に出てくる
0067ななし製作委員会2015/04/28(火) 23:54:40.27ID:jWo9KLce
それはもうおやくそく
0068ななし製作委員会2015/04/28(火) 23:55:47.97ID:vBB97vcW
悟飯とピッコロを強くしてくれ―
0069ななし製作委員会2015/04/29(水) 00:24:19.41ID:eESEEKTS
>>66
神と神、復活のFは大成功してるのに
それを認めないアンチの酷さの方が…
0070ななし製作委員会2015/04/29(水) 00:37:48.23ID:S/h+Ratu
>(悟天)ワ~イ、又いっぱいトランクスくんとフュージョンするんだ!

何かアーッな感じがw
0071ななし製作委員会2015/04/29(水) 00:38:44.74ID:EnIosJKh
>>70
可愛らしい子供のセリフに毒されすぎだよw
0072ななし製作委員会2015/04/29(水) 00:42:26.67ID:eESEEKTS
ブウやフリーザ以上の強敵

今や完全に二大ボスというわけか。
…セル。
0073ななし製作委員会2015/04/29(水) 00:50:56.72ID:wR/Kjqr/
おいおいww
昨今の再シリーズ化やリメイクの嵐に批判が凄いのに
ドラゴンボールはかなり好意的なコメント多いね
そこまでGTの悪夢塗り替えてほしいのか?必死か?

今回も黒歴史を濃くするとどうして思えないのか謎
これはじまる前に鳥山明は短期だが連載復活させた
その作品の悲惨さは語る必要もなくだし
先のDBの新作劇場版を見ればフジも東映も
鳥山明と同じくもうDBで面白い話作れんぞ?

絶対にやるんじゃなかった!シリーズ入り決定じゃん
0074ななし製作委員会2015/04/29(水) 00:51:53.99ID:UX2mYmYO
高齢声優さんのためのシリーズになるのかな
フルリメイクとなったら声優は変わるだろうし
0075ななし製作委員会2015/04/29(水) 01:02:30.87ID:JWYPknEY
>>28
GTのときのコメントかと思ったら
ハリウッド映画のときのコメントかよw
0076ななし製作委員会2015/04/29(水) 01:07:03.88ID:3AHv2AEX
神神より前の話なのかな?
映画見てない人もいるだろうし
0077ななし製作委員会2015/04/29(水) 01:16:15.93ID:eESEEKTS
一時的に悟空の強さを超えるZ戦士が出てくるが(悟飯、ピッコロ、ベジータあたり)
最終的には悟空が一番強くなり大ボスを倒して締める。
こんなノリなら楽しめるわ。
何もかも初っ端から最後まで全部悟空が見せ場総取りで
他のZ戦士はベジータですら噛ませ犬とかそういうのはいらんわ。
0078ななし製作委員会2015/04/29(水) 01:21:56.65ID:UX2mYmYO
Z戦士…懐かしいフレーズだ
この作品だと超戦士か…まんまやな
0079ななし製作委員会2015/04/29(水) 01:22:55.95ID:eESEEKTS
ああ、そうかもうZ戦士じゃなくなるんだなw
0080ななし製作委員会2015/04/29(水) 01:34:05.35ID:MyS6Xcyh
監督の人は良さげだがシリーズ構成は誰になるか
0081ななし製作委員会2015/04/29(水) 02:00:41.04ID:g7eVsg/y
うーぶ編がみたかっかた
0082ななし製作委員会2015/04/29(水) 02:13:38.88ID:F5j3yJ90
小山真だったりして
0083ななし製作委員会2015/04/29(水) 02:46:38.90ID:g7eVsg/y
GT関係者は関わらせるなよ
0084ななし製作委員会2015/04/29(水) 03:09:24.31ID:1Y5b1KtH
>>47
でも世間がDBに求めてるのはそのZ以降の作風なのよね
0085ななし製作委員会2015/04/29(水) 03:36:16.57ID:7PYO9wez
少年悟飯が一番強かった時代あるじゃん?
あの辺り好きだなーバランス良くて
0086ななし製作委員会2015/04/29(水) 03:40:37.69ID:uUkhK8WR
復活のFの完成度を見ると期待できんなー
作品としての制約も多すぎるし、晩節を汚すだけだと思うわ
0087ななし製作委員会2015/04/29(水) 03:44:35.56ID:mBFf4XEi
>>86
映画でもう汚してるからもう怖いものはないな
0088ななし製作委員会2015/04/29(水) 05:05:06.35ID:jMPDJVYq
まさかトイブルが超の連載漫画を描いたりするのかな
0089ななし製作委員会2015/04/29(水) 05:23:54.06ID:WfAm5su7
今の鳥山作画よりは全然良いだろ
0090ななし製作委員会2015/04/29(水) 05:33:18.94ID:tLHEPrBG
>>89
流石にそれは100%無い
とよたろうは単なるモノマネから漫画入った口だから鳥山風が上手いだけで漫画自体はド下手
コマ割りも表情の描き分けもオノマトペもことごとく稚拙
鳥山明は描き込みの度合いや画風が変わっただけで漫画家としての描写力の高さは相変わらず超一流だよ
0091ななし製作委員会2015/04/29(水) 06:19:39.86ID:PRdogPJu
なんか東映アニメーションの台所事情を
危惧してしまう
0092ななし製作委員会2015/04/29(水) 06:34:14.63ID:hKWvjx5j
これだけ晩節を汚してまだ鳥山を盲信してるヤツっているんだ・・・
0093ななし製作委員会2015/04/29(水) 07:36:01.37ID:bDvv90b0
旧シリーズの脚本家は全員出禁でお願いする
0094ななし製作委員会2015/04/29(水) 08:01:42.34ID:rxEq2iwL
東映もあれだけど、集英社もナルト終わったからDBで一稼ぎするつもりなのかねえ
0095ななし製作委員会2015/04/29(水) 08:17:31.91ID:h40dsOKz
どうせもうゴクウ以外で活躍するのはべジータとオリキャラくらいだろ
ピッコロやクリリンなんてモブでしかなくなるしな
0096ななし製作委員会2015/04/29(水) 08:51:50.69ID:F5j3yJ90
地岡SD抜擢って時点で気合が伝わってくる
0097ななし製作委員会2015/04/29(水) 09:19:04.28ID:g7eVsg/y
>>96
野球の話は他所でやれ
0098ななし製作委員会2015/04/29(水) 09:25:00.96ID:1AILLNBt
シリ構はキングリュウで頼む
0099ななし製作委員会2015/04/29(水) 09:25:24.79ID:TzMdmE40
悟空、ベジータ年齢問題はどうするんだろ
悟空は肉体年齢的にはまだいけるがベジータはそろそろやばいぞ
鳥山も神と神の頃が肉体的ピークとか言ってたし
0100ななし製作委員会2015/04/29(水) 09:26:21.76ID:De0SVsxR
悟空ベジ以外も強化して欲しい
0101ななし製作委員会2015/04/29(水) 09:40:26.34ID:zpsCIThg
じゃあヤムチャを準主役に抜擢しよう
0102ななし製作委員会2015/04/29(水) 09:41:30.75ID:g7eVsg/y
>>99
わりい神龍
オラに永遠の命と若さをくれねぇか!
0103ななし製作委員会2015/04/29(水) 09:45:05.81ID:XxwKfvRK
破壊神になったら寿命伸びるんかね
0104ななし製作委員会2015/04/29(水) 09:52:27.32ID:i+z0d5XU
明原っていうのは鳥山の娘さん?
娘さんが脚本とか書くの?
0105ななし製作委員会2015/04/29(水) 10:06:10.77ID:UX2mYmYO
一瞬?てなった
0106ななし製作委員会2015/04/29(水) 10:18:01.87ID:3AHv2AEX
今度はベジータも子供にすればいいじゃないか
0107ななし製作委員会2015/04/29(水) 10:33:52.55ID:pTsJPUWc
シェンロン!!超、まじ楽しみなんで、期待外れはなしにしてくれ
0108ななし製作委員会2015/04/29(水) 11:15:24.32ID:GbXKNvmB
生きてて良かった~
マジで早く見たいわ
0109ななし製作委員会2015/04/29(水) 11:39:08.99ID:/wXZwW3C
>>1
今やってる映画みたいな幼児向けの絵柄や内容はやめてほしい

フリーザ編のような殺伐さが必要、青年向けの内容が見たい
0110ななし製作委員会2015/04/29(水) 11:48:14.25ID:cLFjz51w
>>69
飢餓の国で食料沢山売れたからと言ってもそれは人気があるわけじゃない
ドラゴンボール作品に飢えていたファンが飛びついて人気に見えるだけで内容はお粗末なTVスペシャル並の悲惨さ
0111ななし製作委員会2015/04/29(水) 11:49:37.46ID:V5WC1ku0
やめだ、やめだ、制作中止だ、どうせJNNしか見ないんだし
0112ななし製作委員会2015/04/29(水) 11:58:47.67ID:cLFjz51w
時系列がむちゃくちゃなのは萎える
今度はGT以前にSS5やSS6が出てくるのか?

いっそパンとブラを中学生にして女スーパーサイヤ人大活躍のアニメにした方がマシ
0113ななし製作委員会2015/04/29(水) 12:37:44.22ID:eESEEKTS
>>110
現実を直視しようや。
0114ななし製作委員会2015/04/29(水) 12:48:33.51ID:BoJaX11n
>>99
サイヤ人は若い頃が長い
終わり
0115ななし製作委員会2015/04/29(水) 12:48:56.63ID:UWx7T0I0
ドラゴンボールとかいう空前絶後のドル箱コンテンツ
0116ななし製作委員会2015/04/29(水) 12:49:49.13ID:hKWvjx5j
そんなに時系列複雑じゃないだろう

原作ブウ編→OVA→神神→フリーザ→原作ラスト(ウーブ登場)→GT
0117ななし製作委員会2015/04/29(水) 12:51:10.12ID:XQe6vHYX
えっ原作ラストってそんな後なのか
0118ななし製作委員会2015/04/29(水) 12:55:11.91ID:eESEEKTS
今なら
原作ブウ編→OVA→神神→フリーザ
原作ブウ編→原作ラスト(ウーブ登場)
原作ブウ編→原作ラスト(ウーブ登場)→GT

この三つの多次元世界構造になってそうだけどな。
復活のF後に原作ラストへつなげることを鳥山自身が考えていそうにない。
0119ななし製作委員会2015/04/29(水) 13:04:12.94ID:XQe6vHYX
OVAって何ぞ?悟空がベジータの寿司食うやつ?
0120ななし製作委員会2015/04/29(水) 13:19:36.89ID:E51y4d0d
自分含めた萌え豚向けに、悟天、トランクスのガールフレンドという設定でロリキャラ出してほしい。
0121ななし製作委員会2015/04/29(水) 13:22:11.66ID:eESEEKTS
時の界王神「呼んだ?」
0122ななし製作委員会2015/04/29(水) 13:35:12.24ID:JbsJ1r5u
>>118
なんて2次に優しい構造
0123ななし製作委員会2015/04/29(水) 13:35:49.81ID:g7eVsg/y
>>121
乳首真っ黒のくっさいババアは呼んでねーよ失せろ
0124ななし製作委員会2015/04/29(水) 13:42:45.35ID:eTqYcHye
>>119
それ

>>118
なんかそれのほうがすげえ納得行くわw
0125ななし製作委員会2015/04/29(水) 13:49:52.40ID:4U/8bUOU
新作はフルCGアニメで制作しても面白い。
0126ななし製作委員会2015/04/29(水) 13:50:15.57ID:goNAfDYV
新作なら悟空の子孫主役にして一からやってくれや
もう悟空ベジータだけじゃキツイわ
0127ななし製作委員会2015/04/29(水) 13:51:36.72ID:JbsJ1r5u
>>126
GTスペシャル?
0128ななし製作委員会2015/04/29(水) 14:52:08.78ID:DxN+W5oh
>>99
サイヤ人が目に見えて老化していくのは老衰死の間際という事でOK
実際、見た目が中高年以上のサイヤ人ってアニメオリジナル以外では
出てきてないしね
0129ななし製作委員会2015/04/29(水) 15:02:22.72ID:QoMC1NcN
ナッパ・・・
0130ななし製作委員会2015/04/29(水) 16:09:45.31ID:ip+MPTUi
ネコマジン出そうwwww
0131ななし製作委員会2015/04/29(水) 17:42:20.72ID:/p3sek4c
999みたいに宇宙まわるのかな

何かまた天下一武闘会やりそう
そこで事件が起こる
0132ななし製作委員会2015/04/29(水) 18:02:13.17ID:JbsJ1r5u
ドキッ!人外だらけの真・天下一武闘会
ポロリもあるよ!
やってほしい
0133ななし製作委員会2015/04/29(水) 19:18:47.41ID:ENUgWJ22
テンシンハンが三つ目人という宇宙人の末裔らしいが
本家三つ目人は出てこないのか?
血が薄まってそうなテンシンハンより断然強そうだと思うんだが
テンシンハンも分身したり腕増やしたりするから
スーパー三つ目人に変身でもするかと思ったら特殊技は打ち止めみたいで
がっかりなんだ
0134ななし製作委員会2015/04/29(水) 19:44:12.14ID:rxEq2iwL
>>118
> 復活のF後に原作ラストへつなげることを鳥山自身が考えていそうにない

これめっちゃ同感

復活のFであんな若返ったブルマが、3年で原作ラスト状態になるとは思えないし
悟飯とビーデルの家もなんか違うし
0135ななし製作委員会2015/04/29(水) 20:07:42.03ID:MyS6Xcyh
ウーブが厄介だよな
アイツは設定上強くなること強いられてるけど
いくら強くしても絶対人気出るようなキャラじゃないから
0136ななし製作委員会2015/04/29(水) 20:40:07.20ID:udRopaUw
ゴッドSSの悟空からしたらウーブとかksみたいなもんだからな…
もはや魔人ブウ(笑)な強さになっちゃってるのがなぁ
0137ななし製作委員会2015/04/29(水) 20:40:33.16ID:M82aHwLZ
ウーブのキャラデザ改変して万人受けを狙う
0138ななし製作委員会2015/04/29(水) 20:41:13.23ID:eESEEKTS
ドラゴンボール超で時の巣を出して
DBワールドが多次元構造世界であることにすれば
時系列の矛盾なんて一気に解消するんだけどなあ。
0139ななし製作委員会2015/04/29(水) 20:53:59.07ID:dnVsu1nI
普通に考えれば悟空とベジータ以外戦力外な状況で話を広げようがないんだが
Fで謎のインフレとデフレを同時にやったせいで強さの基準が適当になっちゃったんだよな
0140ななし製作委員会2015/04/29(水) 21:09:41.41ID:nzW5wb7D
ブウ編から原作最終話の間の話ってこと?
時間軸的には映画あたりの?
ってことは、改では原作最終話は放送しないのかな?
超に繋がらなくなっちゃうから
0141ななし製作委員会2015/04/29(水) 21:26:03.89ID:1xjkVtu7
>>140
いや、最終回は悟空対ウーブらしい

https://twitter.com/banbanbanyama/status/593063245121892352

@banbanbanyama
ドラゴンボール改の最終回は要チェック。

孫悟空とウーブの戦いの
天下一武道会のシーンは、よぉ?く耳をこらえて聞いてくださいね?

DB芸人の声がちらほら入ってるかもですよ(^-^)
0142ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:07:57.20ID:TzMdmE40
普通にフリーザ戦後の話じゃないかな
じゃないと次の劇場版と繋げられない
0143ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:10:42.41ID:eESEEKTS
>>141
???「ヤバイヨ、ヤバイヨー」
???「キイテナイヨー」

こういう声が入ってるのなら必聴ですわ。
0144ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:19:49.43ID:nzW5wb7D
>>141
まじでか
改から過去に戻って新シリーズか
0145ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:25:01.69ID:3AHv2AEX
映画見てない・見れない改の視聴者もいるわけだし
劇場版とは繋がらないっていう法則もある
0146ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:25:54.59ID:SDua5NKE
芸人やアイドルに寄生されてクソダサい作品になったDB
0147ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:28:44.01ID:5BIqWgYG
ビーデルとゴハンの初デート~結婚式までを描いた日常ツンデレアニメにした方が面白そう

もう鳥山先生には熱い生死をかけたバトル作品は作れないと思う・・・
0148ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:30:36.02ID:MyS6Xcyh
神と神はともかく復活のFは見なくても問題なさそう
新しい設定あんまないしOVAみたいなもんだ
0149ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:31:34.73ID:QQDXHqZT
>141
なんか、改最終回と超初回の間の週に
DB超みどころ紹介とかいって芸人がワーワー騒ぐだけのゴミ番組やりそうな悪寒
0150ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:33:41.79ID:eESEEKTS
アメトークのDB芸人が濃厚か
コバはガチだからいいよ
0151ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:40:42.35ID:XxwKfvRK
とりあえず虚言癖のにわか生皮使用子が出てクソ冷めるのは予想出来る
0152ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:46:58.01ID:TzMdmE40
鳥山は相当暇なのかな
桂ともコンビでなんかやるんでしょ
漫画はめんどくさいんだろうが
ストーリーは頼まれば引き受けるのかな
0153ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:47:13.36ID:+cbRspmw
またアニメやっても変なOPEDになるのは勘弁してけろー!
ところで何で影山ヒロノブはドラゴンボールから外されたんだっけ?一時期はドラゴンボールといえば影山ヒロノブだったような
ついでにBGMも当時の感じがいいなぁ、改はBGMで雰囲気が結構変わってしまってたからなぁ
0154ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:50:52.27ID:XxwKfvRK
ハンターハンターもだけどBGMのせいで緊張感や迫力が薄れてるんだよね
BGMのクオリティの低さが目立ってしまって結局見なくなる
0155ななし製作委員会2015/04/29(水) 22:53:20.53ID:TzMdmE40
戦闘少なくてもいいや
農業してる餃子や天さんとかでも
0156ななし製作委員会2015/04/29(水) 23:09:50.72ID:FlRmyYb6
改のOP、ドッカンも空前絶後も嫌いじゃないな
EDはちょっと・・・だけど
ゲーム主題歌もお気に入り多いな
0157ななし製作委員会2015/04/29(水) 23:10:37.81ID:+ZtiCSwq
>>154
改のBGMと声優(ビーデル)最悪だったな

まさに改悪版
0158ななし製作委員会2015/04/29(水) 23:49:31.38ID:kHPD0iqR
改ブウ編入ってからのエンディングは家入レオ以外糞だと思う
0159ななし製作委員会2015/04/29(水) 23:49:36.79ID:hKWvjx5j
BGMは同意するけど
声優は何がなんでもオリジナルキャストじゃなきゃ認めないっていうヤツは幼稚
0160ななし製作委員会2015/04/29(水) 23:49:54.51ID:rxEq2iwL
>>141
おーさんきゅ
改から新シリーズにつなげるために、ブウ戦10年後の部分がカットだったらやだなーとおもってた
0161ななし製作委員会2015/04/29(水) 23:51:19.84ID:rxEq2iwL
菊地俊輔の劇版にアレンジ加えた感じでBGM作ってくれたら神なのに
0162ななし製作委員会2015/04/30(木) 00:53:41.76ID:oXgPrD94
先に言っておくわ
超は間違いなくGTよりクソになる
0163ななし製作委員会2015/04/30(木) 00:57:01.95ID:0pCY8ldm
ならねーよ
鳥山さん原案なら神だろ
パンやブラも超化してくれゅ
0164ななし製作委員会2015/04/30(木) 02:22:55.77ID:XBOhfoOy
GTがダメだったのはパンよりゴクウがでしゃばってしまった所

パンの成長をメインにしてトランクスとの恋愛ネタしたりSSJ化させれば良かったのだが
ただのバトル物で「パンって何だったの?」という空気ヒロイン化してしまった
0165ななし製作委員会2015/04/30(木) 02:24:30.36ID:XBOhfoOy
キャラデザもGTや今の映画はアンパンマン的なデザインで
幼児向けの絵柄だからバトルに迫力も出ない
0166ななし製作委員会2015/04/30(木) 02:34:00.03ID:zwEazNOM
ゴリ押しアイドルの糞ダサい曲を使うなよ
OPとEDの出来で名作か駄作かが決まる
0167ななし製作委員会2015/04/30(木) 03:00:40.11ID:uWdFR8hx
地岡だから期待してまう
0168ななし製作委員会2015/04/30(木) 04:25:55.80ID:OmKCRJ85
てかこれ以上新キャラや新物語増やしたら
ウーブが現れた時に「え?今更ブウの生まれ変わり来るの?」ってなるわ
0169ななし製作委員会2015/04/30(木) 04:57:47.55ID:kwFtKn52
フリーザやブロリーより魅力のある敵を出せたら面白くなる
敵がいかにもやられキャラだと糞
0170ななし製作委員会2015/04/30(木) 05:02:03.86ID:rsos1DrV
実質的にドラゴンボールの続編だから視聴率ヤバそう
0171ななし製作委員会2015/04/30(木) 06:14:05.19ID:QTUY/5G0
キャラデザが映画のやつだと見たくないな
CG臭さが酷くて作り物の紙芝居みたいで世界観に没頭できない
0172ななし製作委員会2015/04/30(木) 07:04:05.24ID:LEk/vdhe
>>99
ゴッド吸収で体質変化したとかこじつければいいじゃん
0173ななし製作委員会2015/04/30(木) 07:19:49.66ID:4WgNmgLG
今の映画は子供向け~っていうけど
原作は大人向けだったのかと
コメディ作品は子供向けで、シリアスなら大人向けとw
0174ななし製作委員会2015/04/30(木) 07:23:06.23ID:2+Pvir+I
アメリカ破綻後の米国債

 【NET TV ニュース.報道】

 ベンジャミン/国家非常事態対策委員会2015/04/25

https://www.youtube.com/watch?v=blFAIEfBvKA&;#160;

※覚醒したい人はこちらの動画
0175ななし製作委員会2015/04/30(木) 07:47:49.93ID:OmKCRJ85
>>173
コロコロ離れした少年の支持獲得の漫画だから大人になる少年向け
0176ななし製作委員会2015/04/30(木) 08:24:07.78ID:LgsfYeEs
原作もシリアスだったのって一時期だろ
一番人気のフリーザ編が一番シリアスだっただけで
戦闘力に至ってはほんの一時期だけの死に設定なのに拘るやつ多いよねー
0177ななし製作委員会2015/04/30(木) 08:56:35.16ID:OH0NmH57
>>176
一番人気だったのはフリーザ単体だけじゃなくてベジータやナッパやドドリアやギニュー特戦隊やら続けて面白い敵がどんどん出てきて
死闘していたから緊張感が合った

新しいシリーズも非道で個性的な敵をどんどん出してほしい
むかつく敵をやっつける快感が中二心を満たしてくれる
0178ななし製作委員会2015/04/30(木) 08:57:59.95ID:OH0NmH57
神vs神みたいな馴れ合いバトルはつまらん
0179ななし製作委員会2015/04/30(木) 09:08:57.14ID:zJAcf/pc
えウーブ好きなんだけど
人気無いの
0180ななし製作委員会2015/04/30(木) 09:18:02.70ID:ZqkzELAI
初めからブゥレベルの強さのウーブとか何の苦労も無くSSJになった誤天とかは人気が出るわけがない
0181ななし製作委員会2015/04/30(木) 09:19:57.82ID:tcnLe+R2
もっと強い敵が現れたら人気出る
0182ななし製作委員会2015/04/30(木) 09:22:08.55ID:JXSOdAOF
上手く行けば妖怪ウォッチの広い子供ファン層獲得できそう
0183ななし製作委員会2015/04/30(木) 09:23:40.39ID:ZqkzELAI
味方が増えすぎたから敵キャラいっぱい出さないとバランス悪い
0184ななし製作委員会2015/04/30(木) 09:25:01.72ID:tcnLe+R2
AKB48みたいに団体の敵を出せばまだチャンスある
組織力で潰しに来るような面倒くさい敵
0185ななし製作委員会2015/04/30(木) 09:27:22.60ID:6+Nb4NEN
759 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2015/04/30(木) 09:00:56.57 ID:HqsxF2OH
http://coloringpagesjos.net/wp-content/uploads/2015/308200-dragon-ball-z-broly-super-saiyan-4.jpg

こういうキャラデザでやってほしい
教育アニメみたいなキャラデザはいらない


760 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2015/04/30(木) 09:04:04.65 ID:NsFLNBEE
そういう同人もどきはいらないです。


763 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2015/04/30(木) 09:12:01.30 ID:HqsxF2OH
今の映画の方が同人に見える
戦士と言うよりモブにしか見えない淡白なキャラデザと雑なクオリティ
http://game.item-get.com/wp-content/uploads/2014/12/DBZ_FukkatunoF-01.jpg

何だこの酷い作画は・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0186ななし製作委員会2015/04/30(木) 09:33:36.31ID:gVNYX/Id
日常編とバトル編を交互にやって欲しいな
0187ななし製作委員会2015/04/30(木) 09:35:08.17ID:tcnLe+R2
ドラゴンボールのアニメが良かったのは鳥山明の考えた構図やポーズの良さもあったよね
普通のアニメーターが決めるんじゃ普通のアニメにしかならないよ
0188ななし製作委員会2015/04/30(木) 09:45:15.94ID:YuW10Srn
>>153
レコード会社変わったせいだろうな。日本コロムビア→ランティス
東映は日本コロムビアと絡むことが多いから。
以降は東映特撮作品にも参加していない。
ただ主導権が違うDBゲーム作品では影山も参加している。
0189ななし製作委員会2015/04/30(木) 09:53:01.22ID:4WgNmgLG
同人絵をドヤ顔で引っ張ってきて、笑われたら逆ギレして作画叩きとか
幼稚過ぎて見てられないです
0190ななし製作委員会2015/04/30(木) 10:43:44.81ID:627xKrxi
じゃあ見るなよハゲ
0191ななし製作委員会2015/04/30(木) 10:45:54.14ID:qaHYNLva
しかし、なんで映画の神と神には
ウーブが出てこなかったんだろうか?
0192ななし製作委員会2015/04/30(木) 10:46:45.08ID:HXLzCs2l
>>176
クリリンが殺される導入から始まったピッコロ大魔王編
そのピッコロのリベンジマッチが待っているマジュニア編
悟空の出生が明かされ地球人を滅ぼすべく襲来するサイヤ人編
殺された仲間を蘇らせるためにサイヤ人の怨敵と相対するフリーザ編
絶望の未来から訪れる人造人間と世代交代を強く強調したセル編

全42巻中半分は十分にシリアスだわ
0193ななし製作委員会2015/04/30(木) 10:59:14.33ID:HkX6F7Sf
第二のGTになりそう
悟空ベジータ以外雑魚化

GTが楽しめた人には楽しめるんじゃない?
0194ななし製作委員会2015/04/30(木) 11:20:31.35ID:jDGgaTQS
クリリンとか天津飯に活躍してほしいんだけど、スーパー地球人なんてどうですか
0195ななし製作委員会2015/04/30(木) 11:31:36.64ID:FGXKE4gw
音楽担当替えて欲しいわ 菊池さんに
0196ななし製作委員会2015/04/30(木) 11:39:01.64ID:LgsfYeEs
神と神より前っぽいから悟空、悟飯、ベジータ、ブウ以外は期待できない
0197ななし製作委員会2015/04/30(木) 11:40:15.09ID:LgsfYeEs
>>191
まだ4歳児だし悟空と会ってもいないし
0198ななし製作委員会2015/04/30(木) 11:44:03.84ID:LgsfYeEs
>>193
GTのベジータってなんか活躍したっけ
悟飯に優勢だったところぐらい?
後はぼこられてるだけ
0199ななし製作委員会2015/04/30(木) 11:54:16.15ID:HkX6F7Sf
>>198
ほとんど覚えてないが悟空共々超4になってなかったか
0200ななし製作委員会2015/04/30(木) 12:41:43.90ID:Im/qH8h/
>>134
俺も思うけどなんで設定変えたんだろうな
GTは自分のとは別物という意思表示を神と神でしたのに。これじゃGT正史厨に映画はパラレル、GTが原作の正史と言われてしまうぞ
0201ななし製作委員会2015/04/30(木) 14:00:56.24ID:4WgNmgLG
やたら時系列にこだわるヤツいるけどどんだけ頭悪いんだよw
0202ななし製作委員会2015/04/30(木) 14:18:44.14ID:jcuql/7H
ドラゴンボールがあるなら、うまく繋がるようなお願いをすればいいだけ。
0203ななし製作委員会2015/04/30(木) 14:36:31.08ID:LgsfYeEs
>>134
3年じゃなくて5年後でしょ
ブルマは若返ったんじゃなくて薬で誤魔化してるだけだからどうとでもなるでしょ
ピラフとは違う
0204ななし製作委員会2015/04/30(木) 14:40:13.54ID:LgsfYeEs
どのみちGTが原作の正史になるのはありえない
だってアニメZの続編でしかないから
Zと原作がまず別物だからね
0205ななし製作委員会2015/04/30(木) 14:49:49.41ID:Im/qH8h/
そもそも原作では死人は特別な者を除いて肉体を奪われ悪人は地獄で悪の心を浄化されるのにZやGTでは何故か誰でも肉体があり普通に暴れたりできる矛盾があるしな。なのにGTが原作の続編でもあると思っている人が多いのは何でだろう
0206ななし製作委員会2015/04/30(木) 14:55:05.59ID:LgsfYeEs
その発想はおかしい
矛盾のあるなしは続編とは関係ない
そもそも何ら言及もなくTVアニメが原作の続編になるということがありえない
0207ななし製作委員会2015/04/30(木) 15:06:38.20ID:M8s5zw4U
とりあえずGTでキャラ破壊した奴を元の性格に戻して欲しい
原作者に別人扱いされたのに何故か未来トランクスと同じ性格にされた現代トランクスとか
0208ななし製作委員会2015/04/30(木) 15:08:55.97ID:F9CGYIkh
矛盾の話はもういいや
最悪パラレル認定すればいいだけの話だし
結局面白いかどうかが一番大事
0209ななし製作委員会2015/04/30(木) 15:18:30.82ID:Z3AJnL8s
しかし今更TVシリーズで続きやるとは思わなんだ
映画や特番といった単発で続いていくとばかり思ってたよ
0210ななし製作委員会2015/04/30(木) 15:26:39.58ID:4WgNmgLG
元に戻すってなんだよw
鳥山自身がぶっ壊していってるんだがw
0211ななし製作委員会2015/04/30(木) 15:48:54.95ID:DhUzhl9p
どこが?
0212ななし製作委員会2015/04/30(木) 16:06:44.08ID:m3wCTjT/
DBヒーローズの為のアニメ化って感じだな
0213ななし製作委員会2015/04/30(木) 16:13:40.74ID:qpaPr+xo
>>207
ほんこれ
悲惨な未来で育ったからこそ、あのクールなトランクスになったのに
0214ななし製作委員会2015/04/30(木) 16:16:52.27ID:dxWGC5tZ
ウーブ登場時の原作トランクスってあの時点でヤンチャな感じは無くなってたから
GTトラにもそこまで変な感じは持たなかったな
0215ななし製作委員会2015/04/30(木) 16:34:10.52ID:7MECTQxw
今の鳥山なら関わらないほうがマシってレベル
0216ななし製作委員会2015/04/30(木) 16:40:33.78ID:4WgNmgLG
今となっちゃ鳥山が一番害悪w
0217ななし製作委員会2015/04/30(木) 16:43:28.73ID:81ECEbbA
朝9時からおっぱい出したりぱふぱふやるくらいの気概は見せて欲しいよな
今の時代そういうのは鳥山クラスの大御所でしか出来ない
0218ななし製作委員会2015/04/30(木) 16:54:18.50ID:qpaPr+xo
水曜7時に放送する気概がないから
いまのフジはダメなんだわ
0219ななし製作委員会2015/04/30(木) 16:58:15.29ID:4WgNmgLG
今平日の夜7時にアニメ流したって視聴率稼げない
ワンピースだって昔はその時間帯やってたが移動になったんだから
0220ななし製作委員会2015/04/30(木) 17:19:18.47ID:ObbnYLgo
稼げないって言っても今のフジのゴールデンにはワンピ以下の視聴率の番組がゴロゴロあるのが現状だけどな
0221ななし製作委員会2015/04/30(木) 17:26:35.58ID:qpaPr+xo
>>219
新しいことに挑戦しないからダメ
じゃあ日曜朝やったやつを水曜夜に再放送しろと
0222ななし製作委員会2015/04/30(木) 17:28:52.27ID:aJK93xoL
日曜朝本放送にして、水曜夜を再放送にしも今のゴミバラエティーより数字取れると思うがな
0223ななし製作委員会2015/04/30(木) 18:31:33.18ID:LgsfYeEs
超は普通にパラレルになりそうな気がするけど映画と違って
ブウ戦の後、フリーザやブウより強敵って言い回しからすると神と神より前臭い
某禁書の如く空白期間を埋めまくる方針だろうか
何れにしても好調なヒーローズのネタギレを防ぐためな作品にしか見えんな
0224ななし製作委員会2015/04/30(木) 18:53:48.24ID:wQ7uMpKj
てか最初の重大発表がヒーローズかゼノバースのアニメ化って予想もあったな。
0225ななし製作委員会2015/04/30(木) 18:55:35.91ID:QpwzIRyd
鳥山原作っていうけど鳥山自身原作の設定忘れてんじゃないのかもう。GTなんかはほとんど知らなそうな気がするが
0226ななし製作委員会2015/04/30(木) 19:13:46.36ID:3LJDufb0
ヒーローズと連携した企画だろう
今、ゴッドミッション第一弾で悟空、ベジータ、フリーザがG化したし
これからもこんな感じでゴッドキャラを増やして行くんだと思う
悟飯どころかピッコロすらゴッド化したりして
0227ななし製作委員会2015/04/30(木) 20:02:57.84ID:TiXHhX6N
ヒーローズ連動ならブロリー出てくるでこれ
0228ななし製作委員会2015/04/30(木) 20:14:18.92ID:7pEub5Ji
>>164
それはゴハンと一緒に理由じゃないの
主役交代狙ったけどゴクウじゃないと盛り上がらないっていう
0229ななし製作委員会2015/04/30(木) 20:22:16.03ID:XlO3xrQ7
>>215
東映が独力で何作れると思ってんの?
0230ななし製作委員会2015/04/30(木) 20:33:56.09ID:gVNYX/Id
東映完全オリジナルだったら良くも悪くもよくある歓善懲悪ものになるだけだからな
いかにも悪そうな敵が出てきて「闇がー、マイナスパワーがー」だの宣うだけの
0231ななし製作委員会2015/04/30(木) 20:39:18.24ID:4WgNmgLG
鳥山が参加してもうんこじゃんw
0232ななし製作委員会2015/04/30(木) 20:41:15.55ID:sA0EoKUF
今や勧善懲悪モノなんて時代遅れ過ぎてコケるよ
子供に「子供だまし」と突っ込まれるレベル
オチがバレバレな話は子供ですら飽きるよ
0233ななし製作委員会2015/04/30(木) 20:46:03.21ID:277SMk8D
鳥山が参加しなかったら神と神がダークナイト(バットマン)路線になってたとか聞くと鳥山参加してたほうがいいって思うわ
0234ななし製作委員会2015/04/30(木) 20:50:27.05ID:sA0EoKUF
それじゃダークナイトのパチモン呼ばわりされるだけじゃないですか…
0235ななし製作委員会2015/04/30(木) 21:24:12.52ID:3GfqaZWj
>>223
鳥山さん関わってるのに今更神と神前なんかやるかなぁ。草尾さんが復活のFを新たなるDB伝説の幕開けとかそんな感じの事
言ってたからF後の可能性が高いと俺は思う。そしてそのまま新たな劇場版の流れかな。
0236ななし製作委員会2015/04/30(木) 21:32:20.49ID:fJyfqof5
・西遊記モノ編(ピラフ編)
  ↓
・第21回天下一武道会編
  ↓
・レッドリボン軍編
  ↓
・第22回天下一武道会~ピッコロ大魔王編
  ↓
・第23回天下一武道会編(マジュニア編)
  ↓
・サイヤ人襲来編
  ↓
・ナメック星編(フリーザ編)
  ↓
・人造人間編(セル編)
  ↓
・魔人ブウ編
    ↓
  (オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!! )ベジータの弟ターブルが地球に結婚報告に来る ←ジャンプフェスタ2008オリジナルアニメ
    ↓
  (神と神)
    ↓
  (復活の「F」)
    ↓
  (ドラゴンボール超(スーパー)) ←新番組7月から放映
    ↓
・魔人ブウ編ラスト(第28回天下一武道会の最中に悟空とブウの生まれ変わりウーブが旅立つ) ←ドラゴンボール(Z)最終回
  ↓
・ドラゴンボールGT (主要キャラデザ以外、鳥山ノータッチ) ←黒歴史
0237ななし製作委員会2015/04/30(木) 21:40:20.37ID:bR2H3+z8
そういえば舞台は魔界とかになるのかな?
一応設定としてはある魔界王神とかでそうだな
0238ななし製作委員会2015/04/30(木) 21:49:27.85ID:SQMb3XCz
>>237
いらねぇ~
どうせビルス様にビビりまくりなんだろ
0239ななし製作委員会2015/04/30(木) 21:54:13.49ID:XlO3xrQ7
>>233-234
サイヤ人に悪の心を植えつけた悪の元凶ビルス(ウイルスが由来)と正義の味方悟空が闘う
正義とは何か、悪とは何かを問う物語

元の脚本はこんな感じのノリだったらしいからな
お前DBキャラ使ってダークナイトの真似したかっただけなんじゃないかと
0240ななし製作委員会2015/04/30(木) 21:54:34.81ID:0apGlQ20
>>236
うん
わかりやすい
0241ななし製作委員会2015/04/30(木) 21:57:41.32ID:o2oKpQgj
次の劇場版やるとしたら超とのストーリーの関わりがあるだろうから
神と神と復活のFとは繋がってくると思うけどなぁ
0242ななし製作委員会2015/04/30(木) 22:30:30.86ID:Kp3DZ4zZ
>>236
いや最後の一行いらんから
繋がらないから
0243ななし製作委員会2015/04/30(木) 22:30:53.52ID:XTUfYrY5
>>61
スペシャルの外伝は抜かしたけど完走したぞ
凄く時間の大切さを学んだ
こんなん見てたら劇場版やテレスペ見てた方がよっぽど有意義だった
0244ななし製作委員会2015/04/30(木) 22:50:59.67ID:5Jj+QGhR
シリーズ構成は誰になるか
小山ジュニアが反応してるところを見るともしや・・・
0245ななし製作委員会2015/04/30(木) 23:04:10.56ID:3GfqaZWj
>>244
仮にそうだとしてもジュニアだろ?全てにおいて小山高生と一緒てわけじゃないだろう……と思いたい。
0246ななし製作委員会2015/04/30(木) 23:05:33.96ID:XlO3xrQ7
>>245
エピソードオブバーダックとかいうどうしようもないゴミの脚本を書いた人なんですが
0247ななし製作委員会2015/04/30(木) 23:13:32.27ID:HXLzCs2l
まだ小山の方がマシだわ
王道を軽んじてはいなかった
0248ななし製作委員会2015/04/30(木) 23:18:15.96ID:3GfqaZWj
>>246
まあ一応原案鳥山さんでガッツリ関わってるらしいからそれに期待し、そして祈ろう今は。少なくとも
小山親子で無い事を。絶望するのは発表されてからでも遅くないし。鳥山さんが原案してる以上GTより
ひどくなることはあるまい。
0249ななし製作委員会2015/04/30(木) 23:19:04.77ID:gVNYX/Id
小山脚本も嫌いじゃないけどもうお腹いっぱいだな 
いつも通りの手癖で作られたら鳥山原案の意味ないし
0250ななし製作委員会2015/04/30(木) 23:59:32.73ID:HXLzCs2l
鳥山に臆さずズバズバ悪い所を指摘できるスタッフがほしい
0251ななし製作委員会2015/05/01(金) 00:09:13.15ID:oBU6IyPu
鳥山はドラゴンボールの後色々新作出したけどどれも不発過ぎて
結局ドラゴンボールに戻ってきただけなんだよな
過去の遺産を食いつくすだけか
0252ななし製作委員会2015/05/01(金) 00:16:30.47ID:mluwzNFW
別に億万長者になった今不発も何も気にしてないだろうし戻ってきたのはエボリューションのせいだし
0253ななし製作委員会2015/05/01(金) 00:17:43.92ID:DyO3rcf7
>>250
「じゃあやめた」って言われたら困るんだからそれは無理
0254ななし製作委員会2015/05/01(金) 01:32:30.04ID:nuZ5xwL/
>>252
そもそも人気狙って書いてないだろうしなDB以降は。むしろ人気出て長期連載頼まれる方が本人にとって痛いはず。
それに短期集中連載の割には人気あった方なんじゃないの。個人的にカジカとか好きだったな。当時割と真面目に看板作品
かと思ったくらいには面白さを感じたなカジカは。
0255ななし製作委員会2015/05/01(金) 01:49:28.38ID:MupxQNfE
野沢雅子の生命は持つのか?!
0256ななし製作委員会2015/05/01(金) 02:11:18.65ID:RiaQ+wkJ
>>255
今まで録った声でなんとかならないのかな
無理かな…
0257ななし製作委員会2015/05/01(金) 02:13:36.74ID:H6rK/nLA
でぇじょうぶだ
0258ななし製作委員会2015/05/01(金) 02:15:09.73ID:MATZGACd
いい加減、野沢雅子の声似の若手にして欲しかったね
0259ななし製作委員会2015/05/01(金) 03:14:09.46ID:SuWEqWHo
いるのかそんなんww
0260ななし製作委員会2015/05/01(金) 03:26:35.96ID:kOSz1JmQ
ミギーの声優でいいよ
0261ななし製作委員会2015/05/01(金) 04:59:04.09ID:RiaQ+wkJ
声優変わったらたぶん見るの減らすか見るのやめるだろうな
サザエさんもドラえもんもなんか違和感あるし
でもルパンはあんま違和感無かった
たぶん世代じゃないからだろうな

ボーカロイド的なヤツでどうにかならないの?
0262ななし製作委員会2015/05/01(金) 05:10:01.87ID:x0nR3+Up
どうせそう遠くない未来に変えざるをえなくなるんだから
新シリーズを機に変えてもいいわ
0263ななし製作委員会2015/05/01(金) 05:25:48.15ID:kOSz1JmQ
ルフィーの声の人が孫悟空をやったら胸が熱くなるな
0264ななし製作委員会2015/05/01(金) 08:09:27.75ID:bp8GdbHX
それより八奈見さんがあぶないんだけど
0265ななし製作委員会2015/05/01(金) 08:14:05.48ID:IZLLYwIF
>>235
だって原案だけだろ
原案なんてどの程度の話かも見えないし
GTだってタイトルやちび悟空が宇宙を回る案は鳥山だから原案と言えなくもないし
ベビーあたりではもう一切関わってないが
0266ななし製作委員会2015/05/01(金) 08:16:19.91ID:IZLLYwIF
>>263
クリリン「」
0267ななし製作委員会2015/05/01(金) 08:23:55.08ID:60y5IdYF
>>265
ガッツリ関わってますって言ってるくらいだし、少なくともGTなんかよりは遥かに関わってそうだがな。
2作続けて映画脚本担当したりDBマイナス書いたりここ最近の動きから見ると今回もそれなりに関わってるとみた。
0268ななし製作委員会2015/05/01(金) 09:00:59.24ID:oBMUeLzv
鳥山ほど晩節を汚した漫画家もいないな
才能が枯れ果ててたのは前から知られてたけど、まさか今になってこんな老害っぷりを発揮するなんて誰も思わんかったわ
0269ななし製作委員会2015/05/01(金) 09:23:04.86ID:K2hPRr3I
>>251
ほう、詳しいな
その不評だった鳥山の作品とやらを教えて?
0270ななし製作委員会2015/05/01(金) 09:25:09.44ID:oBMUeLzv
ドラゴンボール終了後いくつも読みきり掲載したじゃん
知らないの?ゆとりさんは
0271ななし製作委員会2015/05/01(金) 09:41:02.52ID:khU1bHLV
DB以降の読み切りも好きだったわ
0272ななし製作委員会2015/05/01(金) 10:05:39.82ID:eGvQmbjj
>>269
おまい帰れ
0273ななし製作委員会2015/05/01(金) 10:30:05.16ID:6sKtLtFj
そういやカジカとサンドランドとやらはまだ未読だったな、『超』開始までに読んどこうかな、ネコマジンとジャコは好きだ、キントキも単行本にならないかなぁ
0274ななし製作委員会2015/05/01(金) 10:31:27.62ID:e6ZDp5Is
不評どころかCOWAは読みきりだったのにアンケよかったから単行本1冊分続いたんだけどな
そもそも短編の時点であてるつもりなんてないだろ
0275ななし製作委員会2015/05/01(金) 10:35:41.07ID:3dGMiYwL
>>272
お前こそ誰だよw
どうせID変えてネガキャンしまくってるアンチだろ
正々堂々とアンチしろよ
ファンに混じってんのがキメーんだよ
0276ななし製作委員会2015/05/01(金) 10:40:54.76ID:MWGOO0ID
映画スレに常駐してるワンピース信者か
原案が鳥山ってだけで脚本に関わってるわけじゃないだろうに執拗に鳥山を叩いてるのみるとさ
鳥山むちゃくちゃ憎んでる基地外だったからな
0277ななし製作委員会2015/05/01(金) 10:47:47.95ID:3dGMiYwL
>>274
COWA!はたぶん読み切りじゃなくて全12回とかで決まってた気がする
でも評判はかなり良かったよな
北米版ジャンプで鳥山の短編が掲載されてたせいかDB以外の作品で評価されてる
COWA!は北米ではアイズナー賞にノミネートされてる
0278ななし製作委員会2015/05/01(金) 10:50:33.45ID:oBMUeLzv
どこに鳥山擁護するところがあるんだよw
神神がつまんなかったのは鳥山のせいじゃないのか?w
0279ななし製作委員会2015/05/01(金) 10:55:58.02ID:MWGOO0ID
>>273
カジカもサンドランドも傑作だな
鳥山はシリアスにもユーモア絡めながら進められるのが武器だと思う
新作の脚本家がそこを押さえてくれたら嬉しいんだが
0280ななし製作委員会2015/05/01(金) 10:57:44.64ID:3dGMiYwL
>>278
映画スレで言ってこいよチキン野郎
0281ななし製作委員会2015/05/01(金) 11:01:00.20ID:kOSz1JmQ
読み切りの評判が良かったとか言うがそれは鳥山明のネームバリューと読者の期待感と絵の好感度があったからだと思う
ストーリーやキャラクターはほとんど記憶に残らないほど地味でヒットさせようというギラギラしたスピリッツを感じなかった
趣味の延長線みたいな漫画
0282ななし製作委員会2015/05/01(金) 11:07:28.36ID:oBMUeLzv
>>281
いやはや、仰るとおりです
結局鳥山がウケてたのって編集にあれやこれや難癖つけられながら嫌々描いてた頃っていう皮肉w
0283ななし製作委員会2015/05/01(金) 11:21:21.64ID:IZLLYwIF
>>267
わざわざマイナスなこというわけないからあてにならんな
監修がない時点でがってりなんてありえないし
案出して後はぶん投げってのにはかわりない
0284ななし製作委員会2015/05/01(金) 11:29:01.72ID:MWGOO0ID
>>281
でも芸術面で評価されたのはDBではなく、DB後の短編だったわけで
フランスのアングレーム賞を取ったのは異色なことだよ
あれはバンドデシネ作家向けの賞で、ドラゴンボールもアラレもバンドデシネじゃないからな

記憶に残らなかったのは短編だったからじゃない?
いくつかあるけど何読んだ?
15年前だからいま30代以上だよね
0285ななし製作委員会2015/05/01(金) 11:30:39.00ID:Df5x6KM8
パンとブラのフュージョンが見たい
0286ななし製作委員会2015/05/01(金) 11:34:27.24ID:+hbp8HYX
一方的に原案送り付けるだけじゃなく
スタッフとちゃんと打ち合わせした方がいいと思うな
0287ななし製作委員会2015/05/01(金) 11:37:55.68ID:aLP6fhby
入国管理局通報ページは、ここです↓
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
・在日ハンティングの情報提供協力金は、満額5万円(複数いたら頭数分配)
・狩猟解禁日は、7月9日以降から
・間違って(純日本人、優良在日)ても、ペナルティーなし

さあ、Let's hunting♪気軽に人狩り行こうぜ!
0288ななし製作委員会2015/05/01(金) 11:52:29.37ID:kOSz1JmQ
>>284
全部読んだけどそれなら芸術性は高いのかもね
自分はポップな大衆性の高い漫画が好きだからあまり刺さらなかった
0289ななし製作委員会2015/05/01(金) 12:09:00.13ID:JNMZ6fbr
>>281
DB求めた人には印象が弱いかもしれないけど
COWAなんかロングセラーの児童文学みたいな完成度だと思うけどな
フルカラーの愛蔵版で出して欲しい
0290ななし製作委員会2015/05/01(金) 12:54:47.54ID:ul3PnJt3
>>283
だからってガッツリ関わってるなんてわざわざいう必要ないだろ?ここ最近の鳥山さんの動きだと
丸投げの方がむしろ不自然とすら思えるがな俺は。まあ、実際放映開始近くにならんとわからんがな。貴方の言うように
丸投げの可能性もあるにはあるしな。
0291ななし製作委員会2015/05/01(金) 13:29:53.40ID:MWGOO0ID
丸投げというか、実際に間に入ってるのはマシリトだろうしな
桂との共作やるんだし、アニメに関わってる暇なさそうに見える
鳥山ってひとつに集中するとやることが凄く早いみたいだが、一度にパラで作品手がけたりは難しそうなイメージがある
0292ななし製作委員会2015/05/01(金) 16:30:19.04ID:IZLLYwIF
関わるなら監修鳥山と書かれるだろう
実際そうなるかもしれんし
原案だけでガッツリはありえないしGTだって原案鳥山とは言えるというだけ
映画と違って長くやるならその内スタッフや東映の都合が色濃くなるのは避けられなそう
この作品自体がヒーローズのためな感じするし
0293ななし製作委員会2015/05/01(金) 17:45:29.23ID:rohiak6E
これどっちルートの世界なん?
超サイヤ3から黄金大猿を経て超サイヤ4行きの世界?
超サイヤ3からSSJゴッドを経て常時覚醒の疑似ゴッド行きの方?
正直な話、新作映画の変な青髪ゴクウよりも
猿っぽい超サイヤ4の方が強そうなんだよね(見た目の好み感
データカードダスで邪悪龍とか再評価されてたんだし
映画は映画としてテレビでまでGT否定しないで欲しいわ…
0294ななし製作委員会2015/05/01(金) 17:56:56.71ID:4C9mzC72
トランクスだって別の未来から来たんだ GTはパラレルでいいじゃないか
0295ななし製作委員会2015/05/01(金) 18:06:10.18ID:rohiak6E
うん、パラレルだと思うよ
だからどっちルートの世界線なのかなぁと
単純に黒髪赤毛皮で目の下に隈が有るのカッコいいから
GT世界線の流れだといいなぁというか
0296ななし製作委員会2015/05/01(金) 18:09:48.83ID:+E9y46Ji
ブウ編直後ならGT編と被ってないからいいね
ドラゴンボール超をやったあとに改めて作り直したドラゴンボールGT改を放送してほしいわ
0297ななし製作委員会2015/05/01(金) 18:11:49.62ID:O2Dbb9+9
GT作り直すとしたら1本新しいアニメ作るのと同じ位金かかりそう
0298ななし製作委員会2015/05/01(金) 18:18:07.81ID:rohiak6E
まあ俺のGT世界線希望なんて
完全に見た目の好みの問題だしなw
だってSSJゴッド後の常時覚醒は地味だし
ゴッドSSの青髪は弱そうなんだもん…
0299ななし製作委員会2015/05/01(金) 18:22:30.54ID:+E9y46Ji
ドラゴンボールシリーズのDVDボックスまで買った自分が思うことは
GTは宇宙に旅立った後からいきなりベビー編でいいんだよね
その間の惑星検索が無駄すぎる
悟空も本気出すのがベビーからだし
省いた分をZの劇場キャラ出したりすればドラゴンボールGT改は充分イケるよ
0300ななし製作委員会2015/05/01(金) 18:33:04.39ID:kHuo+iNu
鳥山原案だし神と神や復活のF世界の続きでしょ
0301ななし製作委員会2015/05/01(金) 18:42:23.05ID:O2Dbb9+9
原作の時点で時間軸が3つあるしGTもそれでいいわな
旧映画と同じで
0302ななし製作委員会2015/05/01(金) 18:56:14.26ID:6igWeUlv
俺はバトルはドラマあってこそ盛り上がると思ってるから、GTでは熱くなれないわ
SSJ4のデザインはメッチャ好きなんだけどね
黒髪に戻りつつ長髪なのがいい

でも熱いドラマがないんだよ
サイヤ人編のピッコロの心境変化、フリーザ編のフリーザとサイヤ人興亡をめぐる因縁、セル編の絶望の未来や悟空の死、悟飯の秘められた真の力解放、ブウ編のベジータの吹っ切れ、ドラマがラストバトルを盛り上げる

ストーリー構成はGTもかなりいいと思ってるんだが
悲しいことに各話のシナリオが悪く、ライタごとのシナリオが繋がってない
40分の映画と同じで、短絡的なんだよ
もう少し骨太に出来んかったのかと

レジックみたいな渋目の敵をライバルポジションに置くとかさ
ライバルはトランクスにも欲しかった
悟空がせっかく出ずっぱりなのに活かせていない

100年後のスペシャルは良かったよ
ああいう風に、若手のパンとブラ、トランクスと悟天とかのバディものも見たかった
GT作り直すなら同じ時間軸で新作作った方がいいかもね
0303ななし製作委員会2015/05/01(金) 19:12:01.02ID:IZLLYwIF
原案だけだしむしろパラレルじゃね
映画の続きとも言わないし
原案だから原作の続きという発想はありえないし
神と神やナルトの映画ははっきりアナウンスしてるから
0304ななし製作委員会2015/05/01(金) 19:23:24.45ID:SWPN2wKZ
未来トランクスの世界こそ何の介入も無い本当の世界線なんだから
原作のセル編以降は全部パラレルだぞ
正史扱いしてる奴いっぱいるけど
0305ななし製作委員会2015/05/01(金) 19:30:08.00ID:O2Dbb9+9
おれの認識では正史は
原作、神と神、復活のF、ジャコ、マイナスだわ
超は鳥山がどれだけ関わってるかわからんから保留
0306ななし製作委員会2015/05/01(金) 19:38:09.53ID:IZLLYwIF
ドラゴンボールの原作が正史って話であって作品世界観の歴史の流れを話してるわけじゃないんだよなあ
0307ななし製作委員会2015/05/01(金) 19:45:49.62ID:GooRI4IN
世界線の話になるとややこしい
原作悟空が過ごした物語が正史でいいんじゃないか
0308ななし製作委員会2015/05/01(金) 19:51:32.06ID:4C9mzC72
原案てどれくらい関わるんだろ
0309ななし製作委員会2015/05/01(金) 19:56:15.68ID:JNMZ6fbr
17号と18号の本名がラピスとラズリだとか、サタンの本名がマークで奥さんがミゲルとか
鳥山本人が自分で追加した設定を忘れてる気がして仕方ない
0310ななし製作委員会2015/05/01(金) 20:48:04.52ID:IWVJkxVh
>>307
監修になるかどうかだな
原案だけだと初期案出して後はぶん投げよ
GTと大差ない
0311ななし製作委員会2015/05/01(金) 20:51:58.22ID:dP2aUzKq
この放送中に悟空の声優変更とかありそうで怖いわ
0312ななし製作委員会2015/05/01(金) 21:08:12.99ID:OeidQ/vE
>>310
ストーリーの骨組みはきっちり組んでるんじゃなかったっけ?
GTの失敗はシナリオが糞だったこともあるが
あの緩慢すぎる戦闘シーンだな。
Z時代のドカバキ無双でもいいし、復活のFのカンフーアクション満載の
どちらでもいいが戦闘シーンの迫力もウリにしてほしいわ。
0313ななし製作委員会2015/05/01(金) 21:10:00.83ID:rSdsUBvt
Z時代の戦闘こそドラゴンボールって感じするんだよなぁ
今のアニメで作画すげえ!って戦闘はドラゴンボールっぽくないだろうな
0314ななし製作委員会2015/05/01(金) 21:14:57.82ID:E4CcTn0Q
Z当時でさえ凄いシーンなんて数えるくらいしか無かったから
そこまで高望みはしてないな
0315ななし製作委員会2015/05/01(金) 21:20:43.47ID:OeidQ/vE
神と神の悟空VSビルスの戦闘シーンみたいのが毎回なら
TVに食いつくな。
0316ななし製作委員会2015/05/01(金) 21:22:05.31ID:kL8pMDSh
今の東映にそこまで期待できないな
トリコ、ワンピもたま~に良い作画の戦闘があるくらいだったし
0317ななし製作委員会2015/05/01(金) 21:23:04.18ID:NOVXXH90
プリキュアで技術継承してるから大丈夫でしょ
平均のレベルは当時より上がってると思う
0318ななし製作委員会2015/05/01(金) 21:29:54.99ID:aiJHwZPH
>>315
志田さんが原画のところな
ワンピでもトリコでもプリキュアでも
作画でおって思うシーンは大体この人だわ
まあ色んな東映作品から引っ張りだこだから中々こないけどな
https://www.youtube.com/watch?v=pyWUxo4DoCM
0319ななし製作委員会2015/05/01(金) 21:32:09.05ID:O3xIaIrn
旧作のが動きは良くなりそうな気がする
TVの再放送とかだとポケモンショック規制のせいで迫力半減してるけど菁画舎回とか内山回とかすげぇと思うけどな
そもそも志田は元々内山回の原画にいたしな
0320ななし製作委員会2015/05/01(金) 21:35:12.25ID:hXnli8Ch
東映はバトル上手い人多いし大丈夫だろ
平均の作画レベルは低いけど
0321ななし製作委員会2015/05/01(金) 21:49:07.65ID:OeidQ/vE
セルゲームの悟空VSセルを担当してた人は誰だったんだろう
武舞台が吹っ飛ぶまでの怒涛の肉弾戦は凄かったな
0322ななし製作委員会2015/05/01(金) 21:59:15.47ID:QLpdocFv
DBも原画集出してくれよ
アニメで実際使われた原画な
0323ななし製作委員会2015/05/01(金) 22:08:22.01ID:zKcnBIE3
>>318
これが東映の本気か…
0324ななし製作委員会2015/05/01(金) 22:20:01.92ID:b0aCfsr2
◆これまでの放送
『ドラゴンボール』1986年2月~1989年4月 平均視聴率21.2%
『ドラゴンボールZ』1989年4月~1996年1月 平均視聴率20.5%
『ドラゴンボールGT』1996年2月~1997年11月 平均視聴率14.6%
【デジタルリマスター再編集版】
『ドラゴンボール改』2009年4月~2011年3月 平均視聴率9.4%
『ドラゴンボール改』(魔人ブウ編)2014年4月~2015年6月 平均視聴率5.7% トリコ放送3年目のせいだ
『ドラゴンボール超』 どうなるな
0325ななし製作委員会2015/05/01(金) 22:34:14.27ID:MWGOO0ID
>>313
リクーム戦とかセルvs悟空とかか

先日改をみたが記憶より動きがスローモーで古い絵、古い曲やな~って思った
いい絵と悪い絵の差が激しかったからもあるんだが

面白ければ今風のアクションでもいいよ
人気絶やさなければ次もあるかもしれないし
シリーズごとに違うアクション試してもいいし、同じことの繰り返しで進化を止めるのだけはいかんわ
変わり続けないとドラゴンボールの魅力は半減するからな
0326ななし製作委員会2015/05/01(金) 22:45:38.11ID:O3xIaIrn
東映の枚数制限って3500枚から4000枚になったって噂あるけどマジなの?
0327ななし製作委員会2015/05/01(金) 22:50:41.39ID:MWGOO0ID
>>318
今回のドラゴンボール映画も悟空vsフリーザのめっさカッコいいアクションがいくつかあったがこの人かな?

Gフリーザに殴られ、のけぞった後に睨みつけるカットから
指をさばいてフリーザを弾き飛ばす演出が良かったわ
批判される復活のFもなんだかんだアクションは気持ち良かった
0328ななし製作委員会2015/05/01(金) 23:33:29.55ID:Pe6FX+82
主題歌のフルMVが本日公開

映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』主題歌 『Z』の誓い
https://www.youtube.com/watch?v=xYYhAryLnHY
0329ななし製作委員会2015/05/02(土) 00:47:49.53ID:hOPNNJTk
>>188
遅レスだけど、どうもありがとう
なるほど、レコード会社絡みだったのか~大人の事情的なやつなんだな
DBのゲームのZ2、Z3、レイブラ2とかの影山ヒロノブ主題歌がすごくドラゴンボールと合っててかっこ良くて、これをOPにした新DBのアニメが見たいとかよく思ってたんだよな~
これらゲームはOPアニメも結構かっこいい、だからDB超も超かっこいいOPを期待したいね
0330ななし製作委員会2015/05/02(土) 01:23:49.12ID:HvafaRgX
ブウ倒してからウーブ出てくるまでの間の10年間の話になるんだよね

設定上残りのサイヤ人少ないのはわかってるんだけど、新サイヤ人と新必殺技が極端に少ないから増やしてほしい
血縁の家族から増えるしかないから

あとターブルもまた顔出しそうだな
0331ななし製作委員会2015/05/02(土) 01:25:47.09ID:W3K6Rsyw
人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ。

今日責任から逃れることによって、明日の責任から逃れることはできない

運命のルーレット回して~ アレかやり逃げか?
0332ななし製作委員会2015/05/02(土) 02:18:20.89ID:7//ZMqSW
影山じゃなければ糞
0333ななし製作委員会2015/05/02(土) 04:30:55.35ID:yHFVqbht
仮に『神と神』以前の話なら超3の活躍が観られるのかな?
0334ななし製作委員会2015/05/02(土) 04:35:31.04ID:VzNachrA
メディア展開考えたら、復活のF前はなさそうだけどなあ
グッズも売らなきゃだし
0335ななし製作委員会2015/05/02(土) 07:49:01.68ID:o3j98iul
>>304 おまえあたまいいな
0336ななし製作委員会2015/05/02(土) 07:54:24.98ID:BMT5IPdp
>>304
でも未来トランクスが過去に来ない(若しくは来れない)世界もありそうじゃね
なんとなくイメージだけど
0337ななし製作委員会2015/05/02(土) 09:04:18.23ID:PAcB/NCt
>>336
だからそれが未来トランクスの本来の歴史だろ
ただこの歴史もセルに殺された未来と、セルを返り討ちにした未来に分岐するけど
厳密に言えば17・18号を倒せなかった未来もあるかもしれんが
0338ななし製作委員会2015/05/02(土) 10:21:30.75ID:kJIGWtgQ
>>310
逆に監修になってない=関わってないという根拠は何?
0339ななし製作委員会2015/05/02(土) 10:25:39.28ID:kJIGWtgQ
>>310
>>338は無視してくれ。失礼。
0340ななし製作委員会2015/05/02(土) 11:33:59.90ID:oVMoUqry
未来トランクスくるかな?
現代トラと話してくれ
0341ななし製作委員会2015/05/02(土) 11:34:58.10ID:V667Mjq3
>>340
未来トランクスと現代トランクスとでフュージョンして欲しい
0342ななし製作委員会2015/05/02(土) 11:35:18.42ID:oVMoUqry
>>341
か、変わらねえ…
0343ななし製作委員会2015/05/02(土) 12:21:13.75ID:3QMSK6sp
>>327
復活のFを批判してるのもごく一部の少数だから。
急に神と神を評価し始めてるから、単に新作が嫌いなのかもな。
0344ななし製作委員会2015/05/02(土) 12:38:44.33ID:TZFe8qTh
一般論で言うと「○○監修」なんて言葉だけということが多いからね
0345ななし製作委員会2015/05/02(土) 13:31:20.06ID:Dlq5JirU
>>343
神神は久しぶりのドラゴンボールの映画だったし、みんな勢揃いのお祭り感という意味合いで評価という対象にあまり向けられなかった
しかしFはシリアスの頃のガチキャラを再びモチーフにしたことによって評判の高いZの頃や旧作と比較されがちな設定にしてしまったからどうしても批判する人数が多くなってしまった
0346ななし製作委員会2015/05/02(土) 13:42:42.86ID:zIV6lMxD
確信は出来んが外国でやってたドラゴンボールAFっていうのを超にして
やろうとしてるんじゃないかなと俺は思う
0347ななし製作委員会2015/05/02(土) 13:45:16.22ID:M4j+S2GA
悟天とトランクスをメインキャラ、悟飯とピッコロをサポートキャラ、悟空とベジータを最終兵器、その他をゲストキャラ
みたいな構成でやって欲しいなあ
0348ななし製作委員会2015/05/02(土) 13:48:25.09ID:G/TonW4z
ナメック星編以降の最もダメなところ

敵側にドラゴンボールに対しての興味や野望が全く無いところ
0349ななし製作委員会2015/05/02(土) 14:05:50.01ID:Dlq5JirU
アニメオリジナルはセルゲーム開催までの数話に登場したタオーパイパイの話が良かった
あんな感じで雑魚キャラの悪知恵でギャグ要素入れつつ強者と戦ってほしい
朝の枠だし、のほほんとまったり見たいな
0350ななし製作委員会2015/05/02(土) 14:52:31.51ID:1ExVJAuA
Q:光線銃で瀕死って弱すぎ。しかも刀も銃も破壊できないし。気抜いてれば拳銃でも勝てるじゃん。
A:ドラゴンボール世界の化学力を考えましょう。

地球の科学者ですら0からロボットを作ったり、普通の人間を改造しただけでフリーザや超サイヤ人より遥かに強い戦士を作れる。
バラバラ死体を完全に元に戻せる程の技術があるフリーザ軍の光線銃、銃はロボットに比べて複雑さが無い。
しかもフリーザやセルのデスビーム系統に細く凝縮した貫通系のレーザービーム。
フリーザの変身も解け、勝負は終わったと考え、「ふぅ・・・」と明らかに戦闘力を落としてたので貫通。

刀と銃を破壊できてない件ですが、鳥山の脚本では、「一瞬で刀と銃を破壊」とあります。
いくら気を抜いて戦闘力落としてても拳銃で死ぬなどということはないです。
0351ななし製作委員会2015/05/02(土) 15:00:41.53ID:TzKCE/R5
ブラも超サイヤ人に変身して欲しいな~
0352ななし製作委員会2015/05/02(土) 15:58:28.01ID:cwF092/w
販促アニメみたいになるのかな
思えばSSGSSの変身もBANKっぽい演出だった
0353ななし製作委員会2015/05/02(土) 16:20:18.92ID:DOTa1imf
使う使わないはあなた次第でOK!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたら思わぬ見返り貰ったww

△を022it.nに変換
△et/d13/8043kana.jpg
0354ななし製作委員会2015/05/02(土) 16:50:15.76ID:DtcClWMQ
ドラゴンボールどころか聖闘士星矢も影山じゃないんだよな
スレチだけど
0355ななし製作委員会2015/05/02(土) 16:56:02.54ID:UyQr5iHX
鳥山はもう関わらなくていいよ
「鳥山原案!」→「おお!」 にはならないから
「鳥山不参加」→「ほんなら安心やなw」って感じ
0356ななし製作委員会2015/05/02(土) 17:59:35.04ID:4WKoWxHv
鳥山不参加→「素人の妄想作り話興味ねぇし、原作ぶち壊すなボケ」
0357ななし製作委員会2015/05/02(土) 18:01:58.99ID:kJIGWtgQ
鳥山さん不参加ならやる意味ないしな。アニオリはGTで充分。
0358ななし製作委員会2015/05/02(土) 18:11:57.15ID:ehqhruG1
ファミリー向け要素増やして欲しい
0359ななし製作委員会2015/05/02(土) 18:12:07.40ID:UyQr5iHX
だってつまんないじゃん神神
ベジータがビンゴ大会するのが「ドラゴンボールの原作を壊さない」ってことなのか?w
0360ななし製作委員会2015/05/02(土) 18:37:27.23ID:4WKoWxHv
アスペか?
第三者の妄想で訳わからん話作るなってことだろ・・・
おまえはブロリーとかクウラの映画でも見て喜んでればいいよ
0361ななし製作委員会2015/05/02(土) 19:03:16.50ID:bki3DOFP
アラレちゃんみたいなサイヤ人がいたら最強
今後ブルマが発明したメカサイヤ人とか出てきそう
0362ななし製作委員会2015/05/02(土) 19:08:04.67ID:qSawd7yX
>>351
うむ
ゲームではすでに超化女サイヤ人が出てるけど
鳥山がデザインした原作キャラの女スーパーサイヤ人が見たい
0363ななし製作委員会2015/05/02(土) 19:27:45.03ID:lMP+Cf98
その内ヒーローズでギネやパンが超化するんじゃねww
0364ななし製作委員会2015/05/02(土) 20:17:08.07ID:UyQr5iHX
鳥山が関わってないゲームのがよっぽど面白いよなw
0365ななし製作委員会2015/05/02(土) 20:41:09.21ID:/m9u/n3N
超はとりあえず改よりかは期待かな
まともなシリーズディレクターついてるし
0366ななし製作委員会2015/05/02(土) 20:47:49.75ID:NMzfznbE
>>359
神神はつまらんがFは面白かったぞ
それで十分
いい加減自分のスレへ帰れよ
0367ななし製作委員会2015/05/02(土) 20:56:41.84ID:UyQr5iHX
にょほほほほほほw
Fが面白かったてw
0368ななし製作委員会2015/05/02(土) 21:00:29.22ID:2jKRsG0f
うわぁ…
0369ななし製作委員会2015/05/02(土) 21:05:43.19ID:WSnyrdb+
キチガイやな
0370ななし製作委員会2015/05/02(土) 21:19:24.86ID:lyVKG+EG
引くわぁ....
0371ななし製作委員会2015/05/02(土) 22:10:11.28ID:SgDjZTEg
にょほほほほほほwてw
20世紀の漫画かい
0372ななし製作委員会2015/05/02(土) 22:54:11.09ID:GOEwxjpT
見た目の格好良さだけならゴッドSSより超4なんだよな
0373ななし製作委員会2015/05/02(土) 23:14:15.59ID:PLNplhet
>>372
まだまだ子供だな、それ
0374ななし製作委員会2015/05/02(土) 23:24:33.26ID:/m9u/n3N
見た目は色以外が超1のゴッドSSのほうがいい
0375ななし製作委員会2015/05/02(土) 23:28:25.62ID:p84R+jgp
キービジュアルくらい早く出せばいいのに
突発企画っぽいからまだなのかな?
0376ななし製作委員会2015/05/03(日) 00:30:58.75ID:nFGkBdY+
キービジュアルにSSGSSが既にいて、映画公開中だから出せないとかかな。
0377ななし製作委員会2015/05/03(日) 00:38:17.14ID:gwoNMQLH
予告でバラしてる青髪なんて隠す必要なくね?

ピッコロの声優も知らなかったらしいし急な決定ぽいな
0378ななし製作委員会2015/05/03(日) 00:59:43.11ID:nFGkBdY+
急な決定なら益々不安だな。今んとこ不安ばっかだ。
0379ななし製作委員会2015/05/03(日) 01:05:59.93ID:vELRqvep
別に急じゃないでしょ
0380ななし製作委員会2015/05/03(日) 01:11:14.57ID:Acb4BTHL
まさかのピッコロさん出演なし?
0381ななし製作委員会2015/05/03(日) 01:28:22.66ID:i72rIJSr
>>356
それ+金の無駄、時間の無駄も付け加えといてくれ。
もう、鳥山明以外がDBの話は考えなくていいよ。ロクなヤツがいないからな。
0382ななし製作委員会2015/05/03(日) 05:02:00.96ID:FOjOwGFQ
鳥山明抜きでの東映のDB作品なんて打率1割台のバッターくらいの安定感だろ
いくら新作映画が気に入らないからって原作者降ろせって言ってる奴は東映の過去の所業が頭から抜け落ちた痴呆かと問いたい
0383ななし製作委員会2015/05/03(日) 05:33:03.51ID:8iYEiLKx
>>375-377
スタッフ一新らしいからキャラデザが大きく変わる可能性がある
映画の稼ぎ時のGWに注目が逸れるのは痛手だろうから
キービジュアルの公開は敢えて後にしたんだと思う
多分重大発表があるらしい5/9に来るんじゃね?
0384ななし製作委員会2015/05/03(日) 05:36:43.31ID:+CrwSJMx
パンとブラのフュージョンを熱望する
0385ななし製作委員会2015/05/03(日) 06:09:50.61ID:GPyoX+J+
>>382
鳥山執拗に叩いてる奴はただのDBアンチだよ
ID変えてご苦労さん

脚本書くわけじゃなし、原案なんて大して作品を左右しない
0386ななし製作委員会2015/05/03(日) 08:33:23.66ID:gzW24CHr
スタッフ一新ってどこ情報?
0387ななし製作委員会2015/05/03(日) 09:10:01.91ID:VnlzjQ7f
どんなに良いスタッフ揃えても、才能が枯れ果てた老害原作者が出てきたら元も子もないやぞw
0388ななし製作委員会2015/05/03(日) 09:23:47.91ID:Ai5Cqx0h
今の東映TVアニメは作画枚数制限厳しいから、迫力のある戦闘が描けるか不安
0389ななし製作委員会2015/05/03(日) 09:38:50.31ID:lQux32W7
あんまり期待すんな
0390ななし製作委員会2015/05/03(日) 09:56:51.22ID:dNLNJEj5
一番重要なことを言ってやる
制作・著作「フ・ジ・テ・レ・ビ」
0391ななし製作委員会2015/05/03(日) 10:15:16.02ID:JlXq6Aml
当時からフジだったじゃん
ナニイッテンノ
0392ななし製作委員会2015/05/03(日) 10:22:35.37ID:b6so8UAL
またキチガイいんの?
0393ななし製作委員会2015/05/03(日) 10:23:30.09ID:VnlzjQ7f
東映とフジテレビ叩いて、鳥山尊氏を崇拝するのがドラゴンボールファンの正しい在り方なの?w
0394ななし製作委員会2015/05/03(日) 10:58:26.70ID:i72rIJSr
神と神や復活のFが今の正しい流れと理解できないポンコツ共が悪いんだよ
東映も鳥山明とがっつり組んでこの大ヒットしたニ作を生み出した
もう絶望感がどうのこうの~なんて古臭くて糞ダサイ感覚なんてのはヒットしない

東映が鳥山がというよりも
過去の古臭い感覚を現代にも引き摺ろうとする感覚がダメ
0395ななし製作委員会2015/05/03(日) 11:08:37.32ID:++uaX/eY
ドラゴンボール超は二作続けてつまらんゴミ映画作った鳥山が関わってるとか正直言って悪夢だな
今更クソみたいな後付け設定で作品を荒らしまくる原作者とか終わってるな
0396ななし製作委員会2015/05/03(日) 11:09:54.70ID:FNMBCi15
ブウ編後といってもいつごろの話なんだろう
復活のFの後の話なら映画の宣伝になるからそう発表するよな
普通に神と神以前の話なのかな
0397ななし製作委員会2015/05/03(日) 11:25:37.40ID:UnTcyIsO
神と神はともかくFに関してはフリーザ+特典って事を考えると大ヒットとは言えないだろ。むしろ爆死といってもいいぐらい。
0398ななし製作委員会2015/05/03(日) 11:29:10.46ID:i9QuPyXg
脚本特典、3D、4D、最速上映
いろいろ派手なことした割に超初速型だったな
特典もなんもないコナンにかなりの差をつけられてる
0399ななし製作委員会2015/05/03(日) 11:34:48.85ID:VnlzjQ7f
>>395
ほんとその通りw
0400ななし製作委員会2015/05/03(日) 11:49:10.67ID:+1fiLix/
>>386
http://corp.toei-anim.co.jp/press/2015/04/_730.php
>当時のドラゴンボールのエッセンスを今の現場に受け継ぎ、一新されたスタッフで、よい意味で全く新しいドラゴンボールをお届け致します。
0401ななし製作委員会2015/05/03(日) 12:31:05.15ID:0moAxGkZ
>>393
本スレ凄いよ
あのFを絶賛して批判意見をコケにしてるw
0402ななし製作委員会2015/05/03(日) 12:42:22.29ID:AzppVIAi
絵が発見されて満足してる奴ら・・・

他人のものさし 自分のものさし それぞれ寸法が違うんだな
0403ななし製作委員会2015/05/03(日) 12:50:45.65ID:M8KFe4bx
>>398
しかし連載終了から20年というハンデをやってる
0404ななし製作委員会2015/05/03(日) 13:07:05.05ID:M8KFe4bx
>>394
だな
絶望とか破壊が流行った90年代と違って、震災後の日本はより協調や共有を求めるようになった
時代と相まって生まれた作品を汚すと言う事は時代の流れ、作品に着いて行けなくなっただけ
素直に卒業した方がいいよ
0405ななし製作委員会2015/05/03(日) 13:08:28.49ID:+7C58p2b
Fは設定とかそんなんどうでもよくて
単純にバトルアニメとしてつまんなかったな…
0406ななし製作委員会2015/05/03(日) 13:10:42.78ID:b6so8UAL
今日の改のバトルは面白かったな、ああいうのがDBだわ
0407ななし製作委員会2015/05/03(日) 13:34:45.80ID:0moAxGkZ
>>404
この予告でそれは通じないわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=kzIulWpdo3E
0408ななし製作委員会2015/05/03(日) 13:44:23.61ID:JlXq6Aml
映画予告は詐欺がデフォと思うべし
0409ななし製作委員会2015/05/03(日) 14:05:23.35ID:5x8tZOCm
超楽しみ
0410ななし製作委員会2015/05/03(日) 15:01:19.88ID:aL46CYGe
超で放送しそうな話を予想

貯金戦士キャッシュマン
ネコマジンZ
SONCHOH
本日のハイライ島
レディレッド
Mr.ホー
0411ななし製作委員会2015/05/03(日) 15:03:12.60ID:VnlzjQ7f
同人じゃねえんだから
そんな内輪受けしかしない読みきりキャラなんか出すなよ・・・
0412ななし製作委員会2015/05/03(日) 15:08:34.00ID:UnTcyIsO
>>410
別に超は鳥山さんの短編集じゃないぞ。
0413ななし製作委員会2015/05/03(日) 15:17:29.37ID:Fvc4Rrn1
最近の鳥山さんを見ると一抹の不安もあるけどなんだかんだで楽しみ
荒木さんが亡くなった星矢と違って山室さんが現役なのがありがたい。
音楽に菊池俊輔さんが来てくれればと素晴らしいけどそれはさすがにないか。
グッズ展開がまた激しくなりそう。これだけ長く愛されるアニメもそうあるまいて
0414ななし製作委員会2015/05/03(日) 15:25:36.84ID:JlXq6Aml
>>410
レディレッドはない
0415ななし製作委員会2015/05/03(日) 15:28:32.34ID:UnTcyIsO
>>413
山室さんは作画はともかくコンテとかは担当して欲しくないな。あの人組手らしい動きにこだわるから
スピード感がどうしても損なわれてしまう。
0416ななし製作委員会2015/05/03(日) 15:42:29.37ID:n7qJvMeq
山室は演出とキャラデザから下りてくれれば大歓迎だわ
凄い手が早いらしいし一人原画とかあってもいいよね
そこそこ動かせる人だし
0417ななし製作委員会2015/05/03(日) 15:59:38.49ID:D1okWpT1
毎回特徴違っても面白いと思うけどな
ただ作品の顔になるキャラデザは降りて欲しい
山室さんのデザインはあんまり鳥山風じゃないし
0418ななし製作委員会2015/05/03(日) 16:04:34.91ID:9Vez/9dK
音楽は最近の劇場版とか手がけてる人じゃないかな
菊池御大に限らず、星矢の横山御大やドラクエのすぎやまさんもみんな80超えてるし・・・
0419ななし製作委員会2015/05/03(日) 16:21:37.50ID:D1okWpT1
音楽担当も替えて欲しい
0420ななし製作委員会2015/05/03(日) 16:27:59.62ID:b6so8UAL
改を見るとZのBGMは良かったなぁと思う
0421ななし製作委員会2015/05/03(日) 16:42:14.52ID:VnlzjQ7f
ベジータの声はもうダメだな・・・
最初の頃よかだいぶマシにはなってきたがまだちょっとかすれてる
ただただ聞き苦しい
もう変えろ
0422ななし製作委員会2015/05/03(日) 16:52:09.57ID:SoBRTFm3
フルリメイクとかなら声優を全員交代させてほしいけど
今回は続編として作られている様なので余程の事がない限り変更無しだろ
0423ななし製作委員会2015/05/03(日) 17:49:52.85ID:mxF9VdLi
年寄りキャストには超に関わらないでほしい
どうせ誰かしら途中で死んで交代になるんだから全員若い人に取り替えるべきだ
0424ななし製作委員会2015/05/03(日) 19:47:24.05ID:3JbvZz2B
http://womancafe.jp/divination/tesou-5/


自分の本質を知ることができる手相占いだってさ
0425ななし製作委員会2015/05/04(月) 00:04:01.16ID:vcAgpZJF
明るい楽しい作風がいいなあ
0426ななし製作委員会2015/05/04(月) 01:27:04.50ID:U8DptNTx
明るくはなるでしょ
GTの方向性で過去に大失敗してるから同じようなことはしないはず
しかも、今回はフジもプレッシャーかけてきそうだからね
大成功している神と神や復活のFと同じ路線で行くと思うよ
0427ななし製作委員会2015/05/04(月) 01:36:03.52ID:ZJb920U/
GTって何で失敗したん?
マジレスで求む
0428ななし製作委員会2015/05/04(月) 01:51:42.11ID:U8DptNTx
復活のFのレベルでも戦闘シーンは物足りなかった、という人もいるが
GTはそんなものが比較にならないレベルの酷さ

と、いうか復活のFはカンフーアクションてんこ盛りで
そっちの意味では芸術的すぎるカッコイイアクションを
おなかいっぱいに楽しめる

しかし、GTにはなんもない
派手なカンフーアクションも、Z時代のようなド派手なドカバキアクションもない

見ていてどこにもDB要素がない
0429ななし製作委員会2015/05/04(月) 01:59:20.30ID:w6cgQWZQ
>>427
・一部のキャラデザとコンセプトアートを除き鳥山明が関わらなかった
・絵が上手くてもデザインのセンスが無い中鶴をキャラデザに据えた
・最低レベルの脚本家を小山のコネでシリーズ構成に抜擢
・ブウ編を上回る内容が考えつかず、できる事を制限する方向に逃げた
・原点回帰と言いつつ何も原点を理解してない三流ドタバタコメディを展開
・その上でまたすぐにバトル展開に戻るブレっぷり
・しかもバトルも頭悪い展開ばかりで全く面白くない
0430ななし製作委員会2015/05/04(月) 02:32:47.62ID:TMJVsek+
ドラゴンボールの初期からして三流ドタバタコメディだし
あれが鳥山本来の作風だし、描きたいモノなんでしょ
連載当時はそれがウケなくてバトル路線にシフトしていった
いわゆるジャンプのテコ入れってヤツだ

GTは再びそれを辿ってしまったんだろw
0431ななし製作委員会2015/05/04(月) 02:33:24.23ID:eZwqu2yf
>>422-423
この手の作品はよほどブランクを空けない限り全員交代は難しい
ブランクを殆ど空けなかった星矢・ドラえもん・ルパンがそのいい例で
交代直後思いっきりオタが大騒ぎして未だに余韻が残っているし

改は改でフリーザ編ではフリーザ以外の声優を全て刷新したら
案の定袋叩きにあって人造人間編・ブウ編では故人以外の
オリジナルキャストは殆ど変えなくなった
0432ななし製作委員会2015/05/04(月) 02:40:44.72ID:eZwqu2yf
>>430
あの頃はDBのヒットにジャンプ作品が右に倣えだったなw
幽遊白書・ターちゃん・ラッキーマン等が何の脈絡も無く
武道会編に突入したりDB連載終了後に開始された高橋ゆたかの
バトルものですらないコメディ漫画までも武道会バトルになったり
色々カオスってたw
0433ななし製作委員会2015/05/04(月) 03:28:45.44ID:5e/j2msr
オタが大騒ぎしようがドラえもんの映画なんて今や交代前より好調だし
0434ななし製作委員会2015/05/04(月) 07:32:00.25ID:YscBsHdg
>>385
だよなw
鳥山嫌いでDB好きとかありえないから
作者の名前知らんのかってレベル
鳥山が嫌いならDB見るなよって話なのにしつこく粘着してるしほんとうざい
0435ななし製作委員会2015/05/04(月) 07:46:04.77ID:yri/U6rp
キチガイが何でキチガイかっていうと異常にしつこいから
0436ななし製作委員会2015/05/04(月) 09:21:20.80ID:TMJVsek+
もういいじゃん
素直になろうよ
神神つまんなかった
これ事実よ
鳥山が関わったら二の舞
0437ななし製作委員会2015/05/04(月) 09:31:56.25ID:joIXdEK6
神と神やFみたいな恥ずかしい後付け駄作を観ると
設定に忠実なGTが今みると良くみえるな
GTの欠点は最初の退屈な宇宙探索編だけだからかなりオシイ作品
超サイヤ人のヘアカラーチェンジのゴッドと違って超4はマンネリ変身を打開したからな
最近の映画の感覚のままならドラゴンボール超も酷そうだな
0438ななし製作委員会2015/05/04(月) 09:32:16.76ID:w6cgQWZQ
お前自身に素直なだけだろ 知らねーよ
0439ななし製作委員会2015/05/04(月) 09:35:08.60ID:9OcIPOxm
その昔名古屋を開拓したのは大阪摂津国の源氏を祖とする源氏
0440ななし製作委員会2015/05/04(月) 09:44:32.76ID:TMJVsek+
>>437
だな
神神やFと比べたらまだGT後期のほうがドラゴンボールらしさがあって良いわ
超4のデザインだって評価が高い

鳥山(笑) 鳥山(笑)
0441ななし製作委員会2015/05/04(月) 09:52:04.77ID:NAgbpNqT
これはOPのアニメーションと主題歌次第ですべてが決まる気がする
0442ななし製作委員会2015/05/04(月) 09:57:33.42ID:TMJVsek+
ドッカンドッカン!とく~らべる改を最後まで変えなかったくらいだぞw
また同じ人のクソ主題歌で最後まで行くんじゃないですかね
アニメーションは期待してるけど
0443ななし製作委員会2015/05/04(月) 10:22:52.14ID:1gObNSOe
>>397
30億越え確定で爆死かw
必死すぎるわ
0444名無しの報告2015/05/04(月) 10:46:23.06ID:aTllasqT
『ど根性ガエル』が松山ケンイチ主演で初実写化16年後の未来描く | ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/2052352/full/
ヒロシ=野沢雅子
松山ケンイチの孫悟空、孫悟飯、孫悟天も実現して欲しい。
0445ななし製作委員会2015/05/04(月) 11:01:11.89ID:lylnCaYE
鳥山先生にはいっそ原作最終回の後の話を作ってGTを完全パラレルにしてほしいけどヤハリ原作最終回は大事にしたい、悩む
0446ななし製作委員会2015/05/04(月) 11:39:54.99ID:el0j686e
マーロンちゃんはマイちゃんとフュージョンして欲しいな
0447ななし製作委員会2015/05/04(月) 12:28:55.19ID:ZJb920U/
>>437
マンネリって、当時スーパーサイヤ人に対してそこまで飽きられてなかっただろ
3が長髪になってかなりテンション上がったわ
それに対して4は色が金じゃないからスーパーサイヤ人らしくなかった
そこからベジータも4になったり、ゴジータになったりとマンネリしだしたのは、そこからだろ
0448ななし製作委員会2015/05/04(月) 12:32:09.43ID:hQwGwz4k
影山って干されてるの?
海外でもあんなに人気があるのに、改や映画で起用しない理由がわからん
0449ななし製作委員会2015/05/04(月) 12:34:09.62ID:qeK2Zn6S
>>443
爆死は言い過ぎたにしても特典+フリーザで30億程度はどちらにしろ喜べる成績ではないだろ。
そんだけやってんだから30億なんて超えて当然。
0450ななし製作委員会2015/05/04(月) 12:35:17.48ID:TMJVsek+
超3はダサい
特に見た目が子供のゴテンクスが眉なし長髪になるのはセンス狂ってるとしか
0451ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:05:36.67ID:GyO1C3ve
超3はヒーローズでバーゲンセールされた辺り
やっぱり子供には一番人気なんじゃないの
派手でいかにも強そうだし
0452ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:09:40.19ID:TMJVsek+
それはある
子供ウケはいいんだろう
悟飯のアルティメットが人気ないのも見た目の変化がないからだろうし
0453ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:14:22.42ID:WtpQu89j
>>449
無茶苦茶な理屈だな。フリーザにどれだけ夢持ってるんだよ。ファンの間では一番人気だけど一般層や子供からしたら昔の敵キャラ以上の域を出ないだろ
0454ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:16:18.72ID:WtpQu89j
タイプ間違えた
ファンの間では一番人気→敵キャラの間では一番人気
0455ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:25:23.53ID:yri/U6rp
アンチ特有の恐ろしい理屈やな
0456ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:26:46.64ID:H4Ouc5KE
超3は見た目不健全過ぎてアカンだろ
無くして良かった
0457ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:26:47.71ID:ZJb920U/
>>449
三十億が当たり前って…
お前じゃ一生稼げない金だろ
0458ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:28:17.84ID:qeK2Zn6S
>>453
フリーザって言ってもそんなもんなのか。フリーザ知ってる懐古だけだと大した儲けじゃないのかな?俺フリーザ程有名な悪役が復活して
強くなって映画にってなると集客力半端ないだろって思ってたんだが、特典除いたら条件としては神と神とさほど変わらないのかな?
だったら30億超えて当然も言い過ぎかな。
0459ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:33:02.97ID:U8DptNTx
なんか誰がやっても30億超えるみたいなこといってやがるな。
ドラゴンボールは鳥山明が関わらなかったら、映画企画自体が立ち上がらないだろ。
失敗が目に見えてるからな。
0460ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:47:23.94ID:qeK2Zn6S
>>459
勿論鳥山さんが関わってること前提で言ってるよ。俺としてはフリーザだったらDBは好きでも旧劇は総じてスルーしてた人達でも
釣れるだろうし、結構有名だから集客力すごいだろと思って30億当然だと思ってたんだが、いくらフリーザだからといって特に集客力が
あるわけでもないみたいだなここの人達の意見聞く限りは。
0461ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:52:03.04ID:OpMjAddW
懐かしさで釣る手法はもうおしまいだな
新しい面白さを見出していかないと
0462ななし製作委員会2015/05/04(月) 13:55:43.35ID:ZJb920U/
懐かしさで釣るのはブロリーだけだろjk
0463ななし製作委員会2015/05/04(月) 14:52:37.94ID:Oy/iwtTQ
いくらフリーザが有名つったってあくまでDBファンの中でだけの話
一般人の一見さんを大量に釣れるわけじゃないからそんな影響ないよ
ただ今回は内容によってはファンのリピートはもう少し望めたかもしれないからそこは惜しいけどな
0464ななし製作委員会2015/05/04(月) 14:59:58.19ID:qeK2Zn6S
>>463
そうか。それならそれで安心だな俺としては。フリーザがある意味一番客呼べるもんだと思ってたから、
今後も新作作られたとしても今作以上の興収は望めないだろうと思ってたから、そう考えると30億ちょっと超えたくらいじゃ
寂しいかなと思ってた。
0465ななし製作委員会2015/05/04(月) 15:01:14.47ID:/mPfLLA/
ここ映画スレ?
0466ななし製作委員会2015/05/04(月) 16:28:01.54ID:joIXdEK6
>>447
超サイヤ人3なんて悪役顔だの眉無し長髪の金髪オールバックでダサいだの散々言われてるがな
自分も最初超3見た時は悟空がおかしくなって敵になったかと思ったほど違和感あったし

金髪化が洋なら超4は和でしょ
0467ななし製作委員会2015/05/04(月) 17:22:08.48ID:TMJVsek+
超4のデザインは賛否分かれると思うがデザインのマンネリ化を打破したうえで
多くの人が納得いくデザインにできたのだからほんと偉大
それに比べたら超3のデザインは鳥山のセンスが枯れ果てたことを示すものだった
0468ななし製作委員会2015/05/04(月) 17:40:29.15ID:MaOhFGq4
いいえGTスレです
0469ななし製作委員会2015/05/04(月) 17:47:07.55ID:wBHoQoPE
復活
0470ななし製作委員会2015/05/04(月) 17:59:38.28ID:Y47Axscj
0471ななし製作委員会2015/05/04(月) 18:17:02.46ID:J5hubhQM
ヤムチャ
0472ななし製作委員会2015/05/04(月) 18:17:21.68ID:TMJVsek+
S
って言ったら恥じかいたわ
セルの頭文字ってSじゃないのな
0473ななし製作委員会2015/05/04(月) 18:28:26.33ID:MaOhFGq4
細胞のセルが元だからな
ベジータの頭文字がBじゃないのと同じだね
0474ななし製作委員会2015/05/04(月) 21:35:36.94ID:ucOpA/H0
>>427
ベビー編で絶望展開をダラダラ引っ張ったのが不味かった
あそこで切られたせいで遅まきながらエンジン掛かってきた
邪悪龍編とかけっこう燃えたのに知らないやつ多数
0475ななし製作委員会2015/05/04(月) 21:39:39.24ID:ucOpA/H0
追記
マジレスで繰り返すがベビー編で切ったやつ多いせいで
割と復調してた邪悪龍編がけっこう面白かったのが
知られてないんだよね
0476ななし製作委員会2015/05/04(月) 21:52:55.89ID:/mPfLLA/
ギャルのパンティの人は女のままでよかったのにな
0477ななし製作委員会2015/05/04(月) 22:40:22.95ID:PE3X2a8H
>>475
俺はイマイチだった
邪悪流のデザインも酷かった
女のやつとか電気ウナギとか
ズーナマーの焼き直しみたいのばかり
0478ななし製作委員会2015/05/04(月) 22:43:27.68ID:4Dg/wkT7
>>466
俺は超3は結構好きだけどな
ジャンプで初めて見た時はもはや悟空の面影なんてないし、違和感ありまくりだったけどとても強そうにみえて流石鳥山だと思った
超4はデザインはカッコいいけどあれをスーパーサイヤ人と呼ぶには何か違う
0479ななし製作委員会2015/05/04(月) 22:43:47.67ID:s99Doh6K
GTはボスキャラのあまりに小物臭い台詞がキツかった
そういうところ超では良くして欲しいな
0480ななし製作委員会2015/05/04(月) 22:46:15.84ID:7nOQjMIb
俺もSS3好きだわ、ゴテンクス3も最高
0481ななし製作委員会2015/05/05(火) 00:27:20.72ID:AdxdCOkl
楽しみ過ぎるマジでつらい
0482ななし製作委員会2015/05/05(火) 00:42:22.75ID:MDh1u6MQ
毎週やってこそのドラゴンボールだからね
なんとなくヒットしそうな予感している
0483ななし製作委員会2015/05/05(火) 03:03:48.58ID:OXGvuCw7
『超』のデザイン画とPVを見たいよう
0484ななし製作委員会2015/05/05(火) 03:09:45.95ID:AdxdCOkl
妖怪ウォッチdisる気はないけど
妖怪ウォッチの人気が陰りだしてるのに未だに人気のDBのコンテンツ力はすげえわと思った
なんでこんなに未だに人気なんだろうな
俺も好きで好きでたまらねぇけど何故だかはよくわからん
0485ななし製作委員会2015/05/05(火) 03:39:30.21ID:reAR/VdX
鳥山もそろそろ文化勲章か人間国宝に値してもいいレベル
0486ななし製作委員会2015/05/05(火) 06:56:57.20ID:RbSrVFfw
>>485
300年後には教科書載ってるだろうしなあ
0487ななし製作委員会2015/05/05(火) 07:49:07.15ID:oAf7nJhk
300年もいらない。乗せようと思えば明日にでも乗る。試験にも出る。漫画家の歴代順に並べなさい、とか。
0488ななし製作委員会2015/05/05(火) 08:18:39.04ID:FUWl7pyh
こんだけ外貨も稼いでいれば、サブカルだって立派な文化だよな
漫画が日本史に乗れば、手塚は絶対に乗るだろうし鳥山も来るかもね
中途半端に気取って田河水泡とか水木しげるとかつげ義春を載せるかも知れないが
0489ななし製作委員会2015/05/05(火) 08:18:57.56ID:reAR/VdX
>>487
教科書に出て来るなら手塚、水木、赤坂、永井、藤子不二雄、大友そして鳥山が来るだろうな
そう思うとすげーわ、この人
0490ななし製作委員会2015/05/05(火) 09:32:25.78ID:aAmfUUeZ
美術に教科書にはとっくに載ってたぞ
0491ななし製作委員会2015/05/05(火) 10:27:23.73ID:gYTfnySS
超の所為でGTの評価が上がりそうで怖い
0492ななし製作委員会2015/05/05(火) 11:01:09.54ID:fGGprOh6
OVAや神神、Fで十分GTの再評価されたよ
鳥山さんが身を挺してくれたおかげでGTもようやく正当な評価が受けられそうだw
0493ななし製作委員会2015/05/05(火) 11:05:30.24ID:F17sY6Q3
うわぁ…
0494ななし製作委員会2015/05/05(火) 11:22:41.89ID:nwdKZAb1
ひくわー
0495ななし製作委員会2015/05/05(火) 12:38:30.49ID:nnjZjzfl
天津飯とランチの子供出せよ
0496ななし製作委員会2015/05/05(火) 12:48:03.57ID:nl771W3M
>>495
昼飯+中華 の子供だから

名前は昼飯に定番の中華か
元ネタは普通にラーメンとかになるんかな?
0497ななし製作委員会2015/05/05(火) 16:41:23.48ID:fefGyx4r
名古屋市長は街にドラゴンボールキャラやアラレちゃんキャラの銅像を建てたいだろうな
0498ななし製作委員会2015/05/05(火) 18:35:10.22ID:S1BcCPVK
>>497
鳥山先生はどっかの焼き豚御大みたいにちょっとネタにされてもあんなにファビョらないだろうね
0499ななし製作委員会2015/05/05(火) 18:42:08.14ID:hK4rbtBM
だから鳥山は名古屋市民じゃねーっての
0500ななし製作委員会2015/05/05(火) 19:22:19.96ID:0R/ovm6a
鳥山さんは拒否すると思うよ
ヒーロー視されるの大嫌いだもん
0501ななし製作委員会2015/05/05(火) 19:53:27.40ID:hK4rbtBM
まあ亡くなったら博物館くらいは出来そうだな
鳥山はそういうのがイヤなら長生きしないと
0502ななし製作委員会2015/05/05(火) 20:25:12.63ID:7hNOac70
鳥山さんは快諾すると思うよ
ヒーロー視されるの大好きだもん
0503ななし製作委員会2015/05/05(火) 20:29:00.02ID:SZdS7bU0
放送枠は今改放送しているところ?
0504ななし製作委員会2015/05/05(火) 21:30:52.76ID:gCskTBMa
ムーミンみたいにアニメ絵より原作絵のほうがありがたがられる時代が来るだろうし
100年後は曲亭馬琴や葛飾北斎と同じくらいの知名度はありそうな気はする
0505ななし製作委員会2015/05/05(火) 22:33:39.75ID:SRA9Th5+
ドラゴンボール超

ドラゴンボール超GT

ドラゴンボール超ヒーローズ


ドラゴンボールはまだまだ安泰だな
0506ななし製作委員会2015/05/05(火) 23:21:37.28ID:6ejYi1y7
とりあえず来年3月までの3クール構想で話の大枠は考えるんだろうな
漫画連載と違ってアニメは放送話数から逆算して話を考えないといかんから
0507ななし製作委員会2015/05/05(火) 23:48:37.54ID:C9SvHok6
http://misiontokyo.com/noticias/estos-son-los-planes-de-toei-animation-con-dragon-ball-super
海外サイト 100話予定?
0508ななし製作委員会2015/05/06(水) 00:02:35.78ID:ySghNaWs
3クールなら3クールでいいな
深夜アニメみたいに最初からやる期間とかは決まってたほうが構成グダグダにはなりにくいよなきっと
0509ななし製作委員会2015/05/06(水) 00:08:53.24ID:8Ql2Wgzg
一年ぐらいはやって欲しいな。
0510ななし製作委員会2015/05/06(水) 00:26:34.52ID:r3mqZ0Jb
ブロリーの息子出してほしい
0511ななし製作委員会2015/05/06(水) 00:36:04.54ID:xWSuLQ4+
そもそも、ブロリー自体鳥山のキャラなのか?
0512ななし製作委員会2015/05/06(水) 01:37:48.59ID:miRnKLDo
『超』は『神と神』『復活のF』同様でギャグ路線になるだろうな、まぁブウ編の後だから問題無いけど、つーか舞台設定がいつなのかが気になる
0513ななし製作委員会2015/05/06(水) 01:42:15.78ID:Y3kqPWfE
そもそも鳥山はキャラに愛着なんて微塵もない
連載自体さっさと終わらせたかったぐらいなんだし
インタビューでも忘れてるキャラ多いからな
0514ななし製作委員会2015/05/06(水) 07:05:14.23ID:b3pcQhnv
悟天はフュージョン以外であんま目立ってないから目立つ場を与えてほしいな
グレートサイヤマン3号でもいいぞこの際w
0515ななし製作委員会2015/05/06(水) 08:25:41.43ID:/rJXlnMH
悟天と悟空がフュージョンして天空になり見た目も声も変化なし
0516ななし製作委員会2015/05/06(水) 08:44:44.14ID:nBv1d8BX
あのチビ達は結局超1の壁を超える事もないんだろうな
0517ななし製作委員会2015/05/06(水) 08:49:11.00ID:BlxGGh1N
>>516
修行したらあっさり超えちゃうような気もする
0518ななし製作委員会2015/05/06(水) 08:52:01.49ID:nBv1d8BX
>>517
悟飯と同じで戦わざるをえなくならなきゃ修行はしないし、地球人として暮らすのがサイヤハーフ勢だからなぁ
才能はピカイチだろうに
0519ななし製作委員会2015/05/06(水) 09:16:08.33ID:a0+EEX0V
『神と神』が公開するまでずっと見てた俺の夢の中のジャンプじゃ悟天が大活躍だったんだけどなぁ
0520ななし製作委員会2015/05/06(水) 10:02:46.42ID:5ggqj9uA
悟天が女好きになっちまった理由って何なんだろう
0521ななし製作委員会2015/05/06(水) 10:47:43.24ID:IJmdnuIy
チチブルマビーデルの嫁衆が活躍する話とか
亀仙人の一日とかそういうどーでも良い話がみたいな
0522ななし製作委員会2015/05/06(水) 11:41:25.46ID:qf0sA2Gy
>>520
原作をGTスタッフが拡大解釈したんじゃないか
今の鳥山なら止めてたかもしれない

サイヤ人は将来的にどんどん地球で増えてく設定なのかも知れないが、別に悟天の子孫じゃなくてもいいわけで
0523ななし製作委員会2015/05/06(水) 11:57:22.26ID:2dgKthXi
女好きキャラといえば原作初期のヤムチャがそうだったわけで
鳥山はそういうユーモアあるキャラは好きだと思うけどな
0524ななし製作委員会2015/05/06(水) 12:08:13.94ID:uSQj0p5b
>>521
亀仙人はミクロバンドでトイレに潜むド変態でもあるかるな。
案外、えげつない日常生活なのかもしれない。
0525ななし製作委員会2015/05/06(水) 12:30:45.25ID:+OUTYC6b
今の鳥山さんなら悟天のガールフレンドが誰か描いてくれそうだな
一般人じゃ面白くないから既出キャラの子供かな
もしもマーロンと結婚したら、17号も悟空の親族に加わると思うと興味深い
17号の嫁と三人の子供というのを見たい気がする
0526ななし製作委員会2015/05/06(水) 12:50:00.44ID:Z7gbiD+i
>>520
親父が自由奔放だから、ひとつの事に対して一直線な所は似てるかもな
しかしご飯は勉強と武道という2つの道を求められたから武道の方は全然中途半端になってしまったな
この二人の息子が親父と同じ道に行こうとしない所が現実的で鳥山天才だと思った
0527ななし製作委員会2015/05/06(水) 12:55:19.48ID:Aqc9IYHH
黄・赤・青と来てるから
今作は緑髪のサイヤ人だな。
野菜色だし。
0528ななし製作委員会2015/05/06(水) 12:55:34.34ID:uSQj0p5b
17号も鳥山明が設定するとちゃんと17号としての人生が動いてるんだよな。
18号と同じで若い頃は心荒んで不良なんてやってたから、温かい家庭を持つことに
理想を求めているあたりは17号と18号はやっぱり双子なんだな、と。
0529ななし製作委員会2015/05/06(水) 13:04:12.48ID:Z7gbiD+i
ドラゴンボール超では悟天辺りが反抗になって親父と確執になる設定なら面白そう
で最後に和解して原作ラストのように修行する所までコミュニケ―ション出来れば感動に繋がるわ
0530ななし製作委員会2015/05/06(水) 13:24:12.46ID:nBv1d8BX
そういうのDBでやられてもなぁ
0531ななし製作委員会2015/05/06(水) 14:47:17.61ID:2r6DqEl4
悟飯の高校編続きorサイヤマン編とかやってほしい
0532ななし製作委員会2015/05/06(水) 14:54:59.35ID:Gj1HcziN
17号の奥さんは17号を『ラピス』って呼んでるよな?

界王様が出るとしたら誰が演じるんだろうな
0533ななし製作委員会2015/05/06(水) 15:32:49.72ID:mTHEP6Fa
>>532
本名は本人も覚えてないんじゃないか?
誰も教えちゃくれないだろうし
奥さんが改造前の幼なじみとかだった、なら別だけど
0534ななし製作委員会2015/05/06(水) 15:39:41.94ID:IIrxHadV
一番やらなきゃいけないのはゴクウが勝てない敵キャラを出すこと

ゴクウ無双はもう見飽きた
0535ななし製作委員会2015/05/06(水) 15:41:18.51ID:IIrxHadV
>>531
それがいいな
ゴクウもう出さない方がいい

ビーデルとゴハンのツンデレラブラブ日常系アニメにした方が面白い
0536ななし製作委員会2015/05/06(水) 15:44:53.14ID:rJlEkwDn
昔のDBは女キャラがエロかった
もっと女キャラに力入れた鳥山絵が見たい
0537ななし製作委員会2015/05/06(水) 16:30:17.00ID:Zkwp40kB
GTより後がいい
悟空いないし死人が簡単に生き返らないし
0538ななし製作委員会2015/05/06(水) 16:54:32.29ID:Zkwp40kB
どうせGT以下のしか作れないんだからフリーザ編前の改にしとけばいいのに
0539ななし製作委員会2015/05/06(水) 17:24:52.40ID:Zkwp40kB
復活のFから考えてセルも復活しそう
0540ななし製作委員会2015/05/06(水) 17:37:35.34ID:2dgKthXi
可能性はあると思う
GTでは17号が蘇ってボス張ったし
今回は劇場版でフリーザだったしね
ただ悟飯が弱いままならやめてほしい
悟空に倒されるくらいならキレイな思い出のままにしておいてほしいし
0541ななし製作委員会2015/05/06(水) 18:04:11.16ID:t486bTSB
>>527
どこのキセキの世代だよw
0542ななし製作委員会2015/05/06(水) 18:46:42.60ID:pvhxFnqT
とりま原点に立ち返り、敵とドラゴンボールを絡めた物語にしてもらいたい

レッドリボン軍
ピッコロ大魔王
ベジータ&ナッパ
フリーザ軍

それ以降の敵はドラゴンボールに全く関心無いからな
0543ななし製作委員会2015/05/06(水) 19:00:57.11ID:h4oBbIOG
>>511
鳥山デザインらしい
0544ななし製作委員会2015/05/06(水) 20:04:35.00ID:HiRVMSjp
これ以上ブウ編後の時間軸でやるのは無理があるような
0545ななし製作委員会2015/05/06(水) 20:53:09.49ID:uSQj0p5b
何事もなかったかのようにウーブと旅立った後の話でもいいんだぜ。
何かを踏み潰したかもしれんがファンも多分気にしないだろう。
0546ななし製作委員会2015/05/06(水) 21:38:49.81ID:9mKZ2idX
ナメック星みたいな展開がいいなー登場人物絞って。
悟空は修行して後からやってくるでいいよ
0547ななし製作委員会2015/05/06(水) 21:39:33.54ID:+OUTYC6b
GTと同じ時期の話を原作のノリでやってほしい
完全にGTを亡き者にしてくれ
0548ななし製作委員会2015/05/06(水) 21:40:06.79ID:+OUTYC6b
誰かとID被ったな
0549ななし製作委員会2015/05/06(水) 21:44:49.24ID:uSQj0p5b
>>547
GTは原作者直々にサイドストーリーと言われてるからな。
メインストーリーが超であったとしても何の問題もないな。
0550ななし製作委員会2015/05/06(水) 22:32:41.67ID:+s5DTAaV
オトナのファンやマニアは気にせず
子供を喜ばせる作品をたのむ
0551ななし製作委員会2015/05/06(水) 22:33:24.25ID:HiRVMSjp
ネコマジンZでそんな話があったような。
ゴクウがネズミにビビってて違和感が凄いやつ。
0552ななし製作委員会2015/05/07(木) 00:14:15.56ID:97Zx4+HX
ザーボン好きなんで再登場希望
0553ななし製作委員会2015/05/07(木) 00:50:54.88ID:bt6YfAbv
改の続きからやるってことはやっぱブウ編の後からなのか
散々ゴッドだのピルスだの好き放題やっておいて
また時系列を遡って新作はやめてほしいんだが
0554ななし製作委員会2015/05/07(木) 01:02:23.41ID:R5Xs8AAX
改っつっても10年後までやるみたいだし、今更鳥山さん原案で神と神前やるとも思えんがな。公式だって
もしかしたらブウやフリーザ以上の敵が~とF以前だったら引き合いに出すまでもないはずのフリーザの名を
わざわざ上げてるあたりF後だと思う。F後だとブウとフリーザの実力差は相当あるがそれこそTVアニメでは
ブウ編からの繋がりって事になるから引き合いに出さないわけにもいかんだろうし。もしかしたら1話でダイジェストで
Fの映像がさらっと流れるかもしれんし。
0555世界に最後の戦いを挑む者2015/05/07(木) 01:41:10.51ID:xMfvBPpX
あのおっさんが未だに頑張って金が一番の目的やなく一生懸命考えて書いてきとんねん

ええ加減、人間を命をちゃんと受け入れてやっても良いんちゃうんか…?

まだガキ作って同じ事の悲劇を繰り返すん?他人を傷付けるん?否定するん?逃げるん…?

一人に言ってるんじゃない この星に住む人間、全員に言うてずっと待っておるんだすわ

By 天翔る龍ノ落とし子 a.k.a. カカロット
0556ななし製作委員会2015/05/07(木) 04:13:00.91ID:i9R7CsIo
復活のFの後ならブルマがご懐妊かな
0557ななし製作委員会2015/05/07(木) 11:29:26.80ID:A09i0OyS
12宇宙編にして欲しい!
0558ななし製作委員会2015/05/07(木) 12:06:21.06ID:ty7Im2mn
ブロリーの子供だしてくれ
0559ななし製作委員会2015/05/07(木) 12:11:09.91ID:KAGJ+sv6
>>558
通報したから大丈夫
0560ななし製作委員会2015/05/07(木) 12:17:26.94ID:qQW0uzcI
ワロタ
0561ななし製作委員会2015/05/07(木) 12:30:36.87ID:Qz3FGlaw
http://www.dailymotion.com/video/x2p9aow_%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AExxx_redband
0562ななし製作委員会2015/05/07(木) 13:36:00.69ID:cVWFercM
>>539
悟空とフリーザの細胞が組み込まれてんだから修行したら化けるよな
あと死ににくいナメック星人の再生力が有れば無茶な修行もやれるし
まあセルが修行して強くなってもフリーザみたいに部下が居ないし
生き返る手段が無いから「あの世の危機」でしかないしなぁ
閻魔様からあの世に呼び出されて救いに行くかぁ?
0563ななし製作委員会2015/05/07(木) 13:39:49.61ID:4Btg1unH
鳥山明のDBの地獄は魂だけだから修行もクソもない
0564ななし製作委員会2015/05/07(木) 14:50:32.89ID:eTyj/VLH
DBってよくインフレとか言われてるけど、でもちゃんと考慮した上のインフレなんだよな
フリーザは20倍界王拳だろうがどんな奴でも適う相手ではなかったけど唯一怖れていた伝説のスーパーサイヤ人ではやはり手に負えなかったし
人造人間はフリーザの細胞を採取した上であそこまで強くなれたんだし
魔人は最強キャラだけあってみんなの力を借りてようやく元気玉で倒せたくらいだし
0565ななし製作委員会2015/05/07(木) 15:30:53.62ID:u4Lv7bNG
どこがちゃんと考慮されてるのか分からん
0566ななし製作委員会2015/05/07(木) 17:02:25.59ID:1PcQ+9ST
ドラゴンボールの映画【復活のF】を酷評する引きこもりのバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/29327016.html
0567ななし製作委員会2015/05/07(木) 17:37:34.47ID:2pR9BmmD
あれは酷評されて当然だろ
0568ななし製作委員会2015/05/07(木) 17:37:42.44ID:/skU9MTD
フリーザの細胞はセルだけだろ
0569ななし製作委員会2015/05/07(木) 18:23:39.68ID:RtfMoMmy
9日に情報くるかね
0570ななし製作委員会2015/05/07(木) 18:36:01.61ID:eUYqzuNE
>>566
もう40にもなるのにまともな職につかずにたいしたことない出版社でも受からないんじゃ諦めたほうがいいね
0571ななし製作委員会2015/05/07(木) 20:38:31.85ID:ukvLPBgD
最終進化形セルが次の映画のボスらしいぞ
0572ななし製作委員会2015/05/07(木) 20:44:39.07ID:4Btg1unH
完全究極体グレートセルとか誰が作り上げるんだよ
0573ななし製作委員会2015/05/07(木) 20:47:16.10ID:hnlAnDZO
そらインセクターゲロよ
0574ななし製作委員会2015/05/07(木) 21:16:10.92ID:ZFr4gUcT
>>570
大半のファンが批判してる、と捉えてしまってるあたりにも
そいつが如何に漫画家に不向きなのかということも分かるな。
大衆受けを狙えてこそ価値のある漫画家として出版社も抱えようと思うのに。
漫画家は商売の世界から無縁だとでも思ってるのかな?
0575ななし製作委員会2015/05/07(木) 21:27:47.81ID:wEOAjPx0
いいとこは悟空がかっさらってもいいから悟飯や悟天トランクスにも活躍してほしい
0576ななし製作委員会2015/05/07(木) 22:37:38.36ID:xUKH+1sK
>>574
漫画にしても絵にしてもスポーツにしても上手い人は理屈や講釈無しで感じれるし
下手でも下手なりに「おっ」と思える部分があって磨けば大成するかもと思える人はいたりするけど
載せてる絵の1カットだけで駄目だと思えるからね・・・
0577ななし製作委員会2015/05/07(木) 22:54:31.20ID:ygcvK24L
>>561
0578ななし製作委員会2015/05/07(木) 22:54:34.90ID:p+1ZZFbu
>>561
0579ななし製作委員会2015/05/07(木) 23:04:55.49ID:cl2aibjp
>>561
別にこいつ自身は特に酷評してなくね?ただ酷評目立つね酷評でも色々な意見あるねぐらいにしか
言ってなくね?まあそれはそれであれだが晒す程のものでもないと思うんだけど。
0580ななし製作委員会2015/05/07(木) 23:06:03.46ID:cl2aibjp
>>579
間違えた。>>566の奴ね。
0581ななし製作委員会2015/05/07(木) 23:15:05.70ID:RtfMoMmy
マルチに構うなよ・・・
ブログのリンク稼ぎだろ
0582ななし製作委員会2015/05/08(金) 07:11:09.00ID:aJlAfDNC
ドラゴンボール超はピラフがメインにならないとか
0583ななし製作委員会2015/05/08(金) 10:36:12.04ID:9otGSYNh
今の鳥山先生やアニメスタッフに、例えばサイヤ人編みたいなキャラの生き死にを描けるのかなぁ
最近のバーダックのやつとか劇場版2作とかなんか生ぬるいんだよなぁ。新規の子供たちをターゲットにしてるのかもしれないけど。
格闘描写も昔の劇場版とかは打撃の重みとかを感じるんだけど最近のは超能力使いのオサレバトルみたいな感じで軽く感じる
0584ななし製作委員会2015/05/08(金) 10:40:04.66ID:R+X6fwPP
デジタルは全てが軽い
0585ななし製作委員会2015/05/08(金) 11:08:00.35ID:q5Q48agG
バトルの軽さは同意だが、生死の重さは描かなくてもいいわ
描いたって「どうせドラゴンボールで復活するのにバカなの?」って言われるのがオチ
ナメプ抜きで一生懸命バトルやってくれればいいわ
0586ななし製作委員会2015/05/08(金) 11:54:36.28ID:ge5h9ve2
その重さ、後の無さを表現できなけりゃ面白いバトルなんか描けるわけねーじゃん。

やり直し余裕のドラゴンボールの存在が邪魔なら、後付け設定で使用制限かければどうにでもなる。
0587ななし製作委員会2015/05/08(金) 12:11:27.22ID:XJTFSuOg
Z戦士って要はお国の為に戦う奴らみたいなもんだから大統領の犬が謝礼金およびにドラゴンボールくらい責任もって探す準備ぐらいしとけよ
0588ななし製作委員会2015/05/08(金) 12:16:55.25ID:R+X6fwPP
大統領の犬って表現は奴そのまんまだが、その言葉だけだとスパイか何かに思えてくるな
0589ななし製作委員会2015/05/08(金) 13:38:31.78ID:q/6fn5Ra
>>586
今更そんなことしたって偽善だよ
ドラゴンボールで偽善は一番萎えるパターンだわ
ドラクエで世界樹の葉使って責められることはないでしょ

重要なのはキャラがいかに一生懸命になってがんばるかだよ
0590ななし製作委員会2015/05/08(金) 14:15:00.09ID:toPLjCaC
明日かぁ
0591ななし製作委員会2015/05/08(金) 14:22:37.66ID:XJTFSuOg
ドラゴンボール超はブルマがそろそろタイムマシン造ってZ戦士の誰かが過去か未来に行って戦ったかった事ない敵とバトルする物語でいい
フリーザの時代かセルの時代で
0592ななし製作委員会2015/05/08(金) 14:24:56.11ID:XJTFSuOg
悟天とトランクスなら修行の意味でいい味出るかもな
0593ななし製作委員会2015/05/08(金) 14:27:23.18ID:SHtT3jsh
超サイヤ人ゴッドアルティメットがみたい
悟飯じゃなくてもいいから…
0594ななし製作委員会2015/05/08(金) 16:03:00.00ID:2WEp+6hJ
明日はPV公開です
俺の願望は一回でもいいからドラクエとコラボしてください
0595ななし製作委員会2015/05/08(金) 16:11:06.33ID:2u35ZYbl
マイナスのアニメ化も希望
0596ななし製作委員会2015/05/08(金) 16:26:08.09ID:YcAjgBA0
ゴールデンナッパ出してくれ・・・
0597ななし製作委員会2015/05/08(金) 16:30:05.68ID:v2aZ2LWN
常時太陽拳状態か
0598ななし製作委員会2015/05/08(金) 16:32:14.81ID:ZqNR7Yy2
ブラを超サイヤ人にしてくれ
0599ななし製作委員会2015/05/08(金) 16:39:18.89ID:qSYi4qIV
未来悟飯が報われる展開希望
現代悟飯と差がありすぎる
0600ななし製作委員会2015/05/08(金) 19:47:04.66ID:dCFplB/t
超サイヤ人ゴットの力を持ったサイヤ人の超サイヤ人達の力を借りて出来た超サイヤ人ゴットが見たい
0601ななし製作委員会2015/05/08(金) 20:51:14.47ID:R8Vobo2d
さて明日か
0602ななし製作委員会2015/05/08(金) 21:31:58.09ID:KvaQFCiF
>>600
ゴッドな
0603ななし製作委員会2015/05/08(金) 21:42:44.68ID:Bk/m1wxQ
サイヤ人ゴットっていう新種じゃね?
0604ななし製作委員会2015/05/08(金) 21:53:53.85ID:pDFWN00V
映画のほうだと、神と神だとピラフ一味がそれなりに出番もらってマイがトランクスとくっついて、
復活のFでもまあなんやかんや出番あったりするし、
超でもそれなりに出てきたりするのかな
たとえば、1話で毎度のごとくドラゴンボール集めて神龍呼び出したら悟空に見つかって邪魔されそうになって、
お前なんかこーんなちっさかったら負けないのに、みたいなこといっちゃってうっかりそれを願い扱いされて悟空が子供になってしまって、みたいな感じで
0605ななし製作委員会2015/05/08(金) 22:53:22.48ID:LIAJ70iK
おいおい
そんなの公式でやるわけないだろ
0606ななし製作委員会2015/05/08(金) 23:41:29.40ID:0AMGCh+s
当時みたいに強さの順列が頻繁に入れ替わる展開見たい
0607ななし製作委員会2015/05/09(土) 00:17:12.50ID:tI48bTwN
あと何時間くらいでわかるん?
舞台挨拶何時からだっけ
0608ななし製作委員会2015/05/09(土) 00:21:46.72ID:QD9acpMP
>>604
(・・・それはGTだろってつっこんで良いのだろうか)
0609ななし製作委員会2015/05/09(土) 02:13:50.99ID:PLjCAsaX
GTって気合い入ってたのって一話の最初だけだったな
0610ななし製作委員会2015/05/09(土) 08:20:41.06ID:J2vk3jb/
バトルよりドラマ主体にして欲しい
ゴハンとビーデルが結婚式するまでの一部始終をやってほしい

バトルはおまけでビーデルが敵にさらわれて助けるくらいでいい
0611ななし製作委員会2015/05/09(土) 08:25:58.02ID:o5Xu/S8Y
そんなひ弱な女かよ…
0612ななし製作委員会2015/05/09(土) 08:25:59.96ID:4acy+VQw
【映画】『ドラゴンボールZ 復活のF』興収31億で前作超え、5/9悟空の日に舞台挨拶も [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431036812/
0613ななし製作委員会2015/05/09(土) 09:18:37.82ID:sD6+pZJm
超って付いてるのにバトルやらないわけないだろ
悟飯とか今更推してくるとも思えんし
0614ななし製作委員会2015/05/09(土) 12:05:05.53ID:ryLudyvR
悟飯はもう戦士じゃないんだよ
0615ななし製作委員会2015/05/09(土) 13:10:22.51ID:d/6+jihZ
次情報来るのはVジャンか
0616ななし製作委員会2015/05/09(土) 13:27:10.66ID:1WW5213z
とりあえずトランクスとマイの子供が見たいから
最低でも10年以上はぐらい放送して欲しい
0617ななし製作委員会2015/05/09(土) 13:36:27.60ID:AA2Nf2s4
ハイスクール編って視聴率高かったんだろ
わざわざバトルさせなくても面白い話は書けるんだから日常ギャグやってほしい
0618ななし製作委員会2015/05/09(土) 14:01:24.03ID:RFB2Hutz
>>617
そうなの?連載中は不評だったからシリアスに切り替えたと聞いたが
0619ななし製作委員会2015/05/09(土) 14:10:11.81ID:zgbg6kg6
ブウ編はぐだぐだ展開でコミックスの売り上げどんどん落ちてったんだよな
くどくてしつこいバトルを嫌々描いてたって改の制作発表で鳥山がコメントしてた
0620ななし製作委員会2015/05/09(土) 15:00:52.08ID:G37klDSk
>>616
マイの設定ってベジータ弟くらい黒歴史だろ

無かったことにしろよ・・・
0621ななし製作委員会2015/05/09(土) 17:04:10.14ID:K01+zG7o
マイはドジでもシャープなお姉さん(Z終了頃にはおばさん)
なんだかなぁ
0622ななし製作委員会2015/05/09(土) 17:05:12.35ID:K01+zG7o
ロリマイが大きくなったらマイに戻るわけで
うーむアリなんだろうか
0623ななし製作委員会2015/05/09(土) 18:32:59.58ID:JaP7cVfE
『超』のキャラ表と舞台設定の発表が待ち遠しいな…、今日発表だと思ってたから残念だ
0624ななし製作委員会2015/05/09(土) 19:00:16.86ID:K08QQP/f
まぁ普通に考えればこんな早い時期に発表する訳ないわな
0625ななし製作委員会2015/05/09(土) 19:43:48.03ID:JFnmpJ//
7月から放送って事を考えたら遅いくらいじゃね
0626ななし製作委員会2015/05/09(土) 19:47:38.31ID:v7kHGTgK
野沢さんの今日のコメント見ても本当になんも知らされてなさそう
0627ななし製作委員会2015/05/09(土) 19:59:59.39ID:D08jKHU1
>>626
まさかの声優交代
0628ななし製作委員会2015/05/09(土) 22:09:28.36ID:EgDNgang
ジジババ連中は全員降りた方がいいだろ
0629ななし製作委員会2015/05/09(土) 22:10:19.48ID:KrrnoRe8
アメリカの同人誌で掲載されたドラゴンボールAFの事ではまさかないよね
新キャラ ザイコークラスの敵が出てきたらとか スーパーサイヤ人5~10まで
もう悟空やベジーターがサイヤ人というか妖怪レベルの変貌してしまうのか
いろいろ想像が膨らんでしまう
0630ななし製作委員会2015/05/09(土) 22:24:05.97ID:KrrnoRe8
例えばブロリーが復活して悟空、ベジータ以外の実は他の星の生き残り
下級戦士サイヤ人とフュージョンして超絶なパワーアップを果たし登場
するとか
0631ななし製作委員会2015/05/09(土) 22:31:12.37ID:cS0i3xLI
とりあえずドラゴンボール破壊か奪われる
そしてデンデが連れ去られる展開にして、まずはドラゴンボールに頼れない状況にすべき
0632ななし製作委員会2015/05/09(土) 22:38:32.95ID:t/ZllrNH
>>631
ドラ映画のブリキの迷宮序盤でドラえもんが壊れる展開はけっこうな絶望感あったな
やりようによっては面白くなりそう
0633ななし製作委員会2015/05/09(土) 22:39:23.59ID:hALOVojJ
ぶっちゃけ悟空一味がドラゴンボールに頼ったことってあるか?
基本的に鍛えて殴るだけだし
頼ったのなんか純粋悪ブウのとこだけじゃね?
0634ななし製作委員会2015/05/09(土) 22:45:56.16ID:kjdkabDQ
>>631
デンデが風邪をひいたために神龍が願いを叶える能力を失ったことにしよう(ギャグ漫画ノリ)
0635ななし製作委員会2015/05/09(土) 22:46:44.20ID:cS0i3xLI
>>633
ブウ編以前にドラゴンボールで何人生き返ったと思ってるんだよ
悟空、クリリン、亀仙人、ピッコロ、ベジータなどなど
0636ななし製作委員会2015/05/09(土) 22:56:06.48ID:vFEovm0w
俺は鳥山明ならなんでも期待してるからいいけどね。
GTみたいな他人に任せるのがアカン。
0637ななし製作委員会2015/05/10(日) 01:27:39.40ID:lqFrTUYU
他人に任せて成功したのってバータックの物語だけ
0638ななし製作委員会2015/05/10(日) 04:30:35.94ID:Ji5J947y
>>634
今の鳥山先生なら本当にやりそうで怖いわ、東映は昔からやっているけど
0639ななし製作委員会2015/05/10(日) 10:02:13.26ID:mU+lM34e
ドラゴンボール超
界王神様がやって来た

老界王神がスケベな約束を果たす為に若界王神と一緒に地球にやってくる

老界王神が悟空に命をあげてしまった為に、悟飯の究極化が徐々に解けていく事に気付く

再び精神と時の部屋の入口を作り
悟飯に究極を体に覚えさせようとする
0640ななし製作委員会2015/05/10(日) 11:55:45.38ID:srnHcK3I
アニメZやGTが異例なだけで本来は鳥山さんはDBを他人に任せるのは嫌そうだな。GTやるときも多少不安がってるし。
今みたいに多少余裕ありそうな感じだったらがっつり関わると思う。
0641ななし製作委員会2015/05/10(日) 14:42:28.25ID:1fmNb74p
鳥山原案だし予想外なことやらかしそう
0642ななし製作委員会2015/05/10(日) 14:45:11.31ID:slTK5b2D
>>640
『神と神』のずっと前にバンダイの社長が「映画やりませんか!」って自宅にまで来て依頼しても「やる意味が無いから」って断り続けてたっていう話だから先生の中で色んな思いがあったんだろうな、エボとかヒーローズとか震災とか
0643ななし製作委員会2015/05/10(日) 14:53:42.92ID:Q+ZfKmHu
http://www.dragonballsuper.com/
0644ななし製作委員会2015/05/10(日) 15:19:12.21ID:1u635Z6H
Dr.ウィローが黒幕なら見る。
0645ななし製作委員会2015/05/10(日) 15:31:51.09ID:wtdWkeeZ
パンとブラの超サイヤ人化は必須
0646ななし製作委員会2015/05/10(日) 17:37:27.80ID:f3w5aXpM
アベンジャーズスタッフのスライドなら面白くなりそう
0647ななし製作委員会2015/05/10(日) 18:26:35.56ID:JaFmlExg
Z時代の雰囲気でやってくれ


多分むりだろうけど
0648ななし製作委員会2015/05/10(日) 20:48:51.90ID:aGaR2H0n
Zでもブウ編辺りの雰囲気になるんじゃね
0649ななし製作委員会2015/05/10(日) 21:55:59.61ID:PSg375hZ
困難に必死になって立ち向かう悟空達が観られるならブウ編ぽくても無印ぽくても構わない
0650ななし製作委員会2015/05/10(日) 22:16:36.06ID:MEeExkX0
格下のフリーザを寄ってたかってリンチするような展開はもう観たくないですな
0651ななし製作委員会2015/05/10(日) 22:21:09.99ID:+fzOcd7e
ドラゴンボールAFをアニメ化してほしいけど
さすがにこれはないな
0652ななし製作委員会2015/05/10(日) 22:33:23.44ID:+fzOcd7e
AFはドラゴンボールGT後の続きを描いた鳥山氏とは
無関係の二次創作物らしいから日本でのアニメ化は考えられない
0653ななし製作委員会2015/05/10(日) 22:40:37.42ID:7dUGwafT
>>645
ブラはGTでベビーに操られてたときにそれっぽいのになってなかったっけ
0654ななし製作委員会2015/05/10(日) 23:11:50.90ID:/EkLSgAt
フリーザは53万と聞いた時は倒せるのかと思いつつ、先が気になり連載に夢中になってた
ビルズはとんでもなく強くても人の力借りても必死になって戦おうとしないから緊張感がなかった
0655ななし製作委員会2015/05/11(月) 01:23:40.04ID:ygF36bHK
借りる手なかったやん
全員ボコられて
0656ななし製作委員会2015/05/11(月) 01:58:55.10ID:fl0/F6Vg
マーロンもマイとフュージョンしてバトルに参加してほしいなー
0657ななし製作委員会2015/05/11(月) 02:02:54.50ID:H4J50wDo
パオズも占いババとフュージョンしてバトルに参加すべきだよな
0658ななし製作委員会2015/05/11(月) 08:52:06.96ID:641JSPIm
>>651
発想がいかにも同人と思うけど
ああいうゴテゴテしたのはもうお腹いっぱいだよ
0659ななし製作委員会2015/05/11(月) 15:48:04.47ID:kSH/m3JN
>>654
脚本では悟空のピンチにZ戦士達(+サタン)がダメ元でビルスに立ち向かうシーンがあったらしいけどアニメスタッフにカットされたとか
0660ななし製作委員会2015/05/11(月) 18:52:41.75ID:kecQzFO3
カップヌードルベジータ
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0511/blnews_150511_1869902729.html
東芝のそれとは違って本当にドラゴンボールとコラボするらしいな
0661ななし製作委員会2015/05/12(火) 02:50:33.39ID:ogY+AeAP
このスレ過疎ってきたな
0662ななし製作委員会2015/05/12(火) 05:56:10.30ID:HmrGviFa
新しい情報ないからな
0663ななし製作委員会2015/05/12(火) 09:29:19.32ID:Wd54+cx9
予想を書き込めばいいじゃないか(正論)
0664ななし製作委員会2015/05/12(火) 09:33:14.12ID:d+913RYS
予想か…

全宇宙(12の宇宙)の天下一武道会的なヤツとか?
まぁ予想と言うか願望だけど…
0665ななし製作委員会2015/05/12(火) 09:51:39.20ID:xyjgqxFY
『超』が『復活のF』の続きなら円盤発売してから放送した方が良いような…
0666ななし製作委員会2015/05/12(火) 11:21:50.30ID:ogY+AeAP
発表された時はあんなに盛り上がってたのに
0667ななし製作委員会2015/05/12(火) 12:37:30.82ID:v9EeZGKS
デパート行ったらカードゲームの筐体に仮面ライダーでもガンダムでもなく
ドラゴンボールに一番子供が集まってたのは意外だった
0668ななし製作委員会2015/05/12(火) 12:44:45.88ID:z0nE9TqP
パンとブラがフュージョンしてくれたら神
0669ななし製作委員会2015/05/12(火) 13:02:36.49ID:BRHIZSnP
今のフジなら視聴率10%行くだけでゴールデン進出ありえる
0670ななし製作委員会2015/05/12(火) 16:25:51.85ID:HdePTsod
地元の放送局は放送を遅らせまくるからBSフジでも放送してほしい…、3日遅れならガマン出来る
0671ななし製作委員会2015/05/12(火) 22:16:19.72ID:MBNO52V2
スタッフ新しくするって言ってたけど、どの程度変えるんだろ?まさかとは思うけど効果音とかは
流石に変えてこないよな?当時のCMやPS以降のゲームでも殆どはアニメのSEを採用してる程DBのSEは特徴的なのに
そんなアニメDBの特徴の一つと言っても過言ではないフィズサウンド所属の新井さん製のSEを他のSEに変更するなんて
暴挙はいくら何でもないよな?
0672ななし製作委員会2015/05/12(火) 22:20:00.10ID:BDKEvoVk
SEがDBたらしめているというのは非常に同意
0673ななし製作委員会2015/05/12(火) 22:22:00.63ID:qxsU9DF9
もうウイスとビルスはレギュラー化しそうな勢いだな
0674ななし製作委員会2015/05/12(火) 22:46:22.45ID:ObY1chFA
SE変更は東映制作である限り無いだろ
わざわざ変えたほうが金かかるだろうし
0675ななし製作委員会2015/05/12(火) 22:49:33.96ID:BDKEvoVk
一番変わる変わらないで微妙なのはキャラデか?
音楽は住友か?
0676ななし製作委員会2015/05/12(火) 22:57:28.40ID:MBNO52V2
>>674
スレイヤーズが4作目から変わったんで心配だったんだが、今調べたら4作目でアニメ制作会社が変わってんのな。だったら東映にいる限り
SE担当は心配なさそうだな。
0677ななし製作委員会2015/05/12(火) 23:15:09.90ID:BDKEvoVk
話の流れのついでで言うが「改」では「オリジナル」サウンドエフェクトデザインとしてクレジットされてるよね
これってオリジナル(Z)は新井さんだけど改での実作業は別人がしてるってことなのかずっと気になってるわ
0678ななし製作委員会2015/05/13(水) 00:08:53.08ID:ny84h6yG
聞いてる限りSEの使いどころもZと改はほぼ同じっぽいな。基本Zに合わせてる、と言うかSEも映像同様リマスティングしてるだけだと思う。
実作業って言うんならリマスティング担当の人になるんじゃないか。
06796772015/05/13(水) 00:43:51.74ID:8bkmmtUM
レスサンクス
当時の音源が全部残ってるわけでもなし、前と同じ(になるように)SEを再作成してるってことだよね
0680ななし製作委員会2015/05/13(水) 01:10:47.37ID:lTlstXD6
まぁワンピが現役でDBとほぼ同じ新井さんのSE使ってる以上そこは安泰だと思う
0681ななし製作委員会2015/05/13(水) 02:29:15.35ID:FL3wjKqM
新井さんから直接話を聞いたことがあるが改はZと同じ効果音をもう一度本人がゼロから入れ直して作ってる
当然個別の音そのものは昔から使ってる音源をテープからデジタルに起こしたライブラリを使用してるから全く同一
Zの各話の効果音のみの音源が入ってるテープも一応はタバックに全部残ってるものの、
そのままじゃ当然細かく切り刻まれて再構成されてる映像には合わせられないしステレオ化もできないから改には使ってない
業界にウンザリしてるからもう辞めたいと言っていたが、だいぶ前からトークの場で同じ事を言ってるしどれだけ本気なのかはよく分からない
少なくともワンピが続いてる間は現役でいるつもりだとは思うけど
0682ななし製作委員会2015/05/13(水) 02:30:20.27ID:2uo5PO32
青年トランクス出して欲しいなー
未来の方のね
0683ななし製作委員会2015/05/13(水) 08:26:25.31ID:tVdqQFs1
>>681
まあ最悪やめたくなったら、同じフィズサウンドの誰かに継げばいいのでは?
0684ななし製作委員会2015/05/13(水) 11:37:49.86ID:n12xNvH6
そろそろ公式オープンしてもいいはずなんだがな
もう2ヶ月切ってるし
0685ななし製作委員会2015/05/13(水) 12:08:27.25ID:zJXKlcz2
内輪もめしてそう
0686ななし製作委員会2015/05/13(水) 13:56:13.59ID:lTlstXD6
アニメでわかる心療内科ってのもフィズサウンドで新井さんじゃないけど鷲尾健太郎?って人が担当してて
それの4話のDBのパロディで、DBの効果音そのまま使ってたから新井さんが引退したとしても使おうと思えば使えるんじゃない?
効果音の権利関係ってどうなってるのかよく分からないけど
0687ななし製作委員会2015/05/13(水) 15:15:31.47ID:lJ6bDE8f
コルドを変身させてくれよ
0688ななし製作委員会2015/05/13(水) 16:55:11.79ID:HSI8UgnK
チルド変身させてくれよ
0689ななし製作委員会2015/05/13(水) 17:13:03.23ID:hXLsdPmw
キャラデザと音楽BGMは替えて欲しいな、後はまともな脚本家を・・・
0690ななし製作委員会2015/05/13(水) 19:20:22.10ID:6K7mQe87
ここで神神やFの続編じゃないと映画の続編もなさそうだね。
0691ななし製作委員会2015/05/13(水) 20:28:39.55ID:2xmuVvLL
泡盛とかブランデーとかテキーラとか言う名前の新手の破壊神
0692ななし製作委員会2015/05/13(水) 20:29:48.46ID:M1r/nBZ2
ジンとウォッカとシェリーとピスコも出そうぜ
0693ななし製作委員会2015/05/13(水) 21:04:28.55ID:Ad3IvyS0
>>692
コナン?
0694ななし製作委員会2015/05/13(水) 21:14:20.83ID:1E4Z8ji2
老酒「ついにワシの真の力を見せる時がきたようじゃな。」
バーボン「ククク・・・」
0695ななし製作委員会2015/05/13(水) 21:42:11.40ID:dpV4TqUS
スピリタスが一番強いんですね
0696ななし製作委員会2015/05/13(水) 21:50:13.34ID:2xmuVvLL
ふん、ロマネ・コンティだと?…な、なんだ、この数値は!
0697ななし製作委員会2015/05/13(水) 22:00:53.58ID:1E4Z8ji2
工業用アルコール「私こそパーフェクトな戦士だ。」
0698ななし製作委員会2015/05/14(木) 01:28:53.17ID:dMxUgw3k?2BP(0)

魔人ブウ編の後の話だっけ?
0699ななし製作委員会2015/05/14(木) 02:30:38.15ID:RnXq1FMm
グレートサイヤマンまた出て欲しい、2号も
0700ななし製作委員会2015/05/14(木) 07:15:17.90ID:rIbzhvcY
酢「ふははは怖かろう」
0701SSSS化プロジェクト2015/05/14(木) 12:20:56.81ID:93Zu01EP
1年前から、
こんなためにわざわざ仕掛けられていた!
みんなはSSSS自体知ってるかな?
0702ななし製作委員会2015/05/14(木) 12:44:21.09ID:EfGcnrIG
>>701
日本語もっと勉強してから来いチョン
0703ななし製作委員会2015/05/14(木) 15:47:41.16ID:drTMU+sC
ビルスの弟ハッポス
0704ななし製作委員会2015/05/14(木) 16:49:05.43ID:ncPuK6ac
クリリンの弟マダー?
0705ななし製作委員会2015/05/14(木) 18:20:31.34ID:Sdnww7yh
蛇仙人の弟子のテクリンのことか
0706ななし製作委員会2015/05/14(木) 19:03:16.41ID:CV3ZqcSu
https://pbs.twimg.com/media/CE7rJ7QUsAAYj2f.jpg:large
なんでこの時期になってまだ画像も出てないんだよ
0707ななし製作委員会2015/05/14(木) 19:52:05.65ID:xkwoXfbX
>>706
隠したいのか遅れてるのか、どっちかかな
普通なら映画興収もう一押しするために出していくよね
0708ななし製作委員会2015/05/14(木) 19:59:05.46ID:V84RZ8c2
東映作品は毎回告知が遅いから平常運転
0709ななし製作委員会2015/05/14(木) 22:37:59.63ID:VDIqZPQ1
超サイヤ人ゴッドでも足元におよばないビルズ様に勝つ方法を
以下まじめに模索してみた。

1.アックマンのアクマイト光線をあびさせる。→ビルズ様は破壊神なので
  邪心そのもの。絶対無敵のビルズ様でも倒せるのでは・・・

2.いまだカエルになったままのギニュ隊長とボディチェンジさせる。
  (そのままでは当然無理なのでブルマの開発した機械を使う事を前提とする))

3. わさび入りの寿司ネタ早食い対決で決闘を申し込み、条件付きで
勝ったら地球を破壊する事をやめてもらい負けを認めさせる。
→これなら戦闘能力は関係ないから誰でも確実に勝てる確率がある

4.魔人ブウの触角から放たれる怪光線でコーヒーキャンディにしてしまう。
→戦闘能力は変わらないがキャンディになった時点で地球破壊を阻止できるのではないだろうか

5.魔人ブウの体に直接吸収させる。

これ以外にビルズ様に勝利する方法があれば皆様の意見をどうぞ
0710ななし製作委員会2015/05/14(木) 22:47:33.49ID:DewhhBHt
ビルズって誰?
0711ななし製作委員会2015/05/14(木) 22:57:02.81ID:eLjShtaU
>>664
これやっちゃったらマルチバースだよね
宇宙(平行世界)って意味じゃないとはいえ
0712ななし製作委員会2015/05/14(木) 23:09:03.29ID:Sdnww7yh
ウィスとかいう知らないキャラクターの名前もよく出てくるよな
0713ななし製作委員会2015/05/14(木) 23:10:43.16ID:SR3JZzce
>>711
今やユニバースなんて死語だろ
0714ななし製作委員会2015/05/14(木) 23:12:39.31ID:V8OyLSI+
       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  / < ユニバーーース!
      /     ヽ    `----'  /   \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
0715ななし製作委員会2015/05/14(木) 23:46:23.77ID:vv3vGEwH
六本木ビルス
0716ななし製作委員会2015/05/15(金) 00:13:57.54ID:WE03Azgf
ブロリーは魔界に行ってセックスして
サイヤと魔界の混血戦士を作って欲しい
0717ななし製作委員会2015/05/15(金) 08:00:19.50ID:T+JB6d6/
>>714
あんたナッパやろ
0718ななし製作委員会2015/05/15(金) 08:16:28.30ID:hswg51Se
チョッパー好きの方必見!
未開封ワンピースセット14種+超激レアチョッパー夜桜の灯
ヤフオク
0719ななし製作委員会2015/05/15(金) 08:45:04.55ID:n6uVaZE1
>>712
あとブゥとか
0720ななし製作委員会2015/05/15(金) 08:57:35.04ID:6zvpnC0W
ウィルス→ウィス

ビールス→ビルス
0721ななし製作委員会2015/05/15(金) 08:58:55.05ID:6zvpnC0W
バイオブロリーをカマホモに調教したい
0722ななし製作委員会2015/05/15(金) 09:43:51.18ID:frH3X1nC
ウイルス→ビルス

それを

ビール→ビルス
と勘違いした鳥山が作ったキャラ

ウイスキー→ウイス
0723ななし製作委員会2015/05/15(金) 12:41:15.87ID:OmBi6GVV
でも合わせるとウイルスなんだよな

超は改の続編で神と神にもGTにも繋がらなそう
0724ななし製作委員会2015/05/15(金) 17:28:39.15ID:iUBvyeW2
バレが来てないって事は来週のジャンプには載ってないのかな
来るとしたらVジャンプ辺りか
0725ななし製作委員会2015/05/15(金) 20:42:30.68ID:9D04DtAA
キャラデザ変わるならこんな感じがいいなあ

http://i.imgur.com/xcLE9zw.jpg
http://i.imgur.com/BDIxX6T.jpg
0726ななし製作委員会2015/05/15(金) 20:51:14.73ID:oFjCgEgI
>>722
いや、勘違いじゃなくて二人の名前の由来に納得できなかったから変更したらしい
0727ななし製作委員会2015/05/15(金) 21:40:08.18ID:YsQjb2T5
まぁ、まず変わらんよ
0728ななし製作委員会2015/05/15(金) 21:50:22.56ID:DelX+xZ2
http://i.imgur.com/i26h0vG.jpg
http://i.imgur.com/Wlnp3Vn.jpg
http://i.imgur.com/QhqVGFD.jpg
今の山室より旧作ブウ編のキャラデザやってた中鶴の方が良いから変えてほしい
0729ななし製作委員会2015/05/15(金) 21:52:45.15ID:n82qFvGj
中鶴の場合ブウ編のときもキャラデやりながら作監・原画はやってなかったけどね
0730ななし製作委員会2015/05/15(金) 22:16:48.81ID:DelX+xZ2
そうだけど最近は昔に比べるとキャラデザに忠実に作画するじゃん
今の山室に似せられてもなって思う
最近の井手とか島貫とか見てると
0731ななし製作委員会2015/05/15(金) 22:46:25.82ID:jMD26ud1
>>709
ビルス様に勝つ方法思いついた。いちおう猫を扮した破壊神なので
大量のマタタビをご馳走としてもてなし脳内麻薬でメロメロにさせて
そのまま長い年月、眠ってもらう。
0732ななし製作委員会2015/05/16(土) 00:26:45.63ID:QSYhnOr3
>>713
同人のマルチバースそのものだって言ったんだけど
0733ななし製作委員会2015/05/16(土) 02:51:46.35ID:tB+f24fX
>>728
中鶴はもうGTでやったろう
原作に似せるのはうまいけど
GTのオリキャラは酷いデザインだった
女キャラは皆同じロリ顏で不快だった
0734ななし製作委員会2015/05/16(土) 12:05:06.12ID:ue2Bgrxl
10時間ぶりのレスポンス
0735ななし製作委員会2015/05/16(土) 12:50:51.16ID:lzQXSmF7
>>728
戦闘服ベジータの靴が間違ってるとかも気になるけどそれよりなんか戦闘服ベジータ老けてね?
0736ななし製作委員会2015/05/16(土) 15:01:03.44ID:P6woDChW
>>733
山室のオリキャラはこれだからなあ
原案あるにしても原作の理解度あってデザイン力ある人に担当して貰わないと
ビルスが最初デメキンウサギ言われたみたいに変なイメージが付いてしまう
オリジナル要素強い「超」なら尚更

http://www.carddass.com/dbh/image/play/license_avatar/img_play_02.jpg
http://www.carddass.com/dbh/image/play/license_avatar/img_play_03.jpg
http://www.carddass.com/dbh/image/play/license_avatar/img_play_04.jpg
http://www.carddass.com/dbh/image/play/license_avatar/img_play_05.jpg
http://www.carddass.com/dbh/image/play/license_avatar/img_play_06.jpg

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/images/kv.png
0737ななし製作委員会2015/05/16(土) 15:11:07.29ID:K175Pd0Q
ブロリーの娘出せよ
0738ななし製作委員会2015/05/16(土) 15:14:40.07ID:B2SdhlUi
>>736
アバターキャラは子供に人気あるから問題ないな
0739ななし製作委員会2015/05/16(土) 15:21:07.46ID:jciw9QSv
キャラデが星矢Ωみたいな事になりませんように…
0740ななし製作委員会2015/05/16(土) 15:22:38.14ID:fskSWwrz
>>736
山室は画力だけじゃなくてデザイン能力も枯れたな
アベンジャーズ見て思ったけど
0741ななし製作委員会2015/05/16(土) 15:56:16.23ID:q8jz7xbS
>>736のデザインが山室とは限らないんじゃ
0742ななし製作委員会2015/05/16(土) 16:00:50.84ID:q8jz7xbS
>>741はヒーローズの話ね
アベンジャーが山室なのは勿論
0743ななし製作委員会2015/05/16(土) 16:03:54.71ID:fskSWwrz
ヒーローズ発表前にキャラデザ表が流出してたけど山室デザインだっだよ
0744ななし製作委員会2015/05/16(土) 16:08:51.65ID:q8jz7xbS
>>743
ちょっと画像検索してみたけど、確かに俺も昔見た記憶がある画像があったわ
最初の主人公キャラは別に悪くないと思うんだけど、
その後わらわら増えてきたキャラはセンス悪いよなあ
あのへんも全部山室なんだろうか
0745ななし製作委員会2015/05/16(土) 16:10:54.03ID:Khrv7/K0
>>737
出したらどうなる個人情報洩れキチガイよ?
0746ななし製作委員会2015/05/16(土) 16:19:22.95ID:82Yhvsv/
>>726
勘違いしたって言ってたじゃん…
0747ななし製作委員会2015/05/16(土) 17:21:26.74ID:U9UQhIzD
2015年6月末最終回まで残り6話

01.(2015.05/24)神龍への願い
02.(2015.05/31)元気玉作る準備
03.(2015.06/07)元気玉完成!
04.(2015.06/14)元気玉でブウに止め
05.(2015.06/21)10年後、天下一武道会開幕
06.(2015.06/28)最終回、悟空、ウーブと飛び立つ

7/5から新たなる超のステージへと向かう
0748ななし製作委員会2015/05/16(土) 17:32:36.54ID:5yvDc7uM
地方局の遅れネット解消なしか
0749ななし製作委員会2015/05/16(土) 17:59:31.55ID:DKGHvp+b
楽しみだな
0750ななし製作委員会2015/05/16(土) 18:08:29.46ID:6OIxtBw8
                _,. -、
                   r‐'´ _  {
                     r'‐ _/ `ヽー、
                r‐ノ  /      ヽ )
                j   /      r{
              /   /       } )
             /Y´ ̄`ヽ       (_)
            / 人      、        n
          (_//ハ、、___、      _r' )
           / {  ミ、ヽ_ノ     r'  /
          /        「      とノ
          |      {{  !
          レ' r'   ヽヽノ)
           ト、ヽ    ソ ( !
  \       |//     `っ )!
    \     | }     ミ( ( |
      \   ! |     ニ } } !    ___
       \  ヽ |     ニヽヽ 「 ̄ ̄
        \/ !     =  !,. --、
          ヽ 〉、      /     ヽ
            /ヾ、_   / ニ     }
          /   ラ彡'   〃    !
0751ななし製作委員会2015/05/16(土) 19:46:03.09ID:KX8VZZ8E
>>736
かっこいいのはナメック星人だけだなぁ
あとは産廃デザイン
0752ななし製作委員会2015/05/16(土) 20:47:48.26ID:fskSWwrz
>>748
よっぽどの地方ならともかく近畿地方ですら遅れるとか酷いよな
0753ななし製作委員会2015/05/16(土) 22:52:41.21ID:T+gafKm3
スペシャル番組でもやらないかな
0754ななし製作委員会2015/05/16(土) 23:43:50.66ID:g4lv3A+v
>>736
サイヤ人一族になんで17号がいるんだ……
0755ななし製作委員会2015/05/17(日) 00:19:15.14ID:9vVEAP3s
実はサイヤ人だったんだよ!
0756ななし製作委員会2015/05/17(日) 06:24:42.22ID:FRMnqhnp
ラディッツとブロリーのあいの子みたいなデザインって山室だったんだ
モンパレも鳥山キャラデザのようでそうは見えないんだけど誰が手がけてるんだろう
0757ななし製作委員会2015/05/17(日) 08:08:34.76ID:b9AUZ24x
ギネのエピソードやるのかな?
0758ななし製作委員会2015/05/17(日) 09:47:09.26ID:St1D4jek
クッソワロタwwww
0759ななし製作委員会2015/05/17(日) 10:02:06.04ID:hKDsL4H3
ドラゴンボール超
ランチさんが変身しちゃた!?

天津飯の作った作物で、弁当屋をやっているランチさん
キャロットライスが人気

時間を過ぎても部屋から出てこないのでピッコロが部屋に入ると、食用の粉と水が散らかり瀕死の悟飯がいた
ピッコロが気絶させられ部屋の入口が消える

弁当の配達の途中、降ってきた粉でくしゃみをすると、ランチさんが金髪ではなく別の人格のディーナになってしまった。
0760ななし製作委員会2015/05/17(日) 13:25:12.96ID:lDx5ZQ13
http://i.imgur.com/2toDHjK.jpg
ドラゴンボール超
0761ななし製作委員会2015/05/17(日) 13:29:32.26ID:QBHax7yh
道着がこれだからFの後か
劇場版がしっかりストーリーに関わってくるのか
見てない人もいるのに大丈夫だろうか
0762ななし製作委員会2015/05/17(日) 13:29:54.65ID:5YrEkw0s
集英社も儲けたいだろうしコミカライズくると思ってた
0763ななし製作委員会2015/05/17(日) 13:39:26.04ID:tC/cqmE5
>>760
なんか痩せた悟空だな
23回天一の悟空っぽい
0764ななし製作委員会2015/05/17(日) 13:45:02.35ID:lDx5ZQ13
ドラゴンボール超
Vジャンプ連載
原作:鳥山明
漫画:とよたろう
0765ななし製作委員会2015/05/17(日) 13:54:11.49ID:aq2CbQnZ
いやいや、画像の悟空の絵は復活のFですでに公開してたやつだよ
0766ななし製作委員会2015/05/17(日) 14:02:50.53ID:DPvwMt9Z
今さら新作やらなくていいわ

Gフリーザより強い敵って言ったら別宇宙からの襲来者くらいしか無いし、風呂敷広げすぎて原作最終回までの流れが変になりそう
0767ななし製作委員会2015/05/17(日) 14:17:23.35ID:TQTfxDAn
>>765
もしFの前だったらいくらとよたろうだからといってFの悟空の画像使いまわすだろうか。俺としてはF後がいいけどな。
今更悟空の最終形態が超3だった時期の話やられても萎えるだけだ。
0768ななし製作委員会2015/05/17(日) 14:25:28.47ID:jXf/FCJH
とよたろうは相変わらず下手糞だな
0769ななし製作委員会2015/05/17(日) 15:01:09.96ID:lF3KFqYB
Vジャンプこれだけ?新ビジュアルの公開なしか
漫画は鳥山さんにネーム描いてほしかったな
0770ななし製作委員会2015/05/17(日) 15:24:01.10ID:Yhk39G/N
そもそも、悟空やベジータの胸にあるマークってウィスのらくがきだよな
仮に超でもこの胴着ででるとして、らくがきなんだから消せばいいのに
0771ななし製作委員会2015/05/17(日) 16:00:24.40ID:qFlHf08T
ブロリーの息子出してくれたら神
0772ななし製作委員会2015/05/17(日) 17:08:34.24ID:lF3KFqYB
>>770
Fのイラスト流用してるだけだから
超はまた新デザインなんじゃないかな
0773ななし製作委員会2015/05/17(日) 19:27:30.90ID:95OJ8vOE
>>768
>>760は鳥山絵だろ?、反対側のベジータの描き方が明らかに違うだろ、中央のフリーザも、違ってたらゴメン、とよたろうのドラゴンボール絵はブウ編の描き方なんだよな
0774ななし製作委員会2015/05/17(日) 19:37:38.88ID:cdsXLCP3
誰が描いたかの話題は荒れるんでほどほどに
あの絵は中鶴説もあるよ
0775ななし製作委員会2015/05/17(日) 19:47:21.85ID:5YrEkw0s
とよたろうで決まりだろ
コミカライズの紹介でしか使われてないイラストだから
鳥山が描いた絵ならF巻にも収録されたはず
0776ななし製作委員会2015/05/17(日) 21:09:56.61ID:jXf/FCJH
うん、それとよたろうだよ
0777ななし製作委員会2015/05/17(日) 21:12:04.20ID:p+LZmGY8
蛇足にならん程度であればいいけど
0778ななし製作委員会2015/05/17(日) 21:17:19.75ID:pQ9uP5VM
>>774
そんな説無いよ
100%とよたろうの絵だから
0779ななし製作委員会2015/05/17(日) 21:20:30.50ID:2zRewtzS
とよたろう親衛隊はなんでそこまで必死なの?
0780ななし製作委員会2015/05/17(日) 21:39:52.21ID:pQ9uP5VM
親衛隊って何の話か知らんけどヘタクソだから確実にとよたろうだと分かる
0781ななし製作委員会2015/05/17(日) 21:40:07.08ID:L1HE5iiC
>>771
ブロッコ「親父、すまん。俺はアンタみたいにはなれなかった。」
0782ななし製作委員会2015/05/17(日) 21:43:05.30ID:Yhk39G/N
>>781
ブロッコ・リーって、むしろ子供時代のドラゴンボールに出てきそうだな
天下一武闘会でジャッキー・チュンと戦いそう
0783ななし製作委員会2015/05/17(日) 22:46:50.03ID:jdH7I9It
さっきVジャンのサイト見たらマジでイラスト・とよたろうって書いてたわ、デタラメ言ってスマンです、そういやとよたろうってイラストなら鳥山絵に瓜二つだったんだよな、『神と神』の時のゴッド絵を忘れてた、中鶴さんの超4デザイン画以来のショックだ
0784ななし製作委員会2015/05/17(日) 22:52:56.09ID:0cVOc9q4
は?
0785ななし製作委員会2015/05/17(日) 22:53:34.54ID:pQ9uP5VM
模写交えた一枚絵が上手いだけで漫画はド下手だから話にならない
所詮は物真似芸人の同人作家上がり
0786ななし製作委員会2015/05/18(月) 02:04:12.02ID:13F9dS+m
鳥山に好かれたのかね
鳥山は割とコネ採用したがる
0787ななし製作委員会2015/05/18(月) 03:14:13.66ID:L5PfT8ib
集英社が便利に使えるって思っただけでしょ
0788ななし製作委員会2015/05/18(月) 03:43:34.92ID:tscxFfsY
>>786
集英社の抜てきと思う
同人はわりと読んできたけど、とよたろうは鳥山テイストをよく掴んでると思うわ
てか、柴田亜美よかいいだろ
0789ななし製作委員会2015/05/18(月) 03:57:34.83ID:6Ua3h6EI
それ以前に柴田亜美に描いてほしい奴なんか居ないだろ
0790ななし製作委員会2015/05/18(月) 04:16:51.93ID:K6RBa4PQ
とよたろう以外なら誰に描いて欲しいんや
0791ななし製作委員会2015/05/18(月) 05:37:56.72ID:WgcDz5iA
村田雄介
0792ななし製作委員会2015/05/18(月) 07:27:10.89ID:+ksyby+i
誰も描かなくていい
0793ななし製作委員会2015/05/18(月) 07:43:51.97ID:7rfR4HtR
>>791
この人キャラの使い方下手やん
それ以前に今更他人の作品の作画するほどの若手じゃないだろ
相手の経歴にもプラスにならないと
0794ななし製作委員会2015/05/18(月) 10:01:36.47ID:mAdwFqGG
鳥山先生はシナホ推しじゃなかった?、DBファン的にはとよたろうの方が良いけど、一番の理想は中鶴さんだろうな
マンガ版ってアニメより早いのかな?、ページ数が気になる、ヒーローズのようにギチギチなコマワリは勘弁な
0795ななし製作委員会2015/05/18(月) 12:13:36.43ID:uo2dRwT5
>>790
ガラケーキチガイ
0796ななし製作委員会2015/05/18(月) 15:18:04.97ID:uoFiI/cG
パンとブラは超サイヤ人化して欲しいなー
0797ななし製作委員会2015/05/18(月) 15:51:44.36ID:Yv36eMuY
来週のジャンプのフラゲで続報分かるかな
GTでさえ初報でパンやチビ悟空の絵があったのに続報無さ過ぎで不安になるわ
3週後のアニメ誌には放送予定載るってのに・・・
0798ななし製作委員会2015/05/18(月) 16:21:00.72ID:4BuWxFuC
キービジュアルまだかよ・・・
0799ななし製作委員会2015/05/18(月) 16:55:12.28ID:jb0eBUYC
PVは6月までおあずけだろうな
0800ななし製作委員会2015/05/18(月) 17:38:08.04ID:xnsq+uvG
鳥山明の原作は全巻読んだけどVジャンプは読まないなコンビニに置かないし
0801ななし製作委員会2015/05/18(月) 18:17:09.53ID:d6kUyvi+
ブウ編から数年後らしいな
0802ななし製作委員会2015/05/18(月) 19:42:29.79ID:nmHMpIpG
神と神ぐらいか?
0803ななし製作委員会2015/05/18(月) 19:44:34.52ID:XjnDn1NY
そういや神と神では悟飯とビーデルがもう結婚してたけど、
数年後だと結婚してるかしてないかってくらいなのかな
なら悟飯とビーデルの結婚式とかやったりして
アニメオリジナルで、悟空がチチのウェディングドレスフライパン山だかどこだかに取りに行く話なかったっけ
あのドレスをビーデルにあげようとするんだけどなんやかや騒動が起きてさあ大変みたいな感じで
0804ななし製作委員会2015/05/18(月) 20:48:44.15ID:WgcDz5iA
神と神前なのかFの後なのかどっちなんだよ
0805ななし製作委員会2015/05/18(月) 21:08:10.81ID:BijZ0WyO
ビーデルが孕んでいるかどうかでわかる
0806ななし製作委員会2015/05/18(月) 21:22:12.16ID:7LkbI7EX
悟空ベジが水色超化かどうかも重要だな。
0807ななし製作委員会2015/05/18(月) 22:38:40.21ID:1y57F389
東映「青髪が思った以上に不評だったのでなかったことにしました」
0808ななし製作委員会2015/05/18(月) 23:12:34.76ID:ePGwFman
http://womancafe.jp/nocate/souro-check/


これで、その男が「早漏かどうか」が調べられるらしいよ
0809ななし製作委員会2015/05/19(火) 00:01:26.90ID:IbP4Apnu
このスレ、やらおんとかいうウンコサイトに転載されてんのな
0810ななし製作委員会2015/05/19(火) 00:47:49.05ID:kjXOzTOc
そのうち鳥山が抜けて同人作家たちが原作手掛ける日も来そうだな
0811ななし製作委員会2015/05/19(火) 01:07:02.56ID:+lWlaZau
これワクワクする?俺は凄くガッカリしたよ
0812ななし製作委員会2015/05/19(火) 01:24:19.63ID:/M+WkCpl
なら見なきゃいい
0813ななし製作委員会2015/05/19(火) 01:25:00.49ID:PN288g65
千早ぶる神代も聞かず竜田川からくれなゐに 水くくるとは ^^;

鏡は自惚れの醸造器である如く、同時に自慢の消毒器である。

千早ぶる神代も聞かず竜田川からくれなゐに 水くくるとは ^^v
0814ななし製作委員会2015/05/19(火) 01:28:15.22ID:xlAbjP5I
感情と道理は別物なんで
そんで両方大事なんで
0815ななし製作委員会2015/05/19(火) 02:14:12.84ID:ta96MZVP
俺は楽しみだ
そろそろランチは天津飯との間に子供ができていて欲しい
0816ななし製作委員会2015/05/19(火) 03:07:03.80ID:6BXHpKaV
アニメにはアニオリの追加シーンが入るけどマンガの方は逆にカットされそう
0817ななし製作委員会2015/05/19(火) 05:51:24.39ID:KtGxX46l
>>815
だから天津飯は男色家だと何度言えばいいんだ?
0818ななし製作委員会2015/05/19(火) 09:42:55.89ID:Fhor+n6d
12の宇宙の話はこっちでやるのかな
0819ななし製作委員会2015/05/19(火) 12:58:13.80ID:IRNK8FTl
>>236
バーダックのアニメは仲間はずれか
0820ななし製作委員会2015/05/19(火) 13:29:02.48ID:ZU91CfvQ
>>817
おいふざけんな
チャオズが嫁とか言っていい事と悪い事があるだろ
0821ななし製作委員会2015/05/19(火) 13:31:59.21ID:+e/dALX7
海外向けに作るから過激な暴力シーンは殆ど無いだろうね
0822ななし製作委員会2015/05/19(火) 14:33:11.85ID:KIgsyKYl
まぁそういうシーン抑えたプリキュアでも肉弾戦の演出は出来てるし大丈夫な気がするけどな
プリキュア程規制は多くはないだろうし
トリコみたいに流血が無いと味がない漫画ってわけでもないし
0823ななし製作委員会2015/05/19(火) 17:15:54.58ID:ppq/10tJ
戦闘シーンはないみたいだな
悟空が家事手伝いして洗濯物干してたり
悟飯が大学の講師してたり
悟天が学生生活送ってたり
そういう日常シーンが多いみたい
0824ななし製作委員会2015/05/19(火) 18:05:44.57ID:hlh44Yis
そーすは?
0825ななし製作委員会2015/05/19(火) 18:44:30.44ID:HGsxTCkW
カプセルコープが新製品を企画開発販売する話らしいよ
0826ななし製作委員会2015/05/19(火) 20:05:46.56ID:GL4YZt8I
悟飯が学会で発表しようとしてた論文を尊敬してた先輩の学者に盗作されブチギレて先輩をボコボコにしないとかしないとか
0827ななし製作委員会2015/05/19(火) 20:11:10.47ID:1XTz19Ws
最終回後じゃないと不満
0828ななし製作委員会2015/05/19(火) 20:18:12.09ID:7rXOkH/f
鳥山明が描かないなら誰が描いても同じ
むしろ色々な漫画家に描いて欲しい
0829ななし製作委員会2015/05/19(火) 20:21:53.91ID:xjTVnCjC
コミカライズは別にいいけどアニメの情報が遅いな
制作が難航してるのか?
0830ななし製作委員会2015/05/19(火) 20:23:59.96ID:7rXOkH/f
小出し商法
0831ななし製作委員会2015/05/19(火) 20:53:06.97ID:AYdsciSq
今から作り始めてるんでは
0832ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:18:26.96ID:xjTVnCjC
来月のアニメ誌にはこう載るのか・・・

ドラゴンボール超 #1 サブタイトル不明 脚本/不明、演出/不明、コンテ/不明、作監/不明
ドラゴンボール超 #2 サブタイトル不明 脚本/不明、演出/不明、コンテ/不明、作監/不明
ドラゴンボール超 #3 サブタイトル不明 脚本/不明、演出/不明、コンテ/不明、作監/不明
0833ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:21:03.55ID:Wot9wZoa
http://www.inquisitr.com/2078792/dragon-ball-super-to-have-100-200-episodes-latest-movie-breaks-japanese-box-office-records/


100話超えとか絶対グダるし声優死んじゃうだろ・・・
0834ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:25:47.97ID:Sco7PKjn
水曜午後7時にやってたときと違って野球中継に邪魔される事はないけど、
それでも二年以上やるつもりなのか……
0835ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:29:20.42ID:kG66mKtw
http://ticket.st/livel/2827/
吉井和哉、グドモが『ドラゴンボール』最新作のテーマ曲を手がけることをイベントにて発表
0836ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:30:06.27ID:Feo28h+8
EDは改ブウ編の人かよw
0837ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:33:39.39ID:Feo28h+8
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/

公式まだ出来てないじゃねえか
0838ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:38:01.53ID:NpCb7+T6
吉井和哉ってイエモンの人?るろ剣みたいな感じだろうか
0839ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:41:26.33ID:jt2tAx7C
聴いた感じじゃ鼻声の爽やかなOPになるかな
0840ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:43:10.11ID:LVSY7Ikg
コミカライズが誰とか主題歌が誰とか脇の情報ばかり先に漏れてきて
肝心のスタッフやらストーリーやらが溢れてこないな
0841ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:48:10.40ID:ppq/10tJ
吉井さんか
とりあえずももクロじゃなくて良かった
0842ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:53:22.20ID:fyejdOfu
なんで影山使わなくなったんだ
0843ななし製作委員会2015/05/19(火) 21:57:51.08ID:Sco7PKjn
そもそも無印のころは影山じゃなかったし、GTもFIELD OF VIEWだっただろ
改も違うからタイトル変わるごとに歌手も変えてるだけじゃあないの
0844ななし製作委員会2015/05/19(火) 22:02:54.12ID:oHURkMc3
単に大人の事情(レコード会社との関係)では
0845ななし製作委員会2015/05/19(火) 22:02:55.37ID:fyejdOfu
ゲームもZの映画もずっと影山だったし
神と神や復活のFが影山じゃないのは意外だったんだよな
でも超に関しては言われてみればそうか
0846ななし製作委員会2015/05/19(火) 22:04:33.39ID:vv1EHKeI
アニソン歌手に歌わせる余裕も無くなってしまったのか
0847ななし製作委員会2015/05/19(火) 22:16:58.76ID:Feo28h+8
主題歌の記事消えたな
0848ななし製作委員会2015/05/19(火) 22:32:40.05ID:zkTRvwv9
https://twitter.com/DB_super2015
公式
0849ななし製作委員会2015/05/19(火) 22:36:28.47ID:Feo28h+8
公式サイト開いたな
0850ななし製作委員会2015/05/19(火) 22:37:50.81ID:Feo28h+8
マジでブウ編直後なの?
0851ななし製作委員会2015/05/19(火) 22:41:14.74ID:9VzDN1pp
直後とは書いてなくね?
0852ななし製作委員会2015/05/19(火) 22:49:39.92ID:EkuPNOTL
公式サイト来たか
でもキービジュアルはなしか
金髪か青髪かが気になるのに
0853ななし製作委員会2015/05/19(火) 22:50:04.22ID:OSMaiu2V
公式にも大した情報ないな
マジで制作遅れてる?
0854ななし製作委員会2015/05/19(火) 22:53:35.52ID:qEA0qKpP
グッドモーニングアメリカ
0855ななし製作委員会2015/05/19(火) 23:04:08.15ID:hlh44Yis
サイトのイラストの悟空の道着は神と神のとおなじだな
0856ななし製作委員会2015/05/19(火) 23:14:57.67ID:NpCb7+T6
吉井和哉、グドモが『ドラゴンボール』最新作のテーマ曲を手がけることを
イベントにて発表

本日、5/19に豊洲PITにて行われた日本コロムビア/トライアド主催のイベント
『TRIAD ROCKS –Columbia vs Triad-』にて、
今年7月より始まるドラゴンボール新シリーズ『ドラゴンボール超(スーパー)』
のオープニングテーマを吉井和哉による「超絶☆ダイナミック!」、
エンディングテーマをグッドモーニングアメリカによる「ハローハローハロー」
となることが、ステージ上にてサプライズ発表された。

森雪之丞×吉井和哉の最強タッグ

吉井和哉がソロ名義にてテレビアニメのテーマソングを担当するのは初めてで、
作詞は、現在放映中の『ドラゴンボール改(魔人ブウ編)』のオープニングテーマ
「空・前・絶・後Kuu-Zen-Zetsu-Go」に続き、森雪之丞が手掛けることとなり、
吉井&森という強力タッグが実現した。

吉井和哉
子供達が学校の帰り道につい口ずさんでしまうメロディー
そしてその歌を呟けば、思わず強くなれるような、力が湧いてくるような曲を作りたいと思いました。
僕が悟空に持つイメージでもある、優しくて大きな強さの中にあるセクシーさも表現したかったです。
イントロからAメロは家族で空を飛んでるイメージです。
作詞家としてリスペクトしている憧れの森雪之丞さんとの曲作りも超絶スーパーでした!
この曲を作りながら自分もどんどん強くなっていった気がします。
レコーディングもLAの信頼するミュージシャン、スタッフで行いました!こちらも超絶!!
楽しみにしていてください!

グドモは2回目の楽曲提供

一方のグッドモーニングアメリカは、2014/4~6に放映された『ドラゴンボール改(魔人ブウ編)』の
エンディングテーマ「拝啓、ツラツストラ」に続き2回目の楽曲提供となる。

グッドモーニングアメリカ Vo./Gt. 金廣真悟
ドラゴンボール。前回携わらせてもらった「改」は、幼少時代に一度見たアニメのデジタルリマスター版。
当時そのエンディングテーマは影山ヒロノブさんが歌っていたし、良く知っている分、その部分を自分たちが
するという事に、とても嬉しい反面、少しの違和感があり、なんなら未だに実感が無い状態です。
しかし今回は完全なる新しいストーリー。漫画にもなっていない未知なる冒険。とても楽しみだし、ワクワクしています。
ドラゴンボールの歴史とともに刻まれるような、とっておきの「超」新曲を持って来たので、楽しみにしていてください。

両曲ともに現在レコーディング中であるが、本日行われたイベント来場者全員にプレゼントされた
「TRIAD ROCKS MUSIC ConnectingCard」より6/1からダウンロード可能となり、テレビ放映に
先駆けてテレビサイズ・バージョンを聴くことができる。CDはそれぞれの名義にて8月以降に
リリースされるそうだ。

7月スタート『ドラゴンボール超(スーパー)』

フジテレビほか毎週(日)午前9時~9時30分
地域により放送開始日、放送時間・曜日が異なります

◆『ドラゴンボール超(スーパー)』公式HP
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/

<番組テーマ曲>
■オープニングテーマ(2015年7月~)
「超絶☆ダイナミック!」吉井和哉
作詞:森雪之丞/作曲:吉井和哉

■エンディングテーマ(2015年7月~)
「ハローハローハロー」グッドモーニングアメリカ
作詞・作曲:金廣真悟
0857ななし製作委員会2015/05/19(火) 23:17:10.88ID:NpCb7+T6
>>835が消えてたので転載
0858ななし製作委員会2015/05/19(火) 23:29:57.75ID:NpCb7+T6
明日のめざましで超の主題歌情報が来そう

めざましテレビ @cx_mezamashi
20日(水)気になる人がいたらRT #めざましテレビ出るカモン③ 
吉井和哉 ▽グッドモーニングアメリカ ▽Czecho No Republic 
▽テツandトモ ▽イチロー ▽澤穂希 ☆内容変更の際はご了承下さい

じゃんけん2戦目と3戦目の順番が変わりました!
【1戦目】5時58分 牧野結美キャスター
【2戦目】6時58分 吉井和哉さん
【3戦目】7時26分 おのののかさん
【4戦目】7時58分 テツandトモ
0859ななし製作委員会2015/05/19(火) 23:30:52.40ID:D80Ace5y
デンデは声変わりするのか否かそれが問題だ
0860ななし製作委員会2015/05/19(火) 23:35:10.55ID:/Bjv4fJx
出媚び以外なら誰でもいいよ
0861ななし製作委員会2015/05/19(火) 23:39:57.05ID:8bSvkY28
今回の設定はスーパーサイヤ人3.1とか?
0862ななし製作委員会2015/05/19(火) 23:45:15.77ID:oHURkMc3
3.1ワロタ
結構好きだわ
0863ななし製作委員会2015/05/19(火) 23:56:01.56ID:2KmwKzCg
GTガン無視した全然デザインも設定も違う4を出していいよ
0864ななし製作委員会2015/05/19(火) 23:56:46.21ID:7G5n7KkO
コミカライズの情報だとF悟空だったり今んとこ本当時期読めんな。でも神と神、Fときてその中でSSGSSという上限が
出来てしまった現状で今更神と神前の時期なんてやるかね?もしやるんだったらどうあがいても超3より強くできないし、
そんな上限が設けられてる中で強くなってもな。神と神、Fとはまた違うルートって手もあるが、鳥山さん目線ならそっちの方が圧倒的に面倒だろうし。
0865ななし製作委員会2015/05/19(火) 23:59:42.65ID:9VzDN1pp
神と神後でFと違うルートたどったらなのかなあと思ってる。
もしくは神と神~Fの間。
0866ななし製作委員会2015/05/20(水) 00:01:03.78ID:pqxPNtDc
劇場2作で新形態2つとかやりすぎ
もうこれ以上安易に増やすのやめろ
0867ななし製作委員会2015/05/20(水) 00:13:39.56ID:8Bt075nl
無理無理
もうプリキュアや仮面ライダーみたいになってるからね
売るために新作ごとに新フォームは必須よ
0868ななし製作委員会2015/05/20(水) 00:17:11.16ID:2Ciwm003
>>867
これだな
俺たちが好きだったDBと今現在のDBは別物なんだよ
0869ななし製作委員会2015/05/20(水) 00:19:48.55ID:YlR1loPo
ED担当が改ブウ編と同じローテで替わるとか止めてくれよ
1番目と2番目以外ほんと酷かった
0870ななし製作委員会2015/05/20(水) 00:35:13.03ID:exl/Oec6
オワタ\(^o^)/
0871ななし製作委員会2015/05/20(水) 00:41:11.90ID:X24mL+Zx
まあぶっちゃけヒーローズの宣伝アニメだろうしな
その辺は割り切っておく
0872ななし製作委員会2015/05/20(水) 00:46:08.51ID:L3hPMMOL
いっそピッコロたちも覚醒させるまでのことやって欲しいな
0873ななし製作委員会2015/05/20(水) 01:03:40.65ID:nec7Bh16
今度はデンデと融合するのか?
0874ななし製作委員会2015/05/20(水) 01:07:47.67ID:2Ciwm003
いっそナメック星まで行って、そこにいるナメック星人全員と融合してこい
0875ななし製作委員会2015/05/20(水) 01:31:44.13ID:MXtxiW/D
ドラゴンボールのOPテーマといえば影山さんだしガンダムのOPといえば
TMRだし、アニメの雰囲気にふさわしいアーティストは変えないで
ほしいとおもうのだが・・復活Fはモモクロではなくやはり影山さんが主題歌
担当復活でいいとおもうのだが
0876ななし製作委員会2015/05/20(水) 01:36:52.70ID:tc7S+159
>>867
これな
漫画とアニメは別物だと割り切った方が気楽だと思うぞ
0877ななし製作委員会2015/05/20(水) 01:40:07.30ID:MXtxiW/D
ところでギニュ隊長は何処へ?
0878Twitter小僧2015/05/20(水) 01:56:32.87ID:1g/vqqcA
>>875
良く書いてくれたな!!ありがとう☆
0879ななし製作委員会2015/05/20(水) 02:01:07.68ID:MXtxiW/D
ドラゴンボールにいらないキャラ
→ヤジロベエ、ウーロン、ランチ、ガーリックJr.
 グルド(ギニュ特戦隊)、マロン(クリりんのギャル風元カノ)
 他に誰かいるだろうか?
0880ななし製作委員会2015/05/20(水) 02:04:27.53ID:xHQu+KyM
明日(今日)のめざましで主題歌と映像が出るといいなあ
Fの青髪ゴッドもめざましがいち早くネタバレしてたから期待
0881ななし製作委員会2015/05/20(水) 02:47:17.16ID:LfFe5U+M
そういやFの映像もめざましが一番早かったな
ムキムキ亀仙人とか出て驚いたのを覚えてる
0882ななし製作委員会2015/05/20(水) 05:42:14.91ID:H5yzuX3r
一瞬映ったね
ウーブ以降確定か
0883ななし製作委員会2015/05/20(水) 05:49:55.26ID:abzxeF02
マジで最終回以降ならまだビルスとウイスにへーこらしてる関係じゃなけりゃいいんだが
0884ななし製作委員会2015/05/20(水) 06:10:52.24ID:b2e1U8mV
良し!
改の最終回以降なのは嬉しい!

そしてGTはなかった事に
0885ななし製作委員会2015/05/20(水) 06:18:24.75ID:3YwaS16W
キャプはよ
0886ななし製作委員会2015/05/20(水) 06:29:26.05ID:b2e1U8mV
7時代にも流れるんじゃない?
0887ななし製作委員会2015/05/20(水) 06:53:24.66ID:J8WkLIf5
>>833
4年もやるのか・・・

>>867
真SS6だな。真SS5がSSGSS、真SS4がゴッドで

>>871
尚、オリキャラはいない模様www
0888ななし製作委員会2015/05/20(水) 06:53:51.69ID:J8WkLIf5
>>883
寧ろビルスははまなす引退までウイスを超えれるか、だな
0889ななし製作委員会2015/05/20(水) 07:23:56.14ID:xHQu+KyM
5時台チェックしたけどコロムビアのイベントの映像と
今度新主題歌を担当するって話と>>856にもあるコメントだけで
アニメの絵や主題歌は出なかった
着ぐるみ悟空がマル悟マークの道着だったからこれが新作の道着なのかな
0890ななし製作委員会2015/05/20(水) 07:54:33.84ID:3G1zrG/u
最終回以降ならウーブとの修行がメインだな
0891ななし製作委員会2015/05/20(水) 08:08:05.20ID:xHQu+KyM
最終回以降とは言ってなかったよ
0892ななし製作委員会2015/05/20(水) 08:14:27.54ID:SawbaJVx
最終回辻褄合わなくて作り直しになるかもなこれ
0893ななし製作委員会2015/05/20(水) 10:59:09.50ID:jN0ezLKT
>>811
GT見てオナってれば?
0894ななし製作委員会2015/05/20(水) 11:16:50.34ID:xTYU29Ku
マジンボーンかセーラームーンcrystalのスタッフが製作するんだろうか
どっちも見たことないけど
0895ななし製作委員会2015/05/20(水) 12:17:31.47ID:iSkdQ76X
はいゴミ作品決定~
アニメソングを蔑ろにする番組制作関係者とスポンサードしてる音楽会社の奴らみんな死んでくれ
作り手がDBのアニメにとって大事な要素を理解してないとかお笑いだわ
0896ななし製作委員会2015/05/20(水) 12:21:46.29ID:DWM/iTFt
ドラゴンボール超(スーパー)アニメ 100話~200話の超長編になるもよう  ※GTは60話 [転載禁止](c)2ch.net [747664171]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432035598/
0897ななし製作委員会2015/05/20(水) 12:27:24.37ID:kDJhwwzu
>>895
貴様が
0898ななし製作委員会2015/05/20(水) 12:27:49.68ID:kDJhwwzu
>>894
まずは見てこいや糞野郎!
0899ななし製作委員会2015/05/20(水) 12:28:39.05ID:pBrp1dsk
流行るアニメって大体印象的なアニソンが付き物だからねえ・・・
0900ななし製作委員会2015/05/20(水) 12:31:22.45ID:noweR5Q5
ももクロのほうが良かったな
0901ななし製作委員会2015/05/20(水) 12:49:10.69ID:3G1zrG/u
え?吉井さん不評?
吉井さんのファンはDB世代が多いせいかめっちゃ喜んでるよ
0902ななし製作委員会2015/05/20(水) 13:02:49.65ID:8477KrI0
DBの作風に合うかが問題
ちょっとオサレ過ぎるような
0903ななし製作委員会2015/05/20(水) 13:08:39.94ID:uTrw48FC
https://twitter.com/DB_super2015
5000突破

https://twitter.com/Digi_advntr15th
デジモン9万
0904ななし製作委員会2015/05/20(水) 13:10:41.82ID:sNw31bCn
ドッカンドッカンの人か
この人の声好きだから嬉しい
0905ななし製作委員会2015/05/20(水) 13:50:16.20ID:3YwaS16W
影山はもうあきらめろん
それ以外の中で吉井ならマシな方じゃね?
0906ななし製作委員会2015/05/20(水) 14:05:47.50ID:vZ5Ni9V3
>>905
影山ってなんかあったの?
0907ななし製作委員会2015/05/20(水) 14:57:48.40ID:SawbaJVx
影山は今はランティスだからな
0908ななし製作委員会2015/05/20(水) 15:13:11.85ID:53nSvgmy
>>906
ヘッチャラ歌えなくなった理由があるのさ
普通は移籍したって歌えるものじゃないか?
0909ななし製作委員会2015/05/20(水) 15:33:08.86ID:3G1zrG/u
影山さんもうヘッチャラ歌えないの?
何年か前にスペインで歌ってたよね
そういや最近アニソン番組にも出なくなったね
0910ななし製作委員会2015/05/20(水) 15:40:40.73ID:NkwVbBMR
ベジータの母親を回想シーンで出して欲しい
0911ななし製作委員会2015/05/20(水) 16:47:03.96ID:3myiLPVU
>>903
まだ1日なのに5000ってすげーな
0912ななし製作委員会2015/05/20(水) 17:43:02.56ID:J8WkLIf5
>>896
トリコ並に続くと予想

>>903
吉田創が東方警察に目つけられないように祈るんだな
0913ななし製作委員会2015/05/20(水) 17:50:31.59ID:xeH3a+IX
ちなみに日曜9時の枠は単一タイトルで続いたのが最長で連続3年(ガッシュとトリコ)やね。
超が3年の壁を砕けるかどうかってところか、まあ短くても最悪来年春まではやりそう。
0914ななし製作委員会2015/05/20(水) 17:54:03.01ID:8AgfI2/M
来年の3月までやってヒーローアカデミアにバトン渡すのが理想だな
0915ななし製作委員会2015/05/20(水) 17:58:16.90ID:xeH3a+IX
ヒーローアカデミアはさすがに早いでしょ、来月やっと4巻が出るし。
鬼太郎7期の方がまだ可能性ありそう…親父さんの声どうするかって問題あるけど。
0916ななし製作委員会2015/05/20(水) 19:53:42.55ID:Ru5ORrGc
親父さんは島田敏だよ
アニメ以外の番組でもうやってる
0917ななし製作委員会2015/05/20(水) 19:55:59.48ID:5GGQsKf1
化け物?
違う。俺は幽霊族だ
0918ななし製作委員会2015/05/20(水) 19:58:38.79ID:J8WkLIf5
>>913
トリコとガッシュか・・・来年春ということは改第2期と合わせて2年になるな、第1期も2年だし

>>916
目玉のおやじ島田敏になったのか
0919ななし製作委員会2015/05/20(水) 20:09:06.25ID:Ru5ORrGc
島田敏版目玉おやじ
ttp://www.pideo.net/video/pandora/271675f03bf03972/
22秒あたりから
0920ななし製作委員会2015/05/20(水) 21:23:40.81ID:ogFTZBqt
>>882のウーブ以降確定は結局嘘か?YouTubeで見たけどアニメ映像なんて全く見当たらんが。
0921ななし製作委員会2015/05/20(水) 21:34:13.11ID:H5yzuX3r
>>920
ああ、ウソだぜ
0922ななし製作委員会2015/05/20(水) 21:36:40.13ID:X24mL+Zx
>>921
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
0923ななし製作委員会2015/05/20(水) 21:45:01.59ID:FjKdIEUL
>>921
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
0924ななし製作委員会2015/05/20(水) 21:47:18.36ID:ObnXqTvn
>>921
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
0925ななし製作委員会2015/05/20(水) 21:58:16.59ID:dnxPGCUp
パンちゃん!
0926ななし製作委員会2015/05/20(水) 21:59:39.44ID:3VFo19io
まあまあw
新映像あったら即うpされて拡散されると思うぜw
0927ななし製作委員会2015/05/20(水) 22:09:50.81ID:ogFTZBqt
何れにしても見るけど神と神前じゃなきゃいいな~。上限設けられる中で強くなっても萎えるだけだ。同じ事ばっか言ってるけど。
0928ななし製作委員会2015/05/20(水) 22:13:36.74ID:XX3mnwoi
完全に板違いではあるんだが「ガンダムといえば TMR」っていう層もいるのにビックリした
0929ななし製作委員会2015/05/20(水) 22:54:03.60ID:3YwaS16W
神と神より前だったらゴッド以下のレベル確定だもんなぁ・・・
0930ななし製作委員会2015/05/20(水) 22:59:35.75ID:gCh387/D
18号ってクソ強い以外は普通の女の子過ぎて戦うモチベーションが持たせられんのよな
0931ななし製作委員会2015/05/20(水) 23:03:17.63ID:pqxPNtDc
ウイスをボコれる敵とか現れんのかな
チビガリガリ系は飽きたから敵は格好良くてマッチョな奴がいい
0932ななし製作委員会2015/05/20(水) 23:05:17.18ID:3G1zrG/u
ナッパみたいなのか
0933ななし製作委員会2015/05/20(水) 23:08:22.05ID:vZ5Ni9V3
>>931
他の宇宙の破壊神とか
0934ななし製作委員会2015/05/20(水) 23:09:00.15ID:pqxPNtDc
>>932
ナッパはちょっと・・・
クウラ最終ジャネンバ一星龍とかあの辺が好み
0935ななし製作委員会2015/05/20(水) 23:11:14.60ID:gCh387/D
クウラの部下のドーレさんならエロマッチョだぞ
0936ななし製作委員会2015/05/20(水) 23:13:24.43ID:omx8ypBt
初見だとジャネンバって普通に喋れるキャラだと思うよな
0937ななし製作委員会2015/05/20(水) 23:24:17.75ID:Ru5ORrGc
ジャネンバさんがしゃべれるキャラだったら
ブウやブロリー以上に人気でたキャラになったかも
0938ななし製作委員会2015/05/20(水) 23:27:52.52ID:OrFX0mLH
https://twitter.com/DB_super2015
6000突破
0939ななし製作委員会2015/05/21(木) 01:42:22.85ID:vJcO6ZjH
次のカウントから、
2闘目ってのが良いみと思う!
0940ななし製作委員会2015/05/21(木) 02:51:55.78ID:S0Z67Nbu
厨二くさいよ
0941ななし製作委員会2015/05/21(木) 05:31:06.80ID:DZEtlFli
悟空かっけぇな
0942ななし製作委員会2015/05/21(木) 07:23:58.17ID:yAnk+9wh
そういや、野沢雅子の役で「孫悟空、孫悟飯、孫悟天」となってるのはいいけど、
最後に「ほか」ってついてるってことは、バーダックとかでる予定なのかな。さすがにターレスはないと思うけど
単にモブでなんかやるってだけかな
0943ななし製作委員会2015/05/21(木) 07:51:12.69ID:77XWnE4g
マイナスもやるつもりなんじゃないかな。
0944ななし製作委員会2015/05/21(木) 08:03:15.26ID:BF6bXWpN
野沢雅子ほかって意味だろ
0945ななし製作委員会2015/05/21(木) 08:12:13.97ID:DZEtlFli
ギネをアニメでみたいな
0946ななし製作委員会2015/05/21(木) 13:30:44.76ID:BF6bXWpN
Vジャン尼で売り切れて買えないかと思ったが何とか買えた
超の情報はあのスキャン画像のやつしかなかったが
0947ななし製作委員会2015/05/21(木) 15:33:55.72ID:bD/m6KWY
神と神の前だったら映画やらなくて良かったになるから、後に決まってるでしょ!

と願う。
0948ななし製作委員会2015/05/21(木) 15:47:44.75ID:ju2m0zXa
ベジータの母さんも出してくれよ
0949ななし製作委員会2015/05/21(木) 15:47:51.53ID:30Y5b7rE
>>939
しかと承った!
0950ななし製作委員会2015/05/21(木) 15:50:29.28ID:jQEFzKc0
次スレよろ
0951ななし製作委員会2015/05/21(木) 18:04:55.07ID:xDUzbRX+
>>931
寧ろ現れないと困る
0952ななし製作委員会2015/05/21(木) 19:28:16.44ID:KwoTPMBX
>>946
監督インタビュー載ってた?
0953ななし製作委員会2015/05/21(木) 21:40:59.79ID:BF6bXWpN
>>952
DBコーナーしか見てないけど載ってない
09549522015/05/21(木) 22:02:20.96ID:nGzFRF5U
>>953
サンクス
以前誰かが載ってるとか言ってた記憶があるんだが勘違いだったか
0955ななし製作委員会2015/05/21(木) 22:14:45.98ID:BF6bXWpN
>>954
先月号のビクトリー・ウチダの社長への道って漫画で
山室さんが取り上げられてたやつかな
0956ななし製作委員会2015/05/21(木) 22:26:40.92ID:nGzFRF5U
サンクス
先月か…ヤフオクとか使うつもりはないしまあ仕方ないな…
0957ななし製作委員会2015/05/21(木) 22:39:28.19ID:BF6bXWpN
http://vjump.shueisha.co.jp/victory/

ここでいろいろインタビューが見れるよ
0958ななし製作委員会2015/05/21(木) 23:21:19.13ID:Z8ZomTej
『超』がブウ編の直後だとしたら修行しても超3の燃費の悪さを克服する程度のパワーアップだろうか?、超サイヤ人3.5とか、合体は無いよな
0959ななし製作委員会2015/05/21(木) 23:43:54.15ID:ZXFo5Yc/
>>958
そんなんだったらわざわざ新作のTVシリーズでやる意味あるだろうか。特に100話構成で考えてるのがもし本当だったら尚の事。
0960ななし製作委員会2015/05/22(金) 00:13:03.31ID:9fgbMdxj
公式の野沢さんコメント見ると、悟天が子供だな。
0961ななし製作委員会2015/05/22(金) 00:16:24.72ID:KvToRQdY
ヤムチャの息子を出してくれたら嬉しい
更に贅沢いえば魔界の美女と結婚して最強に強いヤムチャの息子をな
0962ななし製作委員会2015/05/22(金) 00:36:48.84ID:dAx0OiAJ
ブルマ以上にヤムチャが尻に敷かれる未来しか見えない
0963ななし製作委員会2015/05/22(金) 00:42:08.20ID:pDhWAQ2P
OPの吉井 和哉さんってるろ剣で歌ってたなあ
0964ななし製作委員会2015/05/22(金) 00:46:51.10ID:pDhWAQ2P
https://www.youtube.com/watch?v=s0y42s0Az8k

これかな。最初のED
0965ななし製作委員会2015/05/22(金) 01:11:22.04ID:/BOL91Y+
100話以上あるなら10年分みっちりやるのかもしれんね
映画の分もテレビ用に再構成してやるのかも
0966ななし製作委員会2015/05/22(金) 01:11:49.48ID:DG8f4COh
吉井さん、ED担当だったら問答無用に合いそうだけど
OPならどうなるかほんと未知だな
0967ななし製作委員会2015/05/22(金) 01:16:00.75ID:7pxCg8mr
吉井さんのことだから影山バリに熱唱してくれるはず
いっそ吉井さんで主題歌チャラヘッチャラで良くね?
影山は事務所問題があるからもう無理だし
0968ななし製作委員会2015/05/22(金) 01:28:21.79ID:Qca/DXn4
100話以上って怪しい海外ソースだけでしょ?
0969ななし製作委員会2015/05/22(金) 01:36:08.22ID:s+bQnGM5
>>968
うん
そういうソースがさも前提になるのは…
大体1年もののアニメなんて結構冗長感あるぞ
100話なんて2つのエピソード(○○編みたいな)やっても冗長なぐらい長い
0970ななし製作委員会2015/05/22(金) 01:40:56.18ID:N1fsLF1D
いきなり100話で考えるのは流石にアレだろうし、長くても50話程だろう。元々完結したもん掘り出してるわけだし。
0971ななし製作委員会2015/05/22(金) 01:48:46.06ID:/BOL91Y+
なんだそうなの
でも再構成はやるかも
0972ななし製作委員会2015/05/22(金) 01:57:39.71ID:Qca/DXn4
日曜朝9時枠って1年単位での更改だろうしとりあえず現時点で決まってる放送予定は来年3月までだけでしょ
東映がどこまでやりたいかはまた別の話として
改だって最初始める時は東映側は原作のラストまでやりますって言っておいて途中で一度終わったし
0973ななし製作委員会2015/05/22(金) 02:00:37.12ID:eMzaqYDY
100話以上ってののソースのinquisitrって信憑性どうなん?
0974ななし製作委員会2015/05/22(金) 02:48:30.20ID:Wsc9jZqS
>>973
そのinquisitrがソースとして名前を出してるのがDesign & Trend というサイト

http://www.designntrend.com/articles/50449/20150509/dragon-ball-super-may-have-over-100-episodes-maybe-more-if-successful.htm
0975ななし製作委員会2015/05/22(金) 02:59:43.63ID:yY0cjlMq
そのサイトの書いてあることが東映から得た本物の情報だとしても
>>972の言ってるように東映自体が途中でいくらでも放送予定の変更をしてくるから
信憑性なんてどうでもいいんだよ
0976ななし製作委員会2015/05/22(金) 05:00:53.67ID:m8uuWsjB
一年もやるかな、来年の春までじゃね
0977ななし製作委員会2015/05/22(金) 05:32:33.95ID:7pxCg8mr
つうか100話だと何か困るのかね?
長々続くのが嫌な人ってアンチ?
0978ななし製作委員会2015/05/22(金) 06:36:06.82ID:7pxCg8mr
今のフジのゴールデンでの視聴率見てると
よっぽどじゃない限り続くと思うよ。
なんせゴールデンで放送されているドラマやバラエティーが3~5%代だしね。
0979ななし製作委員会2015/05/22(金) 06:47:40.39ID:QXVXc1uk
>>958
やはりゴールデンフリーザより弱い敵が出てくるのか

>>970
3クールかもしれんな

>>972
>>976
改ブウ編と合わせれば2年だな
0980ななし製作委員会2015/05/22(金) 07:28:29.98ID:xEvRApC3
まずは来年3月までの3クール分のボリュームで全体のストーリーラインを決めると思うよ
そこから延長か終了かはその時の判断で
0981ななし製作委員会2015/05/22(金) 07:31:44.84ID:aGQa2dMg
メイン声優陣の年齢やギャラも考えれば、そこまで長丁場な構成はできないだろう
状況を見て延長はあるかもしれんが、まずは一年程度で区切ってくると思う
0982ななし製作委員会2015/05/22(金) 08:04:54.74ID:Qca/DXn4
>>977
言ってる意味がわからん
信用に足らない情報を前提に語るのはやめた方がいいという当たり前の話なんだが
0983ななし製作委員会2015/05/22(金) 09:44:37.76ID:So4JcD+b
3月までやってからゴールデン昇格と予想しておく
0984ななし製作委員会2015/05/22(金) 09:55:26.95ID:eMzaqYDY
今時ゴールデンで視聴率取れんのか謎だわ
0985ななし製作委員会2015/05/22(金) 11:34:41.62ID:Wsc9jZqS
次スレのタイトルどうする?
とりあえず暫定的にその2でいい?
0986ななし製作委員会2015/05/22(金) 13:13:39.05ID:Ea/K8FPn
EDも吉井さんが良かった
0987ななし製作委員会2015/05/22(金) 15:37:32.90ID:mJFMM77e
GTを完全抹消する為にGTの敵を出せばいいよ

青髪ベジータベビーVS悟空GODSS2
スーパー17号VS悟空&ベジータのGODSS3
超一星龍VS GODSSゴジータ
0988ななし製作委員会2015/05/22(金) 15:43:57.31ID:VFcRfM/z
おー
0989ななし製作委員会2015/05/22(金) 16:59:02.62ID:vnLjGayY
ブロリーをバイオ復活の時の血残りとかで再度は完全に復活させ最終的にZ戦士にしてほしいわな

超ってぐらいだからZより長くやってもらいたい
0990ななし製作委員会2015/05/22(金) 17:02:35.44ID:p6wHk6PY
ブロリーをボコボコにするベジータが見たい
0991ななし製作委員会2015/05/22(金) 18:24:27.60ID:mJFMM77e
単体ではブロリーに勝てないからな
0992ななし製作委員会2015/05/22(金) 18:27:03.42ID:lhidL0F9
次スレ立てろよ馬鹿
0993ななし製作委員会2015/05/22(金) 18:40:23.18ID:duT7xSgJ
極まりの歌
0994ななし製作委員会2015/05/22(金) 18:41:15.08ID:duT7xSgJ
【DBGT】ドラゴンボールGT(本スレ24)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1392251720/

とりあえずここ使ってくれや
0995ななし製作委員会2015/05/22(金) 18:42:48.11ID:p/cvi+df
ぶっちゃけゴッドSSかっこ悪いんで、神神シリーズはなかったことにしてほしい
あくまであれは「Z」だってことで一つ
0996ななし製作委員会2015/05/22(金) 18:46:10.77ID:p6wHk6PY
そんなのおまえが決めることじゃないだろ、クズが。
0997ななし製作委員会2015/05/22(金) 18:47:55.61ID:mJFMM77e
くせーよカス
0998ななし製作委員会2015/05/22(金) 18:48:32.12ID:duT7xSgJ
天さん…
0999ななし製作委員会2015/05/22(金) 18:48:49.62ID:p6wHk6PY
いい加減悟飯厨がほんとウザいわ。
おまえらがDBにとって癌だとさっさと気付け。
1000ななし製作委員会2015/05/22(金) 18:49:12.42ID:duT7xSgJ
Gtは、なかったことに糞スレ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。