5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【戦闘力】ドラゴンボール強さ議論スレ21【気】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 06:01:59.95 ID:Ec1DZGfh
アニメ(無印 Z 超 GT)の強さ議論するスレです

アニメのみ(無印 Z 超 GT)
大全、超全集等のその他の設定本も考察に含めてOK
但しゲームは考察の対象外

どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」
ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
「w」の乱用
その他あからさまに他人を侮辱した書き方
荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします

とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
無益な争い厳禁

ブロリーの議論は禁止です
以下のスレでお願いします

ブロリーの強さ議論スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1363501233/

プイプイとスポポビッチとラガーマンとビーデルの話は禁止です
以下のスレでお願いします

ドラゴンボールZ 強さランキング
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1214038052/

まえすれ

ドラゴンボール強さ議論スレ20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1453281418/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 06:12:24.85 ID:9EWqJw8B
神   龍神ザラマ(恐らく全知全能だと思われる)

ーーーーーーーーーーーー全知全能の壁ーーーーーーーーーーーー

SSSSSSSSSSSSS  ヴァドス  ウイス

ーーーーーーーーーーーー付き人の壁−−−−−−−−−−−−−

SSSSSSSSSSS    ビルス  シャンパ  モナカ

ーーーーーーーーーーー破壊神クラスの壁ーーーーーーーーーーーー

SSSSSSSSS      最新悟空 最新べジータ 第六宇宙の戦士達
SSSSSSSS       超ブルー悟空 超ブルーべジータ ゴールデンフリーザ
SSSSSSS        手加減ビルス ゴッド吸収超悟空 ゴッド悟空

ーーーーーー神の領域(拳の余波で宇宙が消滅する力)の壁−−−−−

A                超サイヤ人4ゴジータ

ーーーーーーーーーーーーGT最強キャラの壁ーーーーーーーーーーーー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 06:13:16.44 ID:9EWqJw8B
B            超一神龍
C            不完全超一神龍 復活四神龍
D            最終段階超4悟空 超4べジータ 一神龍
E            超17号 四神龍 ブウ編超ベジット 初期超4悟空 大猿ベビー 三神龍

ーーーーーーーーーーーーーGT上位の壁−−−−−−−−−−−−ー

G            超ベビー2 合体ウーブ 超ベビー 
H            べジータベビー GT超3悟空 ブウ編通常ベジット
I             GT超2悟空 GT超2べジータ メタルリルド
J            GT超悟空  GT超べジータ  超ゴジータ(ジャネンバ戦) ハイパーメガリルド
K            用心棒レジック GT通常悟空 GT通常べジータ 通常リルド

ーーーーーーーーーーーーーーーGTの壁ーーーーーーーーーーーーーーー

L             最終形態ヒルデガーン 悟飯吸収ブウ ゴテンクス吸収ブウ 神と神時超3悟空
M             究極悟飯 超3ゴテンクス 南の界王神吸収ブウ アニメ版タゴマ
N             悟天トランクスピッコロ吸収ブウ 悪ブウ ジャネンバ最終形態 合体ヒルデガーン
O             合体アカ 超ゴテンクス  純粋ブウ ブウ編超3悟空
P             元祖デブブウ ガリブウ ジャネンバ(デブ) 

ーーーーーーーーーーーーーー魔人ブウの壁ーーーーーーーーーーーーーー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 06:14:07.32 ID:9EWqJw8B
Q           キビト界王神 ブウ編超2悟空 魔人べジータ パイクーハン ハッチヒャック ブロリー ヒルデガーン上半身&下半身
R           ブウ編超2べジータ 超2少年悟飯 復活セル

ーーーーーーーーーーーー太陽系破壊レベルの壁ーーーーーーーーーーーー

S           ダーブラ ブウ編超2悟飯 ボージャック 完全体セル
T           セルゲーム時超悟飯 セルゲーム時超悟空
U           ボージャックの部下5人ぐらい セルジュニア セルゲーム時べジータ
         セルゲーム時トランクス ブウ編トランクス(超化) ブウ編悟天(超化)
             4人の界王神&大界王神 魔獣ヤコン 魔界王神

ーーーーーーーーーーーー超サイヤ人上位の壁ーーーーーーーーーーーーー

V           超べジータ(ドヤ顔) 同時期のトランクス
W           ブウ編ピッコロ 第二形態セル
X           セルゲームピッコロ 16号 エキス大量吸収セル 合体13号
Y           17号 神コロ様 メタルクウラ 18号
Z            人造人間編初期べジータ 未来セル 未来17号 未来18号 初登場トランクス 13号 14号 15号 
a           クウラ最終形態 ナメック星超サイヤ人悟空 メカフリーザ 100%フリーザ アボ ガド クウラ初期形態

ーーーーーーーーーーーーーー超サイヤ人の壁ーーーーーーーーーーーーーー  

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 06:14:49.26 ID:9EWqJw8B
b            パン ドクターミュー 20号 19号 
c            スラッグ 50%フリーザ 20倍界王拳悟空
d            10倍界王拳悟空 遊びフリーザ

ーーーーーーーーーーーー戦闘力数千万の壁ーーーーーーーーーーーー

e            最終形態フリーザ メディカルマシンから復活悟空
f            復活べジータ(デンデ治癒)  2回目変身フリーザ ガーリックJr(アニメ版) 
g            超化バーダック 復活悟飯(デンデ治癒) ネイル同化ピッコロ 1回目変身フリーザ クウラ気功戦隊
h            怒り悟飯(1回目変身フリーザ戦) 最終ターレス 初期フリーザ
             復活べジータ(仙豆) 神聖樹ターレス チルド 

ーーーーーーーーーーーーー戦闘力数十万の壁ーーーーーーーーーーーーー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 06:15:32.70 ID:9EWqJw8B
i          ナメック星到着時界王拳悟空 大猿べジータ  
j          ギニュー隊長 大猿バーダック ナメック星到着悟空
k         スラッグの部下達  ギニュー特戦隊 ネイル 大猿ナッパ
l         復活べジータ(メディカルマシン2回目) 界王拳4倍悟空(地球)ドクターウイロー 大猿サイヤ人平均 
          初登場ターレス 変身ザーボン 大猿悟飯(べジータ戦)
m         復活べジータ(メディカルマシン1回目) チェンジ後ギニュー 界王拳3倍悟空(地球)ザーボン ドドリア
n         初登場べジータ  キュイ 界王拳悟空(地球) エピソードの通常バーダック 大猿ラディッツ ナメック星クリリン 大猿悟飯(初登場)

ーーーーーーーーーー戦闘力数万(惑星破壊レベル)の壁−−−−−−−−−− 

o          ガキの頃のべジータ べジータ王 赤ちゃんブロリー バーダック サイヤ人編悟空 ターレスの部下達
p          ナッパ マントべジータ(5歳時) サイヤ人編ピッコロ ナメック星の若者達 サイヤ人編悟飯
q          強化栽培マン(マントべジータに瞬殺されたやつ) 平均サイヤ人 サイヤ人編天津飯 サイヤ人編クリリン
           ラディッツ サイヤ人編ヤムチャ 栽培マン

ーーーーーーーーーーーーーーーーサイヤ人の壁ーーーーーーーーーーーーーーーー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 06:16:16.45 ID:9EWqJw8B
r      初登場時怒り悟飯  ドクターウイローの部下達
s      ガーリックジュニア(映画) 半人前のサイヤ人 ラディッツ戦の悟空とピッコロ かめはめ波MAXパワー亀仙人

ーーーーーーーーーーーーードラゴンボールZ(月破壊レベル)の壁−−−−−−−−−−−−−

t      無印最終悟空 魔ジュニア ガーリックジュニアの部下達

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大陸破壊の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

u      神様 ミスターポポ
v      超神水悟空 若返りピッコロ大魔王 23回時天下一武道会天津飯

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー大都市破壊の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

w      老人ピッコロ大魔王 ドラム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー魔族の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

x       23回時天下一武道会クリリン 同時期のヤムチャ メカ桃白白
        22回時天下一武道会悟空 同時期の天津飯 ヤジロベー タンバリン
y       桃白白 亀仙人 孫悟飯爺ちゃん チチ シンバル
z       22回時天下一武道会クリリン 同時期のヤムチャ 同時期のチャオズ 
        ブラック大佐搭乗ブルージャケット アックマン ミイラ男 人造人間8号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー超達人の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 06:18:46.69 ID:Ec1DZGfh

現状はこのランキングで間違ってる所があれば議論していって修正していけばいいと思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 06:32:09.94 ID:GgYVHS6Y
間違ってるとこと言えば
第六宇宙の戦士は一旦ランキングから外して保留にした方がいいと思うのと
GT悟飯悟天トランクスらをランキングに入れた方がいいと思う

まあ後は特におかしいとこは無いね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:34:39.74 ID:O+Cu5dKM
宇宙破壊の描写を参考にいれるなら神と神と超は分けるべきじゃね
神と神のビルスとゴッド悟空は宇宙破壊できないし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:36:18.71 ID:tz7Gn/TE
新たなステージは神に挑む場所

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:36:49.54 ID:tz7Gn/TE
ザラマは登場すらしてないのに最強なのなww

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:38:10.56 ID:O+Cu5dKM
それと破壊描写優先ならハッチヒャック>>>Pセルやブウになるがそこらへんどうるんだ?
ぶっちゃけ破壊描写とか悟飯吸収ブウでも次元ごと破壊しようとしてたから何の参考にもならんと思うが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:46:50.74 ID:Lvk/YDxm
描写だけならブロリーが銀河を破壊するのがあったな
しかも伝説ではなくただの超サイヤ人状態
パーフェクトセルは太陽系破壊

そしてベジータの攻撃にビクともしないただの超サイヤ人ブロリー
に対し、ベジータの攻撃に顔をしかめたり怯んだりするパーフェクトセル

伝説の超サイヤ人ブロリー>超サイヤ人ブロリー>>>銀河破壊と太陽系破壊の壁>>>パーフェクトセル
なはずなのに未だにセルとブロリーが同じレベルの扱いをする人がいる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:47:01.63 ID:y3FuQoIy
もちろん設定と描写両方交えて議論だろ
後ブウのは特殊な方法での宇宙破壊だからこれはあんまりキャラの強さとは関係無いと思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:47:44.75 ID:gv608vaU
ゴッド悟空が宇宙壊せるみたいになってるけど別にゴッド悟空単体で宇宙壊せるほどの力ないよね?ただ神と神の気がぶつかって宇宙が壊れるだけやろ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:50:53.29 ID:Lvk/YDxm
精神と時の部屋での3年間の修行で悟空とベジータが青髪になって激闘したら
次元ごと破壊されててもおかしくなさそうだな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:58:21.47 ID:O+Cu5dKM
同じように破壊描写があってそれを比較して強さを決めるのはいいが片方は破壊描写がまるでないのにそれでやってないからと下にするのはおかしくない?
例えば超3ゴテンクスと悪ブウみたいに次元に穴を開けるのに超3ゴテンクスは余裕だったから悪ブウより大分上みたいな比較描写があるならありだがGTは地球破壊すら抑えてるからとても比較材料にはならんと思うぞ
超一星龍は全宇宙をマイナスエネルギーで覆い破壊し尽くすとは言ってるがこれも参考にならないし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 10:00:01.62 ID:Ios0ifM8
>>13
ブウのは次元破壊した結果異次元が飛び出して宇宙が壊れそうになってるだけだから
ブウのやったのはただの次元破壊。宇宙破壊はその結果の副産物

ただゴッドやビルスも単体で宇宙破壊できるわけじゃないけどね。まあビルスは宇宙破壊の
エネルギー完全相殺してるからそれくらいの力あっても全然不思議ではないけどさ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 10:11:54.98 ID:OzUjtb7s
スレ立てお疲れ様です。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 10:38:51.19 ID:0eSZGl90
いや、ゴッド悟空単体でも普通に単一宇宙規模じゃね?
パンチとカメハメ波で宇宙だけでなく宇宙と同じ広さのあの世、もう一つの地獄、
暗黒魔界、亜空間をぶっ壊すんだぜ?そんな主人公見たことねーよ…パンチ3発で
宇宙どころかあの世も崩壊させれるとか(わしら神も〜っていってるからあの世も
含む)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 10:42:12.24 ID:0eSZGl90
魂と閻魔大王「もう死んでても身の安全が保障されないとか…
もうだめだ…おしまいだぁ…逃げるんだぁ」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 11:39:47.99 ID:y3FuQoIy
>>18
だから設定と描写両方交えてと言ってるじゃん
GT勢に宇宙破壊出来る設定もしくは描写のどちらか片方でもあればいいけどどちらも無いんだから神勢より下になるのは仕方無いんじゃないの?

>>19
どちらも単体で宇宙破壊出来るでしょ
宇宙&あの世&界王神界が消滅する程の超高密度のエネルギー球を悟空がパンチ一発で破壊してんだし
ビルスはその時の悟空の数千倍の強さだし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 11:43:11.62 ID:Z90JRUmP
>>16

はい>>19
なので悟空単体でも余裕

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 11:57:34.53 ID:O+Cu5dKM
>>23
超一星龍の台詞にマイナスエネルギーで全宇宙を破壊しつくすと言ってるがこれ考慮するなら単体で全宇宙を覆えるほどのスペックがあるということになるが
普通に神勢より強いだろ
神勢はあくまで力の衝突で起きたものだし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:02:00.71 ID:dvkjAK6c
神と神と超を分けたとしても神と神のビルスですらGT勢より強いと思うんだけどなあ

ブウ編でベジットのパワーアップを体験してる悟空がブウ編よりも遥かに強くなった神と神時ですら「ベジットになっても勝てそうにねえ」と言うぐらいだからな神と神ビルスは。
しかもその時のビルスはデコピンと軽いチョップしか披露してないんだぜ。

そんなビルスに対して勝機あると思って挑んだのがゴッド悟空
それを7割の力で退けた神と神ビルス

ちなみにブウ編のベジットですらGTの超4よりちょっと強いぐらいの強さはある

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:09:25.40 ID:O+Cu5dKM
>>26
仮にベジット≧超4悟空でもベジットは超一星龍の1/10もなくて超4ゴジータに関してはお察しの差だけどな
勝てそうにないと言ったときもビルスのどれくらいの力を想定してたか不明

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:13:13.42 ID:e7xSo0Wi
>>25
超一神龍の宇宙破壊はマイナスエネルギーが周囲に漏れ出して広がった結果、宇宙が破壊されるってものだから。
ブウのと同じで特殊な手段での宇宙破壊。
だから単純な実力では力づくで宇宙破壊出来る神勢の方が上でしょ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:16:28.04 ID:e7xSo0Wi
>>25
つかお前がアンカ付けてる>>23で力の衝突じゃなくても宇宙破壊出来る理由がちゃんと書いてあるのにまだ「力の衝突によるものだからー」とか言ってるんだな
もう議論する気無いだろお前

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:19:23.39 ID:yH/e1yQb
つーか力の衝突だったとしてもそれがどうしたんだよ
じゃあ単体ならそれの半分になるってだけの話だしそれでも十分凄えじゃん
GT勢にはそれですら出来る設定もしくは描写も無いんだし神勢の有利は変わらないじゃん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:24:06.12 ID:yH/e1yQb
つかあれで破壊されるのは宇宙だけじゃなくて宇宙&あの世&界王神界だから宇宙の3倍近い直径の範囲が破壊されるんだけど

例えそれが衝突のおかげだったとしても単体だとその半分だからそれでも余裕で宇宙以上の範囲は破壊出来るんだけど
しかもビルスなんてその時は実力の1/1000も出してないからな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:39:26.55 ID:KlHCUukO
あとの時代なんだし、個人的にゴジータ4が好きだから擁護したいけど、デンデとは違う本当の神は別格だと思うよ。惑星サイズの超ボールをいくつも引っ張ったり、指トンやパンチ、キックで惑星破壊とか宇宙破壊以前に桁違いでしょ。時間戻したりとか、いろんな面で異能

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 13:55:19.93 ID:k2u8xw1E
つーか、GTと超は繋がってない、でも比較はする
ってこと自体が矛盾してるだろ
繋がってないならGT勢と超勢や神と神勢の比較は「不明」とするべき
明らかにGT勢を差し置いてビルスたち面々を有利にしたいだけだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 14:03:36.36 ID:k2u8xw1E
そもそも宇宙破壊ばっかりがピックアップされてるが
だったら青髪悟空とゴールデンフリーザの戦いはどうなるんだ
赤髪悟空とビルスの戦いの足元にも及ばないレベルなのか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 14:12:19.09 ID:GcdB6oCO
破壊神は惑星破壊がお遊びパンチや指コツンで破壊できて、金縛りや時間巻き戻しとか特殊能力あるし、議論にすらならんしょ
ゴッドも結局は神連中の足元にも及ばないわけだし、議論で神は除外するべき

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 14:30:33.82 ID:Ios0ifM8
>>34
ビルスと悟空も途中から宇宙破壊の余波出してないし慣れてくると調整可能だろ
てかそうでないとゴッドよりはるかに強いビルスとシャンパなんてとても決闘なんてできないし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 14:42:52.30 ID:yH/e1yQb
ビルス達は議論から除外すべきって
ランキングに入れるのもいけないのか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 14:57:17.75 ID:8aeDxkaf
ビルス達はランキング最上位で固定で
それ以外の奴らで議論すべきって事じゃね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 15:31:15.33 ID:k2u8xw1E
>>36
だよな
金髪に戻って激闘しても余波もなかったしな
その後のバトルやGTも調整可で十分議論は通る話だよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 15:49:19.69 ID:gv608vaU
悟空が宇宙破壊できるほどのパワーを持ってるのに地球での戦いで地球が壊れないほどパワー抑えて戦ってたの? Gフリーザ相手にまじで戦ってなかったってこと?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 15:52:30.60 ID:k2u8xw1E
じゃ青髪で全力で戦ったが、赤髪ほどのパワーが出せずに
ゴールデンフリーザも同じくピーク時ですら赤髪悟空の足元にも及ばなかったことにしようかw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 16:33:21.19 ID:tz7Gn/TE
F以降の悟空は通常時で赤髪並なんじゃないの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 16:36:24.63 ID:U4DekOT4
超悟飯とフロスト、どっちが強いと思う?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 19:07:48.89 ID:OzUjtb7s
>>42 精神と時の部屋で修行後はそれくらいありそうだね
>>43 フロストだろうね。悟空がピッコロでも無理って言ってたし、
   一応は、ナメプ悟空ともやりあえてたし
   

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:04:03.84 ID:Ec1DZGfh
>>27
超4ゴジータが単体超4(サイヤパワー注入後の)の数十倍の強さ(GTパーフェクトファイルより)
超一神龍が一神龍の十倍〜十数倍の強さ(作中&GTパーフェクトファイルより)
で単体超4(サイヤパワー注入後の)は普通の一神龍よりちょっと強い程度
だから超4ゴジータは超一神龍の数倍強い程度しかない

で一神龍は普通の超4悟空より強いが10倍も差があるとはとても思えないし
ブウ編のべジットで普通の超4悟空より強いなら神と神の時なら一神龍も余裕で超えてると思うんだけどね
その神と神の時ですらべジットになっても勝てないと言う位だから最低でも映画版のビルスでも超一神龍ぐらいはありそう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:13:59.98 ID:Ec1DZGfh
原作ブウ編→オッス帰ってきた悟空→神と神と繋がってる設定だからね
オッス帰ってきた悟空の時ですら超サイヤ人ゴテンクスよりも強いとされてるアボガド(超全集より)を
たった一発で瞬殺したのが超サイヤ人悟空
つまり同形態でこんだけ差があるなら超3悟空>>>>>超3ゴテンクスとなる
そっから更に2年経ってるのが神と神

ブウ編と神と神では悟空の強さが全然違うんだよね
べジータも同様にパワーアップしてるだろうし
その神と神の時ですらべジットになってもビルスに勝てねえって言う位だから最低でも超一神龍ぐらいはありそう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:17:39.80 ID:O+Cu5dKM
>>45
神と神のベジットはぶっちゃけ不明だし比較しようがない
戦闘力×戦闘力なんて信用できない情報だし
それと一星龍と超F4は少し強いなんてレベルじゃないと思うが
一方的にボコってるから大分上
神と神とGTが設定通り繋がってるなら神と神ビルスでもスーパーベビー1より下でベジット>超4も間違いとなる
繋がってないならその通りかもしれない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:20:08.22 ID:O+Cu5dKM
>>46
超全集は間違いだらけだぞ
超一星龍ですら超4ゴジータと互角に戦ったとか嘘書かれてるし
合体アカはノーマルゴテンクスにボコられるレベルで超1ゴテンクスの攻撃でダメージを負ってたのを悟空が止めさしただけだからあれで超1悟空>超1ゴテンクスにはならないと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:02:22.12 ID:w4JRcNH8
クリリンって地球人の中では一番強いらしいな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:54:47.48 ID:imAG5pTC
>>32
超1ゴジータvs超1ベジット

鳥山「心も一つにするフュージョンはパワーを最大限まで引き出せるのだ!!
   なので30分以内の短期決戦ならゴジータ、長期戦ならベジットが勝つハズだぞ!!」

フュージョンはパワーを最大限まで引き出せる能力、合体する人によって潜在能力が違うので倍率も変わる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 02:04:35.19 ID:1XFbRUun
今の悟空なら時間切れまで逃げてぼこりそう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 03:37:30.16 ID:Mt/PSpcL
>>50
それ鳥山じゃないでしょ言い回しのノリが変すぎる
つうかゴジータは設定だと数十倍止まり

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:17:13.30 ID:cqw5MuIV
>>31
天国の時点で宇宙と同等の広さと言われているし
そこに地獄や界王界が加わった広さがあの世だから宇宙より遥かに広いよ
更に、この世の裏側には大きさ不明の暗黒魔界も存在するから
三倍なんてレベルじゃないな
>>40
ウイスから気が漏れない様にする方法を学んだから
無駄な破壊ができない様に調整できるんだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:29:29.11 ID:D0WpjkPO
>>2-7のテンプレってなんとかならんの?すっげーいろいろおかしいんだが変える気ないん?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:31:15.33 ID:D0WpjkPO
で、結局ゴールデンフリーザとブルー悟空で宇宙が壊れなかった理由は何で?
この矛盾を解決しない限り宇宙壊すからゴッド>SS4ゴジータは成り立たないよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:48:05.35 ID:hILzEi3M
>>55
で?じゃなくてさあ
すぐ前の>>53に書いてあるじゃん
文章も読めないなら議論に参加するなよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:50:04.50 ID:hILzEi3M
つかゴジータ4に宇宙を破壊出来る設定もしくは描写が無い以上は
宇宙を破壊出来る設定があるゴッドより下になるのは確定じゃん
何を今更グダグダ言ってんだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:51:02.38 ID:D0WpjkPO
>>56
悟空が学んだところでフリーザはどうよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:51:59.11 ID:WoemHFkq
>>50
それって何かのゲームの設定だったろ
こんなとこに持ち込むなよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:53:46.92 ID:WoemHFkq
>>58
いや、お前の言い分だと星を破壊した描写がある原作フリーザ>>星破壊描写が無いセルってなるんだけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:57:58.90 ID:D0WpjkPO
>>60
普通に戦ってるだけで宇宙を破壊できる設定のゴッド悟空以上のキャラと
普通に戦ってるだけじゃ星破壊にならないキャラでは全然違うでしょ何言ってるんだ?

前者は気を付けて戦わないと確実に破壊されるんでしょ。気を付ける気のないフリーザと戦ってなんで宇宙無事なん?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:58:29.73 ID:WoemHFkq
神と神のビルスとかゴッドとかはGフリとかはやっぱり省いといた方がいいんじゃないの?
結局計りようが無いんだし。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 05:01:41.24 ID:WoemHFkq
>>61
仮に俺がお前に納得のいく説明が出来なくても
DB超のゴッド以上のキャラは宇宙を破壊出来る設定

GTキャラは宇宙を破壊出来る設定が無い
てのは変わらないからな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 05:09:12.62 ID:D0WpjkPO
>>63
うん、だからなんでフリーザが全力で戦ってるのに宇宙崩壊しなかったの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 05:25:29.31 ID:WoemHFkq
>>64
え?知らない。
でもゴッド以上のキャラは宇宙を破壊出来る設定がある
GTキャラは宇宙を破壊出来る設定が無い


はい以上
終わりねー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 05:35:23.83 ID:D0WpjkPO
ブルー>ゴッドでいいよね?
そして短期決戦ならGフリーザ>ブルーだよね

Gフリーザ>ブルー>ゴッドだね

うん、なんでゴッド程度で宇宙破壊できるのにGフリーザ暴れて宇宙壊されないんだろうね^^
おかしいね。宇宙破壊されるなんてちょっと場の空気読んで嘘ついてみましたってだけじゃないの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 07:13:01.09 ID:ph0/mA0F
破壊描写が無いから「設定ごと」否定されるw
何その意味不明な理論は。
つーかそんなに気になるなら製作者に聞いてこいよ
「何でGフリと悟空の戦いで宇宙が破壊されなかったんですか?」て。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 08:01:35.31 ID:sLxWAyyu
映画版のビルス以降のキャラはランキングに入れなくていいか
比較材料が足りな過ぎだし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 08:57:05.12 ID:AEuwj1z4
>>52
鳥山の名前使ってるから鳥山の発言だろ、スタッフが鳥山に話し聞いて
スタッフが読者に分かりやすいように書いてる、内容は鳥山が言った通りだろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 09:01:01.14 ID:AEuwj1z4
>>52
その数十倍が鳥山が考えてないやつ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 10:31:24.46 ID:ph0/mA0F
>>69
鳥山発言じゃないよそれ
何なら何ていう設定本に書いてあったか答えてみ?

>>70
そりゃGT自体鳥山が考えた物じゃないから
強さ設定自体鳥山が答えようがないわな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 10:36:03.56 ID:D0WpjkPO
まぁ結局だれも>>66を論破できないようだね
ゴッドより強いブルーより強いGフリーザが暴れてなんで宇宙破壊されないの?

いやそもそも地球で暴れてるんだから地球ぐらいは破壊されていいよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 10:41:52.75 ID:FUEN30vT
この短期間ならゴジータが強いって設定はゲームの設定だろ
鳥山が言った発言じゃないし
何捏造してんの

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 10:44:12.23 ID:FUEN30vT
>>72
うん
>>66は誰も論破する必要無いんで放置で
超のゴッド以上のキャラ>>>>GTキャラは確定してるし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 10:48:10.52 ID:D0WpjkPO
>>74
いや確定してないよ。
ゴールデンフリーザがゴッド以上の悟空と戦って宇宙どころか地球すら破壊されなかった。
このことから手加減ビルスと悟空の戦いで本当に宇宙がヤバかったのか疑問が出てくる。

超のゴッド以上のキャラ>>>>GTキャラとはいえないな。
気を感じられるがゴッド以上のフリーザの存在がある以上SS4ゴジータが神クラスの力を持っててもなにもおかしくない。

SS4ゴジータ>ビルスやウィスの可能性だってある。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 10:58:50.12 ID:pihjjJGq
これか?
確かに鳥山と書いてあるな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org790880.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:00:51.58 ID:xcDJThUn
凄いGT信者がいるもんだな。宇宙破壊できる力あっても、漫画なんだから、毎回その力を出す描写をするわけないだろ。漫画だぞ?ドラゴンボール以外の他の作品でも同じだろ?闘って宇宙崩壊しました→完とか、読者見てて楽しいか?そのぐらいわかれよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:04:51.30 ID:icJJPHUC
ナレーション、神勢の発言まで宇宙がやばいと散々言ってて途中の段階でも遠くの惑星が
完全に消滅してたり太陽にまで影響出てるのに否定する材料の全くない
そもそも殴り合いの余波一撃だけで遠くの惑星完全消滅の時点ですらGTよりはるかに上だぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:08:00.72 ID:xcDJThUn
宇宙破壊以前に、時を破壊したり(ゼノバース)、時間巻き戻し、惑星サイズ引っ張り、指トン惑星破壊、破壊神兄弟喧嘩で双子宇宙消滅、全能ボールでなんでもやれる。
これらの設定だけでも充分だと思うが。GTの連中はあくまで「戦いの枠」に収まってるが、超の神連中は枠に収まってない。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:11:13.07 ID:ZucBgUMo
>>76
それコラじゃん
本来はゲームの設定だし鳥山の発言じゃないよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:16:27.12 ID:HiJ/6s2h
復活フリーザの初期形態〜最終形態をランキングに入れていいかな?
後、復活フリーザ戦の通常悟空と通常ベジータも。

こいつらはゴッドのちょっと下ぐらいでいいんだろうか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:18:23.01 ID:1XFbRUun
GTの悟空は超の後なんだから余波のでない戦い方をマスターしてるだろうし宇宙破壊が無理とは限らない
そもそも神と神の宇宙が壊れるは神の気がぶつかって起こるだけで悟空のパンチが宇宙を破壊するほどの威力があるとかじゃないでしょ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:38:06.03 ID:Tzye4Ks/
>>80
コラ、発言じゃない証拠は?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:15:26.10 ID:icJJPHUC
>>82
勝手に超はGTのあとにされてるけど繋がってるとしても神と神のほうだろ。
超のほうはもうアニメや原作の最終回にすら繋がらない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:18:23.71 ID:NXTXyi13
そもそも原作でポタラ>フュージョンの設定があるんだから>>76の設定は原作と矛盾してる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:22:28.66 ID:D0WpjkPO
正直ドラゴンボールの場合鳥山本人の言葉が信用できないw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:37:22.03 ID:Tzye4Ks/
>>85
老界王神がフュージョンには時間制限があるからポタラの方が強いと思ったんだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:59:47.19 ID:HiJ/6s2h
>>84
2014年最強ジャンプのインタビューで鳥山が「悟空はもう超サイヤ人2や3になる事はありません」と言ってるからそもそもこの時点でGTと繋げるのは無理だろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 14:07:18.23 ID:+Ae7qR62
>>82
マジで意味不明だな
余波で宇宙を破壊出来るのにその余波を起こしたパンチが余波より弱いとかどういう解釈だよ
言っとくが3発目のパンチの余波で地球含めた宇宙全部が消滅するんだから「遠くに行く程威力が増すからー」とかいう言い訳は無意味だからな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:17:36.07 ID:Z9mbUqi3
GTはZ(改)最終回以降の物語 これは事実
超はZ(改)最終回までの物語 これも事実

GTは原作に対するサイドストーリー(外伝)という原作者の言葉もあるが
サイドストーリー(外伝)はパラレルワールドの意味ではないのは現実

アニメスタッフはTVアニメシリーズはすべて繋がっていると公言しているしむしろ繋がってない根拠のほうが少ないよね
繋げるにしても超の展開は超DBでなかったことにされたとか黒歴史厨とでもいうべき害虫が湧いてきたのだろうか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:30:23.57 ID:r0i67BBb
まあドラゴンボールで後の展開と矛盾するとか今更だしな
どうせ神と神みたいにGTと繋がってることになる
当然原作終盤とも

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:41:40.21 ID:LEcnAaDH
ウイス・悟空、作者も安易に超サイヤ人にはならないと言ってるのに、GTではそれに普通に
変身してるし気も表面化してる。GT信者はこれをどう解釈するのかな?

ちなみに、ゴールデンフリーザが気が表面化してると決めつけてるやついるけど、
どこにもそんな設定ないからね。もう一つ、映画でも超でも普通に見ればわかるけど、
明らかに神吸収悟空より超サイヤ人ゴッドの方がビルスと戦えてるからね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 16:05:24.43 ID:r0i67BBb
なお現在の超では安易に超化しまくってる模様
鳥山の発言なんて真に受けたらやってられんぞ
天津飯が力が計り知れないとか言ってるのに表面化してないとするのは苦しいだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 16:54:46.35 ID:LEcnAaDH
超1以上にはなってないし、フロスト戦ではそもそも超超ナメプだよ?完全体セルレベルの
ピッコロが戦えてる相手だからね。

それと、力が計り知れないの←の意味解ってる?相手の戦闘力が理解できないってことだよ。
力が巨大過ぎる等と言ってるわけじゃない。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:00:21.03 ID:r0i67BBb
だからあっさり超1になってるじゃん
安易にならないと言ったのにも関わらず
まあ多分超1以上の打ち間違いなんだろうが

SSGSS悟空との対応を比べれば気が表面化してるってはっきり分かる
そもそもフリーザは神になってないから神の気を持ってることもおかしい
それと計り知れない=巨大すぎて理解できないレベルって意味だろ
気が読めないわけじゃない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:19:25.17 ID:NXTXyi13
>>87
ベジットがブゥに対して『ここまでコケにできるとは思ってなかった』と言ってる
つまり予想以上にパワーが上がったってことで
フュージョンの効果を知ってるベジット(悟空)からこの台詞が出るってことは
フュージョンよりもパワーの上がりかたが大きかった
つまり完全にポタラはフュージョンよりも上ってことになる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:26:12.26 ID:6fhZJ1Bh
>>96
フュージョンはパワーを最大限まで引き出せる能力
悟空、老界王神はゴジータになった最大限(潜在能力)を知らないから
ある条件を満たせば他で見たフュージョンを超えて強くなるポタラの方が強いと思うだろう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:49:22.96 ID:iA0wV3WB
大猿ベビー戦でサイヤパワー集めてフルパワーの超4に回復した時に
悟飯「凄すぎる…も、もはやどれくらい凄すぎるのかも図りかねるくらい,僕らとはレベルが違いすぎる」
って言ってた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:32:14.27 ID:Ct+Ch2Ff
>>98
だよな
ゴールデンフリーザの力がはかり知れん、はこの部類の発言だよな

青髪悟空→気を全く感じなくなった

の後の台詞だし
もしゴールデンフリーザも神の気なら
「フリーザの奴も同じように気が感じられなくなったぞ」
となるはず

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:04:15.09 ID:LEcnAaDH
>>99それは貴方の決めつけでしょ

公式でゴールデンフリーザの気が表面化してるとなったわけじゃないよ。
第一、なんで表面化してる戦士が神吸収悟空と戦えるんだよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:10:16.89 ID:OWoFCBqu
>>100
表面化してる神吸収超1がビルスと戦ってたわけで

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:33:45.47 ID:Cd3Q39M2
指トン惑星破壊や、惑星サイズのボール引っ張り、兄弟喧嘩で双子宇宙消滅

こんな次元のやつらよりGT強いって推してる奴って、信者通りこしてマジ○チだな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:41:02.49 ID:48V4F4/p
いつからドラゴンボールはこんな変なものになったのか
気が表面化とかどうでもええんじゃ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:11:54.19 ID:4eitEcZD
>>102
こういうアンチうざいわ
GT厨もだがそれ以上に超厨は頭おかしいわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:23:33.69 ID:qMgl+HaE
神の域とやらが未だによく分からん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 00:39:49.54 ID:i8dzGjhP
ドラゴンボール超アニメパーフェクトガイド発売はよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 01:14:26.11 ID:S8NZS3RV
>>104
明らかにGT厨の方が頭おかしい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 01:29:10.91 ID:CDc8Bht8
GTの方はある程度強さ関係がまだ納得できたけど
超は行き当たりばったりでめちゃくちゃな印象

別にGT厨じゃないが超とGT比べればまだGTのほうが完成度高いとは思う
だからGT側の方擁護して超厨からはGT厨扱いになってしまうんだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 04:39:57.71 ID:sWoXVjCN
それはGT擁護とかじゃないんじゃない?俺も宇宙を冒険するストーリーや、超4への経緯、最後の相手は神龍ってのは構成の完成度が高くて好きだったし。超はあんまり好きじゃないんだけど、神のハッチャケぶりにはついていけんから、壁を認めなきゃいけんって事。
設定度外視して、やたらとGT勢を持ち上げるのが信者でしょ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 06:10:19.38 ID:S8NZS3RV
復活フリーザの初期形態〜最終形態をランキングに入れていいかな?
後、復活フリーザ戦の通常悟空と通常ベジータも。

こいつらはゴッドのちょっと下ぐらいでいいんだろうか?
ゴールデンフリーザから逆算していけばそうにしかならなさそうだし。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 08:12:08.73 ID:KEBntAIY
てかなんで神勢をランキングから外すの?おかしいでしょ。それを議論する場所でしょここは
GTと神と神以降を分けるなら、百歩譲ってまだわかるけどさ


後GTファンは、GTの物語が後にくるからとGTを推すけど、超2以上になってる矛盾や
神の気をどうしたのか説明がない?ブウ以上程度の雑魚にも苦戦してるしね
そこらへんの説明が矛盾なく説明がなく、やたらめったらGT>>>神勢にするからな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 08:14:41.98 ID:CDc8Bht8
>>111
超側の矛盾だけどな
ゴールデンフリーザと悟空で宇宙が破壊されなかったり
今回の勝ち抜き戦で悟空もベジータも普通の超1になったりしてるあたりおかしい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 09:21:20.06 ID:ztm92Fks
ん?
何で超1になるとおかしいの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 09:44:02.37 ID:U4NMcP9Z
なんか勘違いしてる奴いるけど鳥山は超1にならないなんて言ってないぞ
平常時と超1を極めた方がレベルを上げれるし体力の消耗も少ないから超2や超3にならないだから
超1ならないなんて一言も言ってないうえしかもこの内容は一応は悟空限定の話なんだけど
宇宙破壊も範囲調節くらいできるだろ。できないと神同士はガチで戦えないし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 09:48:12.35 ID:PSoytTvG
むしろ超よりGTが後の物語だからって、普通に時系列で考えるのは自然なことであって
それを矛盾とすることがおかしいだろ
しかも悟空やベジータの性格上、弱体化することはないし常に高みを目指してるんだから

F以降は超化すると金ではなく青になるって話だったが
今回また金になってるし(今後その説明が出てくる可能性あり)色々と路線が戻っていくことだってある

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 10:17:12.99 ID:Fvn9sPL0
復活のFでもう超化する必要はないと言ってたのに超化するんだもんなあ
鳥山の言ったことは鵜呑みにしない方がいいわ
その場その場で展開を考える人だし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 13:27:41.35 ID:tEJzccza
超厨は矛盾だの色々と能書きを垂れるが
時系列を無視して 超勢>>>GT勢 を唱える
これこそが最大の矛盾であることに気づかない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 13:41:05.92 ID:u0K9+Rgw
神と神とは繋がってるみたいだから神龍がビルスにぺこぺこしてたわけじゃん?そんな相手がいるのに一星龍のこれからは俺が破壊神だって言ってると思うと笑えるな
だから一星龍>ビルスであってほしい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 15:07:20.42 ID:KEBntAIY
神と神→復活のF→GT 超→GT と繋がってるとしても、それが神<GTとはならないがな
なんで態々、神の気を手放してまで弱体化の方向に走ってるのか
そして、表現上ブウクラス(純粋)の相手に手こずってる

神と神以降は、悟空&ベジータ>>>>超ベジット>>>悟飯ブウぐらいの差は
あるのにな〜おかしいよねww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 15:24:39.64 ID:i8dzGjhP
ドラゴンボールほど強さの追及に専念できる作品は
ねーな。謎も多いがそこがいいんだろうな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 15:30:59.02 ID:u0K9+Rgw
神の気が最強のままになるかは超が終わるまではわからないからね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 15:33:17.90 ID:Fvn9sPL0
まあ神と神とは繋がってるのは確定してるしスーパーベビー1>7割ビルス=ゴッド悟空じゃね
神と神のビルスが超と同じ強さかは知らんけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 16:24:44.71 ID:tEJzccza
そもそも第6宇宙戦士たちとの戦いを見る限り
現状のノーマル状態の悟空とベジータが以前の超ベジットを上回ってるとはとても思えないんだが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 16:50:35.98 ID:2D2hTfu5
今の超の現状
レーザー程度で貫かれたり?
わけのわからん毒程度でやられたり?
溶岩程度で必死こいたり?
弱いやつには昔のように威嚇するベジータとか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 19:28:07.22 ID:rRtCWG2L
http://www.maroon.dti.ne.jp/kashiw2015/newpage2.html

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 19:52:59.30 ID:JtXor5O6
>123
ノーマルでも通常とゴッドオン状態の2種類があるとしか思えない
通常からの超化は金髪、ゴッドオン状態からの超化は青髪

強さ的には
超サイヤ人ゴッドSS>ノーマル(ゴッドオン)>ベジット>金髪超サイヤ人(2、3含む)>ノーマル
こんな感じ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:15:04.30 ID:Ggvu/6li
ゴッドの力を捨てたとか






ないか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:38:48.79 ID:tEJzccza
重装備パイクーハンがセルを瞬殺
その重装備パイクーハン相手にノーマル悟空が互角
重装備を外したパイクーハンと超サイヤ人化した悟空が激闘

超1悟空≒パイクーハン>ノーマル悟空≒重装備パイクーハン≒超2少年悟飯>セル

ノーマル悟空で超2少年悟飯くらいあり、セルを瞬殺できるレベルのはずが
ブウ編ではあれ?矛盾が・・・


このような矛盾が現状の悟空とベジータに起きてるんだろうか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:16:07.69 ID:4E2IrIjn
>>128
あの世セルに関しては17号と生体エキスのみなさんが行きかえって弱体化説が一応あるけど…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:46:33.08 ID:onqZX41r
第六の前にタゴマとかシサミのランクはどうなったのよ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 06:19:14.37 ID:a3SbVEjx
劇場版シサミやタゴマギニューは少なくともナメック星時のフリーザよりは上だろうな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 11:51:18.71 ID:PzFSNFet
超のピッコロ(17号以上)がフロストに負けるのは疑問

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 12:51:49.27 ID:3uRN5oZD
まあ、単純にフロストはナメック星フリーザ以上、修行後フリーザ以下ってことだろう
ナメック星フリーザ並なら悟空とベジータもわざわざ超化せずともノーマル状態でしかも本気も出さずに余裕だろうから

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 14:48:00.06 ID:BHynXATA
>>131
ピッコロ、ノーマル悟飯と互角以上で超悟飯にかなわずだから、第二セル以上セルジュニア未満ぐらいか
例えるなら第二セル圧倒時の超ベジータと同じくらい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 19:33:17.25 ID:om3skvcU
>>134
まあそうなるとピッコロが昔より遥かに弱くなった事になっちまうけどなww

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 20:58:57.59 ID:BrZGmEXk
タゴマもシサミもPセルレベルだろうね
ピッコロは弱体化してなく、重りの胴着着てたから少なからず修行はしてただろうかね。
悟飯も超1状態だったとはいえ、どのぐらいのレベルか誰にもわからないし、絶好調の僕のタゴマ
だから。

そこから導かれる答えはギニュータゴマでPセルレベル、シサミも同等ぐらいじゃないか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:42:10.09 ID:om3skvcU
正直超の強さはこれまでのシリーズ以上にあやふやだから断言は難しいが
まあ大体そんなもんかもしれない。
超には超1、超2の概念すら無くなってるかもしれないけどなw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:45:44.89 ID:BHynXATA
>>135
そういえばそうだなw
セルゲーム当時でもセルジュニアに倒されない実力
それから修行してたと仮定して、現在のピッコロはフルパワー前の完全体セルぐらいかも
ジャージ悟飯は超1でPセル(当時の超2レベル)を圧倒できるとなると、ブウ編前半悟飯以上アルティメット悟飯以下くらい
個人的にタゴマギニューと復活Fシサミはフルパワーせるぐらいだと思ってるけどね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 22:02:51.46 ID:P4coQpgJ
原作と映画で完全体セル>少年悟飯>F悟飯>ピッコロ≒映画シサミは確定してるだろ
ピッコロやシサミ、タゴマがセルクラスって結論ありきで考察してどうする

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 22:49:10.14 ID:ulNKnbc0
F悟飯がそんなにあるわけない
青年悟飯より弱体化してるだろ
あれから修行サボってたとなると全盛期は青年悟飯だし
ピッコロもブウ編でノーマルサイヤ人以下で界王神や超1トランクス悟天にビビるレベル
FでもF悟飯以下だからセルジュニアクラスしかないだろ
超2なんて夢のまた夢

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:00:06.16 ID:D4ZwFq3H
>>140
何か君は勘違いしているようだ
ピッコロはブウ編SS人悟天トランクスより強いぞ、ちょっと考えれば分かるだろうけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:05:13.41 ID:ulNKnbc0
トランクス「びびらせてやろうぜ」

ピッコロ←びびった模様
てかノーマルより弱い時点で完全体クラスもあるわけないやろ
セルジュニアレベルあったらいいなってぐらいだわ
それも怪しいけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:09:33.38 ID:D4ZwFq3H
>>142
そもそもビビったらそいつより強いという発想自体がおかしい
思ってたより強かったらそりゃ自分より弱くてもビックリする

悟飯が悟天にビックリしまくってたが普通に悟飯のが強かっただろう

ピッコロにしてもちび達に驚いてた18号にしろこいつら精神と時の部屋に入るSS人悟空やベジータより強いんだぞ
普通に考えて素の強さもまるで鍛えてない悟天トランクスがSS人なったところでたかが知れてる
そもそもピッコロどころかフリーザ編のフルパワーフリーザにすら勝てるかどうか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:16:10.82 ID:ulNKnbc0
まあ悟天トランクスよりピッコロが強かったとしても界王神以下は確定してるしピッコロは完全体もないわ
よってタゴマもノーマル青年悟飯レベルしかない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:24:25.49 ID:D4ZwFq3H
>>144
界王神以下も別に確定してないでしょ
元神という性質が界王神に恐れを抱いただけで実際はピッコロの方が上かもしれない
少なくともあそこまで恐れるほどの差はないと思う

フリーザ瞬殺にしても修行前SS人トランクス以上の力があれば問題なく出来るわけだし

SS2少年悟飯≧復活セル>完全体セル>SS人悟空>SS人ベジータ≧SS人トランクス>神吸収ピッコロ>18号
>修行前SS人悟空ベジータトランクス>フリーザ、ブウ編SS人悟天トランクス

まぁ強くてもセル編終盤SS人1程度ぐらいじゃない?界王神

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:26:29.87 ID:onqZX41r
超1F悟飯でセルゲーム少年悟飯以下じゃあないのか?
セルゲームピッコロは16号くらいその後修業続けて超で第二セルくらいに下方修正した方が良くないか
ピッコロより遥かに強い悟飯がそんな弱いなら

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:28:16.17 ID:ulNKnbc0
>>145
そんなレベルだろうけどピッコロとは設定でも界王神の方が実力が上とされてる
ブウ編のピッコロですらそのレベルだからとても上で言われた完全体セルレベルってのはいろいろ無理がある

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:10:16.97 ID:z9eiGv6T
悟天、トランクスはフリーザどころか18号よりだいぶ上だと思う。本気ではなく適当に打った気弾で18号をびびらせ「とんでもない実力」と言わせる。手抜きでこれだからピッコロに迫るレベルでもおかしくない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:58:15.40 ID:YsbNgYO0
>>148
思ってたよりはとんでもないってだけだろ
ビビったらそいつの方が上ってとらえ方する単純な子供みたいな発想やめてw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:14:12.20 ID:M/kftY4W
実際に超サイヤ人にもならない通常の状態で18号と互角に戦ってるしな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:33:54.76 ID:K6Ob3NrT
今日もワクワクすんぞ,Aパートまでに倒せたらマゲッタは超1以下の雑魚。
Bパートまでファイナルフラッシュでよーやく倒せるならマゲッタの防御質は
セル完全体レベルくらいだな。まあなぜ超1が10くらいのパワーと仮定すると
ブルーは1000くらいの力を開放させて余裕なはずなんだけどな〜。
やっぱ殺しなしルールがそうさせてくれないのかな?ブルーで指トンでも
気絶じゃ済まないくらい凄いのだろーか…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 06:39:54.51 ID:TzC5cxTV
超1ガーとか言ってるけど時期によって超1の強さなんて全然違うじゃん

まさか原作フリーザ戦の時とビルス戦の時と今で超1の強さが全部同じとか思って無いよな?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 06:44:54.83 ID:7j0RYjAN
>>149
子供みたいな発想辞めてとか言ってるけどお前の妄想よりは遥かに説得力あるんだけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 06:51:41.94 ID:SHSImksM
今の悟空はノーマル→超サイヤ人→超サイヤ人ブルーを使い分けて戦うのか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 06:54:54.58 ID:NbVZpv2C
超全集にも悟天やトランクス(現代)の項目に18号と互角に戦ったと書いてあるね
超1の時は気弾一発撃って終わったからとても戦ったとは言えないしどう考えても「18号と互角に戦った」のは通常状態の事だよな
実際に描写で見る限り通常状態で殆ど互角だったしな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 06:57:35.84 ID:NbVZpv2C
使い分けて戦うなんて全く説明されてねーしな
ちゃんと確定してから言えよな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 07:57:02.21 ID:uQmRFXm9
>>152
ノーマル状態の悟空を見たビルスがフリーザに勝てないと言ってたり
復活のFでもクリリンが悟空の気を感じなくなったのはブルーになってからだし(ノーマル悟空は神の域にいない)
その時によって設定変わるからなんとも

たぶん今の第6宇宙の金髪サイヤ人はゴッドの域にいないんだと思うし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:02:19.29 ID:uQmRFXm9
フリーザも毒針仕込めば悟空にアッサリ復讐出来たのにな
実力でねじ伏せないと意味ないから?と思ったりもしたけど光線銃でやるあたり手段は問わないんだろうし毒針いいじゃん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:15:24.04 ID:uQmRFXm9
>>111
超とGTってパラレルワールドじゃないの?
そうじゃなきゃ矛盾しまくりでGTの内容めちゃくちゃじゃん
時系列的には超→GTでも次元は別じゃねーの?
GTはビルスが登場せずフリーザが復活しなかったZの続編のパラレルワールドだと思ってる
と言うかそうじゃないとGTの内容そのものがオカシくなって議論する価値もないクソ設定のクソ漫画ってことになるんだが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:18:16.76 ID:Xlzjp6Kq
ビルスの発言に関しては気を意図的に下げてたって事で説明つくだろ
気を意図的に下げられるのは原作でも明らかだし

復活フリーザ戦のは何かおかしいのか?
ブルーだとゴッドより強い
ノーマルだとゴッドよりちょっと弱い
それだけの事じゃん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:20:12.11 ID:Xlzjp6Kq
>>159
GTはパラレルだろうけど設定や描写考慮したら神々より下なのは明らかだけどね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:27:41.01 ID:uQmRFXm9
>>160
それだとビルスは相手の力もわからないような雑魚ってことになるが?
気の上げ下げもわからない奴が神?
お前ですら考えることを作中の神がそれに気付かず変身しないと勝てないって断言するってあり得るの?

>>たって事で説明…
はっきり言ってそういう考察いらんよ
邪魔くさい
お前らの後付け考察なんざ明らかに作成側の意図じゃないのは明白だし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:29:10.52 ID:xo2TdzjK
設定考慮したら神と神はGTの前の話だけどな
ドラゴンボールで矛盾とか今更すぎるわ
すでにウーブ関連で盛大な矛盾やらかしてんのが超なのに

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:36:32.43 ID:uQmRFXm9
>>163
超とGTはパラレルワールドじゃないとGTの全てが矛盾する
ゲームではナメック星でフリーザが悟空に勝った後の世界とかあるし(そのまま地球侵攻しようとしてフリーザ軍vs人造人間になる)、GTと超はそれと似たようなもんだと考えてる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:13:27.53 ID:SHSImksM
メタルマンギャリック砲弾き返してるつえーwwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:21:24.76 ID:yndQu+Jx
もうこれベジータ手加減してないだろ
明らかにフルパワーに近いような感じだし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:27:40.76 ID:yndQu+Jx
あ、ベジータがブルーになった。
じゃあやっぱり舐めプだった訳だ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:28:00.98 ID:SHSImksM
超サイヤ人に覚醒したばかりのキャベにブルーになるのかよwww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:32:23.63 ID:nUye8h7y
でもだからと言って今の金髪超サイヤ人も相当な強さだろ
最低でもゴッド吸収直後の金髪超サイヤ人ぐらいはあるだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:38:15.92 ID:SHSImksM
赤ゴッド並の強さのゴッド吸収超サイヤ人を大苦戦させたメタルマンもゴッドレベルか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:40:22.65 ID:53qsQ/LH
超3悟空(神と神)>究極悟飯(ブウ)>>超悟空(選抜大会)≧超ベジータ(選抜大会)>マゲッタ>超2悟飯(セル)>>>フロスト(最終)>ピッコロ(選抜大会/魔貫光)>通常悟空(選抜大会)>フロスト(突撃)>フロスト(最終/疲労)>ピッコロ>フロスト(初期)>超悟空(フリーザ)



こんなイメージ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:55:27.74 ID:SHSImksM
カップラーメン

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:55:54.09 ID:SHSImksM
食べたい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 10:39:31.49 ID:K6Ob3NrT
やはりヒットが原因でゴッドを封印してたのね。まあキャベは
同じサイヤ人として俺らは君等とは違うんですと言いたいために
ゴッドになったんやろーけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:06:19.05 ID:mMh/AoEU
第6宇宙の連中がみんなベジットより強いとかゴッドクラスとかやめてほしいw 宇宙海賊やらロボットやら超化を知らないサイヤ人が今までずっと修行してきたブウ編の悟空ベジータより強いとは思えない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:14:40.11 ID:KHwsambO
マゲッタやボタモに伸びしろ感じるのは今後仲間になるから

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:05:07.52 ID:Y/JvmoOT
ヴァドス≧ウイス>>ビルス≧シャンパ>SSGSS悟空≧SSGSSベジータ>Gフリーザ>>ボタモ(能力)>超1悟空≧超1べジータ≧超1キャベ>マゲッタ>>最終フロスト>ノーマル悟空≧ノーマルベジータ>F最終フリーザ>ベジット(ブウ編)
>>>ミスターブウ>ボタモ(能力無し)>悟飯>ピッコロ

キャベは超べジータと互角と予想

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:13:37.24 ID:Y/JvmoOT
>>171
究極悟飯と神神超3悟空と超2悟飯の位置おかしい
こいつら復活第1形態フリーザ以下だぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 13:40:28.31 ID:7f0i/Xqp
>>177は正しいと思う
>>171は根本からおかしい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 13:55:14.63 ID:S0bjgaHo
おいピッコロはF第一フリーザに倒されてるんだぞ、F最終フリーザに時間稼ぎできんでしょ
その後ろくな修業してないのにこれはどう説明するんだ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 15:07:59.53 ID:XclH/GeR
正直もう第六宇宙勢すげー強い設定でもいいよ
ただね、描写がショボすぎる

マグマロボットも実はあの熱は宇宙全体を蒸発させるぐらいの熱とか
ぷーさんもどきも宇宙爆発の攻撃スすら無効化するとか
フロストの毒も破壊神ですらキツい毒とか
ソルベレーザーもフリーザのエネルギーが込められてて破壊神ですらキツいとか

それぐらいの設定つけてくれよ
GTのビルで重たがってるシーンを笑えないレベルで酷い
マジュニア戦並かそれ以下の描写しかないとか・・・
本来はトリコ並に戦闘描写インフレすべき作品なのにな
Zは強そうなのに超はトリコキャラにも負けそうに見える(ゴッドvsビルスの宇宙破壊は除いて)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:55:06.12 ID:zl03gEc2
バリアの破片から観客守るぐらいクリリンでいいじゃんか
ウィスっがケロっとしている横で血を流してるぐらいでちょうどいい

>>125
http://www.maroon.dti.ne.jp/kashiw2015/newpage2.html
ちょっと面白かったけどなげぇよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/03/27(日) 20:48:40.29 ID:GHFhS2dE
>>180
それに復活のFで悟空は今回みたいに超1経由せずにノーマルからすぐブルーになったんだ
ノーマルで互角なら超化すれば倒せると判断できるじゃん。
やっぱりノーマルゴッド状態で戦っててもうスーパーサイヤ人になる必要はねえみてえだ
って答えたところからスーパーサイヤ人ゴッド状態からゴッドSSになったと考えるほうが納得いく
>>177だと最終フリーザとGフリーザの力の差ありすぎだし

キャベが初めて超過するのにもうベジットより強いとかわけわからなくなってきた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:25:55.61 ID:GYRRQlii
ヒットって第6宇宙の桃白白?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:37:06.03 ID:QNsL7Tjq
マゲッタと四星龍どっちが強い?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 00:13:30.87 ID:n88crPFc
大小関係なく、かめはめ波そのものが無効な天津飯なら
ブルー悟空の全力かめはめ波も効かない可能性が微レ存?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 00:34:55.15 ID:tIkAilFf
そのネタのSSがあってベジットになってかめはめ派を天津飯にぶちかますのあったなぁ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 00:37:03.37 ID:rcUBDQLG
懐かしいな、天津飯ベジットたち全てのかめはめはに耐えきったけどゴテンのかめかめはで死んじゃうやつだろ?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 00:39:10.96 ID:vh0zaarg
天津飯のためにフュージョンしてあげるベジータに笑う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 00:41:01.28 ID:tIkAilFf
それそれwわざわざ界王神様がポタラ持って駆けつけてくれたりでほんと笑った

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 06:18:03.10 ID:d3aB63GX
フロストがフリーザポジでヒットがセルポジだから
第六宇宙にブウポジの奴がいるんだろうか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 09:09:28.09 ID:mmtb9JFe
見たことないけど界王神様ノリいいからやってくれそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 09:56:30.81 ID:n6PJiuc9
かめかめ波>かめはめ波

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 12:53:22.37 ID:6ITjx6Wj
第六宇宙あんま強くないな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 15:59:23.87 ID:dcw96HzA
超の敵クラス。ちなみに個人的にはノーマルと金髪が
ベジット以上と思ってないのであしからず。

フリーザクラス以下
ボタモ・キャベノーマル・シサミ
セルクラス
タゴマギニュー・フロスト・キャベ超1・マゲッタ
ブウクラス
マゲッタの防御質
神クラス
ヒット
※キャベ超1か2にベジータがブルーになるが、ならないと倒せないわけじゃないと予想。
同じサイヤ人として強さの壁をみせつけたかったんだと思う。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 18:51:30.80 ID:5XE9Kzuq
そもそもノーマルと超サイヤ人をベジット以上に設定してないだろう
ゴッドSSに変身したときだけが神の領域で凄まじく強いが
その他の強さは据え置きかと

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 19:22:54.92 ID:PCeGhEHW
界王神とキビトの2人が元に戻っているのは
ベジット再登場フラグだと思ってる

もし再登場したらウイスに
「彼のパワーは我々をはるかに上回ってますね」
と言わせてベジット最強の座を返上してほしい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 20:09:52.53 ID:/XZ5lydg
ベジットは好きだけど、神クラスは文字通り根本的に次元が違うからな〜

超3悟空・超ゴテンクス・究極悟飯・善ブウが1割り未満の力でもてあそばれる
その相手に1割りの力を出させたベジータでも指の一撃で瀕死
その1割りを出す前のビルスに負けた悟空が『合体でも勝てないかも』と悟る

が、破壊神ビルスでその7割りとも戦えるのがゴッド吸収悟空(黒髪状態)。

超の現在ではそこからさらに修行してるから、ノーマル状態とベジットは
何がどうあっても、天地が返っても埋めようのない力の差があると思う。

ただ、仮に今の悟空とベジータが合体したらビルスとはかなり良い勝負するだろうね。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 20:14:31.21 ID:7AeFQyCC
>>198
究極悟飯はもてあそばれてないけど?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 20:23:36.18 ID:d3aB63GX
アル飯はビルスに一撃で倒されてたろ馬鹿wwwww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 20:38:55.70 ID:7AeFQyCC
ってかそもそも悟飯は力落ちてる設定でしょ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:01:31.10 ID:RY4qjlMW
一割ビルス>ベジットとは判明してないぞ
ビルスの計り知れないほどの実力を感じ取って合体でも無理って判断しただけやろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:03:23.11 ID:7AeFQyCC
ってか怒りベジータが究極悟飯やベジットより強いかどうかも怪しい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:13:32.54 ID:RY4qjlMW
究極悟飯よりは強いだろうけどベジット以上は無理ありすぎる
気を集めた超1悟空よりも弱いレベルなのに

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:27:57.66 ID:7AeFQyCC
いうて究極悟飯も相当強いけどな
超3悟空おもちゃにできる悪ブウをおもちゃにできるんだから
描写的に超3ゴテンクスよりもかなり上だろうし

その悟飯吸収したブウを圧倒できるんだからベジット以上は絶対ないと思うわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:54:18.71 ID:PCeGhEHW
っつーか合体でも勝てない=1割ビルスには超ベジットでも勝てない、ではないでしょ
そもそも超ベジットを上回る力で攻撃されたら超3悟空は2発どころか1発で死んでる
それに界王もビルスは手加減したと言ってる
神と神を見る限りだと、超ゴッド悟空が8割の力で戦ったとき、その時点でのビルスの力までは想定内だったみたいだし

ビルス(本気):10
ビルス(7割):7
超ゴッド悟空(本気):6

ビルス(vs超ゴッド悟空8割):5
超ゴッド悟空(8割):4.8

おおよそ見立てではビルスの5割部分くらいまでは想定できていたはず

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 22:35:09.48 ID:7ItDz0g6
劇場版と超じゃ力関係がそもそも違うと思うけど。ウィスの木の例えからゴッド吸収後でも
途方も無い差があるの示されてるし、実際修行ある程度したあとでもビルスから戦うか聞かれても
気が段違いすぎて戦うのすら拒否と悟空の性格からしてありえない反応だからな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 23:25:26.76 ID:iGf+RbP2
ベジット、ゴジータが負けてほしくない気持ちは痛いほどわかる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 00:19:42.59 ID:CO02ruks
ベジットの負ける姿は確かに見たくない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 01:17:02.62 ID:fsNR8vPJ
ブウ編程度だと負けるが今のベジット、ゴジータは負けないだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 01:22:05.30 ID:sWkOSkwV
超の赤髪ゴッドとビルスの戦いをベジータが見上げてたけど2人の戦いは見えてたのかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 01:26:55.93 ID:CO02ruks
>>211
ベジータ(とりあえず上見てそれっぽい雰囲気だしとこ…)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 07:37:43.37 ID:MYM0rwqy
ゴッド吸収後はともかく神と神初期の超ベジットでは
ビルスには遠く及ばない
神と神の超ベジットは当たり前の話だけどブウ篇の
超ベジットを遥かに上回るけどな
少なくともブウ篇の超ベジット3=神と神超ベジット
くらいの差はあるだろう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 10:51:12.39 ID:E5EuZLSS
超2ベジータはすでに激怒する前でもアルテマ悟飯より強そうだったもんな
界王星の超3悟空は多分悟飯吸収ブウ以上の強さだろう
修行を続けていた2人に対し、学者になって戦いから離れた差かな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 11:55:21.69 ID:DUZEZ2We
超の2話ぐらいでベジータが悟空の事を「最強のサイヤ人」って言ってたり「ナンバー2は自分」みたいな事言ってたし究極悟飯越えてるんじゃないのかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 12:17:26.66 ID:/zce/NuR
それならブウ編の悟空は究極悟飯越えてることになるんだが
悟飯はもう戦いから引退してるし数に含めなくて当然だろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 17:06:36.28 ID:V1z85pmd
仮に、ブウ篇超サイヤ人3ベジットが誕生しても、3割り程度の力でビルスに負けそう。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 19:49:19.78 ID:uGLnI/wh
一応同時期の超3ベジットならビルスの4割に相当するくらいはあるって話だけど
それでもビルスの6割相当の超サイヤ人ゴッドには敵わない
かつそこそこ神の次元のキャラには強さで迫れてはいるってことで結構納得いくけどね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:23:59.25 ID:e9WuIkd4
合体して強さが同等以上になるのが大前提だけど
ポタラは元の二人の純粋強化、フュージョンは強化+魔法じみた事が出来るようになる事を考えて
単純に強いビルス相手はベジット、チートなウイス相手はゴジータが相性いいと思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 15:12:52.81 ID:7yMt4adE
ブルーの悟空とベジータが手を組めばビルスに匹敵するらしいから
今の2人がゴジータになったらビルスと互角かそれ以上、ベジットになったらビルス超えは確実でウイスを上回る可能性もあるでしょ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 15:16:19.06 ID:7yMt4adE
ところでこのスレの連中って、マゲッタやボタモは神の域にいるとか思ってたりするの?
ボタモは特殊能力があるからギニュー特戦隊のグルドみたいに別枠で格付けあるかもしれないけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 15:23:40.32 ID:8MVBrAyH
俺はそうは思わない。195の者です。
ゴッドオフ機能があると信じたい。
じゃなきゃ復活フリーザ最終にはピッコロはまるで役に立たない戦力で(フロスト最終
には、疲労状態でもある程度戦えてるし)
悟空はフリーザの知ってる金髪にならなくてもいいんだという説明が
成り立たない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 15:23:57.70 ID:7yMt4adE
これはあくまで感想だけど、第6宇宙の連中はヒット以外はみんなGフリーザの足元にも及ばない敵だろうな
それよりまたフリーザ復活してほしい。修行不足からの体力不足で負けるとか消化不良すぎるだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 17:23:07.55 ID:FNRmXg+R
ビルスのエネルギーだったか気を消す能力はどこまで効くんだろう?流石に体内にある気を体に触れたら消せるとかはできないだろうが…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 19:38:13.41 ID:eAjEY/wI
ピッコロとの戦いを見る限り
復活フリーザ第一形態>最終形態フロスト

ジャージ超サイヤ人悟飯とフロストならどちらが強いだろうか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 20:51:13.51 ID:nIkr6SeZ
とりあえず神吸収超悟空=超ベジータとすると
マゲッタは確実に悟飯吸収ブウ越えは確実(下手するとブウ編ベジット以上かも)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 21:13:47.38 ID:8zDAwuvc
タゴマとフロストだとどっちが上?
タゴマ相手にピッコロがスタミナ消費させれるかね?
タゴマはノーマルベジータに瞬殺されたのが厳しいがピッコロへの圧倒ぷりは同じくらいだし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 21:27:27.20 ID:CGgUtNsv
復活最終形態フリーザと戦ったときのノーマル悟空の強さが
今回の大会のノーマル悟空がその強さを継承しているかだな
普通に考えれば3年分修行しているからわずかながら伸びてはいるはずだが

最近のドラゴンボールは商業臭がハンパなくて
なんだかなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 22:29:49.20 ID:mWRCbVe9
アンニン様の戦闘力は170くらいか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 23:11:16.44 ID:StxhQW98
モナカってマジで雑魚なん?
あのビルスの焦り様子は何かあると思うんだがね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 05:42:23.77 ID:o7WzXOLP
このブログはマジなの?

http://s.ameblo.jp/miumalovely/entry-10549833083.html

ヤムチャとチャオズってそんなに強いか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 05:45:39.61 ID:o7WzXOLP
このブログはマジなの?

http://s.ameblo.jp/miumalovely/entry-10549833083.html

ヤムチャとチャオズってそんなに強いか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 09:49:51.86 ID:SNPyXsIo
マゲッタが神の域は無いわ
特殊な条件で戦って会場熱くして適当にベジータを手こずらせたくらいで、ボタモの時とは真逆で試合じゃなかったらボロボロだろ
ちなみにキャベツも、もしブルーベジータに瞬殺されたら神の域にはいないと思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 11:17:26.42 ID:SNPyXsIo
>>232
頭悪そう
強さ議論スレにはこういうアホ(戦闘力を算盤で計算する奴)が大量にいそうだけど
そもそもなんでヤムチャの伸び代が悟空と同じが前提なのかわけわからん
1日で42上がるキリッ
アホかと

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:30:11.64 ID:zut6NdM9
>>233
瞬殺というかべジータがブルー化したらキャベ降参しそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:33:24.87 ID:cHxL878D
復活のF→GT DB超→GT ではなんで神の気を捨てたのか?
そのおかげで、純粋ブウクラス(推定)の相手に大分苦戦してるしなー

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:37:52.21 ID:d4oPcMHb
GTの放送時にそんな設定はありません

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:42:10.97 ID:iy6kkqFn
というか神の気がそんな凄いものに思えなんだよな―

ゴッド>ブウ編ベジットぐらいは分かる
ゴッド>SS人4ゴジータは理解できん

ゴッドとビルスで宇宙崩壊とかいうけどブルー悟空とゴールデンフリーザで宇宙崩壊しない以上死に設定というかなかった事になってるようにしか思えないわ
っていうかそもそもゴッド悟空とゴッド吸収悟空がブルーになったブルー悟空だとゴッド悟空の方が強い可能性もあったりするのかもな
それならまだ納得


ゴッド悟空>>>>>>>>>>>宇宙崩壊の壁>>>>>>>>>>ゴールデンフリーザ≧ブルー悟空>ゴッド吸収悟空

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:51:05.13 ID:SNPyXsIo
>>236
パラレルワールドやろ
GTの世界はビルスもFフリーザもいないからゴッドも存在してない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:52:17.72 ID:SNPyXsIo
>を大量に付ける奴ってみんな頭悪そうに見える

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:56:16.11 ID:SNPyXsIo
>>238
何かあるたびにいちいち宇宙破壊をしないとそのキャラはみんな初期ゴッド悟空より弱いことになるのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:58:10.67 ID:iy6kkqFn
>>241
星破壊できる規模の戦闘になってからはほぼすべての戦闘が星破壊を考慮してる戦闘だったと思うが?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:08:23.28 ID:SNPyXsIo
ゴッドとスーパーサイヤ人4に関しての力関係は鳥山が何か言わない限り謎のままだろ
ブロリーが4になったらブルーじゃ勝てなさそうだし神の気が絶対だとは思わんが、悟空のスーパーサイヤ人4がブルー悟空より強いかはわからん

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:10:30.66 ID:SNPyXsIo
>>242
いちいち破壊するかそういう台詞を挟まないと弱いことになるのか?
面倒くせえな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:41:44.84 ID:iy6kkqFn
>>244
いちいちそういうの挟んでるじゃん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:45:11.83 ID:SNPyXsIo
>>245
セル戦で太陽系が吹き飛ぶほどの気が溜まっててそれ以上の力で倒したのに太陽系の1惑星すら吹き飛んでないんだけどこれには何て突っ込むの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 19:09:14.29 ID:OcuRrrjk
超のベジータがゴッドとビルスの戦いをあんなに離れてても見えてるし超一星龍>赤髪ゴッドでいいよね? 超一星龍の攻撃は見えないほど速いみたいだから

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 20:45:09.54 ID:sJQeQQPx
いやいやそんな太陽系滅ぶやら宇宙が滅ぶとかいって実際やってないうんぬんいうが、
それをやってほしいわけ?最悪ドラゴンボールっていう話が終わるやんけ。
宇宙滅ぶなんていったらドラゴンボールそのものすらなくなるわけでしょ?
元に戻んないじゃん。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:00:14.57 ID:iy6kkqFn
>>248
やってほしいわけっていうか既にやってるじゃん
基本的に原作で星壊せるレベルになった以降のバトルは星を気にしてるよ毎回

宇宙壊せるレベルの設定まで引き上げるならそれ相応の責任をとれって言ってんの脚本は

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:26:16.05 ID:xS69EJ05
確かに劇場版の神と神では宇宙破壊規模なんてこれっぽっちもなかったな
超の脚本家が鳥山氏が手掛けた劇場版を、余計なリメイクして余計な設定を取って付けたせいでな

そもそもゴッドの力を修行のみで到達ってのもなんだかな
「オラ1人じゃ来れなかった世界だ」
っていうのに結局ベジータは1人で来たし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:28:45.47 ID:xS69EJ05
神の気の扱いも最近だと大したことないね
気を内でのみ高める、って悟空たちはこれまでの修行でやってこなかったのかと

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:47:13.49 ID:7MpS6l0K
最近のベジータ上げはおかしいレベルだからね
そもそも怒りで覚醒とか悟飯の十八番奪いやがったしピッコロのボジションまで奪ってるからな
超はベジータ上げの物語よ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:42:02.22 ID:FMA+BoGQ
>>252
と思いきやマゲッタ戦で醜態を晒すベジータ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:49:52.77 ID:cKWCe0eZ
トリコはちゃんと戦闘規模でかくなったら説明や描写あるから超よりは優秀
ていうか今やトリコの方が戦闘凄そうに見えるなんてな・・・
宇宙破壊以外はトリコ見習えよ超は・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:01:24.67 ID:Jm3c2rgg
ドラゴンボール

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:05:01.82 ID:Jm3c2rgg
ドラゴンボールZ 太陽系規模 セルパーフェクトキャラ以上
トリコ 5光年規模 ネオ ドンスライム
ドラゴンボールGT 銀河系規模(超ベジット含む)超4孫悟空フルパワー以降
ドラゴンボール超 宇宙破壊以上 赤ゴッド悟空以上
こんなとこだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:26:02.06 ID:Jm3c2rgg
ドラゴンボール超のインフレ可能性
ビルス多次元宇宙破壊以上なるか?
超ドラゴンボールの力が創造主ザラマと力が比例している場合多次元宇宙全能規模となる。
超ドラゴンボールの願いが世界観(宇宙)も沢山増やせる全能規模でそれがザラマあるいはラスボスがその力を共有してる場合無限宇宙全能規模となる。
そしてそのラスボス規模を最終的にどーにかして倒す
孫悟空或あるいはゴジータだと無限宇宙全能耐性規模
にもなってしまうかもしれない。最後に超ドラゴンボールの特許を認めた存在が無限全能以上の立場の場合
だとすればもう間違いなく日本一最強規模になる。
無限全能だけでも漫画頂点かもしれんけど…
いやー妄想が激しくなるわ。無限選択が可能の全知全能の願いが叶えられる存在がいるとここまでインフレする可能性が来るとはな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:26:47.28 ID:MVt8sJ2k
最新情報によるとヒットは破壊神すら脅かすほどらしい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:28:21.55 ID:jdiScwuI
ヒットは破壊神レベルか
悟空勝てるのかな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:37:56.78 ID:Eq8IipjA
>>257最強スレにお帰り

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:48:56.37 ID:2egmZjF6
GTの究極DBは単一宇宙規模の全知全能
超の超DBは多元宇宙規模全知全能
これならまあ納得行くかな……究極DBの面子も保たれつつ超DBの規格外っぷりも示せるし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 01:01:21.88 ID:j+p9iac7
DBは拡大解釈なしのガチ設定&描写で、最強スレ上位の奪還屋や変なSF小説の拡大解釈を超える規模のスペックになってほしい
DBは最強であって欲しいのだ
最強のヒーロー悟空より強い漫画があるとか嫌だろって思う
キャラの魅力だけでなく戦闘力にも魅力があってこそパーフェクトなヒーローだ
まあ人気は最強にはなれないからそこは残念だけど・・・ポケモンとかさらに上の作品あるし・・・
せめて戦闘力だけでも・・・!!!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 01:30:13.04 ID:3QO/5Hv6
奪還は下手に上位扱いされてるだけでもう超えてると思うよ。
人気だって漫画作品じゃ日本一なんだから十分だろ。
世界人気知名度シリーズ
マリオ=ポケモン=ディズニー>マーベル>ドラゴンボール>DC?>SW>ソニック
(むしろこの結果が凄すぎる)
知名度最強でありながら最強規模作品順
マーベル=DC>ウルトラマン>ドラゴンボール>>任天堂=ディズニー>ナルト>ワンピース

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 01:33:33.08 ID:oE9IFkzn
いい加減他作品議論なんて他所でやれって
時々出るよなこういうの

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 01:43:57.88 ID:nKgSAh1u
>>258
ビルスシャンパ以上でウイスヴァドス以下とかありえるかも
第六宇宙の面子はヒット以外Gフリーザ以下って予想が的中したわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 01:45:58.96 ID:UrfCNQQF
そいつに何言っても無駄だよ前スレでもアンチがどうのと暴れてたし
この板ってワッチョイ対応してたっけ?
できるなら次スレから入れたほうがいいと思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 01:55:22.35 ID:3QO/5Hv6
260
最強スレもなにもこれらの可能性が万に一つの可能性でDBに起きるかもしれんと
言ってるだけじゃん。特許の可能性はまずないと思うけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 02:28:33.36 ID:MVt8sJ2k
だいたい予想してる人もいると思うけど
ベジータはブルー化するがヒットに敗退するそうだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 02:49:50.43 ID:3QO/5Hv6
悟空がまたベジータをつきはなすだけだろ。いつものこと…
髪色は変わらんと思うからブルー2とかなったりして

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 03:03:31.44 ID:lMife7ev
ゴッドから3になって長髪にならないかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 04:39:11.31 ID:K94VFbDj
宇宙破壊って鳥山が決めてんだよな。赤ゴッドで
それで、ブルーが更に破壊しやすくなってこれ以上進化したらもうマジで修行場としての破壊用の宇宙沢山増やさないとやばないか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 04:45:16.27 ID:WkLJr6OV
ブルーがレッドより上かどうかはまだ分からん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 07:56:46.37 ID:jP8VVqq4
たぶんお前ら宇宙破壊の意味を取り違えてるよ
フリーザの惑星破壊みたいに破壊するわけじゃないだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 07:57:40.18 ID:jP8VVqq4
>>272
いや、それはさすがに
もう上って言われてんじゃん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 07:59:12.17 ID:jP8VVqq4
人間の地球破壊が地球そのものを爆破することだと思うか?って話だ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 09:53:08.01 ID:JJ7vfqaa
ドラゴンボールZ本編では、ナメック星時のフリーザで
フリーザは宇宙そのものを破壊できるほどのパワーがあると界王が語ってる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 11:31:53.03 ID:L7NCLCNC
宇宙破壊するのはいいけどした後自分は生き残れるのか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 12:17:37.82 ID:2D1Cwev+
ビルス達神々くらいだろーな今んとこ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 12:57:25.33 ID:IZUeb522
ビルスやシャンパにとっての宇宙=原作フリーザにとっての惑星ぐらいの感覚なんだろうな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 14:44:33.08 ID:3QO/5Hv6
俺の宇宙に勝手にくるとはルール違反だっ!とかいってたしな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 00:08:46.01 ID:s2CVkB8Z
>>263
スターウォーズよりDBのが凄いと思ってるのか・・・(困惑)
DBより遙かに稼いでいるのだが・・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 00:11:55.97 ID:s2CVkB8Z
DBは最強厨はヤバいですね・・・
しかも>>263でウルトラマンとかいうオワコンまで挙げてるし・・・
ウルトラマンなんて厨設定あるのかもしれないがそのメンツと張り合えるほど人気ないし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 00:48:52.17 ID:hLeCix8J
ウルトラマンというか特撮関係は中の人の身体能力依存で
描写はアニメとかゲーム相手は厳しいけど
設定だけ見ればウルトラマンもライダーも清々しいくらい厨設定だかんな!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:50:24.93 ID:v/GKQ51m
いくらウルトラマンに厨設定があろうが描写的にゴジラに勝てるとは思えない
大きさも半分くらいだし怪獣王じゃない怪獣に負けてる
よってゴジラのほうが強い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 03:54:18.70 ID:YGVsVjcx
ほらウルトラマンって聞けば「ああ、あのスぺシム光線放つ奴」くらいに
知名度あるじゃん。もちろん人気は世界的も日本的でもオワコンだが…それに設定だけで決めつける最強
厨はウルトラや仮面ライダーとかはDBより最強扱いだしね。(仮面の場合一部やばい神みたいな奴)
訂正 世界人気知名度ランキング
任天堂=ディズニー>マーベル>SW>DC>DB>ソニック>ストリートファイター>ナルト>メタルギア
>ドラえもん>ゴジラ>ワンピース>>>>ウルトラマン
これでもDBはまじ凄いよな、因みにソニックからは少し曖昧だが間違ってはないはずだと思う。
あとSWは金もDBより圧倒的に稼いでてタイトルの知名度も上だが、キャラ人気はDBだろ普通。
ところで何知名度人気で最強決めているのかな自分…
とにかく明日のキャベ戦楽しみだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 07:54:54.54 ID:9V3XxNEU
ポケモンが5兆円ぐらいで
マリオとスターウォーズが3兆円ぐらいで
ドラゴンボールが1兆円ぐらいだっけ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 08:00:00.66 ID:9V3XxNEU
それと知名度で言えばディズニーが超圧倒的に一位だろ
ディズニーの一角に過ぎないミッキーマウスだけですら年間1兆円稼いでるぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 09:06:49.55 ID:H1MZ8DsX
プリンセスプリキュア

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 10:26:45.68 ID:YGVsVjcx
キャラの知名度も含むランクなんでディズニーの代表のミッキーより
有名人にもなった業績があるマリオ含めてる、今でもそう言われてる位
海外の人らが認めてるし。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 10:38:27.31 ID:YGVsVjcx
キャラ人気知名度(各代表1人)
マリオ=ミッキー> スパイダーマン=孫悟空>スーパーマン>ソニック
>ダースベイダー>>>リュウ?
ちなみに2000年以前の孫悟空のキャラ人気は世界的には遥かに格下。
いかに2001年以降DBに海外が熱狂したのかが分かるな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 10:58:51.20 ID:dxaMCIaJ
結局、ドラゴンボールは現役連載の時には海外展開出来なかったて事か。
今の海外展開当たり前な時代の連載作品と比べて時代的に圧倒的に不利な環境だな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:03:19.98 ID:LRIIhZEV
他の作品との比較なんてどうでもいいしいい加減うざい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:42:51.70 ID:YGVsVjcx
キャベ戦まで特に語ることねーし、暇だからだろ。
もうGTとかZのアルティメット悟飯とブチ切れベジータは語りつくしたし、
宇宙破壊ももういいから

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:11:54.03 ID:LRIIhZEV
いくら話題がなくてもDBと関係ない作品出すなんてただの荒らしだろ
そんなのも分からない馬鹿なのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:28:37.85 ID:v/GKQ51m
鳥山明本人じゃあるまいし他作品との比較なんざどうでもいいんだが
マリオより下だろうがドラゴンボールが世界的人気作品であることは変わらない
ディズニーとかウルトラマンとかスレチだ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:43:18.43 ID:dxaMCIaJ
そこまで切れなくてもいいじゃん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:55:52.05 ID:YGVsVjcx
262のコメと263からいろいろ意見してくるから
個人ひとりの荒らしとはいえんわな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:45:03.04 ID:KHLC+cdq
フリーザ様〜

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 21:54:03.37 ID:OEhXCohm
不毛だ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:58:50.21 ID:vxD++YLD
悟飯と悪ブウとの戦いを見たがアルティメット悟飯は強いし威圧的なのに
後のタゴマ相手のあれはないわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 00:56:19.90 ID:4H2rpTnU
>>300
アル飯は神と神ではもうベジータ以下だし、悟飯そのものの扱いがアレになってるからフリーザとかのボスクラスには絶対に勝てないし敵の幹部には苦戦するようになっている

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 09:30:26.04 ID:HdWZ3DdV
ヒットさん無双くるか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 09:54:32.58 ID:ZvVwY+VG
ヒットはGフリ以上は確定だな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 10:30:47.08 ID:/H7SJLRG
出場者はこんな感じになりそうだな

ヒット>悟空>ベジータ>>>第6宇宙の戦士>>>ピッコロ>>>モナカ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 11:27:50.07 ID:jtKWcbAI
個人的見解

第六宇宙の戦士
フロスト=悪ブウレベル
マゲッタ=ゴテンクスブウ以上
キャべ=復活最終フリーザ
ヒット=ゴールデンフリーザ以上
ってとこかな色々と考えるに。金髪でも7割ビルスと多少は戦えてるし、戦士たちの強さ
はそんなに悪くないと思う。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:02:57.81 ID:VYaT55aX
才能でいえば
キャベ>ブロリー>ベジータ>悟空かな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:03:17.75 ID:8RK/FGuY
え?
フロストで復活フリーザ最終形態超えてるだろ?
通常悟空が復活フリーザ最終形態より強かったのに、その通常悟空を第三形態で押してたフロストは明らかに復活フリーザ最終形態超えてるんだが。

当然、マゲッタやキャベも復活フリーザ最終形態を超えている。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:23:29.14 ID:wjYqerDw
フロストやたら好評価だけど
ピッコロに負けるレベルだから確実にPセル以下だからな?
Pセルにピッコロが勝つ可能性あるか考えてみろよ
あの程度の策で勝てるわけないだろ
悟空達はゴッドの力出してないだけ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:36:19.81 ID:VYaT55aX
超キャベ≧超ベジータ≧マゲッタ>フロストは確実

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:41:45.81 ID:FfhrogZ3
>>303
シャンパより強い可能性すらありそう

>>307
ピッコロがそこそこ戦える時点でそれはありえない
復活フリーザ第一形態でもピッコロを一撃で殺せるんだから
サイヤ人2人は意図的にゴッドの力を封じていただけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:44:31.89 ID:a5bI02Ub
超ベジータ>マゲッタ>超キャベ>フロストだろ きちんと見てないね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:03:03.03 ID:a5bI02Ub
ピッコロはダメージ受けた悟飯回復させて体力が落ちていた
以上に重いターバンとマントを付けていて戦闘力も下がっていた
フリーザは魔人ブウの強さを知らない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:04:08.93 ID:a5bI02Ub
以上→異常に訂正

314 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/04/03(日) 14:15:11.49 ID:95KT11W5
今の超ベジータの強さの判断が難しいけど
スーパーサイヤ人になりたてのきゃべが手加減超1ベジータを押してた場面もあったから
超単純に考えてフロストの実力も初期の超1以下か初期超1級の可能性もあるんじゃないかと思った
まあそうするとピッコロよりは強い説明がつかないからセルジュニアくらいかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:22:42.19 ID:4H2rpTnU
マゲッタがセルやブウに勝てると思えないからマゲッタはセル以下
フロストもマゲッタもゴッドには遠く及ばないピッコロクラス

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:28:57.71 ID:4r4pou45
確信した
悟空とベジータが超サイヤ人ゴッドSSに変身したところで
スーパーマンには絶対に勝てんな
バッドマンvsスーパーマン 観てきた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:07:53.54 ID:1fpVmFq+
ゴッド吸収悟空の吸収が解除される証拠はないから
ノーマルベジータがノーマルならキャベと互角と言ってるし
超ベジータ=キレベジくらいがちょうどいい

>>316
スーパーマンは80万トンの物が持てるくらいだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:23:12.57 ID:Is6N/PTs
映画のスーパーマンもnew52スーパーマンもブルーで余裕。
zのクオリティ忘れんなよ、後宇宙破壊級のことも

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:28:20.61 ID:Is6N/PTs
最新映画のスーパーマンは核で瀕死だったろ、太陽吸収パワーがなかったら
死んでたかもしれん。核以上の破壊力ある惑星破壊光線に
映画スーパーマンは死亡するよ。はい他作品議論終了、
キレる奴出てきそうだからな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 16:09:34.24 ID:jtKWcbAI
他作品持ってこないでください。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:04:10.23 ID:4H2rpTnU
うぜぇよ
スーパーマンのとってつけた強さなんざどうでもいいわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:24:17.86 ID:gL4pBlpx
予告見るにgフリーザを圧倒してた青ベジータ修行したのにあんなにフルボッコされるんなら
ビルス並の実力なんかなヒット

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:38:54.23 ID:QpAmjrAM
ベジータはヒットに負けるけどベジータが与えたなんらかのダメージのおかげで次の奴らが勝てたみたいな王道展開くるー?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:41:18.67 ID:4H2rpTnU
>>322
ベジータがボコったGフリーザって体力使い切って弱ってた状態だろ
悟空にパンチすら効かないくらい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:57:19.19 ID:Q4jZi0im
F以降の悟空ベジータはノーマルでベジット以上って言ってた人いたけどキャベもベジット以上って事になるの?w

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 18:10:05.70 ID:o6peWVHJ
これが最新の超サイヤ人ブルーだ!!!!!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 18:27:15.69 ID:HdWZ3DdV
やっぱブルーださいわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 18:32:55.50 ID:4r4pou45
いくら必死になっても超サイヤ人ブルーはスーパーマンに負ける

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 18:42:38.61 ID:Is6N/PTs
316と328はただのsuperman厨みたいだ。
よそへいけよ、よそへ!映画でコウモリ男にやれれるs男を
ここに持ち出すな!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 18:50:05.27 ID:4r4pou45
悟空やベジータがスーパーマンにやられるからって発狂すんなよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:22:13.73 ID:Is6N/PTs
コズミックとワンミリオンとシルバーエイジはわかる。
アニメと映画とNEW52は、ブルーと金髪でもマジ余裕だよばーか。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:24:27.60 ID:Is6N/PTs
悟空が宇宙破壊できるようになってから
スーパーマンと悟空の考察でスーパーマンを
負かす動画がちらほら出てきてる事も知らんとはな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:30:56.52 ID:r7AG2bDV
ガイジしかおらんなこのスレ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:31:37.97 ID:WZ0YgGzL
ラビアーティ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:41:02.78 ID:8RK/FGuY
ワンミリオンって何?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:44:52.20 ID:o6peWVHJ
アークファイブのエクシーズ次元編でカイトが登場したな
遊矢VSカイト戦が楽しみだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:49:56.17 ID:o6peWVHJ
遊矢&沢渡&権現坂の三人がかりでも負けそう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 20:17:24.25 ID:FfhrogZ3
他作品の話を待ちだす荒らしには構うな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 20:20:16.17 ID:FfhrogZ3
>>322
破壊神をも脅かす強さらしいからビルスの9割以上はありそう
さすがに付き人組にはかなわないだろうけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 03:04:20.79 ID:O3plmBcP
破壊神を脅かす強さってマジ?
そんな強い奴がなんで殺し屋みたいな裏稼業やってるんだよ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 09:04:36.34 ID:ShjQWCr2
ビルスを基準に
超サイヤ人ゴッドが6割相当
ゴールデンフリーザ戦の超サイヤ人ゴッドSSが7.5割くらい
ゴールデンフリーザが8割くらいだろう

3年間修行して多少伸びたとして
超サイヤ人ゴッドSSは8.5割くらいかな
あのベジータのやりっぷりくらいから、ヒットはビルスと同じくらいなのか
シャンパもヒットを高く評価しているから少なくともビルスの9割はあるだろう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 09:48:54.87 ID:oon5IH4z
ヒットなんてスーパーマン未満だろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 11:52:59.34 ID:WgcQghB7
ゴッドってビルスの6割なんか無いだろ
何が根拠なの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 12:10:08.17 ID:eaWR7oc3
今週の見て思ったけど
ウイスとヴァドスって物体の修復も出来るんだ
もしかして星の修復とかも出来るんじゃねえの?
宇宙の修復も出来たりして

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 12:21:44.03 ID:BBJzinO/
>>343
鳥山発言

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 12:48:33.82 ID:eaWR7oc3
それ映画だけの設定だろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:15:16.48 ID:BBJzinO/
映画だけとは誰も言ってないが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 14:21:10.90 ID:33ILLPgj
今度のドラゴンボール

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 14:24:02.27 ID:33ILLPgj
今度のドラゴンボール超は平行世界も舞台になる可能性浮上。コミック最新刊でトランクス説出てきた。
セル以降のトランクス世界も含むとかマジで
ワクワクするんだが、そして超ドラゴンボール
の全ての世界を消す力は平行世界をも消せれる
最強全能だと判明する

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 16:27:51.35 ID:Dg0bhpz1
>>347
映画だけの設定じゃん
アニメやコミカライズでは7割発言とかは無くなってたし
逆に途方もないぐらいの差があるような発言までされてたし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 16:58:54.72 ID:eLUSGeyx
>>350
先に鳥山が7割て言ってるから説明する必要ないだろ「100%だー」で本気じゃなかったら7割の事
ブルー2人がかりならビルスと互角にもっていけるかもしれないだから最低でもブルーは5割
実際は7割から8割ないと互角に出来ない可能性もある キレベジ1割以上 ゴッド6割

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:26:01.44 ID:Dg0bhpz1
>>351
だからそれは映画だけの設定だろって言ってんだろうが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:27:49.26 ID:xtYXrtRy
なんでアニメの強さ議論スレなのに映画の設定を持ち出してくるんだ?
アニメのセリフは無視かよ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:48:46.23 ID:t54hMJCA
ってか悟空とかベジータが6〜7割ならフリーザがビルスにビビってたのも何か変だ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:59:23.85 ID:96EKxTQg
>>352
だけってお前が思っただけだろ、2人がかりと聞いただけでも映画と差がないのは分かるよな、鳥山発言でもゴッド6割
第6宇宙から鳥山が脚本したと言ってるのにアニメスタッフが作った設定間に受けるなよw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:03:50.12 ID:96EKxTQg
>>354
4、5万の特選隊と6万の悟空見たら分かるだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:08:20.22 ID:XYq3u3Cs
悟空は9万だぞ
6万はギニューの見立て

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:36:56.80 ID:xtYXrtRy
>>355
二人掛かりで互角発言も
ビルスが7割の力出した発言も
どちらも映画でだけのセリフじゃん
アニメやコミカライズではこれらのセリフは無くなってたし

代わりにウイスの木の例え話や
フリーザ戦を控えた悟空が気の大きさが全然違うじゃんまだまだ敵わねえ発言したりとか
更に悟空とベジータが二人してビルスから逃げてたシーンとかが追加されてただろ

てかここはアニメキャラの強さ議論スレなんだからアニメのセリフが優先されるのが当たり前なのに頑なに映画だけのセリフを持ち出してるけどお前色々大丈夫か?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:39:37.19 ID:xtYXrtRy
しかもこいつ悟空が6万とかまで言ってるし
何か色々おかしいなこいつ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:51:15.83 ID:dooSX8f4
http://vjump.shueish.../comic/dbs01_sp_int/
『ドラゴンボール超』では、ビルスさまとウイスが登場して、悟空たちにとっての「超えられない壁」になっていますけれども、彼らの存在は鳥山先生にとってどんな意味をもっていますか?
鳥: そうだね…。まず、今のところビルスとウイスを悟空とベジータが超える…という考えはないですね。


鳥山によると悟空とベジータがビルスとウイスを超える事は無いらしい
つまり何処まで行ってもビルスらとは途方もない差があるんだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:01:13.98 ID:MWhOOHj7
>>358
第六から鳥山でアニメの設定が変わってるというのは分かるよね

>>359
ギニューは6万でもバータジース2人を圧倒出来ると思ってる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:03:19.88 ID:MWhOOHj7
>>360
今のところね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:11:45.42 ID:LRK3Vo6e
http://vjump.shueisha.co.jp/comic/dbs01_sp_int/

『ドラゴンボール超』では、ビルスさまとウイスが登場して、悟空たちにとっての「超えられない壁」になっていますけれども、彼らの存在は鳥山先生にとってどんな意味をもっていますか?
鳥: そうだね…。まず、今のところビルスとウイスを悟空とベジータが超える…という考えはないですね。


鳥山によると悟空とベジータがビルスとウイスを超える事は無いらしい
つまり何処まで行ってもビルスらとは途方もない差があるんだよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:16:33.50 ID:LRK3Vo6e
>>361
鳥山が悟空とべジータがビルスやウイスを超える事は無いって自ら言ってるんだから
鳥山の気が変わるまでは当分ビルスやウイス超えは無理だな
だから今の悟空がビルスの7割以上ってのはまずあり得ないと思うよ
結局は>>358が言ってる様にまだまだデッカイ差があるんだよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:19:18.68 ID:x2XYLB6M
宇宙1発破壊可能、宇宙消滅平気、どの環境も生きられる、
ゲーム考慮すると時間も破壊できる。光速可能、悟空じゃ仕方ないな。
そしてその10の化け物一瞬で倒せる15とかいう途方もない奴…
最終回頃はビルスで限界かな?むしろウーブ時でウイス超えてたら
あの強い奴と戦いてーというワクワク感はないよーな気がする。鳥山公認のGTな感じの
続きしてくれたらウイスも超えそうだが

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:31:34.91 ID:6YBI639Q
ビルスとかはもう光速とかいう次元じゃないだろどう見ても
惑星間を一瞬で移動しながら喧嘩してる時点で最低でも光速の1000倍は軽く超えてるぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:42:07.94 ID:ShjQWCr2
ヒットと超サイヤ人ゴッドSS悟空が戦ったら宇宙破壊の危機
・・・ってことはさすがにないか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:44:53.56 ID:xpFy/Hh4
>>364
ヒットはシャンパに接近してると思うがそろそろビルスも危ないだろう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:47:07.75 ID:xpFy/Hh4
ビルスは星は全て消せても宇宙破壊出来るとは思わないが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:52:14.85 ID:x2XYLB6M
コミカライズ見ればビルスは一人で一発宇宙破壊できそーなのが分かるで。
もちろんシャンパも

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:55:59.67 ID:xpFy/Hh4
宇宙破壊したらヒットみたいに時空が割れるだろう破壊神が物以外を壊せるのか疑問

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:00:01.12 ID:x2XYLB6M
ヒットは時間無視特殊なイメージ。ブルーにダメージ与えれる攻撃力はあるもの、
宇宙破壊は無理だし、防御も予告で見せたチートを使って攻撃先制してるのであって、
もしブルーの喰らえばかなりのダメージ喰らうかもしれん。やっぱ殺し屋という
イメージのせいで物理範囲はそれほど凄い奴とは思えないんだよなー、
太陽系くらいは破壊できるかもしれんけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:03:52.38 ID:6YBI639Q
>>368
なんか鳥山発言見る限りはヒットもどうせビルスらにはまだ遠いんだろうな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:08:48.37 ID:xpFy/Hh4
シャンパのヒットへのプレゼント変更今更遅い発言が気になる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:34:25.07 ID:Xa2CY75t
ビルスが強いんじゃなくて悟空達の伸びしろがもうほとんど無いんだろう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:56:25.26 ID:gIMonG0G
>>371
時空が割れるぐらいなんて原作でブウやゴテンクスがやってるし
GTではベビーや悟空もやってるし
エピソードバーダックでは初期形態フリーザですらやってるし

ホント何を今更

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:10:31.42 ID:S5bmbiAu
GTの悟空なら知っているけど、ベビーが時空を割った描写とかあったけ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:15:08.03 ID:Xa2CY75t
ビルスは時空も割れないけどね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:10:15.09 ID:x2XYLB6M
ドラゴンボール超コミックス効果で
ビルスの宇宙破壊で死ぬ輩が減って欲しいな。
つか惑星物理破壊はやっぱ壮観あるわ。けどなぜか
ナッパの威力が凄まじく感じる時もある

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:55:12.26 ID:gvRYuwqZ
>>372
最強スレ必須能力時間無視inじゃねーの?
もっとDBもインフレしてくれよな〜頼むよ〜

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:02:05.23 ID:/sQgPEUT
時間無視って言えば、最強スレでGT悟空とゼノバースの主人公アバターが
時間無視の壁に来ていたな
まあ、最強スレの過大解釈が含まれていたからだろうけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:09:58.23 ID:/sQgPEUT
>>379
ビルス達の描写や設定を見ると
悟空達がビルス達を超えられないって言う鳥山の発言も納得いくな
最低、悟空達も宇宙空間で生存できるように設定を追加してほしいわ
っていうか、そうじゃなきゃビルス達とも戦えんだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:16:14.02 ID:A02OVXZk
時間無視というか手だけワープさせた感じがする

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:21:44.33 ID:rd//tT2/
それあるかもな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:22:12.23 ID:zSRjO9Q4
ジャネンバか何か?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:22:50.49 ID:rd//tT2/
コミック売れてるらしくてよかったわ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:27:34.54 ID:6+MXhlKj
キャラの強さ的にはいいんだけど話としてはつまんなくなったな
悟空たちがビルス達を越えることはないって言ってるようなもんだし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:53:30.30 ID:2Ccr+as/
200から300話するって言ってたからまだ序盤だろうな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 03:35:06.48 ID:zfk1jri6
ちくせう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 06:54:49.88 ID:Bb+vZCGM
>>377
リベンジデスボールで次元に穴が空いて悟空が異次元世界に飛ばされた

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 07:16:02.86 ID:xRPE+M/7
勃たねえ・・・・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:16:54.17 ID:4EO2TzX9
悟空とベジータに越えられたらビルスなんてなんの価値もなくなっちゃうから越えさせることがないのは当たり前だろ
ヒュージョンでビルス越えるとかはあるかもしれないけど、それでもウイス越えは未来永劫ないだろうね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:26:25.18 ID:4EO2TzX9
そういえばブロリーって星が爆発しても死なないんだよな
ゴッドですら身につけてない宇宙空間で生きる術を持っている

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:37:43.88 ID:V6FDePPQ
ウイス超えられないならドラゴンボールはクズ漫画になってコミック捨てられる
ウイスみたいなのが12人その上に宇宙作った奴がいるだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:43:02.46 ID:N/DJvNuT
第六宇宙編終わったら未来トランクスでるんかな?
時の界王神とかも登場して暗黒魔界編やってほしい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 14:37:31.38 ID:I50u+/4T
ビルスとウイスの存在は商業的に話を広げるために利用された存在
劇場版神と神公開後はもう登場することはないかとさえ思ったんだが
今ではすっかり身近な存在になっちゃったし、キャラとしてのありがたみもなくなっちまった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:18:45.58 ID:7SRQpS3w
こいつらがいる限り敵の強さは抑えられてゴールデンフリーザみたいに微妙な存在になるしいい加減越えてほしかったわ
まあその可能性もなくなったけどな!鳥山も衰えたなあ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:32:18.06 ID:4EO2TzX9
フリーザが再復活して再修行すればビルス超えしそうだから再復活してほしいわ
もしくはあの地獄は夢オチで実は生きてたとかね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:34:55.29 ID:VQ25o4o+
宇宙とか銀河壊せるのってあんま強さアピールにならないよね
初期ベジータが地球壊せるけど超3ゴテンクスが下に連射しても地球壊れないし
本来なら拳の風圧だけでも壊れていいレベルだろ
壊す気がないなら壊れないっていうなら、その気になれば宇宙壊すくらいZのキャラでもできそうだわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:58:13.05 ID:Bb+vZCGM
これ以上無い程の強さアピールじゃねえか何言ってんだ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 19:46:01.82 ID:N/DJvNuT
鳥山のインタビューで超サイヤ人ゴッドSSは白にする予定だったけど
次の敵(フリーザ)と色が被るからそれはまた別の機会に…と言ってるけど
ゴッドSS以上の変身は白になるのかね?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 19:50:44.88 ID:b729RfQn
DBの場合、爆発が遠方だからといって音が遅れる演出は正解ではないし
動くたびにソニックブームが発生していたら、視聴者に真意が伝わりにくい
連中の動きが光速を越えているとした場合、衝撃波だけで地球もやばい・・・

アニメの嘘や演出ぐらい理解すべき

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 21:20:33.52 ID:I50u+/4T
作者的にビルスとウイスを越えるキャラや悟空とベジータを越えさせると
話が広げにくく商業的にやりにくくなるんだろうな
大人の都合でこの2人をベースに強さをビルス以下に抑えつつチビチビ強さを底上げさせるんかね

ビルスとウイスに近づきつつ、いつか並ぶのを期待してたんだが
ここで越えるという考えはないといわれると一気に今後の期待が半減したわ

これからもつまらないストーリーをモヤモヤした気持ちで観ていかなきゃいけないんだな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:05:47.90 ID:6+MXhlKj
話を広げるほどの力がもうないだけじゃね
昔はピッコロ大魔王→サイヤ人→フリーザ→人造人間とどんどんインフレさせてきたんだから言い訳にしか聞こえない
せっかくの12次元とそれぞれの破壊神やその付き人、更に龍神ザラマの設定が無駄になってる気がする

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:11:20.58 ID:dOxszhum
作者的には本当にインフレしたのはフリーザだけだろう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 23:36:38.52 ID:u3S3ICgB
話が広がるならいずれ全12の宇宙の破壊神やら付き人やら強者も出てくるな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 01:35:16.63 ID:FEDoZX9B
破壊神付き人は第六と第七の双子宇宙だけじゃね?他双子宇宙は
全然違うんじゃねーんの、別作品の感じみたいで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 02:00:26.43 ID:B7KEz6CN
ウイスはともかく、ビルス越えられないってマジか
ただでさえつまらない超が更に

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 02:49:15.48 ID:6lKHs2gv
神と神まではビルスウイスは良かったんだけどなあ
味方側にいるせいでこいつらがその気なら悟空達出る幕ないんだろってなっちゃうのがなあ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 03:40:47.72 ID:FEDoZX9B
ドラゴンボールの7宇宙はどの情報でも
多次元規模なのは間違いないな。一部の未だに宇宙破壊を描写ないから
認めない輩は除いて。平行世界、宇宙規模の死後の世界、暗黒魔界、異空間、
外側宇宙の界王神界、これら全て破壊出来るビルスと本気悟空の激突は
やっぱgtのレベルとも違うな。精々激突効果で悟空は単1宇宙規模、
ビルスは間違いなく多次元宇宙規模で作品共通で幾つの宇宙を壊せるレベルかは
しらんが、dbの世界観の凄さで一気にハードル上がったな。
しかもこれで本気じゃないんだから仕方ないンじゃね?
とにかくビルスの件は焦らず悟空は能力態勢と宇宙滞在を期待しようまずは!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 03:42:14.91 ID:FEDoZX9B
耐性だったわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 12:19:50.64 ID:EPYzBFXm
ビルスより強い敵が出るだろ、そいつと競ってるうちにビルス越える

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 12:38:58.06 ID:EA3qUBiZ
ビルスを超えそうなの
@悟空とベジータがフュージョン
Aフリーザが実は生きてて再修行
B龍神(竜人?)ザラマ
Cスーパードラゴンボールの神龍(破壊神を滅ぼすとかの願いも可?)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 14:16:08.01 ID:yQWaghOR
フリーザが実は生きててって最後地獄に戻ってたやん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 14:46:18.98 ID:6lKHs2gv
>>413
第一宇宙の破壊神はビルス以上だと思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 15:06:41.93 ID:+7SMMt3e
逆じゃね?
ビルスの方がシャンパより強いっぽいし第一宇宙の奴が一番弱そう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 15:27:24.09 ID:/9RTQJ9L
そもそも他の宇宙も神は破壊神なの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 19:42:40.88 ID:yQWaghOR
破壊神2人が戦えば宇宙がなくなるって他の宇宙からしたら迷惑な存在でしかないね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 21:31:12.08 ID:yCKKDHp9
破壊神や付き人が12人いても、全員ビルスやウイスと同じ種族なんだろうか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 21:59:56.86 ID:mOM4mwzI
>>419
そうじゃない?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 22:21:22.40 ID:1ahjjAw3
中には破壊神と界王神の強さが逆転している宇宙があってもいいな
後は破壊神でありながらその宇宙の強者と戦って命を落として破壊神が不在の宇宙とか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 22:28:12.55 ID:4xPwweqO
孫悟空とお釈迦様の話のように、やっぱりビルスは超えられないで終わるんじゃないかなあ
もちろん強さを追い求めるのはやめないだろうけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 23:58:36.91 ID:WAiAiOPv
ウイスは悟空を次の破壊神にしようとしていた、ウイスからすればビルスは使い捨て

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 00:38:58.52 ID:kHjVlWlF
クウラ復活させよ。
フリーザより強いし才能あるぞ。

性格もフリーザより冷酷で残忍

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 00:46:13.16 ID:rwiU9M6V
兄貴!?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 02:44:32.53 ID:3hDJRWnT
うわ〜テレビ覧で試合の流れ知っちまったよくそ〜、まあ
ここの住人もいずれそうなるかもしれんから
とにかくこれだけ言っておくな!
祝、界王拳復活!悟空の新技とは界王拳の封印を解くことらしい。
今までア二オリパイクーハン戦除いて、超サイヤ人の50倍強化で
そこからさらに強化できる界王拳を超サイヤ人状態でしなかったのか
長年の謎が判明するかも?あのSEがかえってくるのかな?ウキウキ。
ヒットの謎の技はやはり時間関係の特殊技、時とばし、0・1秒先に攻撃
できるチート技らしい。0・1秒なんてハンターやトリコでも経験してるような
もんだが、攻撃を先に出されるのであったら対策しようがないな。
とにかく悟空はこの技に立ち向かって特殊対策してほしいな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 02:47:38.37 ID:Dmklkx37
なるほど、ベジータと悟空ほぼ互角なのにヒットにベジータは負けて悟空が勝つ場合どうするのかと思ったが
界王拳がカギになるとしたら面白いな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 03:53:20.10 ID:foSKKlQ9
第六宇宙の選手はキャベ除いてトリッキーな奴ばかり
話を聞く限り、ヒットでも破壊神組には程遠いみたいだな
スタミナ切れ前のゴールデンフリーザより強そうだが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 04:36:11.79 ID:/B5lkwiG
0.1秒先に攻撃出来るとか意味分かんないな
どういう事?
キングクリムゾンみたいなやつって事でOK?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 04:42:12.20 ID:/B5lkwiG
フロストにやった攻撃も0.1秒先に攻撃する能力なの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 05:07:06.18 ID:3hDJRWnT
今のとこその考えでok。
後はベジータがヒットに負けたらベジータがディアボロ以下とかいう
風潮が来るが、ディアボロ程度の攻撃力じゃベジータには
ハエ同然だということをにわかに理解してほしいな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 06:36:58.26 ID:/B5lkwiG
能力がディアボロと同じなだけで身体能力が正に天と地程も違う訳だが
宇宙破壊級の攻防力があるブルーベジータにダメージ与えるヒットと建物破壊出来るか怪しいディアボロじゃ途方も無くレベルが違う

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 10:21:59.12 ID:2HWn1X4L
変わらないなあ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:00:53.57 ID:Nc9x+sWN
>>426
アニメスタッフよりセンス悪いな嘘だろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:21:00.39 ID:aSsCzHog
邪魔だ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:22:09.47 ID:Nc9x+sWN
ビルスなんて幽遊白書の雷禅の全盛期くらいだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:23:25.63 ID:3hDJRWnT
嘘じゃねーよ。もうネットに出回ってるよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:25:53.33 ID:UW6mDkWa
ディアボロのパクリとかセンス衰えたな鳥山
今更そんなもんやってもうけねーだろ
普通にパワー型にしろよ
能力系はブウで見飽きてるわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:28:45.23 ID:Nc9x+sWN
なんで今更界王拳が出てくるんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:31:10.46 ID:3hDJRWnT
ゴッドでさらに無理して界王拳したら強くまれるからに
決まってんじゃんか。界王拳舐めてるだろ?寧ろ今まで
何故出さなかったのか知りてーな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:33:19.12 ID:3hDJRWnT
ビルス「魔界か…うちの暗黒魔界のようなもんかな…
とりあえず436の発言が気に障るから魔界ごと破壊しちゃおうっと」

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:33:36.36 ID:Nc9x+sWN
今まで出さなかったんだからもう出さないだろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:35:40.89 ID:3hDJRWnT
うけるとかそーゆ問題以前に悟空に特殊技耐性ついときゃ
それで儲かりもんだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:38:49.12 ID:Nc9x+sWN
界王拳好きだな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:40:09.07 ID:3hDJRWnT
今まで出してないのはバレ情報の一部だと
自ら封印していたかららしい。やっぱとんでもない力を得れるけど
身体能力倍強化の変身からさらに能力倍強化の技使うんだから
相当身がもたないんだろ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:46:48.32 ID:3hDJRWnT
界王拳好きは全盛期時代DB読んでた奴からしたら当たり前だろーよ。
自分はブウ純粋時代から読み始めたが、ネットも普及してないから界王拳も
好きになった。今時の奴らにしたら超サイヤ人で十分な風潮らしいけど…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:50:50.33 ID:Nc9x+sWN
超化から界王拳だと超化と界王拳が繋がってない事になるね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 12:01:27.46 ID:3hDJRWnT
ゴッド状態なら界王拳使い放題だったりして…だったらロマンないな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 12:05:46.80 ID:Nc9x+sWN
ゴッド吸収ノーマルの100倍界王拳でもブルー越えるだろ、こっちの方がカッコいいが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 12:25:26.71 ID:Nc9x+sWN
逆に100倍でもビルス以下ならウイス15 ビルス10 ゴッド6は消えるけどね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 12:27:27.95 ID:3hDJRWnT
ちなみに0.1秒対策に界王拳とかは関係なくっぽい。
自力で未来の攻撃わずか0.1秒間を予測する感じでなんとかするみたい。
でもヒットもバトル最中に成長するみたいだからそれに対抗して
界王拳の封印をとくとかなんとか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 12:32:11.69 ID:Nc9x+sWN
ヒットの成長は復活セルみたいなもんか、そうするとモナカは少年悟飯と予想

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 15:27:48.47 ID:LhAWy4Br
界王拳復活説があるとして、いきさつとしては
ゴッド作ったときにインスピレーションわいたんだろう
ネットでも界王拳にそっくりって評価ふつうにあったしな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 17:18:02.04 ID:UC8n8vAh
パイクーハン戦で超1状態で界王拳使ってたな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 18:41:31.50 ID:Mm7QcHtX
キャベって結局超化する前でも復活最終形態フリーザレベルの強さだったんかね
復活最終形態フリーザと互角に戦えるノーマル悟空とノーマルベジータ
その2人が3年間修行して多少は強くなった
そのノーマルベジータに、ノーマル状態なら同レベルと評価したキャベ

そこを考えると
現状ノーマル悟空≒現状ノーマルベジータ≧ノーマルキャベ≒Fノーマル悟空≒Fノーマルベジータ≧復活最終形態フリーザ
くらいと考察できるんだが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:53:45.05 ID:W2fR/o8D
プライドが高くてあまり他人を褒めたりしないベジータが
キャベにブルーになれる可能性を持ってる、と言うあたり
キャベの才能って相当なモンなんだろうな

もちろん同じサイヤ人だから、親近感湧いたのもあるかもしれないけど
それでもリップサービスじゃなさそうだしな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:58:09.57 ID:Dmklkx37
あの年齢でノーマルベジータと互角ならそりゃ才能はあるだろう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:18:08.47 ID:gw9PKsAt
ヒットの能力とキングクリムゾンで比較してみたけど

キングクリムゾンは時間を一度に十数秒消しとばせる点においてはヒットより優れてるけど
時間を消しとばしてる最中には相手に触れられないから攻撃する時は時間飛ばしを解除しなきゃいけないんだよな
後、一度時間を消しとばしたら次にその能力使えるようななるまでかなりの時間を要するから連続で時飛ばしは使えない

ヒットのは一度に飛ばせる時間は0.1秒だけど時飛ばししながら攻撃も出来るし連続して時飛ばし出来るような感じだから単純な能力の性能でもヒットの能力のが優れてる気がする

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 00:12:21.34 ID:MH8axVAP
キャベはターブル(ベジータの弟)的存在だからな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 00:44:45.96 ID:D9E0gW8k
0.1秒先攻撃なんかやるの?うわっ、微妙・・・
もっと最強スレでおなじみ0時間行動や無限速や
時間無視みたいなチート能力(最強スレ上位には必須能力)にしてくれよ、時間系能力出すなら・・・
破壊神系は常時全能ぐらいやってくれよ・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:14:15.88 ID:eWu3rYKW
無限速はヴァドスが実質やってるんじゃね
無限の広さの宇宙の外側まで一瞬で飛んで行ってるから無限速でしょ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:18:18.24 ID:eWu3rYKW
今回のヒットの能力はネウロのイビルメタルみたいなもんか
「切る」という過程を無くして「切った」という結果のみを残す能力なんだけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:24:21.97 ID:Q/52gYnw
最強スレ大好き君が住み着いてほんとつまらなくなったな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:30:50.06 ID:C5XLkjmu
そりゃメジャー作品でしかも序盤に宇宙破壊だからねえ。しかも第七宇宙は多次元規模だから
激突の効果にそってゴッドは単一宇宙規模、ビルスは単独で一撃で可能。しかも
死なない根拠もあり、100%だせば多次元級の技を無にできる。
最強スレ厨が来ない方がおかしいぜ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:32:14.87 ID:mbXR7eaE
>>460
時間無視ならゼノバースの主人公アバターやGT悟空が
最強スレでできる扱いになっているけどね
ゼノバースもありならドミグラ以上のビルスは全能超え扱いだし
まあ、ここでゲームや最強スレの話をしても仕方がないんだろうけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:35:33.52 ID:mbXR7eaE
>>464
個人的にゴット悟空以上のキャラなら多次元宇宙破壊級でもいい気がするけどな
本気を出していない悟空とビルスの衝突だけで宇宙&宇宙より広いあの世&界王神界
&暗黒魔界&亜空間を消滅できるレベルだし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:36:02.89 ID:C5XLkjmu
まあ第七宇宙の宇宙のみなら無限の広さ抜きで最強スレでビルスもまだ単一宇宙くらいだった。
でも「わしら神も虚無の空間になる〜」とか外側宇宙まで気の強さ(超3)ではなく
宇宙が壊れるほどの衝撃波が実際届いてるから、多次元宇宙レベルにもなれた。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:38:49.75 ID:ZKtK+dub
↑ここまで全て自演

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:44:49.52 ID:C5XLkjmu
IDよく見ろカス。
スマホとPC使って自演工作など完全にお前の妄想

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:58:22.85 ID:7o3lTV/t
ワッチョイ導入されてないスレで何言っても無駄なんだよなぁ・・・
このスレに書いてないでお前の大好きな最強スレ行ってこいよ
相手されないからこっちで書いてんのか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 02:14:50.05 ID:MveiqKeg
>>464
まぁSS人ブルー対ゴールデンフリーザで何も起きないんだから宇宙規模の破壊なんて嘘だけどな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 02:21:14.12 ID:C5XLkjmu
別に自分から最強スレ話始めたわけじゃねーし、460のいつもいる
いつかSF小説勢に勝ってほしいとか同一人物っぽい奴から話始めただろ!
最強スレ?ああDBは宇宙規模以上なのを確認していまして議論でも相手もされてますけど。
ちなみにここで最初に0・1秒と界王拳教えたのも俺だし…と後半話は関係ねーけど
自演とか言われて腹立っただけ。だいちワッチョイとかめんどいし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 02:26:03.77 ID:C5XLkjmu
無限宇宙破壊以上のマルチエターニティとIGサノスのぶつかり合いでも
複数銀河消し飛んだだけで済んだに比べたら遥かにマシないい加減さ。
しかもビルスの宇宙破壊は今でも死んでねーし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 03:08:15.30 ID:U2rvJy4a


475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 03:17:09.51 ID:SOCiIRZx
丁寧に解説ありがとう
これからは最強スレでやってね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 04:04:40.87 ID:C5XLkjmu
嫌(笑)まあ自分から始めーねよ、今までもそうだし
また最強スレの話自然に出てきたら混ぜてもらうわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 04:28:14.23 ID:M81p02iZ
なにわろとんねん
さんざん他所でやれって言われてんのわからんのか?
マジもんのガイジやなお前

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 04:44:13.70 ID:eWu3rYKW
>>463
個人的にはお前がここに住み着いてから詰まらなくなったんだが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 07:31:50.01 ID:324b0uy2
ラノベみたいな能力出さないでほしいわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 09:09:58.12 ID:gawiTvPH
超サイヤ人と超サイヤ人ゴッドを併用したのが超サイヤ人ブルーだけど、ブルー以上の変身は今後登場するんだろうか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 09:41:26.09 ID:36Eowkw3
青髪のまま超サイヤ人2や超サイヤ人3みたいになるんじゃね?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 10:42:39.95 ID:J1rfzMlp
ゴッド状態で大猿になったら別形態になるとか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 11:22:39.04 ID:v7IhOShA
>>1の頭悪そうなランキング何とかならんの?
アホみたいにSを何個もつけて脳に障害でもあるの?
最新とか手加減とかバカジャネーノ?
小学生か?
名前しか出てない龍神ザラマとか
付き人の壁ってなんだよ
付き人って肩書きだけなら下っ端だぞ
しいて言うならお前らの脳みそに壁があるわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 12:28:34.98 ID:4suWoJ2E
何いきなりカッカしてんだよ
お前の書き込みの方がよっぽど頭悪そうだし脳に障害ありそうだわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 12:43:19.19 ID:UWtkuV9M
実際にSが沢山付く程の実力差があるからしょうがないんじゃね
じゃあどうゆう明記の仕方なら満足するんだ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 14:00:54.35 ID:8LFxbGjf
スーパーサイヤ人ベジ−タ×界王拳50倍カ悟空のフュージョンが見たい
カードやゲームの隠しキャラでも構わない(つまり本編で戦わなくていい)
理屈上存在しうる戦士として、「姿(デザイン)」が見たいだけだけどね
勝手に描くか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 14:48:49.35 ID:+zkNtnOS
人造人間編以降は悟空以外も界王拳を使っていた説が総崩れだなこれ
ピッコロが言ってた気の爆発も界王拳とは関係なかったということか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 15:06:39.88 ID:5MfFvNaY
むしろ悟空以外に界王拳使ってた説なんて
初耳なんだが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 15:22:11.19 ID:A2H4MTfZ
一人のバカが色んな所でずーっと言い続けてたよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 16:09:54.98 ID:36Eowkw3
ゲームで使える作品があったからって勘違いしたアホがいるんだろ
本編では原作でもアニメでも悟空以外は界王拳を使う描写はない
まあ、元々は界王様に教えてもらった技だから界王様は使えるだろうけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 21:33:32.83 ID:AihLfcPz
白い超サイヤ人解禁とか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:07:51.84 ID:J1rfzMlp
白いオーラが一番好きだから白髪サイヤ人はありかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:15:17.87 ID:PwCDXCnx
白髪の超サイヤ人て仙人みたいだなw
でもゴッドって言うぐらいなんだからイメージ的にはアリかも

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:56:37.79 ID:SBFHB4uZ
どうせなら銀色の超サイヤ人の方がいいんでね
白ならベビーがベジータに寄生後のあんな感じかね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 00:47:36.63 ID:6vzGdsP4
490 
界王は界王拳を人に教える事ができるだけで、界王自身は
界王拳習得してないぞ。原作の悟空が界王拳をクリリンに説明してるシーンで
界王が自白してる。後このシーンのコマ枠DBじゃ珍しいな。神様のユンザビット高地の
回想とここくらいしか載ってなくねーかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 08:03:22.65 ID:9QW8Rmt9
超サイヤ人ホワイト

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 12:07:36.21 ID:9LDjSBRa
界王拳使うくらいなら超2、超3になれよと思うんだが
ゴッド吸収後の設定がいまいちわからん
ホワイトも微妙

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 12:29:35.94 ID:kFxxf+mD
そもそも現状のノーマル悟空とベジータは明かに超ベジット以上はないわ
超サイヤ人ブルーに変身したときのみが神の域に達し強くなるけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 17:30:53.08 ID:9QW8Rmt9
次章では未来世界の話やるんだっけ?未来トランクス登場すんの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 20:32:19.27 ID:FowQNBw5
マジか
ゼノバースやヒーローズを逆輸入してドミグラやら時の界王神やら出すのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 20:47:12.98 ID:Yum4y1LG
やめてくださいお願いします

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 21:01:03.59 ID:9LDjSBRa
いやゼノバースやってくれたほうが安心できる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 23:17:36.17 ID:jmyIDSuB
青年期ゴテンクスはアニメで見たいような見たくないような
子供だから許された舐め腐った性格が直ってるなら見たい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 00:37:44.75 ID:mq4d1hUa
青年期ゴテンクスはGTの扱いだからね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 01:45:42.35 ID:nDr6u5N1
兄貴ィ!!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 04:29:01.67 ID:uUhel5bt
ヒットがスタンド使いと聞いて飛んできました。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 09:21:40.04 ID:1LOXzeZh
モナカやっぱ雑魚だったんだwwwww

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 09:26:43.33 ID:+XktACGg
ノーマル悟空>超サイヤ人ブルーベジータ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 09:29:29.35 ID:1LOXzeZh
ウイスは3分巻き戻せるけど、3分先攻撃もできるの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 11:24:53.39 ID:I6yuB2pr
今まで悟空とベジータは現在ほぼ互角といわれてきたけど、
今回の悟空の格闘センスとベジータのくやしがり場面からみて
ブルー悟空>ブルーベジータがブルー悟空>>ブルーベジータくらいの差があると
確信した。次回の予告も加えて予測として強さを比べると
界王拳ゴッドブルー悟空>成長する本気ヒット>ゴッドブルー悟空>時とばしヒット
>ゴッドブルーベジータ>時とばしなし条件ヒット>>>>>>>モナカ
こんなとこだな。ベジータ3年の修行でセル戦みたいにまた悟空と差が離されてんじゃんww
一緒に修行したのにな。やはり悟空は戦闘の天才か

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 11:45:52.61 ID:1WbUHuAf
カカロット厨うぜーよ。ベジータは事前情報なし、悟空は事前情報ありだからだいぶ差があるだろボケ。カカロット厨はすぐベジータdis始めるから困るわ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 11:51:26.88 ID:I6yuB2pr
界王拳ゴッドがあるからどっちにしろ同じブルーでも悟空以下の
ベジータがさらに差をつけられる事実は変わらねーよベジータ厨くん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 11:54:09.86 ID:C2G+HFPO
ベジータ腐きめえ
カカロット厨ってなんだよ事実だろ
悟空>ベジータは一生変わらない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 11:59:59.52 ID:ZGqnOiV/
出来ない奴からすれば瞬間移動だって立派な時間操作
ライバルが使い手なのに対策を立てないとかベジータらしくもない
るろ剣のウスイみたいに、挑むふりをしているだけなのか???

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:00:38.82 ID:I6yuB2pr
個人的に負けてほしくないキャラ
1位悟空2位ビルス3位ベジータ4位ウイス
ビルスが負けたら世界観が増えないので今のとここれが
正直な気持ち

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:17:20.58 ID:1LOXzeZh
原作の最後でベジータが「いつか超えてやるぞカカロット」と発言してるから
ベジータはカカロットを超えられない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:17:20.79 ID:1LOXzeZh
原作の最後でベジータが「いつか超えてやるぞカカロット」と発言してるから
ベジータはカカロットを超えられない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:29:55.24 ID:I8Fzsp0Z
結局べジータが吸収なしでゴッド化したのは脚本の都合で悟空のほうが上なんだな
あとビルスの反応的にヒット以外のメンバーはあんまり強くなさそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:53:40.34 ID:EUqT4Bif
>>510
ウイスの評価の後第六宇宙戦前のベジータだけ成長を確信してただろ
ヒットは急所攻撃でベジータのみぞおちに攻撃してるブルー同士は互角

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 14:29:17.36 ID:Tnx9Xx+g
ゴッドクラスは宇宙破壊できるからできないやつより強いとか色々言ってたけど強いけど宇宙破壊はできそうにないヒットにゴッドが負けたなw 宇宙破壊できるから強いわけではなくなったな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 14:59:37.86 ID:I6yuB2pr
そりゃ時間特殊の所見殺しでおまけに銀河くらいは破壊できそうな
パワー持ってそうだからな、普通にアメコミでただの銀河破壊にも
およぶパワーとスピード勢なら分からんけど…いや宇宙はばかでかいから
特殊もない銀河規模のパワー系ならブルーでも勝てる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:02:51.20 ID:I6yuB2pr
初見殺しな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:13:58.13 ID:KKFgGZfq
0.1秒も反応できないゴッド(笑)
瞬間移動に反応余裕な超17号以下確定したなこりゃ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:15:32.85 ID:VlKjyGDb
できるけどやらないだけだろ
直接描写がないからって悟空には地球破壊できないってことはないからな
宇宙破壊も同じ ゴッド級ならできて当然
ビルスにしても宇宙破壊未遂で実行してないからハッタリとかいうわけのわからんバカもいるよな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:41:25.72 ID:8aPSitYb
聖闘士星矢ですら千分の一秒の隙を突いて攻撃くらい初期にやってたぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:42:44.40 ID:tfjQDfbV
鳥山先生の、悟空とべジータはビルスを絶対に越えられないってのは、途方もない差があるってこと?それとも成長を考慮してかな?
いずれにせよ、描写や宇宙破壊うんぬんは無視しても、最低でもゴジータ4クラスはあるって考えであってる?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:45:08.09 ID:I6yuB2pr
これって0・1秒間ベジータがタイムストップしてる最中に
ヒットが超高速で攻撃完了したという意味でしょ?じゃあ悟空のように
天才的な事前予測という攻略以外なくねーか?反応とかそーゆう問題ではなく
後ヒットは来週さらに時間とばしが成長するけど1秒以上のタイムストップ最中に
超速攻撃とかしてきたら0・1秒の10倍予測しないとなると悟空でも無理じゃん。
0.1秒間で連続で攻撃仕掛けれる奴に。対応できるとなれば時間無視くらいしか…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:49:46.19 ID:fVFZQMY7
>>525
DBの無印の頃でも0・2秒でじゃん拳や唾飛ばし等の攻防をやっていたよな
0・1秒の攻撃に反応できないゴッドってジャキーチュン以下?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:57:59.18 ID:5d2KURuL
ゴッドの6分の1でも神の領域に入ってるだろう超ブルーはゴッドの3分の1程度でもいい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 16:00:10.84 ID:I6yuB2pr
いやいやよく考えろよ、キングクリムゾンとかいわれてるけど
これよーく考えたら0.1秒ザ・ワールドじゃねーか。光速だろーが
なんだろーが関係ないだろ。ヒット以外時間止まってんだぞ?
ちゃんと理解してるか?予告でもどーみても時間止まってる最中に攻撃しとるし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 16:07:35.77 ID:1LOXzeZh
ブルー界王拳

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 16:17:40.95 ID:5d2KURuL
悟空が腹に攻撃受けて倒れる→ブルー解除→ノーマルからの100倍界王拳

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 16:29:55.96 ID:ZGqnOiV/
時間飛ばしは、メタルクウラ編の瞬間移動中の攻防的演出
(エフェクトで表現するテク)を応用すれば描写できるよな
なぜ絵で魅せずに口で説明しちゃうのか・・・

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 16:38:24.04 ID:K9LvJwAc
悟空のほうが強くなきゃ困るわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 17:08:45.89 ID:uUhel5bt
フロストにやった技はただの時間飛ばしじゃねぇだろ
ヒットの足元から氷のようなものが出てきて地面を氷らしてたぞ
フロストの体に穴ぼこ空いて光が出てたぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 17:30:01.69 ID:qHdNQkgN
第六宇宙のグルドだったか。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 17:32:46.52 ID:3/OgNUxF
モナカマジで雑魚とかないわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 19:21:37.36 ID:w96YYuaQ
ヒットの気はそもそも神ではないよな
以前はさんざん神の域でないとビルスやゴッドレベルには勝てないといわれたが
ゴールデンフリーザでその論は覆され、さらにヒットの存在で神の域の論は追い打ちになったのかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 19:23:00.45 ID:w96YYuaQ
後、漫画版ではモナカは牙を剥くとビルスでさえてこずるほどというのも実は嘘だったのかw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:12:56.95 ID:jpIF7v5Y
天津飯「計り知れん」だけでGフリーザが神の域じゃないと言われても、台詞と描写の強さが違うなんて毎回の事
いちいち宇宙破壊の話されても一度言ってるから描写が弱くてもお察しビルスと超ブルー比べた後に考えるしかない強さは

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:13:15.58 ID:BfxH53OU
538 ゴールデンフリーザの気が表面化してるとか、ヒットが神の域でないとか決めつけるなよ
あんたの思い込みでしょーに

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:19:46.36 ID:92NmlECN
0・1秒時間を止める能力なのに
0・1秒の攻撃に反応出来ないーとか煽ってるバカが居て笑える
こういう奴ってマジで理解力無いよな
しかもバカな上に粘着質だから尚更タチが悪い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:21:32.66 ID:92NmlECN
つか時間停止中の攻撃に反応出来たらそれこそ時間無視能力の使い手じゃねーかよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:22:41.05 ID:fVFZQMY7
ヒットって瞬間移動を見極められる超17号以下?
あと、ヒットの時飛ばしとキンクリの時飛ばしってどっちが上なん?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:22:56.36 ID:fVFZQMY7
ヒットって瞬間移動を見極められる超17号以下?
あと、ヒットの能力とキンクリの能力ってどっちが上なん?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:31:59.79 ID:YEGfzghU
べジータ、0.1秒時間を止められただけであそこまで相手の攻撃に対応できないとなるとトリコの世界じゃ0.01秒でジョアを8回殺すぐらいの攻撃力がある三虎と対決したら10回以上殺されるじゃん

てかGT除けばもうトリコの方がドラゴンボールより強いだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:34:01.12 ID:lfpLBmnQ
フリーザ様愛してる!!★☆(*´з`*)☆★

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:38:10.51 ID:I6yuB2pr
ヒットの時とばし詳細
ヒット自身にとっては0.1秒間時がとまった最中で高速で攻撃を
完了しているだけに過ぎない。
ベジータと観客からみた視点では、攻撃する瞬間光速だろーとなんだろーと
完全に消えている状態、そして0・1秒後突然攻撃を喰らわされる事実に気付くのみ。
ウイスの場合、時間止めにも対応できるような口ぶり。
悟空の場合は0・1秒後なら勘と予測でなんとか対応できる模様。つまり時間止めに
対して先読みしてるのみ。だがもし次回ヒットの時止め時間が1秒以上も成長したら
0・1秒でも限界の先読みも糞も関係なくなる可能性大。これに勝つには
どーしたらよいのであろーか…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:44:13.77 ID:I6yuB2pr
対応できないんじゃなくてヒットが0・1秒間
時が止まった状態のベジータが意識ない無防備状態の最中でヒットが攻撃完了済ませたから
トリコの0・01秒のスピートという次元の話じゃないって事

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:54:17.60 ID:I6yuB2pr
三虎がどんなに素早くてもヒットの時間とばしにかかかれば、
三虎が問答無用で0、1秒間動けないから関係ないよ
「俺が0.01秒間最中でもいろいろ出来るんだぜ_」
時とばし発動、強制的相手の時間が止まる。その間ヒットが
攻撃済ませる。つまり打つ手はほぼなし、悟空の先読みも
いいとこ0・1秒が限界。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:56:59.86 ID:C2G+HFPO
すまん、ヒットの能力グルド以下じゃね?w
こんなのが強い扱いとかドラゴンボールも終わったな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 21:03:27.46 ID:ywsT7xxk
現状の超サイヤ人ブルーの悟空、ベジータと全開ゴールデンフリーザってどっち強い?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 21:08:16.41 ID:CL1loRFP
ヒットがゴールデンフリーザより強いか微妙なとこだと思う
ブルーベジータは体力全開のゴールデンフリーザには勝てないだろう
いくらあれから少し伸びたと言ってもこういう勝敗は結局は格で決まるし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 21:08:28.39 ID:I6yuB2pr
まあ能力的にはグルドの方が最強。ただあいつが足りないのは実力
だった。グルドの敗困はグルド自身にとっては時間を止めるより
金縛りを切り札扱いにして、部外者のベジータにやられてしまったという
事実。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 21:31:28.17 ID:8V5soRPu
ヒットの能力と戦えたら下手したら時間無視になるんじゃね?
なのに0.1秒に反応できないみたいな話になってるの?ヤバくない、ちょっと・・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:08:47.21 ID:ZGqnOiV/
数秒先を予想するとかテニスなら普通じゃん
能力以外が人間レベルの場合、テニス勝負なら錦織さんが勝つじゃん
なにが言いたいかっていうと、錦織さんって日本の宝ってコトじゃん
すごいじゃん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:12:31.64 ID:mq4d1hUa
野球で例えたら時速664kmのストレートを投げるピッチャーの球を予測するバッターってことだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:32:09.22 ID:92NmlECN
>>555
さっきから理解力が小学生以下のバカが張り付いてるよな
時間停止に対応出来ないを0・1秒も掛かる攻撃に対応出来ないと勘違いしてるしIQが違い過ぎるからまるで会話が成り立たないしこういう奴はここに来ないで貰いたい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:42:18.92 ID:DCcRWPq2
>>546
最強の池沼発見w
時間を停止出来る秒数と攻撃の速度をごっちゃにしているから笑える。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:50:54.45 ID:a/j6HJeu
>>546
トリコじゃ話にならない
ビルスのクシャミで全滅するレベル
多分ブウにも負けるだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:57:49.03 ID:kDMSTVF+
トリコはそもそも星破壊レベルまでまだいってない程度のインフレでしょ
インフレ度ではDB>>トリコ>ナルト、ブリーチ>>ワンピ、ハンタとかこんなもん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:02:18.89 ID:Q/M7fbl1
でもナルトとかブリーチは能力がチートばっかだろ
ヒットの能力の上位互換みたいなのもあったぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:05:06.98 ID:VlKjyGDb
>>561
最近のトリコはパンチで惑星粉砕(できた)だの超新星爆発に匹敵するエネルギーだのやってるぞ
宇宙の星々をいくつも滅ぼしてきたというブウみたいな化け物も出てきた
ただドラゴンボールとは強さの描き方が違うから同じ土俵に立たせて比較するのは無理だな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:28:20.21 ID:I6yuB2pr
今回の悟空の0.1秒ザ・ワールド対策が一般から見たらいかに無謀で
かつ成功を成し遂げてる事がドンだけハードで結果的には何も解決はしていない
事実を教えるわ。
0.1秒で連打でなく重い一撃を急所に狙い移動もこなし相手に何をしたのかが
理解できないと意識させる事まで0.1秒の最中で完了し終えている。
しかもこれを0.1秒後0.2秒後と連続で成し遂げてる。
唯一の救いが連打でないこと。まあ連打だと威力が減少してブルーには
驚異的ダメージを受けないからであろう。フロストは雑魚だから連打で
気絶させたけど。…で悟空だがこの技の先読みに対しいつ発動してくるのか
分からない時間止めを時間が止まる前に相手の攻撃先を予測して防御を
こなしてるだけという事実。(まあ自ら向かい合って自身が攻撃する瞬間
ワールド仕掛けてくる癖でも見つけたなら分からなくともないが)
いわばハンターハンターでダーツ兄弟が放つ技でいつ来るか分からない
状態。この場合キルアは仕掛けてくる箇所を知ってたから対応できたものの、
悟空はその答えもなく先読みという手段でキルアより難易度高い事
こなしてるということだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:36:26.91 ID:I6yuB2pr
もうこれは忘れられた悟空のテレパシー能力で
も引きずらんと先読みなんてまず不可能と思えるけどね。
ただ次回ヒットのワールド時間帯が伸びる可能性があるので
もう先読みも関係なくなる。1秒なんて止められたらヒットには充分な時間帯。
「こいつこんなとこ防御してやがる…じゃあ別の箇所を狙って」みたいな
結果になるからもうこれは悟空もチート領域に踏み込むしかないと思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:41:13.74 ID:3/OgNUxF
精神と時の部屋を気の力だけで空間こじ開けたりする訳だし時止めも無理やり脱出してほしいわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:42:35.76 ID:SqqWVWzM
やっぱり悟空には特殊能力とかじゃなくてあくまでも気の力というか物理的なパワーで乗り越えて欲しいな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:48:20.72 ID:I6yuB2pr
じゃあヒットは0.1秒秒の最中攻撃を別の箇所に変える時間帯もないのかよと
いいたいかもしれんが、それすると必殺の一撃ができんのだろ。
ワールド発動時相手の攻撃箇所を決めて瞬時に放ってこそ一撃必殺。
途中で変えたら威力ダウンで効果はイマイチ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:51:57.58 ID:7pC/QQRF
パンチで惑星粉砕、、、。お遊びシャンパ
レベルだね、、、。ビルスに至っては指トン
破壊。
てかね、寝起きに軽く恒星二個破壊したり、
本気で喧嘩したら、双子宇宙消滅するような
化け物神連中とジャンプ作品比べたらあかん
でしょうよ。もはや神連中は、最強議論や
アメコミと比較しちゃうレベルなんだから。
全能ボールに他の作品や設定消して!て頼め
ば解決する世界になっちゃったんだからさ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:29:06.32 ID:jaJMxz3R
スピードはジャコでも追えるんだよなDBは攻撃力と防御力が半端ない
他の漫画で対抗出来るのはバスタードの聖魔神(大宇宙の創造主)くらいか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:32:04.10 ID:RaXwxEFN
ジャコは目の良さだけは悟空達や破壊神より上なんだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:40:29.97 ID:sE6yLnKB
ウイスの光速以上の次元移動は流石のジャコでも 無理かと思うが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:51:00.18 ID:LeAalU8M
>>569
今更トリコ連中なんて出してきて何がしたいの?てレベルだよな
あいつらじゃ魔人ブウにすら勝てるか怪しいのに

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:52:53.04 ID:/NFz21Y0
初期サイヤ人以下のジャコに動体視力で負ける神(笑)
鳥山のオナニーキャラだから仕方ないね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 01:15:18.66 ID:iGVdm//y
悟空を過去に送って修行させていた神=ピッコロは銀河パトロールに逮捕されないのか。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 03:12:33.41 ID:RaXwxEFN
ゴールデンフリーザは体力さえ克服してたらブルー悟空を圧倒していたからヒットとどちらが強いかいい勝負だと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 03:28:41.13 ID:ZQwEaJlk
>>545
そうじゃね?
能力ではキンクリの方が上だな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 10:05:58.63 ID:lkleyhdC
不可解

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 11:15:50.79 ID:fIc8yC2M
ある能力に特化したキャラがいても問題はない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 11:36:27.81 ID:qQHP/Beq
ウイスは3分間巻き戻せるけど、3分間時間止めることもできるんだろうか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:09:30.95 ID:GjVKm+ey
3年間修行した悟空とベジータは超サイヤ人ブルーに変身すれば
ピークのゴールデンフリーザより上なんかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:15:51.45 ID:rG8KzioQ
ベジータにもうほとんど伸びしろ無いと言われてるからな
界王拳みたいな反則がないと成長しないんだろう、フリーザなら成長するけどね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:28:49.89 ID:wjOGu0o/
>>581
上でしょ
悟空はフリーザに帰って修行しろって言ってたから
体力克服したゴールデンにも勝つ自信あるんでしょ
3年の修行中もべジータが手ごたえありとかも言ってたし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:31:12.47 ID:CYyjkHUI
鳥山はデフレっぽいからな言ってもいない成長はしないだろう
ベジータが手ごたえ感じて悟空と互角になった、悟空は新たな技を身につけた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:33:03.27 ID:RaXwxEFN
>>583
悟空はより強い相手と戦うことに喜びを感じる性癖だから自信とかじゃないだろ
>>581
どうだろうね
超だと結構な差で圧倒されてたからな
悟空はともかくベジータは無理じゃね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 15:45:36.02 ID:LeAalU8M
ベジータを腹パン一発でKOしたヒットは戦闘力でもゴルフリより上だと思う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 16:30:12.06 ID:yE+oY0GJ
たぶん今のノーマルがポタラ使ってもブルーくらいの強さしかないだろう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 17:55:27.22 ID:/ZME0aTA
ノーマル状態でヒットにボコスカ殴られてたのに大して悟空にダメージなくてワロタ
ブルーベジータ気絶させられるレベルなのに

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:34:21.50 ID:jt4QLQRN
ジャネンバのワープみたいなやつにすぐ対応出来てたのに

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:03:36.54 ID:7UapeNEt
青ベジータを一発KOするぐらいだから間違いなくGフリーザより強いだろうね
第六宇宙で唯一Gフリーザ以上の強敵
他の4人は最終形態フリーザ以下
ヒットはいいキャラしてるから今後も登場してほしい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:12:14.63 ID:RaXwxEFN
ベジータは1発KOじゃないだろ
何度も急所に打ち込まれてるのに

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:25:09.24 ID:qQHP/Beq
ノーマル悟空>>>>>ブルーベジータ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:31:05.26 ID:c3qIfsvP
>>592
そういう見方をするのって正直おかしいと思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:37:31.93 ID:32N9LRJ8
>>590
うむ、いいキャラだと思う
殺し屋っていうから殺したら負けというルールを無視して殺しを楽しむかと思ったが
降参を勧めたり相手を褒めたりと冷静沈着な感じが気に入った
殺しもあくまで仕事と割り切ってプライドがあるんだろうな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:41:14.79 ID:32N9LRJ8
仮にビルスがヒットと戦ったらってのも面白そう
ウイスはともかく、ビルスは序盤はあの攻撃対処できなそう
対処法も思いついてないみたいだし
まあ、攻撃を受けてもビルスがノックアウトすることはないだろうけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:56:33.13 ID:qDkQDAe7
DBの戦闘速度(光速の数億倍なんてレベルじゃない程)で0.1秒もアドバンテージ取れたらかなり驚異なんだよなぁ・・・
戦闘力300台時代のピッコロですら月まで数秒で届く光線だしてる
もうこの時点で光速に近い戦闘してる(サイヤ人編以降はこれの何百倍も速い光線で戦闘してる)
ヒットの能力がしょうもない0.1秒にも反応できないのかよ、みたいに言ってる人、大丈夫?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:16:36.10 ID:pDwNNDho
お前らいつまで0.1秒で揉めてんだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:23:56.58 ID:aOnO3UYp
光速の数億倍なんてレベルじゃない程)
凄いね。これ何処に書いてあったの?
まさか最強スレじゃないよな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:30:37.64 ID:3RDRch2U
速度○○の攻撃を見切れる悟空が見きれないほどの速さで10m移動するラディッツ〜

みたいなのちゃんと計算した結果なんだから最強スレは正しいだろ

そもそもクウラやブロリーやベビーを吹き飛ばしたかめはめ波も数秒で太陽に到達してるし

ウイスの移動中にもビルスとかは惑星なんかを認識してる

動体視力は超からは光速の数億倍なんてレベルじゃないだろうな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:44:52.35 ID:2LsjUnux
まず最強スレの話を持ち込むのがおかしいし自分が計算したのならともかく多人が書いた当ってるかもわからないテンプレを鵜呑みにすんのはどうかと

作品内での議論は結構だけど最強スレでは&#12316;云々言ったらまた他作品持ちだしてどうのと荒れるからやめといたほうがいい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 01:11:01.19 ID:aBEGBRkK
金色のフリーザ様!!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 07:45:08.30 ID:DeipCE3b
潜在能力最強の悟飯をもっと活躍させてほしい
悟空ベジータの二強で悟飯雑魚扱いだし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 09:24:44.41 ID:6H2rzRLb
ヒットは殺したら反則だから手加減して殴って降参しろっていえる余裕あるからな
その気になれば青べジータを重い一撃で腹パン瞬殺だし
完全にGフリ以上、Gフリは殺そうと躍起になってもできずに時間切れだし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 14:32:10.07 ID:y3sYb5E7
>>598
宇宙の外まで一瞬で移動したりしてるから光速の数億倍は軽く行ってるだろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 14:35:56.58 ID:y3sYb5E7
そういえば最強スレだとGT悟空は秒速300穣光年ぐらいで時間無視以外のキャラでは全最強スレで2番目に速いんだよな
でゼノバースの主人公は時間無視になってる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 15:32:34.66 ID:6USLDxJ+
うん誰も聞いてないから(^^;

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 16:26:16.13 ID:8Uqr39QS
>>594
ゴルゴ13に近いな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 16:29:37.46 ID:8Uqr39QS
リアル視点でそろばん弾いて数字計算して強さ議論してる奴は例外なく池沼のキモヲタ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 18:16:58.00 ID:/xs6yJw8
ベジータが気弾打つ前にヒットが手をしまって挑発したけど
あれってベジータをキレさせて冷静な判断力を鈍らさて
時飛ばしのアドバンテージを高めるための布石だよな?
となると特殊能力や身体能力だけじゃなく戦術を組み立てる能力も優れる
DBで今までに居なかったタイプの敵じゃね?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 19:00:14.57 ID:8Uqr39QS
>>609
なぜわかりもしないことを勝手にそこまで考察するの?
強さ議論スレの池沼と変わらんな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:44:22.18 ID:DcXEVbsn
え?ここ強さ議論スレじゃん?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:47:49.13 ID:DeipCE3b
強さ議論スレの池沼と変わらんな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 21:33:08.14 ID:fMBlh42P
あれはカッコつけただけじゃね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 21:38:39.16 ID:y06R8Ffi
居合い切りみたいなもんだろ刀収めた状態で切る技

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 22:38:06.07 ID:qbS5Ihgk
いや普通にベジータくらい余裕だわって事だろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 23:22:00.70 ID:e4geN+OF
ベジータが殴られ覚悟でイケる相手だろヒットは急所狙ったら誰でも倒れる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 00:21:25.82 ID:c6iHEPX0
>>605
一番は誰なの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 02:54:32.94 ID:lFUB5L3Y
ブウが第六宇宙戦士と戦いで絡めばあいつらはゴッドの以下の以下。
正直ブウが負けるビジョンが浮かばない。ヒット以外楽勝だろ、
ノーマルと金髪も苦し紛れでも戦ってきたのは
ゴッドノーマルとブルーが体力消耗となる可能性でてきたしな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 03:27:22.40 ID:2UQ6q2FQ
お前ら的な理論だと
ノーマル悟空=本気じゃない状態のヒット>ブルーベジータ
ノーマル悟空>ブルーベジータ
ノーマル悟空じゃ勝てない敵全て>ノーマル悟空
悟空が超化して倒した敵>ブルーベジータ



ってなるんじゃないの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 03:29:25.17 ID:1FAcGyk9
悟空は前情報を多く貰ってたから戦えただけでしょ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 03:58:41.48 ID:iLJG6/s+
未来編で人造人間襲ってきて「更に13年が経った」とナレーションあるけど
なんでご飯こんなに弱いのか両腕あるのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 03:59:27.88 ID:2UQ6q2FQ
>>620
それは通らないでしょ
実際このスレでは>>619みたいな理屈でsageられてるキャラなんてたくさんいるだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 04:03:16.61 ID:1FAcGyk9
つまりベジータ>フロスト>悟空でおk?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 04:08:42.59 ID:2UQ6q2FQ
>>623
殺し合いならフロストが勝ってたね
ベジータにはネタバレしてたから無理だったけど
俺らが拳銃やら日本刀やらでボブサップ倒しても俺ら>ボブサップにはならんからその理屈は通らんがな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 04:12:25.73 ID:1FAcGyk9
あれはベジータには情報アドがあったからフロストに勝った。まぁ悟空の油断癖もあるけど
悟空はいまベジータ戦だったりいろいろな情報を耳にいれて情報アドがあるからヒットとそれなりにやれてる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 09:32:20.52 ID:tTbtM7S8
>>618
これまでのひどく浅い演出をかんがみるに、たとえブウが出ていたとしても
なぜかブウ戦に限って、界王神が客に食べ物を差し入れて余計なことをする
ルールが理解できてないブウは、観客席のブルマ達につられて場外負けする
活躍させたければサタンを体内に送り込む必要があるが、ルール的に???

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 12:46:42.05 ID:yiu72vOY
そもそもあのデブブウって界王神取り込んでるからどうなんどろ?過去に吸収してるからルール違反にはならないのかな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 12:58:42.04 ID:2UQ6q2FQ
ヒット以外はブウどころかセル以下じゃね?戦闘力的には
それにしてもシャンパいちいちテンパりすぎだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 13:25:47.03 ID:0GPR4phZ
セル以下はないな
キャベがゴッド吸収ベジータと互角だと証明されたから
フロストもゴールデンにはなれないが復活フリーザ以上だということも確定した
ブウが出たところでボタモにも勝てたかどうか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:10:08.00 ID:2UQ6q2FQ
>>629
フロストは悟空ベジータに善戦すらしてないのになんで復活フリーザ以上なんだよ
ピッコロが善戦出来る連中なのが現実
超サイヤ人にもなれない奴がゴッドと互角なわけないじゃん
どう見てもノーマル状態はノーマルとしてしか描いてないし最終的にアッサリ片付けられるのに互角もクソもない
満身創痍にさせたならまだしも

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:12:36.75 ID:0GPR4phZ
ゴッド吸収オフとかいう妄想設定が完全否定されたからな
今の悟空とベジータのノーマル、超化はゴッド吸収後の強さなのが確定した

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:13:38.28 ID:2UQ6q2FQ
そもそもちょっと小競り合いが出来てたらすぐ互角互角って言うのが意味わからんわ
互角ってのは超2悟空と魔人ベジータみたいな戦いを言うんだよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:19:14.63 ID:0GPR4phZ
ベジータ自身がノーマル状態同士ではキャベのことを互角、勝負がつかないと断言している
さらにキャベはトレーニングを続ければブルーになれるとも言っている
つまりキャベはゴッド吸収後の超化と同レベルだったと考えるのが自然
同様にフロスト戦の悟空もビルス戦のゴッド吸収超1クラスだったと考えるのが自然
ゴッド吸収をオフにできるなんて情報はどこにもない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:34:17.67 ID:2UQ6q2FQ
>>633
フロストは毒針以外は全部ボコられてただけだし勝ち方としてはソルベの光線銃と変わらない
トレーニングを続ければブルーになれる「かもしれない」だよ。そりゃまぁ素質ありそうだし同じサイヤ人だからなれる可能性はあるわな
ゴッド吸収はオンオフの話ではなくそもそも制作側が設定忘れてるんじゃないかという疑惑
今のゴッドはもうブルーだけだよ
フリーザ戦でだってブルーになるまでクリリンは悟空の気を感じていたわけだし
ピッコロが善戦してたフロストやマゲッタがゴッドLVってのは無理がある

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:34:44.20 ID:iifogjOT
復活セル未満とか言ってる奴池沼かよ
ドラゴンボール超スレでもそれ言ってる奴居たけど皆に否定されてたな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:36:39.41 ID:lFUB5L3Y
はよ悟空とベジータ以外第六宇宙戦士と手合わせしてくれ。
そしたらわかりやすくなる。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:41:07.65 ID:iifogjOT
復活最終フリーザを圧倒してたノーマル悟空
ノーマル悟空に押してた第三形態フロスト
超サイヤ人悟空とほぼ互角の超サイヤ人ベジータと対等に戦えてたキャベとマゲッタ

全員復活最終フリーザ以上なんだけど
何処をどう見たらセル未満になるんだよ
頭おかしいんじゃないのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:43:57.12 ID:0GPR4phZ
まあピッコロがフロスト相手に粘れてた点だけ見ればセル級ということになるが
全体的に見れば復活フリーザ以上と考えないとさらにおかしいことになるというわけだな
ピッコロの件はフロストが相当疲労していたと本編でも言われているからフロストは復活フリーザ以上として問題ない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:45:12.14 ID:0GPR4phZ
ちなみに漫画版ではピッコロはフロスト相手に粘れてすらいない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:51:23.07 ID:0GPR4phZ
あのダサい連中がセル以上ブウ以上と考えるのは癪な部分もあるが
描写的に受け入れるしかない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 15:39:46.66 ID:2UQ6q2FQ
>>637
>復活最終フリーザを圧倒してたノーマル悟空
超ではほぼ互角
>ノーマル悟空に押してた第三形態フロスト
どこが?
>超サイヤ人悟空とほぼ互角の超サイヤ人ベジータと対等に戦えてたキャベとマゲッタ
マゲッタは特殊環境で熱くしただけだしキャベが対等ってわからん
対等ってのは死闘を繰り広げた場合に言う
キャベがベジータに対するヒットみたいな押しターンが一度でもあったの?


アニメの流れ的に少しターン貰ったら互角とか対等とか
やっぱり理解不能だわ
それだったら新キャラみんなゴッドLVになってくるだろうね
予知夢とは何だったのか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 16:22:26.30 ID:tTbtM7S8
装着する顔で戦い方が変わるアンパンマンがいたら現実の玩具商戦も有利だろう
さっきサタンを入れようって書いて思ったけど、魔人ブウって得意技じゃん

ビッグゲテスター的な相手→ブルマと融合してサイバー攻撃!とか
こりずに暴れる桃白白なら→マーロンちゃんと融合してプリキュア化とか

なんでもできるのにな・・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 17:40:37.06 ID:SWcRVFgF
どうせならスラッグ戦で出した100倍界王拳みたいんだけど
他の宇宙で映画、ゲーム、GT全てのキャラが出揃ってほしい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 18:39:58.73 ID:EKcHpr56
悟空の変身って戦闘力上昇するだけで特殊能力付加されないんだな
ブルー以上の変身登場してもブルーより戦闘力が高くなるだけなんだろうな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 18:51:58.94 ID:yiu72vOY
こんな事なら天津飯をゴッド化させるべきだったな あいつなら技も豊富だし新しい技も出てきたかもしれない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 23:55:55.73 ID:YuT9+V9K
全員ゴッドにすればいいと思うよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 02:02:37.63 ID:YKQFg6u+
>>644
超のゴッドは謎の回復・再生能力追加されてたけど
どうもブルーにはないみたいね

やっぱブルーは劣化ゴッドの設定にしたほうが良かったんじゃないかなー

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 11:50:58.97 ID:3rYNwgAZ
>>546
捕獲レベルから考えてもまだ戦闘力10万以下だな、ワンピも1000くらい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 12:22:25.44 ID:WCTohKk9
>>648
単純な破壊規模だけ見ればまあ賛同だが
肉弾戦だけ見たらトリコやワンピースのほうが上だと感じるときもある
ドラゴンボールは戦闘描写がまちまちだから

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 12:55:36.44 ID:QClbyc0l
戦闘力5000で瞬間的に9万まで上げる世界だから攻撃が当たる瞬間だけ上げて
地球に被害がないようにしている、その気になったらフリーザみたいに地面に手を置いただけで地球が壊れる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 15:47:52.68 ID:j3teo6vl
クリリンならゴッドのパワーを悟空から分けてもらえば違いに気付くよ
クリリンを強くしようキャンペーンだよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 16:42:41.22 ID:8BFxem7/
池田小事件の宅間さんや土浦殺傷事件の金川さんも家庭に問題あったし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 18:23:37.06 ID:cAwpmaIP
>>649
次郎が殺されたけどエターナルより下と思われるミリオンノッキングでも
ネオ止められたから今のところ次郎がトリコ最強だろうね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 19:34:47.04 ID:FGVbL0MG
時々DBと関係ない話してる人がいるけどスルーしておk?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 19:52:42.73 ID:uEtu/xNe
DB最強を証明するために必要

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 20:08:26.71 ID:sBZDdvAc
>>654そいつに何言っても無駄だぞ
他作品との比較は最強スレでやれって何度も言われてるのに聞かないし言うだけ無駄

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 21:33:37.64 ID:yUMwtLlQ
現行ランクの第6宇宙の戦士達とかモナカとかいろいろ変えるところがあるな
今のところ上位はこれでどう?

SS ウイス ヴァドス
S+ ビルス シャンパ
S  ヒット 超サイヤ人ブルー悟空
S− 超サイヤ人ブルーベジータ ゴールデンフリーザ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 21:38:57.28 ID:QSAu5MNj
まだ春休み続いているの?
もしくはこの春からフリーターかニートになったのが
たむろっているのかってくらい
ここ最近は特にいろいろと目に付くのが多いのは確か。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 22:07:32.42 ID:BBy9+fJ6
>>657
勝手にベジータを弱くするな

>>658
社会の奴隷は黙ってろw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:29:55.22 ID:IkCBl8GL
ベジータって実際雑魚だよな
こいつ実は悟空よりずっと実力下なんじゃないの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:00:21.91 ID:z2WtBxNC
次回で悟空の腹にパンチ入れるからそれで倒れなかったら悟空の方が強い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:26:10.01 ID:wVz8M+Hy
>>661
また変な基準を設けて…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:31:24.35 ID:D8wweWXl
>>639
漫画のほうが善戦してたぞ
全開のフロストのスタミナをかなり消耗させてたからな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:32:15.62 ID:wVz8M+Hy
ベジータは昔も今も悟空より一歩弱いよ
ゴールデンフリーザの時は高みの見物して弱ったフリーザを悟空と同じブルーになってボコったから悟空と互角っぽく見えただけ
ベジータがゴールデンフリーザと戦ってたら完全に負けてただろう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 06:37:29.33 ID:PYw8TRXq
バカヤロー!!役立たずがァ!!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 09:15:13.41 ID:lT/py1Lk
第六宇宙の強さ順は
ヒット>超キャベ>マゲッタ>キャベ>フロスト>ボタモ
で確定か
ボタモの特殊能力含めるとフロスト最弱かもな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 11:51:25.76 ID:MSnPNHvM
悪口言えばフロストでもマゲッタに勝てるかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 12:01:31.92 ID:Ul/Qqyhs
一歩弱いけど時の部屋でベジータだけ成長を確信してる、追いついてはいるんだよな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:53:35.45 ID:BI6oXexm
勝てるだろ破壊は出来ないけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:51:36.42 ID:yNgQwS7A
悟飯吸収ブウを圧倒したベジットが超サイヤ人3に変身してもヒットには勝てないんかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 00:11:01.69 ID:FeR6QVrc
>>668
次界王拳復活ならむしろすげえ離されてね?ブルー同士でも勝てないのにそこから使われたら
仮に最低倍率しか使えなくてもすげえ差が出るぞ。倍率次第じゃかなり悲惨な差になる
これでもビルスに超えさせる気無いの見ると映画と超じゃ強さの設定明らかに違うな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 06:29:06.34 ID:4aIdKIYb
映画版のビルスはブルー界王拳で倒せるレベルか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 07:28:09.83 ID:x3sSc0NT
マゲッタ、キャベ、フロスト、ボタモの間に強さ格付け出来るとかここの奴らは思い込みでランク付けしてるんだな
特殊環境のマゲッタと他を比べるあたりも頭おかしい
ボタモが1番下って何を基準に語ってるの
悟空達相手に粘った時間で決まるなら耐久型が最強だな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 08:33:00.12 ID:bBC6wphg
強さ議論スレなのに格付けして何がいけないんだ?
頭おかしいんじゃないのかお前。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:08:32.43 ID:vAel7Huw
糞雑魚DBキャラwww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:15:59.70 ID:gYl7/ea0
宇宙破壊レベルになると毒は効いても特殊能力は効かない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:39:16.98 ID:vAel7Huw
宇宙破壊(大嘘の妄想笑)
特殊能力は効かない(大嘘の妄想笑)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:41:30.63 ID:OID6UR8I
ドラゴンボールアンチが張り付いてからここがスゲー詰まらなくなったよな
いつまで張り付いてんだよこいつ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:53:57.06 ID:gYl7/ea0
>>675
DBキャラに勝てるやつ言ってみろよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:55:14.25 ID:vAel7Huw
>>679
糞雑魚のドラゴンボールキャラ以外の全ての漫画キャラ
警察官の両津如きに敗走する雑魚フリーザwwww

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:02:21.91 ID:gYl7/ea0
ギャグを真に受けるなよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:05:28.05 ID:vAel7Huw
>>681
ドラゴンボールもギャグ漫画ですがwwww
両津如きに敗走する雑魚さwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:28:23.53 ID:gYl7/ea0
ギャグ漫画はアラレちゃん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:49:24.39 ID:flQYXVxi
明日の放送は中止かな?さすがに仕方ないが

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:23:29.78 ID:wzhE8U6u
ジャンプだとラッキーマンに次いで2番目ぐらいかドラゴンボールは
全漫画だと天地無用、FSS、真説魔獣戦線、虚無戦記、ラッキーマンに次ぎ5番手ぐらいかドラゴンボールは

強さの話ね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:26:43.60 ID:wzhE8U6u
ザラマが全知全能なら一気に全漫画1位に行けそうだな
メタキャラも居て全知全能キャラも居るって事になるんだし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:38:11.83 ID:I35JggQP
>>682
お前っていつもここに張り付いてるよな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:41:27.03 ID:sxbf8I/b
第六宇宙メンバー強さランキング

一位ヴァドス
二位シャンパ
三位ヒット
三位ボタモ
五位マゲッタ
六位超キャベ
七位フロスト
八位キャベ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:44:01.27 ID:sxbf8I/b
第七宇宙メンバー強さランキング

一位ウイス
二位ビルス
三位悟空
四位ベジータ
五位ゴルフリ
六位超4ゴジータ
七位超一神龍

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:44:43.21 ID:YJXQ3U8z
スーパーマンという最強キャラを忘れんな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:58:13.41 ID:rooOlilr
海外の漫画アニメファンが定めた世界中の漫画アニメキャラ強さランキングでは

一位がプレゼンスとワンオブオールとかいう奴らで同率一位だった
二位は忘れたが三位がベジットで四位は忘れた
五位がウイスだった
六位と七位は忘れたけど八位がビルスだった
九位と十位は忘れたけど十一位が悟空とスーパーマンで同率になっていたな

海外の漫画アニメファンの中では悟空とスーパーマンはほぼ互角って扱いなんだよな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 19:06:43.34 ID:nI3B9Dsb
>>685
ゼノバースもありならラッキーマンにも勝てそうだな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 19:08:37.00 ID:K+7rY5+h
ボタモって特殊能力も効かないのかな?
「あらゆる攻撃を異次元に飛ばす」だから特殊能力も効かないって
解釈でいいよね?

だとしたら防御最強だしどんな相手にでも最低でも引き分けに持ち込めるからこいつが第六宇宙メンバーで一位なんじゃないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 19:12:18.18 ID:NCRLj1lS
ゴッドゴクベジがSSJ4ゴジータより強いとは思えない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 19:14:26.77 ID:GaX3pYs9
最強スレ厨と荒らしほんときらい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 19:19:21.60 ID:SCUFLwDw
ドラゴンボールキャラが強いと困る奴がここに張り付いてるよねw
マジで気持ち悪いわ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 19:25:34.40 ID:1BUQzGwD
>>693
でも宇宙人である以上は寿命は有限だろうし
破壊神や付き人と戦った場合は互いにダメージ与える手段が無くて時間だけが過ぎて行ってボタモの寿命負けって感じになりそう
破壊神や付き人は最低でも数億年以上は生きてる事が判明してるから寿命無限の可能性だってあるし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 19:32:37.27 ID:tnJ5lOV5
他作品のキャラと比べてるやつも気持ち悪い
ほんと巣から出てくんなよガイジ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 19:59:09.56 ID:vAel7Huw
スーパーマンにワンパンで死亡する雑魚DBキャラ
ジャンプ漫画最底辺の雑魚

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 20:17:08.88 ID:nI3B9Dsb
>>697
因果律操作や存在抹消系能力なら倒せるんじゃね?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 20:51:26.16 ID:Q1uZQmy7
漫画版のスレはまだ真面目に議論してるのにこっちときたら最強スレガースーパーマンガーアンチガー
いい加減他作品の比較は他所でやれや

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:22:42.09 ID:1BUQzGwD
>>698>>701
ちゃんとドラゴンボールの強さ議論もやってるのにいつまでブツブツ喚いてんだよw
お前らの方が荒らしだろガイジが。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:25:13.25 ID:xcxtO9VB
ヒットは戦闘力もゴルフリより上だよな
ブルーベジータを腹パン一発で倒してるし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:30:33.20 ID:0JjMAnCF
どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」
ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
「w」の乱用
その他あからさまに他人を侮辱した書き方
荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:31:24.11 ID:xcxtO9VB
>>698
変なアレルギーでもあんの?お前。
前から同じタイミングで同じ事ばっかり言ってるけどw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:34:21.69 ID:dOMvijGp
破壊神なら異次元ごと破壊できそうだしボタモにも攻撃入るんじゃないの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:41:37.93 ID:HlJZvbK+
結局鳥山の最新インタビュー見る限りはビルス達が最強のままで終わるっぽいよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:56:37.00 ID:z9ARu/gX
第六宇宙の強さランキングは

一位ヴァドス
二位シャンパ
三位ボタモ
四位ヒット
五位マゲッタ
六位超キャベ
七位フロスト

だと思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:57:03.75 ID:itphmaVt
あと200話以上あるのに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:41:06.51 ID:1ZPTZupt
明日ってマジで放送お休み?
まあ、事が事だから文句はないけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 01:17:59.82 ID:QhwbsQHO
いきなり○○のほうが強いw とかドラゴンボールを貶しだす奴って嫉妬の権化だな
設定が凄いだけで面白くもなく人気もない駄作を持ち上げて勝った気でいる
人気者を叩くことで自分がその上に立ったつもりなんだろうよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 02:09:00.34 ID:l1uYUbtH
>>707
鳥山さんの発言を考慮すると、ビルス達神連中には悟空達はこれから成長しても追い付けない
訳だから、時系列があとのGTキャラでも、
ゴジータ4以外はみんな神以下ってことになる事が確定したね。ゴジータ4だけは別次元な気がする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 02:32:33.42 ID:FfE2nd8K
このスレで他の作品のキャラが〜とか言うやつらを見てるとDB最強厨が白い目で見られる理由が分かる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 03:52:13.03 ID:Kp4GBSmR
db厨は世界中でも一番多いと思うぜ
2番目はアメコミ厨。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 07:01:30.56 ID:Tnt6qP7h
SPECIAL

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 08:18:12.33 ID:pV+ln7qM
>>713
もういいからうるせーよお前
このスレに来るなよ邪魔だから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 08:23:24.66 ID:hu3hcpXw
>>711
しかも挙げてくる奴がどいつもこいつも無印のドラゴンボールキャラで勝てそうな奴ばっかりだから笑えるよな
ここに他漫画のキャラを誇示しに沸いてくるバカって真面目に頭腐ってそう

まあこんな事言うとまた「DB最強厨がウザい」とか喚くいつもの奴が沸いてくるからもう辞めとくけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 08:28:26.76 ID:oOdS1vjQ
143: 02/01(月)23:51 ID:y/fCS8V6(1) AAS
全ジャンル最強作品、主人公、敵スレ等・・・
あらゆる最強スレ系でDB勢がトップ独占するぐらいインフレしてほしい
よくわからないSF小説が今は強いらしいけど、それすら超えてほしい

痛いですね・・・これは痛い

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:10:21.95 ID:XSvnNJC1
ン?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:13:23.90 ID:fas7JpjJ
時飛ばしを0.2秒に拡大とかショボすぎるwwwwwwww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:15:42.39 ID:R4KSmmie
>>718
いや何かさ
どう見てもお前の方が荒らしにしかも見えないんだよなあ
ちゃんとドラゴンボールの強さ議論していて他作品の話はたったの数レスぐらいしか無かったのにいつまでもネチネチ粘着してるしさ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:18:04.58 ID:XSvnNJC1
風が強いな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:18:06.53 ID:fas7JpjJ
時飛ばし0.5秒wwwwwwwwww

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:18:21.28 ID:6Jz8GfgK
今時飛ばし中に何十発も攻撃したな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:24:23.40 ID:+yr/GBCO
戦闘力いくつですかね…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:25:34.60 ID:fas7JpjJ
ブルー界王拳10倍も挿入歌もショボすぎwwwwwwwww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:26:02.81 ID:6Jz8GfgK
もしかして今回の悟空って時間無視に入門した?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:30:23.84 ID:9uankDWJ
ブルー界王拳10倍でもヒット倒せないって
ヒット強過ぎるじゃん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:31:17.44 ID:hif9xmJl
>>721お前だけやで(ニッコリ
もうちょっと落ち着いてキーボード叩けよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:32:46.51 ID:Xd0koA3P
ビルス様めっちゃびびってるやん
これは破壊神越えましたわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:39:29.08 ID:BQ3/orK/
ビルス様大会後修行したら笑うw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:41:33.87 ID:cZgYI2/v
界王拳は好きだけど、こういうのは嫌だな
これ鳥山明氏のプロットによるものなのか
アニメ制作者側の意図なら納得いかんわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:44:17.32 ID:QhwbsQHO
ヒットの反応からすると3倍4倍って戦闘力もそのままアップしてそうだな
ビルス10、ブルーを7としても文字通りの戦闘力10倍化で70
完全にビルスとウイスを超えましたわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:45:26.76 ID:9pxVw8oy
ヒットの成長速度ヤバイな
こいつが真面目に修行したら滅茶苦茶強くなりそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:48:41.51 ID:DmwcdEsK
ウイス15、ビルス10、ゴッド悟空6
というのはあくまで劇場版での話で
ドラゴンボール超では超サイヤ人ブルーですらビルスの1割にも満たしてなかったことが判明

以前の考えだと激怒超2ベジータがビルスの1割未満程度といわれてきたが
超サイヤ人ブルーが10倍界王拳を使ってもビルスは一応ビビったがさすがに越えてはいないだろうから
超サイヤ人ブルーですらビルスの1割にわずかに届いていなかったとは・・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:52:33.27 ID:QhwbsQHO
>>735
>ドラゴンボール超では超サイヤ人ブルーですらビルスの1割にも満たしてなかったことが判明

???
どこにもそんな描写ない
木のたとえ言ってるなら神の気をものにするまでゴッドやブルー本来の力は出せないって意味だぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:00:16.36 ID:cZgYI2/v
ところで次回悟空は負けるのか?
大人の都合なら悟空の勝ちなはずだが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:07:17.73 ID:uui/XJUg
>>736
>木のたとえ言ってるなら神の気をものにするまでゴッドやブルー本来の力は出せないって意味だぞ

こんな描写こそ何処にも無い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:09:33.79 ID:+po/XX3c
ちゃんとソース出し合えや

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:09:43.37 ID:TOvHY+vX
>>737
相討ちでもモナカ残りで第7勝利

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:13:18.12 ID:wMFo5Xob
修行前のブルー2人とビルスが互角とか言われてたな
今の修行後で10倍界王拳ブルーならビルスやれるんじゃね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:35:40.09 ID:LPrmpzl4
>>735
はぁ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:36:48.38 ID:Kp4GBSmR
悟空時間停止状態で普通に動いてて興奮したわ。
時間停止のそのまた先とかドンだけ、
もう光速とか雑魚だな、ウイスは時間停止&次元光速規模でまだ無理そうだけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 11:02:07.88 ID:OgemXRAp
ヒットの才能に興奮したのと、面白いけどもう、ブウ編なんか遥か過去であり格下なんだな
と思った。後、老界王神が言ってた様に、一応は超ブルーでも気の消費はあるみたいだね。金髪
サイヤ人よりは大分ましなんだろうけど。

アニメZでも一回限りの「スーパー界王拳」なるものもあったがw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 11:38:20.80 ID:DHzb4AyT
10倍だあああああは熱かったけどインフレしすぎてわけわからんなw
ヒットと悟空以外取り残されない?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 11:45:36.89 ID:uui/XJUg
>>743
あれ時間無視だよなどう見ても

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 11:57:55.13 ID:GnDwRzuY
さっさとビルスとかいうクズ野郎は越えてくれ
まあもう越えたかもしれないけどw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 12:23:36.52 ID:Kp4GBSmR
来週の判断で余波の宇宙破壊から悟空とヒットの間に
時間無視の壁とかつくりそうかもな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 12:24:26.59 ID:Kp4GBSmR
間違えた悟空&ヒットとブルーベジータの間で

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 12:25:49.68 ID:Rqfd6GmG
悟空は20倍まで出せる、それでも本気ビルスの4割程度だろうという予測

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 12:34:57.85 ID:0H9ZFnJm
木のたとえからしても10倍程度じゃビルスは超えれないだろうな
てか越えてたらそれと互角に戦ってるヒットが強すぎ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 12:39:40.76 ID:+mFFOKiE
>>748
無限の広さの宇宙を複数個破壊出来るパワーに時間無視能力
どんどんとドラゴンボールキャラが強化されていくな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:02:30.07 ID:Kp4GBSmR
そーいや時間無視次元ってゼノバースからも伏線あったんだよな。
ビルスは時間を破壊できるようだし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:15:54.32 ID:AqhsP8sU
動画の20分23秒〜25秒のとこを確認してみ?
時飛ばし中に悟空が動いてるのが分かるから。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:16:49.54 ID:AqhsP8sU
つまりブルー界王拳だと時間の概念を無視出来る事が公式で確定した

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:23:09.65 ID:Kp4GBSmR
一応0.1秒時点のブルーでもかすった時に入門してなくね?
一回しか成功してないけど。まあ界王拳ブルーは確実か

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:27:37.53 ID:lrJAhoUB
宇宙破壊クラスのビルスとゴッドが強いだろうからビルス10のままで戦闘力の桁が2桁くらい上がったかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:39:13.83 ID:ZpTpkTrf
http://www.dailymotion.com/video/x4515iw_ドラゴンボール超-39-dragon-ball-super_shortfilms

この動画の22分49秒〜53秒のとこで悟空が時飛ばし中に動いてるのが分かる
もはやブルー界王拳は無時間行動確定だよな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:58:49.59 ID:ccYS9QMx
10倍も使ってヒットをちょっと圧倒する程度とかもうめちゃくちゃやなw
2倍でいいだろwww
数の暴力もGT並になってきたかw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 15:02:57.78 ID:DmwcdEsK
超サイヤ人4も10倍界王拳を凝縮させて10倍かめはめ波なんて使ってたな
ある意味今回の技はGTの繋ぎになりそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 15:45:30.32 ID:f+J1Md3e
>>760
適当なこと言ってんな
そんな説明は一切ない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:27:25.19 ID:1ILZ3XLB
>>760
あの10倍は大猿の10倍だろ
界王拳は一切関係ない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:33:19.08 ID:DmwcdEsK
超サイヤ人4の登場当時のVジャンプに
これが超サイヤ人4孫悟空の必殺技だの部分で
「掌に界王拳?を凝縮させて放つ10倍かめはめ波」
と書かれていたんだ

まあ、確かに黄金大猿からさらに10倍パワーを引き出したのが超サイヤ人4という話もあるし
10倍かめはめ波の赤い気が界王拳という根拠にはならんか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:34:35.27 ID:DmwcdEsK
しかし赤の界王拳オーラと青のゴッドオーラの二重オーラはなんとかしてほしいわ
赤髪のゴッドでの界王拳ならまだ赤同士でコラボできそうだが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:41:24.73 ID:b34EBtiz
ブルーから界王拳使えるならブルーからポタラも使えるだろう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:58:00.36 ID:DmwcdEsK
超サイヤ人ブルーベジットは見てみたいよな
それこそビルスよりぶっちぎりに強くなると思う
多分ウイスヴァドスの2人相手にもパワーで蹴散らすほどだろう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 17:05:13.26 ID:Kp4GBSmR
何億年も修行してこの極地のビルス
45年だけでビルスを脅かす存在に成長
サイヤ人パネェ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 17:35:11.15 ID:Kp4GBSmR
百年以上寿命 サイヤ人
300年以上 亀仙人 
500年以上 占いババ
1000年 ヒット
万年以上 界王神
何億年 ビルス シャンパ
神歴 ザラマ ウイス ヴァドス
こんなとこかも

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 17:37:58.81 ID:3sSIBosj
時間操作出来るウイスなら時飛ばし3分はいけそうだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 19:17:21.39 ID:1ILZ3XLB
>>763
マジか…

>>764
青と赤を混ぜて紫オーラにすればよかったのに

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 19:31:07.36 ID:KTKXPP6u
空飛べる
宇宙の外まで瞬間移動出来る
宇宙の外まで気配探知出来る
宇宙を破壊出来る程のパワーがある
無時間行動が出来る

もはやチートだよな悟空

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 21:43:55.46 ID:OVJ14UTx
ゴッド悟空を100だとしたら
SSゴットは5,000くらい
10倍SSゴットは50,000

本来の設定ならこれくらいのはずなんだが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:00:27.59 ID:LPrmpzl4
悟空らがビルスを超えるのは更なる敵が来た時だけだと思うわ
ビルスすら子供扱いのまだ見ぬ破壊神とか
第6、7宇宙は12宇宙の中でも最もレベルが低い宇宙だとかで
最高クラスの宇宙では通常の戦士にもビルスでは勝てないとかね
そうなると今までが嘘みたいにビルスウイスよりあっさり強くなるのがゴクベジ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:01:17.49 ID:LPrmpzl4
すまん誤爆した

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:39:55.47 ID:/dgX0P7B
>>763
もし超4で界王拳も上乗せで使えるなら
大猿の10倍パワーを自由に引き出してさらに10倍界王拳という超4ゴジータもびっくりの事態に
まあそれならそれで超4ゴジータはもっと頭おかしいことになるんだが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 23:32:08.54 ID:d2sJq9Gb
てかゴッド状態の10倍って、GTならリルドぐらいかな?流石にベビーには手も足も

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 23:33:17.65 ID:fas7JpjJ
次回でブルー界王拳20倍くるかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 23:33:18.70 ID:fas7JpjJ
次回でブルー界王拳20倍くるかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 23:34:24.82 ID:XwmHx6zV
しっかしここまで強くなった悟空の攻撃でも破れないウイスらのバリヤーってスゲーな
ウイスらがとんでもなく強い事が証明されてるな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 23:35:02.27 ID:LPVtMD+j
最終回は悟空と龍神が合体してゴクゴンボールになるんだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/04/17(日) 23:40:08.12 ID:USiUbi0S
>>768
亀仙人とか占いばばって何人なんだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 23:42:10.32 ID:ZNUWW9K2
悟空とヒットはマジ強いな!
ビルス超え

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 00:09:04.79 ID:2nbj2lss
もしビルスよりヒットが強いなら予告でビルスがやる気満々にならないだろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 01:28:02.84 ID:n5zZezBy
>>776
ブウと比較されるような雑魚がなんだって?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 01:48:29.90 ID:6159BuO9
>>776 GTは普通に気が表面化 ブウクラスの相手に苦戦 弱くなるのに超2以上に変身 
超4でも超ベジットに負ける程度、GTって雑魚なんだよな〜

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 02:03:07.76 ID:jaCT08cs
そりゃGTは明確に宇宙全体が破壊される次元とか一切
言われてねーからな過去に銀河を破壊したというのが限界点。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 02:07:19.07 ID:jaCT08cs
外人「なんでルフィと並んでるんだ?悟空とサイタマは
マーベルヒーローとDCヒーローと並んでこそ絵になる」
というのが外人の素直な気持ちだろーな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 02:34:55.02 ID:Zj62zQIW
超のノーマルベジータがゴッドとビルスの戦いを目で追えるレベルの戦い
GTはさらに強くなったノーマルベジータが目で追えない戦いをする超一星龍

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 03:07:49.44 ID:FAUCw6AJ
>>785
ヒット戦悟空と同じ理屈で瞬間移動に対応する超17号>>>ヒットの時飛ばしに対応できない超ブルーベジータ(笑)
神の領域も大したことないな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 05:28:23.91 ID:JKViitcM
6と10と15は神のランク付けの数字、
界王拳で10倍上がっても数字ランクが0.5か1
上がるくらいの目安で考えればいいだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 05:35:10.92 ID:JKViitcM
神のランク 6
宇宙破壊規模
7〜8.5
宇宙破壊規模&時間無視次元
10
双子宇宙破壊規模&宇宙破壊でも死なない&時間破壊
15.16
10を手刀一発で戦闘不能にさせる 次元光速移動
時間無視次元

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 05:37:02.38 ID:JKViitcM
時間破壊はゼノバース含み

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 06:16:49.11 ID:OA/bu+UZ
超とGTはパラレルワールドってのわかってないアホがいるな
GTはフリーザが復活せずビルスが登場しなかった未来だよ
ゴッド10倍にリルドが勝てるわけないだろw
超4も界王拳できないしブルー>超4の可能性がむしろ濃厚になった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 06:21:36.63 ID:OA/bu+UZ
>>735みたいにソロバン弾いてる奴いい加減ウザいから死滅してくんないかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 07:38:16.14 ID:6159BuO9
GTなんてブウクラスに苦戦する激弱悟空だろ。そこから超4ゴジータになるんだから雑魚じゃん。
神の気が無くて普通に弱体化金髪サイヤ人になってう時点でさっするわ。

超サイヤ人ゴッド>超4ゴジータだね ブルーはさらに上

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:19:53.93 ID:DzJO6+AN
超厨はGT嫌いだからGTキャラを雑魚にしなきゃ気が済まないようだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:28:39.64 ID:RVKOSVdg
GT派や神派はお互いに時系列があとだから
GTとか、宇宙破壊が可能だから神のが強い
とか主張しあってるけど、公式や資料だけ
でしか判断出来ない訳じゃん。
確定してるのは、ガイドブックから超4とベ
ジットの強さが拮抗してる点。ガイドブッ
クにはベジットのが強いかも?となってるが
断定はされてないし、超4のが強いとGT派は
言ってる。
ただ、比べあい、引き合いに出されてるとい
うことは、どちらが強いにせよ、近い強さが
あるという点
んで、ビルスにはベジットでも勝負になら
ない訳だから、この時点で神勢の強さは確定
している。ただ、超4より強いが、一星龍やゴジータ4と比べるとどうかだが、原作者がビルス達は当面越えさせる気がない壁としている為、悟空に負けたキャラは必然的にビルス以 下となる。将来的には越えられると発言があ
れば、話は別だが。ゴジータ4は判断出来ないが、設定的には完敗を喫するほどの差はない
と思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:33:13.05 ID:t7uBMqt7
超4ゴジータは時間制限短いからちょっと苦戦する相手だと負け確定キャラ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:47:37.25 ID:6159BuO9
神厨とか超厨っていうけどさGT厨はさ、これみてみろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 23:32:08.54 ID:d2sJq9Gb
てかゴッド状態の10倍って、GTならリルドぐらいかな?流石にベビーには手も足も

先に決めつけてきたのはお前らGT厨だろ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:53:13.37 ID:/+KkJymz
ぶっちゃけ設定と描写考えたら
スーパーベビー1>ビルス7割、ゴールデンフリーザは確定なんだよねw
超厨は超と映画は強さ違う!とか無根拠なこと言うけどw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 13:17:10.54 ID:RVKOSVdg
設定とガイドに鳥山さんの発言まとめた結果が
>>797なんだけど
GT派にも神派にも公平じゃない?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 13:32:05.57 ID:UOD2vTAJ
リルドをブウと同等とか決めつけてるバカは黙ってろ
気を抑えた状態ですら最低でもブウ以上と表現されている
そしてブウ以上という表現にはビルスもウイスも含んでいい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 13:35:27.69 ID:AbTmt4lo
界王拳も10倍になると時間制限あるよな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 13:38:04.68 ID:PLXuXxZG
あのブルー界王拳の描写はがっかりした
青と赤のオーラはいずれも全天球を放射状にでてるはずだから、

@本当の赤いスーパーサイヤ人(髪型がゴッドと違う)
A中心から青→紫→赤にグラデーションするスーパーサイヤ人
B完全に紫でフリーザみたいな色のスーパーサイヤ人

のいずれかのはず
青と赤の境目が不自然すぎ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:00:38.93 ID:Zj62zQIW
ブルーって宇宙破壊するパワーあるんだよね?それからさらに10倍でしょ?ヒットどんだけ頑丈なのw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:07:43.50 ID:V5UBFSFK
ビルスと戦ったゴッドより10倍以上のパワーとヒットのぶつかり合い
このスレの理屈でいうと当然格闘大会会場はもちろん
第6宇宙と第7宇宙が破壊されなきゃおかしいよな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:15:20.96 ID:jaCT08cs
DB厨の現在
2015年の7月
「あーあー光線銃光線銃、あれのせいでただでさえマイナー作品の
チートどもに言われ放題。気が緩んでたっつてもどーしても納得出来ん…
どーしてこうなった…なんかドミグラヤバイとか言われてるけど
所詮ゲームじゃん相手にされねーよ…たくっよ〜悟空〜あーもうやになるぜ、
超かあ…どーせGTの銀河はむりだろーけど頼むぜほんと…」
現在
「ヒャッハー!ドラゴンボール最強!めだか?禁書?何それおいしいの?
この調子で頼むぜドラゴンボール!!!」

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:54:34.15 ID:ClawIS2u
昔ドラゴンボールより遊戯王の方が強いって言ってる人いたが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 15:47:08.14 ID:H9vLnhzS
10倍で倒せないのはすごくガッカリしたわ
あんだけ封印してたとかなんとか言ってたんだからあそこはかめはめ波で〆て良かったのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 16:01:15.90 ID:6/BsEUHX
だって殺し屋という選手が
殺しなしという大会の元で戦ってるから
真の実力が判明できていなかったんでしょ。
まぁあそこで終わりでも良かったんだけど、
ヒットの殺しの技が時とばしよりチートなら
別に良いけどね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 16:06:50.31 ID:6/BsEUHX
これが今の自分の限界か…殺しなしという条件での
戦い方で…なら時とばしを成長させる他なし!
次回
界王拳ゴッドの悟空には全く歯が立たなくなった。
だがそれは殺しなしというルールに縛られてる条件の範囲の話であり、殺しもありなら、己の真の実力を
発揮できる!時とばしよりも残酷な技で…
という展開と予想。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 16:52:18.77 ID:ttuPLAAX
10倍ブルー悟空「さすがのブルーでも長くはもたねえ」10倍が使えなくなる可能性もある

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 17:11:31.88 ID:OA/bu+UZ
界王ブルー悟空は超4ゴジータや超一星竜には流石にまだ勝てないだろうけど超4よりは強いと思う
超4はブルーベジータやゴールデンフリーザくらいかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:07:38.44 ID:9Dr9irvL
最強スレで悟空の時間無視があっさり否定されてて草

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:13:54.64 ID:SaypF0Qu
>>813
議論スレなんだから『〜と思う』だけじゃなくて、何故そう思うのか具体的な根拠も書こうぜ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:30:21.13 ID:sdxxyhfA
ブルーと界王拳を併用したのが悟空の最終形態か……それとも今後これより強い変身とかあるんだろうか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:41:18.28 ID:jaCT08cs
どこの最強スレなんだそこは

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:44:01.71 ID:jaCT08cs
スーパーサイヤ人ホワイトじゃねーの、つか前作品最強スレからすれば
ドラゴンボールは口だけ描写で宇宙破壊が認められてなくて
未だ単一宇宙以下扱いされてると思うとムカつくんだが…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:45:54.14 ID:6159BuO9
超サイヤ人4ゴジータでも、超サイヤ人ゴッドにさえ敵わないだろう。

「〜以上」という表現上その近辺の実力。という事でGT通常悟空はブウ程度に
苦戦するレベル。Zの時と比べると、幾分かはGT通常悟空が強いだろうけど。
一応は、Zでも悪ブウや悟飯ブウに超サイヤ人で少しは戦えてるからね。

それに、神の気が完全に消失して気が表面化してるし。これについて、復活フリーザ
が表面化してると断定する人いるけど、なんも証拠ないからね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:51:27.47 ID:h3aREE1u
無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」
ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
「w」の乱用

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:57:57.42 ID:+NhOGnMN
超4で界王拳を併用してなかったところを見るとブルーより安定感はないってことになるのか超4は

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:03:42.27 ID:F5q6BxTK
>>819
苦戦してないんだよなあ
通常リルドなんてノーマルでも相手になってなかっただろ
ていうか時系列で神と神→GTと設定にあるんだからゴッドは超4以下確定
まあピッコロ程度に粘られるやつごときに超化してるしゴッド吸収なんて大したことなかったってことだな
フロストがGTで出てもリルドの時みたくノーマルで余裕だろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:04:47.91 ID:F5q6BxTK
>>821
超4は好戦的になるからだろ
穏やかな心じゃないと界王拳は使えないだけで実力とはなんの関係もない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:19:01.88 ID:6159BuO9
822 あれはフロストにかなりの疲労があったと説明あっただろ
それに、リルドなんてブウレベルでも怪しいもんだわ。
超超ーー弱体化悟飯でも戦えるレベルだろ。超一星龍で赤ゴッドに少し
戦えるレベルだな。

あれを苦戦ていうんだよ。瞬殺できてないしな。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:24:58.99 ID:ccCndFEA
アニマックスでセル編観てるんだけど
ピッコロと天津飯がセルを探すシーンで
ピッコロが度々天津飯に「奴の気を感じるか?」と聞いてるけど
これって天津飯が他よりもそういう能力に優れているのか
それともピッコロがそういう能力に乏しいのかどっちなの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:27:14.78 ID:6159BuO9
それに、なんであそこまで神の域が強いとわかったのに、ウイスに言われて更に悟空自身が
自覚して「今はそこまでなる必要がねえんだ」って言ってるのに、GTでは態々・態々神の域を
捨てたんでしょうね〜疑問ですね〜 ちなみにその神の域を吸収したなんて支離滅裂な意見もあったっけ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:39:10.05 ID:sdxxyhfA
次章では白い敵が登場して未来に関係のある人物らしいけど、白い敵ってトワやミラのことかな?
『超』でゼノバース編をやるのかな?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:48:47.29 ID:dtmFejLh
>>823
穏やかは元気玉だろ
ブルーになって神の気を纏ったから界王拳との重複にチャレンジしたんじゃなかったっけ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:47:53.19 ID:UOD2vTAJ
また勝手にブウと同等とか思い込みの激しいバカが出てきたか
時系列上、超が強くなればなるほどGTも強くなるんだからいい加減諦めろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:07:25.33 ID:UOD2vTAJ
単に超とGTは繋がってないというならまだしも
超の歴史はなかったことにされたとかいう酷い負け惜しみもあったっけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:50:08.05 ID:F5q6BxTK
>>824
疲労があっただけでピッコロに苦戦とか神の領域も底が知れるな
ちなみに疲労ありの悟飯ベビーにピッコロは瞬殺されてます
しかも悟飯が弱体化してるとかほんとに見たのか怪しいわ
超の雑魚悟飯とはレベルが違うんだよな〜

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:52:27.93 ID:dG3unTtJ
>>814
今回の超のは時間無視とはちょっと違うと思う
昔最強スレで荒れた仮面ライダーRXの時みたいな時間操作に耐性があるとかそっち系だと思う
時間無視はキツそうだが宇宙破壊の方がまだ可能性ありそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:11:54.10 ID:ttOpvi3l
10倍界王拳ブルーの気が感じられる時点でビルス以下

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:35:54.57 ID:V5UBFSFK
界王拳超サイヤ人ブルーにビルスめっちゃビビってたな
ウイスには言い訳してたけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:51:21.98 ID:Lh8tDiji
作者発言で現状ビルスやウィス超えさせる気はないんだから今回の10倍(来週さらに増加可能性あり)でもまだ届かない
10倍使っても勝てないなら単純計算だとブルーでもビルスの10分の1以下もしくはそれ以上になるんだよな
とりあえず劇場版と力関係変わってるのは確定。劇場版なら界王拳使った時点で余裕な計算だし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:55:33.96 ID:KowbN/yE
ヒット「3倍、4倍いや」てのが気になったが5倍超えると気が感じられなくなるのでは

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 00:21:42.19 ID:s7lGd9/0
漫画みたけどやっぱりベジータの金髪って
ゴッドじゃないんじゃね?なんかマゲッタは1000トンも
あるんだぞという嫌な文章書いていそうなんだが。
普通の超1なら40tから900t以内で納得できるけど
ゴッドは宇宙破壊できるんだろ。パンチで惑星破壊の
ビルスとやり合える強さだぜ。トンとかの規模じゃないだろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 00:26:49.35 ID:s7lGd9/0
パワー1000t以下で
エネルギー波は惑星破壊
やっぱゴッド以前の物理力はしょぼかったんだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 00:32:48.34 ID:s7lGd9/0
デスバトルの悟空とスーパーマンラウンド1の800万トン以上に
勝てなかったのがよく染みついたよ。まあ今のゴッドなら
太陽吸収でも勝てそうだけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 00:59:13.82 ID:s7lGd9/0
個人的の物理計算
超1 40t〜1000t以下
超2 800tから2をかけてみて1600t
超3 1600から6400t
ベジット超1 億以上?
ゴッド赤 3発のパンチの相乗効果でも余波だけで宇宙破壊。
または惑星物理パンチとやりあう
計測不能
ゴッドはマジチートってわかんだね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 01:33:47.86 ID:2SGw8AD9
四十トンできついって言うのは武空術で錘を支えているからじゃないの?
地上と上空では重さが違うって設定があるし
実際、亀仙人との修行で四十トン以上はありそうな岩を動かしていたし
巨大化したマジュニアも投げ飛ばしていたからな
フリーザ戦でも高速で飛んでくる島のような岩を受け止めたりしているしな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 01:45:38.74 ID:s7lGd9/0
でも今回の漫画で超1が1000t持ち上げられない
という嫌な描写あるからどーともいえない。
よく惑星破壊出来たなーと感心するわ。
まっ今はゴッドでtとかの次元じゃないし、
やっぱりゴッドノーマルをなくした
ノーマル→超1→超2→超3→(復活最終フリーザ戦ノーマルと赤ゴッドの壁)ブルー
という変身方法じゃね?修行効果はブルーの強化のみ
じゃねーとゴッド吸収超1だとしての1000t無理という理由がわからん
という

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 01:52:40.86 ID:s7lGd9/0
今回の漫画のおかげで俺の中で
精神と時の部屋で3年修行でゴッドノーマルが
なくなったと仮定しておくわ。じゃないとわけわからんもん。
ゴッド吸収超1が1000t無理だあ?
ねーわ、もう普通にゴッド次元はブルーのみだわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 02:37:22.15 ID:sGn4pYFG
気を全く感じられないゴッド、ブルーなのに
また気を表面化させたのか
完全に気が表面化しないから云々って設定はどうでもよくなってるな
神と神のときは気が表面化しないから云々で神の領域が最強と扱われていたが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 02:46:56.39 ID:o0trudYc
ヒットが気を感じたのは界王拳の気だったりして ゴッドとは別で

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 09:15:51.73 ID:5oet/4nL
>>797
に書いてあるだろ。本当に信者どもは馬鹿ばかりだよな。時系列があとだからGTが強くなるとか、宇宙破壊できるから神が強いとか、お前らの妄想だろ。議論スレなんだから、資料や原作者発言をあてにするしかない。となると>>797で完結するだろ。
原作者は設定忘れてるから〜とか、○○のガイドはあてにならないとか、馬鹿発言は無しな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 09:21:40.06 ID:rlyUZXRv
ヴァドスとウイス

パンチの余波だけで無限の広さの宇宙&それと同等の広さのあの世&魔界&界王神界を消滅出来る奴の更に数千倍強い奴らですら超軽くで一撃瞬殺出きる戦闘力

0時間行動も可能
無限の広さの宇宙の外まで一瞬で飛んで行ける速度

創造魔法、消滅魔法、再生魔法、修復魔法、ベホマズン(複数人の体力を全回復)、宇宙規模のアポート能力、異次元封印、時間戻し、宇宙消滅級の威力にも耐えられる結界を何処にでも貼る、過去の出来事を探る能力、宇宙規模のサーチ能力、etc。


強すぎワロタw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 11:28:01.03 ID:vSPoWbej
超『俺はGTより強くなければならないんだ
GTに繋がるくらいなら俺は自ら死を選ぶぞ
俺自身を消す!』

GT『バカヤロー!!』

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 13:29:19.82 ID:3eSCVv/k
ヒットがゴッドの気を感じられるのは自身もゴッドレベルだからでしょう
ゴールデンフリーザも超ブルーの気が推し量れていたみたいだし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 14:50:50.36 ID:vSPoWbej
超はGT未満
これ確定なんだから
素直に繋げてドラゴンボール全体の
スケールアップに協力しなさいよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 14:58:41.20 ID:nu94gFKQ
地球のドラゴンボールから生まれた一星龍が最強なんてつまらない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 15:02:30.08 ID:yYqPYvvK
ドラゴンボールから生まれた敵が最強ってのはいいと思うけどなー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 15:41:26.24 ID:/RhQOKx3
超4の強さがベジットと比べられる次元じゃ、どうやっても超と繋がらないから困る。
ウーブの件もあるしね。
ゴッドの力が失われたとか放棄したとかなら、GTにつながるだろうけど。
予言魚の強敵に、GTのキャラがでないのはそ
ういうこと。超4>ベジットにしろ、ベジット>超4のどちらにせよ、超4と同等以下の17
号やベビーに反応しなかったのは、ベジット
クラスだからだろ?神連中からしたら、ベ
ジットは話にならないのは確定してるんだから。

よくGT派の、ベビーに対しての「これまで
感じたことのない〜」て発言が、ビルスよ
り強いとか言ってるのいるけど、GTが作ら
れた時代に神の設定がないからね。普通にZ
シリーズを総じてのことでしょうよ。こん
な発言通ったら、GTより後に作品として作
られた神シリーズの予言魚にGTキャラの名
前がでてこないほうが説得力強くなるじゃん。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 16:01:49.78 ID:OArZIqES
853それですわー
GTキャラなんて雑魚だからなー ブウクラスに苦戦?笑わせる しかも普通に神の気捨てて
金髪になってるしね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 16:02:05.53 ID:oEMAucEw
予言魚はヒットのことも言ってませんでしたね
超はともかく神と神はGTと繋がってることは確定なんだから後付けでも後の時代のGTの台詞優先される
鳥山がGTとは繋がっていないとはっきり言うまでは最後にくるのはGTで決まり

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 16:26:54.92 ID:vSPoWbej
むしろアニメオリジナル要素の強い超の方がGTとの繋がりは多い
スタッフも全部繋がってると答えているしな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:10:28.73 ID:l1WjV1Hv
鳥山はサイドストーリー(外伝)と言ってるけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:32:38.84 ID:vSPoWbej
外伝=パラレルワールド ではないからな
それを言うならアニメ全般が原作の外伝だ
中でもGTは正統外伝としてアニメ三部作に列する
鳥山原案とはいえ超も原作の外伝となるので、あとはわかるよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:52:45.42 ID:dD0/GxCK
GTは駄作

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:54:08.60 ID:RBs+R/Wl
超ほどじゃない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:05:44.83 ID:WUAwxa3u
GTは漫画になってないよな、鳥山も漫画にする気ないので忘れ去られる運命なのは分かる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:09:48.99 ID:HmtGE5X7
超とGTが繋がってる解釈もアリだけど一方的に否定するのはやめたほうがいい
今のDBってシリーズが増えたせいで全て繋がってるって解釈だと少なからず矛盾が出てくるし
議論する分には構わないと思うけども

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:13:34.89 ID:WUAwxa3u
それも超が終われば明らかになる事、繋がらな過ぎるのはおかしいからな
今のところはどちらが強いかの考察だけだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:34:42.58 ID:O06HjR6l
別にGTと繋がり否定してないぞ。時系列があとだから強いとかって考えがおかしい。時系列前でも、強さではないけど、全能ボールがでたりしてるだろう?って話

時系列繋がってるから、GTの会話も優先ってのもおかしな話だし個人の妄想だよね。

先にも書いてあるけどガイドや原作者発言が優先なんだから、一ファンの考えなんて優先されるわけないんだから、吠えるなって話。
ガイドにベジット>超4、原作者発言、この2つがある限り、GTは下になることは確実なんだよ
超一星龍とゴジータ4なら、神より強いかもしれんがね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:40:48.53 ID:mbR/lCVg
>>864
それこそ全部身勝手な一ファンの都合だな
繋がっている繋がっていないの判断ならまだしも
繋がっているとしたうえで時系列無視とか頭わるすぎる
ガイドも原作者発言も全部曖昧で本編描写を否定する理由にはならんしな

時系列上は何をどうしようが GT>>>超

超をなかったことにしなければGTの存在を許容できないとか身勝手もいいとこ
自覚しろよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:58:38.05 ID:cOg56NbD
こんなに矛盾しまくりの作品でも色んな人が糞真面目に考察するんだからスゲーよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:08:30.21 ID:7ghN89A4
ここまで頭悪いとはねー。時系列無視って、時が進めば強くなるなんて、誰が決めたんだい?ゲームと一緒で、進めば経験値が貰えて強くなるとか考えてるのか?サイヤ人だから、修行続けてるから、強くなり続けてるとでも?
それがお前らの妄想だっていってんの。

そして、曖昧だろうとガイドや発言を優先しないと話にならんだろ。あてにならないから、考慮しないとか、それこそ、個人の妄想合戦。
自慰したいんなら、一人でどーぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:14:18.00 ID:OArZIqES
大体なんで普通の超サイヤ人に戻って戦闘してるんだよ?原作者が原作者も言ってるよね
超2以上には変身しないって ウイスだって通常の超サイヤ人じゃ強くならないって言ってるよ?

それを態々な〜〜〜〜〜〜〜〜〜んでGTでは普通に変身してんの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:21:01.71 ID:mbR/lCVg
>>867-868
0点
思い込みが激しすぎて常識外れになってることを自覚しなさい
わからないようなら人間失格レベルです
実生活でも周囲に迷惑をかけていること間違いないので要注意

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:22:01.92 ID:yGdze4SH
GTはドラゴンボールを終わらせたくない周りの金儲けで出来た作品なのにね、原作汚された鳥山も気を使って可哀想に

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:47:31.91 ID:Lpun3zTv
なお現在は鳥山自身が率先して原作レイプしてる模様
ビルス(笑)ウィス(笑)ジャコ(笑)
超黒歴史すぎんよ〜

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:51:15.10 ID:UTaJ3KII
セル編観てるんだが、ピッコロと天津飯がセル探してる時に
ピッコロが天津飯に「奴の気を感じるか」と何度か聞くんだが
ピッコロって気を探るのが苦手なのか?

答えを聞くまで何度でも聞くのでよろしく

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:58:46.23 ID:7ghN89A4
あったこともない人間に点数つけたり、実生活がどうの言ってる人間のが人間失格だけどね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:07:27.79 ID:OArZIqES
>>872 恐らくセルが気を小さくしてたか、人造人間を吸収する前提で作られたから
気を消せるとかもあるんじゃない?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:19:06.82 ID:jymE/nbf
GTだけ漫画になってない、これが答え

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:31:05.79 ID:zgLcy4AI
いやドラゴンボールの場合は時系列が後のほうが強いっていうより
基本は後から出た作品のキャラが強いの間違いでしょ。
そもそも超の話が無かったことになるなんていったらそもそも
超をやる意味がない。金儲け以外で。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:38:58.14 ID:Lpun3zTv
>>875
視聴率ゴミの超がなんだって?
漫画になってない〜とかアホすぎて笑う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:41:24.40 ID:IQjsu649
あーもう滅茶苦茶だよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:58:26.18 ID:OArZIqES
超サイヤ人4ゴジータでゴールデンフリーザに勝てるかどうかレベルじゃない?多分な

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:58:53.14 ID:sGn4pYFG
ドラゴンボール超の担当者が30周年の本でGTについて触れてるじゃん

ドラゴンボールGTまで放送されましたが、今はドラゴンボール超を放送し
DB世界がさらに広がってますって

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:02:37.71 ID:3/0dh8Z4
まあ、どうあれゴジータやベジットといった悟空×ベジータの組み合わせが最強で終わるなら納得いくわ
超サイヤ人4ゴジータやら超サイヤ人ブルーベジットやらな
個々でビルスやウイスを越えなくてもフュージョンやポタラ使用でなら間違えなく越えるだろうし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:13:45.07 ID:EaSoSYRf
>>880
それつながってるって意味じゃないだろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:21:10.62 ID:6wUNb1ml
議論スレなのに全然議論になってねぇな
否定するにしても肯定するにしても
自分の理論が成立するという具体的な根拠を提示して話せよ
いつまでたっても平行線じゃねーか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:24:42.06 ID:/axFTo8/
せやな>>880の「DB世界がさらに広がって・・・」ってのは

”ファン層が直撃世代を超えて”とか
”30年にわたって今もなお”とか
(無粋だが”玩具商戦”も好調で・・・とか)

そういう意味でしょう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:40:42.80 ID:2W4e9UYw
ヴァドスとウイス

パンチの余波だけで無限の広さの宇宙&それと同等の広さのあの世&魔界&界王神界を消滅出来る奴の更に数千倍強い奴らですら超軽くで一撃瞬殺出きる戦闘力

0時間行動も可能
無限の広さの宇宙の外まで一瞬で飛んで行ける速度

創造魔法、消滅魔法、再生魔法、修復魔法、ベホマズン(複数人の体力を全回復)、宇宙規模のアポート能力、異次元封印、時間戻し、宇宙消滅級の威力にも耐えられる結界を何処にでも貼る、過去の出来事を探る能力、宇宙規模のサーチ能力、etc。


強すぎワロタw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:50:54.45 ID:uHX8KcL5
>>877
漫画になってないと忘れ去られるだけのGT

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:07:07.33 ID:7qtzPEsQ
ますますウーブがインフレしていくな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:16:19.71 ID:SEKhKOBN
>>875
一応GTはアニメコミック化はされている
邪悪龍編のみだが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 01:05:28.82 ID:SkdYyFBy
このスレで0時間だの宇宙破壊だの騒いでる人・・・
最強スレでは相手にされないからなwwww
DB最強厨が最強スレで語っても相手にされないからここでDB最強DB最強と吠えてるのかww
最強スレので強いとか語るならちゃんと承認されてからにしなwwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 01:45:31.32 ID:z3Pa/N8n
原作ウーブは空飛べない経験値少ない雑魚だからクリリンの気円斬の性質見抜けなくて終了

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 02:13:49.25 ID:OF3jEq0I
惑星も破壊されてない奪還が最強スレ上位とかいろいろおかしいわ最強スレは。
もしかして宇宙破壊描写ないから未だ宇宙破壊も認めてねーんか?
台詞にはっきし言われてんのにな(呆れ)
後第七宇宙はどー考えても多次元宇宙規模なのに単一規模としか
みてねーだろうな…けど外人は普通に認めてるからアホスレは無視しよっと

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 02:44:57.46 ID:zixTfXo/
宇宙破壊よりまずはパンチ一発で星一つくらい消してほしい 宇宙破壊できるなら余裕でしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 03:02:46.66 ID:kIkM+qzh
>>889
じゃあラッキーマンも最強スレじゃ惑星破壊未満のランキングだから雑魚って事なの?
どんな意見よりも最強スレが全てなんすかw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 03:04:30.66 ID:I4w3k35E
どんな意見よりも最強スレが下ですwwwww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 03:08:57.68 ID:x6n2QN1t
>>889
元々GT悟空やゼノバの主人公は最強スレでも時間無視扱いになってるし
宇宙破壊の三つぐらい上のランキングに居るからドラゴンボールは元々最強スレでも相当上位の場所に居るからどうでも良くね?

ちなみに最強スレとは別に全作品最強ランキングを議論する場が最近出来たけど、そこだとドラゴンボールはアメコミと並んで最上位だったよ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 03:10:58.37 ID:XuR3Gmz7
>>889みたいな奴ってドラゴンボール超スレにもしょっちゅう現れるけどいつもドラゴンボール系のスレを監視してるの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 03:21:08.09 ID:EssMNmet
>>895
そこどこの板なん?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 03:21:35.48 ID:OF3jEq0I
セレスティアルズと同位とかだったけ?あのセレスティティアルズとかね〜
昔じゃ夢のまた夢の届かない強さの奴だったのにな〜しかもビルスがそれだから
ウイスはどこまでいくのやら…因みに全能サノス戦だと惑星を砲弾としているアホの子しか
みえんけどね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 03:42:57.54 ID:69j1dZAI
まあ他作品有りで最強云々言い始めた場合
真正面からどうこうし続ける限り
魔デウスというメタキャラ相手には絶対勝てないけどな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 03:58:31.45 ID:OF3jEq0I
892 シャンパがパンチキックで惑星普通に破壊
シャンパはビルスとほぼ同じ力の持ち主
ビルス本気じゃなくても宇宙破壊余波をだせる。
そして悟空ゴッドはそのパンチ力とやり合える。
もうパンチで惑星破壊なんて朝飯前だろ、ヒットの体は
あれ宇宙を殴ってんのと同じ。
それに悟空が直接惑星破壊パンチなんてしたらイメージダウンする。
まあかめはめ波の余波で何個かの惑星消滅させちまったけど…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 04:00:14.36 ID:wI178PB/
今度は最強厨vsアンチかwwwまともに議論もできない奴しかいないなここは

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 04:18:23.75 ID:KnxptwzC
実際に起きた事を言っただけで最強厨扱いか…
じゃあもう議論も出来ないね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 04:30:51.31 ID:7Ei6C02/
アニメ(無印 Z 超 GT)の強さ議論するスレです
これ読めない?
いつまでも他作品の話出して荒らしに構うバカはこのスレ来なくていいよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 04:37:03.44 ID:KnxptwzC
>>900
それ以前にフリーザが張り手で地球破壊したし
ビルスもデコピンで惑星破壊したからな
もうパンチで惑星破壊当たり前のレベル

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 04:43:21.91 ID:VWs6P/rs
>>899
それ言い出したらドラゴンボールにも鳥山明というメタキャラが居るから最強だねw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:00:44.78 ID:VnSVSJwj
GTが超と繋がってるのが前提で話しる奴が居るけどなんでだ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:03:11.04 ID:5NbU2Ttx
>>903
それ読めずに他作品の話をする馬鹿もさらにはそれに構う馬鹿も見事にage厨ばっかだから
まあ自演だろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:12:00.56 ID:aS0rv5ly
というか前スレの>>1がわざわざ


354 :スレ作成者:2016/02/16(火) 05:28:08.16 ID:B8Kmg+mq
他作品の持ち込みで争い事はよそでやってください。

1にルール書いてるにも関わらずそれが理解できない方がいるので態々 
書き込みました。

お子様方、現実世界と同様、ルールを守ってください。

ここはドラゴンボールのドラゴンボールでの強さ議論をする場所です。


ってあるから他作品の話題出すこと自体厳禁なんだけどな
てかこのテンプレまで作ってくれたのに何故かこのスレの>>1には入ってないな
自演してるのがうぜえから次スレから絶対入れろよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:15:01.35 ID:5NbU2Ttx
>>266も言ってるが次スレからはワッチョイ導入は必須だなこのスレ
でなきゃ絶対また同じことの繰り返しになるわ
まともに本来のスレの話すらできない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:17:05.33 ID:7YzC+L8v
せやな
ここが導入できない板なら導入できる板に次スレ立ててそこに移動すればいいし
現状よりはマシになる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:21:01.25 ID:Xmev9B0A
残念だがここの板はワッチョイに対応してない
どうするか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:37:47.81 ID:ayNWVqkv
てかこいつが現れたのと大体同じ時間帯で最強スレでも似たようなこと言ってたから
十中八九自演だぞこいつ
ちなみにあっちのスレではDBageしててこっちのスレでは他作品ageしてるから
まあ単に対立させるのが目的だろう

ちなみに最強スレ住人はこいつのレスを露骨な釣りだと言ってクールに何事もなかったかのように流してたな
こっちの人らはガキが多いのか自演なのか知らんが何か釣られてるのが多いけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:39:24.76 ID:5NbU2Ttx
>>911
他のアニメ板は?
アニメサロンとかは対応してるだろうか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:45:12.84 ID:VXQhfHBr
ワッチョイ導入に異論はないけどテンプレに「ageのレスは荒らしとしてスルー推奨」も入れてくれよ
ageてるレスってほぼ100%荒れるレスしかしてないからな
それにsageの仕方もわからんガキは最初からスレに来るなって感じだし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:53:56.80 ID:1Fgu3DTS
アニメサロン板の方は対応してるらしい
ただあっちで議論スレ建てるのはいいのかね
もうじき埋まるしあんまり猶予ないけどどうするか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:54:54.40 ID:Vxl/EsY8
ss ヴァドス ウイス
s ビルス シャンパ
a ブルー界王拳悟空 本気ヒット ボタモ
b ヒット ブルー悟空 ブルーベジータ
c マゲッタ 超キャベ
d 最終フロスト

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:58:12.47 ID:aS0rv5ly
どこでもいいから導入されてる板で次スレ立てようぜ
こいつに振り回されないのならもうあとはどこでやってもいい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:01:49.66 ID:5NbU2Ttx
>>915
LRはアニメに関する話題だから別にいいんじゃないのか?
とりあえず立ててみてあっちで駄目だって言われるようなら
またどっか別の板でも探せばいいし
どこの板に立てるかはそのスレで話せばいい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:02:26.65 ID:aS0rv5ly
じゃあ次スレはアニメサロンってことで

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:03:02.81 ID:RZDu4sAa
>>912
最強スレ見てきたけどDBsageられまくってたぞ?
で、そいつがここのスレでは他作品ageしまくりってのは同意。
ちなみに昨日にDB超スレでも他作品ageしてDBファンを煽って暴れてた奴が居たから全部同一人物のDBアンチっぽいな。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:05:06.04 ID:5NbU2Ttx
とりあえず次スレのテンプレ

アニメ(無印 Z 超 GT)の強さ議論するスレです

アニメのみ(無印 Z 超 GT)
大全、超全集等のその他の設定本も考察に含めてOK
但しゲームは考察の対象外

どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」
ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
「w」の乱用
その他あからさまに他人を侮辱した書き方
荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします

他作品との強さ議論厳禁
無益な争い厳禁

sage必須
ageのレスは高確率で荒らしかお子様なのでスルー推奨

ブロリーの議論は禁止です
以下のスレでお願いします

ブロリーの強さ議論スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1363501233/

プイプイとスポポビッチとラガーマンとビーデルの話は禁止です
以下のスレでお願いします

ドラゴンボールZ 強さランキング
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1214038052/

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:06:54.64 ID:aS0rv5ly
先に言っとくが絶対>>920に構うなよ>>912
ageてる時点で察しろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:11:32.12 ID:ayNWVqkv
わかっとるよ
ガキじゃないんだからこんなモロなレスに構おうとも思わん
とりあえず早くワッチョイ導入した次スレに移動したい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:13:38.42 ID:RZDu4sAa
>>921
映画のキャラは議論対象に入るの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:14:23.36 ID:aS0rv5ly
俺も次はアニメサロンでいいと思う
しかし本当にageてるのって臭いレスしかないな
>>921のテンプレにして正解だと思うわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:17:02.04 ID:IVwZLwnQ
>>921
映画のキャラは議論対象に入るの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:18:49.36 ID:uMSeBaNv
うん
アニメサロンでいい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:23:26.75 ID:ayNWVqkv
どうでもいいけど>>926ってIDの変え方は知ってる癖にsageの仕方は知らないんだな
未だにsageれてない辺りワッチョイ導入したらID変えればいいやとか思ってすぐにボロ出しそう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:24:57.29 ID:5NbU2Ttx
とりあえずアニメサロンってことでいいみたいやね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:31:39.69 ID:aS0rv5ly
アニメサロンに立ててみて向こうで駄目って言われたら
またそん時に考えればいいしな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:34:43.28 ID:7YzC+L8v
俺もそこの板でいいと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:50:52.08 ID:opgFTAYt
もう次スレ立てた方がいいの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 06:54:24.48 ID:5NbU2Ttx
いいんじゃね?
アニメサロンってことで異論はないみたいだし
ちゃんとワッチョイが導入されてるスレを立てれるなら立ててくれ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 07:56:05.20 ID:Qj4uM8CT
よく議題にでるキャラの強さだけどこんな感じじゃないかな?ガイドとかみんなの話を考慮して

SSS ゴジータ4

SS ウィス ヴァドス

S+ 超一星龍 ビルス シャンパ

S ブルー悟空(界王拳) ヒット 超4悟空
(フルパワー)

S− ブルー悟空 ブルーべジータ 金フリ
ーザ

A++ 赤ゴッド悟空

A+ 超4悟空 超4べジータ 超ベジット

A 大猿ベビー 超17号

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 07:59:27.82 ID:2jraRtcT
934その勝手にGT上げてランク作るの止めてくれ。そんなGT推奨してる人おらんし、
なんで超4ゴジータや一星龍がそんな上位なんだよ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:16:18.80 ID:5tuuHBF0
鳥山が現状ビルス、ウィスを越えられない壁としてる以上
既に作品として出てるGT勢はゴッド勢より格下なのは確定だろ
原作者の発言を無視し過ぎ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:16:49.09 ID:2jraRtcT
SSS ヴァドス ウイス
SS ビルス シャンパ
S+ 悟空(神) ヒット ベジータ(神)
S フリーザ(復活) キャベ マゲッタ フロスト ボタモ
S- 超4ゴジータ 超一星龍 超ベジット 超4悟空=超4ベジータ  
A++ 超17号 ベビー 魔人ブウ(悟飯吸収) 
A+ 魔人ブウ(ゴテンクス吸収) ジャネンバ ヒルデガーン

ぐらいだと思うが。すげえ超サイヤ人のベジータは超ベジットクラスだしな。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:20:27.37 ID:QDuZbZal
さすがに第6宇宙の連中が高くね?ヒットはいいとしても

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:23:51.59 ID:QDuZbZal
上位はこれだろ

SS ヴァドス ウイス
S  ビルス シャンパ
A+ ヒット ブルー悟空(界王拳) 
A  ブルー悟空 ブルーベジータ ゴールデンフリーザ
A− 赤ゴッド悟空

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:36:04.39 ID:Qj4uM8CT
どっちかってと神勢が好きなんだけど、両方の意見を平等に考えたら>>932こうなるんじゃないの?
そもそもすげぇ超べジータがベジット超えた
って無理な話。フュージョンにしろポタラに
しろ、もともとの一人一人より桁違いに戦闘
力が上がるんだから。
よくベジットが一割以下のビルスって話でる
けど。仮にぶちギレべジータがビルスの1割の力を出させて、悟空1割以下の力でも、合体した時にはそれ以上になる。超3悟空が相手にならない悪ブゥと、それを舐めプできる悟飯を
合わさってるブゥを飴玉や足だけで、アニメ
ではノーマル状態で相手にできるのに、どう
考えたらベジットがべジータ以下になるんだ?ってなる。そんな力あるなら、ブゥ相手にブルマ食べられた話聞かされた瞬間にぶちギレ→ブゥ瞬殺になるだろ

ベジットでもとても敵わないが、戦いにはなるレベル=赤神ゴッドより若干下って考えるべき。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:36:50.79 ID:Qj4uM8CT
>>934の間違い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:47:09.76 ID:QDuZbZal
ビルスは越えられないらしいから10倍界王拳悟空でもビルス以下
つまりブルー悟空とか赤ゴッド悟空でも1割以下は確実
ましてやブチギレベジータなんてビルスの1%くらいなんじゃ…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:47:20.17 ID:WPFbpsQ0
不毛

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:48:59.30 ID:rqXbt4Ry
久々GT見てみたけど超4でブルーと互角くらいだった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 09:04:20.45 ID:rqXbt4Ry
見たところ 超4ゴジータ=10倍界王拳ブルー悟空 くらい 

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 09:28:22.28 ID:R1q4Ifbj
だから、そういう根拠のない個人推測はいらんっつーの

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:02:48.74 ID:I7AlxJpP
>>942
次の回やそれ以降の話で例えば界王拳の倍率20倍とかに引き上げたりすると修業した後のブルーでも
ビルスの5%より下の計算になるんだよな。ビルスやウィスを超えさせない発言と界王拳のせいでビルス含む
神勢の力が間接的に超インフレ起こしてる。ブチ切れベジータどころか下手するとゴッドでも1%とかにされかねなくなる
ウィスの木の例えの話がマジで現実味帯びてきてる。まあ嘘つく理由もないから信憑性もとから高いけどさ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:10:45.38 ID:OF3jEq0I
現在の超1は1000トンも無理らしいからゴッド吸収はまずないやろ。
ゴッド設定はブルーくらい。(最終フリーザのはなんだったのか…)
…で超3の10倍ほどの超4でも地面持ち上げたりビルに苦戦するくらいの
物理力しかねーからゴッドの惑星破壊パンチ又は宇宙破壊余波を出せる
相手とやりあえるパワーを持つ赤ゴッドの上位のブルーに勝てるわけ
ねーよ。描写ランク出したら
赤ゴッド>>>超4>超1〜超3>ブルーになって勘違いしだす輩が多くなるのは
無理ねーけどな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:20:57.86 ID:OF3jEq0I
界王拳で10倍だからビルス越えという考えになる奴は
神数値の6が60くらいになるから余裕なんて発想は流石に
していねーよな?ドラゴンボールにわかは実際してるらしーけど、
神数値でもあれは8くらいだと思うぞ、まあ7くらいの予想はほぼ
なくなりはしたがな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:45:52.77 ID:R1q4Ifbj
しかしビルスを越えることはない発言のせいで今後の展開の期待が一気に半減した

今後ビルスを越えるか越えないかは別として
悟空とベジータには可能性があったので
それを楽しみにってのがドラゴンボール超のテーマとしてあったはずなのに

今後新しい展開になっても
悟空やライバルもどうせビルス以下なんだろってなってしまうわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:06:50.82 ID:OF3jEq0I
正直多次元宇宙破壊者の神様を主人公が倒せるなんて
ほぼないぞそんな作品。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:16:45.86 ID:DgEAxRRi
>>949
ブルー界王拳で瞬間的とはいえビルス越え確定してんだから60で問題ない
GT悟空は普通の超化で100くらいはいってるだろう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:00:48.15 ID:OF3jEq0I
は?確定ってどこ見てそーゆう根拠になってんのよ?
ウイスの15は全く脅威と感じてはいないけど、
ビルスの10は少しヤバイと感じてる程度だぞ、8くらいだろ普通に。
ビルスは双子宇宙規模もあるからまだ差が激しいと思うぞ、
それとどーやらgt信者らしいけど個人的に超の影響で2週間前からgtレンタルして
見てみたが悟空が残念すぎる、4でも戦い描写がスッキリせんし、
唯一の神数値が5くらいと感じれるのはゴジータ4くらいだぞ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:14:12.37 ID:fzR9fKEh
何故age厨は臭いから相手にするなと言われた傍から相手にするのか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:17:25.31 ID:41+Qdg56
>>908
そういやそのスレ作成者最近ここで見かけなくなったな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:20:02.16 ID:Zp66upMQ
>>955
言っても聞かない人ばっか湧いてくるしあまりにもこのスレの民度が低いから呆れて愛想尽かしたんじゃね?
無理もねえわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:35:35.00 ID:DgEAxRRi
>>953
今更GT借りて見てるとかとんだニワカだな
目も相当曇っている
描写的にどうだろうが超の後の時代であるGTのほうが強いのは当たり前

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:55:46.17 ID:OF3jEq0I
昔から見てはいたけどgtがキャラ崩壊など(作画は別として)ストーリー
も駄目駄目だから記憶に残ってなかっただけ、今回の新展開の影響で
gt久しぶりに見てみたら作画がマシなだけの駄作だわほんとww
後gtは時代設定は後でも超はgtの後の作品だから、gtに繋げる強さと設定を調整
しようと思えばできたはず。なのに設定変えまくるわ強さはgtが銀河規模で
超は現時点でも双子宇宙規模だからgtなんて鳥山が関わらない
パラレルワールドに決まってんだろ!現実見ろよ。それか超ドラゴンボールで
ビルス以降はなかったことにしろという可能性低い展開にでも期待してろよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:59:40.39 ID:OF3jEq0I
低い可能性 訂正

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 13:12:18.32 ID:OF3jEq0I
gtのドラゴンボールはちっこく単1宇宙規模の全能の願いの力
入手手段は第七宇宙の範囲
超のドラゴンボールは惑星並みで12宇宙もしくはそれ以上?の
全能の願いの力
入手手段は第七宇宙と第六宇宙範囲内
ドラゴンボールのスケールさえ勝ってるのにどっちが目雲ってんだが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 13:17:07.37 ID:5tuuHBF0
描写無視してGTの方が時代が後だから強いとか言ってる時点でお察し

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 13:45:53.68 ID:R1q4Ifbj
ゴールデンフリーザと超サイヤ人ブルー悟空とのあんなしょぼい描写がか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 14:02:03.24 ID:2jraRtcT
絶対ありえないだろうけど、超サイヤ人4ゴジータがビルスと対決してどれだけ戦えるか見たいところではあるな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 14:27:35.87 ID:/H6lIJtJ
まあGTもつまらんと思ってたけどそれ以上に超酷すぎて逆にGT見直したわ
ジャコなんか出張らせてるあたりもう鳥山は面白いストーリー作れないんだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 14:50:48.87 ID:OF3jEq0I
今回超ベジータは1000トンも腕力ないことが判明。
だから惑星物理破壊とやりあえるゴッド吸収ではない説濃厚。
大体それの方がベジット>キャベに落ち着いていいわ。
他の厨どもが歓喜するかもしれんけどまあそんなの原作の時から
40トン説で舐められてたし、エネルギー波だけ強いの漫画だからな。
ただし赤ゴッドとブルーは別次元なので安心だけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 15:29:07.73 ID:R1q4Ifbj
まあ確かに ゴッド体感後ノーマル>超ベジット が崩壊したのは良かったは同意
同時に修行後の最終形態フリーザが超ベジット超えも崩壊して良かったわ

以前はノーマルで超ベジット以上の赤髪ゴッド並で
そこから青髪に変身するなんてバカな説を唱えていたのもいたが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:04:43.03 ID:kcmZP6GF
ビルス大会後に修行でもするんじゃね?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:38:12.83 ID:iSc5djxJ
>>966
ということは、復活最終フリーザがべジット以上って言うのもなくなったわけか
実際、復活最終フリーザはどのくらい強いんだ?
第一形態で超サイヤ人の悟飯を圧倒していたけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:55:05.58 ID:iSc5djxJ
>>965
マゲッタが1000トンってどこで言われたの?
どこ探してもそんな台詞はなかっけどあと、四十トンがキツいって言うのは上空での話で地上なら分からんぞ
上空と地上では重さが違うって設定があるし
現に巨大化したマジュニアを投げたりフリーザが高速で投げた巨大な島を悟空がキャッチしたりしているからな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:19:22.36 ID:2jraRtcT
復活フリーザがベジット以下?神吸収悟空がベジット以下?バカも休み休み言え

究極悟飯が瞬殺された相手にベジータは健闘して、その相手に7割近くDB超でもそこそこ
は力を出させたのが神悟空であり、その悟空から対して力が衰えてないのが神吸収通常悟空だよ。

恐らく映画でも、ほぼ力をだしてないビルスにやられた超3悟空がその時点のビルスに「合体でも勝てない」
といった相手に戦えたんだぞ?映画では地下で黒髪状態でも、7割りビルスとそこそこ戦えてるぞ。

復活フリーザにしても、映画でもその悟空と多少は戦え、超では互角レベルだったんだぞ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:24:02.64 ID:2jraRtcT
超ベジットの方が神吸収ノーマルより強い?だったらあの悟空のセリフはなんなんだよ。
7割りビルスに勝てるとでも?ほんとアホは休み休み言えよ。もう一回よく本編みてこい。
ベジット信者共が。これは憶測でもなんでもないぞ。映像をみて誰でもわかる事実を言ってるだけだ

キャベにしても復活のFから大分修行した神ベジータ超1と戦えてたんだぞ?それがベジット以下?
どんだけベジット好きなんだよ笑

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:28:43.89 ID:2jraRtcT
そんなの地球襲来したてのベジータが魔人ブウに勝てるって言ってるようなもんだぞ
しまいには超ベジットならビルスとウイスにでも余裕で勝てるとでもいうのか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:46:27.59 ID:t778MM2O
5人の超サイヤ人が気を集めただけ>すげえ超サイヤ人>ベジット(笑)

いや、すげえ超サイヤ人がベジットより強かったら悟空ってただのアホじゃね?
ポタラもフュージョンもいらんくね?
どう考えても悟空戦のビルスのみの力の話じゃないだろベジットでも勝てないは
悟空はみんなの気を集めた状態でも無理だと言ってるし少し戦ってビルスの強さを実感しての発言だろ
すげえ超サイヤ人がベジット以上とか無理ある

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:47:26.57 ID:opgFTAYt
超4ゴジータはそんな強い描写無いだろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:17:05.43 ID:8cFZl4Ak
GTはビルスが登場せずフリーザが復活しなかったパラレルワールドの未来だからな
神の域なんかわからないしブルーと超4どっちが強いかが議論点くらいで、GT初期の悟空や超17号あたりまでなんか神勢と比べたらクソ雑魚だよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:32:59.67 ID:8cFZl4Ak
それと第6宇宙の奴らは過大評価されてるね
あの中でブルーとまともに戦えるのヒットだけなのにキャベとかマゲッタとか無駄にランク高すぎ
強くなった悟空らと少し小競り合いしただけですぐ強いことにしちゃうのって正直意味わかんない
変身できなかったキャベは初期超1悟空より弱いだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:36:18.29 ID:OIAEwCHy
ウイス>ビルス≒ゴッド吸収ブルーベジット>ゴッド>ゴッド吸収超ベジット>10倍界王拳ブルー悟空≒ブチ切れベジータ>ブルー悟空>超ベジット

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:48:38.80 ID:8cFZl4Ak
ゴッドのベジットとかまだ存在してないキャラを出すなよ
つーか同一人物を複数入れるなって言いたいわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:55:40.35 ID:D/m/A7s3
ブルー悟空がブチギレベジータより弱いわけないやろ…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 19:51:37.95 ID:8cFZl4Ak
まだ赤髪ゴッドがブルーより上だと思ってるアホいるのか?
赤髪ゴッドにビルス6割でブルーは10倍しても勝てないからブルーはビルスの1割未満で赤髪より弱いというアホみたいなソロバンでも弾いちゃってるのかな?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 19:56:11.66 ID:8cFZl4Ak
その馬鹿ソロバンの結果が
10倍界王拳ブルー悟空=ブチ切れベジータ
という超結果を導き出したんだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 20:34:21.47 ID:Srptbxdv
ビルスはブチ切れベジータに1割嘘つく意味ないしブチ切れないと出せない力
通常はブチ切れ以下で努力でゴッド吸収レベルになる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 20:57:17.66 ID:2jraRtcT
とりあえず、地球来襲ベジータがブウに勝てるみたいな、ベジットが神勢にならぶ強さ
って言うやつは論外。ベジットは神より好きだけども、それはない。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:16:30.06 ID:7x2UlK1O
ブルー→10倍界王拳ブルー≒超4→10倍かめはめ波て感じかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:18:21.78 ID:R1q4Ifbj
なんか劇場版神と神や復活のFと、ドラゴンボール超をごちゃ混ぜにしてる奴いるだろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:02:17.58 ID:FF0LO/xV
赤ゴッドがビルスの6〜7割って映画の設定だろ
ビルスとウイスは越えれないって言ってんだから実際これくらいだろ

界王拳10倍悟空→ビルス以下確定
ブルー悟空→ビルスの1割以下確定
赤ゴッド→ビルスの1割以下確定、5%くらい?
ブチギレベジータ→1%くらいかそれ以下?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:09:16.36 ID:TNHnE8m6
キャベが超ベジットより上なわけねーだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:15:16.52 ID:WsJsUWwl
10倍界王拳でもビルス以下ってのが無理があるよな

通常のブルーでもビルスの1割以下ってことになっちまうし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:23:23.86 ID:Qz4GcE6l
キャベって普通にノーマルべジータに押されてたのに
べジータが互角とか言い出して?だったわ
漫画版だとどうなるか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:28:42.41 ID:t778MM2O
まずノーマルより強いフロストもピッコロ瞬殺できない時点でベジットもねーわ
超のゴッド吸収後は大したことないな
ゴッド悟空もベジットとそんなに大きな差はないんじゃないか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:46:28.16 ID:oOOv6jFo
>>988
ビルスやウィス超えさせる気はないのは作者本人の発言なんだからしょうがない
そもそも無理あるように感じるのは映画の力関係意識してるからだと思うけど
ウィスの木の例え考えたら1割以下でも全くおかしく感じないはずなんだが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 00:16:38.59 ID:omWvF8Av
赤ゴッド=宇宙破壊出来る ブルー=ビルス、シャンパの宇宙破壊ケンカにビビる  赤ゴッド>ブルー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 00:18:05.80 ID:149cVGsW
長文になるが今回の1000tの件で鳥山さんの脳内の
ゴッド吸収の扱いを現実的に仮説たててみた。漫画と超のみであり映画はなし。

まずビルス戦後の金髪超1は間違いなく赤ゴッドより少し劣るゴッド吸収超1のベジット越え。
次に復活のfにて吸収姿はまだ健在してあってその根拠で単行本未収録の特別コミカライズは
ノーマル姿が赤ゴッドを意識させていた。次に悟飯超1を一形態で倒せた復活フリーザは
最終形態になりノーマル悟空に対し金髪の超1にはならないのかと尋ねる。
そこで悟空が今はそこまでならなくていいといってるから間違いなくあのノーマルも
フリーザもゴッド吸収姿のベジット越え。
さてここで本題だが、現在は普通に超1になってパワーアップを意識させているが、
ゴッド吸収超1が惑星物理破壊とやり合えるのと素手で地球破壊できるフリーザとも
やり合えるのに1000tがキツイとなればこれはもう精神と時の部屋での3年間で
説明なしにゴッド領域がブルーのみとなったと考えるのが自然だろう。
ノーマルで修行するとブルーに経験値が手に入るが、ノーマルは以前ブウ編の40tのまま。
そうなるとフロストはセルjrレベルくらい。(ピッコロ善戦理解)
キャベノーマル 原作最終フリーザレベル、超1フルパワーフリーザレベル。(ベジータは
超1でも超ベジータ形態やエリート王子で同じ超1でも遥かに上のセルレベル。)
ちなみにマゲッタは空を飛べないブウクラスといったとこかな?
まとめて今の変身段階の強さは
ノーマル→超1→超2→超3→(ゴッド吸収、赤ゴッド、Gフリーザの壁)最新ブルー
てとこだろう。同意できる方いるかな?それとも深く考えちゃ駄目なやつかこれ?
けど外人は黙ってないだろーしなぁ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 00:23:37.26 ID:RYQcxQBO
ageカスくんまだ頑張ってたのかw
その調子でどんどん埋めてくれ
アニサロ板には来ないでくれよな&#12316;頼むよ&#12316;

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 04:08:23.61 ID:Z93Tv9un
マゲッタが1000トンって何処の情報だ?漫画版か?
あと、40トンでキツイは上空で持ち上げた場合の話で地上だと
どのくらい持てるか分からんぞ
上空なら重りを持つには気の力が必要だから気の力が必要としない地上とじゃ
持てる重量が変わってくるもたいだし
そもそも、初期でもヤジロベーが四十トン以上はある3メートルぐらいの大岩を
投げたり巨大化したマジュニアを悟空が投げとばしたりしているからな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:36:09.00 ID:FjFm/Oha
青ベジータを倒した時と同様の腹パンを食らった後にフルボッコされてからの界王拳だから
相当弱ってるんじゃないか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:53:43.00 ID:nL+dG7JB
とりあえず埋めんべ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:54:10.99 ID:to6yRbcP


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:54:28.36 ID:bBLUccYC


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:54:42.67 ID:8CXz21yL


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 29日 3時間 52分 43秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/


250 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★